2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「 #安倍晋三 は恥を知れ」ドイツでイラン大統領訪日抗議デモ「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはずなのになぜ…」

708 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:25:22.04 ID:rO57IVAs0.net
>>1
この反政府市民団体って
イスラム革命でイランから亡命した
パーレビ―政権下で利権をむさぼっていた以前の上級国民だったような人たちかな?

709 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:26:07 ID:sAaCCNVT0.net
史上最低の独裁政党である中国共産党の指導者と世界中の国が会談してるわけで

なんでイラン大統領と会談しないなんてあり得ると思うんだ

710 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:26:50.55 ID:VjCI91ef0.net
よし、中国や北朝鮮の人権問題をドイツも批判しよう

711 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:26:52.42 ID:06tC4mHH0.net
>>1
知らんがな

イラン大統領はイランのために動いてるのでは
ドイツで会談反対運動してイランの為になるとは思えない

712 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:27:37.43 ID:NRTweSBG0.net
イランの大統領って独裁者なのか
宗教の最高指導者に頭を抑えられてるし
曲がりなりにでも選挙で選ばれているし任期もあるから
そんなイメージなかったは

713 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:27:52.44 ID:EG5wJFR90.net
白人の太鼓持ちやらされるのはもう嫌なんだよ

714 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:28:33.85 ID:06tC4mHH0.net
>>709
あ〜なるほどね

715 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:30:50.65 ID:D+BwU1bL0.net
ジャップは、江戸時代のままですが何か?

716 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:31:56 ID:q7AZKew50.net
>>709
交渉で譲渡したり、協力を約束することじゃなくて
合うこと自体に反対する人は別に珍しいわけじゃないよ。
例えば中国政府は台湾の総統、元総統と会談しようとする全ての国を脅迫する。

717 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:33:21.50 ID:5AJ9aQmr0.net
イランはインフレらしいけど
食料自給率も高そうな豊かなペルシアの大地だし
何が足らんのや?

718 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:40:51.84 ID:5EPB+FSW0.net
あのな、イスラム革命自体CIAの工作なんだよ。当時は、冷戦終結前で
戦争屋は食い扶持にこまっていた。
亡命したパーレビーの回顧碌読めば分かる。
ホメイネイは、イラクから突然西側の象徴パリに革命の1年前に移動している。
しかも、エールフランス機に乗ってデモが起きていたテヘランに帰国したんだよ。

当時のCIA長官はパパブッシュな。
カーターの時は、救出作戦失敗していたのに、
レーガンの就任演説中に突然人質は解放された。

719 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:47:43.59 ID:WDxkcTzp0.net
キンペーを国賓で招く予定だもの

720 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:54:44.16 ID:MjOQ8F+L0.net
>>672
昔エカテリーナという人がいたがそーゆーのは数に入んないわけ
エルミタージュとかこの人が作ったのに

721 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:01:07.71 ID:NsG7KtqPJ
>>708
違うよ。MEKという組織で、元は共産系ゲリラでパーレビ時代は爆弾などでテロ活動していて
アメリカ人も数人殺し、欧米からテロ組織に指定されていた。

ということで1979年の革命ではパーレビ打倒側に参加したが、革命後に宗教勢力と対立し小競り合いの後、
イラクに本拠を移してフセイン庇護下に入り、イランイラク戦争ではイラク側について
参戦したので、現在イラン国内ではえらく評判が悪い。

イラク戦争でフセイン政権が打倒されるとイラクに居続けるのが困難になり、アメリカなどの
支援でアルバニアに本拠を移し、欧米にも一部が亡命した。そのご謎の資金で欧米の政治家に
多額の金を貢ぎ、アメリカではオバマ政権時代にテロ組織解除となった。アメリカでの献金は
政党に無関係におこなったので、アメリカでイランのレジームチェンジを主張する連中は
この組織を新政府として据え付けるよう画策する。

なお、今はこの組織を女指導者に率いられたカルト組織と見なす連中も多い。この組織の
デモや集会にはタダ飯、ホテルや運賃支給など金で集められた連中も多く参加している。

ま、要はまともに相手する必要のない連中ってこと。

722 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:02:43.94 ID:q7AZKew50.net
>>720
フェミニズムが流行る以前は駄目なのでは?
7世紀に推古天皇がいたから21世紀の日本の女性の権利は守られてる、とはならんだろう。

723 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:05:06.96 ID:L7VUFTxr0.net
イランでやれよw

724 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:05:22.22 ID:iasK313v0.net
アメリカがグレタ使って途上国の経済発展妨害しようとしてるように、
イランと仲良くされたら困るから、また金やって妨害しようとしてんだろうね。

グリーンピースも入れ墨問題もLGBTもアメリカがメイン

725 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:06:55.39 ID:D/xVa30+0.net
確かに日本は無神経過ぎる気はあるのかもね。
(ロウハニ大統領の訪日なんて、西側の足並み
崩しだし、全方位外交を余儀なくされるとは
言え、キチンと一線引いて対応しないと危ない
かもよ)

726 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:07:10.72 ID:MjOQ8F+L0.net
日本のイラン人は特に何も言ってないよ

727 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:10:51.51 ID:cSqi4s730.net
>>1
独裁的というなら
サウジなんかもっとひでーけど
そっちは非難しないのか

728 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:14:50.06 ID:uW40gFZ00.net
日本の人権意識が進んでるというのは流石に出どころのわからん情報

729 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:15:40 ID:MjOQ8F+L0.net
>>722
女性向け娯楽の多さでも比較すればいいのに
欧米には少女漫画もBL小説もホストクラブもない
女が楽しんでる指数なら日本が一番だよ

730 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:19:37.76 ID:c2wL8CHK0.net
今イラン大統領来てるのにまったく報道されないな

731 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:22:00.63 ID:zgwjkD2w0.net
サウジのアレも擁護してなかったか、大阪サミット辺りで

732 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:32:21.82 ID:oGbuHoDg0.net
旧王政時代に甘い汁吸ってた奴ら
全く同情に値しない

733 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:37:38.10 ID:q7AZKew50.net
>>729
欧米や東南アジアには男娼がいるぞ。
二次元どころか三次元の風俗で楽しんでる。

特にマイアミのビーチボーイなんか世界的に有名で
20年くらい前に日本のテレビ地上波でビーチボーイズというドラマが始まると聞いたとき
その辺の事情を知ってるやつはみんな勘違いで驚愕した。

734 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:38:01.19 ID:q7AZKew50.net
>>729
欧米や東南アジアには女性向けの風俗産業、要するに男娼があるんだよ。

735 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:41:22 ID:kUK3RhHI0.net
数十人のデモってかわいいな

736 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:41:28 ID:2cYiDv5R0.net
スタスのキャップ早く剥奪しろよ

737 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:43:06.21 ID:q7AZKew50.net
>>735
グレタ・トゥーンベリさんの反温暖化デモは
14歳で1人で始めた時からマスコミが密着取材して全国ニュースだったそうだよ。
両親とも芸能人の上級国民だからだけどね。

738 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:45:23.51 ID:3vW6EQ1dO.net
アベは
21世紀のヒトラー
アジアのヒトラー
だからなw

ドイツ人に嫌われて当然

739 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:46:27.31 ID:r3nrCj1T0.net
次はドイツとは別チームになれそうだな
安心した

740 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 22:46:34.36 ID:RkNMKTS40.net
>1
「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず」

この前提が間違いw
世界的に見たら発展途上国レベル。というか先進国に行く途中で腐った…

741 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:00:57.40 ID:16gT3AbM0.net
ドイツwww

742 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:37:29.57 ID:YxVS5mmn0.net
イランよりはるかに人権意識や民主主義が欠けている中国に散々
おべっか使ってたナチス野郎どもがなにいうか  

ぐらい言ってやれや、皆の衆

743 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:37:45.67 ID:/xxjsQyI0.net
 


おまえらは支那をサポートするテロ支援国家だろ


 

744 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:39:49.88 ID:NsG7KtqPJ
>>732
旧王政時代には王政政府に対し爆弾投げつけていた組織だよ。勘違いしちゃいけない。

745 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:38:54.91 ID:6IfNMgGL0.net
またチュチェ思想か。

746 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:40:13.74 ID:U3oTPQDj0.net
なんでドイツで勝手なことほざいてんだ?

747 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:40:40.63 ID:YxVS5mmn0.net
でも、こんな西欧から嫌われているイランの首脳を今日本に招くとか
安部は最高の害交音痴だよな
就任以来、なんの見返りもなく大金を害国に垂れ流してきたし

748 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:40:41.86 ID:6IfNMgGL0.net
キンペー

749 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:41:07.66 ID:U3oTPQDj0.net
>>738
デモやってるのドイツ人とちゃうけど

750 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:42:12.18 ID:i6fAxRRP0.net
在独イラン人がドイツの日本大使館前で抗議デモって、この筋の通らないめんどくさい感じが何かに似てる

751 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:44:06 ID:Itu+W0bd0.net
>>1
アムネスティってのは何も考えずただ「こいつは悪人だ」と糾弾することに喜びを感じるだけの連中だろ
政治家はそんな中学生レベルの思考じゃダメ
欧米から突き放されてる国が希望を持てるように、日本だけは手を差し伸べるというのも平和のための仕事だ
そうしなければ、好き勝手をするのを抑えることもできなくなる

752 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:46:09.27 ID:8/oUklRd0.net
>>747
別に西欧人は何とも思ってない。ペルシャ文化を嫌う理由もないし。

ただ政治経済を牛耳ってるユダヤが"ゲスラエルの天敵であるイラン"を潰そうと画策してるだけ。

753 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:48:43.04 ID:7O3+eWSRO.net
>>736
同意

754 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:49:00.18 ID:8/oUklRd0.net
>>751
アムネスティは考えてやってるよ。ユダヤの敵だけ狙い撃ちにしてる。

ちなみに創始者のピーター・ベネンソンはユダヤ系のイギリス人です。

755 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:51:24.86 ID:MjOQ8F+L0.net
北朝鮮と国交あるじゃんドイツ・・・

756 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:51:25.96 ID:Cy+L7xUO0.net
>>743
いやお前だろ

757 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 23:54:04.07 ID:hnbyh8Oy0.net
>「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず」

イラン人からはそう見えるのかもしれないけど違います

758 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:03:29.93 ID:PINvBiyo0.net
人権的民主的に考えたらイスラエルもどーかと思うし

759 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:10:23.19 ID:BlkJ53aZ0.net
ていうかイスラエルって、パレスチナ人を絶賛弾圧中の張本人じゃん

760 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:18:04.85 ID:GXOgtatX0.net
さすがドイチョンランド

761 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:19:42.36 ID:2cHOSpYK0.net
世界中を敵にしたぞwww
ネトウヨどう責任とるんだよwww

762 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:22:19 ID:YEd2WsBJ0.net
中共ドイツがなんか言ってるw

ドイツ人
自分たちを白人の中で最高位だと思いこんでるが
実は優秀なユダヤ人に逃げられて中国に食われた無能の国

【ドイツ】 運転するバスに差別を仄めかす言葉を書いた運転士が解雇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576649306/

【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★4
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557685012/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557657051/
s://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557644330/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557644330/

【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★5
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555676636/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555605608/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555592864/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555586602/
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555581422/
 

763 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:23:54.10 ID:YEd2WsBJ0.net
中共ドイツ

■ドイツ・デュースブルク市とファーウェイ、 スマートシティ構築に向けた覚書を締結
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20180119D
>ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)はこのたび、ドイツ・デュースブルク市とスマートシティの発展に向けた協業に関する覚書を締結しました。
>ドイツ・デュースブルク市のゼーレン・リンク(Sören Link)市長と、ファーウェイ法人向けICTソリューション事業グループ 最高財務責任者 王永剛(ワン・ヨンガン)が署名した覚書により、デュースブルク市を欧州における革新的なデジタル化のモデル都市とすることを目指します。

764 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:24:19.36 ID:3BLQ2oT80.net
■ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要?2倍近い差で圧勝した中国
s://sirabee.com/2018/07/21/20161717634/
■ドイツの経営幹部、米英よりも中国を信頼
s://www.recordchina.co.jp/b715577-s0-c20-d0054.html
■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り
s://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P
■ドイツ首相がファーウェイ封殺を改めて拒否
s://www.recordchina.co.jp/b761715-s0-c10-d0135.html
■中国企業がドイツを飲み込む、自動車大手ベンツダイムラーの筆頭株主に
s://biz-journal.jp/2018/03/post_22655.html
■VW、ボッシュのメインバンク、ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
s://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
s://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■BMW、瀋陽市の完成車工場を拡張(中国ドイツ)
s://www.jetro.go.jp/biznews/2019/05/a2acd9916acbdd9b.html
■ドイツ最大の鉄道会社は中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
s://maonline.jp/articles/midea2019
■中国美的集団ドイツのロボット大手、クーカを買収
://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm
■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
://www.afpbb.com/articles/-/3165822
■中国、3年連続でドイツの最大貿易相手国に
://china-aggressor-nation.blog.jp/archives/36547168.html
■欧州車、中国依存の傷深く 独3社が1〜3月期減益
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO44500950X00C19A5TJ2000
■中国電池CATL、独工場投資上積み 最大2200億円
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO46654120X20C19A6FFE000
■中国企業がドイツに欧州最大のリチウムバッテリー工場建設へ
s://spc.jst.go.jp/news/180702/topic_4_01.html
■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品
s://japan.cnet.com/release/30281544/
■中国とドイツ、金融部門の協力を強化する協定に調印
://bddnews.com/post/20190121_76922/
■中国の北京汽車、独ダイムラー株5%取得−協力関係強化
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-23/PV30RF6TTDSC01
■“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563313023/
■ドイツ企業、中独協力の潜在力に期待
://japanese.cri.cn/20191105/cfa36dac-fb4d-8e8e-5ac4-8dea4738d13d.html
■ドイツ銀行、複数の中国人コンサルタントに賄賂
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-15/PZE7RBDWX2PT01
■中国ホテル大手、独名門チェーンを約860億円で買収
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52046690R11C19A1FFE000
■独VW、中国合弁事業に4800億円投資へ−EV生産拡大やSUV拡充で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-22/Q1CFW0T0G1L101

▶ドイツ首相がファーウェイ封殺を改めて拒否
s://www.recordchina.co.jp/b761715-s0-c10-d0135.html
▶ドイツ銀行、中国政府高官に高級プレゼントと子弟の縁故採用
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_48233/

765 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:24:33.41 ID:2ZEH2nYt0.net
>>761
ネトウヨってそんなに力あるんだ

766 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:26:11.64 ID:3xSmhFM+0.net
中国共産党と深い関わりを持つドイツ「独裁者とお話するなんて安倍は恥を知れ」

767 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:27:38.19 ID:rmsNp0zy0.net
>>761
まあ落ち着けよ、ブサヨ。

世界的にみたら中露などレッドチーム(反ユダヤ勢力)の方が圧倒的多数派だぞ、
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Palestine_recognition_only.svg

むしろ欧米やその下僕である日本などブラックチーム(親ユダヤ勢力)の方が国際社会から孤立している。


ちなみにユダヤがイスラム教や共産主義を敵視するのは
利子を禁じるイスラム教や国家が福祉を担う共産主義が台頭すると
ユダヤ金融(銀行業・保険業)が儲からないから。

香港デモの裏で糸を引いてるのもユダヤ。 
金融しか食い扶持がないイギリスで最大の銀行はHSBC=香港上海銀行だからね。 
つまり、デモの目的は民主主義なんかじゃなく、ユダヤ金融の既得権益を中央政府からを守ること。 
だからデモの参加者は富裕層の子供ばかりなんだよ。

768 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:27:38.60 ID:u9+A69CO0.net
欧州基準で言われてもな

769 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:31:30.38 ID:BEppWv5r0.net
習近平訪日反対デモ

770 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:35:05 ID:bXp4eV6G0.net
>>294
欧米人のナチュラルボーン二枚舌には、うんざりするよね・・・

771 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:47:17.79 ID:jSdRk1R80.net
アッラーアクバル!

772 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:48:18.57 ID:n42fiYx/0.net
 

グレタは中共ドイツが将来EV車売るために雇った気候変動工作員

日本はぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
 


ドイツはユダヤ人を600万人殺害してイスラム移民を1200万人入れたのでプラス成長です!
 
\(^o^)/ドイツを見習えニダwww
https://www.masashi.org/blog/wp-content/uploads/2018/06/014f5d6bb659f78f7ec0644790d43bac.png
https://www.masashi.org/blog/wp-content/uploads/2018/06/c09708939da664a68647ef750c528a1f.png
 
 

773 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:49:17.74 ID:vstNi5HY0.net
知るか

お前んとこ習近平とズブズブのバッコンバッコンだろ

774 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:50:14.81 ID:vh7cPPwN0.net
最近、人権と環境で非難されまくりの日本……でも日本アニメは世界で大人気!

775 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:53:02.71 ID:c64oWzN00.net
人権ねぇ?

【ドイツ】2019年第三四半期のイスラモフォビア犯罪は187件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576472686/

776 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:53:36.73 ID:jvyXSg8P0.net
イランは民主主義国だろ

777 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:54:40.79 ID:LZ6isf+z0.net
脳みそ空っぽの安倍尊師にそんなこと言っても無駄です

778 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:55:51.67 ID:yiad87vS0.net
>>755
>EU加盟国で北朝鮮と国交がないのは、エストニアとフランスだけです。

779 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:56:55.30 ID:Xrqurw2U0.net
イランと日本は昔から繋がりがあるんだぜ

ドイツは北チョンと繋がってんじゃん

780 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:58:08.30 ID:hptx2GJo0.net
イランって、中近東では一番の文明国家だぞ?トルコみたいな土人国家と一緒にするなよw
ドイツってマジで狂っているな。米国すらこんなことを言わないのに。

781 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:16:16.86 ID:0MpMnDed0.net
>>214
イスラエルの選挙前のタイミングでネタニヤフがやったんだよ

782 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:16:29.53 ID:7HT48zLq0.net
ドイツは中国共産党と大の仲良しの国なんですがそれは

783 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:20:10.30 ID:mK3sycc30.net
まあ、残念ながら今や「過大評価」だな。

世襲の盆〇選んでスマホ弄りながらウホウホ支持するような

三〇国家ですよ。

784 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:23:22.37 ID:l1ZVuQPi0.net
( ´,_ゝ`)プッ

785 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:24:24.25 ID:I/BrY6fM0.net
中国に対して美辞麗句並べて賞賛してる国に言われたくはねえわ
イランなんか比較にならんほどの凄まじい民族浄化と領土領海侵犯侵入乗っ取り
やってるのを知ってて。

お前らが中国にダメだよ、そんなことやっちゃあ〜って諭し始めてくれるのは、
ウイグル人が全員中国人と混血になった後か?
長い舌ベラ回廊に対しては、ボクらも昔はこんな風に領土領海を欲しがったね〜って
懐古話にでも花を咲かせているのか?

786 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:26:32.54 ID:I/BrY6fM0.net
メルケル首相が中国に対して、今までどんな態度を取って来たのか調べてから言え
おまえらこそ恥を知れやクズ

787 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:30:25.92 ID:iK6+vSL40.net
ばっかじゃねーのw
習近平のケツ舐めてろやw

788 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:34:09 ID:Hd/cp0GQ0.net
日本に有利な報道は一切しないドイツらしいや

789 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:37:50.35 ID:x60+2fsC0.net
イスラエルに核を一発打ち込んで地上から消し去ると
中東のゴタゴタの七割くらいが無くなって結構平和になると思う
何故か

790 :名無しさん@13周年:2019/12/21(土) 01:41:11.60 ID:toAjmHkH3
ncri : ncr-iran.org
ヨーロッパにおける拠点はフランス。
ベルリン日本大使館前で抗議活動を行ったのはイラン人。

Iran Freedom の記事が時事通信に近い内容。
//iranfreedom.org/en/2019/12/19/iranians-demonstrate-in-front-of-japanese-embassy-to-condemn-hassan-rouhanis-trip-to-tokyo/

Javad Dabiran ジャバド・ダブリアン
//www.freitag.de/autoren/dabiran
Der Freitag はベルリンの週間新聞。

マハムード・マホウチヤン氏は探しきれん。

791 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:41:52.22 ID:DJgDz7PL0.net
ドイツはアッラーの国

792 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:43:31.05 ID:iQd/WFfs0.net
嘘つき安倍に人権意識を期待するなよw

793 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:44:00.18 ID:GBDR/ea70.net
石油、ただそれに限るね

794 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:46:37.95 ID:RcMx+WtT0.net
>日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず。なぜ

それがたいした進んでないんだな
東アジア特有の儒教の影響があってだな
中華思想にどっぷり支配されてるのよ

795 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:53:58.92 ID:XUe7vBKN0.net
背景がさっぱりわからんよ、日本人にもわかりやすくデモしろよ

796 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:55:52.31 ID:47V+52sG0.net
殺人鬼 カリアゲ豚小僧こと金正恩を崇拝する チュサッパ辛子玉がちょくちょくドイツ行って

797 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 01:57:11.94 ID:R8cGgVQ80.net
イランの石油利権と中央銀行狙われてるだろうしな
ロスチャ中央銀行がない国はもう残り数か国しかない

798 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:00:53.68 ID:riPf1QaL0.net
>>3
じゃあ民主主義の国はどこの国なの?

799 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:01:16.95 ID:/TnqhW0S0.net
中共から金を貰って、反体制派に安倍を叩かせているのかw
キンペーやりたい放題だなwww

800 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:01:56 ID:5LcRPywf0.net
表面的にイランは自衛隊の艦船派遣を容認したな

801 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:05:11.50 ID:e8WanJl30.net
大使館前で他国の内政干渉デモを行わせたドイツがまず大問題な件

802 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:06:10.87 ID:9Xz/ss2Y0.net
ドイツ人「イランでやれよ^^;」

803 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:07:49 ID:dLlq+IP20.net
馬鹿だよね。
あの安倍晋三が、恥など生まれたときから知らないのに。
普通の人と思っている連中が多いこと。
知能程度と精神は、乳幼児だと気がつかないのか、あれは。

804 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:08:22 ID:aFd25dg70.net
ドイツ人は自分達の犯罪だけ隠せればいいと
チョン並みに日本攻撃
恥を知れよ

805 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:09:10.27 ID:aFd25dg70.net
>>803
こいつは恥とか人前にも出た事ないニートか何か
顔出して文句言えや

806 :パパラス♂:2019/12/21(土) 02:09:12.01 ID:3IkoUztP0.net
まずは中国とベッタリ仲良くしようとしてる自国の政府に抗議しろよ(*^ー^)ノ~~☆

807 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:09:17.79 ID:/Y/2q5TD0.net
ま、韓国の7兆の借金の普請にこっち来たんやろからドイッチュさん落ち着いてー

808 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:11:21.18 ID:RoW+AKnJ0.net
>ドイツ企業はイランに対し高級品を主に輸出してい。ドイツの大幅な黒字だ
毎度ドイツ人のダブスタには吐き気がするなw

英独仏3カ国、対イラン取引決済のためのSPVを設立
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/02/3dc6720de2b42cf8.html

イランから撤退せよ──トランプ政権からの「指図」にドイツ企業反発
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10135.php
核合意が2015年に締結されて以降、イランはヨーロッパとの経済的な結び付きを強めてきた。

核合意から1年以内に、イランからEUへの輸出は375%も増加した。ヨーロッパの企業は3年前から
対イラン投資を行ってきたが、アメリカが制裁を再開させれば大損失を被る公算が高い。

ドイツ企業はイランに対し、産業機械、化学物質、電子機器、その他の高級品を主に輸出している。
2017年1〜10月の輸出額は、28億ドル相当に上った。逆にイランからの輸入は3億2800万ドルで、
ドイツの大幅な黒字だ。アメリカが制裁を復活させれば、大きな収入源を失うことになる。

809 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:18:34.45 ID:NjoSLb9K0.net
ドイツのヒトラーみたいに天皇に全ての罪を擦りつけるという手段もあったかも。
それが有効な手段であるなら…だが。
最近、ギリシャがドイツに膨大な戦争賠償金を請求して却下された(笑)が事案があったように、
結局、乞食共は謝罪しようがしまいが、賠償金払おうが払うまいが、無限に金をせびってくる。

810 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:21:18.09 ID:RHI3KZvK0.net
ドイチョンランドは、イラン制裁の迂回ルート構築してるだろ

二枚舌野郎が

811 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:35:30.66 ID:uAmpPYuE0.net
>>809
ベルリンに向けて四方から陸上戦力に進撃され、国内戦力が壊滅してから降伏したドイツと違って
日本は空襲こそされたが本土決戦前に降伏してしまったので
降伏後、不満を持った残存戦力の暴走が怖かった。
そいつらを抑えるための天皇維持。
あの時点で天皇を潰すのは誰にとっても悪手でしかない。

今なら後先考えない馬鹿な政治家が暴走することもあるだろうけれども
当時の国際政治は国家理性とプラグマティズムの蔓延る鉄火場だったからね。
ドイツのように天皇に全ての罪を擦りつけるという手段なんて取れるはずもなかった。

812 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:38:57.04 ID:zxBKSOeK0.net
ウイグル問題のある中国と付き合ってG5を入れているドイツに
偉そうに言われる筋合いは無いぞwww
ウイグルのジェノサイドを見ないフリするドイツ人

813 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:40:19.87 ID:V7rjra500.net
【韓国】日本市民「安倍政権の動きで日韓関係が悪化しているが、日韓の友好関係は市民の力で進めていこう」[12/14]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576284309/

結局、反安倍って朝鮮人なんだよな

814 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:41:19.15 ID:/IXNyDJB0.net
日本、つまり西側に歩み寄る可能性を少しでも潰しておきたいチャイナの差し金かな?わざわざドイツでw

815 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:42:22.42 ID:5LcRPywf0.net
日中戦争の最初、ドイツは中国に援助してたくらいだしな

816 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:42:28.25 ID:Z1kLExxL0.net
基本的人権は比較的進んでるが、犯罪者の人権保護も刑罰も金次第で進んじゃってるのがまずー

司法取引とか本当に導入したら、いまよりもっと都合よくコネ持ちに使われるのは目に見えてるな。

817 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:48:45.27 ID:8D/wznmy0.net
まぁ、安倍のアホは恥を知った方がいいわな
ドイツごときには言われたくないが

818 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:52:29.39 ID:LDddaSSo0.net
グレタさぁ?

独フォルクスワーゲンに対する集団訴訟開始、45万人が賠償要求
https://www.jiji.com/sp/article?k=20191001039183a&g=afp


独VWがカナダで起訴、排ガス基準違反の車輸入
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1YE07V.html

独VWに豪当局が過去最高額の罰金、排ガス検査で不正
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1YO0CE.html

819 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:52:46.58 ID:uAmpPYuE0.net
>>817
安倍って基本的に対話の窓口自体は閉じたがらないんだよなあ。
気に食わない奴とはそもそも議論に応じない、というリベラルな姿勢が取れないんだよ。
きっと国会で「安倍総理の間は憲法改正の議論をしたくない」と言われてるのも意味が分かってないんだろう。

820 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 02:55:44.83 ID:AgHOR14W0.net
なお中国様から5Gで脅されて抑圧されてる模様wwwww

821 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:01:23 ID:r68TUu4N0.net
上級国民が一般人ひき殺しても逮捕すらされない日本が人権先進国な訳無いだろwしかも飯塚病人無罪狙ってるだろ?

822 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:04:13 ID:uAmpPYuE0.net
>>821
京アニに放火した奴もずっと逮捕されなかったしな。
あれほどの上級国民はそういないだろう。

823 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:04:15 ID:tLWNnsH70.net
中共に売れまくりの毒ガス車どーすんの

824 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:10:49.32 ID:MEjwpaZtO.net
まあ、石油関係とか、色々あるからなあ。
日本は資源が乏しいから。
でもまあ、いずれアラブ諸国は欧米(ユダヤ勢力)に駆逐されるだろうから、
距離を置いた方が良いのは確かだけどね。

825 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:14:08 ID:AOoPsfgP0.net
シューキンペェが国賓で来たときにそう報道してほしい

826 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:16:10.70 ID:i4tASNkc0.net
中共とドイツの親密さに言及したらええの?

827 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:17:11.93 ID:FUFkoklf0.net
中共ドイツが何を

828 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:17:48 ID:usmHHhqd0.net
アメリカに言え

829 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:18:26.78 ID:MGs2Xo450.net
中共ドイツが言う?

830 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:18:33.40 ID:MegmZi5K0.net
イラン人がよその国の偉いさんと会うことに抗議するほど差別してる自分達はいいのか

831 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:21:11.39 ID:FeJCtcw70.net
習近平を崇めてる中共ドイツが何だって?

832 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:22:22.59 ID:gi5IPaCI0.net
イランの民主派さんがドイツで反日デモ?
なんかちょっとズレてるな?
さっさと独裁者をぶっ倒して民主化してくれればいいのよ?

833 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:23:47 ID:BEPEknL70.net
日本のタンカー攻撃したのも、イランでデモを行ったのも、
アメリカ・イスラエルの工作員だろw

834 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:24:53.36 ID:VS9YP78J0.net
いつもいつもダブスタだなあ、このドイツって国は

835 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:25:37.01 ID:Wf5xqDo50.net
対談するのをそこまで叩く意味が分からん。
そこで話す内容次第だろうに。ドイツ人は馬鹿か?

836 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:27:39.73 ID:RcMx+WtT0.net
自由権も契約の概念も理解できてない日本の政治家に無理を言うなよ

837 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:28:46.32 ID:QKjMZnap0.net
ドイツのメディアの日本蔑視はすごいよ。
東北大震災で暴動も掠奪も起きず、世界中が東北の被災者の大声で色々要求することもなく静かに耐える姿を賞賛したとき、ドイツのマスコミだけは、日本人は集団主義で権力に従順だから羊のように大人しいだけだと否定的に報道しまくった。

それを見てイギリスの大新聞が、被災した日本に同情や応援の気持ちを示さないドイツの反応はオカシイと批判記事出したくらい。

838 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:30:42 ID:Zdui4PAg0.net
>>「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず。

は?日本は人権意識が世界で最も遅れている社会主義国家だろ、勉強が足らんな

839 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:33:02.44 ID:QKjMZnap0.net
ドイツというのは、国際政治の重要なところでは常に間違いを犯してきた国。
英仏その他の欧州諸国の人たちは、いつもドイツがあれこれ言い出しても、『また騒ぎ始めたか』という反応ww 
これは俺が欧州に住んでた経験から直接知ってる。

とにかく重要な世界的問題ではドイツの逆張りをしておけば、大きな間違いをする危険が減る。
日本だって、ドイツと同盟を結んだらあっという間に国が一回滅んで、無条件降伏、日本歴史始まって以来の外国による日本全土の占領統治まで行った。

840 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:33:20.73 ID:4P8MqeEz0.net
お前んとこ、中共ドイツやでw

841 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:35:10 ID:XCydCDUU0.net
日本は形式的民主主義と言って、欧米のような人権などない。
選挙権だけはありますよ!というだけのもの。あとは全く権利なし。
政策を訴えても自公は完全無理でダンマリで終わり。

842 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:36:24.89 ID:LHDvKz340.net
安倍さんの親族って天皇家だったんだな
すごいよね

843 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:37:03.90 ID:LHDvKz340.net
>>841
政権変えても役人がやらないからな

844 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:38:08.18 ID:PpfV1QUZ0.net
外交の安倍【地球儀を俯瞰した】結果なにひとつ成果があがらず洒落にならないことに

845 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:39:56.50 ID:8dYF6R8V0.net
宗教関係が絡む所は、日本は全く空気を読まない。
ドイツ人ジャーマンなんざ、ビール飲んでソーセージ食って「おい、ヤーマン、会議の場所にお菓子がないぞ!」
ってキチガイ発言をするメンヘラとしか思ってねぇしw

846 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:39:58.99 ID:BEPEknL70.net
イランとドイツのデモの両方とも、
アルバート・パイクの計画を実行したい残念な人達だろうから、
日本は普通にイランと仲良くすればいいんじゃないかなw

847 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:42:08.47 ID:6BYbh7j+0.net
そういやもう来てるはずなのに報道無いな。なんか複雑な話になってんのかな

848 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:42:57.85 ID:mooLJHnY0.net
>>841
言ってる意味がわからない

849 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:44:51.08 ID:AF3YKrSg0.net
ただイランと北朝鮮が仲良しなのは気になる

850 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:45:26.94 ID:AF3YKrSg0.net
>>843
本来ならアメリカのようにごっそり変えるべきなんだよね

851 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:46:43 ID:2++jXozY0.net
中国のような独裁国家だろうがイスラム教の国であろうが日本だけは平等に意見を聞く国

852 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:49:11.10 ID:8dYF6R8V0.net
>>851
会食ではムスリムに則る食事を用意するし、ドイツ人ジャーマンには、会議室に大量のお菓子を用意するぜ?w

853 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:50:59.82 ID:ZQXWzLRU0.net
話し合いは重要

854 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:51:16.32 ID:wAceQP1e0.net
>>1
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/img/15768677910001.jpg

855 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:51:21.88 ID:6Dsvx5zz0.net
当然だな

856 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:53:45.23 ID:w2QmmIgK0.net
ドイツに行っても土人のまま
あわれなタイプのいらんイラン人やな

857 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:57:38.20 ID:dD7mWllv0.net
イラン大統領より習の国賓待遇は狂ってる

858 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:57:45.05 ID:mDkuYkXl0.net
しかし和解の使者でもあるからな

熊とか野生動物は殺されちゃうのは非常にかわいそうで
人間が勝手に生息地帯を狭めてるのもあるんだろうけど
野生動物は言葉が通じないっていう悲劇があるからな

人間同士なら話が通じる
朝鮮人は話が通じないことが多いが

859 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:58:08.92 ID:XRI3Bncx0.net
えーと、イラン人にも人権あるでしょ?
恥を知る?なんの?

860 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:59:28.79 ID:R4/f1ggo0.net
確かにこのタイミングでイラン大統領の訪日は印象悪い!仮に北朝鮮首脳がドイツ訪問したら日本人も怒るだろう

861 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:01:37 ID:8dYF6R8V0.net
日本国は、日本の乗っ取る流儀に於いてもてなしはするが、ムスリムの協議に傅くわけでもない。

862 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:03:27.26 ID:z3YZUzDs0.net
まず日本籍の船舶に攻撃したことを謝れ

863 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:05:51.26 ID:mDkuYkXl0.net
安倍ちゃんがイラン問題解決してノーベル平和賞だなw

864 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:05:56.37 ID:8dYF6R8V0.net
乗っ取る→則る
協議→教義

ATOKもまだまだまだというか、Passport解約したくなってきたわw

865 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:10:21.17 ID:6/mn2AVr0.net
伊藤詩織の件でか

866 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:11:12.39 ID:7NZOrSND0.net
国際人権団体アムネスティはイランとの対話という手段を望んでいない
つまりイラン人は滅ぼせという宣言

867 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:15:08.70 ID:w673HJLz0.net
もう踏んだり蹴ったりだなこのシュレッダー男

868 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:26:18.79 ID:jTRTFYWp0.net
安倍政権の問題は国民には道徳、自分たちは法律ってとこだよね。

869 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:47:07.71 ID:meWZbOF00.net
ドイツって独裁中共と深い関係の国やんw

870 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:48:55 ID:BGNIkSR70.net
会談直後にイランからタンカー攻撃を受けながら
また性懲りもなく会談とか
こいつの外交音痴は底なしだな

871 :名無しさん@13周年:2019/12/21(土) 04:52:13.75 ID:kl2C2mfP8
さんざん中国に媚びへつらって来たドイツがそれ言いますかって、
激しく既出だろうな。
周辺国の迷惑も顧みずに武器輸出したりもしてたろが。

872 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:51:26.94 ID:9L8VvsQU0.net
日本の外交が少しづつ変わりつつあるな

アメリカ一辺倒だった安倍が中国、イランなどのあっち系の大国とつながりを強くしようとしている

とても興味深いし、面白い

873 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:54:13 ID:ImctcADbO.net
そら今のドイツみたいになりたくないからやろ

874 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 04:59:55 ID:AMpJ6PIE0.net
おまいう

875 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:03:27.45 ID:41G1jILn0.net
日本は民主主義や人権意識の面では全くの後進国だよ。
中韓と同じ儒教文化圏。
ひたすら長いものに巻かれるだけ。

876 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:03:55 ID:iYs3A/330.net
数十人のデモをわざわざ記事にする理由がわからん

877 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:05:55.42 ID:oOxW3FAm0.net
北朝鮮と国交してる国が?

878 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:06:47.46 ID:9HIrbmrd0.net
>>875
長ものに巻かれるならロウハニ受け入れるかよ…
トランプはさぞご立腹じゃねーの

879 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:07:01.46 ID:wlOcdHS50.net
>イラン各地で市民らによる反政府デモが行われ、政府の弾圧で少なくとも304人が死亡
ひょっとして中国以上に政府が市民を殺す国?
複雑な気分だ

880 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:07:06.52 ID:hOrvMuEe0.net
北朝鮮人には言わない
中国にも言わない

881 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:08:13.74 ID:MX9qS/C50.net
平民低学歴三流会社のおっさんが民主主義を語るwwww

882 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:08:59.61 ID:Z1ekqMh/0.net
これはそのとおりだ。
日本人として恥ずかしい。申し訳ない。

ロウハニや習近平は、
独裁者、テロリスト、殺人犯である。

こいつらのような独裁者を日本に入れるな。

883 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:09:27.40 ID:XcFKqwpm0.net
>>872
死への道。
日本は独自の道をゆく能力も胆力も無い。
進退極まって勝ち目の無い戦争に走る無謀さは有るけどねw

884 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:09:46.15 ID:3cI+lflS0.net
>>1

グレタは中共ドイツが将来EV車売るために雇った気候変動工作員

日本はぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
  

885 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:10:18.88 ID:Z1ekqMh/0.net
>>879
イランは、世界最大のテロ支援国家。

イラン、中国、北朝鮮、ロシア、シリアは、
自国民を弾圧し、テロを輸出する独裁国家。

886 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:11:37 ID:BVxj91ca0.net
イスラムの世界制覇にとって中国人は邪魔

887 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:12:47.21 ID:3cI+lflS0.net
>>1

グレタは中共ドイツが将来EV車売るために雇った気候変動工作員

日本はぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
            

888 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:13:32.28 ID:QZ7/jXCI0.net
無茶言うなよ
日本は軍隊ないんやで

889 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:14:30.84 ID:nHLjZESe0.net
民主主義の根幹は相手との対話
相手と話すことも出来ないなんて、どこの共産主義ですか?

890 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:15:56.24 ID:/Y/2q5TD0.net
秋元の件は近平国賓来日に対する明確なアメリカの警告だろな
来年あたりもっと大きな疑惑が出てきそうでワクワクしてきたw

891 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:16:46.17 ID:8dYF6R8V0.net
中東に対しては、宗教感無く粛々と命に対して実行してきた。
宗教的、国家的乖離を認識していつつも「敢えて」耐えた。
ヒゲの隊長はあと少しで大臣の地位まで昇った、見守るしかない。

892 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:22:30.12 ID:CAK3RXjk0.net
>>590
ドイツ人はナチスとの断絶を強調し、先祖は愚か者。
現在でも100歳になろうかというナチ犯罪者を逮捕して刑務所に入れる。

893 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:23:07.89 ID:8r3uqEHs0.net
>>1 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人 を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

894 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:23:23.45 ID:LBJhRgFK0.net
さすが中華人民共和国独逸省イスラム自治区ですよね^^

895 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:28:45.91 ID:CAK3RXjk0.net
>>889
安倍自民に民主主義とか節操があるわけないだろう
権力者、有名な者、だったら節操なく仲良くしてるとこ見せて良い気分になりたい
有名ならいい候補者の節操のないことよ

896 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:29:33.76 ID:yu4/cU960.net
暇なの?

897 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:29:59.59 ID:+33sjxxA0.net
>>1
ロウハニが独裁者なら、ハメネイの立場はどうなる?

898 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:30:35.68 ID:w93jghh30.net
>>1
人権意識の進んでいる?そりゃどこの日本だよw
人権なんて形だけの人の命が最も軽い先進国やぞ?w

899 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:33:49.49 ID:GFtCXERF0.net
イスラムはドイツのモノ!
ややこしくなってまいりましたw

900 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:40:49.62 ID:/C13I9pk0.net
日本はぜひシンスゴのようにドイツを見習おう
 
死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
        

901 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:42:47.68 ID:8dYF6R8V0.net
スイスみたいな「永世中立」を宣言すべき。
そもそも対外協議自体不要なんだしw

902 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:49:22.73 ID:9L8VvsQU0.net
【経済】中国の北京汽車が独ダイムラー株買い増し、筆頭株主狙う=関係筋
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576597132/

903 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:56:22 ID:+g+qNHSk0.net
ひとんちの国家にイチャモン付けるとかどんな教育受けてきたのかな

904 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:57:48.71 ID:7rIuDban0.net
中国と仲良しのドイツに言われてもな〜

905 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 06:03:02.06 ID:CAK3RXjk0.net
>>900
嘘を書くなよ
その場で人を射殺はしない
野良の犬猫はその場で射殺している
ナチスの被害者だがそのために現在進行形でナチス罪人さらにナチス肯定者は犯罪者として逮捕起訴有罪で刑務所送り全科者

906 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 06:15:37.87 ID:5tojWgi80.net
>>905

死刑はんたーいと吐かすドイツの現状をご覧下さい

◆日本の死刑執行数とドイツの射殺件数の比較/2008年〜2014年
https://i.imgur.com/UVCPfgt.jpg

907 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 06:24:01.54 ID:nB6EFLKd0.net
世の中って独裁国家相当多いはずだよ
その全てと関係を切れと・・・w

908 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 06:25:57.79 ID:ipGYPL1H0.net
大好きな習近平はいいの?

909 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 06:30:39.50 ID:1AfUJk4r0.net
>>1
この人達も中国が行ってるウィグルの民族浄化には興味無いんだね

910 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 06:33:31.82 ID:o3RHiW3D0.net
中共ドイツは中国は見過ごしてていいの?

911 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 06:58:49.74 ID:AwY4rCwS0.net
ロウハニ大統領来日のスレが立ってないんだな
なんでなんw

912 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:08:19.04 ID:ZICaFM0E0.net
ウイグル人権弾圧してる中国の5G使う国がなんか言ってる

913 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:17:25 ID:YLW8RoxC0.net
>>854
ヒトラーと並べる事で安倍を貶める目的としか思われないと思う

914 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:20:29.81 ID:xATRFZ470.net
イランて嫌われもんだけど観光行くと日本人にめちゃくちゃ親切だからなwww
黒頭巾のババアがやたらとお菓子くれる

915 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:20:36.38 ID:0Zy4Yeds0.net
>>5
ドイツも含めEUなんて金に目が眩んで人権問題も無視して中国にすり寄る国ばっかりだから大丈夫。

916 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:20:40.80 ID:3rfJDWVv0.net
残念ながら日本の民主主義は嘘っぱちだぞ
一部の上級国民による支配国家だ

917 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:26:47.87 ID:/0wR9s7d0.net
ドイツ銀行か 可哀想な銀行だね

918 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:31:58.22 ID:jWV+/X6s0.net
安倍独裁主義だよ

919 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:44:12.06 ID:8bMGSjJF0.net
300とか1500とか国賓で呼ぶのに比べたら余裕じゃん。アムネスティは中国にもいけよ

920 :名無しさん@13周年:2019/12/21(土) 07:51:53.96 ID:8fWeDRqnj
安部 岸田らが 選挙シナリオつくってて 

大阪読売とふじてれびとで うちころし tbsたざき めぐみ 
安東裕子らと 大阪万博とオリンピック誘致利権で

2chらた たけし 吉本 ミヤネ屋らと ふじてれびきゃすたーらとで

うちころしやっえるから 

11年 とりつけやってるのが 自民党と吉本 と 関テレ報道らだから

自社話にしようで それで 毒もられたのが おぐら 笠井ら

ほんと てれび局スタッフが どくいれてまわったから

921 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:56:37.92 ID:UzTlJG8F0.net
でもお前んとこ中国とズブズブだぞ

922 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 08:04:54.44 ID:glYjEG2w0.net
ドイツの背後に中国がいますw

923 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 08:07:35.19 ID:0tIuSgl90.net
習近平を国賓で招待する安倍晋三
そりゃ批判されるわ

924 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 08:27:47.51 ID:+lVEGZSq0.net
安倍首相は「恥を知れ」と言われるし
小泉環境相は「化石賞」をもらっちゃうし
北には「ミサイル」で脅されるし
南は相変わらずの「反日」だし
ロシアには「北方領土」完全に取られちゃうし
中国には「領海侵犯」されまくるし
アメリカには「カネカネカネ」でATM扱いされるし
なんで日本こんなにいじめられっ子なの

925 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 08:59:48.09 ID:3ct8Zci40.net
でも習近平は大歓迎するじゃん

926 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:01:28.15 ID:rKc+tLGU0.net
日本は金あるだけのボンボン国家だから
他国から見ればカモの国
そのうちどっかの国民にすり替えられる運命

927 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:01:41.77 ID:0AQ7NgF+0.net
自民の無力無能w

928 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:02:30.80 ID:rKc+tLGU0.net
縄文から弥生にかわったように人種ごと入れ替わる

929 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:03:45.64 ID:rKc+tLGU0.net
自民もすっかり入れ替わっているよ
その先鋒だ

930 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:04:14.63 ID:px+7C1VY0.net
人権や民主主義はあっても石油は無えんだよ!

931 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:05:22 ID:3qyKZj720.net
金ペイ様のケツはペロペロ舐め回すドイツ

932 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:06:19.77 ID:O4HfGUkl0.net
イランとイラクの違いも知らん (´・ω・`)

933 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:12:12.51 ID:qX7idD4A0.net
イラン人が多く在住するって
いつだかの難民大量受け入れの時の?

934 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:13:59.49 ID:9qx4lRL10.net
イラン人?
ドイツ国籍のイスラム教徒だろw

935 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:17:24.81 ID:VqkrmvJV0.net
中国OKならイランも許さないとおかしいだろう

936 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:19:03.25 ID:CyHBww/u0.net
恥ずかしいのはお前の国の状況だろw

937 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:21:00.58 ID:7DyXQIrp0.net
祖国を捨てた奴等が言うのかよ

938 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:23:37.22 ID:Z1tctpuT0.net
終わってんな中共ドイツ

939 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:25:08.95 ID:O8nNOoxX0.net
>>1
進んでません
上級国民と外国人は人殺ししても死刑に
なりません

940 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:25:37.87 ID:xdCDHn7P0.net
「アベガー」の馬鹿しかよってこないところを見ると
またこじつけのバカ記事か

941 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:25:42.31 ID:VqkrmvJV0.net
>>937
ヤバいところから逃げるのはアリだと思うけど
安全なところから戦ってるふりするのは卑怯者だわな

942 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:32:42.28 ID:raa1s5XH0.net
人権屋と世襲政治の国だけど・・・?

943 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:35:08.87 ID:4K8/rDcC0.net
笑うしかなくね?

944 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:38:03 ID:n09rzDSx0.net
でもドイツは中国やん

945 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:39:27.88 ID:f6qXN3e+0.net
下痢チョンドイツの手下になるなや
恥を知れ

946 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:43:06.82 ID:CNKPoxOA0.net
>>945
なんねぇよバーーーーカ

947 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:44:09 ID:IhSj9mpV0.net
>>19
本当はどんな国?

948 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:50:20.92 ID:80OCK3zC0.net
ドイツは中国の属国
何から何まで中国と深くつながってる

949 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:59:33 ID:yvREZiNV0.net
東朝鮮ですけれど

950 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:01:54.27 ID:8kE/n2dh0.net
確今イランの大統領を今呼ぶのはどうかと思う。来年に中国の国家主席を呼ぶのもど
うかと思う。

951 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:03:15.78 ID:biYZnT+p0.net
暖房用石油はロウハニくんと安倍が守ってくれるか
それは安心だ

952 :♪(´ε` ):2019/12/21(土) 10:04:02.67 ID:lm175QMC0.net
そやつは、バカです

953 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:05:36.27 ID:ROMFrrPx0.net
日本は安倍の独裁国家だよ

954 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:11:11.50 ID:CCKM7i+Z0.net
>「独裁者」であるロウハニ氏との首脳会談はやめるべきだと訴えた。<下へ続く>

独裁者カリアゲと関係を持っている人たちには
こういう抗議デモは来ないんだね。

955 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:13:15.82 ID:i6XeHK590.net
m9(^Д^)プギャーwww

956 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:13:16.61 ID:HMdNmIK+0.net
他国の人権なんて知らんよ
民主主義が好きなのに中国の隷属国家にお住まいなんて随分変わり者なんだな

957 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:13:25.89 ID:0RqKSmpc0.net
日本はアメリカの属国であり、
アメリカは経済破綻で中国に天文学的借金があるため、
日本を中国に差し上げることで、借金をちゃらにしてもらった。

中国の国家主席が、ある国との首脳会談で、
「2025年には日本という国は存在していない」
と発言したのは、そのため。

958 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:13:58 ID:R6vy4kA00.net
で、コイツらは北の大将と会談したトランプにも当然文句を言っているのだろうな?

959 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:14:21 ID:3hD8PAK60.net
いかづちがホルムズ海峡ウロウロするからよろしくねってことでしょ

960 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:19:05.72 ID:J+EJ4lGx0.net
対話するな! とか、どこの独裁国家なんだ?

961 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:27:51.40 ID:VaEXkeMm0.net
中国とロシアと付き合うのは良いのかw
相も変わらずダブスタw

962 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:28:40 ID:kNQF9gsW0.net
中国のタクシーってワーゲンめちゃくちゃ多いよね?

963 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:34:19.36 ID:KZvECKBH0.net
この団体、調べたら赤系やね…

964 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:34:50.68 ID:+a89UDkH0.net
>>460
アノニマスの仮面に見えた

965 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:49:08.41 ID:MZkuNP6e0.net
いやそれ勘違いですから
女性差別121位で酋長置いてる国に期待しないでG7とやらから速やかに追放してよ

966 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:52:48.70 ID:XEzB4o290.net
>>957
ドイツは中国の属国であり、
ドイツは経済破綻で中国に天文学的借金があるため、
企業はを中国に差し上げることで、排ガス詐欺の借金をちゃらにしてもらった。

公式な数字を見れば一目瞭然なのは言うまでもない。

967 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:27:18.52 ID:rBp4IaUH0.net
おまいうかい?

968 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:30:57.65 ID:54yd7fFz0.net
日本人、安倍晋三、恥を知れ

ドイツ人より

969 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:33:07.65 ID:9UHVrCnE0.net
イランが体制転覆された場合、新体制とのビジネスでは相当不利にはなる。
現状、制裁で経済ボロボロなんで現体制も危ういといえば危うい。

970 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:39:36.38 ID:Ew1dgyH80.net
日本人てこういうの好きだよね
ドイツ人は日本人が嫌いなのに
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/73/1938_Naka_yoshi_sangoku.jpg

971 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:42:40.09 ID:ueVBd0NN0.net
>>970
だよな
https://stat.ameba.jp/user_images/20180111/14/nihonkaigi-yachiyo/6c/f2/j/o0300039214109815545.jpg

972 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:55:16.13 ID:GEVkLtx/0.net
お ま い う

973 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:00:01.39 ID:Nt2iERAZ0.net
すっかり中華に汚染されてることでお馴染みのドイツさんがなにか言うてはるわ

974 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:00:10.12 ID:CjDJLXLk0.net
安倍晋三は恥を知らないって日本人(バカウヨ除く)なら周知の事実だけど
海外にいる人たちは分からないだろうなぁ


後藤田正晴「安倍晋三だけは首相にしてはいけない。人としての情がない、恥を知らない」

安倍晋太郎「晋三は人の情けがないから政治家には向かない」

975 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:03:00.00 ID:3hD8PAK60.net
情がなければアキエはとっくに離縁されてるw

976 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:11:24.05 ID:Bus9QEeX0.net
じゃ中国はいいんかい?

977 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:15:15.01 ID:Bus9QEeX0.net
じゃあ、お前らが倒しちゃってよ。

978 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:16:26.37 ID:zxBKSOeK0.net
ウイグル弾圧している中国から
デカイ銅像を受け取ってそのまま広場に建てているドイツ
お前こそ恥を知れ

979 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:19:13.57 ID:jgLq8d6U0.net
>>1
俺が韓国&イラン政府でフッ化水素をイエロー・ケーキ製造に使用していた場合
こうする

日本側が韓国&イランの不正行為に加担していたという偽情報を流して
事態を複雑化させ、時間稼ぎや追求の複雑化を引き起こし
その間にフッ化水素の自主生産能力を確立する

技術の詐取はハニートラップで脅迫した関係企業の一般人を用いれば幾らでもできる
必要はのは時間と嘘だ

こういうやり方を常套手段、行動パターンとして用いる国はある

980 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:36:17.01 ID:b+lr8eqE0.net
日本人に人権意識はあっても安倍とオトモダチには人権意識はない

981 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:40:50.29 ID:ZLlSga2y0.net
環境デモじゃない反日デモまでやるんだね
ドイツって国は常に中国や朝鮮寄りの反日報道しかしないらしいね
よくドイツ車なんか乗るバカがいると思う
あそこはトヨタより韓国車が売れてるような国だよ

982 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:40:59.96 ID:+CKxeld50.net
中東の独裁者を片っ端から倒したら
余計に混乱した時代が来たでござる

983 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:43:14.65 ID:neC39Eu00.net
恥を知る頭が無い奴に言っても無駄だとまだ分からないのか?親の育て方が間違ったらああなるんだから、
私達は間違えない様にしようという取り組みの方が為になるぞ

984 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:49:05.43 ID:KRmfz2Zp0.net
安倍が恥知らずとか、世界の常識ではないか

985 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:53:32.74 ID:RqQN9iba0.net
>>1
それをドイツで言うんじゃなくイランに行って言えよ

986 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:55:21.73 ID:RqQN9iba0.net
親日とか言いながら日本で麻薬を売りさばくイラン人っていう印象だしな
石油がなけりゃ何の繋がりもないし

987 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:15:11.62 ID:vWG4rsAf0.net
ドイツこそ中国の犬に成り下がってウイグルの人権問題は無視してんだろ

988 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:49:25.36 ID:nZElFGBf0.net
何でロウハニ大統領との会談の記事が上がらないんでしょうかねw

989 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:03:20.60 ID:rmsNp0zy0.net
>>986
お前、馬鹿だろ。ペルシャ(イラン)と日本の繋がりは強いぞ。

ちなみに来日外国人が日本人を殺害した事件でシナ・チョン・ブラ・ピーナについで多いのはブリカス(イギリス人)だぞ。
逆にイラン人による殺人は皆無。

イラン人は違法テレカ売るぐらいだが、イギリス人は強盗殺人など凶悪犯罪が多い。
つい最近もコンビニ店員に襲いかかってイギリス人が逮捕されてた。

990 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:04:45.10 ID:EX2IXoCT0.net
イスラムが人権騙るとか無理筋にもほどがある。

991 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:11:24.45 ID:2g0zal180.net
>>1
白人よりペルシャ人やアラブ人のほうが
好感もてるよね

992 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:16:40.60 ID:ozqmgw8w0.net
人権意識いわれても 習近平を国賓で呼ぶ安倍さんだからなぁ

993 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:29:00.81 ID:+C+W9dvR0.net
やらかしたなw

994 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:32:24 ID:axQxn3u50.net
日本のタンカーだってやられてるのになw

995 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:36:38.10 ID:VnUOxamq0.net
>>989
強かったと過去形だぞ
アメリカがF14売った頃は強かった

今は中国や韓国が原油を買う良客だ
韓国の1/25しか買わない日本だからな

996 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:37:57.93 ID:5GYiUD8W0.net
ドイツ銀行がなんだって?
叩くなら習近平国賓を叩いてくれ

997 :名無しさん@13周年:2019/12/21(土) 16:09:42.64 ID:qoDQEFqzj
安倍晋三が日本に再び戦争をもたらす。
ネトウヨや馬鹿日本人には理解できない
だから再度戦争して学ぶが良い
どうせお前ら馬鹿だから直ぐに忘れるだろ

998 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:55:35.10 ID:uAmpPYuE0.net
>>994
あれ船会社の本社が日本にあるだけで
船籍はパナマで、乗組員はインドネシア人で
国際法的に日本への攻撃とはみなせないんだよね。

999 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:58:04.38 ID:3kH8AuGI0.net
だってそんなの日本と関係無いし

1000 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:16:58.51 ID:wPxRHnd80.net
お前ンとこウイグルいじめの中共とズブズブじゃねぇか

1001 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:18:22 ID:gdtqh4jY0.net
>>989
おいガーディス★お前通報されてたぞ

1002 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:36:04.95 ID:hA5lA80y0.net
>>211
共産主義で辞書を引こうなw

1003 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:53:03.18 ID:Gog0+JkY0.net
中共ドイツ

1004 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:18:01.30 ID:CyxSMATB0.net
恥を知ってたら下痢辞任なんかせんわw

1005 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:22:17.06 ID:2Tr0ydCJ0.net
あえええええ?集金ペイはええのおおおお?

1006 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:22:53.64 ID:PINvBiyo0.net
>>995
地震つながり

1007 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:23:12.33 ID:2eK7a/qw0.net
安倍の悪口は許可や

1008 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:27:57.56 ID:vorwjavk0.net
そもそもこのスレがプロパガンダ

終了

1009 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:43:41.08 ID:PpN0XPQq0.net
中共ドイツ。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200