2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】天皇皇后両陛下が国賓として英国訪問へ エリザベス女王の招待

1 :どどん ★:2020/01/14(火) 17:15:50 ID:KoidbZb99.net
 宮内庁は14日、天皇、皇后両陛下が今春に国賓として英国を訪問すると明らかにした。エリザベス女王の招待に応じるという。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000036-asahi-soci

344 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 23:09:43 ID:8Ws0vQLG0.net
>>342
あんだけ「だんけーのいじ」にご執心な皇室がブライダルチェックなしの妃をいれるわけないと思うよ。

345 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 23:09:47 ID:avW9E9iR0.net
>>28
小室問題で入った典型的なニワカ国民です。
英国王室発表が先手発表が素直に嬉しく、
両陛下の皇室外交を楽しみにしています。

GHQが100年かけて皇室を潰す、は本当?
次とその次の天皇陛下になる人は大丈夫ですか

令和30年間ぐらいで、色々身に付けて、
何とかなりそうですかね。
父子で帝王学頑張って!

346 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 23:18:45 ID:ufCZis/w0.net
エリザベス女王ってすごいよな。
日本の競馬なのにG1の格付け。

347 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 23:26:03.50 ID:KCXGZ/K30.net
>>344
ブライダルチェックなしも卵管の治療も
書かれていたわ
雅子妃は愛子さまを産む前にも海外公務直後に流産している
それらを考えると今上陛下に原因があるとは全然思えないわ

348 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 23:27:34.22 ID:avW9E9iR0.net
>>296
ご兄弟妹で○○だったの?○ホのアーヤとか、カツラ天皇とか、末娘は髪が臭く上皇后の引き立て役だったとか。
上皇陛下のお姿は可哀想でしたね。

ということは、元凶は上皇后陛下としか
いえないですね。
化けの皮が剥がれてしまってる。

349 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 23:56:56 ID:xz77rjUw0.net
英国の凄いところは、複数国の元首という実質的な皇帝でありながら王(女王)と名乗って点
かたや我が国は、実態は一国の王にすぎないのに、皇帝と名乗っている恥ずかしさ
しかも世界大戦を起こした世界にとっての敵国なのよね

350 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 23:57:31 ID:QhtN0BJ10.net
(-_-;)y-~
おお、忘れてたな、このスレ。

351 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 23:59:02 ID:hvJo+Xu20.net
>>349
王と皇の違いもわからないバカはもう遅いから寝ような

352 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 23:59:10 ID:QhtN0BJ10.net
(-_-;)y-~
出丸。万引き犯、あれ、どこやったかなぁ、大阪駅の噴水広場かな?
プラモデルの材料になるもんはないかと思って、
きらきらひかる物を見てたんや。

353 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:02:46 ID:Ta62cm8x0.net
(-_-;)y-~
今でもあんなんおるで。
俺が店で商品をじっくり観察してたら、横に来て万引きする奴とか、
よその商品置いていく奴。
あれで店に行くのがいやになるねん。Webでじっくり見て、知ってる人の聞いた方がええな。

354 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:02:54 ID:ALy9DEPi0.net
2019年だけで税金3800億円も使った日本の皇室
小室の警備費用だけで2億円かかっている
イギリス王室は29億円の家賃収入でやりくりしている

355 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:04:03 ID:Bj8x5IBP0.net
雅子もメーガンみたいに引退したいだろうな。

356 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:06:24 ID:Ta62cm8x0.net
(-_-;)y-~
ああ、これ、母親に渡しておく。
PCに入れたから、現物なくても大丈夫や。
http://s-file.main.jp/spin-off/0000oosaka.htm

357 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:07:31 ID:wt5EyjBM0.net
>>45
ヨーロッパになんて長くない
英語もあれ?なレベル
よく調べてね

358 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:09:33 ID:veNcn39C0.net
>>2
こういうレスってわざとドン引きさせるために書いてるんでしょ?
絶対そうだろ



えっ
違う・・・?

359 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:10:37 ID:YndCvjqC0.net
>>336
2年も小学生の愛子さんに付きまとい登校して学習院の貴賓室に居座ってたんだっけ
関係者は怖かっただろうなあ

360 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:11:45 ID:zfyQtFEZ0.net
>>1
この春に海外訪問?
そーかー残念だなー、せっかく習近平さんが日本に来るのに英国王室の招待だから断れないや、代わりに秋篠宮様がお会いになりますよ。

361 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:13:44 ID:veNcn39C0.net
>>6
貴重な文化財でもある存在に
遺物遺物言ってて恥ずかしくないのか?w

そもそも憲法でGHQが決めたことだろ
王室がないアメリカ様自身が天皇を日本の象徴に決めたんだから礼を言えよw

362 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:18:22 ID:pFJ120q00.net
無駄遣い
キモい

363 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:19:11 ID:Q4CWT3K70.net
靴下止めあげるから来なさいってか

364 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:20:02 ID:Ta62cm8x0.net
(-_-;)y-~
肝が炒るやろw
Aより小さいかもしらん、磯たん

365 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:37:46 ID:xIKNCoOd0.net
>>1
日本の恥
天皇、チンチクリン
皇后、客を蹴散らす下品なマシンガントーク&ため口

366 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:41:38 ID:uLo6K5pT0.net
尖閣諸島を領有宣言し、30万人南京大虐殺、慰安婦強制連行を行った虐殺者、性犯罪者の子孫は永久に謝罪し続けろと朝鮮と連携して尖閣諸島侵略、竹島侵略を正当化する習近平を天皇皇后両陛下に会わせるな

習近平は温家宝来日時と同様に、庶民の王者池田大作にでも会いに行ってろ

367 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:45:42 ID:QIISaOmg0.net
[ ミャンマーの不幸 ]

ビルマ ( ミャンマー ) は英国の侵略に対して最後まで独立を守ろうとして抵抗したために、
インドよりもはるかに過酷な統治を受けました。
インド人は軍隊に募集され、インド人連隊もありましたが、
ビルマでは イギリス植民地軍は インド出身の パンジャブ族と少数部族が中心となり、 ビルマ族出身者は僅か 2.5 パーセント に過ぎませんでした。

ビルマ族は イギリス植民地軍とはほとんど無縁の生活を送り、武器の使い方を教えられず、刃物の所持さえ規制されて いました。

英国の植民地となった後の ビルマ( ミャンマー )は昭和 23 年 ( 1948 年 ) にイギリスから独立しましたが、
その際に誘いを拒否し英国の女王を統合の象徴に頂く イギリス連邦には加盟しませんでした 。

英国がどこよりも過酷な植民地支配をおこない、
支配の狡猾な手法として長年にわたり 分割統治 ( Divide & Rule ) をして、
ビルマ族 ・ シャン族 ・ カレン族などの 135 の部族を互いに反目させてきたからでした。

例えば仏教国にもかかわらず第 2 の人口勢力を持つ カレン族には キリスト教を布教し、
ヒンズー教徒である インド人を ビルマに移住させては 一時的にその地方を インドの州にしました。

支配階級の最上位を イギリス人が占め、その下の中間支配層に インド人や中国人華僑を置き、
更にその下の郵便局員や巡査などの下級官吏には ビルマの少数部族の者を採用しました。

人口の 69 パーセント を占める ビルマ族を
社会の最下層の労働者や農民に押し込め抑圧する 一方で、
少数部族に対して優遇政策を採るなど、部族対立、内紛の原因を意図的に作った

368 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:46:07 ID:QIISaOmg0.net
[ インド独立への協力 ]

日本では殆ど知られていませんが、インド独立のきっかけも大東亜戦争にありました。
歴史家でありロンドン大学教授の エリック ・ ホプスバウは、二十世紀を回顧した近著 「 過激な世紀 」 の中で、

インドの独立は、ガンジーや ネールが率いた国民会議派による 非暴力の独立運動 によってではなく、
日本軍と チャンドラ ・ ボース率いるインド国民軍 が協同して
ビルマ ( 現 ミャンマー ) 経由 インドへ進攻した インパール作戦によってもたらされた。

と述べました。

インド国民軍とは インドの英雄 スバス ・ チャンドラ ・ ボースによる自由インド仮政府の下で結成されたインド解放軍のことで、
日本軍のインパール作戦には、 2 万人 の インド国民軍が チャロ ・ デリー ( 首都 デリーへ ) を合い言葉に参加しました。

インド国民軍の進軍歌とは
( 一番 )
征( ゆ )け征け デリーへ、母の大地へ / いざや征かん、いざ祖国目指して
[ 上記を繰り返す ]
進軍の歌ぞ高鳴る / 我らの勇士よ靴上げて / 見よ翻る独立の旗

反英運動
インド国民軍の善戦にもかかわらず インパール作戦そのものは悲惨な結果に終わり、
戦後英国は国民軍幹部を英国に対する反逆罪で裁こうとしましたが、
インド独立運動の愛国者を何故反逆者にするのかという反英運動が広がり大暴動になりました。

反英運動は英国に忠誠を誓った インド陸軍、海軍にも飛び火し、
全 インドで独立運動の武装蜂起も予想されたため、英国は 200 年に及ぶ植民地支配を断念し、
昭和 22 年 ( 1947 年 ) に インドは独立しました。

369 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:46:20 ID:QIISaOmg0.net
『日本がもたらした影響』

平成 9 年 ( 1997 年 ) 8 月に インド独立 50 周年の式典が行われましたが、挨拶に立った ラビ ・ レイ元下院議長は

「 このよき日を祝うに当たって、1905 年を忘れることはできない。
日本が日露戦争に勝ったことによって、インド国民が勇気づけられて独立運動に立ち上がったからである 」

と述べました。 独立運動の闘士として知られ、インド法曹界の重鎮でもある レイキ博士も インパール作戦にふれ、

「太陽が空を輝かし、月光が天地を潤(うるお)し、満天に星がまたたく限り、インド国民は日本の恩義を忘れない」、と日本への感謝の意を表しています。

戦時中、インパール作戦を戦った インド国民軍の戦友会 ( I N A 委員会 ) も日本に感謝を示すために、同じ年に靖国神社に感謝状を奉納しました。

インドが日本のお陰を蒙っていることは、言語に尽くせない大きなものがあります。
偉大な貴国は インドを解放するにあたって、可能な限りの軍事援助を提供しました。
何 10 万人にものぼる日本軍将兵が、インド国民軍の戦友として共に血と汗と涙を流してくれました。

インド国民軍は日本帝国陸軍が インドの大義のために払った崇高な犠牲を、永久に忘れません。
インドの独立は日本陸軍によってもたらされました。ここに日印両国のきずながいっそう強められることを祈念します。

370 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:46:59 ID:QIISaOmg0.net
「外国の統治の下では、人々の信仰や言葉、
慣習などはほとんど消え去りそうになっていました。
このことから、私達だけではなく、西欧の帝国主義の下で
同じような運命によって苦しんでいる全てのアジアの国民達は日本を称賛し、
尊敬していたのです。
先の80年の間、日本はアジアにおいて
独立国として立ち上がっていたのです。
西欧の列強が、その軍事力と貿易力によって世界を支配していた時に、
あなた達は彼等と競い、匹敵し、時には打ち負かしていました。」

■「私達は日本に、このことを感謝しなければなりません」

日本の終戦日は「Victory over Japan Day(対日勝利の日)」と呼ばれ、
大きな都市では記念式典が開かれた。
デヴェンドラ氏が住んでいたラトゥナプラでも式典が開かれ、
イギリス側代表の後で、氏の父親がスリランカ側を代表して演説を行った。

「この日は、私達が日本に対する勝利を祝うものです。
しかし、私達は日本によって得られたものがあります。
それは愛国心という心でした。
それは、日本によって全てのアジアの国々にもたらされたのでした。

戦争によってアジアの国々、インドネシアやインド、スリランカ、
ビルマなどは自らに対する自信と民族主義の意識を得たのです。
私達は日本に、このことを感謝しなければなりません。」

371 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 00:47:13 ID:QIISaOmg0.net
「対日勝利の日」に、英国側の前で、
日本に感謝する演説を行うとは、まことに大胆な言動である。
それだけ強い気持ちが籠もっていたのだろう。

1948年2月4日、スリランカは独立を果たした。
日本が設立を支援したインド国民軍の指導者たちを
イギリスが「反逆者として軍事裁判にかけようとした事に対して、
インド全土に暴動、ストライキが広まり、それがきっかけとなってインドは独立を勝ち得た。
それとともに、イギリスはスリランカからも撤退したのである。

372 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 01:13:45 ID:yYmiHOHi0.net
https://youtu.be/ZAQNmGPWGeI
昨年の赤十字で他の宮妃から塩対応される秋篠宮キコ
特に麻生太郎の妹である信子様(ブールのスーツのお方)
あからさまな態度の違い

373 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 01:20:47 ID:s4FcYHM80.net
陛下に不満があるとすれば それは英語を話されること
陛下は英語を話されない方がよろしい
天皇陛下は日本人の西洋化に対する最後の砦にならねばなりませぬ
アンチ西洋が天皇なのです 日本の伝統歴史日本そのものを体現するのが天皇なのです
平民が英語を有難がっても天皇は断じて有難がってはいけないのです

374 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 01:40:50.51 ID:eXKCO5oM0.net
今のプリンス・オブ・ウェールズはチャールズ皇太子らしい
クィーンエリザベスは客船だったから沈め難かった

375 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 01:52:53 ID:MFkX9DBG0.net
これニュース速報で字幕流れたけど必要ないだろ

376 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 02:05:23 ID:Ql20iscL0.net
皇室関係になると、イタいおばあちゃんたちが眉ひそめながら
下品な話題ばらまくの引くわ。なにおまえら、皇后になりたかったん?

377 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 02:32:16 ID:nGFtMZgK0.net
>>119
ガーター勲章はまだ無理
上皇陛下が存命中はな

378 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 03:08:14 ID:ClAvwM2O0.net
>>324
近いの?

379 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 03:18:29 ID:Ta62cm8x0.net
(-_-;)y-~
中学最後の日に話したのは鎌田やで。
なんか逆切れしてたw

380 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 07:35:26 ID:zmEt5vIg0.net
>>359
でも、今となっては、報道規制のある悠仁様も不登校疑惑があるし、紀子様も頑張りどきだね。付き添いは公務だけじゃなくなるかも。

381 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 07:50:39 ID:2tVY0rj70.net
嘘も100回言えばだっけ?

382 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 08:02:02 ID:ZyMosqG60.net
雅子妃は外務省時代にオックスフォード大院に国費留学しているが、
国費留学組の中でただ一人修士号を取得することができなかった。
この事実を蒸し返されそうだけど、大丈夫なの??

383 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 08:41:40 ID:5+ZHXXuw0.net
>>312
そう言う触れ込みでブータン行ったけど
現地の新聞にブータン側は訪問を初めて知ったのはジャパンタイムスの記事だと書かれてたよ

384 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 09:30:01 ID:tJxROByJ0.net
>>6
お前の同胞のバチ屋の方が搾取してるやろ

385 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 10:25:26 ID:QuJA3Z6g0.net
>>281
単なる男性側の問題ならわりとすぐにカタがつくでしょ、体外でも構わないし
陛下は治療拒否するようなタイプじゃないのでは
(帝王教育受けてるんだから御世継ぎの重要性は熟知してるはず
御世継ぎの重要性に鈍感なのは帝王教育と無縁な雅子様しかいない)

ご夫婦で不妊治療を受けたのが流産の半年前とかなんだよ
主治医が宮内庁に非常勤として雇われた時期ではっきり分かる
1993年 ご成婚、2年間は海外訪問あり
1997年 堤医師が宮内庁非常勤医師に就任、一年後に離任 
1999年 堤医師が再任、雅子様流産
2001年 雅子様懐妊

1997年頃はまだ不妊治療に積極的じゃなかったんだろう
1999年のドイツ訪問を他の皇族が受けた事が
雅子様にとってはとても辛かったと友納記者が書いてる(真偽不明)

386 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 10:28:29 ID:QuJA3Z6g0.net
>>383
公式訪問と私的訪問をごっちゃにするから悪いのでは…
ブータンは私的訪問

387 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 11:12:37 ID:uLo6K5pT0.net
尖閣諸島を領有宣言し、30万人南京大虐殺、慰安婦強制連行を行った虐殺者、性犯罪者の子孫は永久に謝罪し続けろと朝鮮と連携して尖閣諸島侵略、竹島侵略を正当化する習近平を天皇皇后両陛下に会わせるな

習近平は温家宝来日時と同様に、中国共産党工作機関創価学会の自称庶民の王者池田大作にでも会いに行ってろ

388 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 11:49:30 ID:3qiX9Ul60.net
>>373
どうせならチェロでなく琵琶でもひいたら?

389 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 12:27:34 ID:4xZyl+fM0.net
>>380
悠仁さま体育がある日に休むと同級生の親から

390 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 12:46:35.88 ID:QuJA3Z6g0.net
悠仁様の不登校疑惑って、学校周辺の警備が時々厳重になるから
「その日しか通ってないんだ!」って言い出す人がいた話だよね
実際には、その日は紀子さまがPTA活動で学校を訪問する日だったってオチ

授業を選り好みして欠席してたのは残念ながら初等科時代の愛子様だね
高3になった今は治ったんだろうか

391 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:01:52 ID:4xZyl+fM0.net
休んでいたとされる愛子さまより
ずっとひさひと、まこ、かこさまは勉強できないらしいね

愛子さまが偏差値70以上、
秋篠家の子供はお世辞込みで偏差値40

学校でなにしてんの?
給食と異性の物色くらいか?w

392 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:02:04 ID:5XZknBqa0.net
ネトウヨはローマ教皇が来日した時は
「信者の代表でしかない法王(教皇とは言わない)より神の子孫である天皇陛下の方がえらい!」
って盛んに叫び続けてたけど
エリザベス女王にたいしてもそう叫び続けるんですかね?

393 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:09:57 ID:4xZyl+fM0.net
神の子孫というなら、ずるな工作だしたり、裏口入学はしてはいけないよ

うまこさま
しかこさま
ズルジンさま

394 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:11:01 ID:QuJA3Z6g0.net
>>391
愛子様の偏差値は公式情報ではなく(当然だけど)、週刊誌の憶測
それも「通知表がほぼオール5らしい(噂)
→オール5なら学年トップのはず
→学年トップなら学習院のお受験トップ合格者の偏差値並みのはず
→愛子様の偏差値は推定72!」ってへんてこな憶測だよ

愛子様は学習院大学の日本語日本文学科に内定されたとの事
まあそれも週刊誌情報だけど

395 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:19:40 ID:q29kn+R80.net
オータム家で一番優秀な眞子さまの高三の文

小学生じゃなくて、18才の時のだから
驚くよねw
庶民に生まれてたら、DQN知能だろう
https://i.imgur.com/bfs980d.jpg

396 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:25:00 ID:B+o39nNm0.net
愛子ちゃんには生まれた時から無職専業の母親と、取っ替え引っ替え優秀な教育係が2,3人ついてる
当然一般入試で東大じゃないとおかしい
音楽の先生も雇っててチェロもプロ並み
東大オケだと地方公演も有るから楽しみだな

397 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:27:43 ID:XzKPSu0O0.net
女王陛下も大変だな。
身内のゴタゴタに公務と。

398 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:38:05 ID:4xZyl+fM0.net
秋家は家庭教師つけても全然だめじゃん、あべもそうだったし

どんな教育しても学◯院ビリクラスの親からはビリクラスしかうまれない

カエルのこはカエル
なまずのこはなまずw

399 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:41:22 ID:5F80eI4Y0.net
>>15
というか日本より酷くない?
広大な領地もっていて
そこの借地料から何十億円もの利益上げているんだから
知らんだけで日本の皇族も広大な領地持っていて
そこの借地料取っているかも知れんけどさ

400 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:50:19 ID:maUFbu5f0.net
>>272
てかさ、皇太子妃としてのキャリアいうたら、まず世継ぎだろうにな
海外の王族達とキャッキャするのは、別にババアになってからでも良いし、当面弟一家に振っちゃってもよいし

おそらく、タスクに優先順位つけるの下手な方(たち)なんだと思う

401 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:51:39 ID:maUFbu5f0.net
>>393
サボリもいかんわな 

別に神の子孫でもないし構わんのか

402 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 13:55:18 ID:8lQ33tE90.net
エリザベス女王との 最後の謁見やな

403 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 14:03:17 ID:TBFiLERn0.net
>>377
オランダとスペインは前王存命中でももらってるけどだめなの?

404 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 14:03:22 ID:QuJA3Z6g0.net
>>400
> 海外の王族達とキャッキャするのは

そもそも、国内でもできることなんだよね
この訪英が「即位後初めての海外訪問」で
それ以前にも即位関連行事や国賓のおもてなしがあった
国内での国際親善をカウントせずに外国訪問させろという優先順位が不思議
なんなら国内での親善行事にはあまり出てこられなかった
鴨場での接待も2回くらいしかしてないよ

405 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 14:12:46 ID:oB2dU7g70.net
イギリスが栄光ある孤立を止めて、軍事同盟を結んだ相手が日本で、日本が初めて軍事
同盟を結んだ相手がイギリスだった。
イギリスは欧米諸国では最も日本を折に触れて助けた。アメリカ、ドイツどころでは
ない。
王室と日本の皇室の関係の深さも大きい要素だ。
今の天皇が留学中、あの面白味に欠けるチャールズが日本の皇太子を酷く心配し、
頻繁に家に招いたり、常に目を配っていた。
即位の礼でも最も早く参加表明したのはチャールズだ。
何が気に入ったのか不明だが、実の弟以上に気にかけていたという。

406 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 14:14:23 ID:XzKPSu0O0.net
国際デビューしたときから同盟国が居たせいもあって、
日本は何やるにしても同盟国を欲しがる傾向はありそうw
まあ、100年ちょい足らずだけどなあ、外洋目指し始めてから。

407 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 14:58:58 ID:rFdFoFIX0.net
>>386
公式訪問でも相手国主催の晩餐会ではなく日本大使館主催だったので
実は招待なんて受けてなかった説があの一家のどれかの外国訪問であったよ

408 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 15:30:51 ID:6Xd8yKm20.net
>>407
オータム一家の公務でむこうで晩餐会開かれるのないよな
勝手にいってるやつが多いから

よくても昼食会あたり
水にショボいケーキのお茶会

夜めしは自分、つまり日本が払うとかだったしなw

409 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 15:42:53.79 ID:OSjolTPT0.net
>>394
へー、学習院高校の通知表って5段階なんだ。

410 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 15:50:27 ID:QuJA3Z6g0.net
>>409
高等科じゃなくて初等科
事実は知らないけど、とりあえず自称関係者が週刊誌にそう語ってる
初等科時代の話が「偏差値72」の元ネタ

https://www.news-postseven.com/archives/20131121_227991.html
通信簿ほぼオール5の愛子さま 偏差値は72くらいとの予測も

411 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 17:02:24 ID:tohO5X3+0.net
一方アベは中国の国家主席を国賓で呼ぼうと躍起になっている

412 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 17:04:17 ID:BchZ+q1g0.net
光栄な話だが
次男坊の愚痴をいっぱい聞かされそうwww

413 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 17:26:08 ID:xhLt7oUH0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://azaki.aqua-flo.biz/38742om/631aao80qkh7y8.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://azaki.aqua-flo.biz/68g44yhf/8oxwwnd2ew254s.html

414 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 17:28:24 ID:Ta62cm8x0.net
(-_-;)y-~
ああーよおわからん、変な花嫁候補はAに撃墜してもらえw

415 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 19:14:09 ID:ZyMosqG60.net
>>410
ほぼオール5ってw
教員か身内がばらしたのかね?

416 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 19:14:46 ID:A0L0WQhn0.net
習近平の国賓来日

絶対反対!!

417 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:00:27 ID:zmEt5vIg0.net
>>388
本当、愛子様なら弾けそうだね。学習院大で習うかもよ。眞子様もは、イメージ的にはお琴。
佳子様はそのまま、ダンスに励むべき。
秋篠宮家の方たちの特技を、見たことがないから。悠仁様は、、、頑張れ!

418 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:13:28 ID:o6U/Jlcz0.net
http://hissi.org/read.php/liveanb/20200116/V1hSaHpiV3ZN.html
いつもの荒らしジジイ
歳いくつだw

419 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:19:16 ID:6ywGb6IZ0.net
経済産業では連携がうまく行ってないんだよなあ
新規分野あたりでどうにかならんものか

420 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:52:00 ID:biXiFJ020.net
オランダ訪問の時みたいに宿泊先に小和田の両親が押し掛けるのかな

421 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:41:33 ID:l+5eyBfE0.net
>>385
おたふく風邪だよ、上皇夫妻が陛下に予防注射しないでほっといた。決定的な
自分達のミス隠すためにも徹底的に皇后陛下に男児を産ませまいと邪魔をした。
ご夫妻の寝室近くの部屋にに野鳥観察の名目で紀宮を送り込んで監視させていたそうだしね。

422 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:47:09 ID:l+5eyBfE0.net
>>382
卒業させまいと邪魔したのが宮内庁だからね、書き上げた論文が軍事関係の論文だったので
お妃の論文には不味いと徹底的に邪魔をした。皇后陛下は親族に大将や中将など昭和帝に
近かった軍人も多い。話を蒸し返したらオックスフォードが黙っていないし宮内庁の悪行が
バレるだけ。

423 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:06:53 ID:vORTaVrA0.net
>>421
何がおたふく風邪だよw
不妊を上皇陛下や今上陛下に責任擦り付けようとしても無駄

424 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:14:44 ID:vORTaVrA0.net
>>404
海外旅行へ行きたいのって事なんだろう
海外でお招きされておもてなしされる側になりたいんだろう
つまり外遊したいんだよ

425 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 02:27:11 ID:guDwh/nC0.net
http://syico.skamaria.net/337cobp/4nh1fg54a7662c.html

426 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 02:29:22 ID:Dp5omc/m0.net
(-_-;)y-~
今の人も弟さんも、昭和天皇生きてたし旧軍関係者もいっぱい生きてたから、
上手く行ったんよ。
俺でやれるかどうかやなぁ・・・

427 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 02:37:05 ID:eiGpmysM0.net
EU離脱の良いタイミングだな。貿易協定やTPPの事もあるし

428 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 02:43:52 ID:guDwh/nC0.net
http://syico.skamaria.net/b1s3tgao/udvq2ynh72onpa.html

429 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 02:48:52 ID:JvzDLahA0.net
>>415
イチローがオール5って言われていて
実際は中学の時4が多かっただけだったなw

430 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:17:02 ID:MN0rALWT0.net
>>420
それはオランダでお父上が国際司法裁判長を務めていたからでしょ
ご招待もオランダからだしね。
たまたま同じ国にいたのだからを、ご両親との時間を過ごしてもいいのでは?

サーヤなんてよく御所に入り浸り、秋篠宮妃の川嶋一族も同様
弟なんて研究のために皇居の入り浸る
母親は息子の送迎係

431 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:25:52 ID:MN0rALWT0.net
>>382

軍事関係の論文で呼び戻された
結婚したくないから、軍事関係のだったと思うのだけど

父親は外務省の事務次官
ご成婚のせいで、当時皇太子殿下だった今上天皇がどうしてもが雅子さまではないと信念を突き通した結果です。
お父様は本来ならば出世コースの駐米大使の道も絶たれた

432 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:27:31 ID:E75jg65m0.net
ロイヤルファミリー同士で
お宅の家族も大変ねって話か

433 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:29:21 ID:MN0rALWT0.net
>>424
オータム一家は私的訪問が多くない?
語学の歴史も堪能でない一家が来られても迷惑よ

434 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:35:50 ID:1GZh9Q9P0.net
このスレキモいな

435 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:39:03 ID:C8nMScKOO.net
>>432
どっかのBBAが息子に王位譲らんのは問題だけどな
ってか、チャールズなんて退位しててもいい年頃なんだがw

436 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:48:05 ID:i9PGlDtj0.net
集金ペイ来日にぶつけるのか?

437 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 04:13:48 ID:2xzypdss0.net
>>420
オランダ側で準備した晩餐会ドタキャンして実家家族と食事会したんだよね。雅子だけじゃなく両親もおかしい

438 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 07:30:58 ID:Rh2MBX5L0.net
>>437
そのオランダ訪問で、上皇后陛下の指示で、しわしわドレスを着せられた。
その衣装係りはその後、美智子様付きに抜擢された。

439 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 09:12:09 ID:2xzypdss0.net
>>438
必死だな
嘘つきは100回言っても嘘なんだよ

440 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 09:15:03 ID:TotKZH4O0.net
>>439
お前も嘘つきじゃん
https://koshitsu.info/archives/677

441 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 09:17:17 ID:TotKZH4O0.net
>>437
オランダ側がご静養のためにとお呼ばれしたわけであって晩餐会なんて体調に負担がかかるようなことはしない。
ソースがあったら出してね!

442 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 09:21:35.89 ID:TotKZH4O0.net
>>439
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2019/10/16/006755.html
嘘つきw
静養当時のオランダでは晩餐会は行われておりません
家族水入らずの時間を過ごしてほしい。

オランダ国王の即位式で11年ぶりに海外での晩餐会に出席ですと書かれています。

443 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 09:30:21.49 ID:V4SD+E5/0.net
>>438
シワシワドレスっていうけど、腹と股関節と胸下だから
太った人が猫背で座っていた時につく皺だよ、つまりご自分のせい
畳み皺やアイロンかけなかったときの皺ではない
一目瞭然↓
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/10/heikamasakosama_02_jiji.jpg
オランダ国王の即位式に出席され、国際親善を果たされた(2013年、オランダ・アムステルダム/時事通信フォト)

雅子様は着物でも猫背で胸元が開いてしまう
ご病気で筋力が落ちてるんだろうから仕方のない事だけど

総レス数 555
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200