2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「 #安倍晋三 は恥を知れ」ドイツでイラン大統領訪日抗議デモ「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはずなのになぜ…」

1 :スタス ★:2019/12/20(金) 13:58:53.39 ID:NaPYJebC9.net
2019年12月20日07時15分

【ベルリン時事】20日からのロウハニ・イラン大統領の訪日を前に、イラン人が多く在住するベルリンの日本大使館前で19日、イラン反政府団体が抗議デモを行った。数十人が「安倍晋三は恥を知れ」と叫び、「独裁者」であるロウハニ氏との首脳会談はやめるべきだと訴えた。<下へ続く>

 デモを行ったのは「イラン国民抵抗評議会(NCRI)」。イラン各地で先月、市民らによる反政府デモが行われ、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは、政府の弾圧で少なくとも304人が死亡したと推計している。NCRIは、犠牲者は1500人に上ると主張した。

20日に日イラン首脳会談 安倍首相、自衛隊派遣を説明
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121700901&g=pol

 NCRIドイツ代表のジャバド・ダブリアン氏は「ロウハニは独裁者だ。会談が取りやめられないなら、安倍氏は人権侵害を会談で明確に批判すべきだ」と求めた。NCRIメンバーのマハムード・マホウチヤン氏は「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず。なぜ安倍氏がロウハニと会うのか疑問だ」と批判した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019122000241&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191220at11S_p.jpg


733 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:37:38.10 ID:q7AZKew50.net
>>729
欧米や東南アジアには男娼がいるぞ。
二次元どころか三次元の風俗で楽しんでる。

特にマイアミのビーチボーイなんか世界的に有名で
20年くらい前に日本のテレビ地上波でビーチボーイズというドラマが始まると聞いたとき
その辺の事情を知ってるやつはみんな勘違いで驚愕した。

734 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:38:01.19 ID:q7AZKew50.net
>>729
欧米や東南アジアには女性向けの風俗産業、要するに男娼があるんだよ。

735 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:41:22 ID:kUK3RhHI0.net
数十人のデモってかわいいな

736 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:41:28 ID:2cYiDv5R0.net
スタスのキャップ早く剥奪しろよ

737 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:43:06.21 ID:q7AZKew50.net
>>735
グレタ・トゥーンベリさんの反温暖化デモは
14歳で1人で始めた時からマスコミが密着取材して全国ニュースだったそうだよ。
両親とも芸能人の上級国民だからだけどね。

738 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:45:23.51 ID:3vW6EQ1dO.net
アベは
21世紀のヒトラー
アジアのヒトラー
だからなw

ドイツ人に嫌われて当然

739 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:46:27.31 ID:r3nrCj1T0.net
次はドイツとは別チームになれそうだな
安心した

740 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:46:34.36 ID:RkNMKTS40.net
>1
「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず」

この前提が間違いw
世界的に見たら発展途上国レベル。というか先進国に行く途中で腐った…

741 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:00:57.40 ID:16gT3AbM0.net
ドイツwww

742 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:37:29.57 ID:YxVS5mmn0.net
イランよりはるかに人権意識や民主主義が欠けている中国に散々
おべっか使ってたナチス野郎どもがなにいうか  

ぐらい言ってやれや、皆の衆

743 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:37:45.67 ID:/xxjsQyI0.net
 


おまえらは支那をサポートするテロ支援国家だろ


 

744 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:39:49.88 ID:NsG7KtqPJ
>>732
旧王政時代には王政政府に対し爆弾投げつけていた組織だよ。勘違いしちゃいけない。

745 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:38:54.91 ID:6IfNMgGL0.net
またチュチェ思想か。

746 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:40:13.74 ID:U3oTPQDj0.net
なんでドイツで勝手なことほざいてんだ?

747 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:40:40.63 ID:YxVS5mmn0.net
でも、こんな西欧から嫌われているイランの首脳を今日本に招くとか
安部は最高の害交音痴だよな
就任以来、なんの見返りもなく大金を害国に垂れ流してきたし

748 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:40:41.86 ID:6IfNMgGL0.net
キンペー

749 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:41:07.66 ID:U3oTPQDj0.net
>>738
デモやってるのドイツ人とちゃうけど

750 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:42:12.18 ID:i6fAxRRP0.net
在独イラン人がドイツの日本大使館前で抗議デモって、この筋の通らないめんどくさい感じが何かに似てる

751 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:44:06 ID:Itu+W0bd0.net
>>1
アムネスティってのは何も考えずただ「こいつは悪人だ」と糾弾することに喜びを感じるだけの連中だろ
政治家はそんな中学生レベルの思考じゃダメ
欧米から突き放されてる国が希望を持てるように、日本だけは手を差し伸べるというのも平和のための仕事だ
そうしなければ、好き勝手をするのを抑えることもできなくなる

752 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:46:09.27 ID:8/oUklRd0.net
>>747
別に西欧人は何とも思ってない。ペルシャ文化を嫌う理由もないし。

ただ政治経済を牛耳ってるユダヤが"ゲスラエルの天敵であるイラン"を潰そうと画策してるだけ。

753 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:48:43.04 ID:7O3+eWSRO.net
>>736
同意

754 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:49:00.18 ID:8/oUklRd0.net
>>751
アムネスティは考えてやってるよ。ユダヤの敵だけ狙い撃ちにしてる。

ちなみに創始者のピーター・ベネンソンはユダヤ系のイギリス人です。

755 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:51:24.86 ID:MjOQ8F+L0.net
北朝鮮と国交あるじゃんドイツ・・・

756 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:51:25.96 ID:Cy+L7xUO0.net
>>743
いやお前だろ

757 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:54:04.07 ID:hnbyh8Oy0.net
>「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず」

イラン人からはそう見えるのかもしれないけど違います

758 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:03:29.93 ID:PINvBiyo0.net
人権的民主的に考えたらイスラエルもどーかと思うし

759 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:10:23.19 ID:BlkJ53aZ0.net
ていうかイスラエルって、パレスチナ人を絶賛弾圧中の張本人じゃん

760 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:18:04.85 ID:GXOgtatX0.net
さすがドイチョンランド

761 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:19:42.36 ID:2cHOSpYK0.net
世界中を敵にしたぞwww
ネトウヨどう責任とるんだよwww

762 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:22:19 ID:YEd2WsBJ0.net
中共ドイツがなんか言ってるw

ドイツ人
自分たちを白人の中で最高位だと思いこんでるが
実は優秀なユダヤ人に逃げられて中国に食われた無能の国

【ドイツ】 運転するバスに差別を仄めかす言葉を書いた運転士が解雇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576649306/

【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★4
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557685012/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557657051/
s://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557644330/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557644330/

【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★5
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555676636/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555605608/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555592864/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555586602/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555581422/
 

763 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:23:54.10 ID:YEd2WsBJ0.net
中共ドイツ

■ドイツ・デュースブルク市とファーウェイ、 スマートシティ構築に向けた覚書を締結
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20180119D
>ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)はこのたび、ドイツ・デュースブルク市とスマートシティの発展に向けた協業に関する覚書を締結しました。
>ドイツ・デュースブルク市のゼーレン・リンク(Sören Link)市長と、ファーウェイ法人向けICTソリューション事業グループ 最高財務責任者 王永剛(ワン・ヨンガン)が署名した覚書により、デュースブルク市を欧州における革新的なデジタル化のモデル都市とすることを目指します。

764 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:24:19.36 ID:3BLQ2oT80.net
■ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要?2倍近い差で圧勝した中国
s://sirabee.com/2018/07/21/20161717634/
■ドイツの経営幹部、米英よりも中国を信頼
s://www.recordchina.co.jp/b715577-s0-c20-d0054.html
■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り
s://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P
■ドイツ首相がファーウェイ封殺を改めて拒否
s://www.recordchina.co.jp/b761715-s0-c10-d0135.html
■中国企業がドイツを飲み込む、自動車大手ベンツダイムラーの筆頭株主に
s://biz-journal.jp/2018/03/post_22655.html
■VW、ボッシュのメインバンク、ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
s://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
s://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■BMW、瀋陽市の完成車工場を拡張(中国ドイツ)
s://www.jetro.go.jp/biznews/2019/05/a2acd9916acbdd9b.html
■ドイツ最大の鉄道会社は中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
s://maonline.jp/articles/midea2019
■中国美的集団ドイツのロボット大手、クーカを買収
://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm
■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
://www.afpbb.com/articles/-/3165822
■中国、3年連続でドイツの最大貿易相手国に
://china-aggressor-nation.blog.jp/archives/36547168.html
■欧州車、中国依存の傷深く 独3社が1〜3月期減益
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO44500950X00C19A5TJ2000
■中国電池CATL、独工場投資上積み 最大2200億円
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO46654120X20C19A6FFE000
■中国企業がドイツに欧州最大のリチウムバッテリー工場建設へ
s://spc.jst.go.jp/news/180702/topic_4_01.html
■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品
s://japan.cnet.com/release/30281544/
■中国とドイツ、金融部門の協力を強化する協定に調印
://bddnews.com/post/20190121_76922/
■中国の北京汽車、独ダイムラー株5%取得−協力関係強化
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-23/PV30RF6TTDSC01
■“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563313023/
■ドイツ企業、中独協力の潜在力に期待
://japanese.cri.cn/20191105/cfa36dac-fb4d-8e8e-5ac4-8dea4738d13d.html
■ドイツ銀行、複数の中国人コンサルタントに賄賂
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-15/PZE7RBDWX2PT01
■中国ホテル大手、独名門チェーンを約860億円で買収
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52046690R11C19A1FFE000
■独VW、中国合弁事業に4800億円投資へ−EV生産拡大やSUV拡充で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-22/Q1CFW0T0G1L101

▶ドイツ首相がファーウェイ封殺を改めて拒否
s://www.recordchina.co.jp/b761715-s0-c10-d0135.html
▶ドイツ銀行、中国政府高官に高級プレゼントと子弟の縁故採用
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_48233/

765 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:24:33.41 ID:2ZEH2nYt0.net
>>761
ネトウヨってそんなに力あるんだ

766 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:26:11.64 ID:3xSmhFM+0.net
中国共産党と深い関わりを持つドイツ「独裁者とお話するなんて安倍は恥を知れ」

767 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:27:38.19 ID:rmsNp0zy0.net
>>761
まあ落ち着けよ、ブサヨ。

世界的にみたら中露などレッドチーム(反ユダヤ勢力)の方が圧倒的多数派だぞ、
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Palestine_recognition_only.svg

むしろ欧米やその下僕である日本などブラックチーム(親ユダヤ勢力)の方が国際社会から孤立している。


ちなみにユダヤがイスラム教や共産主義を敵視するのは
利子を禁じるイスラム教や国家が福祉を担う共産主義が台頭すると
ユダヤ金融(銀行業・保険業)が儲からないから。

香港デモの裏で糸を引いてるのもユダヤ。 
金融しか食い扶持がないイギリスで最大の銀行はHSBC=香港上海銀行だからね。 
つまり、デモの目的は民主主義なんかじゃなく、ユダヤ金融の既得権益を中央政府からを守ること。 
だからデモの参加者は富裕層の子供ばかりなんだよ。

768 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:27:38.60 ID:u9+A69CO0.net
欧州基準で言われてもな

769 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:31:30.38 ID:BEppWv5r0.net
習近平訪日反対デモ

770 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:35:05 ID:bXp4eV6G0.net
>>294
欧米人のナチュラルボーン二枚舌には、うんざりするよね・・・

771 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:47:17.79 ID:jSdRk1R80.net
アッラーアクバル!

772 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:48:18.57 ID:n42fiYx/0.net
 

グレタは中共ドイツが将来EV車売るために雇った気候変動工作員

日本はぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
 


ドイツはユダヤ人を600万人殺害してイスラム移民を1200万人入れたのでプラス成長です!
 
\(^o^)/ドイツを見習えニダwww
https://www.masashi.org/blog/wp-content/uploads/2018/06/014f5d6bb659f78f7ec0644790d43bac.png
https://www.masashi.org/blog/wp-content/uploads/2018/06/c09708939da664a68647ef750c528a1f.png
 
 

773 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:49:17.74 ID:vstNi5HY0.net
知るか

お前んとこ習近平とズブズブのバッコンバッコンだろ

774 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:50:14.81 ID:vh7cPPwN0.net
最近、人権と環境で非難されまくりの日本……でも日本アニメは世界で大人気!

775 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:53:02.71 ID:c64oWzN00.net
人権ねぇ?

【ドイツ】2019年第三四半期のイスラモフォビア犯罪は187件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576472686/

776 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:53:36.73 ID:jvyXSg8P0.net
イランは民主主義国だろ

777 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:54:40.79 ID:LZ6isf+z0.net
脳みそ空っぽの安倍尊師にそんなこと言っても無駄です

778 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:55:51.67 ID:yiad87vS0.net
>>755
>EU加盟国で北朝鮮と国交がないのは、エストニアとフランスだけです。

779 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:56:55.30 ID:Xrqurw2U0.net
イランと日本は昔から繋がりがあるんだぜ

ドイツは北チョンと繋がってんじゃん

780 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:58:08.30 ID:hptx2GJo0.net
イランって、中近東では一番の文明国家だぞ?トルコみたいな土人国家と一緒にするなよw
ドイツってマジで狂っているな。米国すらこんなことを言わないのに。

781 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:16:16.86 ID:0MpMnDed0.net
>>214
イスラエルの選挙前のタイミングでネタニヤフがやったんだよ

782 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:16:29.53 ID:7HT48zLq0.net
ドイツは中国共産党と大の仲良しの国なんですがそれは

783 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:20:10.30 ID:mK3sycc30.net
まあ、残念ながら今や「過大評価」だな。

世襲の盆〇選んでスマホ弄りながらウホウホ支持するような

三〇国家ですよ。

784 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:23:22.37 ID:l1ZVuQPi0.net
( ´,_ゝ`)プッ

785 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:24:24.25 ID:I/BrY6fM0.net
中国に対して美辞麗句並べて賞賛してる国に言われたくはねえわ
イランなんか比較にならんほどの凄まじい民族浄化と領土領海侵犯侵入乗っ取り
やってるのを知ってて。

お前らが中国にダメだよ、そんなことやっちゃあ〜って諭し始めてくれるのは、
ウイグル人が全員中国人と混血になった後か?
長い舌ベラ回廊に対しては、ボクらも昔はこんな風に領土領海を欲しがったね〜って
懐古話にでも花を咲かせているのか?

786 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:26:32.54 ID:I/BrY6fM0.net
メルケル首相が中国に対して、今までどんな態度を取って来たのか調べてから言え
おまえらこそ恥を知れやクズ

787 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:30:25.92 ID:iK6+vSL40.net
ばっかじゃねーのw
習近平のケツ舐めてろやw

788 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:34:09 ID:Hd/cp0GQ0.net
日本に有利な報道は一切しないドイツらしいや

789 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:37:50.35 ID:x60+2fsC0.net
イスラエルに核を一発打ち込んで地上から消し去ると
中東のゴタゴタの七割くらいが無くなって結構平和になると思う
何故か

790 :名無しさん@13周年:2019/12/21(土) 01:41:11.60 ID:toAjmHkH3
ncri : ncr-iran.org
ヨーロッパにおける拠点はフランス。
ベルリン日本大使館前で抗議活動を行ったのはイラン人。

Iran Freedom の記事が時事通信に近い内容。
//iranfreedom.org/en/2019/12/19/iranians-demonstrate-in-front-of-japanese-embassy-to-condemn-hassan-rouhanis-trip-to-tokyo/

Javad Dabiran ジャバド・ダブリアン
//www.freitag.de/autoren/dabiran
Der Freitag はベルリンの週間新聞。

マハムード・マホウチヤン氏は探しきれん。

791 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:41:52.22 ID:DJgDz7PL0.net
ドイツはアッラーの国

792 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:43:31.05 ID:iQd/WFfs0.net
嘘つき安倍に人権意識を期待するなよw

793 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:44:00.18 ID:GBDR/ea70.net
石油、ただそれに限るね

794 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:46:37.95 ID:RcMx+WtT0.net
>日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず。なぜ

それがたいした進んでないんだな
東アジア特有の儒教の影響があってだな
中華思想にどっぷり支配されてるのよ

795 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:53:58.92 ID:XUe7vBKN0.net
背景がさっぱりわからんよ、日本人にもわかりやすくデモしろよ

796 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:55:52.31 ID:47V+52sG0.net
殺人鬼 カリアゲ豚小僧こと金正恩を崇拝する チュサッパ辛子玉がちょくちょくドイツ行って

797 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:57:11.94 ID:R8cGgVQ80.net
イランの石油利権と中央銀行狙われてるだろうしな
ロスチャ中央銀行がない国はもう残り数か国しかない

798 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:00:53.68 ID:riPf1QaL0.net
>>3
じゃあ民主主義の国はどこの国なの?

799 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:01:16.95 ID:/TnqhW0S0.net
中共から金を貰って、反体制派に安倍を叩かせているのかw
キンペーやりたい放題だなwww

800 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:01:56 ID:5LcRPywf0.net
表面的にイランは自衛隊の艦船派遣を容認したな

801 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:05:11.50 ID:e8WanJl30.net
大使館前で他国の内政干渉デモを行わせたドイツがまず大問題な件

802 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:06:10.87 ID:9Xz/ss2Y0.net
ドイツ人「イランでやれよ^^;」

803 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:07:49 ID:dLlq+IP20.net
馬鹿だよね。
あの安倍晋三が、恥など生まれたときから知らないのに。
普通の人と思っている連中が多いこと。
知能程度と精神は、乳幼児だと気がつかないのか、あれは。

804 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:08:22 ID:aFd25dg70.net
ドイツ人は自分達の犯罪だけ隠せればいいと
チョン並みに日本攻撃
恥を知れよ

805 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:09:10.27 ID:aFd25dg70.net
>>803
こいつは恥とか人前にも出た事ないニートか何か
顔出して文句言えや

806 :パパラス♂:2019/12/21(土) 02:09:12.01 ID:3IkoUztP0.net
まずは中国とベッタリ仲良くしようとしてる自国の政府に抗議しろよ(*^ー^)ノ~~☆

807 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:09:17.79 ID:/Y/2q5TD0.net
ま、韓国の7兆の借金の普請にこっち来たんやろからドイッチュさん落ち着いてー

808 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:11:21.18 ID:RoW+AKnJ0.net
>ドイツ企業はイランに対し高級品を主に輸出してい。ドイツの大幅な黒字だ
毎度ドイツ人のダブスタには吐き気がするなw

英独仏3カ国、対イラン取引決済のためのSPVを設立
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/02/3dc6720de2b42cf8.html

イランから撤退せよ──トランプ政権からの「指図」にドイツ企業反発
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10135.php
核合意が2015年に締結されて以降、イランはヨーロッパとの経済的な結び付きを強めてきた。

核合意から1年以内に、イランからEUへの輸出は375%も増加した。ヨーロッパの企業は3年前から
対イラン投資を行ってきたが、アメリカが制裁を再開させれば大損失を被る公算が高い。

ドイツ企業はイランに対し、産業機械、化学物質、電子機器、その他の高級品を主に輸出している。
2017年1〜10月の輸出額は、28億ドル相当に上った。逆にイランからの輸入は3億2800万ドルで、
ドイツの大幅な黒字だ。アメリカが制裁を復活させれば、大きな収入源を失うことになる。

809 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:18:34.45 ID:NjoSLb9K0.net
ドイツのヒトラーみたいに天皇に全ての罪を擦りつけるという手段もあったかも。
それが有効な手段であるなら…だが。
最近、ギリシャがドイツに膨大な戦争賠償金を請求して却下された(笑)が事案があったように、
結局、乞食共は謝罪しようがしまいが、賠償金払おうが払うまいが、無限に金をせびってくる。

810 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:21:18.09 ID:RHI3KZvK0.net
ドイチョンランドは、イラン制裁の迂回ルート構築してるだろ

二枚舌野郎が

811 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:35:30.66 ID:uAmpPYuE0.net
>>809
ベルリンに向けて四方から陸上戦力に進撃され、国内戦力が壊滅してから降伏したドイツと違って
日本は空襲こそされたが本土決戦前に降伏してしまったので
降伏後、不満を持った残存戦力の暴走が怖かった。
そいつらを抑えるための天皇維持。
あの時点で天皇を潰すのは誰にとっても悪手でしかない。

今なら後先考えない馬鹿な政治家が暴走することもあるだろうけれども
当時の国際政治は国家理性とプラグマティズムの蔓延る鉄火場だったからね。
ドイツのように天皇に全ての罪を擦りつけるという手段なんて取れるはずもなかった。

812 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:38:57.04 ID:zxBKSOeK0.net
ウイグル問題のある中国と付き合ってG5を入れているドイツに
偉そうに言われる筋合いは無いぞwww
ウイグルのジェノサイドを見ないフリするドイツ人

813 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:40:19.87 ID:V7rjra500.net
【韓国】日本市民「安倍政権の動きで日韓関係が悪化しているが、日韓の友好関係は市民の力で進めていこう」[12/14]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576284309/

結局、反安倍って朝鮮人なんだよな

814 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:41:19.15 ID:/IXNyDJB0.net
日本、つまり西側に歩み寄る可能性を少しでも潰しておきたいチャイナの差し金かな?わざわざドイツでw

815 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:42:22.42 ID:5LcRPywf0.net
日中戦争の最初、ドイツは中国に援助してたくらいだしな

816 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:42:28.25 ID:Z1kLExxL0.net
基本的人権は比較的進んでるが、犯罪者の人権保護も刑罰も金次第で進んじゃってるのがまずー

司法取引とか本当に導入したら、いまよりもっと都合よくコネ持ちに使われるのは目に見えてるな。

817 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:48:45.27 ID:8D/wznmy0.net
まぁ、安倍のアホは恥を知った方がいいわな
ドイツごときには言われたくないが

818 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:52:29.39 ID:LDddaSSo0.net
グレタさぁ?

独フォルクスワーゲンに対する集団訴訟開始、45万人が賠償要求
https://www.jiji.com/sp/article?k=20191001039183a&g=afp


独VWがカナダで起訴、排ガス基準違反の車輸入
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1YE07V.html

独VWに豪当局が過去最高額の罰金、排ガス検査で不正
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1YO0CE.html

819 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:52:46.58 ID:uAmpPYuE0.net
>>817
安倍って基本的に対話の窓口自体は閉じたがらないんだよなあ。
気に食わない奴とはそもそも議論に応じない、というリベラルな姿勢が取れないんだよ。
きっと国会で「安倍総理の間は憲法改正の議論をしたくない」と言われてるのも意味が分かってないんだろう。

820 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:55:44.83 ID:AgHOR14W0.net
なお中国様から5Gで脅されて抑圧されてる模様wwwww

821 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:01:23 ID:r68TUu4N0.net
上級国民が一般人ひき殺しても逮捕すらされない日本が人権先進国な訳無いだろwしかも飯塚病人無罪狙ってるだろ?

822 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:04:13 ID:uAmpPYuE0.net
>>821
京アニに放火した奴もずっと逮捕されなかったしな。
あれほどの上級国民はそういないだろう。

823 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:04:15 ID:tLWNnsH70.net
中共に売れまくりの毒ガス車どーすんの

824 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:10:49.32 ID:MEjwpaZtO.net
まあ、石油関係とか、色々あるからなあ。
日本は資源が乏しいから。
でもまあ、いずれアラブ諸国は欧米(ユダヤ勢力)に駆逐されるだろうから、
距離を置いた方が良いのは確かだけどね。

825 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:14:08 ID:AOoPsfgP0.net
シューキンペェが国賓で来たときにそう報道してほしい

826 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:16:10.70 ID:i4tASNkc0.net
中共とドイツの親密さに言及したらええの?

827 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:17:11.93 ID:FUFkoklf0.net
中共ドイツが何を

828 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:17:48 ID:usmHHhqd0.net
アメリカに言え

829 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:18:26.78 ID:MGs2Xo450.net
中共ドイツが言う?

830 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:18:33.40 ID:MegmZi5K0.net
イラン人がよその国の偉いさんと会うことに抗議するほど差別してる自分達はいいのか

831 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:21:11.39 ID:FeJCtcw70.net
習近平を崇めてる中共ドイツが何だって?

832 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:22:22.59 ID:gi5IPaCI0.net
イランの民主派さんがドイツで反日デモ?
なんかちょっとズレてるな?
さっさと独裁者をぶっ倒して民主化してくれればいいのよ?

総レス数 1010
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200