2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すごいこと思いついた! ハードディスクとかの記録メディアは県職員みずからが物理的に破壊すれば情報流出ないんじゃね? と岡山県知事

1 :水星虫 ★ :2019/12/21(土) 15:34:40.88 ID:VfobLjM09.net
知事「今後データ破棄は職員で」

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20191220/4020004353.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

神奈川県が使っていたハードディスクが、ネットオークションに出品され、
大量の個人情報が流出した問題を受け、岡山県は、個人情報を含むハードディスクなどの記録メディアは、
リースしたものも含め県職員みずからが、物理的に破壊するよう廃棄の方法を見直しました。

この問題は、神奈川県が使っていたハードディスクが、廃棄を請け負った東京のデータ消去会社
「ブロードリンク」の元社員によってネットオークションに出品され、大量の個人情報が流出したものです。
これを受けて岡山県の伊原木知事は定例の記者会見で、岡山県が使っていたコンピューターが
これまでに2回、業者を通じて「ブロードリンク」に処理が委託されていたことを明らかにしました。

いずれも「適切に破棄した」と報告を受けたと言うことですが、伊原木知事は
「業者からの報告は本当に大丈夫なのかと疑っていくとキリがない。
今後は県職員が破壊することに決めた」と述べ、県が使ったハードディスクなどの記録メディアは、
リースしたものも含め、今月18日から県職員が物理的に破壊するよう
廃棄の方法を見直したことを明らかにしました。

一方、政府が来年度の当初予算案に、都道府県が用水路の事故防止対策を行う費用を、
全額補助するための予算を初めて盛り込んだことについて、伊原木知事は
「県内でも南部を中心に危険な用水路が多いので、たいへんありがたい。
対策をとっていく必要がある」と述べました。

12/20 16:12

2 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:35:30.13 ID:Fc++dQ8w0.net
>>1
用水路の中に投げ捨てろ

3 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:35:35.43 ID:qqm8muBR0.net
県職員が横領するようになるから

4 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:36:09.48 ID:JU9oqOdx0.net
raid0で

5 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:36:16.28 ID:0vx/fd/00.net
いやほんと。なんでそれをしなかった?
HDD破壊する専用の機械あるんだからよ。HDDセットしてレバーひねるだけだぜ。

6 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:36:28.19 ID:JrMt2tbU0.net
俺はいつも近くの噴火口に投げ入れてる

7 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:36:30.12 ID:nDxvJxnw0.net
そんなのは誰でもわかってるよ
手間暇かかるからやらないだけで

それとな県職員が横流ししないとは限らんからな

8 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:36:44.04 ID:p4v4i2w80.net
安倍しぐさ

9 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:36:45.37 ID:JU9oqOdx0.net
普段怖くてできないわって運用すりゃいいんだろ

10 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:36:52.84 ID:HhkZ185l0.net
それが大変だから廃棄を委託してたんじゃねえか

11 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:37:22.05 ID:JU9oqOdx0.net
>>5
個人でも買えるみたいだね

12 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:37:34.14 ID:6JZyIvKR0.net
県の正規職員様がそんな下等な作業するわけないでしょ
雇った派遣にやらせるだけだよ

13 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:37:40.20 ID:mUNY1akh0.net
電子レンジで数秒チンしてやれば良いやろ

14 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:37:54.07 ID:byTBicIT0.net
金属なんだから溶鉱炉で融かせば解決

15 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:00.38 ID:zCm389r20.net
パソコンの大先生(笑)たちは10年後、「素人の公務員が自分たちでHDDを破壊するなんて危険だし無駄金だ!専門業者に委託しろ!」って言い出すんだろ?

16 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:02.55 ID:94YKQrfR0.net
物理破壊って
破壊用の機材や作業する人の怪我、破壊したあとの廃棄
他色々
手間も金もかかるぞ

あとリースも物理破壊するのか
それ購入と何が違うん?

17 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:06.27 ID:EUSQmTon0.net
リースの場合はどうなるの?

18 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:07.81 ID:3GXbATT/0.net
物理的に破壊するのってやってみると結構大変だ

19 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:10.11 ID:TzLTkiUp0.net
溶鉱炉に投げ入れればいいじゃん

20 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:18.04 ID:VZ/DEdZM0.net
はぁ?なに言ってんだ? 壊したら家で使えないじゃん。
と思った公務員も多いはず。

21 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:22.14 ID:IWkiN5Qh0.net
道路工事のローラーで一気に潰せば?

22 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:29.04 ID:n/E0/a280.net
なんか、もったいないよね使えるのに……

23 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:30.36 ID:nj3reeM20.net
>>5
リースだから所有権がないんじゃなかったか

24 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:41.35 ID:vq88NdTw0.net
で、今度は県職員が横領してオクで売るんですね

25 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:38:46.90 ID:n7TgUPYY0.net
リースPCなら器物破損だけどなww

26 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:39:01.99 ID:lu57o02B0.net
岡山県知事「あのさぁ今からすごいこと言っていい?」

27 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:39:29.03 ID:NFQwqQBd0.net
結局チェックはしなきゃいけないんだから、
自分達でやってもそんなに手間は変わらんよね

28 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:39:44.93 ID:JU9oqOdx0.net
>>15
通気孔のフィルター破ってクレンザー入れて電源つけるだけだけで

29 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:39:54.12 ID:XIxGsWxW0.net
HDDの磁石って強力で怪我する

30 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:40:01.52 ID:/8trQJZ50.net
今度は職員が出品したでござる

31 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:40:01.79 ID:BeVeraqA0.net
税金使って企業に委託するな腐れボケ

32 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:40:06.60 ID:JMjzSNqb0.net
つーか県なら近くの市の環境センター持ち込めよ

33 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:40:08.72 ID:bmu+1M090.net
>>10
そうなんだけど転売するような業界と分かったら自分達でやるだろ

34 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:40:19.08 ID:7MKhobiw0.net
リースは甘え

35 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:40:51.53 ID:t9RGgFZk0.net
地方公務員も信用されてないと思うけど

そもそも県職員自らがやる=民間委託なんだろ?

36 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:40:53.44 ID:+k9ht9fu0.net
素人の俺たちでも物理的に破壊するのになあ
他人に任せるなんて信じられん

37 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:40:54.73 ID:Z5yj3GDs0.net
0,1,ランダムに書き換えて売却する

38 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:41:08.71 ID:vq88NdTw0.net
破壊中に破片が飛んで目に傷がつく

素人に破壊作業は難しいから業者にまかせよう

39 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:41:26.58 ID:YOhl41fX0.net
危険手当が一個に付き一万は支給されるな

40 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:41:27.49 ID:JZMQKGh40.net
安いlinux機を一台用意してshredで放置すればいいだけ

41 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:41:39.39 ID:2lKTOIJr0.net
それじゃあ、天下り先に金を流せないからなwww

42 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:00.08 ID:/RPqMBEj0.net
PCの所有者は岡山県じゃなくてリース会社だろ。
なんで他人の所有物を勝手に壊せることができるんだよ。
例えばリースしたクルマを勝手に壊したり改造できるわけないだろ。

43 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:13.18 ID:t7U97hgz0.net
内閣府で使ってるサーバーだと、データ削除後8週間でバックアップも消えて
復元もできなくなるって話だから、同じ物導入すればいいんじゃね?

44 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:16.29 ID:XxY8kU/C0.net
備品ならともかくリースだと所有権は誰にある?

45 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:17.73 ID:k70/IR0K0.net
誰もが指示通りやってくれるなら今回の流出事故も起きてない気がするが

46 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:21.74 ID:byTBicIT0.net
しばらく水没させておけば錆びて使えなくなる

47 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:22.15 ID:6kkMeIby0.net
>>2
水に浸かったぐらいならすぐ復元できる
岡山の用水路はブラックホールじゃねえよ

48 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:24.13 ID:KaGrLQSO0.net
そこで障碍者雇用ですよ知事

49 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:27.44 ID:R2xc8yO00.net
>>23
正解。
但し、リース契約の中でHDについては返却しないという条項を入れればOK。
どこかの市がその条項を入れて庁内で破壊している。

50 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:30.08 ID:mvOUl3Rd0.net
円盤にフッ酸塗ってないか?
CPUとかもフッ酸つかってるから
手に付いたら体中の骨が溶けるぞ。

51 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:42:47.98 ID:4cUARxht0.net
その手間を代行してくれるのが業者なんだが

52 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:43:22.04 ID:bwLtViNq0.net
>>49
契約にデータを破棄してから返せってのがあるはず

53 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:43:25.32 ID:JhWK2EOH0.net
>>47
えっ?違うの?

54 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:43:45.69 ID:WzKeBtKT0.net
職員の誰かがBackUP持ってて
今度それが盗まれた或いは職員が売り飛ばしたででござる
キリがない

55 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:43:50.06 ID:7XBlrEDu0.net
ドリル優子事務所に後始末委託すれば完璧

56 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:44:08.68 ID:MYKD7AgI0.net
>>22
間違いなく、前のデータの秘密が保持される事を保証できる使い方できなくはないだろうけど、、、

それって、リサイクルする為に何倍もエネルギー無駄にするのと同じ様な事になっちゃうよw

57 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:44:42.41 ID:JhWK2EOH0.net
レンチンも無効なの?

58 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:45:02.71 ID:lMY2L/ND0.net
ふつうにHDD破壊機器を企業が買って誰でも穴が開けれるようにすれば良い

59 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:45:05.77 ID:Ut06a+440.net
ドリルでいいじゃん

60 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:45:16.35 ID:FV2oRIsW0.net
県職員が持ち帰るだけだろ
俺なら完全消去して売る

61 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:45:19.69 ID:a+z0hNBT0.net
だれがやろうが証拠が無ければ同じこと。
シリアル番号をひかえておき、
シリアルが映った穴あき写真を撮らせるのが普通。

62 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:45:20.51 ID:8Vp2hODh0.net
>>1
ノートパソコンからどうやってハードディスクを外すの?
メーカーによっては苦労するし、人によってはお手上げだぞw

63 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:45:23.74 ID:QEeGRAGp0.net
溶鉱炉行きに決まってるだろ

64 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:45:29.66 ID:FFj/FPLj0.net
次は個人が持ち出して流出です

65 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:45:32.82 ID:MdIPSvYo0.net
こんなんPC初めて買った奴の言う事やん
いつから時間止まってんのこの国

66 :辻レス :2019/12/21(土) 15:45:33.53 ID:YyEqM+PP0.net
>>1

10年でも20年でも
(HDDが)壊れるまで使う、
じゃだめかな?

1日データは2回バックアップ取っておけば
ある日突然オシャカになっても何とかやれそう?

67 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:01.03 ID:R2xc8yO00.net
>>43
8週間後に上書き消去されるだけだから契約満了して返却直後にはデータが残っている。
仮に消えるまでの8週間保管するとしても費用は結構な額になるぞ。

68 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:09.51 ID:BcTzwJ4q0.net
>>54
リスクとリターンが見合えばな

69 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:14.99 ID:pvleQpVW0.net
県の御札(有料)を貼れば消えたことにすればよろし

70 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:18.23 ID:77TQ9GX30.net
リースでもHD所有権や破棄は特約でどうにでもなる

71 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:18.67 ID:Ea4TglK/0.net
>>2
どんぶらこと流されて、中から子供が産まれる

72 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:19.57 ID:9ilwVZm/0.net
リース品ですよね?

73 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:21.86 ID:axQxn3u50.net
>>1
紙はシュレッダーで処理するのに
電子データの処理は外部業者に丸投げとかね
本来、国が真っ先に取り組むべき事だが国がチンタラしてるんで
都にリーダーシップを期待するしかなくなってる状況

74 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:31.85 ID:scYpA0bG0.net
せやな

75 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:38.19 ID:WahOQPYq0.net
餅つき大会のごとくに年度末の行事にしてみてはいかがか

76 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:39.83 ID:byTBicIT0.net
データ容量の大きいエロ動画ですべて上書きしてから廃棄すれば良い

77 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:45.75 ID:u/a7DHbz0.net
所有権無いのが多いんじゃねーの、リースもそうだけど、サービスを購入してるとか、
クラウドとか!
特にクラウドが問題だよな…。

まぁ、暗号化してHDDマウントしろ、ってサービサーは言ってるし、
それで良いと思うけどね、知事に説明して納得してもらえるだろうか?

78 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:53.30 ID:W6tSyk9j0.net
ここまで お、おう 無し

79 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:46:56.75 ID:JZMQKGh40.net
>>62
linuxをUSBメモリから起動してshred

80 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:00.94 ID:ouxBTB5w0.net
破壊しましたってことにして職員が持って帰るだけ

81 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:07.47 ID:mvOUl3Rd0.net
>>22
HDDに物理的にFF書き込むソフトあるよ
物凄く時間かかるけど。

82 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:11.36 ID:W7k8Cn/O0.net
ハードディスクの物理的破壊は危険なので手当てを付けてくださいね

83 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:11.40 ID:DV2TP5280.net
>>25
かっこいいこと言ったつもりの馬鹿

84 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:12.10 ID:HMUi0y4/0.net
仕事しなければ情報流出なくなるよ

85 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:14.38 ID:i5Yod9Lc0.net
破壊要員に俺を雇ってくれれば物理的にめっちゃ破壊しまくるで。

86 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:21.62 ID:/XnIzP8S0.net
>>60
物理的に破壊以外で完全消化って出来んの?
その手の奴に依頼すれば復元出来るんじゃない?

87 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:22.27 ID:GJq1NQxH0.net
岡山で一番高いビルの屋上から落とせばok

88 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:28.45 ID:R2xc8yO00.net
>>44
通常はリース会社。
但し、仕様書でHDのみは使用者に所有権が帰属するように定めておけば県になる。
もちろん、それ(買い取り費用分)だけリース料は上がるけどな。

89 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:45 ID:h0MKC3LZ0.net
ボール盤一つ扱えないのかね?

90 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:45 ID:yg6IhxkO0.net
普通にゴミ収集車に入れたら粉々になるよ

91 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:47 ID:QJ2u6XVj0.net
>>60
まさにこれ
ちゃんとぶっ壊した証拠を残す必要がある

92 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:51 ID:DMFinydl0.net
底辺公務員クラッシャー開業

93 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:47:54 ID:jwuOFqfA0.net
返すときにmil規格のフォーマットとかしないの?

94 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:48:19 ID:g8I7cMgnO.net
>>50
デマを書くな

95 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:48:20 ID:mvOUl3Rd0.net
>>62
最近のノートはHDD取りやすくしてるよ
ネジ数本外せば外せる。

96 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:48:25 ID:3BqWHzDk0.net
各部署にボール盤を置いて穴だらけにしてから捨てればいいんだよ

97 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:48:27 ID:DMg8SDxY0.net
物理的に壊すならリースやめれ

98 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:48:43.68 ID:gjJSHQvT0.net
プラッタに傷つけても部分的にはデータ取れるよな
やはり溶解しないとな

99 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:48:54.31 ID:/RPqMBEj0.net
委託先を信用しない社会になったらお終いだろ。
廃棄物処理も全部自分でしなきゃならんぞ。
結局は罰則強化しかないんだよ。

100 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:48:59.81 ID:BmsGAPUn0.net
弊社のこれやってる部署の人に聞いたら、業者に破砕機持ち込ませて目の前で壊させてるって。証明書なんて鼻紙にもならないってさ。

101 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:01.43 ID:041kM3qg0.net
全員クロームOSにしてディスクレスにしよう

102 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:04.24 ID:scYpA0bG0.net
まあ自分達で粉々に粉砕して不燃ゴミで出せばいいからいいんじゃねえの

103 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:09.45 ID:On1XG6L20.net
こういうとこは大抵PCがリース品だから話がややこしくなるんだなあ

104 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:14.87 ID:OLiJswvJ0.net
老害で無知なやつの考えだよな。

ストレージなんかに頼るからこうなる。
人の記憶をバカにするな、職員がみずから暗記すればOK。
離職時は当然破壊だ。

105 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:14.97 ID:p4SwxzvI0.net
破壊用装置も売ってるけど高い。
大きなハンマーでも壊せるよ。

106 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:37.28 ID:FOTs/DIa0.net
知事がやれよ

107 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:37.66 ID:6DUbOtOw0.net
痴呆公務員「なんで今までそれができなかったか、考えればわからない?」

108 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:44.19 ID:R2xc8yO00.net
>>52
そこは仕様書次第。
データ破棄を使用者側で行うというものもあれば、リース会社の責任で行わせることも可能。
もちろん、HDそのものの所有権が使用者に移るという条件で契約することも可能。

どの方法にしても当初契約の段階で決まっているので、中途変更は別費用が発生する
可能性がある。

109 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:48.21 ID:mvOUl3Rd0.net
>>94
フッ酸使ってない?
CPUには洗浄とエッチングで使ってるよ
だから素手で触ったら大変だぞ。
産業廃棄物して厳重な管理をしている。

110 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:53.39 ID:+PDjBST+0.net
>>5
シュレッダーみたいなもんだからな
業者委託するメリットないわ

111 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:49:57.04 ID:GchAn4wI0.net
下請け会社「だめ」
天下り職員「だめ」

112 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:50:02.68 ID:xiIs/nya0.net
>>66
HDDの故障原因のほとんどは基板
その次はヘッド
どちらが故障しても、中のディスクが残っていればデータは復元できる
特に基盤の故障は交換だけで対応できる
なので壊れるまで使っても無意味

113 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:50:03.78 ID:W6tSyk9j0.net
そういうことしていいってリース契約にあるのか?
ノートの場合でもこじ開けてHDD取り出していいのか?
OSごと消していいのか?
ちゃんとできなかった場合誰が責任取るのか?

114 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:50:16.74 ID:gjJSHQvT0.net
物理的に壊さなくても
3回くらい総上書きすれば大丈夫だろう

時間はかかるが
そのためにPC1台常時稼働させておけばよい

115 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:50:18.15 ID:t7K/bRIn0.net
ドリルで穴を開けた小渕優子を見習う?

116 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:50:21.91 ID:CCO9Sk7YO.net
>>1
知識や技術ないから業者に委託するわけで、その業者が信用できないなら自分たちで出来て確実な方法でやらないといけない
ハードディスクなら、熔鉱炉へ投入なら誰でもできるし確実
そこに需要が生まれる

117 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:50:28.05 ID:DLaz+4n00.net
安く済ませるためにレンタルしてんだろ?
物理破壊するなら買わなきゃいけないしそしたら高く付く

118 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:50:28.84 ID:u/a7DHbz0.net
>>86
米国政府のやり方として、
全体をあるパターン(大抵は00)で消す
次に、その反対のパターン(大抵はFF)で消す
最後に、乱数で消す
ってのがあって、部局により実行回数が違ったりするけど概ねこれでok。
近年の高密度hddについては、1回消去で十分という話も出てる。

119 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:50:50.80 ID:5WkDoXsx0.net
頻繁に何十個もやるわけじゃないからやれるよな

120 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:02.40 ID:DBIzmPkM0.net
委託して仕事作らせてるのって多いんだよ。
道になぜ樹木を植えるか?
仕事を作るのと景観
本来いらない仕事沢山ある

121 :!id:ignore:2019/12/21(土) 15:51:10.89 ID:1EHfDoF/0.net
こんなの常識だろ
個人でもみんなやってるよ

122 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:17.78 ID:+toEldIq0.net
>>1
今度は職員自らが盗んで転売し大事件になるんだろ?

123 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:20.73 ID:bjtVXkBx0.net
コマンドプロンプトでパーティション毎消しても復元できるもんなんかえ?

124 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:25.69 ID:nBvV3nHN0.net
そうだhddシュレッダー作ればいいじゃん!特許申請中 < 嘘

125 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:40.68 ID:u/a7DHbz0.net
>>114
HDDを差すタイプの外つけUSBドックで、
単体でHDDクリア処理ができるものが安価に普及してる。
こういうの使えばたいしたコストかけずにクリアできるよ。

126 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:43.17 ID:nDxvJxnw0.net
>>12
そして横流し

127 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:44.57 ID:DOrZFJgQ0.net
ドリルで穴開けようと思ったんだが、結構堅い。
軟金属用では刃が立たない。

128 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:44.79 ID:HNV4gl7O0.net
役所で使わなくなったhddってかなり時代遅れじゃないの
500gbクラスなら捨ててもいいかも、それ以上は再生して売店とかで売れば

129 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:58.66 ID:JU9oqOdx0.net
>>112
だから電源不安定で、湿度で、熱で壊れやすい
電源onoffもモーターじゃなくドライブトランジスターの劣化だろうな

130 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:04.31 ID:s3V2dSkG0.net
暗号化じゃだめなの?

131 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:04.77 ID:rY2NrVlD0.net
年収1000万でハードディスク破壊部破壊課破壊係に採用してください

132 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:06.70 ID:NRFoUXP50.net
ドリル使えや

133 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:07.79 ID:cU/6NS4M0.net
>>26 菊池茜「バカ。お前は県知事になったのか?
言わなくていい。つか、言うな。」

134 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:13.16 ID:2PU32HLg0.net
リースだから無理だろ
PCのHDDは例外とするように社会的にリース契約を変えないと

135 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:15.01 ID:mvOUl3Rd0.net
>>112
円盤は1/1000ミリの埃が付いただけで物理的にクラッシュするんだろ
円盤扱う時は無菌ルーム見たいな場所で宇宙服見たいの着用しないと。
素人さんでは復元は不可能。

136 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:39.44 ID:/XnIzP8S0.net
>>118
ならccleanerで十分消去可能ってこと?
あれにも同じ機能ついてるぞ

137 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:40.19 ID:DZF0q7v10.net
小渕優子事務所が何年も前からやっている

138 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:41.80 ID:RKK6Pfkg0.net
ホームセンターでドリル買ってくればいいしな

139 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:41.80 ID:b8vtEK7W0.net
問題はリース契約なんだよね
リースにしなければ職員自ら物理的に破壊できる

140 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:48.94 ID:l8G4bcZ70.net
壊れるまで使えばよくね?
税金で買ったもんだろ
大事にしろよ

141 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:52:49.21 ID:u/a7DHbz0.net
>>109
使ってないし、製造工程で使ったとしても洗い流してるに決まってるだろ。

142 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:53:04.34 ID:jwuOFqfA0.net
>>118
取りあえずそれでいいよな。
今までやってないのが不思議だけど。

143 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:53:13.30 ID:XIxGsWxW0.net
乱数の鍵を知ってれば
復元できると言う陰謀論

144 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:53:29.20 ID:3McFYW2I0.net
事件前はHDDさえ知らなかったくせに早速マウントかよ

145 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:53:32.77 ID:mvOUl3Rd0.net
>>141
だからフッ酸で洗浄するんだって!

146 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:53:43.35 ID:4EapSQjz0.net
SED対応サーバ使うか仮想暗号化ボリューム使うのが現実的だろ

147 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:53:45.37 ID:u/a7DHbz0.net
>>136
そうそう。それで十分だよ。
もしかしたらNSAとかが全力を使えば復元できるかもしれないけど、
そんな超重要機密情報扱ってるかというと…w

148 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:53:57.74 ID:TFbl3MxM0.net
ネットオークションは神のお使いです
使えるものに 再度命を与えるものです
今日も 2台 届きました 
有りがとうございました

数万時間のシロモノならいざ知らず
100時間以下と一緒にするなだわなぁ

149 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:54:13.58 ID:xiIs/nya0.net
>>135
一回だけデータ復元するためにそこまでしなくても行ける
というか、SyQuestのリムーバブルハードディスクってもんが昔あってだな、(略

150 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:54:26.48 ID:OMUZV5YS0.net
>>1
「随契でキャッシュバック出来ねー」    って、思ってる職員が沢山いるだろ?

151 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:54:35.73 ID:W6tSyk9j0.net
すごいこと思いついた
氷河期を正職員で採用してそれやらせりゃいいんじゃね?
それと道路清掃とか雑用とかで年収500で勘弁してやる

152 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:54:40.80 ID:pyReEEwF0.net
転売されたりするくらいだからまだ使えるんでしょう?
どうして廃棄するの?
分からないんだけど

153 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:54:41.63 ID:R2xc8yO00.net
>>70
契約書に定めが無いor契約書の定めとは異なる取り扱いをするには双方の同意が必要。
仮にリース会社で破壊する条件だった場合、使用者はその分の費用は減額要求すること
になるが、一筋縄では決まらないと思うぞ。

154 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:54:43.00 ID:WaVhEMRx0.net
何日か水の中に沈めとけば壊れそうなもんだけど

155 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:54:44.97 ID:u/a7DHbz0.net
>>145
洗浄だろ?
あんたがチャーミーグリーンでお皿洗ったとして、
使う時にチャーミーグリーンが残ってるのか?
普通は洗浄剤も最後に洗い流すよな?

156 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:01.77 ID:0OEa5SFS0.net
>>6
ネクロゴンドへの道が開けそうだな

157 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:02.81 ID:+Eu3BmGy0.net
なんだかんだいって物理破壊が一番安心だな

158 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:14.31 ID:Wkf8sLkr0.net
>>47
えっ?ブラックホールだけど?

159 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:14.42 ID:4eEaNnNg0.net
>>15
そりゃ、壊さず持って帰って使おうとする公務員が必ず出てくるからね・・・

160 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:21.55 ID:2rMhyV810.net
朝日をぶっ壊す!
>>19
ターミネーターはそれでも終わらなかった

161 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:26.39 ID:ah4AK31M0.net
ターミネーターみたいに溶鉱炉に沈めたら?

162 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:36.32 ID:SgkWihmy0.net
ドリルで真ん中に穴空ければ終わりだろ
小渕式が一番簡単なやり方

163 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:38.61 ID:mEMum4dO0.net
小渕優子からドリルを借りたら良い。

164 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:55:54.79 ID:Wkf8sLkr0.net
>>16
別にハンマーでガシャンってすれば終わるぞ

165 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:56:10.06 ID:uyhJJRke0.net
>>1
廃棄費用を払った上で転売されたんじゃ
自前で破壊した方が安いからな。

166 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:56:18.23 ID:l9wXjcZi0.net
>>1、おめえのとこは、総合病院で事件が起きているが!?

167 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:56:22.33 ID:mvOUl3Rd0.net
>>155
フッ酸使わないと洗浄出来ないんだけど
だからCPUやメモリは触れないようにしてる。

168 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:56:23.55 ID:FlwGG1Wu0.net
ノミとハンマーで軸と回路を壊す
これが早くて簡単

169 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:56:31.03 ID:C8CSdCcZ0.net
>>29
やったこと無いのね

170 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:56:36.86 ID:vwJmV2vc0.net
ハードディスク自身に自殺スイッチを付けとくのが良いのかね
自殺用弾丸を込めてトリガーを引くだけで、誰でも物理的破壊ができる

171 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:56:49.08 ID:+3ZfKUoy0.net
市役所の庭でハンマーで叩き壊せば済むことだよな
別に特別な道具も必要ない

172 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:56:51.13 ID:9dfOJ3ak0.net
県ならハードディスクシュレッダー買えるだろ

173 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:56:57.72 ID:pE9SpcgG0.net
県職員だから不正な処分はしないなんていう保証は無いがな

174 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:03.10 ID:qpa8ihsV0.net
小渕ドリルで

175 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:06.73 ID:wR6GFDiO0.net
むしろ県知事自らがドリルした方がいいな

176 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:08.40 ID:P2m+X8uE0.net
アルミ粉末と金属酸化物で

177 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:11.50 ID:u/a7DHbz0.net
>>167
あんたは永遠にそのまま触れなくていいです。
この仕事は別の人がやるので。

178 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:11.73 ID:RKK6Pfkg0.net
>>155
そして手を繋ぎたくなるよな

179 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:22.39 ID:qMpcXY3M0.net
>>5
そんなもん要らん
釘打ち込むだけ 
穴から磨き粉入れれば完璧

180 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:28.52 ID:nx3gXMG70.net
ハンマーで叩いて変形させ、そのあと砂糖水をかけたんじゃダメですか?

181 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:33.99 ID:kGw00cRb0.net
>>26
「今からぼっけーこと言うけー ええじゃろーか?」

182 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:45.48 ID:lEJLuAGq0.net
引越しの時にドリルで穴開けたぞ

183 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:46.58 ID:EfRy6V110.net
情報流出を問題にするより流出した情報を悪用するやつをなんとかするほうがいいんじゃないか?
広告はいいけど訪問販売、電話メールでのセールス、勧誘あらゆる事を禁止しよう

184 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:49.86 ID:uyhJJRke0.net
>>170
そんな危険なものにしなくても
レバーをガチャっとやるだけ

185 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:57:56.66 ID:DMFinydl0.net
溶鉱炉最強

186 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:06.26 ID:l8G4bcZ70.net
>>152
だよな
税金で買ったものは大切に使ってほしいよな

187 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:07.57 ID:OPL+LZ0R0.net
委託というのは甘えだからね
個人情報を扱ってるところは、目の前で消去しないとダメ

そんなのは当たり前

188 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:08.22 ID:kGEyJsse0.net
手間かかるいうても星形ドライバーでネジ外して円盤たたき割るだけでいいんだがな。
量も多いしそれすらも面倒くさいって意見は認める。俺もそう思うし

189 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:08.60 ID:6d06n4xQ0.net
cipher /wコマンドで十分だろ

190 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:20.45 ID:4Fa+QuN+O.net
そこに気付くとは…やはり天才か…!
すげェ!
でかした!
やんややんや

191 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:26.71 ID:Oc4dNqPG0.net
>>6
マイクラかよw

192 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:40.22 ID:teGlBJlg0.net
>>179
その程度では大半が復活できる。

193 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:42.61 ID:V7rjra500.net
>>1
この知事は岡山県の職員が横流しする可能性を無視してるけど、馬鹿なの?

194 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:44.83 ID:UfZhPHl10.net
あーいいっすね
ハンマーでぶっ叩けばストレス解消にもなるし一石二鳥だ(広島県職員並感)

195 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:58:55.36 ID:vwJmV2vc0.net
>>171
破壊した証拠を遺したいんだよ
自殺スイッチを押したらカギが出てきて、そのカギをもって破壊の証明にするとか
そういう物証を残したい
そして破壊証明のカギに若干でも対価を払えば
職員自身にやらせることができるんじゃないの

196 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:59:01.08 ID:8h8QRGZP0.net
>>179
危ないよ

197 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:59:05.88 ID:XGMNoVt10.net
定期的にドリルの音が響き渡るのか

198 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:59:33.01 ID:8Bg2lITD0.net
まー、一般的に行われとる事やな。
物理的破壊が最も確実やで?

199 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:59:40.23 ID:CCO9Sk7YO.net
>>159
いるだろうけど、有象無象がいる民間よりも、比較的把握しやすい直近の人に任せた方がマシ
どうせ起きるなら、マシな方を選ぶ

200 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:59:42.36 ID:9dfOJ3ak0.net
小渕だってドリル使って壊したんだぞ

201 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:59:51 ID:mEMum4dO0.net
壊す機械を税金で購入して、県民も自由に使えるようにして欲しい。

202 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:59:56 ID:GFtCXERF0.net
情報リテラシーが身についてきたのはよきかな^^

203 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:00 ID:bUxwSBo70.net
ハードディスクくらい交換できるというと神扱いするあほがおる

204 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:12 ID:u/a7DHbz0.net
>>170
暗号化チップをつけといて、
「ここに釘打ち込むとチップが死ぬ」
って所を用意しとけばいいかもしれない。

っていうか、普通に暗号化してデータ保存しとけばいいんだけどね。
PCと分離した時点で、もう読めないから。
単純な仕組みなのに利用してないケースが非常に多い。
まぁ本体壊れた時HDDの中身も道連れという諸刃の剣だが。(暗号キーをエクスポートできるけど。)

205 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:13 ID:d6tuF/2y0.net
>>12
今更だが時代は変わったなあ
県の職員なんて高卒底辺の代名詞だったのに

206 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:30 ID:R2xc8yO00.net
>>66
大よそどのノートPCでも5〜8年くらい使っていると性能が追いつかなくなって仕事に
ならなくなる。OSやソフトウェアの更新でマシンに対する性能要求は高まる一方だから。
スタンドアローンで使う分には10年くらいは使えると思うけどね。

あと今の時期がそうだけど、OSの対応切れで安全保守上の問題で使えなくなるケース
もかなり多い。

207 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:31 ID:aslLUnGa0.net
>>1
ボール盤で、ハードディスクをケース丸ごと 穴をあけて完全破壊 
https://kunihamonet.com/products/detail10299.html

208 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:33 ID:mvOUl3Rd0.net
>>177
メモリやCPUの中のシリコンウエハーの話だよ
壊して中身を出して触れたら大変な事になるよ。

209 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:52 ID:tGV8PmHm0.net
最初から暗号化して使えばよかった
今はシステムごと暗号化できてさほど重くもないし

210 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:56 ID:T0q+QXD/0.net
小渕方式

211 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:57 ID:Jq32rGaF0.net
リース品を破壊していいのか?

212 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:00:59 ID:8MULgr5/0.net
委託先があんな事してるならもうこれしかないかもな

213 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:01:03 ID:041kM3qg0.net
使えるんだろ?
リース延長すればいいだけじゃね?

214 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:01:19 ID:A5h6K5Wp0.net
こんな誰もが思いつけない画期的な方法が頭に浮かぶなんて天才ちゃうやろか

215 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:01:23 ID:FlwGG1Wu0.net
>>192
ヤフオクでは売り物にならない

216 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:01:25 ID:HKIYcs7h0.net
壊すのはリースだから無理じゃない。

217 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:01:26 ID:+yHecxtA0.net
委託で余計な金流すよりはいいわな

218 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:01:31 ID:1JycfGvE0.net
リースしたものも含め、ってw
なら最初から購入にすれ

219 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:01:36 ID:mGCni2A30.net
最初からそうしてろよぉ

220 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:01:46 ID:V7rjra500.net
シュレッダーでいいじゃない
金属をチップにするやつ

221 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:01:55 ID:0JVRIspn0.net
>>1
>>リースしたものも含め、今月18日から県職員が物理的に破壊するよう
リース品破壊したら買取りだな
全て買取りの指示だしたってことか?

222 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:02:08 ID:+hJSTZEJ0.net
お役所の仕事は数が多い上にこの種の偉い人の思い付きに左右されるから業界の慣習(これも変なものが多いが)からぶっとんだ要望が多くて大変
とりあえず所属のラベル剥がすだけでも大仕事

223 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:02:27.57 ID:l8G4bcZ70.net
まだ使えるものをわざわざ壊して新しいものを買うのですね

224 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:02:30.02 ID:aA1pCjz70.net
ぶっちゃけクライアントPCのHDDなんてデータ記録用にしか使えん
CドライブはSSDじゃないと毎月のアプデで鼻血出るくらい待たされることになる
デスクトップはともかく今のノートPCって素人さんがHDD外すのハードル高い
寄木細工かルマルシャンの箱ってくらいになってるし
不器用なヤツならキーボード曲げちまうかもな 捨てるんなら関係ないけどね

225 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:02:33.21 ID:NCXRsEpY0.net
クソみたいなスレタイ

226 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:02:36.15 ID:EyGcrB5C0.net
俺なんて犯罪する前に逃亡計画が入ったハードディスクを川に投げたわ。
そしたら捜査官が探しだして行くところ行くところに捜査官がいたわ。

227 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:02:41.22 ID:kwwSd3Vg0.net
だからちゃんとフォーマットして
廃棄用のデータを入れろ

228 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:02:56 ID:+gUqcOb70.net
最終的に県知事自身が年一回、臼と杵で丹念にHDを叩き壊す行事になりそう

229 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:05 ID:uuiprCb20.net
スレ立てた奴はこれ面白いと思ってるのか?

230 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:20 ID:cQe2kv7q0.net
どっかの議員がドリルで穴開けして消してなかったっけ?
名前忘れたけど

231 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:24 ID:P5xY3IR20.net
リース品は壊しちゃダメでしょ

232 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:26 ID:/RPqMBEj0.net
だからさあ。ハードディスクだけの問題じゃないんだよ。
面倒くさいことや専門的な作業は委託で成り立っているんだから委託を否定したら全部自分でやらなきゃならなくなるんだよ。

233 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:39.91 ID:vK3Sova+0.net
>>207
丸ごとするとボール盤の刃物を無駄に痛めるだけ、刃物がもったいないわ、バラして円盤だけにして、それを穴あける、ガラス製円盤の場合は叩いて割る

234 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:47.93 ID:YujahNCS0.net
うん、それが一番

235 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:51.59 ID:u/a7DHbz0.net
>>221
HDDって実は実質的に消耗品なので、
長時間使ったHDDに玄人的な目線での商品価値はない。
(素人に売りさばくって点ではある。)
よって、実は後ろめたいことしてない業者に取っては、
リース品のHDDを破壊しろと言われても痛くない。

236 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:53.15 ID:1JycfGvE0.net
役所なら年に1度くらい機密文書の溶解とかあるだろ
あれの機器版を設ければいいじゃん

237 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:55.69 ID:TFbl3MxM0.net
リースだろから 職員は触れんだろ

238 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:03:59.20 ID:NlL+sgJ10.net
トルクスドライバーで5分もあれば分解できるだろ
中のディスクを取り出して、コースターにしとけばいい

もしくは、ぶら下げてカラス避け

239 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:00.34 ID:9ZNtq5c40.net
ドリルでおk

240 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:14.36 ID:Rh52rTjG0.net
小渕がやってたように土人ジャップランドじゃドリルで壊したら無罪だからな

241 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:14.36 ID:XtI16iFk0.net
俺はバラバラに分解して水に沈める

そのあと、分割して小型金属の日に出す

242 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:25.35 ID:4C54/tI00.net
>>1
ハードディスクとかの記録メディアは県職員みずからが物理的に破壊すれば情報流出ないんじゃね? と岡山県知事
さすがは桃太郎のお国!!

女性も筋骨隆々なのだろう!!
たしかお米60kg(2袋)担いで配達する女性が居るのも
岡山だった様な気がするが
女性いわく120kgでも軽いそうだ!!

これくらいの体格ばかりの女性職員が居れば可能だろう!!

243 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:29.57 ID:QjzpJmRA0.net
適当に0と1を入れ替えればおk

244 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:38.98 ID:yDM7dd8v0.net
重要な情報詰まってるのにリース品だの言って壊さない考えでは危険なままだな。
これから民間は更に外国人だらけになるって言うのにw

245 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:43.83 ID:aOQ5Y6SM0.net
リースって変に条件つけると高くなるからな

246 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:46.12 ID:sXq9dXa60.net
県職員は横流しをしないという鉄壁の信頼感w

247 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:04:50.30 ID:Fnu8awM40.net
現業職を採用する理由ができたな

248 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:04.29 ID:TOpioZdO0.net
小渕優子「せやな」

249 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:05.89 ID:ymiPTepN0.net
サルなみの下等な知能が炸裂してるな、公務員?

HDDはカンタンに分解できるんだよ、間抜け!
星型のドライバーがあればクルクル回すだけで分解可能
あとはディスクを出して物理的に傷つけるだけだ

サルかよ、間抜けどもめ!

250 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:27.78 ID:vwJmV2vc0.net
>>204
やなこと思い出しちまったorz

251 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:28.24 ID:iKO9yYUD0.net
岡山に重要な情報なんて有るのか

252 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:28.65 ID:DxSMVV8B0.net
パソコンが出来て40年

ついに人類は気づいたか

253 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:29.83 ID:d0ZKDwxa0.net
>>26
知事の名前が田中なのかとおもったら
伊原木知事だった
ばかだ…

254 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:33.67 ID:YTiMSjjZ0.net
>>231
レンタルとは違うから契約次第
買い取ってもたいした値段じゃない

255 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:33.98 ID:b3PJjLURO.net
データ抹消ソフトでグートマン方式(36回上書き)処理

HDDを分解後、取り出した円盤の表裏両方を
マイナスドライバー先端で全面を細かく傷付ける

円盤をペンチ使うなり踏むなりして曲げる

円盤をトンカチでガンガン叩く

昔、廃棄した事があるがこんな感じで処理した。
ハッキリ言って面倒。トルクスドライバーも
用意しないとならない。
本当は鉄工ドリルがあれば穴開け貫通が一番
安全かもね。

256 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:41.44 ID:A/xhkgCB0.net
さすが天下一の岡山県知事、完璧な天才だよ

257 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:42.73 ID:7+gf7Jgx0.net
仕事でストレージやってたけど、物理破壊なんて一度もないわ。
基本はデーターセンターで最後に消すが基本。
それが一番手間もかからんし、実際に行われてること。
今回なぜそうしなかったのか不思議でならない。

258 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:56.52 ID:NlL+sgJ10.net
まぁ、買うよりリースの方が高いんだけどね。
それに高い処理費払って漏洩してるとか、アホ過ぎるわ

259 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:05:59.52 ID:btLU8eEF0.net
お、おう

260 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:06:06.86 ID:4C54/tI00.net
>>241
バラバラにするなら、円盤をハンマーでひとたたきすればそれで完了だ!!

ガラスなら割れる金属なら曲がる、不可能に近いだろう!!

261 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:06:15.34 ID:JZMQKGh40.net
>>189
cipherだとMFT内の1000バイト未満のファイルが残る場合がある
その程度のサイズでもパスワードや秘密鍵が収まる

262 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:06:16.08 ID:6Xrfi85J0.net
>>79
頭が悪くてかわいそう
物理的に壊す話だぞ

263 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:06:19.75 ID:z3qhAGlR0.net
>>233
そんなことしなくていいよ
油圧で抜く機械がある

264 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:06:27 ID:m89+TG+c0.net
県職員(派遣)が流すんですねわかります

265 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:06:34 ID:DLaz+4n00.net
問題はレンタル会社の管理が杜撰だったことやろ
社長は儲かればいいから社員が横領しててもスルー
安すぎる賃金にサビ残当たり前、
大半の社員が数カ月で辞めるブラック環境
安けりゃ何でもいい、と実態も調べず仕事頼む官公庁

266 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:06:46 ID:YeFmZfWq0.net
>>23
リース終了後買い取りも可能。
つーかHDDゴミが爆発的に増えそうだな。
結構貴重な素材がゴミになる。
ちゃんと3重で消去すりゃ復元は難しいんだがな

後サーバーのディスクは基本アレイが組まれてるから全部たまが揃っててアレイ構成が復元できなければ絶対に戻せない。
最近はストレージも昔のような単純なアレイ構成ではなくオブジェクトストア化してるのもあるのでディスクの一部を手に入れたからと言って復旧は不可能。

神奈川のもRaid1で構成されたものか単体ディスクのパソコンかサーバだったんだろう
仕組みを理解してないバカどもが騒ぎすぎ。

267 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:06:55 ID:UET8MvuB0.net
>>1
物理的に個人が破壊して燃やすゴミで出すのが一番。本当はね。

268 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:07:08 ID:LOorCZTz0.net
>>41
あーそういうことになるのね大納得

269 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:07:21 ID:cVY5gZ790.net
別にデータ流出してもええやん
神経質すぎ
どうせ他の場所で、もっと重要なデータ流れまくってるって(´・ω・`)

270 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:07:22 ID:7+gf7Jgx0.net
>>235
サーバー用のHDDは元が高いから中古でも十分売れるし、壊さない。
営業も中古で売れることを前提に商談を進めてる。

271 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:07:30.75 ID:h9P+EzBR0.net
障害者雇用でやってもらえばいいよな。

272 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:07:36.79 ID:YeFmZfWq0.net
>>13
電子レンジが壊れるw

273 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:07:37.10 ID:R2xc8yO00.net
>>235
HDDそのものには価値がほぼ無いけど、その作業を誰がやるのかという点で
費用が発生する。

274 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:07:40.26 ID:6Xrfi85J0.net
>>242
頭が悪くてかわいそう
ドリルで穴開けるだけで力いらんのだが?

275 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:07:52.70 ID:NZhQzEvr0.net
俺はエンドポータルから異空間に投げ込んでる

276 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:07:59 ID:RKK6Pfkg0.net
日本には河や湖がたくさんあってだな
いややめておこう

277 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:00 ID:sXzEXvHN0.net
金属バット使って叩き壊せばええだけや

278 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:01 ID:T7yu3Nh10.net
HDDなんか頻繁に廃棄するもんでもないし
数年に1回位責任を持って職員がやれば良いだけなんだよね
その手間すら委託でやろうなんて公務員の怠慢は凄いわ
ていうかそもそもクラウドで出来る時代なんだが

279 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:03 ID:YTiMSjjZ0.net
>>192
スパイ映画の見すぎWWW

280 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:12 ID:7Xz+kTdE0.net
>>1
ドリル優子「ピコーン」

281 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:12 ID:NlL+sgJ10.net
溶鉱炉に沈めれば

282 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:22 ID:TETqdlSJ0.net
まぁ蓋開けて、中の磁気フィルムを燃やしちゃえばいいんだけどね

283 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:23 ID:KrZibS/x0.net
AWSやAzureに保管しておいた機密データがこんな感じで
HDDで流出したらクラウド人気も急落なんだがな

284 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:27 ID:PO6Mvnqk0.net
俺をHDD破壊係として県の職員にしろ

285 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:39 ID:AjxaumgL0.net
>>271
学校の窓ガラス割ってたクズがスキル活かして解体屋やるようなもんか

286 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:08:45.20 ID:R2xc8yO00.net
>>270
サーバー用のHDはそうだね。

287 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:00.20 ID:Dn/8T9eG0.net
物理的に破壊とか以前にどうせ日本のIT原始人どもはcipherすら叩いてないだろ

288 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:14.65 ID:TETqdlSJ0.net
キーボードクラッシャー
「壊すのなら、俺に任せろ」

289 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:16.33 ID:aOQ5Y6SM0.net
>>284
どうせ持って帰って売却すんだろ

290 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:17.83 ID:ZmclIsax0.net
はい、破壊しました、で終わるんなら同じ事だろ
知事って頭悪いな

291 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:21.16 ID:tiz78hKf0.net
>>1
HDD処分係
月給48万円

292 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:26 ID:WJXpkgnc0.net
ドリル優子しろ

293 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:30 ID:XxFD71Pm0.net
>>4
それだ!
ストライピングで、それぞれ別業者に廃棄させれば

294 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:30 ID:LOorCZTz0.net
>>285
それなんかかっこええな

295 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:38 ID:ZKxapq220.net
リース契約が終了した物品はリース会社に引き渡す責任があるだろ

296 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:45 ID:dtiM9Apn0.net
>>11
それよりも県全体で5人ほど増員すればいい

297 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:09:45 ID:NlL+sgJ10.net
>>284
情報処理部HDD課HDD破壊係

うわ、そんな名刺いらんわ

298 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:04 ID:oDJPQAZ30.net
内閣府の例のリストを復元してくれ。

299 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:05 ID:CCO9Sk7YO.net
>>266
難しくてもできるなら、物理的破壊した方が確実なんじゃないの
悪知恵なら働く人がいるから、今回みたいな事件が起きたわけだから

300 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:06 ID:vfxVE4zf0.net
>>18
ハードディスクを取り出して、ハンマーで叩いたくらいじゃ、
あんまり変形しないんだよな
使用不能とは思うが、確実に使用不能とはいいにくい。

301 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:10.78 ID:DUS/zIfm0.net
よっ!さすが公務員っ!

伊達に高い給料もらってないねっ!

302 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:12.69 ID:ZdmSQLk30.net
HDDのMTBF(平均故障間隔)
一般用が一日8時間使って3年に対して、
サーバ用は24時間で5年だっけ。

303 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:15.71 ID:P5xY3IR20.net
今度は廃棄担当の県職員が転売とか

304 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:17.34 ID:7+gf7Jgx0.net
>>266
ニュースでは元のサーバーが何なのかてのと、高橋が消して売ったのかてのが出てこなかったな。
それがわからなければ、HDDをどうしたらよかったのかも何も言えないんだよな。
みんなぜんぜん違うものをイメージしてるから、HDD破壊ていう頓珍漢なことを言うやつも出てくる。

305 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:18.43 ID:KiPvSM4n0.net
施行写真撮れよ

306 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:46.22 ID:YNqKH1EV0.net
県職員が横領、流出する姿が容易に想像できるな

307 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:10:56.23 ID:qBBXIBmi0.net
素人じゃ駄目だからプロに委託するような流れになったのに何を言っているんだ

308 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:06.68 ID:H80tTbG10.net
昔勤めてた所でHDDを捨てる時は「物理で壊せ」と言って周りから引かれてたけど
この事件のおかげで、何でそんな事を言っていたのが伝わったかな

309 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:10.65 ID:u/a7DHbz0.net
>>266
最近はRAID5や6よりも、1+0が多いんだってよ。
なので、断片でもファイルの中身が読めるケースが多いそうな。

310 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:13.02 ID:VnUOxamq0.net
>>291
毎年採用する新人にやらせれば良いだけ
残業代の方が安いから

311 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:25.44 ID:JZMQKGh40.net
>>270
先の事件だと処理会社は窃盗が起きても気づかなかったくらいだからホントに廃棄前提だったんだと思う

312 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:32.54 ID:NrGr1dAb0.net
>>18
星形ドライバーで開けるだけでしょ

313 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:39.96 ID:YeFmZfWq0.net
>>255
一台や2台ならいいが1シェルフ24本とかが10も20もあるんだが?

314 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:45.34 ID:k//46ygW0.net
>>284
そういうのは特別枠があってだな

315 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:49.76 ID:G5IoGzum0.net
>>291
これやりたいわーーwww

316 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:54.39 ID:ZKxapq220.net
壊すだけなら玄翁と金床で十分よ。

317 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:11:58.71 ID:d9x6nJUE0.net
他人の良識を前提としたやり方は必ず失敗する
必ず

318 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:12:03.19 ID:91iu/+z10.net
>>205
国が貧乏になったからな

319 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:12:13.38 ID:76ZnJjxt0.net
>>192
釘が貫通した物をどうやって復活させるのやら。
釘が刺さった衝撃でディスクが歪むから不可能。

320 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:12:16.48 ID:RhM/xybW0.net
ごみ回収専門の職員がいるんだから、回収したらすぐに
壊せばいいだけ、手際が悪すぎ

321 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:12:17.67 ID:7sjvNWGs0.net
フォーマットしてフリーソフトの消しツールかけて
物理的に壊して、業者に廃棄依頼する

常識

322 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:12:44.41 ID:dtiM9Apn0.net
>>297
情報システム部セキュリティ課ハードウェア係

まぁHDD破砕は片手間仕事で、電子ロックとかUTMなんかの管理を外注するのが主な仕事ってことで一つよろしく

323 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:12:57.17 ID:1kamWfEq0.net
ゴミ埋め立て所で油圧ショベルで外したHDDペシャンコに潰せばいい
岡山市なら岡山空港近くにあるだろ

324 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:12:57.41 ID:pT7UC+sd0.net
なんでも業者に丸投げするだけの組織ってことを認めたのか。

325 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:13:06.39 ID:91iu/+z10.net
Y.小渕「常識じゃろうが」

326 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:13:32.43 ID:pAre7LRG0.net
>>3
これだわな

327 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:13:33.00 ID:3qg57maI0.net
>>6
富士山に登る人を県で雇えば良い

328 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:13:42.01 ID:WeX7TzJj0.net
県職員にDVDドライブとHDDの区別の付く人間が何人いるんだろう?
そもそもドライバーにプラスとマイナスがあってどっちに回すと締まるのか緩むのかさえ判ってないと思うわ

329 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:13:45.04 ID:T7yu3Nh10.net
>>307
今時youtube見りゃ廃棄の仕方なんか素人でも関係ね〜よ
プロに委託するのは問題起きた場合の責任を転嫁するための保険に過ぎない

330 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:13:49.16 ID:Ns/xx5OF0.net
>>17
リース時にストレージ返却不要オプションをつける事を勧める
そして返却時には、ストレージ消去オプションを勧める

リース会社の料金二重取りの仕組み

331 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:13:50.20 ID:nDxvJxnw0.net
>>241
専用ドライバーで開けて
傷つけて折り曲げて捨ててる

しかし最近のHDDの円盤硬すぎて曲がらん
最近と言っても4,5年前のHDDのやつだけど

332 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:13:50.27 ID:QqlRwwpY0.net
実際、業務に使いまくったハードディスクに価値なんてないよなぁ

PC内部の他の部品と比べると、極端に寿命が短くて信頼性が悪いモノだから
一定期間使った後は、(まだ使えそうでも)交換して廃棄するのが本来の使い方・・・

グーグルとかアマゾンって年間何台ぐらい廃棄してるんだろうなぁ

333 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:00.82 ID:CGfWbDVq0.net
>>16
箱に入れてレバーキコキコ動かすだけだぞ
何の危険もないんだが

334 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:02.10 ID:dDhAyeE30.net
>>1
お前森園祐一じゃね?

335 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:18.67 ID:OAlFtzKi0.net
クラウドは一生使えないな

336 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:23.19 ID:qBBXIBmi0.net
>>329
自分で答え書いてるじゃん
だから素人は駄目なんだよ

337 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:36.25 ID:gPCKH2r10.net
そういうのを委託するのが公務員だろ

338 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:39.93 ID:kLS4bZYj0.net
リース先から情報漏えいしたらどうする?

339 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:42.37 ID:zgyk+7Lx0.net
こんなの誰でも思い付く。
大変なのは物理的に壊す事じゃなくPCの中から取り出す事だ。
何の機械スキルも無さそうなジジババコームインに出来るわけがない。
特にノートPC。

340 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:42.70 ID:7+gf7Jgx0.net
>>309
たぶん富士通が儲けようとして、raid1(ミラー構成)を提案してるとみている。
銀行とか役所はまだまだraid1を使ってるはず。
raid5や6でraidが壊れないことをメーカーに保証させるバカもいるから。

341 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:43.36 ID:XRquCzPS0.net
>>1
勘違い。大きな間違い。ビッグミステイクだぞ。

その廃棄時に横流しされることをどう防ぐかっていう問題だから。
職員が廃棄するふりして〜〜みたいなことを防ぐシステムが必要なのよ。

342 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:14:54.93 ID:rlX7pB0Q0.net
屋上から投げ落としたらいいだろ

343 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:15:01.71 ID:RnHH8Gk30.net
ノートPCの2.5インチHDDなら、ディスクは簡単に粉々にできるから楽
でもストレージとかのはアルミ一枚板だったりするから、破壊は難しかろう

344 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:15:04.72 ID:IwsWvTyy0.net
そこでドリルです
小渕先生に御指南頂くとか

345 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:15:09.83 ID:iGdGZdh50.net
HDD破壊液みたいなのを市販すればいいんじゃないの?
スプレータイプにして手軽に吹きかけれるようにすれば売れるでしょ。

346 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:15:30.92 ID:CCO9Sk7YO.net
>>304
大事な情報を知識のない人がどうにかしたいなら、それが手っ取り早いからだよ
悪意のある技術者に、敵うわけないじゃない

347 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:15:32.91 ID:hb+VFvrQ0.net
>>1
メントスコーラで大爆破させよ

348 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:15:40.28 ID:sfYaWW670.net
おまえの悪事も消去されるから
そら推奨するよな

349 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:15:55.80 ID:MYKD7AgI0.net
>>21
HDD所有権の絡みをうまく契約処理すれば
コレが最も確実かつ簡単だな
超強力磁石が重機くっつくのだけは注意だね

350 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:00.66 ID:RMV41bJq0.net
>>251
大都会だからな

351 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:04.97 ID:+coFsVTT0.net
うっかり必要なHDDを物理破壊してデータ消失するだろうな。
破棄を外部に委託するのってダブルチェックの意味もあるぞ。

352 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:06.58 ID:XrGmLa/E0.net
分解自体簡単だし破壊が難しかったら最悪ライターで炙るだけでも効果があるんだからそうすればいいのにね

353 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:22.16 ID:OAlFtzKi0.net
完全消去するソフトあるんだけどな
エコに反しているよね

354 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:36.51 ID:LOorCZTz0.net
>>329
そのようつべを確認する技量がないじゃん?

355 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:48.25 ID:u/a7DHbz0.net
>>345
塩水で十分ってはなし。
ただし、穴開けて内部に入れないと駄目だけど。

356 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:55.10 ID:YeFmZfWq0.net
>>345
Hddは密閉されてるんだが

357 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:57.38 ID:UIfT9k9P0.net
じゃねくね言葉って茨城っぽいよね

358 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:57.57 ID:5kSXRHUf0.net
>>278
国の情報を企業のクラウドに保存するのもどうなんだよw

359 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:16:59.84 ID:7+gf7Jgx0.net
>>313
県レベルなら1筐体に500ぐらいHDDが詰まった機械をつかうこともある。

360 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:17:23.21 ID:NkVqH+uq0.net
>>6
なんか笑った

361 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:17:25.74 ID:YeFmZfWq0.net
>>351
あり得ません

362 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:17:35.76 ID:5ndTqaY30.net
>神奈川県が使っていたハードディスクが、ネットオークションに出品され、

オークションに出品するディスクはテストの為に全セクタ(領域)に0x00を書き込むのが常識なのだが?

363 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:10.09 ID:NlL+sgJ10.net
粗大ごみに出したら、破砕機で粉々にしてくれるんだけどね

364 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:17.61 ID:u/a7DHbz0.net
BitLocker使えってことだよ!
OSに無料でついてきてるんだからちゃんと使えってんだよななぁ…。

365 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:22.60 ID:4c4JWGZZ0.net
岡山の限界

366 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:27.11 ID:R2xc8yO00.net
>>340
外すだけならそれほど難しくない。ねじを数箇所回すだけだからな。
問題は戻す方だ。

367 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:27.75 ID:Hs3QTkc90.net
リース業者「転売込みで安く設定してるのに……」

368 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:35.29 ID:LazWnuFE0.net
暇にしてる窓際のオッサンやらせればいい暇潰しになるよ

369 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:39.38 ID:QqlRwwpY0.net
>>345
そういえば何年かまえ、チンコに吹き付けるだけでゴム膜になる
スプレー式コンドームが開発されたとか聞いたけど、あれどうなったんだろうw

370 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:49.72 ID:F08RmjWg0.net
破壊時に怪我したら労災だな。
正しいマニュアルがなければ指導不足として上長とそいつの評価はダダ下がりw

371 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:53.17 ID:R2xc8yO00.net
>>366
間違えた>>340ではなく、>>339ね。

372 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:18:57.52 ID:RQVGyAct0.net
民間に委託したくても民間は悪さばかりするから委託できない
公務員による犯罪を防ぐためには公務員の待遇を良くしないといけない
公務員とて国民だからね
結果行政コストが高くついても、それは国民の責任だわ

373 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:19:09.42 ID:QouI4rHB0.net
経費でドリル1本買えば終わる

374 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:19:25.82 ID:HwCU5rHR0.net
>>1
おいおい、リース品だから自治体に所有権ないだろ・・・

375 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:19:29.36 ID:teGlBJlg0.net
>>13
実際には効果がないことがある。

376 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:19:41.08 ID:YeFmZfWq0.net
>>359
何をもって一筐体といってるかは知らんが…意味わかってレスしてる?

377 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:19:42 ID:pE9SpcgG0.net
サラダ油で揚げれば大丈夫じゃね

378 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:19:53 ID:u/a7DHbz0.net
>>362
それは真面目な人の常識。
横領/窃盗するようなヤツが守るはずもなく。
っていうか多分、そういう知識すら無かったんじゃないか…?

もし知識があるなら、足がつくことは十分考慮するから、
ゼロクリアしてから出品するよね。

379 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:19:53 ID:7+gf7Jgx0.net
>>362
それが不明なんだよね。
おそらく数年もバレなかったのは高橋が消して売ってたんだろうと思う。
今回バレたのは手違いで消せなかったか、復元したやつが優秀だったんだろうと思う。

380 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:19:58 ID:teGlBJlg0.net
>>14
どこにそんな異物を混入して良い溶鉱炉があるの?

381 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:20:34 ID:Lbmtxu+c0.net
ドリル小渕に全国の自治体から講師依頼が殺到

382 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:20:35 ID:m42wZmMH0.net
上書きできない記録メディアって作れないんかね

383 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:20:37.62 ID:Nd0D1ncV0.net
リース業者「HDDは買取価格になります」

384 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:20:38.54 ID:auIQBtIH0.net
小渕ドリラー

385 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:20:42.30 ID:ybvtHQtf0.net
金槌でガツンとやるだけで終了

386 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:20:50.80 ID:auIQBtIH0.net
>>6
ワロタ

387 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:07.33 ID:nBvV3nHN0.net
原子炉にまとめてほおるのは?

388 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:09.39 ID:YeFmZfWq0.net
>>374
その通り
だから自治体が勝手に破壊した場合訴えられる。
ちゃんと契約が必要

389 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:11.90 ID:DhGY1foc0.net
>>16
公務員なら楽勝で出来るよね。
能力あるんでしょ?

390 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:13.62 ID:1kamWfEq0.net
>>383
漏洩よりはマシじゃね?

391 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:25.49 ID:oF1zoF8H0.net
岡山の県知事ってちょっと変わってるんだよ

真面目そうな顔してわりとぶっ飛んでる

392 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:28.07 ID:WDn7tte90.net
小渕優子に頼もう

393 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:38.18 ID:T5L2id8j0.net
HDDは県のもんじゃないんだよ 業者からのリース
このおっさん そんな基本も知らんのか

394 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:53.18 ID:LdvJwojU0.net
>>341
そうだよね。
自分もあのニュースみた時、職員が破壊すればって一瞬思ったけど、職員なら転売しないかっていえばそうじゃないわけで。

395 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:21:53.64 ID:rgib26Zd0.net
地面に埋めるなよ
エロ動画の木が生えるぞ

396 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:10.23 ID:K3lVBT+/0.net
いや、職員が持って帰って売るから一緒やろ
マイナンバーやめろや

397 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:12.61 ID:ShZBX/Nw0.net
天満屋すげぇ!

398 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:25.26 ID:DV1SV6UM0.net
磁性体の向きを変えるだけで読み取り不能になるんじゃねーの?
ネオジウムマグネットの上に置いとくだけでデータ破壊できるんじゃね?

399 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:26.54 ID:ymiPTepN0.net
公務員の並外れたバカぶりは我々にも被害を与えているんだ

たとえばウインドウズだが、アップデートで必ず
「悪意ある〜ウィルス」の対策ファイルとウィルス検索を毎月やっているが、
これはキンタマウィルス対策なんだ。
海自がWinny使っていてイージス艦の秘密情報が流出。
こいつのせいで日本中のみなさんが毎月余計な時間を使わされているんだ。

400 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:37.25 ID:d1cVZKcm0.net
>>5
県職員の中にはネジも回せない人がいたりします。
そんな人たちにHDDを取り外すことなんて無理な話しです。

401 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:38.35 ID:CGfWbDVq0.net
>>370
流石にこの作業で怪我して労災とか日常生活もままならんだろ
https://youtu.be/gruogS4cejY

402 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:41.39 ID:nf1HGqM90.net
>>293
故障したとき責任の押し付け合いになるの必至

403 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:44.16 ID:F08RmjWg0.net
>>387
まずそれがとこにあるのか。
誰が持っていくのか。
スーツで立ち入りできるのか。

404 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:22:57.69 ID:z97hX0lv0.net
廃棄だけの話しかしてないが設置から廃棄まで
HDDに触れる人全員のエビデンスを細かく残して
週一で棚卸しする運用だな
HDD100台くらいなら0.25人月でいける話じゃ無いのかな?

405 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:03.55 ID:nWPkwzw+0.net
>>1
そんなん常識!
ハンマーとポンチは必携ツールぞ
自分のHDくらい自分で外して穴あけなアカンて

406 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:23.52 ID:u/a7DHbz0.net
>>398
実際、箱に入れてその中に強烈な磁場を生成し、
HDDを一気にクリアする装置が市販されてる。

407 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:28.94 ID:65y5+oYD0.net
何かの映画でレンチンで破壊してるシーンがあったな

408 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:37.29 ID:8ZT+3zWv0.net
ジャッキか万力を少し改造すれば安全で簡単な破砕機になるよ 毎日何百個も潰す訳じゃないんだからコレで充分だよ

409 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:37.89 ID:Eu5VYDn30.net
>>1
バカじゃねーのかこいつ

410 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:42.61 ID:ce6aTZOe0.net
>>191
県職員は溶岩遊泳を試みた

411 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:23:56.70 ID:7YpTHIOP0.net
シリアル突き合わせて破砕後の画像提出求めりゃいいのになぁ。ほんで破砕機材の予算くれとか言い出すぞ

412 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:24:43.95 ID:ybVtn68L0.net
県職員がコピーしたらどうすんだ馬鹿知事

413 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:24:44.61 ID:LWiP/8bs0.net
>>266
だろう、というただの妄想で他人を蔑む障害者

414 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:24:57.95 ID:SCT64qwz0.net
だから、cipher 使えばそんな面倒なことしなくていいのに!

415 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:00.77 ID:CxXaqHI60.net
業者に送るよりらくだよな

416 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:01.21 ID:ZICaFM0E0.net
>>266
ゴミといっても円盤とわずかな基盤以外はほぼ金属だから、リサイクルされるでしょ。

417 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:08.68 ID:bYGQIcIZ0.net
サンキュー小渕

418 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:13.32 ID:F08RmjWg0.net
>>401
自治体じゃないが例えばカッター使うにしてもマニュアルがある。
刃先は何センチ以下とか。
手袋着用必須とか。
それ無視して怪我したら始末書。

419 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:15.48 ID:jwxi8sdpO.net
エロで上書きしろ

420 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:16.71 ID:7+gf7Jgx0.net
>>376
こういうのをイメージしてる
https://www.ebay.com/itm/EMC-Symmetrix-VMAX-Full-SAN-System-5-x-Populated-Rack-with-SSD-SAS-449-3Tb-/202236174767
こういうやつなら1シェルフ24本でそれが20シェルフぐらい1台に収まってる。

421 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:21.55 ID:uSGmyejI0.net
ローレベルフォーマットすればいいだけなんだけどね

422 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:25.52 ID:JZMQKGh40.net
>>353
どの程度を完全というかにもよるけどゼロや乱数で複数回上書きしたらまず復元できない
国家的な予算と時間と労力をかけてもできないものはできない

423 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:27.58 ID:CCO9Sk7YO.net
>>394
廃棄業者なんて前科者が多数と言われているのに、まだマシな方は職員だろう

424 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:30.35 ID:iGdGZdh50.net
こういうことがあるからこそ、マイナンバーに全ての情報を集約すべきだと思うね。
今は「どの情報が漏れたんだろう???」って不安になるだろ?
マイナンバーに全て集約したら「ああ俺の情報は全て漏れたなw」で諦めがつく。

425 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:37.41 ID:YeFmZfWq0.net
>>362
残留した磁界から読み取ることは専門の業者なら可能
ソフトでできる場合と言うのは目次だけを消しただけの場合、ブロックの上書きが出来ていないから実データが残ってしまっている。
実際に上書き消去をすると膨大な時間がかかる。

426 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:37.65 ID:p6hkDuFI0.net
>>21
それ実際にやった人がいたが、大量のハードディスクが道路にめり込んで、
結局敷地内のアスファルト引き直しになっちゃったそうなw

427 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:39.87 ID:84y2YDKo0.net
>>1
はい森園祐一

428 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:44.02 ID:JRnGZd200.net
ダミーデータを上書き処理すればいいだけなんだけどね

429 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:45.31 ID:acf+R3y40.net
リースだろ?
壊せないだろ

430 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:25:54.90 ID:gKexYxLw0.net
ハードディスクには貴重なヘリ海大量に注入されているから専用業者に依頼してリサイクルしないと医薬品とかで困るわけで
こうゆう思いつきの愚行は止めろ

431 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:06.33 ID:u/a7DHbz0.net
>>398
http://www.jpl.co.jp/products/hdd/DTM-4000G2.html
そのアイディアそのままな装置が売ってたw

432 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:15.43 ID:ybVtn68L0.net
公務員だと悪い人いませんてか?

433 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:19.08 ID:IxQaDNrs0.net
うちの近辺に札束数える仕事あるけどな

434 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:22.29 ID:76ZnJjxt0.net
>>155
ママレモンだろ。
と思った人は40才以上

435 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:24.89 ID:l9wXjcZi0.net
親がガン手術後に17年間抗がん剤を処方され、玉野市○病院ではこれを適切としている。
医療専門に伺うと、前例が無い、聞いたことがない、基本からはずれてる、そもそもおかしいと
一応に批判が集まるものだった。
相手方の言い分は例を挙げ、がん患者に術後5年間の抗がん剤の服用を勧め以後8年間の延命とある、
これは前例や統計に乗っ取る形のものだ。
うちの親父は17年間も抗がん剤を盛られてきたのだから前例からはほど遠い。
抗がん剤は単体のものだと前例を超えての長期服用は効果がなく悪影響がひどくなるばかりと
ある・・全く話がかみ合わない。
この病院では、全くと言っていいほど説明が無く協力病院から指摘を受けたくらいだ。
薬剤メイカーに問い合わせたところ。
メーカー(協力病院から薬について指摘があるのは異例、もともと病院を移る前に
    (科学療法の相談をし止めるのか一端中止かを決める、薬のことは隠していたのだろう)と、

主治医が肝臓が弱っているから肝硬変になって肝がんになるとも脅してきた。
その後、親は通院を止め4ヶ月に渡り薬を抜き、別の病院で定期健診を受け
血液検査はおおむね正常。
関係者の中には抗がん剤をお守りとまるでポエムでも語るかのようで
いつからお守りに保険が適用されるようになった・・あまりにも理不尽極まりない。
18年に渡る親の闘病は多剤による副作用がきつく、まるで拷問としか言いようが無い。

開き直るのもほどほどに。

436 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:26.68 ID:+mgLVaM50.net
みんな知っとるで

437 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:26:41.30 ID:ZICaFM0E0.net
「HDD 破壊機」でぐぐるとグーグル広告にドリルが出てくるのは小渕の影響?

438 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:06.72 ID:NIpZKxSk0.net
ドリル小渕の出番だぜ!

439 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:09.73 ID:7+gf7Jgx0.net
>>432
公務員はわからんが、IT業界には悪人はいないよ。

440 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:13.01 ID:u7CTa+ib0.net
鉄板に挟んで
清掃車で踏み潰せばぶっ壊れるよ。

441 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:13.80 ID:cR+WAcl70.net
初期化して業者に持っていけよ
初期化もしないってどうゆう事?

442 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:48.22 ID:8ZT+3zWv0.net
>>95
古いメビウスはネジ一本でHDDとFDCが一気に外せたよ
教頭先生…データを完全に消すのはどうするんだ
オレ…五寸釘を打ち込め!!
2.5インチなんて紙装甲だぜ

443 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:51.57 ID:YeFmZfWq0.net
>>432
公務員にまともな人間はおらんよ

444 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:27:58.09 ID:27qGriLj.net
https://i.imgur.com/DY4HD12.jpg

これ買えよ・・・バカ公務員・・

445 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:28:12.72 ID:YeFmZfWq0.net
>>440
無理

446 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:28:15.37 ID:BqO0r00s0.net
アマチュア陶芸家が使う小型の電気炉を用意し
700度程度で10分も置けばまず物理的にも電気的にも
全くの廃物となる。10万円かそんなもんで可能なのに。

447 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:28:22.24 ID:8Bg2lITD0.net
横流しされるというリスクは誰がやったってついて来るぞ
ソリャ、使った奴が自らやるのが一番マシという感じだが

448 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:28:30.35 ID:FIGmlTFp0.net
ドリルで一撃程度では断片的に復旧される可能性あるから
マジで粉々とか高温と高磁力で焼き殺さないと

449 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:28:39.45 ID:KJ9kR8CU0.net
ハンマーで叩けばいいだけだろう 

450 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:03.81 ID:bYGQIcIZ0.net
>>421
TBクラスになってくるとそうもいかないよ
複数台廃棄となると手間がかかりすぎる
HDDって180MB/sくらいしか出ないから

451 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:04.68 ID:qaR/i4TA0.net
マジでやると一つ1万円ぐらいかかるが、それでもいいのか?

452 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:07.22 ID:LB+0L8h20.net
おれを破壊専門工作員として
公務員で雇えよ
毎日、ハンマー振り落として気持ちよく叩き割るわ

453 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:16.28 ID:qiCEafGg0.net
サーバー自体がレンタルだって言ってるだろ、爺さん

454 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:25.08 ID:JVslf2CE0.net
リース品の買取なんてするなら、最初からリースしないほうが得って話になるよね
壊れたときも修理補修依頼するより、新しく買い替えた方がいいって話になる

455 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:40.05 ID:YeFmZfWq0.net
>>449
やってみな
多少カバーがへこむ程度

456 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:55.72 ID:9+4Yg+Aa0.net
俺、元地方公務員だけどハンマーで
破壊してから処分してたよ

457 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:29:57.59 ID:iESjUXAv0.net
流石岡山!目の付け所がきびだんご!

458 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:30:01.58 ID:JZMQKGh40.net
>>425
ゼロで上書きだけとかだとできるが普通は乱数や0や1で多層上書きする

459 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:30:05.96 ID:946eJ/iS0.net
良く良く考えれば
何で消去程度に業者使うんだ?
お子ちゃまなの?

460 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:30:17.74 ID:YeFmZfWq0.net
>>454
保守契約って知ってる?

461 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:30:39.24 ID:1kamWfEq0.net
外して外付けケースに入れて他のパソコンからフォーマット後
エロ動画満タン
入れておけば良いんじゃね?

462 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:30:43.31 ID:CWj70shn0.net
ああ^〜その手があったか〜〜
やったぜ。

463 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:30:56 ID:Ygahbr670.net
これが日本のITレベルってことだよね

464 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:14 ID:XnoZQZIx0.net
普通にメモリーをインパクトで穴開ければ済むんだが、サバーやLINE,facebook、googleやらに情報が残る。

465 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:16 ID:LazWnuFE0.net
ボンベとトーチ買って溶断が早いかな

466 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:36 ID:SGzkQAN10.net
すげえよ
リスク移転をやめるって
すごい決断だ

467 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:42 ID:5kSXRHUf0.net
>>459
民間に委託すれば天下り先になるし、おいしい思いもできる

468 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:43 ID:B2F3bWYc0.net
役所の片隅で旋盤機を見つたら
あれはHDD破砕用だなと思う日が来るのか
ドリル効果で

469 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:46 ID:CGfWbDVq0.net
>>458
実際問題全面writeは無茶苦茶時間かかるから現実的じゃないな
物理的に破壊するのが一番てっとり早い

470 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:50 ID:qelQKNlM0.net
>>379
普通にフォーマットしただけで売ってたんだろ

こいつの出品数知ってるか? 数千だぞ?
いちいち全部抹消なんてやってると思う方がおかしいレベル

471 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:31:57.52 ID:Rx4AJa7L0.net
>>291
まぁ、時給833円(岡山県最低賃金)の非正規公務員じゃ、当然横流すだろうな。

472 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:08.54 ID:YeFmZfWq0.net
>>459
それは消去をすると言う行為がどれだけ大変かわかっていないお子さまだからだろ

おまえのことさ

473 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:16.21 ID:u/a7DHbz0.net
だからHDDを暗号化しとけば手間かからないとあれほど…

なんでそういう話が出てこないのかホント不思議。
IT業界の人はみんな言うんだが。
やっぱ物理的に目に見えて壊れてないと信用できないんかな。

474 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:21.38 ID:DA0siXJS0.net
むき出しなら簡単だが取り出すのが手間なんだろ
ワイを県職員にすれば全部やちゃるで

475 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:22.18 ID:1kamWfEq0.net
>>454
役所は故障とかの経費の申請が面倒だから
保守整備まで全部込みのリース使うんだよ
企業でも同じ理由でリースが多い

476 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:42.77 ID:A/xhkgCB0.net
69歳の俺でもSSDの接触不良を見つけ出してパソコンの不具合を治したんだから
優秀な公務員さまがHDDに穴を開けるくらい簡単過ぎるだろうよ。

477 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:50.43 ID:5pgs8spj0.net
>>118
今書き込んだ値の以前の値って復元できちゃうの?
だとしたら、実際の容量の何倍も記憶できるってこと?

478 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:32:58.00 ID:JVslf2CE0.net
>>460
だから、その意味がなくなるでしょ?って話

479 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:33:29 ID:7vszUyOw0.net
全セクターエロDVDを上書きすればいいだけ

480 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:33:42 ID:ZrBjndD50.net
もうそこらじゅう汚職まみれや

481 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:02 ID:7+gf7Jgx0.net
>>473
暗号化するとパフォーマンスが落ちるからサーバーではしない。
それにサーバーはノートPCみたいに盗まれるようなものじゃないし、暗号化すると障害時に大変なことになるからやらない。

482 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:02 ID:SGzkQAN10.net
oh!ショック

483 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:12.98 ID:jiNh5qtg0.net
かんぽ
ぬるぽ
なまぽ

484 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:16.37 ID:kWPURkZ30.net
というか、こいつら一般人にリサイクルとかゴミの有料化とかやらせて
てめぇたちは情報流出するかからハードディスクは壊せだと
リサイクルを考えろバカ議員

485 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:16.69 ID:6xjWwe170.net
わざわざ破壊しなくても、基盤ちょいと叩いてぶち壊せばいいだろ

486 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:17.91 ID:o9cQI0o50.net
職員立ち会いのもと目の前で破砕させればいいよ
破砕機重いから業者は持ち込むの大変だけどな…

487 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:35.68 ID:iqA9YG5A0.net
あんなモン簡単に分解出来るじゃんよ

488 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:34:49.11 ID:0WhoOlw20.net
小渕優子事務所なら安心のドリルで情報流出を防ぎます

489 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:35:09.21 ID:HcAsvTTW0.net
クルマのジャッキで壊せるだろ

490 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:35:12.37 ID:JVslf2CE0.net
>>475
だから、その意味がなくなるでしょ?って話
もうリースなんか頼まず、買い替えた方がいいってことになる

491 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:35:21.77 ID:uxWmECJh0.net
小渕裕子にドリル借りてくればいいのでは?

492 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:35:24.86 ID:DXlqGatY0.net
あの星形のドライバー持ってたけどどこやったかな

493 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:35:28.36 ID:f9QXzAjy0.net
横須賀市はやってるがな。

494 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:35:32.86 ID:lHlBo1Q80.net
ドリルで穴開けろや

495 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:35:38.84 ID:/FBSyMw00.net
岡山の県北の川の土手の下に持っていけばええやん

496 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:35:57.71 ID:WBd384uS0.net
俺は自分で分解して円盤を割ってから捨てたぞ。ガラスっぽいので、袋に入れてから割ること。
星形ドライバー買えば誰でもできる。

497 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:36:41.16 ID:X5c281qj0.net
県職員が下請け業者の仕事をしたからって
横流しする人間が県職員になるだけの話だと思うが
しかも人件費は倍かかるというおまけつき

498 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:36:58.43 ID:u/a7DHbz0.net
>>477
容量増加には期待できないが、
磁気記録ってアナログなので、以前の情報がうすーく残ってるとはある。
カセットテープとかビデオテープとか使ってた世代なら分かると思うんだが…。

HDDの記録も実際はアナログ(デジタルをアナログ値に変換して記録)なので、
前の値がうっすらと残ってる。
ただし、普通に読み出すとうっすら過ぎてわからない。
でも、専門の技術を使えば、それを復元することは不可能とは言い切れない。

この僅かな可能性を減らすために、3回違う値で書き込んで、うっすら残った古いデータが
絶対に読み出せないようにしようず、ってのが米国政府の消去方法。

499 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:37:10 ID:f5aApQDP0.net
>>471
死ね公務員

500 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:37:18 ID:cOkzXYXU0.net
>>6
それ全部アレフガルドで拾われてるよ

501 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:37:19 ID:hoO962SJ0.net
>>1
小渕理論な。

502 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:37:20 ID:AttIn8DV0.net
この県知事、天才じゃね?

503 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:37:40 ID:x6bLsKm90.net
そりゃ自分で処理して問題あったら責任だからよ
責任とりたくないから外注に丸投げ
給料上がり続けるし公務員おいしすぎ

504 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:37:58.86 ID:cFNpqbxI0.net
>>5
そんな底辺がやるような作業を公務員様がやるわけ無いだろ

505 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:00.68 ID:04xM0W8V0.net
小渕優子事務所に委託すれば大丈夫だろ

506 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:07.32 ID:CCO9Sk7YO.net
>>473
暗号化を盲信しててもな

507 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:10.18 ID:bQ+X2hr60.net
ハードディスク破壊担当の職員を雇うってことだろ

508 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:13.78 ID:xH6eYz1c0.net
ドリルでええんやろ

509 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:23.10 ID:CCKM7i+Z0.net
これだと第三者チェック機能が働かなくないか?
今回の事件は外部の業者がやってたから不正が目にとまったんだろ?

510 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:29.00 ID:gcN0+CSe0.net
やっとその答えにたどり着いたか。。。

511 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:48.45 ID:kWPURkZ30.net
OSが始めからハードディスクを暗号化してれば、こんな問題は無くなるけどな
破壊するだけハードディスク業者が儲かるだけ

512 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:38:58.18 ID:ooqF2a6B0.net
確か希少金属を取り除いて処理するんだよね?今はやってないの?

513 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:13.56 ID:TS/Dy9Ev0.net
>>1
少し考えれば小学生でも気付くけどな

514 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:13.86 ID:u/a7DHbz0.net
>>506
少なくともクラウドへの対処法は暗号化以外には無いっぽいから、
ちゃんと選択肢にはいれとけよ。

515 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:33.25 ID:OLPJ+TFX0.net
>>1
あいかわらず中二病を晒してるスレタイだな

516 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:44.25 ID:IOzz+2BN0.net
>>73
特殊シュレッダー在るぞ
金属も粉砕できる奴

517 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:53.11 ID:PEJf/tlK0.net
>>81
FFのいくつ?

518 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:39:56.70 ID:q/V6Hltx0.net
>>511
サーバ用途でそんなことするか?

519 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:40:08.51 ID:MvumigXG0.net
でも壊すのはもったいないから、ソフトで消去して譲ってくれとは思う

520 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:40:19.09 ID:KRmfz2Zp0.net
で、今度は県職員がヤフオクに売る

521 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:40:25.84 ID:SK0zVAyu0.net
小渕優子「時代がワタシに追いついてきた!」

522 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:40:57.70 ID:cKdaA2L80.net
群馬でネトウヨのアイドルドリル姫が実践済み

523 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:41:05.44 ID:7+gf7Jgx0.net
>>514
クラウドが現実的な回答だね。
自前でHDDもたないのが正解。
HDDの完全消去はクラウドがやってくれるし。

524 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:41:17.07 ID:ICjltkq20.net
>>513
小学生以下の知恵と能力しかないからな。
知事だけでなく糞公務員も同様に。
そんな馬鹿どもが世界一の高給と福利厚生を貪る異常国家日本。

官民格差2.3倍以上、死ね公務員、くたばれ公務員!

525 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:41:19.05 ID:2r8iGZnL0.net
>>1
センスもボギャブラリーもない水虫
くたばれ

526 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:41:26.51 ID:F08RmjWg0.net
>>507
どう考えても横流し要員にしかならなそう。
相応の給料払ったらその分税金がかかるし。

527 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:41:32.23 ID:FrgucECn0.net
国会議員は正しかった!

528 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:41:35.30 ID:rPGlgwm40.net
>>1
HDD廃棄手当、誕生の瞬間である

529 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:41:36.58 ID:Sn30c/Vv0.net
職員が破壊に立ち会えばいいだろ

530 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:41:42.38 ID:BqO0r00s0.net
> ガラスっぽいので、袋に入れてから割ること。
あれすごいな。アルミだと思って曲げようとしたら一瞬で
数ミリの何千という破片になって目の前で消滅した。
後の掃除は大変で、2年後の今でも時々隅部屋のでキラッと光る。

531 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:41:47.27 ID:KoWDkZfH0.net
ドリル小渕に聞けば?
有名だが、ネギのデータから色々の情報を破壊したからね。

532 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:42:18.03 ID:ePXaSm510.net
>>222
担当者レベルでは割と話が通じるんだけど上司がボンクラが多くてダメなパターンがある印象
上司がITダメだと何も話が進まん

533 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:42:24.96 ID:cgjtcnsK0.net
県内の自衛隊に蜂の巣にして貰えば一番いいんじゃね?
自衛隊の的当ての訓練にもなるし

534 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:42:35.02 ID:W3U6gd7h0.net
>>400
だよな、USB逆に無理矢理挿入したり、SDカードを違う規格のリーダーに差し込んだり、自分の使いたい電源が無いからとハブの電源引き抜くとか

535 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:42:46.01 ID:Kd8u/AZD0.net
リース契約はディスクも含めてだろうから
多分別に金はかかるよ

536 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:42:56.06 ID:vALTGnyi0.net
いつも第三者委員会とか声出すのにこういうのは賛成するんやなメディアも

537 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:42:57.09 ID:MgwQ2sxv0.net
>>509
県職員「破壊しますたフヒヒ」

538 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:43:26.68 ID:PrbZ5lpI0.net
iPhoneとかFBIでも容易にデータにアクセスできないんだろ
HDDもその方式で記録しとこうぜ

539 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:43:50.68 ID:sg0gTuRA0.net
レンチン

540 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:43:52.92 ID:kWPURkZ30.net
ハードディスクに付いてるコントロール基盤でも暗号キーチップで暗号化されてるから
同一メーカでも他の基盤で交換すればデータの復元はできないようになってる。

541 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:43:59.28 ID:lbn5ksTn0.net
>>29
結構強烈だよな
血豆が出来たことある
あと、不用意に持ってるカードを消磁しそう

542 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:44:18.35 ID:7X0fZ7EY0.net
>>539
レンジ壊れそう

543 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:44:42.01 ID:rHzCfemP0.net
肥溜めみたいな公務員ちゃんねるが

544 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:44:45.89 ID:IJcogeAp0.net
>>1
ホントこの坊ちゃん知事はロクな事言わないな・・・

545 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:44:54.57 ID:FMdI8C9r0.net
課長「A君分解して釘打ち込んで置いて」
A君「かしこまりました。」

A君「やっときましたよ」
課長「はい、おつかれ」

A君「」

546 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:45:26.19 ID:nDxvJxnw0.net
>>523
クラウドは情報流出のリスクが高いからな
スタンドアローンが一番だと思うけどね

iCloudでいろんなハリウッド女優のハメドリが見れたのはいいことだけど

547 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:45:31.24 ID:xLR2hUlX0.net
うちの職場は海沿いなんで、要らなくなったPCからHDDだけを取り出し、網袋にいれて、海に浸けてしばらく放置してる。
一月経つとまわりが錆びて、フジツボが付くくらいになるんだけど、これでも凄い人は復元できるのかな?
教えて、エロい人

548 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:45:48.34 ID:EmjrQ74V0.net
HDDを壊すときは童心に帰り悟空になってめちゃめちゃに壊します

549 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:45:59.36 ID:VHXvrSZr0.net
解けない暗号は無いんだから、暗号化に頼るのは間違い

550 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:46:05.44 ID:szAST8dS0.net
リースのHDD壊したところで定価のHDD代金をリース会社に払うだけだもんな
リース会社はデータ取り扱いリスク無くなるわ売上も増えてウハウハだな

551 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:46:10.73 ID:7+gf7Jgx0.net
>>532
今だとリモート保守は珍しくなくなったが、リモート保守=ハッキングて信じて疑わないやつがいて、
リモート保守なしで(事実上の保守なし)で運用するやつがいるんだよな。
障害になった時に御社のポリシーでは保守できませんでどうしようもなくなる。

552 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:46:35.83 ID:F08RmjWg0.net
>>539
目的外利用はレンジのメーカーが保証してくれない。
そんなレンジで弁当温めたくねえ。

553 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:46:58.96 ID:8rhLRREQ0.net
>>3
むしろ情報の価値を知っている分、業者よりも県職員の手に触れさせる方が危険だわな。
例えそのハードディスク自体は最終的に破壊するとしても、
その前に中味だけ個人的にUSB等にコピーして、
後日しかるべき業者や最悪支那なんぞに売り渡さないとも限らない。

554 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:07.25 ID:tH1pjUMs0.net
日本には天下り業者集めると富士山ぐらいになる。

555 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:10.91 ID:1Y1XJbuE0.net
>>1
実際そうですけど
それくらいなんでいままでやってなかったんですか

556 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:16.31 ID:oALLCUaV0.net
所有権のない物を意図的に破壊した場合、相手から損害賠償の請求があった場合どうするの?

リース会社のも壊すとか?

557 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:31.18 ID:VHXvrSZr0.net
磁気記録だったら記録材料の抗磁力を上回る強大な磁場に曝せばいいんじゃね

558 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:32.34 ID:KcApjclG0.net
職員の仕事が増えるだろ

559 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:48:12.50 ID:2hJ37QtU0.net
ドリルすんのか

560 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:48:20.70 ID:S+M/LG2H0.net
スパイ大作戦みたいに自爆装置付けとけよもう

561 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:48:23.91 ID:HOLA9EFc0.net
廃品業者に出す前に物理的に破壊しとくのは正解だな。

562 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:48:40.96 ID:7+gf7Jgx0.net
>>556
ほとんどの人はヨドやアキバで買ったPCをイメージしてるから。
たぶんこの知事もそう思ってるから、
HDDを壊せると思ってる。

563 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:48:51.92 ID:omBw2HAV0.net
業者に委託する予算が減るからダメだね。
業者からのキックバックあてにしてる職員もいるだろうしな。

564 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:49:08.57 ID:F08RmjWg0.net
手っ取り早いのは保守契約の中にデータの保持と破壊を入れておけばいいだけ。
普通保守会社はデータ飛ばしたら始末書もん。

565 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:49:49 ID:TiC55BXJ0.net
>>13
それはCD-RやDVD-Rの廃棄の方法では?

566 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:49:52 ID:jBgq2D/z0.net
スタンガンかネオジム磁石で一瞬で処理できるが

567 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:49:55 ID:9pK8Wu8/O.net
すり替えなりコピーなりしていたら意味がないわけで
最終的にはパソコン使わないというのが一番のセキュリティになりそう

もしくは一回の会議なりで使う度にその場で衆人環視のなか破壊とか

568 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:49:59 ID:ttzgp9Lm0.net
>>7
業者より県職員のほうが道徳的に、
技術的に危ない。

平気で悪いことをしようとしているし。
大体、公務員というのは道徳的に
欠落している職業だしね。

569 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:50:04 ID:Eu5VYDn30.net
>>524←幼稚な罵倒語並べずにはいられない最底
辺。自分で招いた境遇を一生かけても受け入れられない哀れな奴。

570 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:50:28.67 ID:b+7EaYQX0.net
何故か公務員が処分すると一個15000円とかイカれた費用かかるんでしょ?

571 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:50:29.30 ID:HOLA9EFc0.net
コンパクトHDD破壊装置とか売れそうだなw

572 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:50:43.69 ID:qelQKNlM0.net
つーか、とりあえずあの会社との契約は解除しろよw

舐めてんのかw

573 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:51:04.00 ID:7+gf7Jgx0.net
>>564
保守会社はユーザーのデータをいじることは基本しないから、そんな契約は結ばない。
HDDのレストアとかも手順をだしてユーザーにやらせる。

574 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:51:06.10 ID:kWPURkZ30.net
普通はリース会社に返却する前に物理フォーマットで完全初期化は自分でやるもの

575 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:51:19.25 ID:TTfl0spV0.net
>>556
リース時に契約しとけば良いだろ

576 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:51:32.00 ID:TRR9DFIT0.net
小渕「そこに気づくとは...天才かコイツ」

577 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:51:32.34 ID:uyio2R0xO.net
「情報処理の仕事」としてHDD破壊の非正規を雇うのも漏洩悪用リスクが高いしな

578 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:51:48.38 ID:oqibHXu30.net
普通にフォーマットすれば良いだけのような

579 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:52:17.34 ID:4bfIeV6p0.net
HDDの円盤だけ取り出せるようにしてほしいね残りはリサイクルかリユースで
HDDのシャーシなんて何度もリサイクルできるだろ

580 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2019/12/21(土) 16:52:32.44 ID:n2JdyApY0.net
( ´D`)ノ<昔のチンコパッドなんかすぐにHDD抜けたからな。今もそうしてくれんかのう。

581 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:52:50.40 ID:SK0zVAyu0.net
群馬県知事はなんて言ってるの?(´・ω・`)

582 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:52:58.19 ID:Eu5VYDn30.net
>>29
エレキバンみたいに凝ってる所に使ったら
効果あるかな?

583 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:53:02.20 ID:G235LcE60.net
ドリル開けとか単純作業はつまらないから結構おそろかになると思う。自分の机の整理もやらないような奴は特にそう。

584 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:53:11.81 ID:KqnS3i690.net
コレガスゴイコトナノカw

585 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:53:17.33 ID:LsHDY3+L0.net
こいつらって一流の大学出てそんなこともわからないのかね
役人も

586 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:53:41.54 ID:lI4UlRQm0.net
岡山の県北にある川の土手の下で廃棄すれば良いのに

587 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:53:49.44 ID:9nJ8L37O0.net
しっかし

大金かけてセキュリティ万全のシステムを構築したんだろうに
最後の最後にハードディスクの全データお漏らしするとか

やっぱ国とか役所とか勉強しかできない ク ソ バ カ ばっかりなんじゃないか?

588 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:53:57.58 ID:xPa4y5rb0.net
優子「」

589 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:54:35.33 ID:VHXvrSZr0.net
紙に穿孔記録して、燃やすのが一番だね

590 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:54:40.85 ID:OBjMjiD80.net
クリーンインストール何回か試みても復元は簡単にできちゃうもん?

591 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:06.72 ID:8dzlFUog0.net
>>1 長野県庁は、数年前から実施。 取れない一体型は、電動ドリルでどっかの議員秘書みたいにやる。

592 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:11.85 ID:F08RmjWg0.net
>>573
そもそも保守会社にしたらデータ保全がマストで破壊なんて超楽勝なんだけどな。
破壊作業なんて喜々としてやるけど。保護メガネと電気ドリル使って。

593 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:20.54 ID:kWPURkZ30.net
プログラムの勉強を学校でやらせるより
HDDの中身を完全に消す方法を教えるほうが先だろ

594 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:25.93 ID:KpeyatM70.net
糞公務員はとにかく仕事サボリ&無駄な仕事を発生させ手当をもらう事だけを考えてる国賊のダニ
全員屠殺していいくらい

595 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:32.85 ID:9LYk8+gh0.net
HDDを〜ぶっ壊す♪

596 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2019/12/21(土) 16:55:33.60 ID:n2JdyApY0.net
>>590
( ´D`)ノ<簡単ではないかもしれんが復元できないとは限らない

597 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:56:04.56 ID:F08RmjWg0.net
>>586
それ拾われてお前の納税データが流失してもいいのか?

598 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:56:05.69 ID:stPHygDd0.net
岡山の天満屋のバカ殿かww

こいつまれにみるバカ息子ww

東大出てるようだが人間の中身が空っぽで

岡山の奴らもよくこんなやつ知事に選ぶわww

599 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:56:06.37 ID:07bhXRhJ0.net
>>3
ダメなやつらは何をやらせてもダメ。

600 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:56:07.53 ID:V2JqskLO0.net
小渕が自分でやったくらいだ
知事が自分でやればよい

601 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:56:33.09 ID:AfpS9Jyz0.net
>>5
人がやるんだからいっしょだよw
ばかそう
結局は管理の問題だから「だれ」がやろうがいっしょ

602 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:57:21.32 ID:F08RmjWg0.net
>>601
なんかあったとき誰がどう落とし前をつけるかだけの話だな。

603 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:57:30.43 ID:H4NBu8sK0.net
役所なめんなよ
HDDを破壊するための機器の購入に100万円の予算を計上します
とかになるんだろ

604 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:57:38.24 ID:+7dF5bqH0.net
多分、使用しているHDDを誤って破壊することに。
公務員なら。

それに、「破壊しました。」と言って持ち帰るのが公務員。
今までその様な事例が山の様に。
災害地への支援物資の靴を勝手に持ち帰った職員もいたか。

605 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:57:44.50 ID:AfpS9Jyz0.net
>>593
プログラムの最大の勉強って検索することを学ぶことだぞw

606 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:57:49.42 ID:DA0siXJS0.net
HDやめてFDに戻せばいい。焼却できるので

607 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:58:01.69 ID:7+gf7Jgx0.net
>>592
現実的には保守会社もそんなことできないから、
(もちろんホムセンでドリル買ってくりゃできるが)
専門業者に委託になるだろうけどね。

608 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:58:05.22 ID:11gZwhu80.net
消去してないHDDを施設から持ち出した時点で流出だっての

609 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:58:08.26 ID:ORatWHuN0.net
どっかの政治家みたいにドリルすりゃいいんだよ

610 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:58:24.15 ID:AfpS9Jyz0.net
>>602
なんもかわってねぇだろw

611 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:58:31.87 ID:b0Xi47oz0.net
さすが俺らの県知事!
その仕事俺にまかせてください!
無職なんで仕事がないんです!
本当に助けてください!
総社市住みです!

612 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:58:48.93 ID:jM7Wqai+0.net
仕事をしないのが仕事なので…
ゴミ処理は業者の仕事
言い出した知事がやればイイじゃん
どうせ暇なんだし

613 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:59:06.75 ID:+mWWfs030.net
さぁ、HDD破壊専門の財団法人 立ち上げて … 新たな天下り先の誕生www

614 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:59:09.57 ID:XKGixjJN0.net
俺に譲ってくれたら
全消去して再利用してあげるのに

615 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:59:10.18 ID:CSdJtANM0.net
クリーンセンターあるんだから酸にでも漬けとけば?燃やすとか

616 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:59:31.14 ID:OBjMjiD80.net
>>596
じゃさ、ヤフオクとかで売ってる人は、万が一復元されても仕方ないと考えるアホ?

617 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:59:43 ID:F08RmjWg0.net
>>607
いや電ドリあるよ。穴開けて月一で産廃屋にぶん投げる。
別にユーザーは役所じゃないけど。

618 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:00 ID:qX9EsfyQ0.net
テレビの録画に使えよ

619 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:05 ID:+7dF5bqH0.net
自民党のあれを特命大臣に

漏洩防止HDD破壊担当大臣

620 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:11 ID:CGfWbDVq0.net
>>603
買い切りで全自動の装置導入に予算100万ならいい買い物じゃないか

621 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:31 ID:qelQKNlM0.net
>>578
いや、それじゃ全然ダメだぞ

それで捨ててるなら君のデータも回収されてるかもしれんぞ

622 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:38 ID:kWPURkZ30.net
HDDkらSSDに代わったら情報流出を恐れてチップを全部ドリルで開けるのかね

623 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:56.41 ID:vZVsB+sB0.net
>>23
そもそもなんでリース製品を使ってたのかが意味不明。

多少高くても購入品を使うべきだと思うが、何かしらの利権があったのかと性格が歪んでる自分は思う。

624 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:00:58.30 ID:vgGo/Gn10.net
職員がちゃんと壊したことをどう確認するのか
複眼チェックだって複数人つるめば無意味だし
壊してる写真撮ったってそれが本当に対象のディスクかまではわからんし
データセンター内で稼働してるサーバーの火を落として筐体を開けて
取り外したhddのシリアル番号、そのまま職員が物理破壊するところまでを
通しでビデオ撮影でもするか?

625 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:01:08.44 ID:zWYBqfLm0.net
https://item.rakuten.co.jp/bousaikan/485778/
こういうハンマーでぶっ叩けばいいじゃん
完全破壊はできなくてもアクセス不可くらいにはできるやろ

626 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:01:16.51 ID:ohBFLefT0.net
これだけやらかしても公務員は責任とらないし、処分なし

627 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:01:45.06 ID:qelQKNlM0.net
>>623
性格がゆがんでない人格者のおれも利権があったのかと思ってるから大丈夫

628 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:01:56.24 ID:ujjFgguP0.net
>>6
マグマうねうねなわけじゃないんだから
拾われるかもしれんだろ

629 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:02:01.98 ID:9nJ8L37O0.net
>>590
それインスコのときクイックフォーマットなら全く意味無いよ裸のまま残ってる
完全フォーマットでも復活できる

ちなみにWin10でもこのへんに仕組みは同じっぽい

630 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:02:02.42 ID:7+gf7Jgx0.net
>>617
オレのところはなかった。
本当にHDD壊したいなんて言ったら、1本数十万ぐらいの値段請求するだろうから、誰も破壊を望まなかった。
10年働いたけどHDD破壊なんて聞いたことがない。

631 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:02:46.07 ID:/t4a3iyM0.net
>>18
工事現場に持って行ってブルドーザーに轢いてもらう。

632 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:02:48.16 ID:AZCkc6O60.net
HDD意外と固いんだよな
俺も会社のHDD物理的に壊そうとしたが
普通の電動ドライバーじゃ穴も開かんかった
小渕はよほどいい工具使ったんだろうな

633 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:03:06.19 ID:WKyXVmJK0.net
簡単にいうけどどんだけ職員の時間を使うかわかってねー。
まず新しいのと古いのを入れ替えて、
古いのを置く場所それを集めて、
穴あけ機で何千個とあるんやぞ

634 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:03:09.13 ID:DA0siXJS0.net
ああハードディスク使用やめて
FDに戻すにしても硬いプラスチックの3.5インチじゃなく
ペラペラの5インチね

635 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:03:10.62 ID:WfByh1w20.net
日東造機の株価が上がりそうだな...

636 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:03:37.33 ID:11gZwhu80.net
>>623
役所や企業は大半がリースだろ

637 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:03:42.39 ID:Mk5J/0290.net
仕事で製造業の倉庫部門にいるけど

期末になったら製造部門の奴らがやってきて
長期不良在庫を破壊して写真撮ってるぜ


廃棄稟議の実行報告に添付しないと
いけないから


数年落ちの古いものだけど使えるし
タダで持って帰れるなら悪くないなって
商品だからな

638 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:03:54 ID:oALLCUaV0.net
>>575
リース期間は5-7年だろ
契約中の物どうするのか?
記者はこういう部分に疑問を持ち取材するべき

639 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:03:59 ID:zWYBqfLm0.net
>>624
荒巻     「電脳医師は定期的な精神鑑定を義務付けられとるし、公安関係の医師は身辺調査も入れとるが、それを実行するのも同じ人間だ」
バトー    「疑い出せばキリがない、か……」

640 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:04:07 ID:vBF/llOL0.net
凄い事思いついた
海水に漬けて置けばいいんだよ

641 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:04:27.55 ID:XeR7/QAH0.net
窓から?

642 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:04:30.40 ID:cd8HZN7t0.net
職員も1人に任せきりだと危ないぞ
とにかく人を信用しないこと

643 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:04:32.19 ID:n7LV2duS0.net
個々のPCには何も置かない前提なんだろうし
大容量いらないんだから20Gぐらいのお安いSSDにすれば
消去も簡単だろうし資源の無駄にならない

644 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:04:42.43 ID:A/xhkgCB0.net
ドリルで穴を開けるのが確実だが大きめのハンマーで中心を叩き潰しても効果がある

645 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:04:47.80 ID:fD92iN2F0.net
担務に含めるのか?教育訓練は?作業環境は?
怪我しないようにね。

646 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:05:09.10 ID:CGfWbDVq0.net
>>623
詳しくはしらんがリースは経理上の処理の都合がいいとかだっけか
購入だと固定資産税取られるしリースだとセンドバック保証あったりと管理運用上便利だったりする

647 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:05:34.55 ID:uKKiFF+P0.net
リース終了時に県職員立会のもとハードディスク取り出して破砕処理するまでを使用書に盛りこみゃ良いだけなのにね。

648 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:05:53.53 ID:17jNsSxA0.net
>>6
I'll be back

649 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:05:54.76 ID:uky83RKX0.net
管理ちゃんとしないとどんな方法にしても駄目だからな

650 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:06:09.62 ID:F08RmjWg0.net
人工ダイヤのドリルでいけないか。
まあ普通のシーゲートとかのHDDだったけど。

651 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:06:24.83 ID:3obw2PBD0.net
契約どうの言ってる馬鹿が多すぎ
そんなのすぐ変えれるから

652 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:06:44.41 ID:exx5hrvt0.net
どうせ暇してる知事がやれよ。
ライブ中継して国民が見てる前でやればよかろう。

653 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:06:50.52 ID:DA0siXJS0.net
物理フォーマットした後データ1で書き込んでまた物理フォーマットする
ソフト使うだけでいいじゃん。CIAクラスなら解読できるかもしれんがまず無理だから
というか何をするにしても信用できる人物か否かだな

654 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:06:59.38 ID:kWPURkZ30.net
ハードディスクは破壊するなら買い取り性制になって
リース会社は丸儲け

655 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:07:23.13 ID:99exGO8Z0.net
>>1
ボール盤を1台買っとけば良いじゃん。ちゃんとした奴でも10万円ぐらいっしょ。

656 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:07:32.51 ID:zOCldw560.net
「記録媒体物理的破壊手当」1件1万5千円とか始まるのか?

657 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:07:34.25 ID:hYO2uX8X0.net
10万も出せばスクラップみたいに
粉々にできる機械売ってるじゃん
そもそも高い金払って依頼する方が間違いだと思う

658 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:07:40.77 ID:yKVwuqyw0.net
県職員 転売しよっと

659 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:07:46.50 ID:t6bcR9Cp0.net
リースアップの資産はリース会社の物じゃないの?

660 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:08:24 ID:EqhlaWzf0.net
落ち葉集めてさつまいもと一緒に焼けばよろし

661 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:08:43 ID:qAp2TAZm0.net
側溝でカタがつくわ

662 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:08:49 ID:N3cBkaWh0.net
役所は自前で環境局持ってるんだから、プレスでも粉砕でもどうとでもなるだろ

663 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:09:05.58 ID:kWPURkZ30.net
買い取りハードディスク代2万円、破壊代1万ぐらいで計3万ぐらい

664 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:09:07.75 ID:06BHNHPR0.net
これほど簡単な事を県職員が思いつかない訳ないでしょう。
県側での廃棄にするとデータ流出した場合に県の責任になるから
頑なに外部委託していたのでしょう。外部委託に際して業者の選択
という利権も生まれるから県側での廃棄は絶対にしたくないのでは?
まあ色々腐ってるよね。

665 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:09:09.16 ID:BfbMGGn50.net
>>616
そうだろ

666 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:09:13.70 ID:yp5gHyhl0.net
なんじゃ
このスレタイw

667 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:09:15.05 ID:n+4CCa+20.net
用務員のおじさんに燃やしてもらえは済む話だろ

668 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:09:32.69 ID:9nJ8L37O0.net
>ブロードリンクのWebサイトには、取引先企業・団体として多くの大手ITベンダー、
>金融機関、自治体・官公庁の名が並んでおり、影響は神奈川県庁にとどまらない
>可能性も懸念される

もうどうしようもないレベル
マスコミも黙らせて何もなかったことになるぞ、これwwwwwwww

669 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:09:42.54 ID:ujWuyMCz0.net
ここに頼めばいい

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323344708?ref=top&zroute=index&kind=top_onair

670 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:10:19 ID:SsMaBBDh0.net
>>6
反対側の噴火口から出てくるぞ

671 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:10:42 ID:OHcd8Db50.net
WDのツールで先頭と末尾をゼロフィルするだけで、ほぼ大丈夫でしょ。
だれも膨大なコストかけて復元しないよ。

672 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:10:44 ID:qAp2TAZm0.net
>>6
May it be.

673 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:10:48 ID:mOhQ0jUZ0.net
>>653
1台廃棄するのに何時間もかかるだろ

674 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:10:52 ID:7+gf7Jgx0.net
>>651
契約変えてHDD買取にすれば法外な金額請求されるから、だれも契約を変えない。
エンタープライズ品は消して中古で下取りに出すのが当たり前。
壊せていってるやつはエンタープライズ品の法外な値段を知らんのだろう。
アキバで2万くらいで売ってるHDDと同等なのに、ガワをつけてファームを書き換えれば数十万のHDDになる。
壊したいなんて言えば数十万請求されるぞ。

675 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:11:05 ID:S1YJ4M/90.net
契約云々もあるけど、専用の道具使わないと壊すの大変だけど、その道具を使うのは数年に一度だからな

676 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:11:20.46 ID:uRuNZ0WX0.net
iMacのハードディスクが外せない。起動も出来ないほど壊れてるのでデータ消去も出来ない。
仕方ないのでそのまま置いてある。永久に保管するのか??
困ってる。

677 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:11:21.78 ID:tszKf6y80.net
電子レンジでチンを試してみて

678 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:11:44.47 ID:RPo8CmAY0.net
小渕がアップを始めました

679 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:11:58.66 ID:99exGO8Z0.net
リース契約の中に「リースされた記録媒体に関しては借用者側で物理破壊する事とし、破壊された媒体の返却によって当該契約が完了するものとす」

…でよくね?

680 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:12:19.45 ID:fJkjrWGD0.net
まどから投げ捨てるのがいちばん

681 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:12:22.93 ID:zWYBqfLm0.net
>>674
今まではそうだったけど、今後リースの形態が絶対変わってくるよ。
それくらいインパクトのあるニュースだから。

682 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:12:35.16 ID:vWG4rsAf0.net
職員が壊したと嘘をついて情報を売り飛ばすってちょっと前にこういう事件なかったっけ?

683 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:12:39.52 ID:h7IWK+ET0.net
>>205
今や旧帝大卒も珍しくないからな。
30代以下は公務員=勝ち組のコンセンサスよ

684 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:12:50.91 ID:kWPURkZ30.net
サーバーで使われてるHDDは高いからな

685 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:13:16.05 ID:F08RmjWg0.net
>>674
それだったらそれなりの予算つけて自分とこで破壊したほうが安上がりじゃね?

686 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:13:29.43 ID:FBYiX4Qh0.net
めんどくさがった県職員がロクに破壊もせずに捨ててそれが流出するところまでがデフォ

687 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:13:34.56 ID:l7qWOAti0.net
餅つきの要領でやればいい(´・ω・`)

688 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:13:36.57 ID:aOObRcur0.net
そもそも論としてリース物件をユーザが壊すことはできないでしょうってところから話は始まってたのでは

689 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:14:17.17 ID:7+gf7Jgx0.net
>>681
ならないよ。
サーバーのHDDなんてクソバカ高いから、そんな壊さなきゃいけないものを抱え込むから、
みんなクラウドに移行するよ。

690 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:14:38.61 ID:JZMQKGh40.net
>>574
法的な責任としてもそうだと思う
顧客や市民が訴えた場合にありえないことにリース会社が不正をしましたでは済まない

691 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:14:42.14 ID:stcy1Ov70.net
県職員が盗んで出品するようになるだけではw

692 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:14:52.70 ID:m8aZXvMU0.net
給料を貰う事を仕事と心得ているのが公務員

693 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:14:56.43 ID:PGS2YCEQ0.net
データを完全に消去した上で販売すればいい

694 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:15:03.82 ID:4Tw4YnSj0.net
電動ドリルで3ヶ所くらい串刺しにすれば

695 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:15:28.03 ID:7K6Er/yM0.net
>>1
対処人を1人雇用する方が安上がりだろうに。

696 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:15:31.72 ID:t4SbE4SvO.net
>>6
おーい出てこーい

697 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:15:38.97 ID:CnzcvSrr0.net
壊す前に吸う

698 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:16:03.33 ID:2Pk1xGmM0.net
仕事したら負け の公務員です

699 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:16:08.45 ID:m8aZXvMU0.net
初期化ってなに 知事

700 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:16:19.57 ID:Z2CRkhJf0.net
自分でやったら破棄証明書が発行できないからじゃね?

701 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:16:19.58 ID:vYLa8VLW0.net
素人の県職員に
流出させないで確実に廃棄させる自信があるなら
やればいい

702 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:16:37.88 ID:BfbMGGn50.net
わいはチマチマとドライバーで分解して捨ててる
個人なので年に一度位だけど面倒だわ
どうするのが一番楽でコスト掛からんのかな
一般人なんで、特殊な工具器具は無い

703 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:16:42.55 ID:pD6c3lfJ0.net
ここまで転スラなしかよ…

704 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:16:49.60 ID:ebggZnfz0.net
ドリルで穴あければいいんだっけ?

705 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:01.78 ID:S+M/LG2H0.net
放射性廃棄物じゃないけど、コンクリ詰めにして
地中深くに埋めとけばいいんじゃねーの?地元の土建屋が喜ぶぞ

706 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:04.60 ID:f9QXzAjy0.net
こんなもん中古のプレス機買って粉砕したら仕舞いやないか。

707 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:10.47 ID:CGfWbDVq0.net
>>674
エンタープライズモデルのファーム書き換えは機能的には確かに同等だが品質的には生産時のテストで選別抜けした物とバルクとして流れる低品質品の差はあるな
価格差として妥当かはケースバイケースだが

708 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:14.23 ID:m8aZXvMU0.net
>>6
資源を地球へ返す

709 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:18.15 ID:UIQn9lYG0.net
いうて内部で処理すると専門の部署作ったり機材や人材予算が余計にかかって不合理だから安価で専門の民間に委託しましょうね〜って流れにまたなるんだろ

710 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:46.13 ID:JZMQKGh40.net
>>673
最初に設定だけして鍵かけた部屋に放置

711 :巫山戯為奴 :2019/12/21(土) 17:17:50.82 ID:2nih3oih0.net
大都会岡山が一番まともだった。

712 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:17:59.59 ID:juQizMKr0.net
ハードディスク係で公務員として雇ってくれ
毎日破壊するぞ

713 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:18:11.69 ID:eKew5UxP0.net
信用ある企業なのか、その確認が杜撰なだけじゃね
他のことでも、わけわからん企業に発注しまくりな疑惑

714 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:18:12.46 ID:K2/5hH4+0.net
普通のことなんだがなあ

自分が昔関わった客は破砕業者に依頼して、
社員立ち会いの元破砕作業
破砕前と後で写真も撮ってたけどな

715 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:18:21 ID:vorwjavk0.net
つーか知事からこんな無知蒙昧な発言が飛び出すレベルじゃ
ISO取得とか無理だしもし岡山県庁がISO取得できてるなら監査がザルなことが証明されたことになる
ちなみに米国防総省やNATOはそれぞれ非破壊でのHDD廃棄基準を策定してるが
おおまかにいうとランダム値をHDD全域に3回上書きすれば情報漏洩のリスクとコストバランスが最適化できるとしている
ただしこれらは核兵器制御システム等一部の特別監査物件には適用されない
それらは特別な物理破壊と多重監査が必須になってる
要するに取り扱ってる情報はすべて隠蔽レベルが明確に規定されて運用されなければならないし
廃棄の方法やコストもレベルに準じて検討されるのが当然なのに岡山県庁はそういうこと全部やってなくてずさんさが痛々しいレベルってこと

716 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:18:37.57 ID:aQzG7pUA0.net
>>1
>>岡山県は、個人情報を含むハードディスクなどの記録メディアは、 リースしたものも含め県職員みずからが、
>>物理的に破壊するよう廃棄の方法を見直しました。

リース品も含め破壊ってリース品は当然買い取るんだよね?そんな金あんの?

>>623
役所のパソコンとかノートPCとかコピー機とかの事務機器はほぼリース品、購入すると備品として管理しないと
いけないしOSのアップグレードとか自前でやるかそのたびに買い替える金も無い。
リースだと故障したときのメンテ・代替機の手当込みの契約だから購入よりも安くて比較的新しい機種数揃えら
れてメンテもリース屋にお任せできるからね

717 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:18:52.30 ID:7+gf7Jgx0.net
>>688
そうだし、壊すんならリースを使うのがそもそもオカシイわ。
リースは基本レンタルなんだから。

718 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:19:31.03 ID:chHnQnBr0.net
俺がドリルで穴を空ける専門の職員になるわ
月給25万くらいで良いぜ

719 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:19:43.64 ID:aOObRcur0.net
ソフト的に間違いなく消去出来る方法ってないのか?

720 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:19:48.54 ID:AxCLbjRe0.net
作成したデータの保存先を、庁内のデーター保管専用鯖のフォルダーに指定すれば済むことだけどな。

数千台あるPCの中に個別に保存しようとするから、駄目なわけだろ

ドキュメントを圧縮して、パスワード付きで暗号化するところまでを
個別PCが担当すればセキュリティーを高めながらネットワーク負荷的に軽減できる

721 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:20:07.49 ID:2VwkGIyN0.net
ローカルのハードディスクには記録できないようにすればよいのでは????

722 :巫山戯為奴 :2019/12/21(土) 17:20:27.34 ID:2nih3oih0.net
>>701 ハードディスク流失が起きた場合職員個人の責任に成るから一生懸命壊すだろ?

723 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:20:46.75 ID:chHnQnBr0.net
ソフト的に消すなら2回ほど前書き込みするソフトを使えばほぼ大丈夫
その上で物理破壊かつ溶鉱炉にポイがアメリカ流

724 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:20:52.10 ID:CGfWbDVq0.net
>>721
それがまさにシンクライアントだな

725 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:20:56.13 ID:cdeSz9Mq0.net
「物理的な破壊」って定義が曖昧で何を意図してるのか不明瞭
そもそも「物理的」って何?

726 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:05.47 ID:dq4ei6kD0.net
以上により
破壊官
破壊監視官
破壊監査官
破壊機器管理官
を配置します。
24時間体制とするためそれぞれ3名、
さらに長を配置します。

専門室、作業室、機器室もひつようとします。

727 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:18.59 ID:yp5gHyhl0.net
>>719
無いですね
無理があるよ

728 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:31.28 ID:XoJ7bmUq0.net
大き目の企業の開発部署とかはやってるみたいだが
役所は難しいんじゃないの
HDDにドライバー突っ込んだりSSD割るだけじゃないしさ

729 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:34.87 ID:Tc8BUDB/0.net
その組織の職員立会いのもと破壊する
それが一番だろうな
それなりに名の通った会社を使っていても
下請けやら外注やらしてるうちに
どんどん責任感が希薄になっていくわけだから

730 :巫山戯為奴 :2019/12/21(土) 17:21:35.29 ID:2nih3oih0.net
>>716 最初は買い取りにして、今後はリースなんてバカな契約をしなければ良い。

731 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:44.46 ID:BAoJKux90.net
県職員やるとしたら手当付けないといけないな

732 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:46.88 ID:F08RmjWg0.net
>>695
専任なら横流しのリスクが跳ね上がる。
ある程度の人数をある意味多能工化させるとかならまだしも。

733 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:54.62 ID:t6bcR9Cp0.net
>>702
塩水かサンポールでも流し込めばどうでしょう

734 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:21:59.71 ID:xi4nz0Se0.net
てか立ち会えばいいじゃねーかw
初めの手順ではそうするはずだったんじゃねーの?
重要な紙資料破棄する時だって立ち会ってるはずだぞ
めんどくさくなってやらなくなっただけだろ

735 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:22:01.52 ID:kWPURkZ30.net
消したいPCのHDDをテレビ用のHDDに初期化した後に
テレビ番組をいっぱいに録画する。

736 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:22:19 ID:gBxKUZic0.net
>>720
でもさあ、5年もしたらリプレースするから
ゴミとして処理しないといかんでしょ

737 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:22:22 ID:woZWXxYi0.net
おじちゃんおばちゃんはハードディスクをハードと略して言うので
時々混乱するのです(´・ω・`)
あとスケジュール表に人間ドッグと書くのも
油断してると笑いそうになるのでできればやめてください(´・ω・`)

738 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:22:25 ID:wbndn/nq0.net
下請け孫請け天下り業者のための仕事を無くすわけにいかないんだよ。
日本の仕組みがわかってねぇな。

739 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:22:39 ID:YWeUsY4f0.net
HDは金庫に入れとばいいじゃん
金庫に入れて20年ぐらい放置しとけば中身死んでるだろ

740 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:22:52 ID:7+gf7Jgx0.net
>>719
米軍の人がそれを考えたのだし、ハイエンドのストレージなら機能として消去機能がある。
米軍の手順じゃなくてデーター上書きでも今回の事件は防げたのだから、それをやらなかった県・富士通が無能でしかない。

741 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:22:57 ID:ovKCi6ZZ0.net
知事がやれ

742 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:22:58 ID:fTBS93Hu0.net
>>1
その県職員がネットで売り出す落ちだろ…

743 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:23:14 ID:9EeIQ2k70.net
物理的に破壊する必要はない
磁力で内部を破壊する装置がある

ハードディスククラッシャー
http://www.orient-computer.co.jp/products/hdd_crusher.php

744 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:23:21.45 ID:chHnQnBr0.net
部署ごとにどこで何に使ってるかをシリアルナンバーで管理して
シリアルナンバーが見えるようにした状態で
ドリルで穴を空けた画像をうpくらいはやらないとダメ

745 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:23:47.29 ID:XxFD71Pm0.net
>>737
人面犬なんだろ

746 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:23:56.61 ID:0ydxUUFL0.net
小渕にドリル借りろ

747 :巫山戯為奴 :2019/12/21(土) 17:24:06.62 ID:2nih3oih0.net
各部署に書類用のシュレッターが有るだろ?その横にハードディスクも処分出来るシュレッターを置けば良いだけ。

748 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:24:11.61 ID:1ChN0Z9v0.net
破壊屋さんはじめました

749 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:24:16.99 ID:5Dhsla280.net
ボールペンより重たい物は持ちたくないです

750 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:24:43.93 ID:F08RmjWg0.net
手続きが繁雑になればなるほど現実にそぐわない運用になるから不正が横行するようになる。

751 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:24:52.63 ID:yUUk6Fv50.net
>>1
うん、そうだね。

でもHDD破壊作業手当とか付けないでね。

あと、破壊するときは監視官をつけて、シリアル、破壊時の動画、写真撮影、市長が壊したディスク一つずつ全部
最終的にチェックしてハンコ押してね。そのコストは市民に押し付けるなよ。
あと、破壊するとき職員が家に持ち帰って転売されないように、セキュリティで完全防備された破壊部屋と保管場所もちゃんと作ってね。

ま、口で言うのは簡単だなって話で。

752 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:24:56.29 ID:aQzG7pUA0.net
>>720
その手の鯖はほとんどの役所にはあるけど容量足りんのでむやみに保存すんなとか言われて
結局個々の職員のPCに保存ってオチ

753 :巫山戯為奴 :2019/12/21(土) 17:24:59.83 ID:2nih3oih0.net
>>743 ちゃんと壊したか目視で確認出来ない。

754 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:25:16.67 ID:4mTC5M4O0.net
HDD破壊手当を支給?

755 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:25:17.39 ID:OSrpj/6r0.net
破壊とかしなくても暗号化して暗号化キーを廃棄すれば?

756 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:12.42 ID:xUX2cyix0.net
最初からそうすれば良いのに、税金で業務のシュレッダー買えば良いやん、アホみたいに高いもんじゃないだろ。
>>747
シュレッターって言い方モヤるからやめて

757 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:18.28 ID:slreu5as0.net
こんな馬鹿でも知事やれる

758 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:31.30 ID:nDxvJxnw0.net
>>719
全部削除して別のファイルで埋めればだいたい消えるよ
巨大な動画とか
知事の動画とか4Gぐらいの動画を1000個コピーすれば消える
夜コピー作業して朝くれば満タンになってるだろ

759 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:26:40.34 ID:jKQ2VZZU0.net
それなりの値段で売れることがバレたから業者以外も信用できねーだろ

760 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:07.15 ID:pbbi9p8s0.net
明光商会9858の株価に追い風。
ハードディスクを粉砕するシュレッダーを出せば株価急騰。

761 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:13.60 ID:bJt7Ikps0.net
顧問にドリル小渕つれてくりゃいいんじゃね?

762 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:15.70 ID:Ayss9d1F0.net
小渕優子を担当課長に任命

763 :巫山戯為奴 :2019/12/21(土) 17:27:18.49 ID:2nih3oih0.net
>>751 そんなの要らない、ハードディスクを流出させた場合の損害は使用者個人の退職金や年金や資産で支払わせる様にすれば確実に壊すだろ。

764 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:20.24 ID:YWMWIiEhO.net
>>688
いま使用しているリースは、リース分が終了しても引き上げさせずに買い取り廃棄って意味だろ

765 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:28.56 ID:tdsCqQza0.net
>>743
この方法がなぜダメなのか、ちょっと考えてみてください。

766 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:48.87 ID:aaogUWlD0.net
日本は元来危機管理意識がないからな。なにやってもダメ。
20年前位素人の俺でも官公庁に侵入出来たぐらい駄目なんだよ。

767 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:27:58.89 ID:a6lurBaa0.net
HD破壊を非正規の派遣ちゃんにやらせるわw

結果、派遣ちゃんがHD盗んで売るまで読める

768 :国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 :2019/12/21(土) 17:27:59.41 ID:oIzLVu1F0.net
ねらー頭悪すぎ

769 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:28:04.50 ID:jvyXSg8P0.net
ハードディスクを取り出してドリルで破壊したら情報流出しません

770 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:28:08.51 ID:gFCxeELx0.net
>>1
ぶっ壊しすはずが出回る

771 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:28:09.20 ID:Qs7enNCS0.net
当たり前定期
おじさんたちの頭の悪さヤバイわ

初めからそうしてろよ
データが残った状態のメディアを外部の業者に引き渡すなよ

772 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:28:24.71 ID:xUX2cyix0.net
今調べたけど40万くらいで買えるじゃん

773 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:28:31.31 ID:as2sGuh70.net
>>7

今回はレンタルサーバ
んで、そのレンタルサーバが受託してた下請け業者の横流し

このケースで県が責任を問われるようじゃなんにもできんよ

774 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:28:36.44 ID:T+n9Rule0.net
ノートパソコンとかバラすのがそもそも本当に大変だよ。
一般人はデスクトップでも難しいんじゃないの?
知事は10台ぐらい自分で取り外してからいいなさい。

775 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:28:51.78 ID:EjhMIJHm0.net
破壊する前に神主さん呼んでお祓いしないとダメだぞ

776 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:28:58.05 ID:StNf8e9n0.net
リース品は返さなきゃいけないのでは?

777 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:29:00.83 ID:mwrZzIAY0.net
ラインナップとして、
後の世代がなんとかしてくれる、技術開発で、シリーズもはよ

778 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:29:07.76 ID:yp5gHyhl0.net
>>755
無理だ
本物が居たら絶対に解読される

779 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:29:17.34 ID:yUUk6Fv50.net
市職員が古くなったハードディスクを役所の倉庫でドリルで穴をあける作業の途中のまま
まだ着手してないハードディスクを放置したまま、倉庫のカギをかけ忘れて二週間放置し
ハードディスクの一部が無くなっていたことが判明しました。

というニュースが流れることを予言しておこう。

780 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:29:17.97 ID:Cfo570C50.net
チョップで唐竹割だよね

781 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:29:20.81 ID:HSDk3t870.net
職員性善説ワラタw

782 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:29:54 ID:F08RmjWg0.net
>>756
HDDをバキバキに破壊できるシュレッダーなんてあんの?
一台いくらすんの?
CDRを破壊できるくらいのやつなら家電屋で売ってるけど。

783 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:30:07 ID:kWPURkZ30.net
問題の本質はシュレディンガーの猫のように、このハードディスクに
データーが存在するかどうか見た目ではわからないから破壊すること

784 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:30:21 ID:2rQgIrG/0.net
>>568 
公務員というのは道徳的に欠落している職業だしね。
けだし名言である メモっとこう

785 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:30:32 ID:Qs7enNCS0.net
>>16
リースの知識不足だね
リースも色々なんだよ

786 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:30:40.75 ID:E6cyFtut0.net
おれを呼べ
出張して破壊してやるよ
穴あけてるところを動画撮影するからそれが納品物ね

787 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:30:42.55 ID:T8DnJip40.net
>>1
まあ仕方ないかもしれないが、うちの会社もPCを廃棄するときは大量のHDDを業者に委託してるから、一個一個各社員が壊すことになったらめんどくさいな

特に今年はWin10への切り替えにあたり大量の廃棄を目の当たりにしてるからめんどくささが勝ってしまう

788 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:30:44.29 ID:YWMWIiEhO.net
>>776
たいていは終了後に買い取りか、新規リースの二択だよ

789 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:31:00.53 ID:sTvhKLxC0.net
バッテリーのプラマイ端子当ててビリじゃ
データ破壊できないのかな

790 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:31:01.82 ID:Qs7enNCS0.net
>>23
所有権移転リース契約にすりゃいいだけ

791 :国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 :2019/12/21(土) 17:31:44.73 ID:oIzLVu1F0.net
わざと船幽霊レスして誰かが失敗するのを面白がってんだろうね

792 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:32:21 ID:dXiRMY7Q0.net
プレス機で押し潰した後に溶鉱炉ぶち込みでおk。

793 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:32:25 ID:0r1rT+Zn0.net
県職員「ワイらにも転売のチャンス!!」

794 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:32:26 ID:Ats+EZMx0.net
中古で売れる価値が有るのになんで再利用の方向に行かないんだ

795 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:32:46.53 ID:7+gf7Jgx0.net
>>790
リース料が跳ね上がるから、リースをする意味がない。
コストを安く押さえたいからリースにするのに。

796 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:32:52.10 ID:kbNlD72B0.net
まだ使えるのに
破壊するのはもったいない
フォーマットして
中古で販売すれば良い

797 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:32:57.04 ID:18EMCPd30.net
>>553
それ県職員が破壊しなくても出来る事だから。

798 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:33:08.09 ID:N99AGLIk0.net
もったいない。

ネオジム磁石でHDDの表面をなぞれば、中の円盤の磁性体に記録されたデータは完全に消失するだろ。
その後でフォーマットして、ハードオフやヤフオクで売ればいい。
 

799 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:33:14.39 ID:/uKadu/g0.net
s所区員がオクで売ると言うリスクは?
知事自らやればいい

800 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:33:48.93 ID:C5ZNH3Fx0.net
塩水に投げ込んで1年後に廃棄すれば簡単ですのに

801 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:33:56.25 ID:Q6ttnYZx0.net
>>23
>>49
リースには普通ハードディスク返却不要オプションがあるんだよ。してなかったらバカだが

802 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:33:59.43 ID:bJt7Ikps0.net
要するに物理的に壊すところを見せてくれる業者を手配すればいいんだな
銀行とかでも破棄するときにキャッシュカードを鋏で切ってくれるだろ?
あれみたいなやつ

803 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:13.74 ID:lMIV9mHV0.net
氷河期世代にHDD壊す仕事として雇えばいいだろ

804 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:15.50 ID:RfL3OCnI0.net
>>1
在日アフィカス水虫はスレ立てすんな

805 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:19.72 ID:nDxvJxnw0.net
>>760
シュレッダーではないが
HDDクラッシャーとか物理的に破壊するのが昔からあって
それを使って業者がHDD破壊サービスをしている
目の前で破壊したり出張でやってくれるところもある

806 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:25.40 ID:ZkswEJGQ0.net
「私のドリルが光ってうなる!

807 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:26.62 ID:i5WuCNyX0.net
当たり前のことを・・・
もう知事やめちまえw

808 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:33.60 ID:Qs7enNCS0.net
>>795
違うね
>>716の言う理由によりリースにしているだけ

PCのリースなんて、どうせ耐用年数のほとんどの期間を使うんだから
リース料総額などそう変わらない

809 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:39.05 ID:rLsv/Bx80.net
これで文句言ってるのって何?
確実に消すにはこのぐらいしないと
せめて現場を監視してないとダメだろ
古いHDDとかSSDとか二束三文の金の為に
重大な情報漏洩になることしてた現実があるんだからするの当然だろ

用水路対策費の言及も良い事だ
これは今迄しなかった方がおかしい

810 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:41.28 ID:KcApjclG0.net
ドリル会社株急上昇の予感

811 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:34:56.87 ID:p2L6mJak0.net
Secure Eraseで一瞬だぞ

812 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:35:07.96 ID:A0ZlBa4a0.net
HDDがサムズアップで溶鉱炉に沈んでいく所まで見届けろや!

813 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:35:27.79 ID:p04SaWzE0.net
何で暗号化しないんだよ
ウィルスによる流出だってあるのだから暗号化しろよ

814 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:35:45.26 ID:Qs7enNCS0.net
>>810
小渕優子データ破壊ドリル担当大臣、爆誕

815 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:35:45.21 ID:xObQtwWS0.net
神奈川県、流出の全HD回収
最後の4個、落札者が持参

https://this.kiji.is/581033662177592417

816 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:35:56.81 ID:gkpodHW/0.net
っっs

817 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:11.01 ID:rLsv/Bx80.net
これで文句言ってるの、バカだろ

818 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:18.98 ID:7+gf7Jgx0.net
>>808
だからそれは「PC」でしょ。
今回の事件が「サーバー」なんだから、「PC」の例を出しても意味など。
マヌケくんはPCとサーバーの違いがわからないのかい?

819 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:23.02 ID:W5lqBNBZ0.net
秘密を知っている職員が退職する時も物理的に破壊しないと…

820 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:26.64 ID:xH/JhW8E0.net
福一に投げ込めばいいんじゃね?
ロボットも故障するくらいの放射線ならHDDとかイチコロだろ
福一の有効活用にもなる

821 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:29.73 ID:z6MdMIXW0.net
熱を加えるとくっさい臭いがする液体をHDDないに注入してから廃棄業者に渡すっての思い付いたんだがどうだろうか

822 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:47.70 ID:kWPURkZ30.net
信用てハードディスクを目の前で壊さないと出来ないという
愚かなIT社会

823 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:50.40 ID:EXZ3t8Vf0.net
>>800
どこで保管する?誰かチェックする?
それパクられたらどうすんの?

824 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:52.27 ID:IxQaDNrs0.net
でも、某近畿でも投函ストーカーとか古典であって、この前も選挙で世を正すみたいな老人が何年か前に偽チラシ指摘しましたとかでポスターみたわ
その落ちが印刷協会が年金の代行やってるっていう

825 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:52.36 ID:WeX7TzJj0.net
>>800
頭良いな

826 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:37:18.58 ID:RFHkuq9E0.net
売れるんだwこれはwと思ったんだろうな。

827 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:37:20.01 ID:0r1rT+Zn0.net
オクにたまにシール貼ったままの公務員の資産が流れてるけど、見てすぐバレる物も処置できない公務員が管理できるのかな

828 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:37:57.31 ID:/uKadu/g0.net
HDDを廃棄する際にウイルス踏めばいいんじゃね?
ファイルが勝手に暗号化されるだろ

829 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:38:40.19 ID:aiNJFEQf0.net
物理フォーマットや物理破壊には職員が立ち会って実施するのは大分前から普通のことで、
業界では半ば常識的。

830 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:38:49.01 ID:WeX7TzJj0.net
例の件の影響かオークションにHDDレスでジャンク扱いのリース落ちのi7が安く出てきてるな

831 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:39:04.88 ID:6/6Sccft0.net
火山の火口から溶岩に投げ込むのが手っ取り早い
熊本県の自治体あたりが阿曽山でやらないかな

832 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:39:14.20 ID:RMrg2KTP0.net
>>362
やり方を教えて下さい
ツールとかでやるの?

833 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:39:18.07 ID:L9PC4J7o0.net
製造業メーカーなんかは当たり前に自分達で破壊処理してる。
なんで公務員はそうしないのだ?

834 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:39:38.57 ID:YWeUsY4f0.net
いや、破壊する必要がないんだよ
金庫に入れとけ、半永久的に。

835 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:39:55.64 ID:zK4cqc630.net
ここは知事自らの手でやるべき

836 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:40:14.63 ID:PxZLYU9o0.net
>>1
これ本質はちゃうのじゃないか?
転売をどう防ぐかが争点であって
誰が破壊するかではないのではないの?
今回はハードディスクだったけど他にも同じこと言える可能性あるからね

837 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:40:25.92 ID:s9fhmEsw0.net
まだ使えるのに破棄するとかもったいない
税金返せ

838 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:40:28.72 ID:SlWizxlj0.net
>>71
露伴がヘブンズドアで読むから
結局あかん

839 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:40:31.69 ID:/5BtclNW0.net
県職員「ちゃんとHDD破壊しておきました!(後でメルカリで売っとこ)」

840 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:40:34.76 ID:rLsv/Bx80.net
当たり前とか、当たり前でないから漏洩してるんだろ

暗号化なんて能力上がればいずれ解読できる
まぁする人はいないだろうが組織でなら話は別だろう
取り敢えずは安全というに過ぎない
時間かけて全部書き込んで全て消すか物理的に壊すしかない

841 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:41:10.41 ID:EjhMIJHm0.net
>>832
Linuxでddコマンド使うだけだぞ

842 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:41:15.76 ID:MV8+rG9+0.net
役所や役場に監視カメラつけてネットに公開して市民に監視させろ

843 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:41:56.93 ID:IcO10lnW0.net
トルクドライバーで分解して中のプラッタを取り出し、
傷をつけるか割ってしまえば終わり。それくらい自分でやれって。

844 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:42:06.99 ID:kbNlD72B0.net
ゴミ置き場から
録画用に
中古のHDDを拾ってこようと思ったら
完全に、真っ二つに切断されてた
NC旋盤で切断したようだ

845 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:42:10.58 ID:3aPhkEq40.net
中世ヨーロッパみたく
市民を広場に集めて、公開破壊を実施すればOK

846 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:42:15.42 ID:yp5gHyhl0.net
>>825
どこが頭良いんだ
普通にドリルで良いだろ

847 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:42:35.91 ID:IPmCjY1v0.net
薪割りみたいにやればいいじゃん。
ほいさっ!よいさっ!
つってさ。

848 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:42:42.12 ID:mlb7ckKC0.net
トルクスドライバー
アマで検索な、100均のはクソ

849 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:43:16.34 ID:IV+pfZlx0.net
電動ドリルで3ヵ所穴を開けてから業者に渡すだけ
役所に情報システム部門みたいなのあるだろうから、事故が起きる前からそれくらいやれよと

850 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:43:55.36 ID:XwwqVAyZ0.net
>>831
阿蘇山火口まで誰が行くの?歩いていけるの?その日の業務に支障はないの?
火口に届かなかったらロープ垂らして降りて取りに行くの?

851 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:43:57.53 ID:k5+B7kpO0.net
鹿児島はいいよな
桜島に捨てればいい

852 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:44:44.36 ID:kbNlD72B0.net
むしろ全データを公表せよ
我々にはプライバシーは無い

853 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:44:48.48 ID:HJFLz71N0.net
使ってないレンジでチンが一番安上りで確実なんじゃね?
HDDとSSDで違うかもしれんけど

854 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:44:50.45 ID:WidZkcoF0.net
ハードディスクって1箇所でも穴開けたら大丈夫なん?
オタクとかが復活させそうでこわい

855 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:44:54.81 ID:zP/4wy1A0.net
画像コピペじゃないけど
金かけた仕事なのに無責任だよなぁ
職員にやらせても売る奴が出てくるだろコレ

856 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:45:03.92 ID:MZtZ+XgJ0.net
天満屋ごときがえらそうに

857 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:45:14.41 ID:rLsv/Bx80.net
破壊に時間かかるのは不効率だし盗まれる恐れがある
その場で破壊し確認しないと

858 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:46:06.99 ID:i4+vQAYa0.net
破壊する必要あるの?
紙文書減らして倉庫に眠らせとば余裕で保管できるやろ

859 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:46:13.13 ID:nDxvJxnw0.net
>>848
なるべく複数セットのがいいな

ほぼT8で行けるんだが
一部違うのが必要とかもあるから

860 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:46:38.96 ID:IPQXC47Z0.net
これほんと冗談じゃないよ
Windows7サポート切れのためパソコン廃棄中
チームで監視しながら物理的破壊をしている
数百台を

861 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:46:47.48 ID:A/xhkgCB0.net
内臓のHDDなので外付けにしてテレビ録画に使うには電源を用意する必要があるが
アダプターのコネクターも変える必要があるな。技術があれば出来るだろうが
公務員様ではどうだろうか?

862 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:46:56.55 ID:A0ZlBa4a0.net
県知事が百裂拳で破壊したらええねん

863 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:47:17.03 ID:+qp5Z2aQ0.net
>>5
業者を挟まないと中抜きできねーだろうが。

864 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:47:52.50 ID:aOObRcur0.net
ようはブロードリンクと県職員とどっちの給料がいいかって話ですよね
より高い給料取ってるほうが横流しする確率は低いと

865 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:47:58.82 ID:kbNlD72B0.net
年末の録画用に
1テラのHDDを2個買う予定
中古でなるべく使用時間が少ないのを買いたい
予算は5000円くらいだ

866 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:48:19.17 ID:EuPrvQ0w0.net
日東造機が儲かってしゃーないやん

867 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:48:23.48 ID:6/6Sccft0.net
>>850
ドローンでいいじゃん

868 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:48:24.07 ID:KdNfhGTJ0.net
防衛省みたいに、目の前で廃棄しろ。
そうしたら持って行っていい。
って、やらないとダメだろ

869 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:48:51.77 ID:nMmhZILp0.net
HDDを知事室に集めて知事が破壊、動画を公開する。
有権者は「ああ、知事が仕事してる」と納得できる。

870 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:49:34.83 ID:IeENfYrD0.net
>>1
こいつおもしろいな
こういう油断がおかしな結果を呼ぶんだよ
中国人工作員だったらダミーのメモリーを用意してすり替えるだろうよ
それについ最近、新潟で中学生が職員室のパソコンからデータ抜いた事件があっただろ
あれもデータ抜くのにデバイスを直接差し込んでるんだから

871 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:49:44.72 ID:XwwqVAyZ0.net
>>867
風の強い日は出直しだな。
風の強い日が続けば盗難のリスクが高まる。

872 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:50:00.27 ID:W18aRXL60.net
http://park3.wakwak.com/~myisland/hakai/hakai2.jpg

873 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:50:58 ID:rLsv/Bx80.net
>>870
それはまた別の問題

874 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:52:54.84 ID:w+yJcZYY0.net
>>47
ぷw
無知怖い。

875 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:53:16.52 ID:6rw9RiY30.net
>>1
破片でケガするよ

876 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:53:35.89 ID:zb3sBBML0.net
>>4
素晴らしい。
けどノートだと難しいぞ。

たまに魔改造してDVDのsataに
無理矢理乗っけてる人は居るけど

877 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:54:26.96 ID:yp5gHyhl0.net
>>870
それそれ
だから本物は怖いんだよ

878 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:54:34.65 ID:zb3sBBML0.net
>>875
ドリルでやれば怪我するけど
専門の機械使えば大丈夫だよ

高いけど

879 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:54:40.44 ID:Ga16guf/0.net
>>47
ブラックホールだろ?

880 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:54:41.62 ID:+ZmEYtME0.net
分解して中の円盤だけ自分で保管とかは

881 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:54:49.71 ID:dvkYlPxZ0.net
>5
コロンブスの卵で、
あとから言っても意味ない

882 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:55:37.49 ID:c7H+3EU20.net
で県職員がメルカリ

883 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:56:40.90 ID:V3L1bMNA0.net
職員が壊したことを確認する必要があるのなら
外部の会社に頼むときにもそれは必要
公務している人自身が壊せば利害が一致するので
普通データを抜き出したり売ったりはしない
仮に出来るとしても、それはHDDとは関係ない問題

884 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:56:56.83 ID:Ga16guf/0.net
>>16
建物の三階くらいから垂直落下させてあとは、ほうきとちりとりでなんとかなるような気がする。

885 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:57:22.21 ID:kbNlD72B0.net
NC旋盤で切断すれば良い

886 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:57:36.49 ID:cgjtcnsK0.net
このスレで「俺に破壊を任せろ」と自薦する無職や風来坊が多いが、
横流し事件では1000万ほど儲けたと言ってるから
おまえらみたいなよくわからん素性の無職や風来坊が横流ししない確証が掴めないのよね
今は年収200万でもいいから欲しいです!真面目に働きます!というおまえらだって
仕事に慣れたら「バレずに1000万ゲットできる可能性」がチラつけば悪の道を進まないとは限らない

887 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:58:09.31 ID:xUX2cyix0.net
お前らの中ではHDDにはなかなか死なないよ悪魔でも入ってるのか?w

888 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:58:10.98 ID:EQdBXBTh0.net
デカい万力でぎりぎり締め上げていけばデイジー〜とか歌い出すのかな

889 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:58:33.46 ID:TX0kJP1Z0.net
委託業者は責任者ごと厳罰で執行猶予なしで3年くらい入れるようにしないと適当な仕事する事が証明されたからな。謝罪会見の緊張感の無さを見たら本当に他人事だったな。

890 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:59:09.81 ID:qelQKNlM0.net
「すごいこと思いついた!」「ないんじゃね?」とスレタイにあるけど
そんな事は言ってないし、発言内容はそういう意味合いでもない

891 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:59:18.50 ID:o+jvKcVG0.net
やめてください!
既にやってる部署もあるんですよ!

892 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:00:03.26 ID:drJlN1qE0.net
委託の意味…

893 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:00:26.08 ID:fPB11Mcw0.net
そんな事したら美味い汁が吸えなくなるでしょう!
と公務員のテレパシーが聞こえた

894 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:00:51.58 ID:o+jvKcVG0.net
>>885
ダイキャストが結構固いんよ
ドリルだとかなりの浪費になる
レーザーとかなら良いんだけどなあw

895 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:00:53.04 ID:QbX9E+nm0.net
ノーパソのハードディスクは簡単に壊せるだろ

896 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:00:53.87 ID:c3m4CHPL0.net
>>5
予算の問題だろうな
役所の人員を使うとハンマーやドリルを使うと危険だから危険手当をHDD1台に付き2万寄こせとか言い出すのが公務員
役所の仕事を電子化(PC処理)するときに1時間連続の業務は禁止して50分ごとに10分の休憩という意味不明なルールを導入させたことから考えてもまず間違いなく危険手当は言い出す
だから外注にやらせた方が安い

897 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:02:37.12 ID:V3L1bMNA0.net
これ真剣に問題だと思うぞ、業者も信頼できるところなら良いけど
扱ってるデータは第一級の流出してはいけないやつだぞ
日本人の詐欺師くらいな良いけど外国に渡ると国防の問題にもなる
しっかり管理してほしい

898 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:03:18.18 ID:7lnMlgC80.net
>>38
保護メガネは1000円でかえるし

899 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:03:19.97 ID:isw9Ybne0.net
職員でやる→外郭団体でやる→外郭団体が外注に出す

900 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:04:13.61 ID:wluWWlXB0.net
Windows、Android、iOSあたりと互換性のないOSで官庁は全て作ったらどうか

901 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:04:56.94 ID:5BUm8sNJ0.net
出元がハッキリしてれば高値で売れることを証明してしまったから大変だね

902 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:05:00.80 ID:rTCjYHBK0.net
ハードディスク使うからこうなるんだよ
フロッピーディスクにしなさい!

903 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:05:16.43 ID:NOCYi8s+0.net
>>400
家で掃除機のフィルターとか交換できない人ですか?
なんでも電気屋呼んでやるんですか大変ですね!

904 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:05:39.84 ID:7/i3bsU50.net
>>858
それで盗ませるの?

905 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:05:50.68 ID:fiRs5zM10.net
ストレス発散で叩き壊す希望者を募るのか

906 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:06:08.67 ID:B1tDfsOd0.net
県庁にHDD処分用のシュレッダー1台置けば解決するだろ。なんで職員が手作業で破壊すんだよ。アホか…。

907 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:06:32.01 ID:nlMvu5it0.net
障害者雇おうぜ、持ち帰りしないだろうし機械好きだろ

908 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:06:33.83 ID:rLsv/Bx80.net
>>890
水星虫だからだよ、いい加減排除して欲しいわ

909 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:06:38.38 ID:y2ydMMm00.net
まぁ底辺の民間より県職員の方がまだ信頼できる。破壊する方法がちゃんとわかるなら、そうしてもらった方がいい。

910 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:06:41.91 ID:p6hkDuFI0.net
県職員が横領するかもよ?
それはどうやって防ぐの?

911 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:06:44.81 ID:ez/FJmQ80.net
普通のSATAディスクを一般人が廃棄する場合、
コネクタをペンチとかで壊すのって、どの程度意味があるんだろう?

プラッタそのものは無傷だろうけど、
取り出すのに手間や専用工具が必要になるから、
今回のように出所が分かってるディスクならともかく、
ゴミ捨て場で拾ったディスクにそんな手間やコストをかける奴はいないと思うんだが、甘いかな

912 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:06:45.72 ID:7+gf7Jgx0.net
>>902
ハイエンドのストレージアレイを買えばよかったんだよ。
特殊フォーマットになるから。

913 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:07:23.73 ID:KPIuZ5IR0.net
新しい利権が産まれる瞬間ですね

914 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:07:32.79 ID:GTl0noFi0.net
オリエントあたりでHDDクラッシャーあるだろ、入れてボタン押すだけだぞ

915 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:07:38.72 ID:I3XfkUH00.net
公務員なんて暇なんだから、窓際のジジーを使ってやれよ

916 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:07:48.02 ID:TIiZPG5a0.net
HDDにかんたん破壊ボタンの設置を義務化するべき。

917 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:08:32.92 ID:nlMvu5it0.net
まあライオンシュレッダーに放り込むだけでいいんだけどな

918 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:08:33.27 ID:SQQHXHBj0.net
群馬じゃ常識

919 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:08:52.50 ID:WdZNxbTH0.net
酸で溶かすかねー

920 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:09:13.45 ID:XJpAilAm0.net
シュレーダー書類も復旧出来んくはないから、岡山県職員は各人で焼却までしろよ

921 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:09:23.53 ID:8xwDhEsC0.net
無能職員が3〜4時間かけて1個破壊って所で決着かな

922 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:09:40.24 ID:PGqgngE70.net
ハイターにでもつけときゃ良いんじゃないか

923 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:10:07 ID:UFcI+QQj0.net
10 BAKA
20 GOTO 10


一生やってろ馬鹿情弱ジャップwwwwwww

924 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:10:16 ID:rLsv/Bx80.net
>>911
甘い、個人情報が詰まってるとわかってれば
やりたいと思う奴いくらでもいるだろう

925 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:10:33 ID:CCO9Sk7YO.net
>>892
意味がない

926 :巫山戯為奴 :2019/12/21(土) 18:11:38.46 ID:ne1fHCih0.net
>>911 基盤側を壊すだけだと同じ型番の基盤に交換だけで簡単に復活してしまう。

927 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:12:20.31 ID:JQiO5Yqa0.net
>>911
そう
今回のは中古HDDに価値があったせいで起きた事件
価値0なら横流ししようがない

928 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:12:21.32 ID:Zfe6uX2I0.net
まずこいつはデスクトップやノートパソコンとかHDD取り出し方知ってんのかね

929 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:13:56.48 ID:UFcI+QQj0.net
928
壊すのに「取り出す」意味・・・

930 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:14:02.08 ID:H+xx/27y0.net
>>16
破壊済みの処理を業者に頼めばいい
ハンマーで叩くとか、並べてロードローラーで踏み潰すとか簡易な方法は沢山あるだろ
泥水に沈めるだけでも大体の効果はあるし
読み取れない状態にすればいいだけなのだからデータ復旧よりは楽な仕事だ

931 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:15:39.84 ID:0sHXrxfm0.net
HDD捨てるときは分解して円盤を真っ二つにして捨ててるけど意味なしか

932 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:16:23.01 ID:ov5uiqKI0.net
オリエント工業のクラッシャーが優秀。素人でも使えるし、破壊ログを自動で撮ってくれる。

933 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:16:24.37 ID:5zGr0Z4L0.net
破壊した事にしよう

934 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:16:26.57 ID:8xwDhEsC0.net
>>928
HDDとかSSDが何なのか半分以上知らない現状がヤバい

935 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:17:04 ID:ez/FJmQ80.net
>>924
マンションのゴミ捨て場に古いノートPCがそのまま捨ててあった時は、
俺も持ち帰ってとりあえずHDD抜いたけどねw
ガワが壊れてるくらいじゃものともせず、
プラッタにアクセスする猛者かマニアもいるってことか

936 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:17:11 ID:9LYk8+gh0.net
エロ動画専用HDDをフォーマットだけして中古に流したらわいせつ物公然陳列罪かな?

937 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2019/12/21(土) 18:17:27 ID:SDAiNdRG0.net
>>928 官公庁仕様のノートとかネジ一本で簡単に外せるダイナブックみたいのが普通ぢゃねーの?

デスクトップはバカでもバラせるし、ハードディスクを外すのが大変なノートは今度から選定しなければ良いだけ。

938 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:17:33 ID:uv73rBX30.net
>>5
無能公務員はそれさえできないから委託しているんだよ

939 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:17:40 ID:R+SUJMCT0.net
俺なら偽データを入れて産廃処理に出して釣りをやる

940 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:17:59 ID:ez/FJmQ80.net
>>932
オリエント工業…
ドールに仕込まれてたら怖いなw

941 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:18:19.52 ID:MKOjXVLZ0.net
>>109
磁性体を成膜
カーボン系保護膜を成膜
潤滑剤を塗布

フッ酸は使ってない

942 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:18:38.26 ID:1bGts7qR0.net
レンタルしないのかよ

943 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:18:47.61 ID:sVUAlT330.net
業務命令で取り外す際に埃すって病気になりましたので治療費請求します

944 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:18:57.77 ID:JX/gSCUN0.net
なんでそんなツマラン事させるの?
難しいん試験をパスした公務員だよ?
そんなの派遣にでもやらせとけばいい

945 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:19:23.35 ID:UFcI+QQj0.net
931
そもそも物理破壊イコール割る叩くの意味不明
燃やせよ馬鹿か?

946 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:19:34.06 ID:nH7tHMkw0.net
バーナーで炎を吹き付ければOKでしょ。

947 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:20:27.86 ID:jWhyxZSg0.net
万力で締め上げればいいんじゃね?

948 :巫山戯為奴 :2019/12/21(土) 18:20:35.88 ID:SDAiNdRG0.net
>>944 自分の書類をシュレッターに掛ける程度の簡単な事も出来ないならクビで良いぢゃん。

949 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:20:58.57 ID:Xk7UZwOR0.net
>>945
燃やしてたら庁舎ごと大炎上ですねわかります

950 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:21:18.94 ID:EMGx82760.net
そこに気付くとは天才か!?

951 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:21:35.82 ID:UFcI+QQj0.net
949
江戸ジャップwwwwwww

952 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:22:20.00 ID:Hm0CLSUb0.net
職員がやるか
職員がいる前で業者がやるかどちらかしかないやん

953 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:24:39.36 ID:St6BcKzZ0.net
ドリルで穴開ける簡単な作業です。
こんな簡単なことを業務委託なんて税金の無駄遣いです

954 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:24:43.12 ID:YhW/2+Ys0.net
業者が信用できないならドリル優子するしかないな

955 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:24:50.52 ID:rLsv/Bx80.net
>>944
個人情報の価値をそんなに低く見積もるなよ
確実に消すためのコストだよ、派遣ではね

956 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:25:19.57 ID:ZOmyfMq/0.net
凄いことじゃなくて

無知蒙昧な馬鹿なだけだろ

957 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:25:24.69 ID:7+gf7Jgx0.net
県文書HD流出 データ消去リスク「性善説」の限界
https://www.kanaloco.jp/article/entry-213637.html
記事によると
(神奈川県の)情報セキュリティーは総務省が求める水準に県独自の対策を組み合わせて強化しており、
ほかの自治体も視察に訪れるほどだという。
だとよ。wwww

958 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:25:36.54 ID:v7MQgkuR0.net
お、おう、そうだな…

959 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:26:52.86 ID:rLsv/Bx80.net
スレタイに釣られるアホ

960 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:28:09.98 ID:vmrLPrx/0.net
県が優れているんじゃなくて他県がもっと酷いんだろうな

961 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:28:13.54 ID:V7rjra500.net
進次郎の変態仮面コスプレ写真で廃棄ディスクを一杯にすれば捨てて良いよ

962 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:28:33.60 ID:WeX7TzJj0.net
>>911
自治体に余って違うんだろうけど一般ゴミで捨てられなく無いか?

963 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:28:48.64 ID:yiftR2hb0.net
すべて暗記しろ


華氏451みたいな話だ

964 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:29:12.62 ID:GrC/tHmf0.net
普通に上書きして転売したほうが良くないか?

965 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:29:26.79 ID:Ndx6oWOS0.net
これまでの

 リース信者
 リース擁護者

首くくって、自死

966 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:29:46.19 ID:/kgr0vq/0.net
100円ショップでHDの蓋を開けることができるドライバーが売っています。
1分〜3分ほどで誰でも完全に開封できますので、
中からディスクプラッターを取り出してコンクリにガリガリこすりつけるか
砂場に放り込めばよくね?

967 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:29:53.39 ID:Rmg/V5CH0.net
>>18
ドリル優子がスタンバイ中です

968 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:30:01.78 ID:kpIgSJfi0.net
そうだよ?てかなんだと思ってたの?
それを秘密保持とかアホみたいな中抜き企業に税金流し込んで
アホ全開な君達も少し賢くなったんだね。

969 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:30:16.80 ID:VbPeYwIl0.net
正しい。
岡山県の伊原木知事は正しい。

970 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:30:25.96 ID:V7rjra500.net
リース資産からHDD抜いたら窃盗になりそうだけどいいの?

971 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:30:52.81 ID:Ndx6oWOS0.net
>>967
少なくとも

ドリル優子は、リースでは無い

972 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:30:57.58 ID:gW+618UL0.net
>>3
これな
でも職員だと懲戒免職にもならずに退職金も満額貰ってウマ―ww

973 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:31:31.14 ID:TXI6shxw0.net
またまた一儲けのチャンス

974 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:31:31.95 ID:8NN/xcJm0.net
何でもそうだけど、自分でやるのが一番責任持てるからねぇ。

975 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:31:38.58 ID:uf7R3ddR0.net
やっぱりドリルで自分でやるのが確実か

976 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:31:50.86 ID:2g7Ghhx70.net
特別な機械は必要ない。
重機の前にならべて、キャタピラで轢いちゃえばいいんだよ。
役所なら重機もあるし簡単確実だろ?

977 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:32:12.32 ID:Ndx6oWOS0.net
>>973
それが

リース信者の
精一杯の反論?

978 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:32:13.99 ID:VbPeYwIl0.net
>>970
契約書に、壊れたらいくらいくらで買い取るとか普通は書かれてる

979 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:32:36.00 ID:VbPeYwIl0.net
壊れたらというか壊したら

980 :! :2019/12/21(土) 18:32:58.71 ID:1pLWIBgA0.net
暗号化しとけよ(´・ω・`)

981 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:33:08.99 ID:Ndx6oWOS0.net
 
 リース信者
 リース擁護者

右往左往

982 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:33:24.01 ID:rLsv/Bx80.net
>>964
個人ならそうするだろう、でも時間かかるんだよ
効率良く確実にそれできるならそれが良いだろうけど
大量だと破壊のが安いと思うかどうかだね

983 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:33:42.09 ID:8QC+jiRq0.net
ssdにしとけよ

984 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:33:59.41 ID:V7rjra500.net
>>978
それやると脱税にならないか?

985 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:34:17.47 ID:Ndx6oWOS0.net
この期に及んでも

>>982

リース信者は
大変だな

986 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:34:19.80 ID:ctHiVURS0.net
グンマーが一番文明国でしたね

987 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:34:51.19 ID:k6ZYRmhoO.net
廃棄なら釘打てば良くね?

988 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:35:16.30 ID:rLsv/Bx80.net
>>966
それさえ面倒だからだろ

989 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:35:35.19 ID:7+gf7Jgx0.net
>>976
重機の前に並べる前に盗まれたらどうするんだい?
マシン室内で消さなきゃ・破壊しなきゃ情報流出だよ。

990 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:36:02.34 ID:Kns+iJXZ0.net
>>17
HDD抜いて返却

991 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:36:19.98 ID:8sDZn/TD0.net
中の磁石は形はへんだけど強力だから利用してる、プラッタは飾りにしかならんな

992 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:36:52.08 ID:Kns+iJXZ0.net
ハンマーで数回殴れば終わりだって

993 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:36:53.31 ID:JZMQKGh40.net
>>957
孟子の性善説って犯罪が起きないって意味じゃないんだけどね(例えば犯罪者にも良心の萌芽くらいはあるって意味)
現代では公務員の責任逃れにわざとらしく頻出するが、まったく白々しい

994 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:37:11.72 ID:Ndx6oWOS0.net
>>990
神奈川は

そのHDD単体を
リース

995 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:37:19.60 ID:VbPeYwIl0.net
んで、残りの数千個はいつ回収するの?

996 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:37:33.88 ID:WZTtk3rr0.net
特殊ドライバーの方が壊れた変なネジヤメロ金返せ

997 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:37:37.46 ID:w+Z4tAvT0.net
いろんな企業が個々で不慣れな破壊作業を行うと労災多発すると思います。

998 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:37:48.32 ID:/kgr0vq/0.net
>>988 もう死んだほうがいいよ。

999 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:38:06.30 ID:KwHexdXt0.net
特殊業務手当、危険手当、精神的苦痛手当etc
どうせ手当てんこ盛りだから業者に任せたほうが安上がりになるだろ

1000 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:38:15.30 ID:Kns+iJXZ0.net
>>994
PC自体リースじゃ
HDD返却不要が普通だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★