2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】医者の87%「ジェネリックは飲まない」「本心では信用していない」★3

1 :スタス ★:2019/12/30(月) 01:07:08.07 ID:4MDQB9L29.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17592580/

ジェネリック医薬品は「患者ファースト」ではないと週刊新潮が報じた
医師の多くは、本心ではジェネリックを信用していないと内科医の志賀貢氏
製剤方法や添加物が異なることもあり、効果に大きな差があるとのこと
医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
デイリー新潮
[画像] 医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
医者が飲まない「ジェネリック薬」(1/2)
 まったく一緒であるなら安いほうがいい。厚労省が、来年には薬全体の80%を占めるまでに増やす、としているジェネリック医薬品も、オリジナルと同じなら財布にやさしくて嬉しいかぎりである。しかし、医者は飲まない、その根拠もある、と聞かされると――。

 ***

 懐にやさしいのは、だれにとっても嬉しいことだが、さりとて安かろう、悪かろうでは困る。その点でジェネリック医薬品(後発医薬品)は理想的な存在のように見えないか。「新薬(先発医薬品)と有効成分が同じで、同じ効き目をもつ」と宣伝されているのが本当なら、価格が新薬の7割から、安いものは2割ほどというジェネリックは、ありがたいというほかない。


医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由とは(※写真はイメージ)
 日本の医薬品に占めるジェネリックの割合は、昨年9月の調査で72・6%。来年9月までに、これを80%にすべく、現在、厚生労働省が音頭をとっている。

 さるジェネリックの製薬会社のCMで流れる、「なによりも患者さんのために」というフレーズ通りに、患者ファーストの施策ということだろうか。だが、総合内科専門医である秋津医院の秋津壽男院長は、

「ジェネリックの普及を国が推し進めているのは、保険財政の破綻を防ぐためであって、患者の健康を考えてやっていることではありません。あくまでも財政ファーストで、患者ファーストではないのです」

 と、きっぱり。それでも結果的に、患者のためになればいいわけだが。ジェネリックとはなんであるのか、保険財政の事情とからめて確認しておきたい。

 厚労省のHPには、

〈後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、先発医薬品と治療学的に同等であるものとして製造販売が承認され、一般的に研究開発に要する費用が低く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。後発医薬品を普及させることは、患者負担の軽減や医療保険財政の改善に資するものです〉

 と書かれている。これを厚労省担当記者に、少しかみ砕いてもらおう。

「新薬は研究開発に始まって発売されるまでに、10年、15年とかかり、数百億円の投資が必要です。だからその分を回収するために、特許を出願したら20〜25年は、開発した会社が独占的に製造、販売できます。でも特許期間が終われば、ほかの製薬会社が、同じ有効成分の薬を作って売ることができます。これがジェネリックで、研究期間が3〜5年ほどですみ、開発費が格段に抑えられるので、価格も安くできるのです」

 一方、医療保険財政云々というのは、実際、のっぴきならぬ問題である。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577626007/

2 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:08:09.78 ID:B4nNazDq0.net
(*´༎ຶ۝༎ຶ*)←(HP1000)

3 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:08:46.85 ID:3plfoh6G0.net
世界を震撼させたジェネリックの発がん性物質|医者はジェネリックを飲まない|志賀貢 - 幻冬舎plus



https://www.gentosha.jp/article/14068/

4 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:09:21 ID:YHuWG+Ap0.net
先発薬メーカーが自らゾロ作ってたりもするからな
最近はw

5 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:09:22 ID:83u9f4Lm0.net
本当だとすると本当に大問題。

6 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:09:45.31 ID:snDCw8Mo0.net
こういう御用デマ記事を平気で出すからなこの手の専門家は

7 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:10:16.83 ID:nzxJSrHD0.net
>>5
医者が儲からないのは患者のためにならないという事だぞ

8 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:11:16.27 ID:3pCyK5sP0.net
医者「ジェネリック使うなって患者に言ってるけど実は自分もジェネリック飲んでる」

これが現実

9 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:11:59.70 ID:1d66Z1oP0.net
発毛剤のジェネリック10年飲んでるが、だから効果がなかったのか

10 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:12:05.95 ID:qqJnLeKr0.net
沢井製薬の胃潰瘍治療薬でドーピング検査に引っかかったりするのも、何よりも患者さんのためですよ!

11 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:12:18.91 ID:trVkH/gM0.net
両方料金を提示してくれないと高い安いの比較もできないんだが

12 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:12:35.06 ID:YHuWG+Ap0.net
>>3
どうやら、日本ではvalsartanは叩いていい事になってるんだなぁw

13 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:12:44.44 ID:XJIgDJ2D0.net
金持ちがecho吸うかみたいなもん
メビウス買うやろ

14 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:14:41.53 ID:32Wk3TkE0.net
まあ人体実験期間が違うからな。
有効成分一緒でも、不純物にやべーの入ってるかもしれんし

15 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:15:08.22 ID:qqJnLeKr0.net
ジェネリック医薬品は原薬がインドか中国製だから発がん性物質が含まれていたりする。

16 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:01.26 ID:Ma6Ci39A0.net
特許にトラップ入れる製薬会社とかないのかな?
それはともかく薬を開発した会社もジェネリックの会社も成分同じなら品質もほぼ同等だろうよ。
そのうち出てくるかも知れんが今の所品質上の問題は出てない。

日本国内だけで言うなら誰かが開発コストを負担するわけだからあまり意味はないけど、外国企業の開発した薬ならいい戦略だろ。

17 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:32.08 ID:YHuWG+Ap0.net
>>15
前スレでも挙げたが、H2 blockerが最近のトピックだわなぁ

18 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:16:42.05 ID:6CwMiR9c0.net
医者は2回目からジェネリックに変えよる
ぜったい業者から金を貰っとるやろ

19 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:17:26.96 ID:ROp5Qb7L0.net
通ってる病院普通にジェネリック
オススメするけどw

20 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:18:55.94 ID:YHuWG+Ap0.net
>>18
処方箋薬局で先発品にしてって頼めば

21 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:20:06.59 ID:QT+S4bkE0.net
一見正論
中身は二分か
つまり話し半分くらいの信ぴょう性
薬にもよるって話しかなと
まあ医者が飲まないのなら当たらずしも遠からず
良薬が駆逐されるのを忌諱してるのかなと

22 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:21:50 ID:QCB55TjN0.net
こういうの信じちゃう奴がいるんだから日本の科学リテラシーは終わってるな、、製法だ溶けるタイミングだ添加物だ言ってる奴はよく調べてから発言した方が良いぞ、後は化学の基礎を学び直した方が良い
ジェネリックが嫌でも良いと思うが、根拠と意見はしっかり持っていた方が良いと思うよ

23 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:21:56 ID:qqJnLeKr0.net
>>17
バルサルタンでもあったよね。

24 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:23:24.74 ID:YHuWG+Ap0.net
>>23
それが>>3のネタ元らしいw

25 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:23:50.14 ID:ZYMnq3sS0.net
医者は金あるからそもそも安物を使う理由がない

26 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:24:58.43 ID:HBPUQ+fz0.net
>>17
あれは先発自体が駄目で発覚した案件や

27 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:28:12.23 ID:1HjPcexW0.net
バイアグラのインドジェネはよく効くけどな。結局プラセボなんだよね

28 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:28:20.61 ID:YHuWG+Ap0.net
>>26
いや、俺はジェネを殊更に叩いてるわけじゃ無い
アメリカさんが外注に出してるインドとか、結構、大雑把だよって話w

29 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:29:35.45 ID:6YIEeuF40.net
>>11
これはある
ジェネリックでいいですか?しか聞いてこないからな

30 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:30:49.44 ID:1HjPcexW0.net
そりゃ怪しいラボで作ってるなら中身疑ったほうがいいけどな、認可受けてる製薬会社で作ったジェネなら品質は同じだよ

つか薬って身体の調子によって効いたり効かなかったりするからね。体感ほどあてにならんものはないよ

31 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:31:40.19 ID:VN3uJuiH0.net
いやいや
ジェネリックの怖さは作ってるのが他国って事だろ
アメリカの事情は前にロイターだったか大手が
インドの恐ろしい状況をすっぱ抜いてたじゃん

32 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:31:48.21 ID:lWmarvOv0.net
マーガリンdisられの歴史コピペを思い出す

33 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:32:21.93 ID:3vR/IXc4O.net
>>1
同じレシピで二人がクッキー生地を作って味が全く一緒になることは少ない
生地の合わせ方、練り方、焼き方、仕上げ方を揃えても差は必ず出る
薬のような科学的なものならなおさら差が出るだろう

34 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:34:25.68 ID:VN3uJuiH0.net
ああ、あったこの記事だ
インド製ジェネリックの驚くべき実態

https://news.livedoor.com/article/detail/17037068/
>今年5月、キャサリン・イバンの新著『ボトル・オブ・ライズ──ジェネリック医薬品ブームの内幕』がニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリスト入りを果たした。
アメリカで処方される薬の約90%を占め、大半が外国で製造されているジェネリック医薬品に光を当てた作品だ

35 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:34:34.15 ID:XpUYaz7Z0.net
ロキソニンのジェネリックはダメだったわ、旅行に持って行くの忘れてドラッグストアでロキソニン買ったら全然効き目が違ってビックリしたわ

36 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:35:39.37 ID:jr/7ALkr0.net
今は先発メーカのゾロ部門もあるし,
昔みたいにいきなり夜逃げなんて滅多にないだろ

37 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:36:28.92 ID:YHuWG+Ap0.net
>>31
前スレでも挙げたが、「抜き打ち査察に行くと、情報が漏れてるw」ってやつな

>>32
trans fatty acidの件、日本じゃあんまり騒がれんね

>>33
んー
それだと、同じ工場でもロットによって差が出る事にもw

38 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:36:50.28 ID:z7idzzgo0.net
まぁ個人の好みでジェネリック使わないのは勝手だろうが、
その結果、保険財政が悪化するのはどうすんのかね。

39 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:36:51.26 ID:9CO6LXkO0.net
医者は変なところでアホだからな。タバコばっか吸ってるし。

40 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:37:55.17 ID:qqJnLeKr0.net
https://pbs.twimg.com/media/EGFODavUYAIFluZ.jpg

41 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:37:57.81 ID:ZzYy5H280.net
そりゃそうだろ
こいつらが儲からなくなるんだから

42 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:38:20.74 ID:hZv6KjmH0.net
ジェネリックは患者によって効きが違ったりするから医師もそれで元のを指定したりする場合もあったな
まあ両方使い比べてみたらいいし
個人的にはジェネリックがあっても薬価がほとんど変わらなかった事が多かったから行くたびに勧められて面倒だった
上からジェネリック推奨するようにってのがあったみたいだけど

43 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:38:29.45 ID:VN3uJuiH0.net
そうそう、汚職だらけで
抜き打ちの査察情報が漏れるだけじゃ無くて
偽のダミー工場まで見せて検査のがれをするって話
アメリカの側にも内通者がいて握り潰しているとか

日本もIRに中華マネーが入ってたし
笑い事でも無いよな

44 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:39:11.23 ID:z7idzzgo0.net
>>34
日本で自主回収されたジェネリックあるの?

45 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:39:16.63 ID:JKEM29ZB0.net
薬局がやたらジェネリックすすめるのはキックバックがあるからだろ

46 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:39:21.92 ID:1Eycxt7d0.net
>>16
薬剤の純度や安全性はもちろんだけど、剤形による薬剤溶出速度や吸収率の差は馬鹿にならないんじゃないかな。そこも含めて調節するのがプロの医者の仕事なんだろうけどさ。

47 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:39:30.78 ID:1HjPcexW0.net
>>40
日本で加工する段階で原材料の成分分析してないと思う?アホなの?

48 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:39:32.76 ID:RowiEwKi0.net
フラッシュバックや過去の体験からくる新たな妄想が浮かんできて辛い
この症状を抑えられる薬ってあるのかな?

49 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:39:58.49 ID:1W36B3Ec0.net
医師は親族の処方箋にはゾロNGにチェックする
この意味分かるよな
自分の患者にも確認してNGにするよ
入院患者には出来ないが

50 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:40:06.11 ID:fKIUIzpM0.net
成分がほぼ同じってだけで違うものだからな
OEMみたいな印象操作するのはやめて欲しい

51 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:40:47.59 ID:jB0wKyCD0.net
ファイザー株式会社 ゾロ部隊、こっちが本元
ファイザー製薬 新薬部門、何故かこっちが子会社扱い

こうなったら終わり、現実こうなって終わってるけど

52 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:41:20.54 ID:Lz7Akdco0.net
使える金は限られている
使える分で最大の健康を目指そう
一番良い武器を頼めるとは限らないんだ

53 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:41:30.09 ID:JKEM29ZB0.net
コカコーラとペプシぐらいの差しかないよ

54 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:41:57.26 ID:qqJnLeKr0.net
>>47
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20180707/k00/00m/040/078000c.amp

55 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:42:02.27 ID:1W36B3Ec0.net
>>48
専門じゃないから分からないけど病院行け
そんでかかりたい医者探して紹介状書いてもらえ

56 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:42:18 ID:d6NC7Z/90.net
料理で言えば具材食材調味料とその分量まで同じなのがジェネリック
料理の手順まで同じではないから微妙に味付け違う

57 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:43:08.01 ID:M3iiI41R0.net
>>1
医者はジェネリックは飲まない

最新号のpresidentにも確か載ってたよ
医学に対してのウソホントを医者の人たちが答える特集みたいなので

58 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:43:17.44 ID:YHuWG+Ap0.net
>>51
へー
面白い事になってんのねw

最近は先発製薬会社同士の合従連衡も多くて(他社の製品の販売だけ引き受けたりとか?)、大変だなぁ....とは思う

59 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:43:30.49 ID:RowiEwKi0.net
>>55
一応、障害者手帳3級もってて、生活保護受けてる
安楽死施設作ってほしい

60 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:44:38.87 ID:ZzYy5H280.net
>>40
はいアウト
信用毀損罪

61 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:45:28.61 ID:aE9ClZ1i0.net
パクリ医薬品だもんな
ライセンス製造じゃないからどこまで再現できているのか不安だわ
薬価大差ないのもあるし

62 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:45:43.37 ID:YHuWG+Ap0.net
>>56
どっちが美味いかはわからない....ってトコかw

63 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:45:49.76 ID:7dYEqmj50.net
不純物の種類が違っていて、その影響は調査されてないからね。

64 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:46:03.86 ID:C9BIaBrM0.net
へー
医者はそうなんだ
製薬と問屋の友達はジェネリックでも何も問題ないけど売れても嬉しくないって言ってたけど

65 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:46:26.24 ID:RowiEwKi0.net
日本の病院で処方されてる向精神薬って、効くの?

66 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:48:14.99 ID:1W36B3Ec0.net
向精神薬は効くから制限されてんだよ
ゾロでもなんでも飲む前に医者かかれ

67 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:48:35.40 ID:JKEM29ZB0.net
>>64
一定の割合をジェネリックにすると補助金が出る

68 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:50:15.59 ID:M3iiI41R0.net
>>1
>>57
あったわ
これだ

一家に一冊、保存版◎医者に頼らない生き方
信じてはいけない! 健康診断
https://presidentstore.jp/category/MAGAZINE/012001.html

パート[6] 処方箋編●新しいクスリ、ジェネリックは信用できるか

医師と製薬会社社員が明かす、高くても飲みたいクスリ、自分では飲まないクスリ
抗がん剤●降圧薬●血糖降下薬●抗うつ薬●認知症治療薬●睡眠薬●鎮痛剤


ちなみにオリーブオイルはたくさん摂っても体に良いらしい

69 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:50:23.54 ID:RowiEwKi0.net
>>66
国はなんで安楽死施設を作らないのか不思議だ

70 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:50:55.09 ID:EVaL7Wvz0.net
医学的な裏付けもなくて否定(笑)

71 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:51:17 ID:pAQJmkDA0.net
まあ疑いだしたらきりがないわ

72 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:51:52 ID:RowiEwKi0.net
瞑想って効果あるの?

73 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:52:15.33 ID:0B01OSDk0.net
先発薬を買えるのは医療費無償のナマポくらいじゃね?

74 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:52:31.02 ID:oXlregzB0.net
薬を飲む水の量や温度なっかも毎回同じにしてのんでいる奴っているか?
先発でも毎回溶解度なんかに違いが出る。
同じ薬でも効果も飲むたび違うって事。

ジェネリック否定してる奴いるけど、車もフォード以外は認めない派か
刃物は全てゾーリンゲンか?
日本は改良していくのがうまい民族でしょ
先発は冷所保存でなければダメだが、ジェネリックは新しい製造技術を取り入れて作れるので改良され常温でOkとか
味が良く改善されていたり、保存剤を使わなくても済む様に容器を改良したジェネリックもある。
エーザイでも湿性錠としてわざと解けやすく改良したものもある。

製薬メーカーから論文の手伝いや開業資金の便宜を図ってもらっていたからまたやってもらいたくて宣伝しだしてるんだろ
もうそういう時代じゃない。
出所は医師会か先発製薬?
こういうマスコミ工作費が落とされる自体問題ある。
工作会社が日本は上場している自体おかしい。

そもそも医者はお金使う時間がないくらいだから何でも高いほうを選んでる奴が多い。
アンケート自体が無意味

75 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:53:35.10 ID:1W36B3Ec0.net
結局医者も薬剤師も分かってないよ何も
ゾロを何社も開発してロキソプロフェン(〇〇)で何種類もあって疑問持たないの?
バカなの?先発品が良いって堂々と言えば?
医者は何も言わず処方箋出してくれるよ

76 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:53:43.39 ID:jc/hkKGJ0.net
初めて行く薬局に処方箋を持ってくと用紙に書かされないっけ?
ジェネリックでもOKみたいな でNOって書いてもジェネリックのような

77 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:54:27.46 ID:1W36B3Ec0.net
あとお金は微々たるものでしょ
命の対価よ

78 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:55:08.43 ID:paSfCLPM0.net
本来ならやらないと駄目な臨床や副作用、効果の確認試験を全部省略して売ってるからなぁ。

79 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:55:15.97 ID:1S9JGRu+0.net
ジェネリックがダメなのか
中韓に原料委託してんのが問題なのか
はっきりさせてほしい

80 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:55:43.89 ID:oXlregzB0.net
>>40
発がん性物質混入して回収されてるのは先発品のザンタック
憶測で書いてデマながしてるんじゃねーよ

81 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:55:44.70 ID:DezA42X10.net
血圧だの血液検査等々で数値に現れる薬では
文句が出にくい

先発、後発で差が出ないのが殆どだから

数値に現れない薬の方が
なんか違う気がするという連中が現れる

先発を名前変えて後発として売ってるケースでさえ
それを言う輩はいるし、どんなに説明しても
考えを曲げない

とりわけ女に多い ほぼ気持ちの問題

で、こういう記事が、またそういうオカルト的な
馬鹿を増やす

先発メーカーの飛ばし記事

82 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:56:36.38 ID:J/SJ9icb0.net
生活保護の皆さんはタダなので正規品つかいます

83 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:56:43.71 ID:qqJnLeKr0.net
>>80
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20180707/k00/00m/040/078000c.amp

84 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:56:53.36 ID:YHuWG+Ap0.net
>>74
ドイツで臨床やってたけど、メスはKAI印だったw Zollingenから1時間ぐらいの街

WMFのキッチンナイフも、最高級品は日本の関から輸入されてたわ

85 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:57:49.26 ID:1W36B3Ec0.net
>>81
そういう奴ほど先発のみを望むんだよ
薬効の差?
飲んだことないから知らないよ医師も
きっと薬剤師と癒着してる会社もね

86 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:57:53.95 ID:RowiEwKi0.net
どうでもいいから無痛死させろよ

87 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 01:58:03.33 ID:HBPUQ+fz0.net
>>73
生保は半強制でジェネリックやぞ
先発にしろとうるさい奴はケースワーカーや指導員へ報告される

88 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:00:05.00 ID:eHNjGLuM0.net
先発品とジェネリックの価格差て3倍以上あったりする
たまに処方薬を飲むだけの奴にはわからんと思うけど
ジェネリックがあるなら絶対にジェネリックを選ぶよ
薬局での金額が全然ちがうから

89 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:00:21.97 ID:DezA42X10.net
>>85
先発から後発に切り替えても
ほぼ100%何も変わらない

薬剤師と癒着してる会社?
どういう妄想してるの?www

90 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:00:44.73 ID:CGEMZg2t0.net
>>14
これなんだよなぁどうにも信用出来ん

91 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:00:56.23 ID:eHNjGLuM0.net
>>87
当たり前だわ
どんだけ先発高いと思ってんねん

92 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:01:04.21 ID:pswLH3+m0.net
処方箋薬局でそれ言えや
ジェネ奨める感じだからokしてたわ
なら高いのでよかったのに

93 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:02:40.64 ID:2UQ4I+Ky0.net
もし本当に医者が飲まないと言うなら薬効に疑問とかでなく医療の発展が阻害されるからとかじゃないのか?
薬効が違うとかあり得んだろ

94 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:02:56.20 ID:eHNjGLuM0.net
結局、医者で定期的に薬をたくさん飲んでる人が少ないという話じゃないのかな
疾患を何個も抱えて毎日何個も薬飲んでたら
ジェネリックの安さは神のように感じる

95 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:03:12.74 ID:1W36B3Ec0.net
>>89
医師と薬剤師はメーカーと癒着してるだろ
外注の外来バイト医師が先発ばかり処方すると病院から指導入るのは何で?
ゾロ処方する意味ないけど?

96 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:05:19.98 ID:no/2TreK0.net
薬剤師さんに聞いた話だと

ジェネリックだと先行薬と全く同じパワーでなく
多少小さいか多少大きいかって事で
多少小さい場合効き目はどうかって話なんだけれど

大抵のクスリって100のパワーがあれば充分だっていうラインがって
2倍摂取して200にしたところで効き目は変わらなく
先行薬が110くらいのパワーがあるとして
それよりパワーが弱かったからって100以上あれば効き目は変わらなくって
100以上無いと認可されないって事らしいです。

97 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:05:32.27 ID:DezA42X10.net
先発希望するのは
知ったか君とオカルト女、あと金持ちに多いかな

なんだかんだと7割以上が後発になり
それで健康被害が増えているわけでもない
途中から切り替わった人も変化なし

これが現実

98 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:06:15.35 ID:oXlregzB0.net
>>78
それ先発メーカーが使う詭弁な
剤型変更したり剤型追加発売する時は先発メーカーもやり直さないから
そこはジェネリックと同じ
特許対策でcapで最初に発売しておきながら、後で錠剤にしてOD錠にしてよく先発がやる手法。
発売メインの剤型が変わっているのに嘘をつきまくる口実にしてる

99 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:09:27.19 ID:DezA42X10.net
>>95
???
病院から指導はいるの?ww
採用品じゃなかったりするからじゃないの?

>>96
ないわ・・・
本当に薬剤師がそう説明したのか?w

100 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:10:10.56 ID:1W36B3Ec0.net
>>98
それとこれとは話が違うよね
OD錠出さなきゃ良い話
勉強会出てて詭弁聞いてれば大体分かるし数年後に結果出るしね
それまで出さなきゃいいしある程度結果出たら出してみたら良いんじゃないの?
ゾロは歯止めがきかない

101 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:10:23.43 ID:OHOs+IbO0.net
>>92
行きつけの薬局は内服薬はジェネ出すけど、外用薬はジェネ使わない主義らしい
一番ダメっぽいのは目薬だそうだ

102 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:11:00 ID:HBPUQ+fz0.net
>>95
病院の在庫もジェネリックメインなのに
在庫の邪魔でしかないし先発を使う馬鹿医者は
指導されるに決まってんだろwww

103 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:11:59.24 ID:1W36B3Ec0.net
>>99
そうだけど?
病院から指導入る意味は?
メーカー指定で
カルテにもメーカー指定でしか処方出来ないから先発出すしか出来ないんだけど?
入院となると話は別だけど

104 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:13:36.85 ID:NGfBQ6qG0.net
というか、ジェネリックばかりになると医者がお薬手帳見ても分からない

105 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:13:38.75 ID:1W36B3Ec0.net
>>102
だから入院は別
外来はゾロ出さないって言ってんの
入院となったら在庫という癒着に応じるよ

106 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:13:56.29 ID:nVGd4Ypd0.net
つまりどういうことですか?

107 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:14:04.23 ID:eHNjGLuM0.net
病院経営て大変で、一円でも安い薬を買ってるから、先発品にこだわる経営感覚の無い医者は怒られるだろうな

108 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:15:31.55 ID:HDI0Kiug0.net
カマグラとかタダリスは普通に効くけどなあ

109 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:15:40.14 ID:J1k06jOX0.net
医者ならいいよ。
医者でなく、
ナマポがジェネリックはどうたらこうたらなら、
ふざけるな!になるけどな

110 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:15:40.59 ID:DezA42X10.net
>>103
そもそも、どういう指導が入るの?w
意味が分からんw

111 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:15:42.27 ID:9pM5kPut0.net
ロキソニンのジェネリックは問題なく効く

112 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:16:09.58 ID:LcqN8Lxx0.net
>>1
さて、ジェネリックお薬飲んで寝ないと

113 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:16:10.77 ID:iUR3b2Mq0.net
薬ごとに個別に判断せずにジェネリックはまとめてダメっていう意見の方がよっぽどうさんくさい

114 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:16:26.03 ID:DezA42X10.net
>>105
在庫は癒着じゃねえよw
どういう感性してんだw

115 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:16:29.90 ID:1W36B3Ec0.net
>>107
ですよ
院内処方してるような所ならね
今はそんな時代じゃない自分で選べる
医師も薬もね

116 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:17:39.45 ID:oXlregzB0.net
>>103
処方箋発行料で病院経営に先発を出すとマイナスになる。
保険からも病院が呼ばれて指導を受ける。

手帳みると入院でジェネリックだらけで使っていたのに
退院すると先発しか私はダメなんですとか言い出して先発指定してくる患者いるよな

私は水でもどこの水か分かるとか言い出す人もいるし

117 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:18:33.83 ID:0JMRqNHN0.net
薬剤師だと何割?
医者なんて薬のことほとんどしらんだろ

118 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:19:24.33 ID:1W36B3Ec0.net
>>114
きっとあなたは薬剤師さんだけど病院はどういう基準でゾロを選んでるの?
安さ?接待?
要するに在庫のある薬はそういう事なの
先発は確実に在庫あるでしょ?
新薬のなさそうな病院にいそうですけど
いつも薬剤師さんにはお世話になってます
ネットより使えないけど

119 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:19:38.38 ID:sUY2XMK30.net
>>96
その理論だと睡眠薬いくら飲んでも大丈夫とか意味不明なことになるじゃん

120 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:19:48.57 ID:BQ0+CFrb0.net
わいさん来年からお医者さんだけど
言ってる意味がわからない

121 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:19:57.22 ID:xejx4T5Q0.net
>>7
それが真理だな

122 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:20:24.19 ID:no/2TreK0.net
医者もクスリ処方すんと
薬局から一定割合でバックされるんで
安いクスリに切り替えられたら商売に差し障るんだよ

酷い医者は役所からのジェネリックにできますってハガキ持って行っても
「絶対にダメです!」
と言って処方代えてくれない
薬局でハガキ見せても、先生からジェネリック不可が出てるので無理と

酷いだろ?

123 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:20:34.54 ID:xejx4T5Q0.net
>>6
バカな国民を騙そうと思ってやってるんだろう

124 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:21:03.19 ID:0smqJc400.net
ジェネリックとか効かない薬を飲んでも体に悪いだけだから飲まないな

125 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:21:07.86 ID:hW4G7rfH0.net
ホッカイロと偽ホッカイロくらいは違いそう

126 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:21:37.64 ID:HBPUQ+fz0.net
>>105
外来なら先発→ゾロにしろという指導じゃなくて
一般名処方にしろってことじゃねーの?加算とれるし
院外処方じゃゾロで処方しても、薬局側の都合でゾロのメーカー変わるから
癒着として成立しないぞ

127 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:21:41.31 ID:1W36B3Ec0.net
>>116
前スレでも言ったけど知ってて院長との話合いでゾロ出しませんって言った
自分だけだから指導もはいってないよ

128 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:22:00.46 ID:j/lUlvdH0.net
>>122
医者変えればいいやん

129 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:22:07.64 ID:xejx4T5Q0.net
>>120
ジェネリックは儲からないから使うなとお医者様がおっしゃっている

130 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:22:14.20 ID:wMdWa2Qf0.net
>>9
あっ………

131 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:22:29.23 ID:vz5BVUjg0.net
医者は新薬開発する大手製薬会社とズブズブなのはそこらへんのオバちゃんでも知っているぞ

132 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:22:33.11 ID:xejx4T5Q0.net
>>124
効かなかったら認可されないのだよ

133 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:22:35.52 ID:oXlregzB0.net
>>104
論文読んでないお馬鹿医師に用はない
論文は製品名でなく成分名で行われる
成分名見てればジェネリックの方が一目瞭然

>>101
目薬で日本点眼の「PF」とかは添加物無添加で逆に先発よりいい
逆にマイナスと捉える様な眼科医がみてみたい位だ

134 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:23:01.03 ID:1W36B3Ec0.net
>>126
近隣の薬局は同じゾロ使ってるよ
パケ見てみ

135 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:23:12.89 ID:U0kGpGRN0.net
>>105
もう少し詳しく教えてくれ。指導って何なんだよ…

136 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:23:32.83 ID:xejx4T5Q0.net
>>9
具体的に何飲んでたんだ?

137 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:24:19 ID:no/2TreK0.net
>>99

正確な文言は多少違うかもしれんが
意味は間違いないな

都合悪かった?

138 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:07.36 ID:Iaw5HyuD0.net
>>129
理解した
でも儲けとかどうでもいいじゃん

139 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:23.74 ID:1W36B3Ec0.net
>>137
それ何の論文?
ソース出して
キモい

140 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:25:42.45 ID:eHNjGLuM0.net
>>126
それ
薬局によってメーカー違うのが当たり前
癒着だの何だの言ってる奴は糖質かな
先発品にこだわる奴は本当にオカルトな奴ばかり

141 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:26:06.83 ID:no/2TreK0.net
>>128

代えた
代えた医者に言ったら苦笑いしてた

142 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:26:33.49 ID:iiVlHuFw0.net
一般名と商品名が分からない医者なんていないから
バカは医者がジェネリックかどうかが分からないなんて思ってるらしいけど

143 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:26:33.86 ID:fmrR4KNH0.net
>>101
皮膚科系外用薬はジェネリックの方が評判良いんだけどなぁ
品質改善してたりするから一律ジェネの方がダメって話になると患者さんにも不利益なんだが

144 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:26:52.51 ID:DezA42X10.net
>>118
薬剤師w まあいいやw
選定は病院によって違うんじゃない
・価格
・データ
・安定供給等
辺りが基準だろう

病院は、採用品目数と言うのが決まっていることが多い
外に処方箋出す薬でもね
普通は後発採用したら、先発は採用から外れる

145 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:27:12.98 ID:1W36B3Ec0.net
癒着ないと思ってるひとはそう思ってれば?
院長の一声でゾロどころか先発切られるんだよ

146 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:28:08 ID:USowJf/o0.net
効き目が劣るってなら科学的に証明すれば良いじゃん。

147 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:29:16.08 ID:20+eWvi80.net
ジェネリック=バッタモン?

148 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:29:34.12 ID:/eV8J5O30.net
薬をよく飲む人は頭おかしい人が多い
頭おかしい人は論理的でなく変なこだわりがあり、思い込みが激しい
ジェネリックは怪しいと思い込む
ジェネリックが売れない

149 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:29:34.99 ID:QZjb+3EB0.net
添加物等を規制すれば使えるかもしれないね。
でも日本てさ、海外で工業製品売る為のバーターにして
平気で輸入農産品に肥育ホルモン剤入ってようが、農薬混入疑われようが
真剣に対応しない国だからさ。

150 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:29:45.31 ID:ShelGz8y0.net
市販薬にもジェネリックってあるの?

151 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:30:06.83 ID:xejx4T5Q0.net
まあよくある話だよなw

BBA「この薬効いてる感じしないけどジェネリックだからじゃないの!」

医者「同じ成分なんですけどね」

BBA「安かろう悪かろうに決まってる!」

152 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:30:55.41 ID:DezA42X10.net
>>137
www
>都合悪かった?

笑えるw

先発だろうが、後発だろうが
含量検査は行われる

90〜110%な
これを外れるようなら製品として出荷できない
出荷してれば回収だ

153 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:31:13.27 ID:TdhuVUuX0.net
親を病院へ連れて行ったとき
今まで服用してた薬を聞かれたので
素直に答えたら医者の態度が急変
それジェネックですよね、うちはジェネックを出しませんので!という
言葉から始まってなぜジェネックはダメなのか数分間説教された
うちの親は医者が出した薬を服用していただけで
それがジェネックという事すら知らなかったのに
いきなり説教されて面食らってた
何なのこの医者の態度は

154 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:31:21.47 ID:1W36B3Ec0.net
>>144
だから後発品不可にチェック入れるよね
安定性?
あの量よゾロの中に安定性求めるのね
最近はソルデムすら採用されなくなったようちは
安定性じゃなくて効率性
病院経営苦しいのは分かるけど全部こうなったらおわりだよ

155 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:31:27.53 ID:oXlregzB0.net
>>134
退院してきた患者の薬と同じメーカーにして分かりやすくする為、同じメーカーにしてたりする。
在庫足りなくなったら、近隣の薬局から融通して譲ってもらえるので同じにしておくと何かと便利。
処方と違うメーカーのジェネリックにすると病院に報告しなければいけなかったりするので面倒が増える。
それを省いて一番多い処方の病院採用メーカーと合わせたりする事がある

156 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:31:54.96 ID:pavCV7Gi0.net
そもそもハンドブックに薬価と単価書いてあんだから金額見ないわけねーだろ
じじばばに出す薬なんてジェネリックしか俺はださねーよ

157 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:31:55.39 ID:eHNjGLuM0.net
>>147
先発品がiPhoneで、ジェネリックはHuaweiみたいなもんかな
物によってはHuaweiの方が優れてたりする
でも陰謀論者の人はHuaweiは危険だと言い張る

158 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:12.93 ID:YSZvXKFU0.net
>>148
実際にジェネリックは怪しい。同じ材料を使ってても、製造法に問題があったら、同じ薬にはならない。
同じ材料で料理しても、上手い人と下手な人が作るのでは、全然別物になるのと同じ。

159 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:27.30 ID:TSrOq+bX0.net
ジェネリックだろうと先発薬だろうと
粗悪品はあるわけだけど
ジェネリックだけ槍玉に上げるのは
先発薬のメーカーのメディア掌握が強いから
広告をたくさん出稿してくれる先発薬の味方してる

160 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:55.63 ID:rG/xRvZw0.net
>>1
早い話が成分は同じでも濃度は違うから
ジェネリックは効かないし
逆に副作用あってガンになりやすいって話もある

161 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:32:57.91 ID:TcePYsHcO.net
全く同じ成分ですよ


って言われた整腸剤
Aは効かない
Bは飲んだらいつもすぐ効く


成分が全く同じなら発売する意味ないしどこかしら違うんだよね
医者は無能
自分の薬は自分で選ぶ

162 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:10.99 ID:0smqJc400.net
>>132
認可とかどうでもいいし
結局は自分が飲んでちゃんと効果が出てるかだけが問題
まあ効く人は飲んでくれればいいんじゃない
その分保険の負担が安くなるんだから

163 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:31.08 ID:1st5PX/n0.net
ジェネリックがダメならもうプラセボでいいよw
アホなんだからこいつらw

164 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:36.22 ID:ULyv/rz30.net
>>143
ビーソフテンとか使ってるわ
薬価全然違うからだけど

165 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:38.09 ID:YSZvXKFU0.net
>>157
スマホとかは使えりゃいいけど、薬はちゃんと効いてくれないと困るからな。

166 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:44.48 ID:xejx4T5Q0.net
>>158
処方されるのはインジェネじゃないんだからさw

167 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:49.90 ID:VyZBHj6K0.net
別にいいじゃん、ただ単に貧困層向けの薬だということ

168 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:52.83 ID:MhrOBi2J0.net
まあ様々な風評を聞いてジェネリックですよと渡された薬を飲むと効きが悪いような気はしてくるのはたしかw

169 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:54.21 ID:EsiBxL7e0.net
48> 一部の医者は四物湯+桂枝加芍薬湯の組み合わせを頻用すしてる

170 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:33:57.70 ID:/eV8J5O30.net
>>158
製造工程や材料は問題ではない。効果は確認されてるから問題ない。

171 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:06.46 ID:6c7mWTAZ0.net
>>40
まるで先発はこのメーカーの原薬使ってないみたいな書き方やめいや

172 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:15.17 ID:EsiBxL7e0.net
48>>

173 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:20.50 ID:NGfBQ6qG0.net
>>133
お薬手帳は製品名しか書いてないから
医者は分からない

174 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:24.06 ID:ULyv/rz30.net
黒柳徹子が目を白黒させながらジェネリックっていうCMみてから信用してない

175 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:31.30 ID:EsiBxL7e0.net
>>48

176 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:34:31.66 ID:xejx4T5Q0.net
>>162
まさにこれやわな
>>151

177 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:35:23.11 ID:wMqEDKhY0.net
ジェネリックの効果って・・・ラムネみたいなものか。

178 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:35:27.34 ID:MM+Pp6420.net
臨床試験も行ってないらしいし安かろう悪かろうだろうな

179 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:35:31.37 ID:ULyv/rz30.net
>>171
確かに

180 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:01.59 ID:HBPUQ+fz0.net
>>134
それは多分薬局間の貸し借りがスムーズにできるよう合わせてるだけやwww

181 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:09.15 ID:ULyv/rz30.net
>>162
認可とかどうでもいいし
というのは流石に暴論だろ

182 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:14.52 ID:xejx4T5Q0.net
>>177
ちょっとなにいってるのかわからない

183 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:36:21.70 ID:MmGwLDsW0.net
>>163
ほんとそれ
文句言うだけのやつら

184 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:16.97 ID:vz5BVUjg0.net
>>138
君が時代劇で悪代官が悪商人から袖の下受け取るシーン見て裏山俺も、と思うか否かで君の人間性が問われる

185 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:30.28 ID:eHNjGLuM0.net
>>161
あなたがそう思い込んでるだけ
プラセボ効果ていうやつ

186 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:32.02 ID:LcqN8Lxx0.net
>>144
ヤクザ医師の誤変換(

187 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:33.81 ID:6c7mWTAZ0.net
>>100
それだと市販されて今まで問題ないゾロも問題ないで決着なんだけど
あとメーカーはどこも商売だから出さなきゃきいいで片付くわけないじゃん

188 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:45.02 ID:oXlregzB0.net
>>153
オカルト系医者
俺の目の黒いうちはジェネリックは出さん!と頑固おやじになった老化医師が多いね
医療費が無制限に使えるわけではない事がわかっていない
破綻したらアメリカみたいになるが、保険会社から治療が制限される様にもなる。
思考停止してしまっている医師。
人間50歳程度近辺から多かれ少なかれ痴呆症が始まるが、医師も例外ではない。
痴呆症もはいって意固地になってしまった医師は始末が悪い

189 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:37:58.03 ID:DezA42X10.net
>>154
医者っぽいこと言うけど
医者にしてはアホすぎるんだよなぁ

×ソルピデム
○ゾルピデムなw

こんなメジャーな薬でさえ
名前もろくに知らないところを見るとwww

でな、後発もすべてじゃないが
血中動体見てるデータがあるのよ

医者のフリした、知ったか君かな?

190 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:38:01.87 ID:ULyv/rz30.net
たまにマイナーなジェネリックを薬局に頼むと一週間くらいかかることがあるな
薬局としては患者がジェネリックメーカーしてきたら断れないみたい
普段はお取り扱いないんですといいながら卸に電話してるわ

191 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:38:11.41 ID:rG/xRvZw0.net
>>157
スマホじゃiPhoneも中国製だから例えにならない

車で例えた方が良い
オリジナルが日本車で良い車
ジェネリックが中国車でいつ壊れるかわからない車って感じ

カタログ上は同じ200馬力だけど
日本車は、ちゃんと200馬力あっても
中国車は、150馬力あれば良い方
酷い車は100馬力もない
あるいは、200馬力あっても半年後には壊れてるような車

薬も同じ
入ってる主な成分は同じでも
成分の濃度がまるで違う

100%濃縮ジュースと
10%果汁ジュースの違いみたいなもん

192 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:38:28.10 ID:KyiS+U1g0.net
ジェネリックは全く効果が無い気がしたので
一切飲まないことにしている
永年培われた信用のある薬に限る

193 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:01.98 ID:Wpo6XxbB0.net
リリカのジェネリック早く出てほしい

194 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:12.61 ID:z7idzzgo0.net
>>161
プラシーボじゃないんかw

195 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:39 ID:eHNjGLuM0.net
ジェネリックは日本の富山のメーカーだったりするのに
逆に先発品は海外メーカーだったりする
そのへんをもっと強調してもいいと思うわ

196 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:39:58 ID:6Le6UGtoO.net
肝臓が悪くて沢井のウルソを処方されてたのだが、ある日薬剤師にウルソは
沢井から武田テバに変わりましたと言われて服用してみたら、それまでとれなかった
体の怠さがすぐ消えて沢井のジェネリックはイマイチだと思ったね
いくつかジェネリックを試しているが、先発薬に比べてジェネリックは全般的に効果が弱いと感じる
ジェネリックの中には効果が弱いだけじゃなく不調が出るものもあるので注意した方がいい

197 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:40:01 ID:uouLRFtm0.net
レビトラの工場が止まってるからシデナフィル買ってるわ
2錠100mg飲まなきゃガッツリ来ねえ
年はとりたく無いねぇ…

198 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:40:18 ID:1W36B3Ec0.net
>>180
うん、だからその中小企業のゾロをわざわざ使う意味は?って事
そしてそれがいきなり効かないと言われた医師の立場は?
なら先発品出すよね
ゾロなら潔く製薬会社の名前まで出さなきゃいけないと思うよ

199 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:40:31 ID:KyiS+U1g0.net
他人が開発した薬にあとから便乗しようという根性が気に食わない

200 ::2019/12/30(月) 02:40:56.56 ID:Nd52QiCJ0.net
コピー商品やからな
本物じゃないと嫌な人と
偽物でも構わない人の違いやね

201 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:01.69 ID:xejx4T5Q0.net
>>161
自分の薬は自分で選ぶ

それが正解
本当の問題は処方箋ないと買えないこと
なんでも医者任せで自分では全く調べようともしないから日本人の薬学知識はトンデモなく低い

規制緩和するべき

202 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:11.61 ID:vUMs/ZeX0.net
>>1
払う保険料の額でジェネリックかどうか決めようぜ
保険料の安い奴はジェネリック強制で

203 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:18.84 ID:vz5BVUjg0.net
>>196
同じ薬飲み続けると身体に耐性が生まれるという基本的な事は知っている…よね?

204 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:22.46 ID:JJuOzsYw0.net
ジェネリックも使われ始めて年数が経っているから
ある程度安全性とか信頼できる薬とか出てきているんじゃね

205 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:24.89 ID:0smqJc400.net
>>176
このスレ読んでも効かない意見や理由が溢れているのに
そういうの全部無視して全ては気のせいで片付けようというのは乱暴というか無知というか意図的というか
どれの人?

206 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:28.77 ID:6c7mWTAZ0.net
飲んで合う合わないを選べばいいじゃん
軽い病状なら様々なメーカーから合うのを探せばいい
ただ薬に神経質になるくらいなら普段の生活見直せ
煙草、酒やっててジェネリックは信頼出来ないとか笑い者になりたいのか?

207 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:41:45.31 ID:uouLRFtm0.net
まぁ金があるならちゃんと新薬開発出来る会社に金を落とした方が社会貢献的には良いわな
医者は基本的に高収入職なんだしそっちを買ってくれ

208 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:42:17.23 ID:xejx4T5Q0.net
>>200
コカコーラとペプシみたいもんだな

209 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:42:23.33 ID:DHohHWrJ0.net
料理と一緒でレシピ通りに他の技術者が
再構成しても同じにはならないからね
似た何か

210 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:42:32.79 ID:rG/xRvZw0.net
>>188
オリジナルが開発されるからジェネリックが出来る

そのうちジェネリックメインで買う人がいなくなれば
オリジナル作れる製薬会社すらいなくなる
そうなれば、ジェネリックがオリジナルの製薬会社を吸収する
なぜなら、オリジナルの薬が売れなくなり、ジェネリックばかり売れるようになるから資金関係が逆転する

ジェネリック製薬会社は、乗っ取りを計画してるだけなのよ
やってることは、パクリ製品作って日本潰した韓国企業みたいなことよ

211 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:42:35.82 ID:0smqJc400.net
>>181
薬なんて体質で効く効かないもあるのだから、認可されているから効いて当然みたいなアホな意見にはそういうしかないだろ

212 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:42:52.26 ID:1W36B3Ec0.net
>>189
ごめん点滴薬の話ね
バカを露呈させてしまったね
ゾルビデムも出せって言われてもあんまり出さないようにしてるよ自分は

213 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:42:53.07 ID:ULyv/rz30.net
ここでジェネリックでいいわ医療費削減やと言ってる人も、
もしオプジーボのジェネリックがあっても、癌は命に関わるからと言って先発のオプジーボ選ぶだろ。

高度療養費制度使えば同じだからな。
人間とはそういうもの。

214 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:02.01 ID:ZPxhm4Fi0.net
長く使われたジェネリック薬品なら問題はないけど
最近期限が切れて作られるようになったジェネリック薬品は確かに不安だな

215 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:21.99 ID:xejx4T5Q0.net
>>197
青視でたりせんの?

216 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:39.38 ID:2kX0XZ1jO.net
>>1
歯科医院で抜歯したとき、前回抜歯で貰ったロキソニンはよく効いたのに
今回は1〜2時間で効果がなくなるからなんでや?と思ったら、ロキソマリンていうゾロだった
歯科医は先発とゾロの違いをまったく気にしていないみたいで
効かないって言ったら「(抜いた歯の)根が深かったからなぁw」で終わり
自分で市販のロキソニン買って飲んだっちゅうの

217 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:39.72 ID:6c7mWTAZ0.net
>>207
日本にはもうそんな製薬会社は残ってない
武田すらもうただの買収会社だ
医薬の発展を考えるならバイオシミラーのベンチャーに投資だな

218 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:47.37 ID:DezA42X10.net
>>191
先発メーカーの馬鹿MRっぽいなw

219 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:43:51.76 ID:oXlregzB0.net
>>173
後発の製品名ってどうやって命名されるか知ってる?
成分名+規格+メーカー名に統一されてる
例えばアムロジピン5mg「ト−ワ」とかになる。
先発はノルバスク5mgだけど、論文とかは全部アムロジピン名で行われる
論文書いたり見てもいない医者か?
先発メーカーが持ってくるパンフの他の先発メーカーの薬とかの比較試験でも他社は成分名で書いてある。
どんな馬鹿な医者なのかと

220 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:44:14.92 ID:cIiA4pTa0.net
老人医療と精神医療を自費診療にして財政問題を解決しよう。
安楽死を認めると彼らも困らない。

221 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:44:24.57 ID:rG/xRvZw0.net
>>196
主な成分同じだけど
安い分、成分少なかったり、他の成分で誤魔化してるからね

テレビは絶対こういうこと放送しない

222 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:44:34.61 ID:k/zaTwKc0.net
>>173
医者分からんって言ってたよ
会社によって名前違うし

223 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:27.86 ID:2kX0XZ1jO.net
オーソライズトジェネリックならいいんだけどね

224 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:30.75 ID:LcqN8Lxx0.net
>>151
>>162
保証書付きか、そうでないかで値段が変わるんやろ
パチモン正露丸みたいなものやろ

225 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:45:33.90 ID:eHNjGLuM0.net
>>205
プラセボ効果て知ってる?
超基本事項だから勉強してからコメントして

226 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:06.23 ID:0smqJc400.net
>>225
だから気のせいで片付けるなと書いてる
超基本的事項の日本語を勉強してからコメントして

227 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:07.03 ID:72anG/pM0.net
地獄の沙汰も金次第なのか

228 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:11.29 ID:YbHwYl8p0.net
ジェネリックでも日本や欧米の一流製薬メーカーが作ってるのなら安心できるけれど、
実際は中国製やインド製のが紛れ込んでるんだろ?

229 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:23 ID:Z0vohllw0.net
メンソレータム ←高い

メンターム ←安い

230 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:28 ID:Lcpuv8/v0.net
同じメーカー製AGでも効かないから戻せいうやついるから無知なやつはどうにもならん

231 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:39 ID:rG/xRvZw0.net
>>200
コピー商品だけど
ガワだけ似せてるパチモンみたいなもんよ

一時期ロッテのビックリマンチョコが流行ったけど
その時、ロッチとか色んなパチモンのシールも売ってたろ?
それと同じことよ

主な成分が同じだけで
中身は全くの別物

100%濃縮ジュースと30%果汁ジュース
どっちを飲みますかってことよ

232 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:43 ID:1W36B3Ec0.net
>>218
おい馬鹿逃げんなよ
ソルデムとゾルビデムも分かんない馬鹿

233 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:57 ID:DezA42X10.net
>>204
ここ十年くらいで一気に後発率が上がったけど
7割超えが後発で、健康被害が増えたわけでもなく
数値で出る薬効の物も、何ら変わりない

これが現実だし、証明でもあるかと

234 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:47:58 ID:oXlregzB0.net
>>216
初回は体内での薬の濃度が一定に達していないから効き目がきちんと出ない。
少し残っていて2回目の薬が追加されていくので薬の濃度が高まるから。
半減期の短いロキソニンでも通常2回目からが本格的になる。
だから歯科でも効かないかなと思ったら最初から2T服用とする場合が時々ある。
その2回目服用が先発だったというだけの話。

235 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:48:07.73 ID:ShelGz8y0.net
要はジェネリックだと儲からない人たちがいて
医療ムラとしては面白くないんだろ

236 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:48:39.43 ID:7yWVvoV+0.net
医師は薬価が高く取れる方がいいからな
当たり前じゃん

237 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:48:45.68 ID:0smqJc400.net
しかしプラシボーって便利な言葉だよな

238 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:48:48.26 ID:ULyv/rz30.net
そろそろ後発品メーカーランキングを貼ってほしい

おれは武田とかエーザイとか参天とかメジャーな先発品オンリー
ブランドでしか判断できんからな
後発品メーカーでも有名なとこあるよね

239 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:49:07 ID:rG/xRvZw0.net
>>210
訂正

× そのうちジェネリックメインで買う人がいなくなれば


○そのうちジェネリックメインで買う人が多くなれば

240 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:49:38 ID:xejx4T5Q0.net
>>205
逆に先発効かずジェネリックにしたら効いたって人も普通にいるからな

プラセボだけでは片付けられんのはあるよ
臨床試験でも試験薬群の人よりプラセボ群の人で結果出てしまう人もいたりするし

241 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:20.96 ID:NGfBQ6qG0.net
>>219
今飲んでる薬はありますか?って聞かれてお薬手帳見せても分からないよ
他の診療所でデゾラム出されてるのにデパス処方したり
論文は当然エチゾラムだけど

242 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:27.92 ID:xejx4T5Q0.net
>>211
先発にも同じことが言えるわけだがアホなのか

243 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:41.77 ID:YSZvXKFU0.net
>>170
ジェネリックは安定剤とかがちゃんと入ってなかったから、寿命が短い事もある。
オレは軽い糖尿と高血圧だけど、効かないと困るから、医者は絶対にジェネリックは
処方しない。

244 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:56.38 ID:wCgjt9Cc0.net
「病は気から」というじゃん
自分はここ10年市販の薬すら使ってねーわwww

245 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:58.13 ID:ULyv/rz30.net
>>233
それ聞いてよしあと十年後に選択肢にいれよう
って人多そう

246 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:50:59.61 ID:DezA42X10.net
>>212
ああ、これは失礼いたしました・・・

247 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:01.54 ID:eHNjGLuM0.net
>>228
そういう誤解が多い気がするんだよなぁ
ジェネリックと言っても、日本のある程度デカイ製薬企業が作ってるのにな

248 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:06.47 ID:6c7mWTAZ0.net
>>228
先発の原薬メーカーも変わらんのだけどな
多く人が先発品は先発メーカーの工場で造ってると思ってるみたいだけど殆どが受託業者やジェネリック業者への委託製造だからな
お前らが信じて止まない先発品は名前も知らない田舎のジェネリックメーカーが造ってるんだからな

249 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:07.09 ID:rG/xRvZw0.net
>>228
ジェネリック
日本の一流メーカー(中国産)

250 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:21.15 ID:ULyv/rz30.net
>>240
そういうムラがあるのが怖いよな

251 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:21.82 ID:0smqJc400.net
>>242
そだよ
だから認可してるから効くなんてアホな意見を言うなといってる
馬鹿なのですか?

252 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:34.05 ID:WFFoFDHF0.net
志賀貢ってずいぶん前に性がらみの本を読んだ覚えが。
もう84になられるのですね。

253 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:36.62 ID:SMowj0QM0.net
溶出試験しかやってないんだろ?
そもそも全く同じでは無いからな
金あったら先発飲むわ

254 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:51:45.46 ID:xejx4T5Q0.net
>>241
それ見せないと何飲んでるのかすら把握してない日本人って問題だと思うわ

255 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:06.48 ID:LcqN8Lxx0.net
ヤクルトとピクルス位成分が違っていたら正直
医者を恨みますよ?

256 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:25.12 ID:WLj7jSMw0.net
市販のガスター10高すぎるでしょ
あとプロトンポンプ阻害のタケプロンとかも
海外通販の後発品でも違いないかな

257 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:36.78 ID:6c7mWTAZ0.net
ここの奴等はジェネリックでこの反応ならバイオシミラーが主流になったらどうなるの?薬飲めなくなって死ぬの?ww

258 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:55.70 ID:VyaXmm8z0.net
実際に効能に差があったりするからな

259 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:52:56.75 ID:ULyv/rz30.net
>>248
ほぇ…

260 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:21.79 ID:rG/xRvZw0.net
>>233
健康被害出るわけない
効果も薄いんだから

100%ジュースに似せてる
果汁20%のジュースだし

261 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:28.46 ID:xejx4T5Q0.net
>>251
ならジェネリックだろうが先発だろうが関係ないだろ
何噛み付いてるんだお前はw
基本的に効果が何も認められなければ先発だろうが認可されないのだよ
当たり前のことだが馬鹿なのかよ

262 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:34.34 ID:VJPwqxP80.net
リーマス錠は、取り合えず、景色の色だけ変わったけど、

何も足さない、引かない。だった。

263 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:48.89 ID:oXlregzB0.net
>>229
OTCだが先発は本来近江兄弟社のメンターム。
会社が傾いて版権を手放してロートに売った。
会社再建してまた近江兄弟社作り出した。クリスチャン系で給料が目茶安人件費なので安い。
オウムが安いPC作れたのと同じ様な構図。

再販にあたり改良されている。
メンソレータムは黄色ワセリンを使用しているので黄色軟膏。
メンタームはべたつきを少し抑えられる白色ワセリンを使うので白色。
有効成分等他は同じ

264 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:53.95 ID:LcqN8Lxx0.net
>>255
ビックルだったは

265 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:56.29 ID:OrRsujZJ0.net
インド製ジェネリックで禿げが直った。価格は20分の1。

266 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:53:58 ID:2kX0XZ1jO.net
>>234
二回目服用が先発だった?
意味わからん

一回目の抜歯のときに飲んだロキソニンは最初の服用時から5〜6時間は効果が持続した
二回目の抜歯のときのロキソマリンは追加で飲んでもずーっと1〜2時間で切れるの繰り返しね

半減期とかいう話は胃や腸でちゃんと溶解して吸収されて分解されて、の速度が同じ薬なら比較になるけど
そもそもゾロが効かないのは基剤の違いや製法の違いでちゃんと溶けないとかいうのが原因らしいし

267 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:04 ID:NGfBQ6qG0.net
>>254
分かってないのは医者だろう

268 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:41 ID:ULyv/rz30.net
>>255
乳酸菌の数と種類が違うけど
数に関してはそのとおりだな

でも乳酸菌はどれ飲んでも同じよ
臨床結果の多い少ないの違いがある
臨床試験してるヤクルトは高い

269 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:43 ID:0smqJc400.net
>>261
先発でも数種ある
その中で効く薬を飲んでるのに、それをわざわざ効きの薄いジェネリックに変えるなんてしないってだけのこと
いちいちそこまで言わんと頭回らんのか

270 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:54:54 ID:xejx4T5Q0.net
>>260
頭大丈夫か?

271 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:55:18 ID:ULyv/rz30.net
>>265
インド人に剥げはいないもんな

272 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:55:28.70 ID:VJPwqxP80.net
自分はスルピリドが結局相性良かったわ。

273 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:55:56.94 ID:xejx4T5Q0.net
>>269
ジェネリックが効きが薄いと断言する時点でお前は無知なんだよw

274 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:13.09 ID:DLrL/VUO0.net
>>235
武田薬品は外資に買収されて
沢井製薬が巨大企業になったんだよ。

どっちが政治家に食い込んでると思ってんだよw

構造改革路線なんていうものは
どれもこれも
利権の移動にしか過ぎないものばかり。

沢井でかくして武田を外資に売り飛ばして
ほんとに日本人の利益になったと
思っているのか?

275 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:22.71 ID:DezA42X10.net
>>260

もしな規格の20%しか含量なかったら
即回収だよ 出荷停止だよ
厚労省から、超指導はいるよ

含量試験は、後発でもやってるんだよ
含量誤差は、国が定めた範囲内出ないとだめなのね

でね、2割だの倍だのあり得ない訳よw

276 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:33.80 ID:rG/xRvZw0.net
>>235
簡単に言えば
薬が高いからパチモン薬が売れる需要が生まれるわけよ

そこで安いジェネリック薬を売りたいインチキ製薬会社が金使って医者や病院を買収してるって構図

まぁあと10年以内にジェネリック薬のヤバい話も表に出てくるだろうから
そうなったら、日本じゃジェネリックなんて買う人いなくなるだろう

277 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:39.24 ID:xejx4T5Q0.net
>>265
インジェネなんてよく飲むな

278 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:43.03 ID:ULyv/rz30.net
>>269
その考えがあるなら
先発後発織り交ぜて一番効果のあるスクリを選ぶのが賢いのになぜそのチャンスを逃すんだよ?

279 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:47.26 ID:SMowj0QM0.net
溶出試験で90%とかで承認取れるんだろ?
ぶっちゃけザルなのと
臨床殆どやってねえのがな

280 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:56:59.13 ID:ShelGz8y0.net
原材料が中国産だからといって指摘してるやつ
お前が毎日食べてるものも中国産多いぞ(笑)

281 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:57:12.49 ID:oXlregzB0.net
>>256
市販のガスターが高いのは医師会のせい
ガスター市販化発売で、診察費に影響が出ないようにわざと高くしてメーカーは発売せざるを得ない様にさせられた。
その後の大正のエパデールみたいにすると横槍がはいって医師会に潰されてる。

282 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:57:13.86 ID:sv8FliNW0.net
製薬会社のステマじゃね?
医薬品なんて成分解ってたら、誰が作っても一緒だろ?
A薬品会社が作った先発と同じ成分の後発B薬品会社の製品なら同じじゃん。
違うってのならA薬品会社の○○酸は唯一無二の○○酸ってことになる。
ありえねーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwだろwwwwwwwwwww

情弱の馬鹿が高い先発を買い続けるんだろうな。
喩えて言うなら、スーパーで午前中に捌かれた刺身と夕方に捌かれた刺身がある。
で、後発の夕方に捌かれた刺身が3割引きのシールが貼られていて、午前中に捌かれたものは定価のまま。
その有り得ない状況で「午前中に捌かれたほうがオリジナルだ!!」って、定価のほうを買っていく客。
まー、いいよ、それはそれで。
馬鹿丸出しですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:57:47.98 ID:xejx4T5Q0.net
>>276
無知ゆえの妄想というやつかw
面白いな

284 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:00.73 ID:I5sWLkRV0.net
まぁ自分も医者じゃないけど信用してないから飲まないわ
高くつく時もあるけど信用をお金で買ってるようなもん

285 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:16.70 ID:HBPUQ+fz0.net
>>230
正直、AGを盲信する奴は何を根拠にしてんのって思ってしまうがwww

286 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:19.99 ID:WLj7jSMw0.net
海外通販の規制強くったな
特に野放しだったスマートドラッグ系
昔はオピオイドも買えたんだけどな

287 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:26.88 ID:1W36B3Ec0.net
>>273
試した?
薬によっては強かったり弱かったりするんだよ
何種類も試してから物言いなさい
自分は何百人も意見聞いて先発しか出さないし後半希望する人にはメーカーもうちはこれしか出せないと言って処方する
プラシボだったらどれだけ良いか

288 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:31.96 ID:ShelGz8y0.net
>>276
ジェネリックのヤバイ話なんて何年か前からよく見かけるけどな
一般的に気にされてるかどうかは知らんが

289 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:58:37.76 ID:TXcChXb10.net
>>1
「ジェネリックの普及を国が推し進めているのは、保険財政の破綻を防ぐためであって、患者の健康を考えてやっていることではありません。あくまでも財政ファーストで、患者ファーストではないのです」


患者ファーストじゃない?
破綻して困るのは患者だろバーカ

290 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:08.13 ID:DezA42X10.net
>>276
凄い出鱈目な妄想を
さぞ知ってるかのように語るのなww

291 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:29.53 ID:yP6f3/VT0.net
医者や薬剤師て明らかな副作用の報告見逃してるよな
アレルギーの薬もらったはいいが寒気とだるさと手足末端のしびれあるのに気のせいとか言うんだぜ

292 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 02:59:39.91 ID:0smqJc400.net
>>273
単に飲み比べた結果だよ
あんまそういうの気にしないタイプだが明らかに差があったからな
まあどうしてもジェプラシボーのせいにしたいみたいだけど
効かないから飲まない
それだけの人をしつこく難癖付けてきてるそちらの方がなんか変だわ

293 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:00:15 ID:0smqJc400.net
>>292
おっと修正ミス 2行目プラシボーな

294 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:00:27 ID:SMowj0QM0.net
あとは利益が出ない薬を製造しなくなるのがな
きちんと安定供給させろよ?
少なくとも20年くらいは

295 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:00:39 ID:2kX0XZ1jO.net
>>291
それめっちゃヤバイやつ
自分はカイゲンとか飲むとなる

296 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:00:47 ID:DLrL/VUO0.net
>>289
武田を外資に売り飛ばして
沢井をでかくしただけだった。

ただの売国政策だろ。

297 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:00:54 ID:Dwr1g6Z40.net
リウマチなんだけどジェネリックの方が効いたのはなんでなんだろ
数年服用したカプセルの方はあんまり効果無かったけどジェネリックの錠剤にしてから一気に症状落ち着いた
カプセルと錠剤の違いなのか
医者に聞いたら逆のパターンもあるらしい
中の成分は同じなんだけどねって話だった

298 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:00:55 ID:I5sWLkRV0.net
>>282
基剤とやらが違ったりするから全く同じ成分というわけでもないものもあるっぽい

299 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:04 ID:TmO5mW450.net
実際、ジェネリックはメーカーがいらん工夫しちゃって、
結果的に効きにくくなったケースがあったからねぇ。

まぁジェネリックでもAG(オーソライズドジェネリック)なら多少マシだと思うけど。

300 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:09 ID:ULyv/rz30.net
ビタミンE飲んでるけど誰でも作れそうだからこれジェネリックでいいよね??

301 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:20.86 ID:6RlgxKNw0.net
正論と語ってる人、陰謀を語ってる人、安定剤ソムリエがいたり、完全に間違ってる事語ってる人いたりでカオスだなw

302 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:26.17 ID:6c7mWTAZ0.net
因みにこれからを期待されてるバイオ後続品は有効成分すらどの程度同等かすら分からないからなww
ガン細胞株で作った多分ほぼ同じ効能がある?とされるおおよそ類似したタンパク質が主成分だから
ジェネリックの原薬の不純物や賦形薬が気になる奴等はどう判断するか見ものだ

303 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:26.79 ID:9remdGb10.net
工作員ららは

304 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:37.34 ID:/wCGK9pQ0.net
新薬を開発する力のある一流会社を傾かせるなよ
全部外国人に乗っ取られただろ
ジェネリックて何人の経営だ?

305 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:39.81 ID:ny5KH7C30.net
所属している健保組合からは、ジェネリック奨める手紙が定期的に来るわ
いまのところは金に困ってないから使わないけど。
医者の出す処方箋もジェネリック使えるように成分名を記載すると点数加算なのな

306 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:54.09 ID:eHNjGLuM0.net
先発品がハードカバーで、ジェネリックが文庫本みたいなもんだな
中身の情報は何も変わらない、場合によっては文庫の方が情報が新しく訂正されてたりする
何より圧倒的に安い
これでもあえてハードカバーに拘る奴は保険10割払えよ本当に

307 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:01:55.02 ID:Oaw53vi30.net
医者は院外処方箋でジェネリックを処方する方が加算があり儲けが増える
門前薬局もジェネリック加算があるためジェネリックを処方したい
当の厚生労働省職員がジェネリック処方を拒否する(保険証で身元はわかる)
生保にはジェネリックを処方するよう厚生局から通達があったが、だったら同じ税金で生活している公務員は
なぜジェネリックを必須にしないのか。
院外処方の開業医に限れば、わざわざ先発品を処方するメリットはまったくない。
以上、薄給医療事務の感想です

308 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:02:01.92 ID:ULyv/rz30.net
>>297
カプセルと錠と細粒と粉末では溶け方が違う

309 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:02:08.27 ID:fU5ZYbEOO.net
ジェネリックは日本製じゃないだろ?信用出来ない

310 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:02:19.18 ID:ShelGz8y0.net
ジェネリックが使われ始めて何年経つか知らないけど
効果が無いとか副作用が酷いとか、粗悪品で訴訟になった事とかあるの?

311 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:02:24.17 ID:wObEj+1z0.net
>>22
そう言うならお前が調べてから書けよ
毒にも薬にもならん上から目線の能書きだけ聞かされてもな

312 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:02:38.02 ID:ULyv/rz30.net
>>301
こういうスレ定期的に立つけどいつもこうなって楽しい

313 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:02:52.69 ID:rjfbfSdc0.net
原料は同じでも製造技術が違う
韓国企業がフッ化水素を作っても日本製より品質が劣るのと同じ

314 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:04.52 ID:9remdGb10.net
厚労省、ジェネに意義唱えるマスコミ潰してやれ

315 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:12.25 ID:Cpo1NwlP0.net
製薬っていうと白衣の人が
スポイトとかシャーレと向き合ってるみたいなイメージの人
いまだに多いんやなあという感想です

316 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:17.71 ID:1W36B3Ec0.net
利益云々じゃないけどインフルなんてほっときゃ健康な大人は治るからな
無駄に医療費圧迫すんなと思うわ
診断書に5日休めって書いてやるから書くからOS-1飲んで寝てろ

317 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:19.15 ID:I5sWLkRV0.net
>>297
親はリウマチだけど免疫抑制剤が高すぎるからシクポラールとかいう後発の飲んでるわ
シクポラールの先発薬のシクロスポリンも見たことあるけど
あれ凄い臭くてにんにく卵黄としか思えなかったw
後発はなんの匂いもないのに…

318 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:21.92 ID:oXlregzB0.net
>> 276
アホなのか世界はジェネリックが主流で日本だけ先発が主流。
保険制度でただ同然で提供してきた関係。
国と保険組合は、薬の発展で高額化したから、そこを是正すると今言っている。
先発の容量みてごらん?
100mgとかキリのいい数字ばかり。人間の単位に分かりやすい数字が効き目の基準になっている。
キリのいい数字に出来るほど人間の体と薬の量とは結構ザルだ。
マウス実験でも生物相手はムラが多い。結構大雑把だよ

319 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:03:47.20 ID:7xwFE6iJ0.net
>>275
本当に時々厚生省からやられる会社もあるけど。
先発メーカーに事実上買収された某社。

320 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:04:36.86 ID:ULyv/rz30.net
>>306
この喩えは納得
先発品は装丁に金払うみたいなもん
本人が気にいってるから本棚の肥やしにならず読み進めるのも早いだろうな

321 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:04:44.41 ID:DezA42X10.net
>>297
まあ、人それぞれある
後発だから副作用があるわけでも
先発だから副作用がないわけでもないしね

同じ薬を飲んだら、全員同じ効果が出るわけでもないし

322 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:05:24.63 ID:pghuos8o0.net
個人輸入のシアリスのジェネリック飲むと4日くらいビンビン
医者でシアリス処方されたときに聞いた効く時間は36時間だったのだが
危ないのかなこのジェネリック

323 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:05:38.00 ID:7xwFE6iJ0.net
>>302
本当に効くのかよくわからんよね…
医者はどうするんだか。

324 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:05:54.03 ID:9remdGb10.net
保健医師剥奪しろ厚労省
自由診療で勝手に先発指定して全額患者負担にし
医師の信念貫け

325 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:05:56.54 ID:s5axJ3bf0.net
こんな匿名の掲示板で医療関係者を装ってジェネリック批判なんて(笑)

326 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:06:15.04 ID:xP8rVcVn0.net
ジェネリックって成分が同じといったって先発品と違うぞ
塗り薬なんてジェネリックはヒリヒリするからな

327 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:06:22.88 ID:Kdper2li0.net
薮医者が儲からないから

328 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:07:29.94 ID:DezA42X10.net
>>319
先発メーカでもあるしねw
一時は先発メーカーの回収が多くて
どっちが後発メーカだよと思ったこともあったなぁ

329 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:07:45.11 ID:xejx4T5Q0.net
>>287
逆にジェネリックのほうが効いたという患者もいる
先発だから絶対的に効くというものでもない
薬とはそういうもの

先発しか出さない医者は言い訳をしたくないからジェネリックを出さないだけ
>>151みたいな患者もいるからな

330 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:08:30.50 ID:QCB55TjN0.net
ジェネリックを料理に例えるとか笑えるよ
後、あるジェネリックが効く効かないって言うなら、期間決めてブラインドで自分の体使って試してみれば?どうせ分からないだろ

331 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:08:34.17 ID:oXlregzB0.net
>>304
製薬会社の経営以前に国の国力がもたない
製薬会社に利便をはかる余裕が国にはない
民間会社経営の健康保険組合も破綻するから後発に強制的にさせろと国に強く働きかけている。
国以上に保険組合からの圧力が強い

332 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:09:04.25 ID:Dwr1g6Z40.net
>>317
リウマチの薬て臭いのあるよね
リマチルって薬を数年飲んでたけど硫黄の臭いがキツかったw

333 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:09:05.40 ID:6c7mWTAZ0.net
>>323
これから医薬品のメインにしてくつもりらしいからな
まぁ化学薬品じゃないから副作用も弱いんじゃね知らんけど
案外プリオンみたいに身体中のタンパク質が悪性に置き換えられたりしてなww

334 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:09:05.56 ID:9remdGb10.net
ジェネリックは嫌なら保健なしでアメリカのように自己負担で
人様の保険頂き権利ばかりいうな❗

335 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:09:40.48 ID:0smqJc400.net
なんか怪しげな自称医療薬学の業界通で溢れかえってるな

336 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:10:05 ID:ULyv/rz30.net
沢井、日医工、東和薬品、
第一三共くらいまでしか信用してない

337 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:10:16 ID:Cpo1NwlP0.net
>>304
だいぶ前から開発は海外に丸投げして
日本で製品にするという仕組みが出来上がってるので
新薬を「開発する」力のある一流会社って
もはや存在しない可能性が

338 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:10:17 ID:1W36B3Ec0.net
>>325
じゃぁ自分ば率先してジェネリック希望するの?
ほんの少しの差額で
別にジェネリック希望ですって言われたら世の中の医師はほぼしてくれるだろうね
そっちのが儲かるから
批判してるんじゃなくて効能が違うのが明らかな薬の場合出したくない医師もいるよきっと
ヤブと言われてもね

339 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:10:25 ID:BX6wKfWC0.net
アルコール度数が同じでも
酔い方が銘柄によって全く違うのは
製法や添加物が違うからだろ。

製造方法非公開で、効き方が違わない方がおかしい。

340 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:10:36 ID:ULyv/rz30.net
>>335
わざとやってるからな

341 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:10:45.81 ID:xejx4T5Q0.net
>>292
ジェネリックは効かないレッテル貼って難癖つけてるのはお前の方だろw
レッテル貼り好きな奴って思考停止が多いのがよくわかる

342 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:11:01.23 ID:6c7mWTAZ0.net
>>336
沢井を信じちゃうのか

343 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:11:08.32 ID:DezA42X10.net
>>335
怪しいのはお前だよw

オカルト君w

344 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:11:39.48 ID:4i9DY+6M0.net
薬効の有る主成分が同じでも混合されてる副成分まで全て同じわけでは無く、配合比率も違う。先発薬とそっくり同じ薬効が有るというのは、疑わしい。

345 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:12:00.68 ID:0smqJc400.net
>>343
あれ図星ついた
ごめんね

346 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:12:28.10 ID:ULyv/rz30.net
>>342
他の魑魅魍魎とした弱小メーカーに比べたら有名だからな

オリジナルは超えなくていいから真っ当に作れとは思うがまぁ有名だから大丈夫だろと素人だから思うのよ

347 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:12:35.40 ID:DezA42X10.net
>>345
なんだいオカルト君w

348 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:12:40.67 ID:Dwr1g6Z40.net
>>308
自分もそれかなと
明らかにカプセルと錠剤って時点で違うし
ただ逆のパターンもあるってのも謎
>>321
本当に薬って個人差あるよね副作用も含めて
それは痛感した

349 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:12:42.21 ID:BX6wKfWC0.net
>>337
ジェネリック構造改革で
日本の製薬会社を壊滅させてしまった。

これが日本人の利益になっていると思うなら
頭がおかしい。

350 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:13:32.39 ID:zVayc+9W0.net
富山もジェネリック輸入会社増えたみたいだ
看板もジェネリックのなんとかって書いてあるの複数

351 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:13:38.03 ID:th1JI92e0.net
ジェネリックは自分や家族にはつかわない
これ医者はよく言うね
>1を信用しない人がいるのが驚き

352 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:14:05.09 ID:e/pR4dks0.net
逆に後発薬の方が出来が良い場合もあるがな
ステロイド点鼻薬のナゾネックスは、ファイザーの方が製剤が改良されてて使いやすい

353 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:14:07.76 ID:6c7mWTAZ0.net
漢方も結果論しかないし作用機序分かってないし
人間なんてそんなもんだろ
老人とか小麦粉を薬として処方されてたって話があるくらいだし

354 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:14:12.88 ID:0smqJc400.net
>>347
ヘイトしか言えないという敗北宣言あざーす

355 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:14:24 ID:ULyv/rz30.net
>>348
きちんとした医者なら同じ薬でも錠剤を見極めて処方するし、効かなければ粉末にしたりして様子見してくれるも思う

356 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:14:56 ID:xP8rVcVn0.net
中国とか東南アジアとか
後進地域の素性のわからないところから
輸入されてるジェネリックが多いから絶対避けるわ

357 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:15:09 ID:PH42uR8J0.net
そら上級国民が廉価版を買わねーだろ
金持ちが発泡酒や第三のビールなんて飲むかよ

358 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:15:20 ID:BX6wKfWC0.net
沢井と派遣会社ってよく似てる。

ジェネリック革命という構造改革路線によって
突然急成長した会社だけど
それによって、日本の技術開発力のある老舗会社が
つぶれて外資に買収されてしまった。

構造改革路線は、売国に直結しているものが
あまりにも多すぎる。

359 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:15:27 ID:ULyv/rz30.net
漢方処方してもらってるけどこれこそ本当に聞いてるのか疑問だわ。
しかも保険適用。漢方ってまじ高い

360 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:15:41 ID:7xwFE6iJ0.net
>>328
これを製薬メーカーがやるのはやめてほしいけど。実際に知り合いがピロリ菌殺菌に失敗した例があった。
先発薬でなんとかなったが可哀想だった。

361 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:15:55.30 ID:ZcIWqXT40.net
>>1
一部の薬だと思うけど、先発も本心では信用していないと見た

362 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:16:00.00 ID:rjfbfSdc0.net
同じ原料で同じ物が作れるなら韓国企業も高品質フッ化水素を自国で生産できるだろ
それができないから日本から輸入するわけで品質を簡単に真似できるほど製造業は甘くないのさ

363 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:17:11.23 ID:1W36B3Ec0.net
>>359
合わなかったら辞めたら?
劇的に合う人は感動して涙するくらいだよ
東洋医学専門の所に行った方が良いんじゃない?効かないのにあんなクソまずい薬飲むくらいなら

364 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:17:27.01 ID:Cpo1NwlP0.net
>>349
ジェネリック以前に問題だと思うけどな
約100年間で20個しか新薬つくれてない上に
どれも使われてないという

365 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:17:39.33 ID:xP8rVcVn0.net
厚労省が医療費削減のためにあの手この手でジェネリック使わせようとしてるからな
お前らがやってる利益誘導の無駄な禁煙外来をやめろよ
それが医療費の無駄なんだよ
保険適用で一回一万円とか3ヶ月ぶっ通しでふざけたことやりやがって

366 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:17:57 ID:DezA42X10.net
>>349
海外のジェネリック比率は日本なんかより
ぜんぜん前から圧倒的に高いけど
世界のトップ名を連ねるメーカーは海外企業ばかり

日本は少し前まで、先発製薬メーカーを保護してきたから
似たり寄ったりの薬が多数発売され、中小メーカーも
生き延びてこれただけの話

367 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:18:00 ID:z7idzzgo0.net
>>351
先発はずっと使われてきたから安心というのはあるだろうな。

ジェネリックがほぼ同等だったとしても金持ちの医者が先発を選ぶのは当然だろうw

問題は保険財政だな。
医療費が膨れ上がっていて高齢化社会なのに先発を使い続けることは可能なのかってね。

368 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:18:47 ID:ShelGz8y0.net
>>365
結局ゴミ役人が原因の1つか

369 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:18:51 ID:6c7mWTAZ0.net
医者が先発推すのは特許切れまで使われた実歴を信頼してるからだ
あとやっぱり安定供給では先発が強いからな
ジェネリックに足りないのは歴史
その問題点は時間が解決するんだろうけど
薬のこと気にするより酒と煙草控えろ

370 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:19:10.48 ID:oXlregzB0.net
>>356
多分キミが薬より多く摂取しているであろう食品添加物の方が中国製が多い
先発も原薬が中国なんていうのも良くあるし、輸入して成分検査すればいいだけ
その際の薬の基準は食品とは比べ物にならない位厳密ですよ
有名食品の方がよほどひどい食品添加物はいってますけどね

371 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:19:16.26 ID:qKfdyEgW0.net
こないだ風邪ひいたんだが
普段風邪すらひかないし病院自体10年ぶりくらいだった
でまあ何の予備知識もないまま
というか、ジェネリックイコール性能は同じと思ってて
ジェネリックでいいか聞かれてジェネリックにしたんだ
そすたら風邪が治らねえ治らねえ
体力落ちたのもあるだろうけど
ジェネリックより最新の薬のが10倍くらいいいんじゃねえのほんとhs?

372 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:19:46.80 ID:B50idyJz0.net
厳密には同じじゃないからな
でも成分検査はクリアしてるから問題はないはず

373 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:20:10.57 ID:BX6wKfWC0.net
>>364
そんな意味不明の理屈で
日本人の宝だった武田薬品を
外資に売り飛ばしたんですかw

報道規制までかかっているかのような
買収劇を知らせないマスコミ報道のダンマリぶりには
驚くしかない。

374 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:20:31.09 ID:1W36B3Ec0.net
>>365
禁煙外来の医師のタバコ吸ってる率取ってみたいわ
パチンコ禁止外来はないのにね

375 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:20:50.55 ID:7xwFE6iJ0.net
>>349
開発現場を重視しないパワハラ馬鹿以下幹部が増え続けてるのが原因じゃない。
エーザイで画期的な薬を作った後、ベンチャー作って辞めた人の話とか気になったよ。

376 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:22:32.84 ID:7xwFE6iJ0.net
>>372
チャンピオンサンプルとかじゃ無いよね?
そういうことが無いことをいのるが。

377 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:22:38.49 ID:SqzCTZ/B0.net
>>40
ジェネリックの原液は中国、韓国、インドで殆どが生産されているからな
だからといって駄目だと言っているわけではないが

378 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:22:45.65 ID:DezA42X10.net
>>360
ピロリの除菌は、失敗?というか
除菌できないことはざらにある

これは薬のせいと言うより、ピロリ菌の
耐性とかの問題

1次除菌、2次除菌、3次除菌と
使う薬も大体決まってる

379 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:23:12.06 ID:BX6wKfWC0.net
>>368
役人じゃ無くて政治家だろ。

いい加減にしろよ。

構造改革路線やりだしたのは
政治家じゃないだろーが。

380 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:23:35.35 ID:oXlregzB0.net
>>360
ピロリは耐性菌できているから1次除菌で成功するのは7割程度
ジェネリックが悪いわけではない。
2次除菌は殆どが成功するが、保険上、耐性菌がある予想はついても1次除菌からしなくてはいけない

381 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:23:51.28 ID:7xwFE6iJ0.net
>>378
耐性ね。
難しいもんなんだね、ピロリ菌殺菌は…

382 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:24:25.92 ID:BX6wKfWC0.net
>>379
>政治家じゃないだろーが。
訂正
政治家→役人

383 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:24:59.27 ID:DezA42X10.net
>>371
基本的に、風邪は薬で治りません

384 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:25:16.04 ID:QMOSnKLq0.net
風邪の時にもらう薬ならジェネリックでいいぞ
炎症止めとか痰の絡みを取るやつとか

抗生剤?解熱剤?あれは要らんやろ
頭だけ冷やして体は発熱させて治せよ

385 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:25:39.14 ID:6c7mWTAZ0.net
バイオ後続品が主流になった時のスレが楽しみだ
ガン細胞が原料なのに安全な訳がないって書き込みがされると予言しとく

386 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:26:26.88 ID:xejx4T5Q0.net
>>365
オカマの治療も保険適応になったよな

387 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:26:53.39 ID:1W36B3Ec0.net
ピロリ一発はラッキー
2回目はまぁ良かったね
3回目はテメーちゃんと薬飲まなかっただろ!
って思うけど真面目に飲んでる人もいて分からんなぁ
ピロリスレじゃないけど

388 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:27:09.89 ID:BX6wKfWC0.net
>>375
つーか、開発自体やらなくなってる。
それも原因は、構造改革路線だね。

389 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:27:14.44 ID:qKfdyEgW0.net
いや
市販のパブロンゴールドとかの方が5倍はきく
まじでジョネリッククソだった
まあ医者もヤブくさいやつだっts

390 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:28:01.71 ID:HBPUQ+fz0.net
>>371
風邪は薬で治すものじゃないから気のせいやで

391 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:28:21.84 ID:1W36B3Ec0.net
>>384
抗生剤は規定日数飲めや
恐らくウイルスじゃないって言われてんだよ
逆に風邪薬なんか飲まなくて良いから抗生剤は飲め

392 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:28:42.05 ID:DezA42X10.net
>>387
感受性試験までやって薬選んでやっても
除菌できないことあるしね

393 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:28:55.84 ID:eHNjGLuM0.net
>>371
お前が年取って免疫が落ちただけ

394 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:29:10.35 ID:jIlzV6Hc0.net
ジェネリック怖がってるのはバカだけ

395 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:29:40.55 ID:9rvk+FPB0.net
ジェネリックって俺らのことだろ

396 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:29:58.21 ID:qyC4ymSK0.net
>>359
ジェネリックより漢方薬のほうが胡散臭いよな

397 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:30:08.08 ID:oXlregzB0.net
>>359
漢方の原材料の生薬は中国製が殆ど。
植物だから仕方ないし、漢方はそもそも中国起源だから原薬も中国が多い。
高いのは朝鮮人参。保険適用の漢方処方の6割に含まれる生薬。
北朝鮮とかが検定名目で価格を跳ね上げている。
国費が北朝鮮・南朝鮮に流れている。
漢方を保険適用させて朝鮮半島にカネを流させようと「市民運動」したのが日本にいる朝鮮人団体

398 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:30:35.87 ID:z7idzzgo0.net
そもそもジェネリックだからダメとか良いとかって意見は
極論過ぎる気がするんだよなぁ。

ジェネリックでも良い薬もあるわけでしょ?

399 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:30:52.58 ID:1W36B3Ec0.net
>>371
60未満なら軽い病気拗らせてそうだから全身CT撮ってこい

400 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:31:31.06 ID:aTupfGX80.net
確かに親が医者の友人も親からジェネリックは選ぶなと言われてると言ってた
その話されてからずっとジェネリック断ってる

401 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:31:46.84 ID:1W36B3Ec0.net
>>398
あるよ
人によるしメーカーによる
効能も副作用も偏りすぎてるだけ

402 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:31:53.96 ID:xMU2j52u0.net
プリンターのメーカーが純正品を薦めてくるようなもんだね

違いは専門家にしかわからないくらいの違い

DCブランドとユニクロの違いと言ってもいいw

403 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:31:57.46 ID:apr17NzF0.net
薬飲んでる時点でバカ。水飲んで寝てりゃ治る体調不良に薬使ってバカ晒す奴多過ぎ。

404 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:32:39.49 ID:1W36B3Ec0.net
>>403
そう言う奴がこの時期インフルを振りまくんだよやめてくれ

405 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:33:31.74 ID:MtLa/Api0.net
医者が処方する際、どの不全にはどの薬が効くかしか関心が無い。
それはパターン化して、毎度の処方になる。

副作用のことにはまったく関心が無い。
なぜならそれが生じたときに対応すればよいと考えているから。

薬剤師にしても同じ。お薬手帳には決まった文句を書くだけなので、服用した際の副作用がどうなるのかなど関心が無い。

怪しいと思ったら、処方箋だけもらって処方してもらわないのが正解。

406 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:33:59.52 ID:BX6wKfWC0.net
>>403
働いたことないのか?

いつも感じていることだが、この手の意見
まともに働いてる人間が本気で言っているとは
とても思えないが。

407 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:34:13.36 ID:kK4kURC/0.net
パテント料払って製造している薬でもメーカーの組成によって効果が変わる ジェネリックだから効果が変わる訳じゃない製造のノウハウが大事

408 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:34:55.15 ID:xMU2j52u0.net
薬自体飲むなって極論言う医者もいるしね

週刊誌はどこまででも大袈裟に書き立てるよ

で、責任取らないw

409 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:35:15.77 ID:6c7mWTAZ0.net
少し前まで酒は百薬の長とか医者も言ってたような国だぞ
今はどうだ酒は少量からでもガンリスクが高まるで完結した
医者もそんなもんだ
あくまで病気の専門家であって製薬メーカーや薬の品質についてはMRの方が詳しかったりするぞ

410 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:35:32.40 ID:GbUaA4f+0.net
病は気からってね

411 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:35:45.26 ID:apr17NzF0.net
>>404
インフルは振りまくんじゃなくて抗体無い奴と免疫弱い奴が弱るだけ。人のせいにする前に己の身体をなんとかしろよ。

412 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:37:11.60 ID:RW2HCiCm0.net
元病院内薬剤師勤務だった叔母の話によると
先発薬で調剤方法が確立されているからなのか
薬自体の安全性の検査がなされていないらしい。
当時、仕事仲間の間でも「効能」よりむしろ「安全性」を疑問視する声が結構あったとか。

413 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:37:35.45 ID:xMU2j52u0.net
プラセボもあるからわからないよ

こういうステマ記事読むと、ジェネリックが効かないって

プラセボが加速するでしょ。目に見えないんだしさ

414 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:39:10.65 ID:xMU2j52u0.net
そもそも先発薬の安全基準が万全なのか?

そこに全く触れてない

こういうのは後発品の方が安全だったりすることがよくある

415 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:39:15.76 ID:1W36B3Ec0.net
>>411
引きこもりかな?
インフル1人出ただけで病棟閉鎖するけど?
無知怖すぎるからずっと引きこもっててくれ

416 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:40:01.02 ID:GnNnpTuR0.net
成分が違うなら別の薬になるのでは…

417 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:40:05.53 ID:k/zaTwKc0.net
>>371
風邪が治る薬はない
症状を抑えるだけ

418 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:40:17.31 ID:z7idzzgo0.net
>>401
人やメーカーによるのは先発でも同じじゃないの?

419 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:41:32.24 ID:1W36B3Ec0.net
>>414
副作用欄のパーセンテージが信頼性あるし効能一覧がある程度長期間信頼性もって処方されてるんだからゾロよりは信頼性あるんじゃないの?

420 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:42:26.08 ID:oXlregzB0.net
>>412
日本は海外にはない位、外用軟膏混合して処方しているが、メーカー公認なんて一つもない
安定性も結構そもそも怪しいし、PHが変わってしまい吸収や安定性にも影響を及ぼす。
医者はジェネリック云々より自分らのこういう行動を考えてから言って欲しい

421 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:43:08.28 ID:xMU2j52u0.net
>>419
そんなの体感じゃわからないだろ?

この記事はそのレベルで不安煽ってる低俗な記事だぞ

平凡の薬なら多くは、効果は全く同じだよw

422 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:43:14.24 ID:1W36B3Ec0.net
>>418
勿論
ただ確率論的に裏付けられたパーセンテージがあるだけだね

423 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:43:23.15 ID:apr17NzF0.net
>>415
病棟閉鎖して責任逃れしてるだけだろ。目の前にインフル患者がいてもなんともない奴は大勢いるっての。オマエは無知だから知らんだろうがw

424 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:43:53.00 ID:z7idzzgo0.net
>>414
先発は特許切れるまで使われてるから、その分は安心なのは確か。

ジェネリックもそれと有効成分は変わらないからほぼ安心と言えるが。

425 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:44:41.33 ID:jFm7PpL10.net
薬剤師のカーチャンがジェネリックの降圧剤飲んでる問題

426 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:45:47.27 ID:xMU2j52u0.net
ちなみに自分は、ジェネリックは希望しないにしてるけどね

使うのは、極たまに、いつもと違う薬局で不意打ちで処方くらう時だけだよ

でもこの記事で、良かったとも思わないよ。単なる煽り記事だろこれw

427 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:46:05.89 ID:1W36B3Ec0.net
>>423
責任逃れじゃなくて責任回避のためにやってるの
その意味分かる?
免疫力なんて人それぞれなんだから
インフルになったら仕事出来ないんだよ感染症法学びなさい

428 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:46:25.29 ID:SqzCTZ/B0.net
ジェネリックは販売会社ごとに副作用が異なる 作用が同じでもね
製法が違うのだから当たり前

429 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:46:30.21 ID:f4OLgflu0.net
>>219
医師は薬知らん奴多いよ
自分は薬に詳しいから
処方箋だけ貰おうと駅前の内科に行ったら
トンデモ解答で頭痛がしたよw

ネットで調べられるような知識すら無い奴もいるからな
本当に馬鹿な開業医は怖い

430 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:46:41.76 ID:DezA42X10.net
>>413
血圧とか数値で現れる薬は、数値で出るから
変わりないこと証明できてまだいいけど
数値で表せない薬は、ほんと気持ちの問題w

女は占いとかでもそうだけど、信じるか信じないか
で大きく変わる

で、後発は効果が薄いらしいよとか、色んなものが入ってるらしい
とか聞いて頭に入ってると、そのまま反応する

具体的に何が違うのか聞いても、何かが違う気がするとだけ
言い続ける輩も出てくる

431 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:46:45.22 ID:z7idzzgo0.net
>>422
なるほど。
ジェネリックでも実績を重ねていけばって感じなのね。

432 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:47:43.69 ID:s5axJ3bf0.net
ジェネリック批判している医者は、当然医学的見地の専門性で証明できるんだろうな?

433 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:48:14 ID:apr17NzF0.net
>>427
責任逃れと責任回避って何が違うの?w
日本語で商売できる医療者ってこういうレベル?w

434 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:48:15 ID:DezA42X10.net
>>428
どこの情報だよw

435 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:49:03.37 ID:1W36B3Ec0.net
>>429
医者になれば良かったね
アムロジピンのメーカーの多さに頭痛してる身にもなって下さい

436 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:49:52.16 ID:oXlregzB0.net
>>425
日本は役人がうるさい位規制してくるから
ジェネリックでもひどい品質にはならない
同じ系統の兄弟マウス使って実験しても作用にばらつきがある。
人間の体ってそもそも雑種でさらにばらつきがでる。
ジェネリック云々程度は全く問題ない。

437 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:50:01.81 ID:xMU2j52u0.net
だいたいこの雑誌は、前からデタラメ書きたくってるからよ

売上少しばっか伸びるんじゃないの?

サプリの回とかデタラメもいいとこだぞ、毎回w

438 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:50:11.56 ID:vRDHGpi/0.net
効き目が同じ薬を企業はなんで何百億もかけて開発してんの?

439 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:50:26.70 ID:SqzCTZ/B0.net
>>434
副作用については作用に比べて厳密に調べてない

440 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:50:43.29 ID:1W36B3Ec0.net
>>433
逃れるのはなってからの言い訳
回避するのはなる前に対処する
そういう意味で書きたかったんだけど自分でも下手な言い回しと思ったよ

441 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:50:51.11 ID:apr17NzF0.net
>>435
日本の医者は型に嵌められた人間だらけで本当に気の毒だと思うわ。「思ってたんと違う!」職業の筆頭だからなw

442 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:50:55.34 ID:hQre64iD0.net
有名店の材料とレシピを使った料理で本家より割安です
実際には個体差があるから、単純に劣化と言えないのが難しい話だね

443 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:51:20.25 ID:wUYcqCpR0.net
薬局を数店舗経営してる者だが、後発は先発系しか採用しないようにしてる
ゾロ専メーカーの利益に貢献しても新薬は生まれない

444 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:53:13.27 ID:DezA42X10.net
>>439
発売後の副作用は、調べるというより
集まってくるという方が正解

で、先発も後発も副作用の記載は同じ
メーカーによって違うとかはない

445 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:53:27.25 ID:JFUiqWQC0.net
当たり前だろ
古い薬なんて飲みたくないw

446 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:54:19.71 ID:xMU2j52u0.net
マクロで見れば、ハナクソみたいな差でしょう

こんな薬選びの努力、医者に誤診された全てパァだわ

雑誌でホラ吹いてる暇あったら腕でも磨けよ言いたいw

447 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:54:34.97 ID:1W36B3Ec0.net
>>443
すごく面白い話だと思うけどゾロはゾロでしょ?
ゾロ専メーカーも含めて薬効は同じに見えますか?

448 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:54:38.72 ID:e7ZsMs+40.net
でもカマグラでギンギンになるぞ

449 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:55:38.72 ID:4yunkVqh0.net
俺も調剤薬局にジェネリックにしたらやすくなりますよ言われて常用してるのを変えたら、
その次の二ヶ月後の検診で数値跳ね上がって医者にも驚かれたわ
で、クスリを元に戻したら数値も戻った

450 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:55:39.19 ID:f4OLgflu0.net
>>435
いやいや
持病の処方薬に詳しいだけですよ
素晴らしい先生が多い事も知ってます

ただ及第点以下の町医者が結構いるんですよね

451 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:55:58.03 ID:oXlregzB0.net
大体ネット以下の正確性でカネとって売っている雑誌があるのが問題
よくこんな記事にカネ払おうと思うよな
全国紙の新聞ですら平気で間違い書きまくっているのに
それ以下の雑誌とか問題外でしょ

452 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:56:51.85 ID:DezA42X10.net
>>449
凄いレアケースだね
何の薬で何の数値でしょう?

453 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:57:36.22 ID:d+8nbi7r0.net
>>102
安全な薬を使うなら正規医薬品だろ普通

454 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:57:47.84 ID:hbrUiPU20.net
>>33
この例えの下手さよ

455 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:59:04.03 ID:DItiAiVU0.net
>>344
そうなんだよね
先発とジェネリックで効果全く同じ、って人もいるし、
効果は同じだけど効果の出方の体感が違う、って人もいるし、
効果がかなり違う、って人もいるし、
副作用の出方が違う、って人もいる
薬の効き方は個人差大きいから、一律ジェネにするのは難しい

456 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:59:08.31 ID:DezA42X10.net
>>453
ジェネリックも正規の医薬品だよw

457 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 03:59:57.47 ID:BX6wKfWC0.net
後発会社がボロ儲けしてるのは
後発会社が巨大企業になって
武田が外資に身売りしたのを見れば明らか。

後発薬品なんて大して安いわけじゃないし
何のために、こんなことやっているのか意味不明。

458 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:00:59.36 ID:d+8nbi7r0.net
>>456
ジェネリックはパクリの薬だろ

459 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:01:48.48 ID:oXlregzB0.net
>>453
先発やトップメーカーだから安全とは限らない
医療機器なんかトップメーカーが滅茶苦茶だった事もあるだろ、
メトドロニックとか不整脈発生時に体内埋め込みペースメーカーが作動しませんとかあった。

460 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:02:55.52 ID:d+8nbi7r0.net
>>459
そんなのただの言い訳だわ

461 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:03:50.46 ID:mfh4iZeJ0.net
>>40
何このアホな図

462 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:10.36 ID:CkCA0v/T0.net
原料の製法変わったり
ロット変わっただけで特性変わるからな

463 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:19.06 ID:5KEczYgQ0.net
知り合いの薬剤師もジェネリックは効かないと言ってるしなあ
何か違うんだろうね

464 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:27.15 ID:dRfVY6h/0.net
まあ新潮ごときが(笑)とは思うわな
○○を食べるとガンになる!みたいな記事もあったし

465 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:35.51 ID:DezA42X10.net
>>457
武田が身売りって、大衆薬部門だけじゃね?
医薬品部門は、ジェネリック会社買収したりして
拡大してると思うけど?

466 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:04:41.89 ID:1W36B3Ec0.net
>>459
それとこれとは話がかけ離れ過ぎてない?
そのペースメーカーのジェネリック()は?

467 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:05:01.27 ID:p4ZBTpeI0.net
薬の値段より
何かよく分からない点数の書いた紙を見たら薬局に払う金の方が多くね?

468 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:05:09.27 ID:d+8nbi7r0.net
>>40
やっぱりね イヤな予感してた

469 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:05:34.89 ID:DItiAiVU0.net
>>204
安全性はまず問題ない
ただ、先発と比べると人によって効果などに差が出ることがある
だから難しい

470 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:05:47.63 ID:xMU2j52u0.net
でもこういうの、どこの業界でも起きてるんだよね

アパレルしかり、ITしかり

要するに参入して欲しくないです、って甘えてるだけでしょ

471 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:06:00.59 ID:z7idzzgo0.net
>>446
マクロでは鼻くそみたいな差というのは同感。
そんな感じがするね。
逆に、それ以上の差があるなら厚労省の検査方式を変えなきゃいけない。

472 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:06:01.38 ID:oXlregzB0.net
>>457
国民が急激に減っているから。
海外販売しなければいけないと今後は生きていけないが、黄色人種の開発薬だと白人は処方して使ってくれない。
だから経営陣を日本人を一掃して外国人にして、名前だけ日本の会社ですという事で売り込む為。
お前らが、ジェネリック云々という以前に人種差別が世界にはもっと強く差別がある

473 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:07:10.40 ID:eHNjGLuM0.net
>>457
ジェネリックめっちゃ安いけどw
実際に薬代を払ってる人の意見とは思えないw

474 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:07:58.22 ID:DezA42X10.net
>>468
ちなみに、この手の話は最近2件ほどあって
どちらも先発メーカーなんですけどねw

こういうの垂れ流すのは罪にならないのだろうか?

475 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:08:03.81 ID:Sc8njAGC0.net
吉野家の牛丼のレシピが先発医薬品
牛丼のレシピに混ぜ物して魔改造にしたのが後発医薬品

吉野家の牛丼の味に近いと言えば近いけど何か違う
ということだ。

476 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:09:12 ID:d+8nbi7r0.net
>>473
そうそう先発の薬の値段よりジェネリックの薬はかなり安いそしてその安さに不信感しか無い

477 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:10:03.96 ID:6b5c+bYv0.net
これがもし事実だとしても、ジェネリックと同じように医者も信用できんってことじゃん。
だまって患者に飲ませてるんだから。
わかってんのかね。

478 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:11:11.40 ID:oXlregzB0.net
>>460
ミノマイシン100mg錠とか先発だが、成分の安定性が悪く回収になり、その後発売されずに結局作れず製造中止になった
ジェネリックは発売されている。

479 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:11:48.37 ID:BX6wKfWC0.net
>>465
本体、巨額赤字なんですけどね。
沢井絶好調なのにw

480 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:12:24.25 ID:1W36B3Ec0.net
先発の薬より「かなり」安いなんてことはないと思ってるけど確かに薬によりけりだし量にもよるね
それで安定してるならそれで良いと思うしこれからも同じ病院で同じメーカーの物を出して貰って欲しい

481 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:13:24.93 ID:DezA42X10.net
>>476
先発が高いのは、開発費の回収と儲けをきちんと出させるため
製造コストだけなら、後発と同じ値段で出せる

実際、先発メーカーが、自分のところの先発を
名前だけ変えて後発として安く売ってる

482 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:13:27.83 ID:apr17NzF0.net
>>472
アホくさ。日本でフォード売れないのは人種差別かよ。ちなみにホンダやスズキのオートバイは白人国家でも売れてるぞ。

483 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:15:24.12 ID:x9wHEqOy0.net
これ信じる馬鹿いるんだなwwww
ジェネリック使われると自分の収入が減るから 使わせないように仕向けてるだけ
医者こそ積極的にジェネリック使ってるのになw

484 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:15:28.31 ID:oXlregzB0.net
何十年も使用されてきた塩化リチームとかの消炎酵素製剤が即時回収となったことがあった。
薬価削除ではなく事故の様な全メーカーの即日回収だった。
効くという嘘が先発メーカーからなされていたからだ。
トップの武田のダーゼンとか多額の利益を生んだ嘘が公然となされていたわけだから身売りされても可哀想とは思わない

485 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:15:56.20 ID:7xwFE6iJ0.net
>>463
薬によるとしか言いようが無いけど

486 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:15:57.42 ID:BX6wKfWC0.net
>>476
言うほど安くない。
特に処方箋。

487 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:16:17.52 ID:DezA42X10.net
>>479
武田の赤字は、会社買収によるものじゃね?

武田は天下りを受け入れてきた会社で
日本では一番守られてる会社だと思う

488 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:17:22.24 ID:d+8nbi7r0.net
>>474
安全性があるなら問題ないけど私の父がジェネリックのリウマチの薬を服薬してて腎臓まで悪くなって胃潰瘍にもなって透析して亡くなったんだけど

489 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:18:52.33 ID:7xwFE6iJ0.net
>>476
そもそも薬の原価は売価の1%以下だからね。
開発費が全然かかっていないジェネリックが安いのは当たり前。
だから安全性も…となるけど薬の成分や製剤方法によるとしか言えない。

490 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:19:04.82 ID:eHNjGLuM0.net
>>488
それが何でジェネリックのせいになるの
因果関係がまったくない

491 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:19:17.54 ID:DezA42X10.net
>>488
因果関係が分からないので何とも・・・

492 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:19:54.36 ID:jIlzV6Hc0.net
>>483
医薬分業の時代だよおじいちゃん

493 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:20:12.26 ID:oXlregzB0.net
>>482
医薬品が海外では売れないのは人種差別というのは有名な話。
はさみの中国製は使うけど、医薬品の中国製は嫌だというのは分からない?
白人にとっては日本はそういう扱い。
ガスターの逸話知っているか?
世界で山之内(現アステラス)のガスターは世界で売るに当たって開発企業が日本という事を隠したのは有名。
特許料だけで供出して販売したので世界で一番良く売れた。
これは山之内が政策の勝利だと自慢していた。

494 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:21:38.36 ID:C67rUNoD0.net
医者が言ってるし

調査した結果、なぜかジェネリックでも効能に振れ幅がある。


良いジェネリックは、同じ効能を持ってるんだけど下手すると半分以下のやつがある

495 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:21:51.70 ID:1W36B3Ec0.net
>>488
それはお辛いでしょうね
もしかしたらもともとのリウマチ薬の副作用に腎毒性があってお父様の腎臓が弱っていた可能性もあります
ジェネリックにその副作用が強く出た可能性もありますが一概には言えませんね
お悔やみ申し上げます

496 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:21:56.31 ID:d+8nbi7r0.net
>>489
安全性が1番だからねうまい話しには罠があると昔から言うわけだし不信感しか無いわ父親も亡くなってるから余計に

497 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:22:50.18 ID:/wXZpUXf0.net
薬剤師がめっちゃジェネリック勧めてきてさ
圧みたいなのに根負けして飲んだ
主治医に聞いたらそんな飲まなくて良いって
ジェネリックめっちゃ否定してたわ

498 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:22:57.99 ID:5HSzzCPn0.net
ジェネリック勧めてくる薬剤師にきいても効き目は変わりませんよとシレッと答えるからなあ
それなら安い方のジェネリックでとなるわな

499 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:23:45.61 ID:LVQLBgB4O.net
プログラミングでも正しく入力してるのにバグが生じる
投薬も副作用あること考えてプログラミングの様なもんだと仮定すれば
似て非なる薬がどんな副作用と言うバグを起こすか想像もつかないリスクがあるのは容易に想像できる

500 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:23:59.57 ID:DezA42X10.net
>>494
本当にあるなら、厚労省に言った方がいいと思うが?

501 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:24:22.59 ID:34jcdEVK0.net
かかりつけの医者から言われた!...お薦めは出来ませんと 何故ならmade in China が多いから! 成る程やね

502 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:24:32.16 ID:d+8nbi7r0.net
>>495
ありがとうございます
ずっと薬を飲み続けてたから私は薬のせいだと思ってますよ

503 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:24:38.57 ID:Z0pw5DmE0.net
処方箋にわざわざジェネリックオッケー書く前は
ジェネリックなんか普通出さなかっただろ

504 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:24:43.92 ID:RiRkHmlB0.net
車屋が安いタイヤをすすめるか?すすめないよな
医者も商売だから儲けたいのよ

505 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:25:22.61 ID:zCrDxVk40.net
>>488
証明しなければいけない→無理→なんでもあり
医者と裁判は信用しない方がいいよ

506 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:25:38.56 ID:Z0pw5DmE0.net
>>503
書くまでは

507 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:25:47.29 ID:d+8nbi7r0.net
>>505
そうなんだよね

508 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:25:48.35 ID:QaU0ve5z0.net
そもそも大衆にジェネリックを使われると医療業界はマジで儲けが激減する

509 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:26:09.51 ID:1W36B3Ec0.net
>>500
母数が圧倒的に足りないから言えないんでしょう
適当なんでしょ
こういうのが一番タチ悪い
なんなら良いジェネリックとか悪いジェネリックとか教えて
ジェネリック処方するわ国のためにも

510 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:26:13.19 ID:98zF25Ii0.net
キチでナマポだからジェネリックしか飲めないんだけどどうしろと

511 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:27:44.67 ID:SDb3KIyZ0.net
>>8

釣れますか?

512 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:29:08.55 ID:oXlregzB0.net
>>502
腎臓は急激に悪化する事がある
薬のタイミングとちょうど重なった可能性もある
タミフルの異常行動もそうだったように
大元の症状の変化が薬のせいにされることもあるので一概には言えない。

513 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:29:09.34 ID:S6HfhqhT0.net
男の医者の方が多いからなしゃーない
医者の自論だろ、根拠がない

女の医者が診るより、男の医者に診てもらうと死亡率が高いというのは有名
男の医者は自論重視で独善的、自分の腕に自信があって危険を省みない
女の医者は患者の話を良く聞き、エビデンスに則る

514 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:29:49.93 ID:DezA42X10.net
>>497
ジェネリックをめっちゃ否定している医者って
変わってる医者が多い気がする

515 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:30:11 ID:ygRQtHiY0.net
日本のジェネリック審査ってザルなんでしょ?
そりゃみんな先発役選ぶよ

516 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:30:15 ID:PcvEYOX40.net
>>497
良心的なだけよ。別に先発であるってだけで安心できるなら拒否ればいいだけ。

517 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:30:33 ID:eHNjGLuM0.net
>>508
それが理由でジェネリックを勧めないなら製薬会社に買収されてることになるね
実際に開業医は製薬会社の接待に取り込まれてる人が多いけど

518 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:30:59 ID:YJqbI93f0.net
製薬メーカーの戦略w
周りのドクターはみんなジェネリックよ
薬価差益なんてほとんどないから医者界隈はみんなジェネリックで不満はない

519 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:31:18 ID:L7dsbI1d0.net
貧乏だった頃インドのパイアグラの紛い物飲んでたけど
今思うと怖いわ
スラムの掘っ立て小屋みたいなとこで作ってたんだったらどうしよう・・
今更言ってもどうしようもないけど

520 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:31:19 ID:2e8nUuNp0.net
インド製の怪しいED薬使ってる 俺 (´・ω・`)

521 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:31:59.13 ID:YJqbI93f0.net
>>517
いつの時代だよ
もう接待なんてねーよ、ゴルフ代すら払ってもらえない

522 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:32:06.71 ID:S6HfhqhT0.net
医者が普段信用していない上に飲んでもいないジェネリックを「効果ある」なんて言えないだろ
ある意味正直
飲んでから効果あるか判断できないもんな

523 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:32:14.73 ID:3nVQpvSx0.net
でも安いから庶民はジェネリックにするしかない

524 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:32:57 ID:9PM5tCxc0.net
>>520
カマグラ300mg  (´・ω・`)

525 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:33:58.80 ID:d+8nbi7r0.net
>>512
薬がキツくなった事もあったからそのせいだと思いますよ

526 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:34:13.03 ID:DezA42X10.net
>>515
こういう知ったかぶった無知が本当に多いな・・

527 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:35:08.56 ID:KIdBgpxu0.net
一流の人間は
一流の物しか使わない!

こういう事なんですよ

528 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:35:21.62 ID:OwagxNAX0.net
ジェネリックはやたら錠剤の形状が大きくて飲みづらい。 
口内ですぐ溶けるタイプでも溶け方が遅いとか、
効能的に効きが緩かという場合が多い。
薬局でジェネェリックに変えた場合は次回から正規品に戻して貰ってる。
ED薬についてはバイアグラで行為後に心臓がバクバクして恐ろしくなった。錠剤を半分にカットして使用すると効きは悪いので辞めた。
後にジェネリックに変えてみたが70%くらいの効能と判り逆にこれは安心感はあった。
ED薬にも成分により3種類程に分かれている。一概にジェネリックがどうか?より成分による自分の体質との相性を確認しながら使わないとダメだと思う。
降圧剤にしても同様。成分、効能は何種類かあるわけで医師の判断で出されてしまうから変えたい場合は病院を変えるしかないと思う。
積極的に別な薬に変えてと医師に言える場合は副作用や他の飲み薬との相性が悪いなどの理由がなければ患者からは言えない。
海外からの個人輸入もあるが偽物を掴まされたりする危険性があるしバカ高い場合が多いのであくまでも自己責任でだよね。

529 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:35:23.25 ID:s/WLTQCV0.net
2年くらい飲んでた薬はジェネリック無かったな。
薬局で「ジェネリックでも良いですか?」「かまいませんよ」「すいません、これはジェネリックが出ていない薬でした」と言う会話を何回かして、薬剤師もいい加減だなぁと思った。

530 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:35:26.78 ID:d+8nbi7r0.net
>>515
当然だわ高くても確実な方がいいよね

531 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:36:07.07 ID:6T6LWc8y0.net
俺たちがサムスンのHDD買わなかったのと同じだろ

532 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:37:23.78 ID:2e8nUuNp0.net
>>524
ビンビンです (´・ω・`)

533 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:37:33.89 ID:1W36B3Ec0.net
>>529
これはあるある
薬剤師は新薬ガンガン覚えなきゃいけないから、許してやって
でも2年…
そういう薬局には行かない方がいいと、アドバイスもしておきます

534 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:37:43.90 ID:Gsm2f2a00.net
オーソライズドジェネリックは?

535 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:38:09.50 ID:zVayc+9W0.net
このスレ見てエチゾラム飲んだが、
90分寝た
きついじゃんやっぱり

536 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:39:03.02 ID:zVayc+9W0.net
>>535
エチゾラムのジェネリックね

537 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:39:27.35 ID:s6Pz5qv20.net
金があるならジェネリックなんて選ばないだろ

538 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:39:32.76 ID:tWrMDXHw0.net
なんか効かないなって思ったらジェネリックだった
知らなかったからプラセボでもないと思う

539 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:40:05.04 ID:1W36B3Ec0.net
>>535
エチゾラム「〇〇」が大丈夫だし副作用に眠気ってあるだろが
デパスで入眠する人も居るんだよ

540 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:40:16.59 ID:Djb1c9UE0.net
アメリカの風邪薬は10円ぐらいなのに、
日本のジェネリックは、利権のせいで全然安くないからな。

値段がたいして変わらないから、ほぼ先発薬にする。
ジェネリック選ぶなんてありえない。

541 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:40:21.54 ID:aO0Xa/tM0.net
もっと高いだろ
てか薬飲む医者なんざ信用するな

542 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:40:32.61 ID:1W36B3Ec0.net
>>539
大丈夫じゃない大事ね
誤字です

543 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:41:17.88 ID:DezA42X10.net
>>527
一般的に言う一流の会社が、一流の物を作ってるとも限らないんだな・・・

過去、武田とかもアバン、カランとかいう効果のない薬を審査を通し
販売し、ぼろ儲けした過去もあるしな

後に薬効なしで、取り消されたけど、これで医療費がどれだけ武田に流れたか・・・

一流だからこそある、金があるからこそできる不正ってのもあるしな

544 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:41:34.36 ID:oXlregzB0.net
>>496
>>516
医者がジェネリック不信患者相手に、ジェネリックの有用性説く時間が惜しい
忙しいのに相手してらんないし、
医者としては処方料として20円違うだけで、説明の時間の無駄。
ジェネリック説得に失敗すると自分の信用を失って来なくなると
診察料に響くので適当に迎合したってところ

545 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:42:12.01 ID:YJqbI93f0.net
先発が100%自己負担ならいいんだけど、何も調べることのできない無能だから先発選んで保険使いますねーよな
基材で浸透性の違う塗り薬ならギリわかるけど

546 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:43:47.95 ID:Z0pw5DmE0.net
今ってジェネリックオッケーと書くんじゃなくて
ジェネリック駄目って書く方式だろ
だから基本みんなジェネリックにしませんかと薬局で言われる

547 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:44:17.94 ID:1W36B3Ec0.net
>>544
医者なんてみんなそうでしょ
好きでエビデンスのないゾロ出したくないし先発出した方が楽
ジェネリック希望です!って言ってくれる患者様まじ神

548 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:45:03 ID:Jh/rBMRd0.net
成分が同じなら効き目が同じ、そんなわけない
同じ材料を使ったらパティシとそのへんの子供が作る菓子が同じになるか?

549 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:46:02.55 ID:DezA42X10.net
>>548
カロリー一緒だろ

550 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:46:23.56 ID:oXlregzB0.net
>>520
バイアグラのネット品は半数が偽者だから
最初からジェネリックとして売っているものの方がハズレは少ないかも

551 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:47:05.45 ID:d+8nbi7r0.net
>>544
何も長く無かったよ成分は同じで値段が安いって言われて薦められたけどそれだけだよちゃんと選ばせてくれたよ

552 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:47:06.25 ID:Jh/rBMRd0.net
>>549
カロリーは成分が同じなら一緒だからな
でも生焼けなら腹を壊す

553 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:47:11.51 ID:ZCEEdXyS0.net
>>39
ホント医師は喫煙者多いよ

554 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:47:47.35 ID:nLqfr2/g0.net
医師は薬理学を理解していない。

555 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:48:25.62 ID:DezA42X10.net
>>522
何を言ってもダメな人っぽいねw

556 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:48:41.35 ID:GRB+icWb0.net
ジェネリック云々の前に、飲まないと症状がキツいです。
って言うドラッグと飲んでも意味ねーよイミテーション
って言うドラッグあるよね!?

ドラッグのおかげで治ったの?自然治癒したの?

ドッ、ドラッグ!!!?

ワイからしたらドラッグやってんのかこのじじいってレベルのお話です。ハイ

557 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:49:00.86 ID:eX9Ad6iE0.net
安いのがメリットなんか
何がデメリットなんだ?
わかりやすくしろや

558 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:49:05.75 ID:DezA42X10.net
>>555
駄目だアンカ間違えた
>>552

559 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:49:10.55 ID:tWrMDXHw0.net
差額は保険適応外にすればいい

560 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:49:48.02 ID:xJmy19sG0.net
排卵誘発剤なんかではジェネリックは効き目が違うのは昔から有名な話
成分が同じでも溶け方や吸収のされ方が違う

561 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:50:02.01 ID:ZftspX8i0.net
そういいながらジェネリック半強制みたいな病院ばっかやんけ

562 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:50:14 ID:ZpIRVyH20.net
大手製薬会社が書かせたんだろうな
ジェネリック買われると儲からないから

563 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:51:42.09 ID:zVayc+9W0.net
>>539
本家デパスでは眠れないよ
10日間くらい飲まなかったら寝るかも
今日の前処方されて飲んだゾロ薬は飲んだの3ヶ月ぶり

564 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:52:12.37 ID:Jh/rBMRd0.net
ジェネリックでいいってやつはジェネリックにすればいい
未成年とナマポと年金は強制でジェネリック

565 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:52:22.83 ID:moiP+0mp0.net
>>1
血中濃度に依存する抗生物質が、ジェネリックでは有効成分80%含有で認可されている現実を国民は知っているのだろうか。

566 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:52:44.34 ID:DezA42X10.net
>>557
余程ジェネリックが合わないっていう人以外
デメリットはないんじゃないか?

で、その余程って人は極まれだし
その極まれの中でも気持ち的なものが多いし
先発だって合わないって人はいるから

ほぼデメリットはないと考えていい

567 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:52:53.96 ID:d+8nbi7r0.net
>>565
やっぱりジェネリックの薬はキツイんだね

568 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:53:04.67 ID:+larw9GM0.net
癒着(´・ω・`)

569 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:54:11.21 ID:DezA42X10.net
>>567
きついっていったり、効果弱いっていったり
忙しいなw

570 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:55:21.90 ID:nLqfr2/g0.net
>>563
デパス自体が睡眠導入剤ではない。

571 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:55:57.38 ID:d+8nbi7r0.net
>>569
リウマチの薬を飲んでて腎臓が悪くなったり胃潰瘍になるのはキツイからでしょ

572 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:56:05.76 ID:2e8nUuNp0.net
>>550
ちゃんと効いてるみたい (´・ω・`)

573 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:56:55.80 ID:zVayc+9W0.net
>>570
始め飲んだときは2mg2錠で3時間寝たよ
すぐ耐性ついたけど

574 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:58:11.71 ID:YJqbI93f0.net
>>562
そらそうよ
営業にくるMRはみんなきつい言うとるし

575 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:58:46.47 ID:nLqfr2/g0.net
>>565
最高血中濃度に達する時間と半減する時間的意味も大きい。
そもそも血中濃度に依存しない薬物はない。

576 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 04:59:41 ID:NBJGP+z10.net
なんか一人必死なジェネリック業者さんがいますね

577 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:00:03 ID:OruGSxJX0.net
>>1
医者はジェネリックどころか薬すら飲まないんじゃね?
ろくな薬ないから

578 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:00:24.66 ID:DezA42X10.net
>>571
リウマチの治療薬は、副作用の傾向として
腎機能障害が出やすい

これは、先発後発に関係ない話

579 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:00:48.19 ID:1FrhbWC20.net
病院や大学の建物備品はボロボロなのに、製薬メーカーの会議室はハーマンミラーに高級プロジェクター

580 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:01:42 ID:DezA42X10.net
>>573
デパスに2mgは無い気がするが・・・

581 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:02:21 ID:d+8nbi7r0.net
>>578
従兄弟の叔父さんは先発のリウマチの薬を飲んで治ったけど

582 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:02:21 ID:nLqfr2/g0.net
>>573
少なくともその系統の薬の「耐性」はアルコールを睡眠導入剤替わりににする場合と比べればその耐性は弱い。
それとその前に書いたように睡眠が目的なら睡眠導入剤主体の薬にしたほうがいい。

583 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:03:19.75 ID:oXlregzB0.net
>>561
ジェネリック処方率が低いと行政指導される
嫌がらせを行政から受けるし、改善しないと集中的に呼び出しを受ける
言う事聞けないなら保険医止めてもいいんだよ?とさえ匂わせる。
外来は差ほど利益が変わらないので、面倒な患者には適当に答えておいて
DPCとか入院とかでジェネリックにすると利益が上がる所は強制的にジェネリックを使って処方率を稼ぎます

584 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:04:06.93 ID:7UZxy2BQ0.net
>>33
クッキーを例えに出すあたりセンス無さ過ぎ

585 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:05:18.57 ID:DezA42X10.net
>>581
それは人によるものでは・・・
そもそもリウマチは完治と言うのは、あまりない

586 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:06:44.62 ID:tWrMDXHw0.net
本家を超える後発薬も無いって事だよな

587 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:07:54 ID:DezA42X10.net
>>586
基本的に同等でなくてはならないからねw

588 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:08:12 ID:0mXMxKYb0.net
多くの医者は患者の病気に罹ったこともないから実際は何も判ってない気がする。

589 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:08:49.47 ID:d+8nbi7r0.net
>>585
あまり無いかもだけど治ったよ
多分私の父親がリウマチの痛みを持っていったのかもね

590 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:09:14.05 ID:cUH9nUgn0.net
バイアグラよりもシトラスのが圧倒的に性能が上

591 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:09:56.41 ID:Y+pKlJXV0.net
ボクンのカマグラはどうなんだ?!
無事か?

592 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:11:35.20 ID:DezA42X10.net
>>589
症状が強ければ、同じ薬でも飲む量も増えるしね
それに伴って、腎機能障害とか出る確率も増えてしまう

593 ::2019/12/30(月) 05:13:23.25 ID:0Os2biD60.net
ジェネリックと言っても品質は様々でしょう、どのメーカーのどの製品が信用できないか書かないと

594 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:13:29.26 ID:u0pYjiis0.net
>>16
はいはいダウト
成分は違います

595 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:15:01.23 ID:Jh/rBMRd0.net
>>593
むしろどれなら信頼できるか知りたいわ

596 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:15:33 ID:zVayc+9W0.net
>>580
デパスって2mg無かったっけか
20年前のことなのでよく覚えてない

597 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:16:11.54 ID:IPMmZ/lX0.net
>>45
ねぇよ、馬鹿

598 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:16:40.57 ID:1aBH7it20.net
強引に勧めてるのは厚労省に圧力くらってる調剤の薬剤師だけ
先生は先発しか書かないよ
飲んでる薬でジェネリック見せると何これって言って今日の治療薬を引っ張り出す

599 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:16:58.79 ID:oXlregzB0.net
>>596
ない
0.25mg、5mg、1mg

600 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:18:02.06 ID:DezA42X10.net
>>593
そうだねえ

薬効成分そのものは、1社で作ってて
先発メーカーも後発メーカーもそこから買って
こねて錠剤にするだけのものもあるしね

意外とこういうケースが多い
なので有効成分作ってる会社がこけると
全メーカーこけるということも珍しくない

601 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:19:18.24 ID:oXlregzB0.net
>>598
ジェネリックだから分からないのではなく
1人が知っていて処方する薬は50種程度といわれており
担当の科以外の薬は知らない。
先発の薬でも知らなくて調べるよ

602 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:19:59.66 ID:DezA42X10.net
>>599
5→0.5 並び順的に凡ミスっぽい

603 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:21:16.65 ID:BAycg8qe0.net
>>38
厚労省官僚がジェネリックの製薬会社に
天下りしたいから、ジェネリック推奨してる。
厚労省が薬価決めてるんだから、特許切れたら、
先発品も薬価下げればいいだけ。

604 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:24:02.10 ID:sMtO68Rk0.net
これはマジ
うちの親父も母親も自分じゃ絶対にジェネリック飲まないし自分の患者にも基本的には勧めないと言ってたわ
ジェネリック勧めてくるのは点数稼ぎ目的第一位で患者なんか金としか思ってない馬鹿開業医くらい

605 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:25:36 ID:oXlregzB0.net
>>579
昔「医者はお粥をすすっているのに、薬剤師は離れではすき焼き」というコピペがあったな
それの改変っぽい書き方だね

606 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:27:04.75 ID:fLkrFvYq0.net
大手製薬メーカーで品管がしっかりしてる所でも
コンタミとかあるし、原材料そのものの受け入れ管理もある

ジェネ薬の会社とか、まともとは思えない

607 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:27:14.39 ID:tthvqHDC0.net
利害のある話の当事者のようなものだから話半分だよな。

608 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:27:20.98 ID:DezA42X10.net
>>603
どうなんだろうなw
ジェネリック会社に天下りしたい官僚いるかな

基本的には、今の医療制度を維持するためには
ジェネリック推進が不可欠なんだよ

例えば、1割負担の老人がジェネリックに変えて
100円しか支払が変わらないケースでも

実際には1割の負担分だけで100円だから
医療費全体としては1000円安くなってるんだよね

これを、日本全体で病院かかってる人数かけると
凄い額になる

609 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:29:18.29 ID:DY2257VV0.net
>>605
製薬メーカーはジェネ薬の会社ですら
高級弁当(3千円)ばら撒いて無意味な勉強会を開催してるけどな

税金で食ってる連中多数集めて、弁当配るの禁止にしろよ

610 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:30:06 ID:oXlregzB0.net
>>603
基本的に薬価は市井での平均薬剤価格であって
薬価差が極力出ないように全国一律で下げる制度であって
新薬でない限り、国が強制的に決定するものではない

611 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:30:27.92 ID:0mXMxKYb0.net
機械の部品でも純正品でないと駄目な部品と、どのメーカーでも構わないとがあるように、薬によるのだろうな

612 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:32:13.72 ID:DY2257VV0.net
<税を追う>高級弁当=営業ツール 1個3000円 製薬会社が医師側に提供

製薬会社が自社の薬をPRするため医師に
多額の講師謝金や原稿料を支払うことが常態化している中、一個二千〜三千円する高級弁当も、
各社の営業担当者(MR)が医師に接触するため
欠かせない道具となっている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/CK2019061102000124.html

613 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:32:29.52 ID:41p17gXW0.net
ナマポ貴族はジェネリックを飲まない
年収850万円未満のワープアだけジェネリックを飲んでろ

614 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:32:35.72 ID:aR10jZn40.net
ヒント
ジェネリック薬品の方が安価な分、医者へのマージンが少ない

615 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:33:14.21 ID:DezA42X10.net
>>610
まあ、でも先発品も、後発出るタイミングで
同じ薬価にしちゃえばって話は前からある

実際、先発メーカーが、名前だけ変えて
子会社に後発品として売らせてるケースは
増えてきてるしね

いずれそうなるかもしれない

616 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:34:32.66 ID:DezA42X10.net
>>613
ナマポは今、基本ジェネリックだよ
医者も認める余程の理由がない限り、ジェネリック

617 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:35:34.71 ID:LOEvWqzr0.net
MRとか製薬会社の連中が、経費使って
各地のホテルの会議室抑えて(○○県外科部門勉強会)とかやるのも禁止にしろ
タクシー券まで配ったりして、舐めてんのかと
全部、原資は税金じゃねーか

618 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:35:48.24 ID:JagGtRre0.net
>>614
逆じゃね
儲からないなら後追いのジェネリックなんてどこも作らねーだろ
安価だけど製造コストが低いから儲けはデカい

619 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:36:07.03 ID:+S+qlphK0.net
そりゃ金持ちならジェネリック避けるだろw
むしろ13%もいて安心したわ

620 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:36:30.82 ID:prtfaWpx0.net
ロキソニンだけは何故かジェネリック品の方が効きが悪い
高熱出た時や疼痛時などの緊急時にはジェネリックはマジで避けたい

621 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:36:34.58 ID:oXlregzB0.net
>>609
ジェネ薬メーカーが勉強会など滅多にしない
大体、先発の情報に乗っ取って発売するだけだけだから話す内容もない
弁当をはじめとして前からジェネリック会社はまずない。
人件費を削っているので人がまずいない。
3千円って先発メーカーでも今はアウトだ
勉強会は今は主に大病院内で行って、周囲の薬局も参加したければどうぞ的なのが主流で弁当なんてないぞ?

622 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:36:35.99 ID:O+sC7AwA0.net
ジェネ薬の会社は、3千円の弁当配ったりしないからなー

623 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:38:06 ID:LhstQLVF0.net
結構製法やら添加物やら違うの多いわな
あと容器が違ってうまく所要量が出せないとか

624 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:38:18.18 ID:DezA42X10.net
>>618
製造コストは、先発も後発も大して変わらない
なので、薬価の高い先発メーカーの方が儲けがでかい

625 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:39:51.55 ID:R81mNtju0.net
てか、25年とか以上して特許きれた方の会社はその時点ではまだ研究費を回収できてないって事なのかな⁉
…でも売れないと尚更ですよね⁉ならジェネリック並みに安くして売れ続けた方が回収がどちらにしろ利益上がるんでないですか?

それだとつくる経費で利益でないのか、薄利だとやってらんねぇよとかなんですかね?

長文すみません

626 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:40:31.33 ID:9o8rsUqg0.net
>>621
へぇ?、国立大学病院の医局には毎日のように
県内の有名ホテルとか有名仕出し店が
弁当を大量に持ってきて大手製薬メーカーが勉強会やってるけど?
どう見ても2000円は越えてるように見えるわ
コンビニ弁当でも配ったりしたらアウトだと思うけどな

627 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:41:22.73 ID:/jHZSu6b0.net
保護だからジェネリック飲むしかない
精神病の薬は大丈夫なのかな

628 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:42:15 ID:R81mNtju0.net
てか、25年とか以上して特許きれた方の会社はその時点ではまだ研究費を回収できてないって事なのかな?

…でも売れないと尚更ですよね?
ならジェネリック並みに安くして売れ続けた方が回収がどちらにしろ利益上がるんでないですか?

それだとつくる経費で利益でないのか、薄利だとやってらんねぇよとかなんですかね?

長文すみません

629 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:42:32 ID:prtfaWpx0.net
>>609
新薬の治験の勉強会や説明会の場合
往々にして病院側からの要望が強くて高い弁当用意することが多い
ドクター、看護師、薬剤師、医事、自分達がタダで貰えるものだからか
がめついがめついw

630 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:43:59.56 ID:IMaxKfRw0.net
患者ファーストって
医者だって患者のことなんて考えちゃいないくせに何言ってんだ

631 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:44:46 ID:sG+8SWo80.net
>>627
精神病の薬自体がやばいだろw

632 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:45:29.11 ID:rneiG54b0.net
製薬会社の営業はよく病院に出入りするが
インドにジェネリックの会社は流石に来ないしな

633 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:45:53.55 ID:AzsUNaNx0.net
>>59
勝ち組だな

634 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:45:53.90 ID:9o8rsUqg0.net
製薬会社や医療機器メーカーから頼まれる講演会活動などだ。場合によっては、
診療業務など本来の仕事で得られる収入よりもはるかに時給が高く、
年間1000万円以上に及ぶ製薬会社からの副収入を稼ぎ出す著名医師もいる。

「大学病院にいる同級生に聞くと、2日に1回はお昼や晩に製薬会社からの高級弁当が配られるので、
食費がずいぶん助かっているそうです。
若いうちから製薬会社のお世話になるのが当たり前になっている」(山本氏)
https://toyokeizai.net/articles/amp/292834?page=3

635 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:46:06.55 ID:zB5CAC9p0.net
厚労省の官僚様が製薬会社に天下っているうちには、役人の意見なんて
全く信用できないね
医者にしても、どれだけ薬価が割引で病院に降ろされているか患者には分からないでしょ
結局、皆自分さえ私腹を肥やすことができればいいんだよ

636 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:46:26.61 ID:IMaxKfRw0.net
>>616
そうでもない
本人が拒否すれば選べる

637 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:46:37.49 ID:ygRQtHiY0.net
>>628
処方薬は安くしたら数がでるってものなのか?
そうじゃないと思うが

638 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:46:52.97 ID:DezA42X10.net
>>625
先発メーカーの営業の給料は結構高い
大手の営業なんて大して働いてないんだけど
年収1000万位もあった

そして、今はもうなくなったけど、頻繁にバカ高い接待や
弁当も出せていたことを考えると・・・

余裕で回収できて、儲けも莫大に出ていたと考える
そして、この時代が儲けすぎていたとも考えられる

639 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:48:23.90 ID:Yzxm8Uy50.net
利益の低いもんは利用しないよな
トヨタの営業マンが型落ち中古乗ってるなんてないもんな

640 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:49:02.76 ID:Hz9ik+Lq0.net
病院にMRが出入りするのは、高級弁当を配るためだからな

641 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:49:28.74 ID:oXlregzB0.net
>>626
カレンダーもどこからも今年はないし、今は勉強会でもボールペンすらない事も多い
製品パンフとメモ用紙まで数枚だったり、ちっさいメモ用紙だったり
アレだけどな
そもそも勉強会も殆どなくなったし。
裏をかえせば、内容より公演医師への接待をかねた金銭払いの為の勉強会だったって事だろうけどね

642 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:49:55.34 ID:zVayc+9W0.net
>>627
睡眠薬はともかく、安定剤はゾロ薬のほうがきつくてふらふらするときあるので注意
休日のに試すしかない

643 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:50:02.76 ID:DezA42X10.net
>>636
エリアの問題かもしれないけど
多分時間の問題で無理だと思うよ

本人が嫌だという理由では、今は認められない

644 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:53:03.36 ID:sG+8SWo80.net
保険適用薬がジェネリックと先発薬の2種類があることがおかしいんだよ

645 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:53:05.76 ID:HJ+eXmic0.net
>>614
大型調剤薬局へのマージンだろ

旧民主党にいっぱいいるぞ そういう輩が

646 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:54:32.78 ID:ZtSSLq4H0.net
丸福、ナマポ、年金はジェネリック強制にすればいい

647 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:56:22 ID:GbdO3TPV0.net
>>646
医療、製薬関係者とその扶養を忘れてる

648 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:56:39 ID:jvSNsJwF0.net
>>594
有効成分は同じだが?

649 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:57:44.15 ID:6pirCqy70.net
>>646
健保組合、協会けんぽも追加で。

650 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:57:54.44 ID:DezA42X10.net
>>645
薬局・・・薬剤師は、政治力薄いからw
医療費がひっ迫してる中、
薬局が一番割を食ってるんだけどね
何百件も薬局もってるチェーン店のトップが
それなりの収入になるのは当たり前の話だが
脊髄反社で、薬局儲かってるになっちゃうんだよねw

651 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:58:39.46 ID:6pirCqy70.net
>>639
それ、買わされてるだけやで

652 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:58:44.15 ID:oXlregzB0.net
>>635
薬価が分かってないんだね
卸し価格は必ず国に報告になっていて、それを元にして薬価が改定されている
全国の平均価格で見直しとなっている。
予算により下降の大きい物はこれからも下がりが大きいでしょうと言われ更に下げられる。
薬価の価格差はほぼない。むしろそれに消費税がかけられているので事実上薬価以上の負担が医療機関にくる。
薬剤を多く買うと赤字が増えるので買わないようにする為に院内ではジェネリックにしている

653 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:59:44.42 ID:pMxEDK/50.net
今実際、テルビナフィンという爪水虫のジェネリック薬品飲んでる
薬剤師がこれはかなり安いからと言って薦めてくれたんだが、飲んで3か月くらいになるが
あんまり効いてる様子がない

これも鼻くそ丸めて万金丹なのか?

654 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 05:59:58.78 ID:ZyfXjkTq0.net
馬鹿ばっかりで草はえる
この手のことを盲目に信じるやつって宗教とか詐欺とかにひっかかるぞ
薬ってのは先発かジェネリックかが重要じゃねーよ
どこの製薬会社が作ってるかが重要なんだよ
改良されて先発よりもさらに良いジェネリックもあるしその逆もある
ようは製薬会社次第

655 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:02:28.87 ID:QCPgRAWO0.net
>>647
まずそこを100%ジェネリックにしてから普通の患者にすすめろよと思うw
眼科医がレーシックしないってのと同じで信憑性がないんだよな

656 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:03:48 ID:Yzxm8Uy50.net
>>651
そら自動車会社の関係会社だからなあ
医者もせやろ

657 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:04:05 ID:c4CcVi+a0.net
>>641
確かに減った気するけど、○○県合同外科部門勉強会とかで
いまだにホテルの会議室の費用を製薬メーカーが負担してたりしとるで

658 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:04:19 ID:pMxEDK/50.net
>>654
ならどこの製薬会社が良くてどこがダメなんだ?

659 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:04:35 ID:cNkYPw9s0.net
確かに農薬でも原体量が同じでも製剤で全く効果が変わるからあり得る話かもな
信じられないかもしれないが同じ農薬が製薬工場の違いで効果の差が出るし、医薬だったら尚更だろう

660 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:04:36 ID:DezA42X10.net
>>653
多分、効果は変わらない
内服薬を出されるくらいだから
重症度は高いんじゃないか

爪水虫は一番時間がかかるよ

ちなみに先発にすると支払いが約3倍になる
長く飲むことを考えて、薬剤師も進めたのだろう

661 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:04:44 ID:NtnkuOKu0.net
ジェネリックって韓国製なんだろ?

662 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:04:53 ID:uKa5/v/g0.net
医者が儲からないジェネリックを勧めるわけないだろw
誰だこの朝日新聞みたいなこと言ってる奴はw

663 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:06:03.36 ID:rNyomv7N0.net
カマグラ飲んでるがビンビンです

664 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:06:22.40 ID:Vqb4OIxY0.net
医者に聞くんじゃなくて厚労省の役人に同じ質問をしろよ

665 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:09:18.87 ID:ZyfXjkTq0.net
>>658
自社で開発研究部門持ってて新薬を作った実績があったり
臨床を多数してる製薬会社は基本信じていいと思うよ
後は巨大資本の製薬会社もわりと安全
逆に信用性が低いのはジェネリックしか作ってないような製薬会社

666 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:12:30.31 ID:FU7rTWyj0.net
>>662
もう何年も前から新薬か後発かで選択できるよ
むしろここ数年は後発勧められたりする

667 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:14:17.66 ID:6xsPIpVX0.net
600

668 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:14:38.90 ID:oXlregzB0.net
>>659
人体相手でない農薬は規制が少しゆるいから比較にはならない
人体相手は原料の入手ルート報告から製造工程許可で改変不可だよ
人体相手は徹底的に細かい

669 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:14:43.16 ID:eHNjGLuM0.net
>>653
水虫が薬飲んで治るなら苦労しないよ
爪を剥がしたほうが早く治る

670 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:16:18.95 ID:ZyfXjkTq0.net
お前ら公的なデーターとかは信用しないくせに週刊誌のわけのわからん妄想で
書いた記者の記事は信用するんだなwww
医療機関も薬も患者側が選べる現代でそんなリスク高い事を先進国でする
アホな製薬会社なんていないっての
むしろ同じリスクとるなら薬効が強くするわ
そっちのほうが売れるからね

671 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:16:55.49 ID:WA8LFxM70.net
医者も薬で儲けてるからなw製薬会社とグルだから贔屓の会社があるんだよw
保険診療は定額だからなw薬で儲ける体質は変わってないよ変えようとしてるけどなw

672 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:17:34.06 ID:Y1Ui5ryg0.net
ジェネリック家電はどうなの?

673 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:19:40.42 ID:6tJ7ykGO0.net
そりゃ実績のある薬の方が安心だわな
中身一緒でも

674 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:21:11.22 ID:NEwLAOhj0.net
>>565
適当な事を書くな、資料を提示しろ
まさか生物学的同等性試験の90%信頼区間のことを言っているんじゃないよな?(笑)

675 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:21:11.62 ID:8XN7vERe0.net
ジェネリックが効かない、添加物が異なるから危険


とか言う馬鹿にエビデンスを求めてはダメ。
そんなもん持ってないから。

676 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:23:18.62 ID:fRNoJ9Wz0.net
とりあえずセンター試験レベルの
化学の知識を持ってるやつがどのくらいいるの?

677 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:24:50.97 ID:NEwLAOhj0.net
ジェネリック医薬品を使わないのなら公的保険を使わずに全額自己負担でどうぞ
健康保険料値上げに繋がるし迷惑
健康保険組合も潰れる時代だ

678 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:25:50 ID:Fzok5+rz0.net
原薬が中国製な場合が多過ぎで信用できないというのはあるな
ジェネリック自体の問題とはまた別と言えば別だけど、現実的には切り離しようがないわけで

679 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:25:57 ID:eHNjGLuM0.net
俺はセンター試験だけで薬科大に受かったぞ

680 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:26:54 ID:oXlregzB0.net
>>661
先発も韓国の原薬使う事は多い
どの製薬会社でもそうだが、外部から仕入れた物は全て当然検査してから製造する
でないと、回収で多額の赤字が発生するハメになる

インドはイメージに反してあまりない

先発も外国製は使いまくりだから、
外国製が嫌なら、そんなあなたには全星薬品製か?
ここは弱小だが、日本製のみで作る会社
輸入のノウハウがないからともいうが・・・

681 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:27:15 ID:NEwLAOhj0.net
>>653
ジェネリック、新薬関係なく爪水虫は時間かかる。半年から一年くらい。

682 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:28:56.25 ID:jGMScYN80.net
医薬品の特許が切れたら、誰でも自由に作れると思っているかもしれないが、
この特許ってのは物質特許といって、あくまでその薬を使って商売する権利に過ぎない。

医薬品の実際の製法は公開されてないし、公開する義務もない。
新薬の特許申請時に一応製法も記載するが、当たり障りのない作り方を記載している。

だから仮に原料が先発品と同じであっても、作り方は違うし、
出来上がってくるものも不純物の量などが違ってくる。不純物は製法に依存するからだ。
また、有効成分以外は特に規定がないので極端な差が出ない限りは何を混ぜてもよい。

いわば、後発品というのは、
一流料理店の料理を、素人が栄養素だけ揃えて極力真似てみたものレベルなのだ。

683 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:30:28.35 ID:NEwLAOhj0.net
ジェネリックも新薬も関係なく原薬は海外産なのはどちらも同じ
厚労省が開示してる
中国産もほぼジェネリックも新薬も割合は同等
いつもこの手の記事は、ジェネリックだけ中国産のように煽るが、ジェネリックだから中国、韓国って訳では無い

684 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:31:49.16 ID:UemAZ1zq0.net
日本語訳が、まがい物、偽物だから

685 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:33:48 ID:C6wJlQAx0.net
>>138
製薬会社のプロパーが入れ替わり立ち替わり面会に来るうちに、意識が変わってくるかもな

686 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:34:32 ID:NEwLAOhj0.net
>>682
暴論だな
普段の生活でも有機栽培(笑)とか国産しか買わないでほしいわ
食品の方が医薬品より基準緩くて添加物モリモリなのに気にしない不思議

687 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:34:59.23 ID:4m6fzLOQ0.net
安倍が毎日福島産の米食べてますと同じぐらい胡散臭いアピールが
医師もジェネリック使いますだろ
わざわざジェネリック選ぶ理由がない

688 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:35:32.51 ID:vYHUvo1J0.net
製薬会社からカネであやつられてる医師会

689 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:35:39.58 ID:atnhuFmk0.net
政府の方針でジェネリックの方が医者も薬局も儲かる仕組みになっている
それでも儲けに走らない医者はジェネリックを処方したがらない

690 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:37:22.12 ID:4m6fzLOQ0.net
ジェネリック飲まないというか薬剤師は薬を飲まないって新書もあったな
中になんのソースもなかったがw

691 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:40:37.95 ID:oXlregzB0.net
>>682
>一流料理店の料理
そう簡単なものでもない。先発が一流という製造法という訳でなく
その会社が別の医薬品も含めて中間生成物として多く経由して作るものなら
コストや手間を下げる為にその中間生成物を経由して作ることもある。
必ずしも最良だからという事もない。

692 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:44:05.71 ID:ss6S1GTK0.net
俺も病院行ったら絶対ジェネリック訊かれるけど毎回拒否してるわ
全く同じモノが安いわけねーだろ
まして人工加工物やぞ
薬とか毒物の別の言い方や

勧めてくる薬局は人の体ボロボロにしてでも金貰おうとするゴミ

693 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:44:05.84 ID:jGMScYN80.net
そんな全く異なる化学物質について、生物学的に同等であるとは何なのか。どうやって判定するのか。
ここもきちんとディテールを知らずに、なんとなくジェネリックは先発と同じ効き目と信じている人もいるだろう。

それは有効成分の血中濃度の推移である。
2つの薬剤を飲んだ後、その有効成分の血中濃度推移、つまり縦軸に濃度、横軸に服用後の経過時間をとったグラフが、
一致もしくは非常に近似すればその2つの薬剤は同等であるといえるという考えだ。

この考え自体は真っ当である。しかし、実際にはグラフ同士を比べているわけではない。
グラフから tmax (血中濃度が最大に達するまでの時間)、cmax (血中濃度の最大値)、AUC (グラフの下側の面積)
の3つのパラメータを求め、2つの薬剤でいずれも±20%以内なら同等とみなしているのである。

これは随分と緩いテストである。確かに薬剤が同一であればこのテストにパスするだろう。
しかし、このテストにパスしたからといって薬剤が同一であることの保証にはならない。

694 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:44:25.09 ID:oXlregzB0.net
>>690
風邪に抗生物質とかのまないからでしょ
寝て治すのが主な風邪とか不必要なものは使わないって事でしょ

類似しているのは医者の不養生とかの薬剤師版的な造語みたいなものかも知れないが

695 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:45:11.24 ID:4m6fzLOQ0.net
アリナミンEXプラスが同じ成分で半額以下でドラッグストアで並べて売ってるが
大抵アリナミンEXプラスのが置いてるの多いのは何故か
そっちのが効きそうと思ってるんだろ

696 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:46:30.56 ID:pMxEDK/50.net
>>660,665,669,681
うそつきばっかw

3か月飲んで効果が全然ないってのはおかしいだろ
普通3ヶ月〜半年だ。1年もかからねえ

巨大製薬資本でも資金提供企業に言われて結構インチキやってるんだろ
小保方は再生医療だから違うけど
平気で人のデータ使ったりする
理系の奴って、そういう倫理観が欠けてるんだろ
で、ものすごくうかつだったり、バカだったりするし

697 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:46:33.72 ID:3BcUYZxI0.net
欧米の裁判だと大騒ぎになるよな
普通の人は原薬が中国製だとは基本的に知らないんで、製薬会社の国籍で信用してしまっていて
騙されたーふざけんな!と激怒する様子が報道されてる

698 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:48:28 ID:jGMScYN80.net
先発品=日本産のトマト
ジェネリック=中国産のトマト

確かに、有効成分(ビタミンCや糖分)の含有量は大きく違わないだろう。
だからって中国産を選ぶのか?

有効成分だけで考えて同じっていうのは、これと同じレベルの発想だぞ。

699 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:49:17.22 ID:V4VSFXlO0.net
>>653
ふつうの水虫ですら治療期間は3ヶ月以上
皮膚のターンオーバーと周囲への真菌のまき散らしがあるから
中途半端にやめるから再増悪する
爪水虫は生え替わり考えて1年

700 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:50:24.44 ID:V4VSFXlO0.net
>>696
バカは黙ってろ

701 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:50:25.90 ID:oXlregzB0.net
>>692
特許って知らない?
研究開発費的なものが先発には回収コストとして含まれる
あと、人件費が高額

ジェネリックはそこを省いている
副作用情報とかは既に特許も切れている場合は国民共通の財産として利用しましょうとなっている。

著作物とかも権利の切れた物は安く出来る
医薬品は薬自体の製造は恐ろしく安い。経費や開発費で跳ね上がっている。
その跳ね上がった物をカットするので安く出来る。

702 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:50:39.97 ID:DezA42X10.net
>>692
まあ、ジェネリック否定するのは
あなたみたいなタイプ

聞きかじったデマで思い込み
説明しても聞こうとしない

先発でもいいんだけど
後発との差額はそのまま自己負担にすればいいと思う

かたや、医療費の問題とかも考えてジェネリックでと
言う人もいれば
とにかく自己中心的に先発よこせという人もいる

この不公平は改善したほうがいい

703 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:52:02 ID:NEwLAOhj0.net
>>692
ジェネリックに限らず、新しいことを理解するのを拒否しちゃってるのかな
自分の世界だけで生きない方がいいよ

704 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:52:10 ID:lDHjB/TZ0.net
ジェネリックだと病院が儲からないからな!
医者が嫌がる訳だよ

705 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:52:27.31 ID:DezA42X10.net
>>696
ジェネリックを否定する人は
変わった人が多い・・・

706 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:54:31.24 ID:jGMScYN80.net
パソコンやゲームのソフトなら、誰でも簡単に完全複製できる。

でも薬は誰でも複製できる権利があったとしても、誰でもそっくり複製できるわけではない。
また、電子情報のように真贋を簡単に比較判定できるものでもない。ジェネリックってのはそれぐらい危ういものだ。

707 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:54:53.81 ID:xEwhvuKc0.net
>>1
医師って文系だったんだな

708 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:55:23.41 ID:En9tRrmD0.net
>>704
それ逆だぞ
今や

709 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:57:07.63 ID:oXlregzB0.net
>>695
アイキャッチ
数多く有る場合、代表的な有名メーカーのものをアイキャッチに使う
アリナミンだったらB1剤のコーナーだなと分かるだろうし

710 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:57:35.99 ID:DezA42X10.net
>>706
何かの宗教みたいだなw

711 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:57:59.89 ID:zCrDxVk40.net
ジェネリック?
中国製プラダみたいなものだよ
最初はタダのパクリで質も悪いけど
そのうち本物より良くなることもある
先のことはわからんけど
モルモットはそんなこと考えなくていいぞ

712 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:58:28.25 ID:TLkpZFkX0.net
安い薬なのでジェネリックでなくてもいいですおと言ってもジェネリックが処方される。何なの?

713 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:59:07.54 ID:bGxR+pmg0.net
癌になった医者は抗がん剤治療しない
国民はモルモット

714 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:59:22.06 ID:eHNjGLuM0.net
>>712
もっと安くなるんだからいいじゃん
何が不満なの

715 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 06:59:39.52 ID:oXlregzB0.net
>>706
車はフォード?刃物はゾーリンゲン限定?
進歩ないね

716 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:00:09.52 ID:NEwLAOhj0.net
>>698
統計学の話で単純に数字の比較ではない

そもそも公的保険で公的補助がある制度。大元の赤字が続き倒産危機があるのなら、出ていくお金を減らすためのジェネリック使用は至極真っ当

拒否するのなら、公的保険を使わずに全額自己負担でどうぞ

あなたが割安で医療を受けられるのは、他者がジェネリック医薬品を飲んでお金が浮いた賜物かもしれない
ジェネリック拒否者はそういう意識が抜け落ちている

現行制度では、ジェネリック服用者、非服用者で不公平がある
ジェネリック非服用者のみ健康保険料や負担割合を変更するのは可能なのに、しない
これは医師会の圧力

717 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:00:21.30 ID:DezA42X10.net
>>695
CM等の宣伝効果が大きい

718 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:00:21.62 ID:pMxEDK/50.net
>>700
理系の天然ボケは一生研究室にこもってなww

719 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:00:50.26 ID:zPNtXaJF0.net
やはりフィンペシアはやめてプロペシアにするべきか

720 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:00:51.54 ID:t5NY9jI80.net
ジェネリックは効果違うよ。
試した結果で先発品のが効くまでの時間、症状の軽減具合と違うから先発に戻した。
健康保険組合からジェネリックならいくら安くなるとか連絡くるが効かない薬にかね払えないっつーの。

721 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:01:48.08 ID:BC7qJv110.net
ナマポには積極的にジェネリック使わせろよ

722 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:02:17.08 ID:Muc6RSEa0.net
治ればいいんだよ

723 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:02:24.82 ID:NEwLAOhj0.net
>>696
自分の世界しか信用しないなら他者に意見を求めるな

724 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:02:50.04 ID:mYz29gAt0.net
>>719
そうやってウジウジ悩むからハゲんだよ

725 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:03:12.18 ID:pMxEDK/50.net
>>702
お前さんのその理論は
製薬会社に社会正義のような感覚があるんなら正しい
だが営利を優先させて、内容を落として

「ちょっとくらい落としても、わからへんで
厚労省の役人くらいデータ適当に見せて
だまくらかしたらええねんww」

みたいにおもってるんだったらお前さんの理論はけんとうはずれもいいとこw

726 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:03:43.57 ID:TwhAiDuA0.net
>>1
なんで特許切れるタイミングで開発企業は安売り始めないの?

727 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:03:55.69 ID:pMxEDK/50.net
>>705
企業が営利優先で
インチキやる可能性ってのは
想定してるかい?

理系の天然君w

728 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:04:14.13 ID:bGxR+pmg0.net
院内処方の薬とか入院中に使われる薬や点滴も殆どジェネリック
病院なんて病気製造工場だから行かない方が良い

729 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:04:42.32 ID:x16WQPSt0.net
>>44
ジェネリック大手が有効成分減らして営業停止になってるぞ

730 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:04:43.33 ID:DezA42X10.net
>>725
話が支離滅裂じゃないか?

731 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:05:20.06 ID:eHk0vpk40.net
>>726
なんで安売り始めなならんの?
薬の製造コストなど鼻くそ団子作るより安いぞw

732 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:06:07.14 ID:oXlregzB0.net
>>712
なっているじゃん
拒否者は厚生労働省本省にまでブラックリスト情報が上がるようになっていて悪質例には直接指導がくる

733 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:06:33.24 ID:NEwLAOhj0.net
>>720
気のせい。プラシーボ。n=1なんて何の信頼性も無い
実際、治験じゃあプラシーボでもある程度の人は効くと言う(笑)

734 :上念司:2019/12/30(月) 07:06:38.25 ID:9ADXAwwd0.net
お前ら底辺のゴミクズ共にはジェネリックで十分

735 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:06:39.29 ID:ydEut3DK0.net
最初はジェネリックにしてたけどバルタルサン?の騒動からジェネリック拒否してるわ
薬に殺されたくねーからな

736 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:06:55.53 ID:pMxEDK/50.net
>>730
どこがだ?

現場の研究者がデータのことは一番わかってる
言い逃れが容易なことだってもちろんわかってる

データを適当に見せいて厚労省の役人くらい
うまくかわせるくらい想定済みだろ

小保方を見てみろ

で、営利を優先させる
普通にありうることだ

737 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:07:00.17 ID:4m6fzLOQ0.net
なんかジェネリックの製薬会社の人間みたいなのがいるな
医者なんか自分が使う薬以外よく知らないし
ジェネリックとの差なんてわかってるの臨床でどっちも使ったことある人間だけ
ジェネリックとの差なんかないと言いはる方が胡散臭い

738 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:07:25.20 ID:prtfaWpx0.net
>>696
爪水虫はマジで時間かかる
半年以上は内服必要
病院の爪水虫治療のポスター系にも書かれてる

739 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:07:57.63 ID:YHuWG+Ap0.net
>>715
おはよ

さっき言い忘れたが、車は「Daimler」にしてくれんか....

740 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:08:17.54 ID:yY37Y8Gj0.net
とても理系のロジックではないな

741 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:08:33.38 ID:NEwLAOhj0.net
>>735
最近じゃあジェネリックに限らないぞ異物混入は
今まで外に出なかっただけ

742 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:08:51.32 ID:DezA42X10.net
>>726
薬価は企業が決められるわけではないから

少し前までは、こんなにジェネリックが普及して無かったから
薬価が高いまま売ってる方が儲かった

その名残が今に続く

多分そのうち、ジェネリックが出るタイミングで
その薬価に合わせてくることも考えられるが

それをやると今度は、ジェネリックメーカーが死んでしまう
わざわざメーカー切り替えるような面倒なことしないからねw

743 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:09:03.50 ID:6xsPIpVX0.net
効果があって安全なら何でもいいわ

744 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:09:15.60 ID:9o7YOwnE0.net
医者は売り上げの7〜9割が税金(健康保険)

健康保険が破綻すれば収入激減

745 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:09:46.04 ID:YHuWG+Ap0.net
>>741
割とあるよな

746 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:10:24.56 ID:pMxEDK/50.net
>>737
俺もそう思う

ID:DezA42X10 はジェネリックを信奉してるが
本当に効くかどうかなんて現場の臨床だかの連中しかわかってない
データのとり方だって恣意的かもしれない

で、本当は聞かないんじゃないかって突っ込まれたときに
言い訳の効く範囲でごまかしてる可能性もある

営利優先で、効能の落ちる成分使うなんて普通にありうることだ

747 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:10:56.52 ID:pMxEDK/50.net
>>740
理系はバカだから世の中のことがわかってない

748 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:11:02.98 ID:VM7XO/oY0.net
入院すると後発品出てる薬ならば
基本全部ジェネリック処方だよ

749 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:11:44 ID:YHuWG+Ap0.net
>>744
スレチだけど、保険が「切ってくる」分が無くなれば、もっと病院経営は健全化する

何故か、保険審査については、マスゴミは報道しないけど

750 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:11:45 ID:Jh/rBMRd0.net
>>741
世界規模で影響があって発ガン性物質が混じってた薬が他にあるんだ
教えて
もしかしてソースは脳内?

751 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:12:06.39 ID:oXlregzB0.net
>>726
先発メーカーは特許きれても高く売りつけたほうが買う奴はいるからそいつからぼったくり続ければより儲かる
そういう奴から儲けたいから安く売らない

保険制度のせいで負担が軽いので差が小さくなってしまって先発で高止まりしているので国が怒っている

752 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:12:23.54 ID:NEwLAOhj0.net
>>745
そうそう。
異物混入に限らず、主成分が少なかったから自主回収とか、安定性が低いから保管期限を短縮しますとか、先発品にね

753 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:12:33.01 ID:jGMScYN80.net
後発品は先発品と比べると利益率は雀の涙ほどになる。
例えば、ある薬のシェアを比較して、30%が先発、70%が後発品だったとしよう。
これだけみると後発品が多く見えるが、先発品一社に対し後発品は二十社以上が出すことも。
すると一社あたりのシェアは3.5%とかになる。

製造量が少ないので、規模の経済が働かず原価率は高くなる。
売価が低いのに原価率は高いから、二重の意味で利益が圧迫される。

利益が圧迫されるということは、原価を下げようとする圧力が強く働くことを意味する。
薬の原価を下げるのはどうするのか。。。言わなくても分かるよね。

754 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:12:37.22 ID:GVeBH1b20.net
私もジェネリック医薬品は使わない買わないな、なぜなら全然効かないから(笑)ゴミですよ

755 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:12:58.72 ID:Wg6gSOmB0.net
>>746
効果が落ちたらそれが評判になって使われなくなるだけだろ

なんでそんなに頭が悪いの?

756 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:13:16.71 ID:NEwLAOhj0.net
>>750
ザンタック

757 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:14:15.77 ID:DezA42X10.net
>>750
教えて欲しいのに煽るなよw

758 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:14:18.39 ID:C2Q2JPa40.net
病は気から

759 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:14:25.38 ID:k3U3BoCdO.net
>>1いいかみんな、官僚が考える事には必ず裏があるからな、実行に対して不都合なデータや事例は隠すんだよ
だからジェネリックを医者は飲まないの答えわかるだろ、ジェネリックの音頭とってるのは厚生労働省

760 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:14:44.84 ID:prtfaWpx0.net
>>733
  >>693に書かれてる事、読んでる?
  先発と比べて±20%の誤差のある薬剤がジェネリック
  ジェネリックが効かない人はその誤差に体が反応しづらい人の可能性がある
  なんでもかんでもプラシーボ、気のせいで流す方が怖いよ

761 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:14:49.09 ID:NEwLAOhj0.net
>>746
他者の意見に耳を傾けない貴方方みたいな方達は公的保険を使わずに全額自己負担で。共助の制度だぞ。

762 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:14:59.41 ID:YHuWG+Ap0.net
>>750
上で書いたけど、H2 blocker

あと、誰も書いてないけど某抗生剤は一年近く入ってこなかったわ
現材料作ってるイタリア(だったかな?)で不純物混入発覚して、そこの材料に世界中が依存してたから

763 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:16:20.70 ID:Jh/rBMRd0.net
>>756
ザンタックのジェネリックだろ

764 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:16:43.95 ID:NEwLAOhj0.net
>>760
90%信用区間のことを言っているのか?統計学の全否定だな(笑)

765 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:17:10.81 ID:Jh/rBMRd0.net
>>762
ジェネリックはそういうの多いな

766 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:17:11.17 ID:e4C70ZvJ0.net
官僚「マイナンバーカードは作らない」「本心では信用していな・・・」

767 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:17:14.67 ID:Fn+9hvdD0.net
医者がこれじゃあ患者なんて嫌がるし・・・
ま、高いほうが儲かるからか?w

768 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:17:17.51 ID:x16WQPSt0.net
>>726
普通に安売りしてるよ
AG オーソライズドジェネリックで検索

769 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:17:19.77 ID:uM/jkXL70.net
ちょっと思い出せないんだけど、ジェネリックの制度なってからすぐに
偽薬だか成分違うのだか出回らなかった?だからジェネリックが信用できないんじゃなくて、それを作る企業を信用できないんじゃない?

770 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:17:41.83 ID:NEwLAOhj0.net
>>763
ん?ザンタックもだぞ。メーカーホムペ見ろ。

771 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:17:52.34 ID:DezA42X10.net
>>760
先発も後発も誤差あるよw
±20%はどこから持ってきたデマだ?w

20%じゃ完全にアウトだ

772 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:17:55.55 ID:Wg6gSOmB0.net
>>760
プラスマイナスの誤差なら効きすぎるジェネリックもあるはず
でも効かないという意見ばかり

安いから効かないと思って飲むから効かない
ノセボ効果なんだよ

773 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:18:04.80 ID:YHuWG+Ap0.net
>>765
いや
先発品も全部影響

774 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:18:56.45 ID:NEwLAOhj0.net
>>760
90%信用区間を理解していないことが露呈

775 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:19:15.52 ID:KpROxBnU0.net
俺はジェネリックの降圧剤を飲んでいるが、飲む前と飲んで1時間後の血圧を
数回計ってみたが服用後は10mmHg以上下がるので明らかに効果があると
判った。

776 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:19:19.28 ID:pMxEDK/50.net
>>755
通常の生活用品と違って
薬の効果は一般人にはわからない場合も多い
医者に言われるままってのがほとんどだろう

お前みたいなやつが世論を間違ったほうに誘導するんだろ

777 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:19:48 ID:Jh/rBMRd0.net
>>770
ジェネリックだけが安全ってケースをだせよ
両方危険じゃ意味がないだろ
バルタルサンはジェネリックが危険って話なんだから
ジェネリックを推すならジェネリックのほうが優秀ってケースをどんどんあげなきゃw

778 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:19:55 ID:RvEkGe2+0.net
家の親は薬の名前が変わって分らなくなるから
ジェネリックは断ってる

779 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:19:58 ID:OiVdkCn2O.net
>>68
日本で安く出回ってるオリーブオイルなんて
それこそジェネリックみたいなもんだろw

780 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:20:02 ID:DezA42X10.net
>>773
とりあえず、検出されたのは先発のみだよ
後発メーカーはそのあおりを食った感じ
後発メーカーの製品からは今のところ検出されてないはず

781 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:20:20.76 ID:pMxEDK/50.net
>>761
他人の意見に耳を貸さないやつのほうが間違ってるとは限らない

むしろあなたのその反論は俺にいたいとこを突かれたと取れなくもないように思うが

782 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:20:37.87 ID:9DTKxQlw0.net
医療保険財政を圧縮したい、って税金浮かせたいって話だろ?

得体のしれない安い薬で節税
頻回受診する高齢者に限ってジェネリック強制したら?

783 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:21:20.94 ID:JjrFT/J20.net
ずっと飲んでたアレルギー薬を一回ジェネリックにしてみたら効かなかったから元に戻した
安くても効かなきゃお金をドブに捨ててるようなもの

784 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:21:27.83 ID:n2ikyr5z0.net
ワシはど貧乏だが刺身と薬とPCは高くてもいいものしか買わん
グハハハハ

785 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:21:39.93 ID:pMxEDK/50.net
>>775
だからジェネリック薬品によるんだろ

古典的薬とかで当然効果があるのもあるし

新薬で胡散臭いのも中にはあるってことだろ

786 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:22:00.32 ID:vpO/LUVk0.net
安いからって前に使ってたのからは変えないわ
効く方を使いたいだけなので
少し安い程度なだけで変えようとしてきても無駄だよガーヴ

787 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:22:06.58 ID:Jh/rBMRd0.net
>>782
非課税や補助を受けてる人はジェネリックでいいよな
あと医療、製薬の関係者も

788 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:22:12.26 ID:YHuWG+Ap0.net
さてと
今から個人病院に外来&当直バイト行くわ
(年末でもバイト代に色付け無しw)

そこは最近、院内処方をゾロに切り替えまくってるんだけど、名前が一般名じゃないゾロがやたら多くて無茶苦茶面倒w
電子カルテじゃないから、自動変換も無しw

こういう時は名のある先発品にして欲しい思うw

789 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:22:14.58 ID:+nQhflXF0.net
ここに具体的な製品名を書くと良くないから
その製品名はここに書かないけど

本当に効かない
全くと言っていいほど効かない

790 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:22:43.34 ID:4BZYlueP0.net
イノバンのゾロの効果が半分、というのは眉唾だが、徐放製剤の効き方がおかしい、とかいうのは
充分有り得る話だわな。

抗てんかん薬なんかは危ないかもな。

791 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:23:36.15 ID:gh0Wquu80.net
ウソつき。
100%同じじゃないから。

792 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:24:03.20 ID:RvEkGe2+0.net
クスリ使ってる当の患者にはジェネリックが
良いか悪いか分りようがないんだから
ここでグダグダ言うだけ無駄

793 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:24:07.00 ID:prtfaWpx0.net
>>764
統計はあくまでも統計
例外もあるよってだけ
効きが悪いって事をプラシーボでしょ気のせいでしょって全否定は
どうかと思うけどね

ジェネリック信者は別にジェネリック飲んでればいい
支払うお金高くても先発品で、ジェネリックは飲まないって人はそれでいい

794 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:24:11.23 ID:y27+zv1T0.net
>>791
じゃあなんでおまえは自殺しないの?ねえ?

795 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:24:39.24 ID:jGMScYN80.net
>>771
厚労省の生物学的同等性試験ガイドラインに全部書いてある。
ちなみに被験者数が30名以上なら統計検定せず信頼区間関係なく、群間の平均比率で判定していいことになっている。
血中カーブをcmax, tmax, AUCの三値のみで代表させるだけでなく、その比較についても極めてユルユルの試験なんだよ。

796 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:24:47.51 ID:BjTPr75l0.net
>>13
金持ちだろうがなんだろうがechoしかなかったら文句言いながらでも結局echo吸って満足する、それがニコチン中毒喫煙者ってもんだ

797 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:25:07.02 ID:VwSyZUnM0.net
>>788
名前が一般名のゾロの方が安いと思うんだがなあ。

798 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:26:17.49 ID:t6HpCoKI0.net
>>5
効く成分入ってても、展開する場所間違ってると意味ないとか言ってたしなあ

799 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:26:18.19 ID:VwSyZUnM0.net
>>782
本当に圧縮したいなら、先発品をジェネリックと同じ値段にすればいいような気がする。

800 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:26:35.38 ID:jGMScYN80.net
>>775
効果があるとか無いとかじゃなく、先発品と同じ効果が同じタイミングで出ないといけない。
効果があっても先発品より効きすぎるというケースもある。

801 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:26:48.08 ID:gtk26VjE0.net
かかりつけの医者は同じ材料を使っても料理人が違えば同じ味にならにのと同じだと言ってた

802 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:27:11.66 ID:XZ+xG1Tr0.net
持病の薬が効きすぎて医者が効き目の弱い薬に変えるって出してきたのがジェネリックw
自分にはちょうどよかったけど同等の効果じゃなくて完全に下位互換だし医者も把握してますわ

803 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:27:21.04 ID:YHuWG+Ap0.net
>>797
まあ、それこそ、仕入れのアレとかかね

後でどんなんあるか書くわ
このスレ落ちてなかったらw

804 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:27:51.97 ID:7KtxV+ke0.net
安い薬だと自分の収入が減るからだろ?
外向きにはそううそぶく

805 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:27:59.70 ID:xejx4T5Q0.net
>>6
単語の意味を理解できるようになってから使用しましょう

806 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:28:22.61 ID:rHtzzIMf0.net
医者を接待してくれない会社など

807 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:29:09.40 ID:oXlregzB0.net
>>753
トンボの佐藤さん?w
薬の製造原価は元々低い。高くないので後発だからといってケチってない
むしろ回収になって赤字になるほうが怖い

これからは日本全体が弱体化する
世界の標準レベルにして製薬会社を守る事をやめて
ジェネリック主流とするだけ

808 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:29:26.65 ID:K3sxiiWo0.net
>>793
だから現行制度では不公平があるから軋轢を生んでいるのがわからない?
ぜひ、病院使う時は健康保険を使わないで診察も薬も自費で
安すぎる自己負担金、皆保険のデメリットが影響してる

809 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:30:24.57 ID:VwSyZUnM0.net
>>806
先発品のメーカーが接待してくれないから、ジェネリックに変更しやすくなった。
ジェネリックのメーカーも接待してくれないけど。

810 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:31:29.40 ID:CuhcV3An0.net
アベちゃんの海外バラマキを辞めたら

全て無問題

811 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:31:33.37 ID:ytTjoLVM0.net
妹がバイトに行った調剤薬局で薬剤師がこれと同じ事言ってた
薬学部では常識なんだろうな

812 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:31:55.91 ID:goHmpAvzO.net
薬局で見てると、年寄りと子供は今までの薬をもらっている。その他の若者〜働き盛り世代は経済的になのかジェネリックって感じ。子供はともかく、負担一割の年寄りこそ積極的に切り替えなよと思う。

813 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:31:56.27 ID:DezA42X10.net
>>793
まあ、それでいいと思うけど

例えば、ジェネリックから先発に変えて
現行法で600円高くなったとしよう

実質的に薬剤費用は2000円(3割負担で600円)高く
なってるので、それをそのまま負担するように改正すれば
不公平感がなく、医療費も圧迫しないんだけどね

814 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:32:00.84 ID:t7lZzX8j0.net
つーか何で民間で薬の内容調べて情報撒く奴出て来ないのよ

815 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:32:21.41 ID:SPmpxmKp0.net
>>804
ジェネリックを選ぶかどうかは薬局で選ぶ
医者の処方代は関係ない
むしろ
ジェネリックのほうが儲かる薬局
ジェネリックで儲けたい製薬会社
ジェネリックで医療費削減したい政府
の3すくみでジェネリックを推進している

816 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:32:45.18 ID:BcUNavup0.net
ホントに効かないなら余計出費かさむんじゃね?
誰も得しないじゃん
そんなんある?

817 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:32:45.24 ID:gh0Wquu80.net
ゾロの副作用で酷いことになったりするから。
ビミョーに成分が違うから当たり前。

818 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:33:27.37 ID:VwSyZUnM0.net
>>814
一番それをやりたいのは先発品メーカーだろうけど、禁止されてるからなあ。

819 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:33:39.55 ID:k3U3BoCdO.net
俺は運よくジェネリックで何事もなかったが知人は心療内科でジェネリックに切り替えて二週間目に遅延型アレルギーで緊急入院騒ぎでね
それで公的機関で調べたら一つだけ添加物が追加されていてあと有効成分も2割位少なかった
弁護士通じて製薬会社に訴訟起こす旨伝えたら和解金とその医薬品の回収と成分の改良で和解したんだけどマスコミは取り上げてなかったな
でも知人はもうそのジェネリックは使わなくなった

820 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:33:58.50 ID:K3sxiiWo0.net
>>777
先発品の自主回収には目を瞑るのか(笑)

>>781
言葉は悪いですが、受け入れられない人の大半は情報が止まってしまいません?
それで週刊誌等の操作された情報を信じ込んでしまう

>>795
やっぱり理解していない
±20%がそのまま当てはまる訳じゃないぞ

821 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:34:43.98 ID:jGMScYN80.net
>>807
安いとは言っても、医薬品の売上原価率は新薬メーカーでも20〜30%程度はある。
ここには営業費用や研究開発費は含まれていないよ。これらは販管費扱いだからね。

ジェネリックは売価が安いので、人件費が安いことを差し引いても原価率は4割程度になる。
こうなると普通の工業製品とそう変わらず、原価は無視できない。

822 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:34:57.21 ID:K3sxiiWo0.net
>>782
医師会や高齢者の反対で実現できない。当事者意識がない。
日本の医療は崩壊寸前

823 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:35:55.91 ID:Jh/rBMRd0.net
>>820
ジェネリックだけが危険だったケースがあるんだから、ジェネリックだけが安全だったケースを出せない限り先発優位はかわらないだろ?
理解できないか?w

824 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:36:08.27 ID:oXlregzB0.net
>>801
薬は味に該当するんじゃなくカロリーに相当
つまり効き目(栄養)

同じ材料、量で使えば同じカロリー
あまりにも下手すぎて炭にしない限りね

825 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:37:17.80 ID:VwSyZUnM0.net
>>823
先発品が危なくてジェネリックが安全ってケースもあるかもしれないけど、
先発品で問題が起きたらジェネリック出そうとしないからそう言うケースは表に出てこない。

826 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:37:20.12 ID:vZmbzWqs0.net
先発医薬品も、巨額の開発費回収のために途中で効果がないと分かっても
開発会社がデータ誤魔化して製品化してて効かなかったりするんだよな、、
後発医薬品は、数売ってなんぼ。労働者はパート・派遣だらけで品質が信用できない。
広告費が入れば、テレビ・新聞はいくらでも広告するし、、

国は医療費削減、医者は利潤に走って、結局、変なものを飲まされずに
静かに死んだ方がいいってことだな。
エリザベス女王の様な上級国民じゃないと、先端医療で長生きできない。

827 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:37:29.01 ID:K3sxiiWo0.net
>>823
自主回収に至っていないジェネリックは安全だろう。
つまらん煽り。

828 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:37:30.47 ID:jGMScYN80.net
>>820
ここで大事なのは、±20%かどうか、信頼性区間90%かじゃなく、差の許容範囲はかなり大きいということだ。
信頼区間90%ってことは10%は間違って判定しているってことだぞ。ジェネリックの1割は先発品と違うということだ。

829 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:38:12.30 ID:DezA42X10.net
>>815
医療費を少しでも抑制しないと
また消費税なりで取られるだけだけどね

税はみんなから取り、一部の人間が
先発で浪費するのは不公平だろ

だから、先発との薬価差分は
10割全額負担にした方がいい

それなら、先発だろうが後発だろうが自由でいいと思う

830 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:38:39.09 ID:TrKLYvW/0.net
安い原料を中国韓国から輸入して作ってるんでしょ?
愛国者だったら日本のメーカーのを優先して飲んでるはず
中韓企業を喜ばせる必要はない

831 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:38:57.25 ID:d9F4LCwV0.net
>>824
カロリーは同じでも吸収できなきゃ意味がない
生焼けや傷みで腹を壊せば吸収率が落ちるだろ

832 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:39:38.74 ID:VwSyZUnM0.net
>>830
そうしたいならそうしてもいいけど、先発品も輸入されてるケースは割とある。

833 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:39:55.95 ID:fkbg9f9+0.net
主成分が一緒でも、効果も一緒かどうかは作ったジェネリック売ってる奴ら調べてないよ。

それでもよければどうぞ。

834 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:39:56.61 ID:vZmbzWqs0.net
てか、そもそも企業や人間そのものが信用できない。人間の歴史が実証してる。
関係をもって騙される媒体を減らしたほうがいい。

835 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:40:01.46 ID:pMxEDK/50.net
>>820
この週刊誌の記事読むと、ありそうことだって思うけどね

製薬会社や医療の業界って超エリートが多く一般人が入り込めない聖域だろ
何やってるかわかったもんじゃない

実際小保方なんてめちゃくちゃなことやってた
しかも色仕掛けでww
ああいうことが世の中には実際あるからな

836 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:40:11.01 ID:K3sxiiWo0.net
>>816
本質。日本のジェネリック変更率が80%に近づいた現状でジェネリックが効かないならその治療のため医療費は余計かかるわな
それで変更率は下がる。だが年々変更率は上がっている。

837 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:40:16.39 ID:jGMScYN80.net
>>824
カロリー同じなら、どこ産の食品でも区別せず食べるのか?

838 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:41:14.23 ID:Jh/rBMRd0.net
>>825
開発に伴うリスクと混同するなよ
ジェネリックが出てから先発だけに大規模な回収騒ぎが出るような混入その他はないだろ

839 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:41:16.29 ID:smwE0Sje0.net
>>11
それ以前に効能が一番大事だろ
それを抜きにしたなら安い高いもないだろ

840 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:42:23.35 ID:8t43Vias0.net
日本はアメリカの薬の廃棄・実験場
もちろん、日本人の口に廃棄されている

841 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:42:42.40 ID:vZmbzWqs0.net
>>830
日本の国力考えてみろw ほとんどのものが輸入だぞw
医療現場の医者だって外国人が増えてる現状なのに。

842 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:42:42.93 ID:oXlregzB0.net
>>815
処方代は変わる
一般名や後発品処方にすると処方料は高くなる

843 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:42:43.68 ID:d9F4LCwV0.net
>>835
発ガン性物質が混じっててもカロリーは変わらないねwww

844 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:42:45.09 ID:9z/uUrV/0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから


60970+987

845 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:43:04.63 ID:bNjIh0Wm0.net
>>798
それが同じになってることは確認済みだよ
生物学的同等性試験ってのがそれ

846 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:43:20.18 ID:jGMScYN80.net
>>838
後発品でる時点で、先発品には10年程度の販売実績はあるわけで、
そこから急に先発品固有、つまり有効成分ではない部分に起因した問題が起きるってことはまずないな。
あるとしたら、先発品の製造工場やラインが変わるとか、製法変えるとか、そういうことでもなければ。

847 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:43:31.85 ID:9z/uUrV/0.net
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

.66278098

848 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:43:46.69 ID:prtfaWpx0.net
>>808>>808
不公平だと思ってるのは誰?
ジェネリック飲んで医療費を圧迫しないようにしてるのに
先発品飲んでる人が医療費を圧迫してる!
ジェネリック飲んでる私!これは不公平!ってことなのかな?

849 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:44:09.66 ID:9z/uUrV/0.net
これで全て説明がついちゃうから、チョンと一体化してる売国左翼がなにしても無駄なんだよね


韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


安倍政権がパチンコ潰ししようとしてるから在日チョンが安倍政権を倒そうと必死

パチンコ業界に激震、2028年までに「特殊景品」の廃止検討
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574924834/
.
.やっぱり今回の件ってパチンコ=在日チョン利権潰しの一環だったんだ
チョンとチョンと一体化してる売国左翼ざま〜wwwwww


【IR汚職事件】パチンコチェーン本社を捜索 東京地検特捜部 ★4

.92789

850 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:44:43.42 ID:Jh/rBMRd0.net
>>838
だから先発品のほうが安全

851 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:45:03.23 ID:fkbg9f9+0.net
ジェネリックにして助かるのは薬局と製薬会社と政府
医者には処方の手間がかかるだけ。

添加物や糖衣などの影響で体への吸収率が落ちて効果がすくなるとかどうかは国は知った事じゃない

852 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:45:24.24 ID:Jh/rBMRd0.net
アンカミス
>>846

>>850

853 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:45:39.82 ID:vpO/LUVk0.net
医者が指定しているのら古い方なのに
ジェネリック勧めてくる薬局
どちらをとるか

854 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:46:17.42 ID:DezA42X10.net
>>840
凄い妄想だなw

日本以外の国なんてもっと前から
今の日本よりも後発率高いよw

日本だけが、後発に関しては
かなりの後進国だったに過ぎない
製薬メーカーを過度に守ってきた過去がある

日本だけ後発にすると問題が起きるのか?

855 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:46:21.57 ID:K3sxiiWo0.net
>>828
いやいや(笑)間違って判定じゃなく有意差がないってことだ。
>>835
そう。「ありそう」と思う人を出せば勝利と思っている。
貴方の理論だとジェネリックに限らず先発品でもありうるとの主張でいい?

856 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:46:26.41 ID:h8awkG3B0.net
やっぱジェネってやばいじゃん…

857 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:46:41.40 ID:yyBgn85B0.net
こんな陰謀論みたい記事信じるやついるんだな

858 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:47:48.07 ID:K3sxiiWo0.net
>>830
「厚労省・後発品ロードマップ検証事業」をご覧ください。

859 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:48:08.96 ID:DezA42X10.net
>>843
ここ最近発がん性物質が検出されて回収になったのは
どちらも先発品だけどねw

後発品からは検出されなかったが、煽りを食って
回収になったが・・・ 

860 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:48:16.50 ID:VwSyZUnM0.net
>>838
ジェネリックが先発品の問題点を把握して薬を開発することもできるからね。
デメリットばかりじゃない。

861 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:48:18.67 ID:smwE0Sje0.net
>>17>>23
H2ブロッカーもバルサルタンも副作用であってジェネリックが問題じゃないみたいだけど?

862 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:48:19.70 ID:SPmpxmKp0.net
>>842
マジか
うちの主治医はジェネリックは処方しないが
処方代高くなるのに処方しないとは余程信用してないんだな

863 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:49:05.66 ID:vZmbzWqs0.net
>>835
ここ10年くらい国が保険料を抑えるために安いジェネリックを普及させようと
支援して予算をばらまいてきたから、ジェネリックのCMが増えたり、
よいしょ記事を書く週刊誌や新聞記事が増加して後進薬がシェアを伸ばしてきた。

シェアが伸びた時点で、国が支援を打ち切ったので、甘い蜜がなくなり
よいしょ記事が減って、以前の様に資金力のある大手新薬メーカーの広告記事が増えた。
それだけのことなんだよな。限られた薬の中で、国民の金の奪い合い。

864 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:49:19.02 ID:Jh/rBMRd0.net
>>853
これでバルタルサンを飲まされた人けっこういるだろうな
よけいなことをした薬剤師は自分も加害者って自覚してるのかね
一番悪いのは製薬会社だけど薬剤師が何とも思ってなかったらクソだわ

865 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:49:27.54 ID:K3sxiiWo0.net
>>848
ジェネリック服用者だけでは無い。

866 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:49:29.64 ID:smwE0Sje0.net
>>18
いややってるのは安倍政権だよ

薬局に対しては、ジェネリックを出す割合が高いほど
報酬が加算される仕組みが導入されました。
医師に対しても、薬を処方する際には先発薬指定でなく、薬局でジェネリックも選択できる書き方にすると
診療報酬が加算されるようになりました。

867 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:49:59 ID:BcUNavup0.net
>>857
医者って一般人よりキチガイ多いのかもな
あり得ない治療法勧めたりとか

868 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:50:16 ID:5hm2H4mz0.net
厚生労働省の資料によると、世界のジェネリック使用率は、アメリカ91.7%、ドイツ86.3%、
イギリス76.6%、フランス67.6%、スペイン65.3%、イタリア59.2%、そして日本は59.0%です。

869 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:50:23 ID:J/p8os+D0.net
>>7
これ

870 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:50:43 ID:oXlregzB0.net
>>831
>生焼けや傷み
炭にするとほぼ同義
痛みというなら最初から原材料違うから定義に反する
同じ材料で調理するんじゃなかったのか?

それ言えば、先発品でも味が嫌いで吐き出す子もいるだろ?
クラリスはまずいけど後発の高田製なんて改善されてる
イソソルビドもセオリア製なら改善されている

871 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:50:44 ID:Jh/rBMRd0.net
>>860
成分を変えたらジェネリックじゃないんだから先発の問題点を改善できるはずないだろ
改善したらそれは新薬
ジェネリックの意味わかってる?

872 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:50:54 ID:VwSyZUnM0.net
>>866
不思議なのは、患者さんが先発品もジェネリックも選べる処方箋を書いた方が、ジェネリックしか選べない処方箋を書くより儲かるようになってること。

873 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:50:56 ID:smwE0Sje0.net
>>22
既に日本の報道でジェネリックが効かなかったっていう報道があったのになんも知らねえんだな

874 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:51:50.30 ID:z7a13kZ00.net
成分が同じのものでも信用せんの?
そりゃ正規品のほうが医師が点数高く出せるか製薬会社が喜ぶんやないか

875 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:51:51.12 ID:jGMScYN80.net
>>855
信頼区間の意味分かってる?

876 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:52:06.67 ID:4BZYlueP0.net
>>857
ギョーカイでは常識だけどね。だが非難する方も印象で言っている場合がほとんどで、
きちんとしたデータに基づいているわけではないだろうが。

877 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:52:21.79 ID:VwSyZUnM0.net
>>871
主成分以外の問題の話よ。
主成分に問題があったら先発品だろうがジェネリックだろうが同じこと。
(光学異性体の割合がってのはあるけど)

878 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:52:27.97 ID:n10/a9yN0.net
そりゃそうだわ
同じ材料と同じレシピでもおまえらと料理人では同じものは作れない

879 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:52:31.27 ID:jGMScYN80.net
>>874
成分が同じなら中国産の食品でも区別しないのか。お前は

880 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:52:43.19 ID:K3sxiiWo0.net
>>871
成分じゃなく添加物の変更だろ。自分の知識が全てじゃないぞ。
先発品の欠点を添加物を変更して改良するのはジェネリックで時々ある。

881 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:53:01.37 ID:smwE0Sje0.net
>>872
何かそれで不都合なの?
患者にとっては選べる方がいいじゃん
ひいては患者がわから厚生労働省への批判が少なくなるし

882 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:53:25.42 ID:or6p0PUf0.net
ウルトラマン・ジェネリック。
仮面ライダー・ジェネリック。
ガンダム・ジェネリック。
戦闘妖精ジェネリック。
セーラームーン・ジェネリック。

883 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:53:43.14 ID:Jh/rBMRd0.net
>>870
傷みなら原材料は同じだろ

884 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:53:43.23 ID:pMxEDK/50.net
>>855
先発品でも当然あると思うが

ただ先発品でもジェネリックでも
全部だめって言ってるんじゃない
なん%かは胡散臭いのも必ずあるだろうなあってこと

885 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:54:02.67 ID:l3a0UqNy0.net
主成分以外勝手に変えるからな
今の薬って単純じゃない
副作用を止めるために多くの成分を配合している
それを変えられたら途端に副作用が出て使えなくなる
なんで主成分だけで代用薬だなんて決めたのか信じられない
厚労省もアホなのか

886 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:54:11.06 ID:or6p0PUf0.net
結晶の大きさで効き目が違うのか。

887 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:54:24.89 ID:vZmbzWqs0.net
昨年だか、インフル新薬の耐性菌の問題とか、発売直後から噂になってたよな

888 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:54:25.99 ID:nCe5j5eO0.net
先発品の会社からお金もらってるんでしょどうせ

889 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:54:35.85 ID:5hm2H4mz0.net
先発品でもディオバンみたいな詐欺商品もあるでぇ

890 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:54:44.39 ID:6+GgR7mx0.net
実体験としてこれは本当だな
一般にジェネリックのほうが効きが悪いことが多い
本成分は同じでも基剤に含まれる成分の違いが案外馬鹿にならんのよ

891 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:54:51.70 ID:IbC8WbGi0.net
ロキソニンのジェネリックだけでも何種類もあるよな
取り敢えず本家のロキソニンプレミアムが一番効く
次にロキソニン、ロキソニンプラスが同じくらい
で、ジェネのハリー解熱薬もまぁ同等、しかしロキソプロフェンは飲んでも効果出るまで遅い気がする

892 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:54:54.01 ID:VwSyZUnM0.net
>>881
医療費安くしたいならジェネリックしか選べない処方箋を高くした方が良いのでは?

893 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:55:23.03 ID:Jh/rBMRd0.net
>>877
添加物でアレルギーその他も怖いからね
ジェネリックを勧めるなら添加物の違いまでちゃんと説明しないと
それができないやつは勧めるなってこと

894 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:56:10.78 ID:DezA42X10.net
>>885
処方箋で出るような薬で
副作用止めるために多くの成分が配合されてる薬って
何?

895 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:56:33.23 ID:Ls9KEceM0.net
>>857
ジェネリックのメーカーにもっとリベート寄越せって言っているだけなのにねえww
日ごろ医者を信じないクセに、こういうことだけは医者を信じるとかウケるww

896 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:56:37.30 ID:n10/a9yN0.net
なんか同じ成分のジェネリックですと真っ赤っかな錠剤出してきて体に悪そうだったわ
見た目からして安っぽいな

897 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:56:47.77 ID:or6p0PUf0.net
アセチルサリテル酸のことか。

898 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:56:54.72 ID:bNjIh0Wm0.net
>>201
市販薬でええやん

899 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:56:58.46 ID:vZmbzWqs0.net
>>884
新薬とジェネリックの効果は誤差の範囲だろ。

それより、老人狙った胡散臭い通販テレビCMばかりの方が
その広告の物量的にずっと問題だろ、、

900 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:57:12.28 ID:or6p0PUf0.net
中国製だから。

901 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:57:15.88 ID:K3sxiiWo0.net
>>884
貴方みたいな方だと話が通りやすく助かるんだけど
前述の通りで、先発品、ジェネリック品の差額を全額自己負担で解決

902 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:57:36 ID:Wg6gSOmB0.net
>>887
発売前から耐性ウイルスの可能性はわかってた
なのにマスコミで凄い宣伝してた

こういう雑誌で報道されれば真実だと思うのはやめたほうがいい

903 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:57:49 ID:ZyfXjkTq0.net
そんなに気になるなら直で医師や薬剤師に聞けばいいじゃん
説明する義務があるから丁寧に教えてくれるよ

904 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:58:39.21 ID:smwE0Sje0.net
>>825
問題が出たから出てこないってことはないぞ
問題が出たからこそ薬の注意書きや処方箋やが変わってくるっていうことはあるだろ
それでも販売はあるだろ
生まれたときに両腕がない副作用のあったサリドマイドだって
今も使われてるんだけど?

905 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:58:55.39 ID:vZmbzWqs0.net
>>896
多くの薬を飲む老人が、飲む薬を間違えないように
ジェネリック薬の改善で色を変えているんじゃないか?

他の薬もいろいろ色を変えたら意味ないだろうけどw

906 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:59:07.97 ID:oXlregzB0.net
>>862
過去に開業支援していたり、論文手伝いも現在でもしてもらっていれば
まだ接待同様あると思っていい
開業支援で得た利益を君らに肩代わりして払わせればいいだけだから

907 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:59:18.53 ID:awOOY97k0.net
>本心では信用していない
これは紛れもない本心だろうよ
>ジェネリックは飲まない
だがこの部分は医者の収入があればジェネリックじゃなくても払えるって
点も考慮しないとだめじゃね?

908 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:59:19.30 ID:K3sxiiWo0.net
>>885
主成分以外の添加物は薬効を示さないのが原則
主成分の副作用を予防するための添加物なんてないぞ
製剤を溶けやすくしたり、主成分を安定化させたり、そういうこと

909 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:59:26.37 ID:smwE0Sje0.net
>>892
一番大事なのは病気に効くかどうかだろ
それを抜きにして医療やってる意味ないじゃん

910 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 07:59:51.89 ID:b9mBftR60.net
>>1
製薬会社を一つ国有化すればよい。
国の研究機関の成果は独占、治験は国の医療機関にし、プロパーの無駄なやりとりいっさい排除
他の製薬会社はいくつか潰してよいw
ジェネリック的な仕事のみ

911 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:00:18.42 ID:KVmmm2u70.net
塗り薬では、先発薬とジェネリックでは効き目や使用感が大きく違う
内服薬なんかではどっちでも変わらないのが大半

912 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:00:18.85 ID:Jh/rBMRd0.net
>>905
だったらそれは年寄専用にしてほしいな
無駄な着色料なんて無害だとしてもとりたくないわ
無害と言われていても本当に無害かもわからんし

913 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:00:22.55 ID:or6p0PUf0.net
ジェネリクスはテンプレートのパチモン。

914 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:01:05.45 ID:or6p0PUf0.net
>>912
赤はカイガラムシじゃなかったっけ。
天然成分安心。

915 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:01:23.75 ID:Ls9KEceM0.net
>>904
そもそも妊婦に眠剤を投与するのが望ましくなかったんで、サリドマイドは悪くないww

916 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:01:53.63 ID:or6p0PUf0.net
永遠の眠りにつかせようとしただけ。

917 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:01:57.10 ID:Jh/rBMRd0.net
>>914
薬って赤より青か黄色系が多くね

918 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:01:57.50 ID:D0Cfx6Ki0.net
>>902
宣伝はしてたけど耐性についても触れてたよ

919 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:02:10.91 ID:z7a13kZ00.net
ほんとに駄目なやつはジェネリックのもんは出てないはずでは

920 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:02:16.93 ID:VwSyZUnM0.net
>>904
それは何十年経ってからの話じゃない。
普通、レンドルミン出したら気分が悪かったって言ってる患者さんにグッドミン出す医者いないでしょ。

921 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:02:30.42 ID:vZmbzWqs0.net
>>895
地方の医者とか信用できないよ。
新しく入ってきた同じ病院の医者が、それまで新薬を進めていた医者のことを
激しくあなたをモルモットにしてるとか、批評してたりする。もうわけわかめ。

近くの薬局とか、病院で指定されたジェネリック薬とか置いてなくて、
平気で他の薬にすり替えるからw

922 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:02:47.98 ID:K3sxiiWo0.net
>>891
ロキソニンプレミアム(笑)
それ、ロキソニンだけじゃないから有効成分。ロキソニンSで十分。

923 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:03:08.17 ID:Jh/rBMRd0.net
>>919
だからジェネリックが出てる薬の先発が一番安全って話でしょ

924 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:03:12.11 ID:VwSyZUnM0.net
>>909
最初からジェネリックで治療するつもりでやればいいだけ。
先発品なんてなかったw

925 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:03:40.93 ID:5hm2H4mz0.net
添加物なんて普段食ってるコンビニの食品の中に腐るほど入ってるのに
何で薬の添加物だけ気にするのか意味不明

926 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:03:57.63 ID:vZmbzWqs0.net
>>914
ガムの着色でカイコの糞とかあったなw
どこのメーカーだっけか

927 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:04:00.48 ID:or6p0PUf0.net
リバース・エンジニアリング改。

928 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:04:03.58 ID:l3a0UqNy0.net
>>899
適当なこと言うな
そういう知見でやらかして今問題起こしてんだよ
副作用だらけになったり効かなかったり
人の体って個人個人で全然違うからな
同じ系統の薬でも自分に圧のを見つけるのって医者との2人三脚なんだよ
それを役所の津堂で変えようとするからトラブるんだよ
現場も知らないで誤差とか適当に言うな

929 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:04:17.46 ID:oXlregzB0.net
>>883
ちがうだろ
先発はきちんとした材料、後発は腐った材料にしたりすれば当然出来上がる物が違う
最初に痛んでた物を後発に使わせて料理して比較しろって言う方がずれている

930 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:04:18.08 ID:wFxbWKKc0.net
喘息吸入薬シムビコートのジェネリックのブデホルがでたよ
一本でも1800くらいしてほぼ半値くらいだろうだから
どんどん出荷してほしいわ

931 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:04:35.65 ID:Jh/rBMRd0.net
>>925
コンビニのもんばかり食ってるやつはジェネリックでいいと思うよ

932 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:04:43.82 ID:smwE0Sje0.net
>>924
それ病気を治そうってしてるんじゃなくて
ジェネリック会社を儲けさせようとしてるだけじゃん

933 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:05:11.08 ID:eorz7WqI0.net
ブブセラ効果だなあ

934 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:05:12.96 ID:z7a13kZ00.net
>>921
薬局の薬剤師はまた別だしむしろ薬のことは薬剤師のほうが詳しかったりする
かかりつけの医者なんて父親が体が痒いって言ったらアレルギー検査もなく一番使われてるアレルギー薬出してきた
薬剤師に相談するとたっぷり湿潤クリームを塗ったほうがいい、てアドバイスでそれで良くなったわ

935 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:05:35.84 ID:vZmbzWqs0.net
本質的な問題として、医者や薬メーカーは上級国民に入るから、信用できない

936 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:05:50.38 ID:bNjIh0Wm0.net
>>736
陰謀論やんけw

937 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:05:53.98 ID:9o7YOwnE0.net
開業医の87%はヤブ

938 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:05:56.83 ID:VwSyZUnM0.net
>>932
先発品使って先発品メーカーを儲けさせるのと何がちがうのかね?

939 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:06:07.65 ID:wFxbWKKc0.net
ロキソニンが家に30錠くらいあるわ
親の飲み残し

940 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:06:09.82 ID:K3sxiiWo0.net
>>925
それ。
ジェネリックは飲まない!って人でも、有機栽培(笑)や無添加食品(笑)を買わずにコンビニ飯を買うミステリー
徹底して排除してほしいわ

941 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:07:36.33 ID:z7a13kZ00.net
むしろ真性薬をばんばん多量に出されたら
弱いジェネリック薬にしたおかげで体調マシになるかもな

942 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:07:37.86 ID:Ls9KEceM0.net
>>921
もうそこまでなると保険医療制度の意義が問われるレベルで、医療を自由化する
しかない罠ww

943 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:07:55.80 ID:5hm2H4mz0.net
バカ「インフルエンザワクチンには水銀が入っている!さっさと水銀無しを出せ!」
厚労省「水銀たって魚一食分にもならん量なのに・・・分かりました。水銀無しを急いで出します」
    ↓
水銀フリーのワクチンでアナフィラキシーショック激増ww

こんなこともあるので素人が外野から変なもん投げ込んで専門家の邪魔をしないように

944 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:08:10.98 ID:vZmbzWqs0.net
IRのカジノと一緒。
政府が日本は世界で最先端の新薬開発を進める、ジェネリック薬を増やすって
公表する前から、既に癒着と金の流れができてる
薬の開発とか製造、効果とかは、そのずっと後の話の中でのことだろ。

945 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:08:12.92 ID:Jh/rBMRd0.net
>>938
先発を出した会社が儲ければ次の新薬開発につながる
ジェネリック専門が儲かっても社会には還元されない
これかなり大切なこと

946 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:08:31.07 ID:uLQ+KoWk0.net
>>1
これは半島製品を買うかどうか、みたいな感覚なんだろうか

開発の苦労をしないで
表立った効用について
調整だけすればいいから
安価で済むという

947 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:08:40.73 ID:pMxEDK/50.net
>>901
何言ってるんだ?いい薬使いたきゃ金を出せって言いたいのか?

それができなくなってるからジェネリックて制度ができたんだろ
循環エラーだ

948 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:09:03.15 ID:n10/a9yN0.net
最近は黙ってると半強制的にジェネリックになってしまうんだよなあ
悲しい話やね

949 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:09:16.53 ID:VwSyZUnM0.net
>>945
じゃあ先発品も出してる会社のジェネリックならいいってことかな?
それはそれで一つの考えだけど。

950 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:09:34.44 ID:FoVzChw90.net
ずっと不思議だったんだよ。
正規品は特許切れた後何故ジェネリックに対抗して値下げしないのかな。
設備ノウハウあるなら後追いより有利な面もあるのに何故だろう。

医師の選択がモノがたってるよね。

951 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:09:36.61 ID:z7a13kZ00.net
>>928
医者が出したジェネリックでないものも結局患者に合わなければ結果は同じだけどな
精神薬なんかはとくに
何度も効果が同じでも成分の違うものを試して変えてもらうとかあるよ

952 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:09:49 ID:eHNjGLuM0.net
>>802
名前ちょっとちがう薬に変えたら分かんねえだろうと思われたんだよw

953 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:10:01 ID:Jh/rBMRd0.net
>>949
ジェネリック専門の会社が儲けるよりはずっとましだね

954 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:10:27.98 ID:VwSyZUnM0.net
>>950
値段は国が決めてる。
卸値を下げすぎるとそれも法律に引っかかる。

955 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:10:32.38 ID:K3sxiiWo0.net
>>947
金を出すのは国ではなく個々人。
皆保険が崩壊したら困るのは誰だ?

956 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:10:35.62 ID:eHNjGLuM0.net
>>806
それが全てだよ結局
ジェネリックは接待しないから医者は支持しない

957 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:10:43.04 ID:bNjIh0Wm0.net
>>950
後発にシェア奪われ売れなくなったらAG出すからな
先発信仰のジジイをカモにしてるという

958 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:10:52.63 ID:71BVLQz90.net
>>458
えーと…バカ?

959 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:10:58.27 ID:vZmbzWqs0.net
>>942
本当の話だから。家族に飲まされてる腰痛の痛め止めが、
麻薬並みの成分だったとかで、副作用で倒れて救急でかかった
新任の医者に言われた。なんでこんなの飲んでるのって?

おま、それ、ここの病院で出した薬だろとw

960 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:11:16.65 ID:Ls9KEceM0.net
>>953
競争がなくなればボッタクリが横行するが?ww

961 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:11:16.84 ID:JBDkgeS/0.net
日本人は貧乏だから、ジェネリック薬を飲むしかない…

962 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:11:46.28 ID:A1LiE3/70.net
俺はアレルギーもちだから、ジェネリック薬希望した時に薬剤師が
大丈夫かどうか確認してくれたわ
成分が正規品と違う場合、簡単に切り替えてもいいかどうか
確認はしたほうがいい

自営だから薬少しでも安いのにしたいんだよね

963 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:12:21.86 ID:K3sxiiWo0.net
よく先発品とジェネリックで添加物が違う!アレルギーが出る!って騒ぐけど、先発品の、例えば血圧の薬でも異成分であれば添加物も当然違うが、そこには触れなミステリー

964 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:12:32.47 ID:Jh/rBMRd0.net
>>960
自前で開発しなくても同じぐらい儲かるならだれも新薬なんて作らなくなるよ

965 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:12:36.21 ID:eHNjGLuM0.net
ジェネリックにしないなら、国民皆保険止めると言えば開業医は意見180度変えるよw

966 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:12:37.33 ID:vZmbzWqs0.net
>>942
しかもその薬は新薬だったぞ。
別に腰に打ってたカルシウム増強薬も新薬で、数年やってたが効果なかった。

967 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:12:53.58 ID:w1DTzmNe0.net
ジェネリックは全く一緒ってわけではないからねぇ

968 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:13:10.90 ID:VwSyZUnM0.net
>>959
患者さんの前で前医の批判をする医者はろくな医者じゃねえ。

969 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:13:19.41 ID:9o7YOwnE0.net
労使折半で収入の1割かっさらっていくのが健康保険。
サラリーマンの生涯年収の1割だと、2000〜5000万ほど。

医者が儲かって仕方ないわけだ。

970 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:13:36.06 ID:A1LiE3/70.net
>>967
そこは注意しないといけない
マジで

971 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:14:20.35 ID:733CxeW10.net
>>6
これのどこが御用記事に見えるんだ?

972 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:14:52.22 ID:9o7YOwnE0.net
>>955
困るのは、低レベルな医療しか提供できない開業医と生活保護受給者(薬物転売屋)

973 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:15:18.22 ID:K3sxiiWo0.net
>>959
新任の医者が信用できない

974 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:15:43.21 ID:prtfaWpx0.net
>>945
でも、もう日本の製薬会社は自力で新薬開発出来るほどの
お金もなければ、人材もいない
海外の製薬会社ばかりになってる

975 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:16:19.63 ID:vZmbzWqs0.net
近所の薬局とか、処方箋で出された薬(ほとんどジェネリック)を
置いてないって言われる。
毎回、治療箇所の異なる薬を貰いにいってるのに、6回くらい連続でこれを食らってるw
んで、また離れた病院近くの薬局まで薬を貰いに行く始末。

国は、どんな医療改革やってるんだか。

976 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:16:37.26 ID:6xsPIpVX0.net
納めた公的保険よりもかかった医療費の方が多い奴らばかりなんだろ?

977 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:16:54.37 ID:9o7YOwnE0.net
>>968
そうそう。開業医だと、御山の大将で同僚に批判されることもないからホント酷い。
誤診や誤投薬なんて日常茶飯事。

978 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:17:00.96 ID:K3sxiiWo0.net
>>972
??
皆保険が崩壊して、医療保険が任意保険若しくは、保険料が払えなくて歯科みたいに一部全額自費になって、困らないのあなたは?

979 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:18:00.30 ID:VwSyZUnM0.net
>>977
誤投薬はともかく、誤診はある程度は避けようがない。

980 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:18:02.23 ID:smwE0Sje0.net
>>915
つわりを抑えるために出してたんでしょ

981 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:18:17.79 ID:6xsPIpVX0.net
>>955
国民全員だろ

982 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:18:18.08 ID:Lp9xUwfX0.net
先発品の薬価を特許が切れたら大幅に削減すれば良いだけ。その薬価で作れなければ販売委託してください

983 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:18:18.49 ID:vZmbzWqs0.net
薬局にいる薬剤師が全く役に立ってない罠
あれ、ただのレジ員だろとw

984 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:18:51.23 ID:eHNjGLuM0.net
>>975
薬局は近くの病院の医者が出す薬しか置いてないよ

985 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:19:46.19 ID:AmBCNK280.net
新薬開発者「利益を独占させろ」
ジェネリックメーカー「安いコピー品で新薬利用患者を横取りしてやる」



ファイッ!!

986 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:20:04.09 ID:9o7YOwnE0.net
>>978
健康保険は保険料(労使折半合わせて年収の1割)が高すぎる。コスパ悪すぎ。
健康保険の恩恵受けてるのは医療業界と低所得者だけ。

987 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:20:18.23 ID:oXlregzB0.net
>>959
順番待ちで何ヶ月も待たされて悪化して癌がこんなに悪化して
何でもっと早く受診しなかったんだと怒られた患者を知っている。

待たせたのは誰だと

988 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:20:28.51 ID:ZRWT6LXg0.net
血圧の薬を、ジェネリックにしたら、めまいが毎日続いた。

989 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:20:30.45 ID:pMxEDK/50.net
>>955
貧乏人だけだろ

990 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:21:08 ID:A1LiE3/70.net
>>983
俺重いアレルギーもちで病院に数年通院してるけど、通院するようになると
薬剤師の存在の意味がわかってくるよ
薬の成分について副作用ないかとか確認してくれるから
特に複数病院かかってるとね

991 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:21:09 ID:prtfaWpx0.net
>>986
あと高齢者

992 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:21:25 ID:o3iQFl120.net
自分の主治医から
ジェネリックは絶対止めろと言われてる

993 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:21:27 ID:K3sxiiWo0.net
>>982
そのせいで医薬品供給に支障が出てる
本末転倒。もう製薬企業も限界なんだよ。

994 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:21:36.40 ID:qySm9dA70.net
大部分の医師≠医薬品の専門家
だからじゃないの・・・

995 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:23:03.07 ID:SIsHmidj0.net
ジェネリックで処方箋だされても調剤薬局で先発薬にしてもらってる

996 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:23:09.79 ID:vZmbzWqs0.net
>>984
目医者から5km内の薬局に、一般的な点眼薬ですら置いてなかったぞw

997 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:23:24.97 ID:vnsYWVd+0.net
>>590
シトラスじゃなくてシアリスだろw
グレープフルーツは一緒に飲んじゃダメだぞ
面白いなw

998 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:23:33.11 ID:170lNupz0.net
「オーソライズドジェネリック」

先発薬と寸分違わぬ全く同じ薬を、全く同じ成分製法で作り、ジェネリックとしての価格で売っているもの
例)SANOFIのアレグラ錠=日医工SANOFIのフェキソフェナジン錠
MSD(メルクアンドカンパニー)のナゾネックス点鼻液=キョーリンのモメタゾン点鼻液

価格だけ、ジェネリック価格になるのでお得

999 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:24:11.60 ID:L0EjbiU70.net
>>975
薬だって『賞味期間』があるからね
近所の病院で出さない薬はおいてない

1000 :名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 08:25:23.77 ID:6xsPIpVX0.net
1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★