2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ひきこもりを無理やり連れ出す「引き出し屋」 監禁した上に高額な費用を請求 悪質で暴力的な手口

1 :ニライカナイφ ★:2020/01/14(火) 21:02:13 ID:lz7nALe39.net
「ひきこもり」の我が子を何とかしたい。そんな不安や焦りが新たな問題を招いている。
ジャーナリストの池上正樹氏は「藁にもすがりたい親や家族を狙う『引き出し屋』が跋扈(ばっこ)している。
テレビなどで取り上げられているが、数百万円の費用を請求するなど実態は悪質なものが多い」という――。

■「暴力的支援」業者に子どもを託す親

公的な支援を頼ることができないとわかり、早くどうにかしなければと焦った「ひきこもり」当事者家族が、いわゆる「暴力的支援」とされる業者に依頼をしてしまうケースが続出している。
「暴力的支援」とは、「ひきこもり支援」をうたう業者が、本人の意思を無視して、本人が望んでいない「支援」を押しつける行為全般のことだ。

対象者を無理やり自宅から連れ出すことから、「引き出し屋」とも言われるが、相手に暴力を振るっていなくても、ウソをついたり、騙したり、断れないように追い込んだりして、宿泊型の施設などに連れていく手法そのものが「暴力的」と言える。
こうした悪質な業者の特徴は、「ひきこもり」や精神疾患があってもなくても関係なく、家族からの依頼があれば、対象者を支配関係に置き、心に恐怖を植えつけて、思い通りにコントロールしようとする。

自由や自己決定権を奪い、事実上の監禁状態に置かれることも少なくない。
実際、そうやって連れて行かれた業者の施設などから脱走者が多発していて、人権侵害が行われているとの指摘もある。

業者の元から脱走や脱出した後も、夜中に悪夢でうなされて目が覚めるなど、PTSD(心的外傷後ストレス障害)の症状に苦しむ人が多い。
そのため、自分を売った親を一生恨み続け、家族関係は崩壊。ひきこもり状態をより強化させてしまった例もある。

■半年で800万円を請求された事例も

家族がこうした業者と安易に契約を結んでしまうと、3カ月で500万円、半年700万円〜800万円という高額を請求されることもある。
「自立支援」を謳いながら、支援プログラムやケアはまともに行われず、逆に本人が自立しようとする活動を妨害するなど、家族が事前に業者から受けた説明と大きく異なっているのが実態だ。

そのため、家族が契約を結んだ後、消費者トラブルになる事例も少なくない。
筆者が把握しているだけでも、これらの業者などに対して、被害者や家族から5件の訴訟(うち1件は刑事告訴)が起こされている。
さらに今後、複数の事例で法的措置をとる動きがあるなど、「暴力的支援」は社会問題化している。

公的な相談支援が頼りにならず、藁にもすがりたい親や家族にとっては、ほかに情報や支援メニューがないことから、こうした業者に頼らざるを得なくなるほど心が弱り、追い詰められているのも事実だ。
しかし、本人のひきこもり状態の解消どころか、心を傷つける真逆の結果になりかねない。
親は、違法行為に加担する加害者にもなるし、被害者にもなることを知っておく必要がある。

■悪質な業者に加担するマスメディア

メディアの中には、「勧善懲悪ストーリー」の仕立てに乗せられて、“支援”と称する悪質業者を宣伝したり、「支援の専門家」として取り上げたりしているものもある。
しかし、こうした悪質業者をメディアが取り上げるという行為は、支援業者の「紹介したい事例」の宣伝に加担することにもなる。

そのストーリーの裏には、メディアに売られる当事者たちがいて、新たな被害が起きかねない。
「ひきこもり」報道に関して大事なことを言えば、これまでの「レガシーメディア」がよくやるように、てっとり早く記事や番組を取りまとめたいと思って表向き活動している人に貼りつけば、PRと引き換えの記事が効率よく書けるだろう。

しかし、最先端の情報は出てこない。
これは長年、取材をし続けている者としての実感である。
参考までに、把握している限り、一連の事件以降、ひきこもり当事者グループの中には、メディアに同じ当事者を売るような事例は1つもなかった。

■川崎19人殺傷事件で活発化した「ひきこもりビジネス」

言語化すらできていない人たちの話をじっくり聞いていると、炙り出されるように社会が見えてくることがある。
その中から、課題を構築していかないと本質的な取材はできないし、社会を動かすこともないだろう。

☆ 続きはソースをご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17660707/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/8/c88a8_1238_c37544c765a680dc0fb617bad2e0e8d3.jpg

2 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:03:32 ID:KLaXd8Nn0.net
戸塚ヨット方式はまだ需要があるんだね

3 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:03:34 ID:Dc3dIJhy0.net
運送会社立てこもり男連れだせよ

4 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:03:36 ID:hf/JTHlO0.net
金は無いが
うちのヒキコモリを連れ出してくれ(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:03:42 ID:P5BhHC/j0.net
あとから値切るのは中国人

6 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:04:48 ID:Zp8IiVzA0.net
戸塚の二番煎じかね
こんなんまだ通用するんだなぁ

7 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:05:00 ID:e120Rl6K0.net
コスパ悪すぎない?

8 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:05:21 ID:NL6iwH9I0.net
ニートやひきこもりはな
ネット回線解約してやな
ニートやひきこもりのパソコンやスマホ売り払って
他の家族はよそへ引っ越すことや
これでニートやひきこもりは社会復帰するで

9 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:05:50 ID:N0OWfPjc0.net
これ家族も共犯に問われるのでは

10 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:05:56 ID:N8pVNcMc0.net
断じて、そんな奴ら如きに屈する俺ではない!

11 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:06:43 ID:3oSdllDp0.net
アル中天国のクズ国家らしいや
全員死刑

12 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:07:00 ID:gQ8zZJJb0.net
うちの弟引きこもりだけど別に犯罪者予備軍とか全く思わないわ
とりあえず親死んだら今みたいな生活はできないよって言ってるけどとりあえず家で自宅警備してくれればいていいわ

13 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:07:21 ID:doT/5Iqx0.net
そうでもしないと出ないのが悪い
親がそこまで追い詰められてるってことだぞ
そんなヤツの人権より親の人権守れよ

14 :sage:2020/01/14(火) 21:09:09.71 ID:4bZNVA3t0.net
誘拐した後で身代金代わりに
強引に契約させれば合法的な誘拐が
可能になるね

15 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:10:06.28 ID:C/tt3ncU0.net
>>2
戸塚ヨットスクール方式

手のつけられないヤンキーDQNをたったひとりでヨットに乗せて曲がった根性を矯正させる

極限状態に追い込んで本能的に生きる力を引き出す方式

これで治った奴もそこそこいたと言う

昭和のDQNはこれでも良かったが
その後DQNじゃなくて一見大人しい長期引きこもりとか発達障害とか出てきて
そいつらは本能レベルで生きる力が無いこともあるらしいからそれには戸塚式は効かないらしい

16 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:11:05.02 ID:IjfiXjMi0.net
引き篭もりいい加減にしろよマジで

17 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:12:24.37 ID:PX0xqIYL0.net
昔、朝鮮顔のおばさんが良くTVに出てたな
子供と直接対決したくない親が汚れ仕事を金で解決するわけだ
子供以外が丸く収まる戸塚ヨットスクール方式

18 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:13:25.96 ID:d7/6pH5k0.net
>>3
家じゃないとダメです

19 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:13:31.87 ID:m6HL/xaM0.net
生活保護費を貪り食う「貧困ビジネス」と並んで、偶に記事にはなるが
世間の関心を集めて「社会問題化」する所までは行かないのな。

20 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:13:56.40 ID:XjZIv2fX0.net
引き出して欲しい

21 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:14:28.96 ID:9YwwkVVH0.net
殺人の代理と思えば安いもの

22 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:15:15.87 ID:+5dWFFBl0.net
引きこもりでなく無職が悪いイメージなんだろ
部屋で出来る仕事与えればいいやん
パソコンは得意なんやろ

23 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:21:48.79 ID:2qK8he550.net
過渡期かな
こういう商売はもっと成熟されるべきだと思うが

24 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:23:07.43 ID:4OL+3frg0.net
こんなものに頼る親が悪い。
こんなものに頼らざるをえないほど状況を悪化させた親と本人が悪い。
業者もカタギとは思えないレベルだが、商売でやってる以上依頼があったからそうしただけ。


通信費を親に払ってもらっているそこのクズ野郎、こういう連中に翻弄される未来は嬉しいか?

25 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:23:58.15 ID:7EMxh9mi0.net
「働け!」の一声で親殺人までやっちゃう引きこもりは
社会問題だと思う。
閉じこもり、仕事しないで、親のスネ齧るとか。。。なんらかの罰則は必須!!!

26 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:24:00.00 ID:8knMi7Gs0.net
>>22
引きこもりがちゃんと納期や作業手順を守って頑張ってくれる気が全くしないのだが

27 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:26:18 ID:fxJHf/+C0.net
引き篭もり歴28年のオレのとこに来てみろバーカw
全員ボコボコにして二度と歯向かわないようにしてやるわw

28 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:26:35 ID:nd5f4y7e0.net
800万あれば何年ニート飼えるんだ?
半グレにおとなしく連れていかれるようなやつなら金もかからんだろ
子も子なら親も親
半グレも親がアホだと笑ってるだろうな

29 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:27:17 ID:KLaXd8Nn0.net
>>22
それが儲からないんだよな

たとえばデータ入力とかだと1行が0.1円だ
大体1行は10〜20文字くらいは打たされるだろう

そして紙を見ながら正確に変換して1分で4行くらい打っても
0.4円×60分=24円
つまり時給で24円ほどwwwwww

パソコンでまともに儲かる仕組みの仕事を作らないとな
こんなのかつて昭和の内職よりヒドイわ

30 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:29:12 ID:RPQwwTgr0.net
>>1
中年で引きこもられるともう親は手の打ちようがない
体力じゃかなわないし引きこもりが固定化して先も見えない

業者批判するのもいいけど親もまともなもんだと思ってないところにすがるしかない現状変わらなきゃなくならんよ

31 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:29:34 ID:5l+HIiu/0.net
オマエら
親が頼んでたらと思うと
内心穏やかではないだろ?(笑)

32 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:30:01.49 ID:qUdbykBn0.net
厚生省から正式にネトウヨが精神病だと認可されたら公的な職員が連れ出してくれるのにね(*´ω`*)

33 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:31:15 ID:pJO0bkvC0.net
親がもう子供を投げ出すような感じか

34 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:31:51 ID:RPQwwTgr0.net
ネットとスマホ遮断したらどうか
ヒキにとっては水と空気がなくなるようなもんだ

つかそもそも金渡すから悪いんだよな

35 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:32:23 ID:BOR9EEKg0.net
800万渡されたら
引きこもりから脱出できるだろ。
やくざに渡さずに子供に渡せよ。

36 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:33:07 ID:Wp1dpDOH0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
http://io09.surfnet.ca/4pj975/8qaoj3iuek27me.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

http://io09.surfnet.ca/vjr9lia/mxrsx8izaxj83z.html

37 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:35:53 ID:ZZKwBCGg0.net
>>1
じゃあ、自分達でどうぞ。
それだけの話だろ。

38 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:36:52 ID:RPQwwTgr0.net
>>35
事務次官の息子は別居でマンション与えられてあれだから無理じゃないか

一年くらいで金使い切って実家に舞い戻りそう

39 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:37:47 ID:ZZKwBCGg0.net
>>35
>800万渡されたら
>引きこもりから脱出できるだろ。
>やくざに渡さずに子供に渡せよ。

1年しない内に使い果たして戻ってくるよ、この手のクズは。
そして再び、それ以上の金を渡せ!と更に暴れ出す。

40 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:38:19 ID:SFajiwql0.net
資本主義 = 独占禁止法により「独占状態」を禁止し、常に競争状態にすることで、社会が進歩

   ↓

労働市場も同じだが、人間は大脳新皮質が発達している生物であり、その労働者にとって、最も実力を
発揮できる就労場所や環境、条件、準備すべきことが何か等は、一人一人違う。

   +

その労働者本人の性格、特性、能力発揮の様々な条件や環境等を一番わかりえるのは、
他人様ではなく本人。もちろん、努力も必要。

   ↓

つまり、労働市場においても、その労働者の自由裁量を最大限許す自由主義に基づいた資本主義が重要。
インターネットのない時代には、職業についての情報を集めるのが大変で、助けも必要な場合もあった
かもしれないが、
インターネットの発達した時代には、「支援」など、税金の無駄では?

41 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:38:36 ID:4OL+3frg0.net
連行されるときは警察ですら礼状見せて説明してくれるのにw

42 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:41:01 ID:BjlhNnbs0.net
https://www.anizines.com/wp-content/uploads/2015/04/P1010326.jpg

43 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:41:18 ID:22e2LoLE0.net
どうも追い出し屋です
まぁうまくやればおいしい仕事だよ
うちが連れ出したくずは皆中国に行かせたから訴えられることもない
親は海外留学で喜んでる死

44 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:41:28 ID:SFajiwql0.net
>>32

措置入院の事を言いたいのかどうかしらないが、措置入院制度は、都道府県知事。
精神保健福祉法第29条。

45 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:42:31 ID:22e2LoLE0.net
うちはひっきりなしに相談くるんで
明日来るのは君の親かもしれないねw

46 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:44:05 ID:DIGJgRI/0.net
東京ローカルの問題

47 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:44:07 ID:22e2LoLE0.net
>>44
国内に留めるのはバカ業者だよなー
どうせ生きてるか死んでるか分からない人生の奴なんだし親としては死んでいなくなってくれたらって望んでるんだよね

48 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:44:43 ID:WhFTT5Qd0.net
本人や家族にはどうにもならない訳だから
外の何者かが手を出さないとどうしようもないのは確か

頼る相手を間違うと酷いけど

49 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:46:05 ID:KLaXd8Nn0.net
>>35
800万円も有ったら店出して自営業でもやらせればいいんだよな
個人で毎日15000円位の日商があれば何とかやっていけるから
1日に500円の物を30個売るか300円の物を50個売るのかの
飲食業あたりでも考えてあとは黙々とやってればいいだけ

自分がオーナーならば気が楽でクズな先輩にアホな上司や
大バカ無能社長もいないから頑張れば出来るだろう

精神がやられていく一番の問題は人間関係だからな

50 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:46:48 ID:SFajiwql0.net
資本主義的自由主義国家体制では、以下のような場合でなければ。引きこもりも本人の選択だろ。


軽犯罪法
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。

四 生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、
  一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの

51 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:47:56 ID:mFTejvQG0.net
熊沢問題でさらに業者は繁盛だね

52 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:48:15 ID:hf/JTHlO0.net
>>8

以前にニートがネット回線を解約されてとんでもない大爆発したぜ
https://diamond.jp/articles/-/8039

53 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:49:05 ID:RPQwwTgr0.net
老人なら養老病院に国の補助費付きで放り込めるけど、中年ヒキはヤクザに母屋取られて死ぬまで金せびられるようなもんだからな

同類に助けてもらうしかないんだろ
親は正直死んでくれたほうが幸せになれるだろうに

54 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:49:50 ID:Z6CpEcRP0.net
どんどん業者の数が増えてるみたいだね
ええぞもっとやれ

55 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:50:24 ID:+2n/1c3u0.net
部屋から引っ張り出すだけで1000万とか美味しすぎるわ

56 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:52:14 ID:JJmN5tjX0.net
この手のってだいたい愛知

57 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:53:14 ID:+VWNH1rh0.net
>ひきこもりを無理やり連れ出す「引き出し屋」 監禁した上に高額な費用を請求 悪質で暴力的な手口

ドコモ社員のクソ野郎店員がやってるのかな

58 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:53:31 ID:RPQwwTgr0.net
大金渡しても引きこもりを家から追い出す方がメリットあると親が考えてるんだからしかたがない

引きこもりもそれで親恨むのにちゃっかり実家に戻ってま親の世話でた引きこもるんだよな。

59 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:54:06 ID:JJmN5tjX0.net
こんなのに頼むくらいなら
親が持ち金全部持って引っ越せばいいのに

60 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:54:10 ID:mFTejvQG0.net
施設で死んでも親の責任じゃないからね
業者は繁盛する訳だ

61 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:55:13 ID:L3C4AV4V0.net
>>48
親が悪いんですよ
第三者が立って相談してみればいいんだけど
親が絶対に過ちを認めない
間違い無いですよ
引きこもりの裏には必ず虐待有りだ

62 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:55:34 ID:hf/JTHlO0.net
引き出さず家に引きこもらせ続けさせたら
終盤に家族はどうなるの…

63 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:55:53 ID:8knMi7Gs0.net
>>43
いいね
しかも中国まで船旅2万円とかならなおいい

64 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:56:12 ID:RPQwwTgr0.net
>>59
それやると結局事務次官の息子みたいに暴れたり近所に迷惑かけまくって警察から呼ばれるんだろ
八方塞がりなんだよ

65 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:56:19 ID:S/3Avnvs0.net
>>52
引っ越さへんからや

66 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:56:43 ID:JJmN5tjX0.net
>>27
俺みたいな奴だなあw

67 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:56:51 ID:SFajiwql0.net
51つづき

ただし、この場合、国民年金をおさめていること は重要な前提条件になるだろうな。
最近は、国民年金の徴収が厳格化されているようなので問題ないが、
軽犯罪法第1条第4号は、「老後の生活」、つまり、その人物が老後。生活保護になる場合まで
想定していないだろ。

働ける時代 = 軽犯罪法第1条第4号に該当せず → 引きこもりを選択

  ↓

このとき、同時に国民年金を満額収める。

  ↓

今回、議論されている国民年金の10年間の繰り下げ支給制度 + 付加年金制度に加入していれば、

老後 ? 6万5000円 × 1.84 = 11万9600円。
    ➁   8000円 × 1.84 =  1万4720円。
    合計 13万4320円。
     ↓
 
ある計算によれば、独居老人の最低生活費は、15万円超なんだそうだ。
俺が自分で計算したら、27万円だったが、仮に、15万円ならば。13万4000円で死なないかもしれない。
のこりは、自分で必死で考えるしかないだろ。

68 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:57:05 ID:tJDaOSsG0.net
こんなんで数百万円の費用を請求とかぼろすぎだろ
よく成り立つね
お前らもやればいい

69 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:57:34 ID:JJmN5tjX0.net
>>64
だから夜逃げなんだろ
もう、ほかの県に逃げちまうんだよ
近所の迷惑とか、知るかボケ

70 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:58:16 ID:SFajiwql0.net
>>62

67の通りの計算になる。

71 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:58:33 ID:hf/JTHlO0.net
>>59

絶望から無敵の人へ変身して衝撃的大事件を起こされて
逃げた家族にも怒りの社会的制裁を食らわせられたりしないか?

72 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 21:59:25.83 ID:L3C4AV4V0.net
>>64
事務次官の所で警察沙汰なんてありましたかね
あったら、執行猶予ついてる
迷惑といっても普通レベル
しかもあっさり解決してるはず

73 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:00:36.91 ID:JJmN5tjX0.net
ヒキニート=すねかじりの家庭内暴力
のイメージになってるな

俺が町内会のイベントにでて料理してると
「え?普段から料理してるんだね?」って反応されるし
隣のニートも家事をよくやってたけど
服毒何度か繰り返して最後は入水自殺しちゃったよ

74 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:00:37.37 ID:YNidPDhU0.net
ひきこもり
こそ「自由の履き違え」だろ違うか?

75 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:00:42.81 ID:mFTejvQG0.net
>>68
熊沢家みたいなとこに行くだけでも十万円は当然かと
施設提供して数百マンは暴利とは思えんな

76 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:00:46.31 ID:Gj4uoe5m0.net
>>27
毎日何して過ごすの?
暇じゃない?

77 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:01:52.88 ID:hf/JTHlO0.net
>>72

怖いのは手当たりしだいに誰でも良かったテロされる事((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

78 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:02:04 ID:JJmN5tjX0.net
>>71
だから逃げるんだよバカ

79 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:02:15 ID:pe58WejX0.net
>>8
それだけ手間と費用をかけるなら引出し屋に任せたいと考えるじゃねーの

80 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:02:55 ID:JJmN5tjX0.net
>>76
俺は精神科の中にあるジムやプールに入り浸ってる

81 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:03:54 ID:pe58WejX0.net
>>12
親が死んだら、オマエが身銭切って面倒見るんだな‼

82 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:04:12 ID:c3I2tk05O.net
長期間の引きこもりになるやつは自己肯定感が著しく低いというか皆無だったりする。
こういうのは小さい時から親が何かの対価がないと誉めないとか何をやっても誉めないとか、育て方に原因がある。
何をやっても失敗するという強烈な自己否定から失敗するということがないゲームとかの娯楽に頼っているわけで
それをを取り上げれば何もできない自身を直視することになるから猫に火をつけたようなパニックになるだけ。

83 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:04:54 ID:JJmN5tjX0.net
こどおじとメンヘラニートの兄妹で
高齢の親の代わりに絶賛町内会参加中
夫婦だと思われとる

84 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:05:35 ID:qdbXQEHr0.net
業者になんて頼まないで、飯に睡眠薬混ぜて眠らせて、冬の山間部に行って崖下に捨ててくればいいじゃないか。

85 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:06:19 ID:pe58WejX0.net
>>22
世の中で使えないから籠ってるんだろ?無理だ

86 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:06:41 ID:JJmN5tjX0.net
>>84
睡眠薬飲んだことないだろ

87 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:06:59 ID:ZfuaMe2w0.net
そもそも何で営業許可が出てんのか

88 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:07:09 ID:L3C4AV4V0.net
>>77
その根拠ないでしょ
根拠があるなら通報、常識ですよね
殺害計画とかね
実際に行動に出た、通報、これも当たり前
これらの過程を経ず、やるかもしんないって
思うのなら、それはシャブ中かなんかの考える事

89 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:07:09 ID:WhFTT5Qd0.net
>>80
健康そうだなぁw

90 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:07:26 ID:hf/JTHlO0.net
>>84

そして殺害がバレて刑務所送り

ヒキコモリは煮ても焼いても食えない核燃料級の汚物

91 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:07:55 ID:pe58WejX0.net
>>27
オナニは日に何回すんの?いや興味ないけどw

92 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:08:34 ID:pAhEXbTQ0.net
でもこれいい商売だよね
これからどんどん増えていくと思うよ?

93 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:08:36 ID:JJmN5tjX0.net
>>87
ボランティア団体とか、別のNPOで
許可とってんじゃねえの?
知り合い糖質だけど本当なのか幻覚なのか被害妄想なのかしらんが
ガイジ向け作業所でも嫌がらせとかあるとか言ってる

94 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:10:05 ID:JJmN5tjX0.net
>>89
デブで膝痛いんでレッグプレスやってたら
174キロまで上げられるようになった
もうこれ以上増やせるウエイトがない

95 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:10:07 ID:pe58WejX0.net
>>35
引きこもりに渡しても何の意味もないだろ

96 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:10:27 ID:W3YW2rDy0.net
今日このあとNHKで引きこもりの番組あるけど
最近のマスコミの影響でこういう詐欺が流行ってるんじゃね

97 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:10:47 ID:4MvoIRZU0.net
ボロい商売だけど、暴行や傷害なんかで訴えられればまず負ける商売でもある。リスクと釣り合ってんのか?

98 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:11:29 ID:SFajiwql0.net
40、51,67を整理すると、

引きこもり = 軽犯罪法第1条第4号に該当しない限り、本人の選択。(法律上はの話)

  ↓

ただし、その場合、厚生年金に加入していないことになるので「老後の生活」を自分で準備する必要。

国民年金の10年繰り下げ + 付加年金の10年繰り下げ(今回新しく議論されている制度)
? 6万5000円 × 1.84 = 11万9600円
➁ 8000円 × 1.84 = 1万4720円   
合計 13万4320円

  ↓

ある計算によれば、独居老人の1ゕ月の生活最低費は15万円。
つまり、何歳まで生きるか考え、2万×12ゕ月×生存月数で、不足分を計算し、その分のお金を準備すれば
引きこもりは本人の現実的な選択肢だろ。

99 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:11:49 ID:Gj4uoe5m0.net
>>80
運動してるのかぁ!
健康的な生活!
運動なんてそれこそ20年以上してないや。
想像してる引きこもりと違うのね。

100 :名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 22:13:13 ID:JJmN5tjX0.net
>>97
ヨットスクールは死人が出てるし
時津風部屋は死体を証拠隠滅しようとしてバレたし
長田塾は奴隷商人なのがバレたし
昨日今日始まったビジネスじゃないでしょ

総レス数 433
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200