2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査】年賀状を「出さない」33% 05年から増加

1 :1号 ★:2019/12/23(月) 22:37:48.29 ID:DjKtUlij9.net
 朝日新聞社が21、22日に実施した世論調査(電話)で、今年郵便で出す年賀状の枚数を尋ねたところ、「出さない」が33%にのぼった。「20枚以下」24%、「21〜50枚」23%、「51〜100枚」11%、「101〜200枚」4%、「200枚超」2%と続いた。

 年代別では、「出さない」と答えたのは、18〜29歳で57%。30代と40代は35%、50代27%、60代23%、70歳以上は28%だった。

 調査方法などが異なるため単純比較はできないが、2005年の調査で「出さない」と答えた人は16%だった。51枚以上出す人の合計は、05年は35%で、今回は17%だった。

 また、年賀状のやり取りは人とのつきあいに必要だと思うかを聞くと、「必要」58%が、「必要ない」34%を上回った。年賀状を出すと答えた人のうち、「必要ない」と答えた人は25%だった。

 05年調査では「必要」75%、「必要ない」20%だった。

2019/12/23 18:36
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDR4WTXMDRUZPS006.html

2 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:38:31.51 ID:Xk0b6l320.net
老人だけだな

3 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:38:48.91 ID:vvkF3rhp0.net
葉書は消費税10%なんで
印刷用のインクカートリッジも消費税10%なんで

4 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:40:14 ID:MB4h938A0.net
メンドクセーだけだろ
俺はメンドクセーから来ても出さない

5 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:40:20 ID:/go1vkAr0.net
在庫のランプとインクが尽きるまで俺はプリントゴッコで刷り続けるよ・・・

6 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:40:24 ID:+LqdMXpX0.net
それでも送ってくるやつがいるんだよな
家族写真みたいな金かかるようなのおくってくるやつが特にうざい
返事かえさないのに毎年くる

7 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:40:52 ID:G6E4hbuB0.net
やめようかな

8 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:41:49.83 ID:gAzSe3jl0.net
忘年会も年賀状もいらない

9 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:42:32.57 ID:QomQUbpX0.net
もう何年も書いてないけどな

10 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:42:41.39 ID:Z1AflO9T0.net
ニッポンの悪しき風習

11 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:42:50.90 ID:LQTWI4VK0.net
出す人は出す、出さない人は出さない・・・それでイイじゃん

12 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:43:27.86 ID:vg3R8kMm0.net
電子化した物でもめんどくさいから送らないわ

13 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:43:40.27 ID:eGiUwLna0.net
ワイ33だけど出したの小学生が最後だわ

14 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:44:07.20 ID:bNt+7Ch70.net
もうほぼやめた
前は熱心にやってたけど、今じゃ送られる方も迷惑だって気づいた

15 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:44:49.30 ID:Hh56wNtg0.net
>>1
つまり、そういうこと

郵政民営化に
国民は嫌気かさしたのよ

16 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:44:49.87 ID:xgark+g50.net
郵便局のハガキ作成キットが超絶に糞な件w

17 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:44:58.10 ID:+TFV+3B10.net
2019にいつまで大昔の風習持ち込んでんだよ
いい加減アップデートしろ

18 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:44:59.48 ID:C4PvI+uU0.net
返すのめんどくせえから来年から来たの返すのやめるわ

19 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:45:00.58 ID:z3/5HpWn0.net
20年前に辞めたわ
変わり者扱いされたけど誰よりも先行ってたわ

20 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:45:02.99 ID:kMlYTynI0.net
資源のない日本でいつまでこんな資源の無駄使いやるつもりだ

21 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2019/12/23(月) 22:45:40.12 ID:xRVzHC/E0.net
あけ○おめ メールを知人に送る
年賀状...令和の時代にふさわしいものなの?

22 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:45:51.51 ID:DUiAvNNB0.net
年賀、中元、お歳暮
今の時代に要らない生産性がまったくない無駄な行事

これを生産性に回したらGDPでは1%ぐらいいくんjyないか?

今は馴れ合いなんて要らないんだよ

23 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:45:58.76 ID:q2bu2/tj0.net
昔は干支にちなんだドラクエモンスターのイラストを描くのが楽しみだった
大人になった今はできない
寂しい

24 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:46:01.16 ID:k1sE4NPU0.net
こういう奴らのせいで日本の伝統が失われていく

25 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:46:03.45 ID:hNQ/1DDG0.net
もう郵便側もやる気ないんだろうな
あったらやらせでも年賀ハガキの景品をもっと豪華にすると思うわ

26 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:46:19.94 ID:xOCcXtZT0.net
年賀ハガキは2005年でやめた。
2006年からはメールで送ってたが、それも2015年でやめた。

27 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:46:43.89 ID:xgark+g50.net
令和二年元旦、年賀状はこれで最期にしますwww
と大きく書いて送ったらよいぞ

28 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:47:03.12 ID:C4PvI+uU0.net
郵便局が年賀状頼みなんだもの
もう終わってるわ

29 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:47:22.80 ID:13Gsaq+H0.net
末端に重たいノルマ課されてるのを知って尚、
ご挨拶もないもんだと思うので。
縁起悪いじゃん。
二度と出さねーわ。

30 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:47:51.58 ID:hRWFkInR0.net
年賀状書くの面倒くさいから今年から辞める

日本郵政にもし商才ある人が居れば年賀状に取って代わる今流なメディアを開発するんだろうけどな

31 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:48:24.92 ID:/go1vkAr0.net
今年からノルマ撤廃されたらしいぞ
その影響で金券ショップでも1円しか下がってない

32 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:48:38.48 ID:zMeVpbEE0.net
全く知らない人10人に出しても3-4通返ってくるらしいから面白いよなw何かに使えそうw

33 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:49:19.23 ID:I+T9oSFE0.net
×出さない
○出す相手がいない

34 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:49:34.80 ID:13Gsaq+H0.net
>>31
プリントゴッコ貸してwww

35 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:50:18.80 ID:kzkhlW070.net
逆にまだ7割近い奴が年賀状出してるのか
まぁここのリア貧共は出さなそうだけど
うちには毎年数枚来てそれだけは返してる
LINEとかメールでなw

36 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:50:19.24 ID:/go1vkAr0.net
>>30
それこそ個人情報の宝庫なんだからLINEみたいなアプリ作れよって感じだわな

37 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:51:14.79 ID:C4PvI+uU0.net
>>34
ガキの頃は持ってる奴うらやましかったw

38 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:51:46.20 ID:wNWYCG1T0.net
こんな悪習やめましょう時代じゃない

39 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:51:59.90 ID:zE6AovgE0.net
この世論調査、家電にかけてるんだよね。
家電ない家も増えてきてるし日中の調査なんかに対応できない人も多い中で割合がコレなら、実際はもっと出してない。

40 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:52:19.51 ID:C4PvI+uU0.net
お歳暮とかもやめちまえよ

41 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:53:08.50 ID:6fC6+QBh0.net
年に一度だけプリントゴッコの使い方で活躍する人いたなあ

42 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:54:27.94 ID:phMmPkmp0.net
年賀状を何十枚もやり取りするようになってこそ一人前の社会人になったと言えるんだがな。
SNSのつながりなんて人数沢山いても希薄なもんだぞ?

43 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:55:10.76 ID:sUeRp1lD0.net
>>32
なんなんそれめちゃ面白いなww
送られた方は頭??になりながらとりあえず今年も宜しくお願いしますとか書いて送ってくんのかwww
実に日本人らしいな。
どうやってその送り先情報を入手してるのかは知らんけど。

44 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:56:24.50 ID:xgark+g50.net
>>36
誰が何処に送ったみたいな個人データはずっと収集しとるだろ
これは年賀状に限らず現物を運んでる連中はみんなそうだろさw

45 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:56:24.78 ID:IL8OdCKN0.net
詐欺グループを資金面で支えたい反社が多くてヘドが出る

46 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:56:32.24 ID:13Gsaq+H0.net
>>37
だよねw

47 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:56:39.91 ID:cfMPWSsk0.net
社長にすら出さないを10年以上続けてる

48 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:57:33.19 ID:DOO3AVVo0.net
>>28
本当に民間企業?日本は共産主義国そのものだね

49 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:58:09.67 ID:8S3yeV000.net
疎遠なのにしつこく出してくる人もいたが三年無視したら来なくなった
LINEなどで連絡できるところにはお断りの通知した

駅の改札で年賀状売ってる人が哀れなので止めてほしい

50 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:58:27.91 ID:ogmYnQ0r0.net
プリントゴッコ懐かしい
年賀イラスト本とペン渡されて絵だけ描かされた覚えあるわ
引っ越したせいで知人たちと疎遠になって以来年賀はがきすら用意しなくなった

51 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:58:38.05 ID:xgark+g50.net
>>42
年賀状やりとりさせられてる相手こそ希薄の極みだって気が付かないのか?w

52 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:58:40.96 ID:CTgmWORu0.net
親戚には出すよ

53 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:59:01 ID:uf7xL1q20.net
余ったらおふざけで池田大作名義で顕正会本部会館に出してるけど、同じことやってる奴多そうだよな

54 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:00:46.06 ID:3Hq/xWZl0.net
「これは不幸の年賀状です。今日中に同じ内容の年賀状を10人に出さないと、あなたは不幸になります」
みたいなのを流行らせないと、あと10年もしないうちに完全に廃れてしまうんじゃないか

55 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:00:52.95 ID:AhJp9AiO0.net
15年前にやめた。

56 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:01:46.06 ID:13Gsaq+H0.net
>>53
そういうのならちょっと楽しそうだわー

57 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:02:18.43 ID:tHNwiDPY0.net
久しぶりに、あぶり出しでいくか!

58 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:03:25.90 ID:/gWvol0d0.net
>>53
社長の名前で部長に送るとか

59 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:03:43.25 ID:lahUgrzF0.net
前の職場が全社員へ年賀状を出すのが慣習でクッソ面倒くさかった
印刷屋に頼むと4000円近くするしバカらしいにもほどがあるわ
1週間位の休みでまた顔合わせるのに何の意味があるねん

60 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:04:24.70 ID:kPssA63H0.net
年賀状も出さないけど個人事業主をやってるから
お歳暮やお中元も届くけど返してない

61 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:04:58.87 ID:Vfr5vVG+0.net
新婚や若い夫婦から意外来るな。
しかも子どもの写真のせて。

62 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:05:02.75 ID:pozbe6yP0.net
いや 年賀状 まだあったのか!!

63 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:05:51 ID:KiYodG290.net
>>59
アットホームな会社ですって紹介してるとこはそういうの好きそう

64 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:06:20 ID:midX4gpv0.net
今でもプリントごっこあるのか?

65 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:06:49 ID:kAJJ6OTj0.net
資源の無駄

66 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:07:29.83 ID:Orf9OBqR0.net
おまえら1月3日にお返事くるだけなのに「出さない」とか見栄春奈

67 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:07:33.30 ID:3yGvTKrV0.net
もうこの文化やめようや、出されたら返さなきゃならんし、喪中とかめんどうなこともあるし

68 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:07:36.85 ID:2NwVg00F0.net
今時紙資源ってw

69 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:08:03.58 ID:midX4gpv0.net
おせちも食わなくなったな。
そもそも、コンビニやってるし。
便利になったが、風情は無いな
構わないけどね。

70 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:08:27.12 ID:K2SJW2L60.net
住所教えないしな今

71 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:08:29.60 ID:52/j54970.net
年始のあいさつ出来ない遠方の人に出すものでしょ?
なんで仕事始めで顔を合わす上司に出さないといけないの?

72 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:08:32.63 ID:y010PsVX0.net
もうやめたい

73 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:09:26.92 ID:pozbe6yP0.net
ベルマークかよww

74 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:09:28.83 ID:lahUgrzF0.net
>>63
社長のには一言メッセージを書き添えて出さないと怒られる
元旦に必ず届けないと怒られる
マジキチ

75 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:09:42.31 ID:pKYZHnDx0.net
もっと増やせって思うなら
個人情報保護法アンチ集団が頑張ればいい
自分たちの住職氏名生年月日と家族構成こみで会社内全員に共有しとけ

76 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:10:02.28 ID:MIwnNrLQ0.net
環境によくない
紙がもったいない
働き方改革で元日配達止めたら?

77 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:10:03.29 ID:bY58nex60.net
送る方送られる方両方得しない
売ってる側すら下は販売ノルマで苦しむ地獄よ

78 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:10:50 ID:WvhM93Gg0.net
今年からやめる。絶対

79 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:11:21 ID:pKYZHnDx0.net
>>59
50枚以上か
その会社グループだけで2000枚3000枚の年賀状売り上げだな

80 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:11:47 ID:yZTXPx6C0.net
出さないどころか唯一の幼馴染の男が結婚してから俺がまるで別の生き物になったかのように年賀状をくれなくなった。

81 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:12:41.08 ID:C4PvI+uU0.net
>>80
見切ろうぜ

82 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:12:44.38 ID:BpnWZ7D70.net
>>1
正社員が減ってるので出せないのが増えたのさ
国の方針だもんね

83 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:13:09.98 ID:yZTXPx6C0.net
あえて出すやつがむしろ今は好感モテる。

84 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:13:24.01 ID:J5CNIbKQ0.net
>>82
個人情報保護法とかね

85 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:13:45.51 ID:QW6ZEvZL0.net
そもそも住所しらんがな

86 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:15:03.80 ID:9K4Eiwyh0.net
意外に高く感じるし、この間話しててお年玉のチェックもしてない人がほとんどで、
ほんとは要らんよなあ、とは思った。

87 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:15:05.81 ID:SvEkEC5P0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像)
http://5ch.https443.net/liveplus/1576984909

88 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:15:22.95 ID:KiYodG290.net
>>84
うちの会社パワハラとかセクハラとかごちゃごちゃいうけど
個人の住所電話番号が全社員に公開されてて笑う

89 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:15:43.82 ID:yZTXPx6C0.net
>>81
ちょっとホモっぽかった関係なのですごく寂しい。中学時代から三十いくつまでずっと時々ファミレスとかで食事して思い出話してた。

90 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:15:45.80 ID:xrxQzJmd0.net
いい加減やめようぜ
資源の無駄

91 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:16:51.31 ID:n3i8o36D0.net
民営企業に不要に儲けさせる義理はない

92 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:17:04.75 ID:yZTXPx6C0.net
B型だった彼…おおらかで好きだった…細い目とふっくらしたホッペが好きだった…もう二度と会えない…

93 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:17:21.76 ID:GNM9av+90.net
そもそも、年始周りを省略するためのもんだからな。
近所・近距離の相手に年賀状を出すこと自体、本来は失礼なんだよ。

94 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:17:50.47 ID:8sr7cths0.net
年賀状を数百枚買って、
プリントゴッゴに始まって、
パソコンと、プリンターを買うようになって、
エクセルに住所録ファイル作って、差し込み印刷とかやってただろ。
印刷だけでは失礼なので、いちいち一筆手書きで添える。

95 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:18:52.41 ID:yZTXPx6C0.net
車で二人きりになって沈黙が続いたとき突然「おチンチンしゃぶって!」って冗談で言ってきた…してあげれば良かった。

96 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:19:51.01 ID:BkzQFdjz0.net
>>88
20年前は住所録が配布されてたけどな
個人間のやりとりオッケーだったし
悪用しないという前提のもとっていうのは、信じてるからな!という個人のモラルへの訴えであって
それを今は「決まりごと」に頼っている
自分で善悪を考える力もなくさせたし、過保護以外の何物でもないんだよね

97 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:19:52.62 ID:yZTXPx6C0.net
そんな彼も二児の父…俺はまだ一人…寂しいよ…

98 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:19:55.23 ID:QnJG8lvC0.net
若いやつと中年で出してるのはジャニーズの嵐効果なだけだろ

99 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:19:59.36 ID:QBjVDSUY0.net
2000年以降はほぼ消費税で値上げしていった結果50円から63円だからな
10%でも55円で適正だろうがよ

100 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:20:14.46 ID:buVS3Nyl0.net
>>31
ノルマは元々ないよ
あるのは目標
今年もちゃんと目標設定されました

101 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:20:37.21 ID:I6vPZAQi0.net
グレタが↑
環境相が↓

102 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:21:06.27 ID:lQyoHhA60.net
毎年同じ内容の年賀状なんてゴミ
家族写真入りの年賀状なんて捨てるに捨てられないから、この上なく迷惑なゴミ
そういうの送るのは身内だけにしろよ

103 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:21:27.20 ID:d8H/RCM50.net
来たら出す

104 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:21:48.42 ID:8Z38Kmlm0.net
郵便局勤務で年賀状ノルマが耐えられなくて
亡くなった人もいるから、やめたほうが良い

105 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:22:00.32 ID:QnJG8lvC0.net
>>97
しゃぶってあげてれば同性婚できてたかもね

106 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:22:02.77 ID:kEVhzxlt0.net
出す友達が居ない
みんながんばってこの文化を守ってやってくれ

107 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:22:55 ID:WekwoaPT0.net
>>19
同士よ。

俺も「虚礼廃止か?!」とか、大層な受け止め方されたわ。

108 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:23:50 ID:8sr7cths0.net
>106
そのまえに、
年賀状が一つも届かないんだろ。
くれば出せるはずだけど。

109 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:24:59.79 ID:+XdE1GTQ0.net
こういうのは歴史でこういうのがありましたよ程度で残してもいいけど
今の時代で実用の方はもういいでしょと

110 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:25:43.15 ID:95KVRYNG0.net
個人としては出さないけど、仕事の関係上では150枚ぐらいは出すなあ
宛名ソフト導入してからかなり楽になった

111 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:26:03.24 ID:WekwoaPT0.net
>>106
友達いなくても、保険屋さんとか車屋さんとか「業者」さんが出して来ないか?

112 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:27:04.17 ID:YRXKJPia0.net
これはお互いに迷惑の押し付け合いと気付いて辞めたわ

113 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:28:27.80 ID:YkYcw0So0.net
こりゃ、出した方がええな
こういうもんはどっちが無難かで決める
目立ってもダメだし目立たなくてもダメ
子どもにはわからん話や

114 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:29:01.48 ID:l6Jh9J+s0.net
>>93
そもそも年始回りなんて
来られても迷惑だろ

115 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:29:14.13 ID:nwAZ6U/f0.net
こないだの土曜日に年賀状作った。
全て印刷終わったあとに妻から指摘されて「令和元年 元旦」と書いてるのに気付いた。
めんどくさいからそのまま出すことにした。

116 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:30:15.96 ID:BbjuUKEk0.net
プリンターのインクがつまるわすぐなくなるわで年賀状いやんなったからね。それともっと静かなプリンター作れよ、エプソンキャノンリコーヒューレッドパッカードブラザーフジゼロックスあといろいろ、近所迷惑なんだよ

117 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:30:22.31 ID:1vnnd9aG0.net
エコに逆行

118 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:31:11.36 ID:Lhy6c2BY0.net
もらった人にだけ返していたら相当減らせた

119 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:31:18.38 ID:9MMnqbAU0.net
2005年からか
ちょうどスマホが出た時期?

120 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:33:01.56 ID:C4PvI+uU0.net
>>119
キャリアによるスマホゴリ押しは2010年頃から始まってそれから爆発的に普及した

121 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:35:09.87 ID:M3b3ppPu0.net
うちの親も去年で年賀状止める挨拶文載せたから、今年からすげー楽そう。

家族も手伝わなくて良くなったから、みんな助かる。

122 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:35:21.34 ID:AcjCjCfc0.net
67%の人は出してるのかよ

123 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:35:59.45 ID:Gny0njJ/0.net
メールやlineでやりとりしなくて疎遠になってる相手には
実はけっこう有効

女にモテる奴って実はコソーリ送ってるしな

124 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:36:08.31 ID:Dx2Slbka0.net
令和の令の書体が今みたいになってて合ってるのになんか不安だ

125 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:36:25.37 ID:D/1yaz3t0.net
ゆるキャラに出すと、返事が来る。

126 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:39:35.02 ID:3rspomn+0.net
30年ほど出してないから1989年くらいから出してないのか
後悔したことはないから良い判断だったんだな

127 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:39:49.99 ID:Wqxxt2ZA0.net
遠くの友人で普段メールLINEしないけれど繋がっていたい人には年賀状がいいな

128 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:40:28.57 ID:4DYhnCGr0.net
親父とか爺さんとかが100通以上のやり取りをしてるの見て育ったから
自分も大人になったら自然とそうなるもんだと思ってた。
でも実際はピーク時でも30通くらいにしかならなくてねぇ。
今でも女房の方が多いくらいだ。

129 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:40:32.81 ID:a2tXq6n60.net
郵便局はゼンリンに勝てる唯一の存在なのにもったいない

130 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:42:53.91 ID:Gny0njJ/0.net
手書きのハガキって貰うと嬉しいものだし女には絶対送るわ
プラスにはならんかもしれんが、マイナスには絶対にならんし
男にはメンドくせーからSNS

131 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:43:31.65 ID:buchnEZs0.net
年賀状書かないので、ここで言います。
明けましておめでとう
今年もよろしく

132 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:46:41.52 ID:QGpWMSyc0.net
>>130
小学校の頃、好きな女の子に年賀状出したら、
冬休み明けから明らかに避けられるようになった思い出。

133 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:49:10.78 ID:Dw5iiWxw0.net
セブンイレブンのおせちと日本郵便の年賀状でブラックお正月

134 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:49:13.60 ID:EX8sWQIb0.net
郵便関係者が自爆してくれる
お陰で我ら金券ショップは
ホックホク

135 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:49:16.67 ID:BtJ0V0/e0.net
今時、個人宅の住所きいてまでってのはないよね

会社でも部署ごとくらいな感じだし

親しい友達でもメールやラインが精々でしょ

136 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:49:44.00 ID:HG0ba7mj0.net
本当に親しい人 2,3人なら送ろうという気にもなるが
何十枚とか送るとなると、もはや作業でしかない
 
そんなことよりも、年賀状のことなんて忘れて年末過ごした方が
精神衛生上よい

137 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:49:49.09 ID:BtJ0V0/e0.net
>>132
カワイソス

138 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:50:55.89 ID:duudFpvv0.net
メールで「あけおめ」一斉送信

139 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:51:10.98 ID:BtJ0V0/e0.net
年賀状もらうのも会員登録してるお店とかしかないよもう

140 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:51:49.08 ID:aEcNK4uj0.net
他人とは奪い合う形でしか関わらない

141 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:52:27 ID:hh1LyvYM0.net
>>1
紙資源の無駄
来たら返すけどそれだけ

142 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:53:17.78 ID:Dw5iiWxw0.net
20年前実家にいたときは友達いないのばれない様に、
朝一ポストから束を回収して自分のを抜き取るふりをしていた・・・

143 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:53:25.08 ID:Gny0njJ/0.net
女には出す。野郎には出さない。基本だな

144 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:54:16.32 ID:/s3Sbiay0.net
>>58
w

145 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:54:39.93 ID:HG0ba7mj0.net
年 賀 状

も ら っ て 気 づ く

今 年 の 干 支

146 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:55:26.07 ID:jlR8frrl0.net
毎年「年賀状ありがとうございました」って遅く返してくる馬鹿はケンカ売ってるとしか思えない
恥を知れ!

147 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:56:46.14 ID:/BE0+Bqy0.net
>>146
わかるw

148 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 23:59:22.68 ID:c3EVTPql0.net
プリンタの使い道がないので家族の分は代行してやってる
自分からは出さないけど来たやつだけは返す

149 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 00:10:13.41 ID:6l8YmGlD0.net
>>146
いちいち送ってくんなバカ学習しろと相手は思ってるよ

150 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 00:11:08.31 ID:E8sllwUw0.net
出す相手がいない(ドンッ!!

151 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 00:23:08.01 ID:rjlVDsXc0.net
止めて3年経つけれど、年末近くなると憂鬱に成る病気が治った。
年賀状を書かなければ!と言う気持ちが憂鬱の原因だった訳みたいだ。

止めて不都合な事は何も起きなかった。
まぁ身近な人には、家族に要介護が出ちゃって、年賀状は欠礼しますと言っておいたけど。
コレ本当だから。
何十年も年賀状を遣り取りして居た人達は、お互いに惰性で止めるにやめられずにいただけでしたね。
相手もホッとしてるかもねw

152 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 00:31:59.08 ID:6XBpQz2/0.net
ちょっとすれ違いだけど、もらった年賀状捨ててもいいのかな?
年賀状を捨てるのに躊躇することってないですか?
俺もう若くないし、元気なうちに片づけたいんだけどね。

153 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 00:41:31.13 ID:XZNajsNx0.net
普段何もないが、繋がっていたい人には
年賀状でもやりとりしてないと
住所さえ分からなくなる。

154 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 00:44:12.81 ID:WI4eboWz0.net
>>19
変わり者扱いしてくれるほど友達知り合いおらんですわ

155 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 00:50:52.84 ID:mGypvlIK0.net
俺は出すよ
何のメリットも無いが出すよ
だってインクと年賀ハガキ買っちゃったもの

156 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 00:51:50.40 ID:1yK9V+ng0.net
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggMZiwlAvBmhw.zNlxeC06bQ---x551-n1/amd/20190904-00141220-roupeiro-001-3-view.gif

この統計を見たら分かるけどさ、実は年賀状のピークって2003年なんだ
そして、急激に年賀状が伸び始めたのは70年代前半。
恐らくだけど、70年代前半って団塊の世代が20〜25歳くらいなんだよね
彼らは集団で田舎から三大都市圏に出て行ったわけ。そうすると実家や親戚に所在確認として年賀状を送ったんだと思う
同時に70年代になると日本人もある程度豊かになってきてたから余裕も出来た。
03年にピークを迎えるのは、パソコンの普及でプリンターを使って年賀状を書いたからだろうね
携帯電話が普及しだしたのが96〜97年、メール機能がついたのが98年。そこから数年で爆発的に携帯電話が普及した。
それで年賀状の所在確認としての意義はほぼ失われた

157 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 00:52:26.82 ID:OOSFD6WE0.net
最後に出したのは高校の時でそれ以降はメールだな
なお、今は出す相手も居ない模様

158 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 01:00:26.09 ID:dcOV0VhH0.net
学生時代の友達が写真つき年賀状を送って来てたがかなり前に途絶えた
まあ見切る手間が省けたからいいけど

159 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 01:22:13 ID:GN6ETVR40.net
つーか出さなくていいだろ

160 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 01:30:22.57 ID:rul5eUFy0.net
>>146
俺は年賀状元日に来たのだけ返してる
そろそろ年賀状やめてくれないかなと思いながら

161 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 02:13:59.50 ID:8W+SRw7S0.net
年賀状は、郵便局員の臨時ボーナス

162 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 04:44:03.79 ID:QM4a9FW20.net
旧年中は大変お世話になりました

本年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします

お体を大切に


使う相手がAV嬢くらいしか浮かばん

163 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 06:29:42.60 ID:H7lw7usZ0.net
会社の上司とか社長がよこす年賀状、
一言添えるのはいいが、上から目線でムカつく。

164 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 06:35:10.38 ID:ux86yUCL0.net
一度止めたら精神的にも本当に楽になったわ
毎年憂鬱だったのがあほみたい

165 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 06:39:13.20 ID:i9mHXLz/0.net
2年前から廃止
上司とかすげぇお世話になった人から来ても無視
すげぇ楽になった

166 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 06:41:49 ID:1C4f/DVQ0.net
ますます親戚と疎遠に。

167 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 06:42:48.09 ID:RxCaakqO0.net
独身の時は送らなかったけど結婚したら親戚には送るようになった

168 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 06:44:21.97 ID:ZnVTd/M40.net
年賀状による二酸化炭素排出量の試算は国はやらないのかね。冬休みの自由研究くらいにはなりそう

169 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 06:46:27.58 ID:3pdrgI2O0.net
そもそも、出す相手もいない

170 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 07:11:19.49 ID:PQNAZ5HM0.net
>>59
俺んとこもそれなんだが、毎年12月入ると社員全員の住所録を渡すんだよね本人の許可なしに
自分の住所載せないでほしいって頼みに行く人も多いが完全無視
社員全員まともな人間とは限らないし、それで犯罪起きたらどう責任取るのかと

171 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 07:26:38.70 ID:anBJsHwl0.net
年賀状出すやつ多すぎワロタ

172 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 07:50:27.93 ID:gpDGHssi0.net
インスタでいいわそんなもん
家のニャンコ画像更新するだけでいい
見たい奴だけ見とけ

173 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 07:52:43.03 ID:TgrA9E7g0.net
出さない人はそこそこ仲がいい友達からきても出さないんだろうか

174 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 08:06:17.51 ID:PQNAZ5HM0.net
>>160
それ返さなきゃ次の年から来ないんじゃね?


自分はそれで今は0通になったよ

175 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 08:10:11.84 ID:DXQSnhsD0.net
いま年賀状に「今年の年賀状で最後にいたします」
って書くのが流行ってるんだって。
メールとか当たりだから年賀状が必要ないのはわかるけど、
年賀状でしかつながってないメアドもラインも知らない旧友とかから
「年賀状廃止」されてショック受ける人もいるとかw

176 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 08:13:47.53 ID:pwC78DBy0.net
それでも買わされる郵便局員さんは可哀想だな

177 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 08:18:27.03 ID:ZA1KHCHB0.net
62円鱒煤c
経費を掛けてかえってこないわな。
朝日くらいやなアホな調査してるね。
新聞売らんかい!

178 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:02:08.29 ID:b8n1/9hc0.net
おかしいな
除夜の鐘厨がこぞって反日ガーしてると思ったけど
 
バカだから年賀状の存在が理解できないのか
ぼっちだから存在自体なかったことにしてんだな笑

179 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:03:34.67 ID:b8n1/9hc0.net
年賀状の歴史は平安時代から
伝統伝統言う癖にほんま除夜の鐘厨はゴッミやなぁ

180 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:20:58.02 ID:/Lf4TagY0.net
賀状は公務員は出すよ
お歳暮の大半は公務員御用達だし
内的ゴマの世界にはご執心だけど
外の世界の庶民には見向きもせんよ
存在すら知らんと

181 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:23:33.96 ID:eT6XyJYg0.net
こんな物なくなれば局員が自爆営業苦にして自殺しなくて済むし。

182 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:25:02 ID:16lop9aS0.net
こういう
意味不明の無駄な習慣はどんどんなくすべき
何が年賀状じゃボケが!

183 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:25:42.63 ID:/Lf4TagY0.net
>>179
除夜の鐘がうるさいは
匿名の連中の憂さ晴らしで
なんでにも公的な音声に言いがかりをつける人たち
昔なら坊主も強気で
伝統にケチなんてつけると罰が当たると返せたのだが
今のご時世だ
強くは返せなくなってしまったトホホ

184 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:26:53.42 ID:kELmHN0F0.net
東京一極集中のせいだわ
都内に知人がいるからわざわざ出さないw

185 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:33:31.37 ID:c21hPcOv0.net
出す人は、大概家族写真で送ってくる

186 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 09:41:08.45 ID:0fh4v0PU0.net
もう出すのをやめてから5年くらいかな
届いたものにはメールで返信
それでも友達は送ってくる
子供の写真入りが多数だけどw

187 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 10:11:23.17 ID:+MMJ1uEM0.net
そこまで気を使わない間柄だと、スマホで送るのと中身一緒だったりするしな
プリントアウトして手書き文字足すか、そのまま文字も入れてメール等で送るか
事務的な付き合い以外はずっとメールにしてる

188 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 11:22:25.84 ID:bWzGtkBn0.net
海外に出すのは早めに出さなきゃならなくてめんどくさい
国内でも海外でもいくら仲良くても出すのは億劫だな
もらって眺めるのは楽しいんだけどね

189 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 11:26:30.51 ID:pwC78DBy0.net
プリントゴッコが売れなくなる

190 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 11:44:43.47 ID:irr676MH0.net
メールでおk

191 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 11:46:49.17 ID:Lh/WClwx0.net
これも内需の一つだろ。
郵便局員以外にも印刷業や文具、写真、プリンター、インク会社、イラスト業等々の人達にはまとまった食い扶持となっているだろうから完全にはなくならないだろう。

192 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 11:59:13.73 ID:ywSwDwji0.net
郵便局員が自腹で個人ノルマ分買い取りだろ
そして金券ショップで売る

193 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 12:04:56.70 ID:CCFzZM/d0.net
年賀状でしか連絡取り合ってないけどつながっていたい遠方の友達には出そうと思う
あと親きょうだい
よく連絡する人には、年賀状止めると宣言した
結婚した時に、お礼がてら出した親戚への年賀状が止めるに止められずだったが今回から出さないでみよう

194 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 12:11:02.71 ID:MN+iRvNY0.net
個人じゃ出さんなぁ
会社で形式的に出すちゃうが

195 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 12:11:58.63 ID:rHmfvvTb0.net
70%近く年賀状出してるわけないだろ
3%くらいだろ

196 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 12:13:25.52 ID:ddvyOONe0.net
令和でキリがいいからやめようかと

197 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 12:16:44.04 ID:9S5A57lT0.net
おせちも初詣もやめろ

198 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 12:36:39.57 ID:nUuofZxL0.net
疎遠の人とはやめたいけど、急にやめたら離婚した?とか死んだ?とか思われそうでなんかやめられない

いくら10年会ってなくても、これでしか繋がってない人とは永遠におさらばになってしまうのでなんとなく切れない

しかし、もうほんとに面倒なんよ
誰か活!入れてくれー

199 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 12:38:38.54 ID:nUuofZxL0.net
疎遠になって10年以上の人に年賀状でマウント取り合うのも疲れたよぉ
子供の奇跡の一枚を撮って、ピアノで賞取ったよーとか
もうそういうのは嫌なんよ
でも辞めたら負けなんよ…

200 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 14:28:20.70 ID:SvCN/t8a0.net
目と鼻と口の位置関係に恐怖する
https://i.imgur.com/ypASF6T.jpg

201 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 14:35:20.93 ID:0fh4v0PU0.net
>>197
お中元、お歳暮も無駄だと思う
無くして欲しい

202 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 14:36:10.29 ID:0fh4v0PU0.net
>>198
ひとこと

無駄なことはやめろ

203 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 15:16:53.40 ID:k5+Dmefh0.net
>>198
やめたらすっきりする
何も考えず、ただやめればいい

204 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 15:18:51.23 ID:aEUdv+Gx0.net
「これが最後の賀状です」と書いて出した

205 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 15:57:47.49 ID:6FEyxqLN0.net
来たら返さなきゃいけなくなる気がするから俺に出さないでくれって願ってる

206 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 16:01:19.60 ID:gG7QjHol0.net
年賀状のイラスト集が、本屋の目立たないところにあってちょっとびっくりした。
ちょっと前まで11月くらいになると嫌でも目に付く場所にたくさん置かれていたのに。

207 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 16:40:48.22 ID:QYUXgl2M0.net
昔はプリントごっこで印刷したり
パソコンで年賀状ソフト買ったりしていたが
枚数も少なくなったし
コンビニで売っている割高の印刷済みので
十分になってきた。

208 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 18:51:53.44 ID:qtfIcMFR0.net
>>152
そのまま捨てるのはなんか抵抗あるので、
とりあえずスキャンして電子化してから捨ててる。

209 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 18:59:51.35 ID:K/Qxwru40.net
ウチらへんは個人情報保護の観点から同級生の住所が公開されてないから小学生が自力で投函して回ってる

210 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 23:59:09 ID:5Dzwl32E0.net
私レベルになると、長期間連絡のない人間は連絡帳から削除する。
スマホ変えても番号誰にも教えない。

当時100人超えてた連絡帳の人数は、いまでは家族と会社の人のみに合理化された。

211 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 06:27:46.72 ID:mB3d+HuM0.net
出さなくなって20年近くになるが、全く問題なし

212 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 06:51:54.10 ID:wj4JoAOt0.net
>>59
俺もあった
営業系?

213 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 06:54:41.91 ID:Lokv8+7/0.net
郵便局員のノルマ増やさにゃ!
枚数ノルマは無いので金額Up!

214 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 06:55:43.15 ID:G5lqeCo/0.net
そもそも出す相手がいない 当然1枚も来ない

215 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 06:57:05 ID:DgCFrh4s0.net
>>5
ランプが光るの楽しかったな
父親が刷って、子供たちが乾燥させるために並べるの手伝ったり

216 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 06:58:04.66 ID:ItFBmroa0.net
年末のクソ忙しいときに書いてる暇ねぇよ。

217 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 06:58:09.54 ID:LPOf1lrx0.net
ペーパーレスの時代に・・・

218 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:00:49.97 ID:HI0+TwdR0.net
どうしても出さなきゃならないならメールで済むのにわざわざ葉書を使って資源の無駄使いを
してたらグレタに怒られっぞ。 年賀状なんて大した歴史も無いんだから、無くなるべき悪習。

219 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:06:04.01 ID:Ty7STere0.net
>>192
それが年賀はがきの売り上げの90%やからな

220 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:07:33.76 ID:DgCFrh4s0.net
結婚式の招待状を送るために住所を知る
その年から年賀状でお礼と挨拶するのが始まりだったわ
あとは子供関係で増え続ける
子供がもう少し大きくなれば減るんだろう

221 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:16:40.47 ID:E5nl6RzB0.net
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/80347/80347.png
これ見るとソモソモ年賀状なんて風習はなかったんだな

団塊の世代とともに普及して、
団塊の世代とともに滅びる定め

222 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:41:03.59 ID:/f7G30rH0.net
>>209
年賀状減った最大の原因はそれだろな
会社でも昔は年末になると住所一覧配布されてたもん

223 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 07:52:48.74 ID:1rpy/i2z0.net
書きたくないし出さないんだけど、毎年会社と上司から来てしまうんだよなあ。返事せんわけにいかんので書いてるが、送って欲しくないわ、めんどくさい

224 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 22:09:27.36 ID:uG6tAW150.net
>>222
そうそう
住所録更新して配ってたわ

225 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 04:49:27.85 ID:HtXRdtEd0.net
鉄道娘に年賀状出そうってキャンペーンやってる
抽選でなにか当たるらしい…

226 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 05:20:21 ID:r0Ph5s8k0.net
年賀状をカウンター金が無い
これもアベノミクスの失敗の結果

227 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 08:21:52.86 ID:nsoUGA5+0.net
人嫌い増えてるし貧乏人も増加中

228 :名無しさん@1周年:2019/12/26(Thu) 08:22:09 ID:dvYe0kup0.net
ウチは毎年50枚。昔は足りなかったけど、
今は余裕で余りが出るね。ネットで繋がってて、
何時でも会えるやって人ほどやめていく印象

>>206
>年賀状のイラスト集
アレ儲からんのよ
昔は駆け出しクリエイターの文化祭みたいな感じだったけど、
掲載しても100円あるかないかじゃないかな
今ならコミケとかコミティアの方が広告効果もありそう

>>209
産まれた時からSNSとタブレットがある世代
友達の住所なんか知らないって子が大半だよ

229 :名無しさん@1周年:2019/12/26(木) 08:24:03.19 ID:dts61L4I0.net
俺もやめた

総レス数 229
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★