2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】脱原発、独で見直し論 気候変動問題で再評価

1 :みつを ★:2019/12/20(金) 07:20:05 ID:gMzGWgBP9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121900911&g=int

脱原発、独で見直し論 気候変動問題で再評価
2019年12月20日07時09分

 【ベルリン時事】ドイツで、2022年までに原発を全廃する政策の見直し論が浮上している。環境活動家グレタ・トゥンベリさんの発言で一段と活発になった気候変動の議論で、発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない原発が再評価されているためだ。国民的支持を集めた政策の修正は容易ではないが、今後も論争は続きそうだ。


 脱原発は、メルケル首相が2011年の東京電力福島第1原発事故を受け急きょ決定した。しかしメルケル氏が所属する与党キリスト教民主・社会同盟のエネルギー政策広報責任者ヨアヒム・プファイファー氏は18日のシュピーゲル誌(電子版)に「脱原発は誤りと考えていた」と説明。緑の党などが見直しの議論の音頭を取るなら「妨げることはない」と語った。旧東独で台頭する右派政党「ドイツのための選択肢」(AfD)も、原発に肯定的だ。ただ、緑の党は依然として脱原発を支持している。

 ドイツは1990年比の温室効果ガス削減幅を30年に55%、50年に最大95%とすることを目指す。このため、CO2排出が多い石炭火力発電も38年までに全廃する方針。

 しかし脱原発と脱石炭の並行で、代替電源確保は一段と困難になった。頼みの再生可能エネルギーは、補助金削減で風力発電設備の新規建設が激減。十分な電力を確保しつつ目標を達成するのは困難との見方が支配的だ。メルケル氏後継候補の一人、ノルトライン・ウェストファーレン州のラシェット首相は2日のイベントで「順番が誤りだった」と指摘し、脱石炭を先行すべきだったと悔やんだ。
 11年当時はスイスなどに波及した脱原発も大きくは広がらず、東欧諸国では逆に原発増設が進む。気候変動対策と脱原発を両立できるか、今後数年でドイツの実行力が問われる。

2 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:21:57.62 ID:oJO2fh3O0.net
そうだろうそうだろう

3 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:22:34.49 ID:Vk9ghiml0.net
原発は金食い虫

4 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:22:52.88 ID:a0Dbsc4A0.net
EVも

二次電池が枯渇して見直すんだろ

5 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:24:38.37 ID:fVz4L2GF0.net
再生可能エネルギーだけじゃダメだったのね

6 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:26:09.86 ID:RnTMW8l90.net
>>2
福島のアレを見て、そのセリフが出るのはもはや現実逃避でしかないな。

何が「そうだろう」なんだ

7 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:26:59.32 ID:5utpB8/a0.net
だから、二酸化炭素元凶説は詐欺だと言うておるのに。

8 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:27:32 ID:RnTMW8l90.net
だいたい、原発全廃などしないのは当然の前提だ。
その上で再エネ利用率を少しづつ上げていこうという段階だ

9 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:28:02 ID:m9MJifiH0.net
アメリカと中国がCO2排出量が突出してるんであって
この二国が3分の1にすればいいんじゃないかと思う

10 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:28:50.45 ID:Cl082k6G0.net
>>1
グレタ効果か

11 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:28:52.37 ID:RnTMW8l90.net
と思ったら、元記事もやっぱり朝日読売日経ではないし

12 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:29:22.69 ID:QmSXznNy0.net
>>6
いや、あれだけの被害が出ても福島程度で済むんだからメリットの方が大きいだろ

13 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:29:39.68 ID:hopY9nkB0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://5ch.lflinkup.net/dqnplus/1576633526

14 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:30:09.74 ID:HhFIo+xe0.net
ドイツは特に風力発電の騒音被害で畜産含む農家が大暴れしたからな
郊外ならいいだろうって政策が逆にとどめを刺した
人より家畜の方が影響甚大だからな
事実上陸地にはもう建てられない状況に陥ってる
手を尽くしても結局再生エネルギーには無理があるってことなんだな

15 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:30:55.74 ID:z3lKifst0.net
グレタのバックは中共じゃなくて東電だったのか

16 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:30:57.32 ID:PEe/xaDi0.net
>>10
ベグレタ効果かも

17 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:31:05.09 ID:84voE8Nh0.net
>>10
グレタどころかEUがCOP25で反対しないと明言しちゃったからな


グレタ 「原発は個人的には嫌だけど仕方ないです」
EU 「原発については反対しない」

18 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:32:12.81 ID:5FFfEgnk0.net
>>12
「たまたま」使用済み燃料棒が水に漬かってたからな

19 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:32:45.17 ID:EGO2wkQ60.net
反原発界隈涙目

20 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:33:32 ID:WPNsW/6R0.net
再生可能エネルギーの電力算出比はまだ石油に及ばないだろ
基本的に効率の悪い発電方法だから無理がある
脱石油・脱原発とは今の生活レベルを諦めることに他ならないが、その覚悟で主張してるのか;

21 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:34:38.46 ID:V+pMXMw60.net
>>6
気候変動が実際に起きてみると数字上些細に見えた影響が、身近な体感で意外と馬鹿にできないって身に染み出したからでしょ
自然は優しくなかったと

たかが数cmの海面上昇、たかがコンマ数度の気温上昇でここまで気象面で実生活で影響くるなんて思ってなかったんでしょ

22 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:36:31.49 ID:hA4GBtVL0.net
原発の女神グレタちゃん

23 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:36:59.45 ID:1DBG2cPm0.net
まずは日本車より化石燃料を消費しない車を作れよ無能

24 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:37:00.13 ID:RnTMW8l90.net
>>15
まあ、わかりやすいわな
東電というより、フランスの重工メーカーか

25 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:37:25.18 ID:e50i3h5v0.net
>>20
オジイちゃん石油燃やして電気作るのが主流だったのは庄和で終わったのよ

26 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:37:49.15 ID:1DBG2cPm0.net
>>6
自国で起きないと危機感はないものさ

27 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:39:39 ID:gBnQmpeP0.net
次の原子力災害を経てようやく
人類は目が覚めるわけだが
汚染され生物の消えた地上の半分で
再生エネが静かに動き続けるわけだな

28 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:40:18 ID:KS7rAWKO0.net
グレタは中共ドイツが将来EV車売るために雇った気候変動工作員

日本はぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺 
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
 

29 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:40:49 ID:RnTMW8l90.net
>>12
福島のは東電が当時の最善を尽くした上で起こった事が分かってる。
つまり、誰が何をどうやろうが日本においては何度でもアレは起こりうる。

今ある原発や地所は折角なので利用するが、キズ物の土地を量産する必要など無い。

30 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:40:54 ID:jGtAOyw40.net
あたりまえ

31 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:40:55 ID:5Q/4U+WK0.net
>>21
でもそれって、本当に人間活動が原因なのか?
単なる自然現象による変動で、長期的なスパンで発生する為に今まで人類が認識してなかっただけでは?

32 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:42:13.67 ID:QPg83kZa0.net
>>1
グレタ1人に右往左往wwww

33 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:42:51.71 ID:hgpVoG2D0.net
福島の原発事故の影響は非常に軽微だった
馬鹿な役人どもが、科学的事実を無視し、過剰な規制をしているだけ
それも影響して、反原発派はリスクを過大に見積もっている
それに対してベネフィットは非常に大きい
誰が見ても原発を推進していくのが良いに決まっている

34 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:43:13.49 ID:et6BpRidO.net
ドイツはどこに行くんだろな。
勝手に行けば良いけど、他国を批難したり巻き込んだりするなよ

35 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:43:37.90 ID:V+pMXMw60.net
台風のたびにどこかで土砂崩れ、河川氾濫して仮設がバンバン立って、汚水塗れの水に浸かって床板全部取っ払って消毒しないと再居住できない家が続出

鉄道や道路が月オーダーどころか年オーダーで使えなくなる

ハザードマップ関係ないところでも油断できない

こんなのが年数回普通に起き出したんだから

36 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:43:53.01 ID:4C83D97G0.net
中共ドイツ破綻おめでとう

37 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:44:37.18 ID:aH9MLh1I0.net
原発事故を起こすぐらいなら、火力発電から出る二酸化炭素を再利用することにお金をかけた方がいい。

38 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:45:31.56 ID:knh+wweD0.net
石炭火力発電に対する風当たりは強いね。石油・天然ガス発電は CO2 を
出さないとでも思っているのだろうか。不思議だ。

39 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:45:58.48 ID:pNBaj6jp0.net
欧州で原発が爆発しても日本には大して放射能が飛んでこないから勝手にすればいい
日本は日本で石炭発電をやらせてもらう
日本にとっては二酸化炭素なんかより自身津波で放射能が撒き散らされることの方がはるかに危険だからな

40 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:45:59.07 ID:5FFfEgnk0.net
単発こどおじたちは家の外みたことないだろうな

41 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:46:19.89 ID:v+wpkOed0.net
今は間氷期なはずだが
最近は全く語られなくなったな

42 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:46:33.26 ID:i7vWz2uK0.net
>>1
LNGガス火力発電で脱石炭やで!!

43 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:47:00 ID:HqxjlrHR0.net
バカじゃね
さんざん日本の原発云々の風刺画垂れ流しといて

44 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:47:08 ID:iydOh6IA0.net
co2は放射性廃棄物より危険だから仕方ない

45 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:47:09 ID:QPg83kZa0.net
フクシマを見て原発を辞めて
幼児の水死体を見て移民を無制限に入れて
グレタに罵られたら原発を再開する

ドイツ人って扇動に弱すぎだろwwww
そりゃヒトラーも天下取るわwwww

46 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:47:13 ID:Kq+4hDmN0.net
あーそういう事ねw
韓国は間が悪い時にへんな事言っちゃったわねw

47 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:47:25.88 ID:plfVenzx0.net
津波警戒して 海抜4m→110mに引っ越したが
まだ危ないかなと20m高い丘に家買ったら
この台風騒動なぁ・・110mでも川洪水が起きた
TV全国放送級・・危なかったぁ
周辺より高いトコを買えよぉ

48 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:47:27.57 ID:84voE8Nh0.net
ドイツは石炭は日本より高いからな

IEA “Key World Energy Statistics 2017″
日本 石炭30% 天然ガス40% 石油10% 水力10% 太陽光5% バイオマス5%
ドイツ 石炭45% 原発15% 天然ガス10% 風力10% 水力5% バイオマス5% 太陽光5%

49 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:47:39.98 ID:V+pMXMw60.net
>>31
逆に言えばこの程度の些細な気候上の変動はあからさまに人類起源でしょ

もっと大きな気候変動が人類起源じゃなく待ってるというのとはまた別問題

50 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:47:51.02 ID:l+e9NwQR0.net
■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。

ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
 

51 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:48:06.43 ID:l+e9NwQR0.net
>>1

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。

ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
 

52 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:49:50 ID:YxgutoT40.net
今さらw

53 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:50:10 ID:iydOh6IA0.net
クリーンディーゼルってどうなった

54 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:50:37 ID:UTQWLZES0.net
ドブサヨだんまりのスレ

55 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:51:36.61 ID:A7Ybh6hY0.net
グレタは脱原発掲げた左翼の敵
だが中共の手先でもある
中共とウヨはやはり繋がってるのか

56 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:52:17.64 ID:TDxVeUfP0.net
日本の大事故を見せ付けられたら、世論が変に加熱するのも仕方がない。
もう10年近く前の事故だし、死者もゼロ、目だった健康被害ゼロ。
そろそろ冷静な意見が出てくるのも当然。

57 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:52:38.05 ID:dChG2Afr0.net
中共ドイツ

58 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:52:39.35 ID:plfVenzx0.net
日本が原発利用は 間抜けが操作と判ったんで
なもん 禁止でしかないしな 石油依存は止めれん
徹底的に熱利用で各家庭に 温水を配管しよう

59 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:52:42.98 ID:F0tYnOFZ0.net
>>6
だから日本はw太陽光や風力に頼るから
電気料金倍にするんだろwww

60 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:52:53 ID:5Q/4U+WK0.net
>>49
人類由来とする確実な根拠はないよなw
たまたま、産業化が本格的に始まった時期と重なっただけでさ。
太陽活動や火山噴火による変動幅を心配する方が現実的。

61 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:52:57 ID:zW+/rUMu0.net
日本は政府が借金を背負う形だが、ドイツはドイツ銀行が国の借金を背負う
天文学的な国債などの借金を民間のドイツ銀行が支えられるワケがない
ドイツ金融クラッシュと中国金融クラッシュがきたら戦争に向かうだろうな
結局、英米仏蘭だけが無傷で利益を得るのではないだろうか

62 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:53:19 ID:wvTbN8nC0.net
ナチスも再評価してやれよw

63 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:53:23 ID:7pSTTwiV0.net
まぁ来年も日本では大雨や台風でかなりの被害が出るんだろうな。

64 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:54:24.11 ID:8F7MF8Rc0.net
ドイツ人はアスペが多くてネット上でバカ扱いされてるからな

65 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:54:35.56 ID:iXYA3Yxf0.net
原発事故より台風19号1個の方が被害デカいからな

66 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:54:42.87 ID:gBnQmpeP0.net
>>35
19号で水郡線の鉄橋3つ崩壊したの
直ったのかなぁ?

67 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:54:57.25 ID:6I/sukIS0.net
高温ガス炉をさっさと作れ

68 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:55:18.69 ID:viTZWmaf0.net
>>48
露天掘りでザクザクやからね

69 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:55:29.65 ID:UvGnYlVQ0.net
ご主人様の中国が怒るんじゃないのー

70 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:56:43.35 ID:8DwHRXOo0.net
毒ガス車さんざん売り飛ばしといて何言ってんだか

71 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:56:52.64 ID:aH9MLh1I0.net
>>50
BBCの調査でドイツ人が一番嫌いな国は、韓国だったけどねw

72 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:57:09.85 ID:gBnQmpeP0.net
まー低能バカどもには分からんだろが
徹底的な植林だけで温暖化なんかあっさり解決
あらゆる領域で有益をもたらすし
人間ってバカだから全部殺すようにお願いしとく

73 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:58:01.28 ID:viTZWmaf0.net
>>47
標高なんて飾りだよ。
地形と地質考慮せにゃね

74 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:58:07.89 ID:V+pMXMw60.net
>>60
そこまで思考停止するほど皆楽観的にはなれんでしょ

これが単なる自然様のなかの小さな変動に過ぎないというなら、なおさら
自然様のご機嫌損ねないように自重しようというのはごく当たり前の発想

75 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:58:15.54 ID:5FFfEgnk0.net
>>72
アマゾンの密林焼いてるバカどもだけでも効果絶大だろうな

76 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:59:14.75 ID:5mN0zGxl0.net
原発推進派グレタ

77 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:59:28.79 ID:qSqla3sU0.net
>>18
いや、廃炉作業中だったのに、法定寿命を六十年に延長させて燃料入れ直させた首相がいてな・・・

78 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 07:59:30.20 ID:upDifbHI0.net
環境先進国w

79 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:01:33.20 ID:MsQhAcM70.net
スリーマイルチェルノブイリフクシマから何を学んだんだこいつら…

80 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:02:10.54 ID:5FFfEgnk0.net
>>72
…伐採しようとしたら毒針を発射する樹木でも作り出すしかないかも
つトリフィド

81 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:02:22.52 ID:w2efBIYh0.net
糞ナチだせぇw

82 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:04:11 ID:E1fNfXFj0.net
もう何年も、「ドイツは原発を廃止した」という勘違いを前提に話をしている人が多すぎた。
ドイツは原発を廃止していない。
「将来廃止する」という方針を打ち出しただけだ。
そして、その方針さえもこのように変わりつつある。

83 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:04:34.40 ID:MsQhAcM70.net
>>72
これなんだけど上級が儲からないからやらんのよね
手間かかるし

84 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:04:54.25 ID:QkI2Gn0H0.net
韓国人の反日と日本人の反原発は、どちらも歴史的事実や
科学的根拠によらない情緒的反発だ
つまり韓国人と日本人の民度は同じレベルってこと
反原発日本人は韓国に生まれていれば、間違いなく反日韓国人になっているだろう

85 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:05:00.56 ID:TDxVeUfP0.net
人の考えは変る、世論も変る、至って普通の事。

86 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:05:05.22 ID:E1fNfXFj0.net
>>6
「福島のあれ」とはなんだね?
正確に言ってみろ。

87 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:05:47.36 ID:s1jv6U8q0.net
地震や台風などの災害大国に原発は合ってないわな
ってか、もし原発を動かすなら、廃炉費用とかも含めて本当のコストはどんなものなのか、廃炉になった時の計画など、全て明らかにすべき

88 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:05:54.17 ID:M/+d3MZf0.net
>>77
鳩山って言うんだけどね

89 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:06:00.57 ID:84voE8Nh0.net
極端すぎるというか急ぎすぎてる感はあるわ

ドイツで原発廃止どころか石炭減らすて経済殺す気だもんな

風力は人体に影響が出てきて法律で禁止したり補助金禁止
太陽光は送電網の再構築に莫大な金がかかるので進まない
さらに天然ガスもウクライナの時にロシアに嫌がらせされたのをなぜ忘れる

90 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:06:34.61 ID:S6GmT3cI0.net
小泉も環境大臣だったら「日本には原発があります」ぐらい言えば良かったのに
馬鹿だな

91 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:07:06.37 ID:zy7MCTMt0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
今後、中国、インドなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。
@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、
関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

92 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:07:44.91 ID:ep8zRjIb0.net
ドイツやEUは、出来もしないことを約束して、それを日本とか他の国にも押し付けておいて、
後で「無理です!」って言い始める。こんなんばっか。
マジで迷惑なんだけど。

93 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:08:08.46 ID:zy7MCTMt0.net
 えぇ――――っ!!

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ / エネルギーの代替案も無いの〜
   /\__/

日本の様な人口密集地に住んでいて、太陽光もあたらない住居も多く
屋根も無いビルに住んでいる人も多いので、太陽光発電は日本には無
理です。風車も風切り音がうるさく、都会では場所も無いです。
石炭、石油発電は駄目なら、原子力しか残ってません。実際、中国で
は原子力発電を作りまくってます。理想は理想、対案の無い会議は無駄
です。

94 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:08:11.24 ID:M/+d3MZf0.net
>>21
でも温暖化ってかれこれ150年前ぐらいから
その兆候が出てるんでしょ
発電関係ないじゃん

95 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:08:22.60 ID:TDxVeUfP0.net
放射能は怖いかも知れないけど、所詮被害は限定的な地域だしな。
CO2による気候変動は世界的。

96 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:08:32.93 ID:RnTMW8l90.net
>>29
早速、高浜原発で配管がおかしくなってるとか報道されてるぞ

97 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:09:01 ID:zObao4Ah0.net
温暖化の気候変動で死ぬか
原発事故で死ぬか
選べ

98 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:09:17 ID:84voE8Nh0.net
>>88
菅直人だろw

廃炉作業はしてなかったんじゃねw
東電で1100件の点検漏れが発覚したにもかかわらず
そんなの関係ねえて福島原発は延長したからな

期限自体は延長前の期間だけど1100件も原発何とか委員会から指摘されて止めなかったからなw
タラレバなんだけどあそこで止めて点検やらせれば問題はなかった

99 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:09:43.88 ID:UtyLy8GK0.net
いい加減地球上の人口減らさなきゃどうにもならんってことに気づこうよ

100 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:10:05.72 ID:9TabqP2B0.net
移民たくさん入れて自転車でも漕がせて発電したらいいじゃん

101 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:10:18.09 ID:M/+d3MZf0.net
>>35
そりゃ、昔の人が家を建てない地域に
マンションや住宅地作ったからでしょ

102 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:10:19.12 ID:hM0pHgs10.net
反原発パヨクの拠り所だったのに

103 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:10:24.20 ID:/Ytv79gA0.net
>>1
日本も原発を稼働させろ、
原発を稼働させるしか方法はない

104 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:11:00 ID:TDxVeUfP0.net
原発事故で死ぬ人間と、気候変動で死ぬ人間。
どちらが多いかって話し。

105 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:11:04 ID:zy7MCTMt0.net
東日本大震災が人工地震である9コの証拠
証拠1:P波が来てS波が来る自然地震が、P波が来てない
証拠2:不自然な3回の波形
証拠3:福島原発の爆発がなぜ3回!?
証拠4:海に汚染水を流したのを「米政府の要請で」と発言した政府関係者がいる。次の日撤回。
証拠5:船艦「ロナルド・レーガン」がトモダチ作戦で被爆を訴える不自然さ
証拠6:陸前高田の薪からセシウム検出
証拠7:震災後すぐ、海底から放射線物質が出る
証拠8:津波にが20分置きと規則正しい
証拠9:すべてが46分に行われている
*1.17阪神大震災5時46分、3.11東日本大震災14時46分、4.1チリ大地震20時46分、9.11NY同時多発テロ8時46分

2011年、津波のあった年の3月3日に、
  地震・津波のあることを日本政府は知ってました。
知ってたんですよ、8日前に。
  地震・津波の8日前に知ってました。
しかし、政府と東京電力と東北電力と
  日本原電が発表を止めてしまったのです。
こんなことって許されますか?みなさん。
  国民が知らなければならないのに、
この電力会社によって、
電力会社の都合によって、
  津波・地震情報が止められたんです。
恐らく、死ななくてもいい人が
  いっぱいいたんじゃないでしょうか。
これは、青森から千葉県まで、
  津波に遭って、亡くなられた方のことを思うと、
無念で無念でなりません

2013年7月16日(火)、新宿駅西口で演説する
  井戸川克隆・元双葉町町長。

106 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:11:04 ID:YKdzMBqz0.net
とりあえず、今ある設備は使えよ
文明まだ数百年以上はやりたいんでしょ?
いつまでも使える設備じゃないんだから使えるうちに使っておけよ

107 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:11:23 ID:zy7MCTMt0.net
東電のあの人達は今!
勝俣恒久会長
 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
 
清水正孝社長
 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 
 武井優副社長
 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
 
 宮本史昭常務
 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
 
 木村滋取締役
 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
 
 藤原万喜夫監査役
 →関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)

日米海戦末期、東南海地震の前にB29がビラを撒きました。
「米国式(人工)地震を起こす」。
そして地震が起きて、その後に「地震の次は何をお見舞いしましょうか?」とのビラが撒かれた。
これはNHKの番組で暴露されました。
そして、その製作者は殺されています。
オウムの村井幹部が刺されたのも、番組で「阪神の地震は人工」との旨を暴露した後でした。
米ソの「互いに地震気象兵器を使わないように」という協定だけでなく、
ペンタゴンが世界に向けて「地震気象兵器は使用すべきでない」と発信した事実もあります。
人工地震については国会でも言及されましたね。

108 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:12:33.94 ID:FAUXXl3M0.net
火力発電はダメで遂に原発が復活してきたか
CO2を減らせば温暖化は止まるという神話を信じて
でもなあフロン止めてオゾン層守ったのとはわけが違うんだよ
温暖化の真の原因は人間の経済活動そのものだからな
天変地異か世界大戦で人間が減って経済が縮小しない限り温暖化は止まらん
正確には温暖化というより異常気象だけどな

109 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:12:55.96 ID:zy7MCTMt0.net
真珠湾攻撃はアメリカによる謀略

@真珠湾攻撃前までサンディエゴにあった太平洋艦隊の拠点が1940年5月に真珠湾に移された。

A太平洋艦隊司令官だったジェームズ・リチャードソンは猛烈に反対したが、ルーズベルトに更迭された。

B日本軍の奇襲攻撃は、米軍の演習の際に奇襲が大成功を収めたものとほとんど同じ経路。

アメリカの工作員が日本海軍の士官などへ情報をリーク→政官財に張り巡らされた工作網を通じ開戦が促され→真珠湾攻撃が実行された。
今の日本の政治も同じ、政官財メディアに張り巡らされた工作網を通じて安部は操られているだけ。和解の演出は次の戦争のための演出→憲法改正&中国と戦争

「アラモの砦」でメキシコと戦争
「メイン号」でスペインと戦争。フィリピンを略奪
「ルシタニア号」で第一次世界大戦に参戦
「パールハーバー」で太平洋戦争
「トンキン湾事件(謀略)」でベトナム戦争
「アメリカ同時多発テロ」でアフガニスタン紛争・イラク戦争

「きっかけ」は浜辺に打ち上げられてる「子供の死体」でも「油まみれの鳥」でもいい

「ナイラ証言」でググれw

110 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:13:34.51 ID:K9GuHCc90.net
そういう少数意見があるというだけで本国ではもみ消される程度の意見。
それを原発利権の日本のマスコミがドイツでは原発を見直す機運が高まってると
フェイクニュースを流して日本の反原発派を牽制しようとする。

111 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:13:41.71 ID:5FFfEgnk0.net
>>72
>>83
「カイハツ」って木を伐採するだけで、木を植える土地開発とか聴いたことがないわな

112 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:13:44.49 ID:zy7MCTMt0.net
国連、国際連合はねつ造語。正しくは連合国、さらに言えば戦勝国、戦勝国のWW2の
リーダーはフランクリンルーズベルト、チャーチル、スターリン、全部ユダヤ人。蒋介石も
フリーメーソン、妻の宋美齢もフリーメーソン。全部ユダヤだよ。
中国軍が日本軍と戦うことができたのはフリーメーソン関係でアメリカのユダヤが武器、弾薬、
戦闘機、戦闘機搭乗員を提供したから。日本軍は中国軍ではなく、フリーメーソン、ユダヤ
と戦い、大東亜戦争に追い込まれ、敗北し、ユダヤの奴隷となった。
国連本部の敷地を提供したのもユダヤのロックフェラー。
ユダヤの最終目的は経典タルムードに基づく、人口削減して世界統一政府をつくるというもの。
このユダヤにとって、日本人は天敵。なぜなら、日本人はユダヤ人の遺伝子を持っていると
考えられるからだ。日本人の習慣や風俗を見ると旧約聖書と合致する部分が多すぎる。
例えば、入学式、卒業式で使用する赤と白の幕で四方を囲む。これはモーゼの出エジプトの
子羊の血を鴨居と柱に塗れば、殺戮の天使はイスラエル人の赤子を討たず、エジプト人の
赤子を討つという話からきていると思う。つまり幕で囲むことによってここは神聖な場所で
あるから、不浄な霊は入ってくるなという意思表示と思う。日本人はなにも知らずおこなっているが
旧約聖書に基づくと考えざるを得ない。モリヤ山とか、ゴルゴダの丘もモリヤ山の一部だろう。
そういう日本人は、単なるユダヤ教徒の自称ユダヤ人にとって、天敵以外の何者でもないだろう。
なお、ユダヤと言う言葉は古代ローマ人が古代イスラエル人をさげすんだ蔑称でもある。ジャップと
言う蔑称と同じだ。
昨年、ユダヤはヒラリーを不正選挙で勝利させ核戦争を起こさせる予定であったが失敗した。
これは嘘でもなんでもなく、米軍はロシア国境付近に戦車を展開させたし、ロシアも全面核戦争
やむなしとしてモスクワ市民全員を地下シェルターに避難させる訓練を2回以上やった。
日本のカスゴミはユダヤの支配下にあるので一切報道しないので、日本人は何も知らない。
ユダヤは反日のDNAを持つ朝鮮人や在日を、あるいはフリーメーソン会員を利用して、
日本を統治している。

113 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:13:51.13 ID:et6BpRidO.net
日本に石炭火力を放棄させた途端、ドイツの石炭火力は世界いちーって言うんだよな。
バレバレなんだよ

114 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:14:11.25 ID:2mQP04v10.net
>>65
幸い千葉とか原発がないね、でないと首都圏は今無人区。

115 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:14:15.38 ID:zy7MCTMt0.net
ウクライナのポロシェンコ政権は、NYの1%オリガーキ金融ユダヤ人が捏造したユダヤ傀儡政権
です。よって、ウクライナが、旧ソ連のミサイル用エンジンの技術を北鮮のキムテジに流出させた
としても、どこにも疑問はない。ごくごく常識的なニュースでしかない。ポロシェンコの「意図的」な
犯行でしょう。

ユダヤ傀儡政権のウクライナのやってきた事


・ロシアから所有権ぶんどった空母ヴァリャーグを、オリジナルエンジン搭載したまま中国に売り払う
・空母建造に携わったウクライナの造船所技術者が中国に全面協力
・原子力空母ウリヤノフスクの設計図を中国に売り払う
・Su-33の試作機をそのまま中国に売り払う
・アントノフのAn-225ムリーヤの技術及び設計図に至るまであらゆる所有権を中国に売り払う
・中国海軍艦艇向けの大出力高性能ガスタービンを大量に売り払う
・中国海軍艦艇向けの高性能レーダーを大量に売り払う
・北朝鮮にICBM用エンジンを売り払う ← New!

116 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:15:24.82 ID:pNBaj6jp0.net
日本では自民党ー同和ー原発ムラ(電機メーカー・電力総連)の悪のトライアングルがどうにかてめえらの金のために日本国民に被曝のリスクを背負わせようと必死だけど
ドイツでもこういうのあるんだろうなあ
まあ同和はないだろうけどw

117 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:16:17.67 ID:5Q/4U+WK0.net
>>74
それって、一体何の宗教だよw
火山神の怒りを鎮める為に生け贄でも捧げるのか?

118 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:18:06.10 ID:PKkmT5UU0.net
グレタの影響力すげー

119 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:18:06.64 ID:TDxVeUfP0.net
ドイツに見習え。

120 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:18:33.13 ID:ecok9ZM00.net
>>71
日本も嫌いだったね
たった5%くらいしか違わなかった

121 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:18:47.76 ID:r0xng1cR0.net
原発は静止衛星軌道に作ってマイクロ波送電だろ?
漏れても元々宇宙は放射線だらけだし。
公共事業でやっちまえよ。

122 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:19:12.03 ID:HCSU0AKf0.net
ドイツって地震ないだろなんで脱原発したん?
日本みたいに活断層が至るところにあるわプレート型の大地震がいつ来てもおかしくないわ
そんなクソ土地に建ててるのがアホなだけやで

123 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:19:37.20 ID:642YaZu70.net
そういう話にもなるよね

124 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:19:52.79 ID:oZiWM6ZM0.net
>>25
日本は資源の無い国
油の一滴は血の一滴が
変わったわけではないよ

お前は変な情報に踊らされている
だけだよ

125 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:20:00.73 ID:/VbfSZVj0.net
日本に散々偉そうな事言ってたくせにドイツはクソみたいな国だな
ドイツ銀行はよ破綻しろ

126 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:20:54.17 ID:WB5NxIFI0.net
こればかりはDD論だな
原発の核のゴミのが厄介そう
二酸化炭素は植物が食うからな

127 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:21:32.25 ID:CfSskEDi0.net
>>1
踊らされてるなあ
結局金なんだよ
滅びは確定

128 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:22:11 ID:V+pMXMw60.net
>>117
人間の行動原理なんてそんなもんでしょ
みんながみんな頭いいわけでなし

さらに、頭いい奴だって自分が直接関与してないところではすべて理解できるわけでもなし

さらに、ほぼ全員が自分は頭悪くなくていろいろ意識してると思ってる

そういう有象無象の集団は結局宗教じみた原理で動くでしょ

129 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:23:34.43 ID:r5lVbo0W0.net
ドイツやEU諸国が他国に説教してルールを押し付けてくる死刑についても見直し論が出てまた死刑復活させそう

130 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:23:41.34 ID:+dW+t+BL0.net
褐炭がたくさんあるんだからそれを上手く使えや

131 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:23:58.42 ID:/1/baZxu0.net
マグマ発電みたいなトンデモ級の発電法が開発・実用化されでもしない限り
脱石炭・脱原発の両方を成し遂げるのは不可能だろ
それとも全世界で北朝鮮レベルの電力事情の生活を送りたいのか

132 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:24:17.39 ID:yR761YSF0.net
>>124
未だに常時発電だとガス石炭なのにな
反原発はアホしかいな

133 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:24:29.74 ID:642YaZu70.net
>>74
それはねーわ
そんな不確かな無駄なことやるよりどう変化に対応していくかを考えるべきで人類はそうして生き延びてきたんだよ

134 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:24:33.08 ID:vrgvY/hT0.net
そしてチャイナの原発を買うと

135 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:24:58.64 ID:pNBaj6jp0.net
そしてジャップランドの原発ムラのレベルがこれ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576781553

こんな奴らに原発を動かさせようというのが無理なんだよ

136 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:25:48.72 ID:x6rZYFyX0.net
放射能怖い脱原発派と温暖化怖い脱石炭火力派の争いか
日本はどーする?

137 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:26:12.13 ID:Z/+2mSAx0.net
次はグレナカッタみたいな名前の脱原発叫ぶ少女が出てきて、その時またてんやわんやですね

138 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:26:32.43 ID:0/Vr9XKq0.net
これどーすんのー
https://i.imgur.com/xiW27EY.jpg

139 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:27:28.23 ID:BopmdVWL0.net
地震津波のない国はそれでいいと思うよ
日本の分まで二酸化炭素減らしてね

140 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:27:33.60 ID:16bPLVEz0.net
これがグレタの役割

141 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:28:36.33 ID:Do4uXtmm0.net
トゥンべリは原発業者の回しもんか

142 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:29:03.23 ID:TzotCohq0.net
ドイツの場合、地下の最終処分場に地下水がが浸入して
どうしようもなくなった面が大きいらしいが
いまだに処分方法決まっていないに日本にかぶる

143 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:29:37.82 ID:6GbtGHvU0.net
日本とフランス大歓喜
でも本当は中国様の言いつけ
その先は日本とフランス代悲嘆
「石油も頂戴〜い」

144 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:30:31.07 ID:G5ViCdXz0.net
>>6
大地震も起きなければ大津波も起きない
ドイツで原発を作らない理由がないな

145 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:30:38.94 ID:BopmdVWL0.net
そろそろ関東で大地震来そうだからグレタ招待しようや
たぶん泣いて飛行機で国外脱出すると思う

146 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:31:21.58 ID:KN11z20o0.net
>>116
そもそも震災前は民主党の方が原発に積極的だったのを忘れてはいけない
プルサーマル再稼働させようとしたり

147 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:32:09.81 ID:COPBZoTf0.net
>>1
見直し論とか日本の世論誘導デタラメ記事ワロタw
見直しも糞もねえわ
最初から原発存続の意見もあったし
メルケルが首相として脱原発を決断しただけ
当然政権が変われば方針も変わる可能性がある
自民病の日本みたいに硬直してない

148 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:32:19.30 ID:Kd3ch3fO0.net
ジョージア・ガイドストーン、か

149 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:32:47.83 ID:PaDH3GVr0.net
>>1
バカモン!
我らが死生栄辱をともにすべき炭素様に対して何たることを言う。
恥を知れ、腹を切れ。

150 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:32:50.41 ID:5fcuyaAF0.net
>>133
これだわ
変化できるものが生き残れる

変化しないように賢く考えても負ける

151 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:33:18.77 ID:MsQhAcM70.net
>>144
ウクライナ「お、そうだな」

152 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:33:41.01 ID:vB2nA8NU0.net
ドイツは地震がないんだろう
そういう安定地盤はいいだろう
日本は原発は無理、そのかわり地震があるとういう事は
マグマが地表に近い、最大の関東には
全部以上の熱量の浅間山がある、311以来
自然エネルギーの人が繰り返し言い続けてる
なんで浅間を活用しないのか、箱根もあるし、那須もある
日本はマグマ大量地区

153 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:35:01.78 ID:kZlgBrvoO.net
>>1
その原発もフランス頼りなドイツww
ガスはロシアからのパイプライン
既に終わってんだろ

154 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:35:51.68 ID:5fcuyaAF0.net
>>131
表面の環境破壊では飽き足らず、核心まで行きますか

155 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:36:54.82 ID:X7sxfWq80.net
日本はとりあえずエネファーム義務化で乗り切れよ

156 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:37:00.27 ID:Nendra3T0.net
原発をまともに管理できない日本の関係者。
それを無視して賛成というネットの逝かれているあの連中。

157 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:37:10.85 ID:JS+r3C1a0.net
ウリのウンコ発電が役に立つニダwwwwww

158 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:38:56.13 ID:xz3muSEVO.net
ドイツを見習え
環境に優しい原発
クリーン原発

159 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:39:01.81 ID:qE5YgJIF0.net
グレタ・トゥンベリ

160 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:39:32.69 ID:3rRKtH9v0.net
どうみてもグレタは原発村のまわしものなのに
いつも脱原発に反対するネトウヨがグレタに発狂してるのがおかしくてしょうがなかった

161 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:41:01.22 ID:BLTduCo/0.net
サヨク「原発無くして中国から電気を買おうよ」

162 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:41:05.04 ID:5Q/4U+WK0.net
>>128
まさに21世紀の新宗教、環境教だなw
さしずめグレタは「神の子」ってところか。

1000年前、最後の審判の到来を信じて大騒ぎしていた頃から、人間はさっぱり進歩していないな。

163 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:41:43.08 ID:TDqgCnoF0.net
>>1
パヨクそっとじスレ

164 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:42:22.29 ID:X9RamUTF0.net
環境パヨクの皆さんはもちろんドイツを見習うんですよね?

165 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:42:50.54 ID:XXQDQZYt0.net
原発賛成と書けば料金半額!ってやればアホな庶民は皆賛成するでしょw

166 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:43:11.86 ID:H2ikJcXM0.net
日本も火力発電だけで回ってた時代があったんだぞこの前まで
火力発電で十分

167 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:43:30.13 ID:wvTbN8nC0.net
>>152
温泉利権なんとかしないと。。。

168 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:43:54.95 ID:KN11z20o0.net
>>165
実際に原発動いてた頃の夜間電気安かったろ?

169 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:43:56.08 ID:4FInXcCN0.net
相変わらずブレまくってるな
理性なく感情で走りまくる所は、
カエサル時代の原始ゲルマン人時代から殆ど進化無いね

170 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:44:23.56 ID:k0TA1kj30.net
>>1
マーンのステマ。
スルー

171 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:44:37 ID:OGc3w5EI0.net
>>166
石油火力全廃してないのに火力だけで回ってたとかアホだろ
あんな高コストなもん

172 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:45:51 ID:3rRKtH9v0.net
>>146
震災があってやめようと思い直したやつとそのまま続けようとする自民だと
自民のが悪すぎるな

173 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:47:00.19 ID:TzotCohq0.net
処分場事故の動画あった
原発やめたのは原発が危険だからとかそういう理由だけじゃないんだよな
地下が汚染されるとかでいまだにもめているらしい
ttps://www.dailymotion.com/video/xfu2g3

174 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:47:05.01 ID:XVyPIZaF0.net
小泉Jrはグレタを来日させるしかないな

175 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:49:00.36 ID:5Q/4U+WK0.net
>>169
つーか、センセーショナルな写真1枚で難民受け入れに舵を切ったのと同様、その時々の大衆感情に迎合する衆愚政治だよ。

176 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:50:33.20 ID:4Sr3FC+H0.net
再エネ賦課金で2割近くもとられるあほな国があると聞いて

177 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:51:47.99 ID:D2e5b5Df0.net
地球にやさしい原子力
地球環境にしたら放射能なんか些細な問題やからな
チェルノブイリも福島も今は野生動物の楽園

178 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:52:58.11 ID:TzotCohq0.net
こういう状況だから最終処分場の問題が解決しないと、再開も大変だと思う
まあ今後もドイツいろいろもめそうだな

179 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:53:43.93 ID:BopmdVWL0.net
>>175
あの死んだガキの写真と同じ役割を今してるのがグレタだよな

180 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:54:18 ID:X9RamUTF0.net
グレタちゃんのおかげで原発が再評価されることになるとは胸が熱いな

181 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:55:58.24 ID:KG+1KOoi0.net
ぱよちんそっ閉じ

182 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:56:24.57 ID:5FFfEgnk0.net
>>179
スウェーデンでも山火事起きたりして危機感があるんだろ

183 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:56:36.95 ID:3Owi3f+xO.net
CO2と地球温暖化の関係に確実な理由は無い。
最初にCO2を地球温暖化のせいと言い出したのはイギリスのサッチャー。
当時イギリスは原発推進をするために考えついたのがCO2地球温暖化説。
原発政策のためには火力発電が邪魔だったから。

184 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:58:00.28 ID:vzDzUxrc0.net
>>177
魚の生息数も回復し豊漁

185 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:58:16.02 ID:KG+1KOoi0.net
>>177
まぁ、事実なんだよな。
影響範囲、影響を受ける種、共に桁違いだから。

186 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 08:58:51.41 ID:vQLmhrEN0.net
>>184
奇形が大量発生しているけどね。

187 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:00:59.43 ID:5FFfEgnk0.net
>>184
震災後に獲れた秋刀魚の太かったこと

188 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:01:12.92 ID:H+gsu16z0.net
ドイツ

脱原発だ!

安保問題や資源高でつらいし脱原発見直そう・・・

ポポポポーン

脱原発だああああああああああああああああああああああああああああああ

環境問題で脱原発つらい・・・      ←いまここ

189 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:01:27 ID:z7cAhw2V0.net
そもそも原子力がメインで再生エネはその補助みたいのが理想だよな
再生オンリ−なんかありえんだろ
風力火力地熱水力なんかで国の経済回らんわ

190 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:03:07.33 ID:vIpIDMNq0.net
当然だろ
原発しかないんだよ
日本もガンガン原発動かせ
これもグレタちゃんのおかげだわ

191 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:03:19.98 ID:CrbPeREk0.net
ドイツは平地が多いし、いざとなれば国境を超えて逃げられるけど
日本だと平地少なくまわりが海、しかも地震大国、おまけに火山噴火もあるでよとか
最初から詰んでるんだよなあw

192 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:07:20.80 ID:2wBVNQo70.net
グレタ叩いてるやつってウヨ多いそうだけど
グレタ利用すれば大好きな原発推進出来るんだぜ?
ほんとウヨってバカだよね

193 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:08:10.91 ID:YuPs/cR70.net
ドイツは、隣国のフランスから、原発電力買えてるからな
東京が、昔昔、福一からの電力で粋がってる構図?
元々、国内は石炭火力だし、煙公害酷かった歴史。

194 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:08:15.28 ID:H+gsu16z0.net
>>192
なんでもウヨ認定しているから
そういう矛盾が出てくるんだろ
馬鹿ななのはお前

195 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:09:21 ID:PDEoOQHg0.net
ドイツ様に梯子外されてんのか日本のアホ左翼は

196 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:10:10 ID:FZjwLfZYO.net
原発メインで放射能問題は人類が放射能に適応する方向でやっていけばいいんじゃね
長期間放射能に曝露されてたらいずれ放射能に耐性ある個体が出てくるよ

197 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:12:11 ID:CAVLb1KJ0.net
核融合炉が実用化出来るまで人類には原発しか無いんだよ
少なくとも日本は自然エネルギーでやっていける国ではない

198 :襟尻サワカ:2019/12/20(金) 09:12:52 ID:Z+ayFYX6O.net
こういう癇癪を起こしてすぐキレる欧米が嫌い

199 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:13:00.67 ID:2wBVNQo70.net
つーか日本は地震大国
領土の特性は平等じゃないんだから各国一律に規制するのは間違ってる
CO2削減厳守というならCO2削減に有利な領土奪っても文句は言えない
地震大国日本で原発なんて自殺行為だし自然エネルギーは土地もないし技術的にも発展途上
化石燃料依存が高いのは仕方ない

>>194
ウヨと言われるのが嫌ならウヨやめりゃいいじゃん?あほなの?

200 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:14:47 ID:oJ7q/s3X0.net
脱原発基地外ちゃんたちどうするのこれ?w

201 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:14:54 ID:CAVLb1KJ0.net
>>199
なお化石燃料のコスト
長期的にゆっくり原発減らしてけばいいのに
いきなりやろうとするから無理が出る

202 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:17:40.39 ID:5FFfEgnk0.net
>>189
最新型建てるしかないんじゃないか
老朽化したのをだましだまし使うより

203 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:18:27.77 ID:5FFfEgnk0.net
>>191
アメリカなんて広大だしな
その広大な土地にソーラーパネル敷き詰めりゃいいけど

204 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:19:31 ID:7McFz9zK0.net
海亀ストローで発狂したり密入国クソガキの死体でヒステリーおこしたり
クソ白人って情緒不安定すぎるだろ

205 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:21:39.01 ID:5FFfEgnk0.net
>>204
人は神を模して作られたって信じてるから、万物の霊長として責任感ありすぎなんでしょ

206 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:21:42.18 ID:tKfAOEVR0.net
>>1
あべちゃん忖度ニュース

何処でも、推進派と反対派の主張はあるだろw

あえて、COPの後にドイツの話かよ!
逆にフランスの反対派の廃止論は
取り上げないんだろ
テロが侵入したりしているから
日本で話題になると、大変困るから
取り上げリ気は無いんだろ

207 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:23:31.21 ID:KN11z20o0.net
>>172
安倍には柏崎刈羽の実績あるけどなw
反原発はみんな無視するよねw

208 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:24:48 ID:tKfAOEVR0.net
>>200
何もしない
ガス抜きだ

209 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:27:16 ID:q3Zp8HUc0.net
CO2が出ない事はいいとして
原発のゴミはどうすんだ?
今まで溜まった全世界の原発ゴミはどれぐらいあるんだろ?

210 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:28:23.44 ID:TDqgCnoF0.net
>>1
日本も原発稼働させろ
その前にまずは原子力規制委員会からパヨクを追い出せよ

211 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:30:57.23 ID:TZy4w+DH0.net
まあ原発ほど環境に良いエネルギーはないからしょうがないね

212 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:31:52.81 ID:H+gsu16z0.net
脱原発と脱石炭を同時進行で実現するには
再エネと天然ガスを増やすしかないが
そうなるとロシアに首根っこ押さえられると・・・

213 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:51:54.26 ID:UOrPGPCF0.net
シークムンダスクレイトスエスト

214 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:55:40.94 ID:nHs8b7kb0.net
>>77
まだそんなデマ言ってるのか。事故後に法律で定められるまで原発に法定寿命なんか無かったわ
自民党政権で原発の40年超運転を見据え稼働延長の段取りが進められ原発寿命60年時代への道が開かれる。福一の稼働延長も自民党時代からの既定路線
福一が廃炉予定だったというのもデマ。廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ
■https ://i.imgur.com/uSDrARW.jpg
自民はCOP3(京都議定書)で原発20基の増設を提案し国策として原発を温暖化対策の切り札と位置付け推進して行く方針を決める。←福島第一原発事故の元凶
■https ://i.imgur.com/QAvDQBO.jpg
自民党政権で30年とも言われていた原発の寿命を一気に倍に延ばして原発寿命60年へと舵を切る
■https ://i.imgur.com/1yhEoNL.jpg
2001年3月26日で運転30年になる福島第一原発1号機に2011年3月25日までの稼働延長の措置。事故は自民党政権で稼働延長した期間中に起きた
■https ://i.imgur.com/mhYGWiM.jpg
民主で延長したのは自民が延長した期間が終了した後の2011年3月26日以降の期間
■https ://i.imgur.com/V1smuWn.jpg
2001年の省庁再編で大反対を押し切り原子力安全・保安院を経産省の下に設置し安全・保安院を骨抜きにする
■https ://i.imgur.com/mRNkFyD.jpg
2005年4月に国が纏めた『高経年化対策の充実に向けた基本的考え方』でも原発の寿命は30又は40年であるという意見を否定し原発の60年使用は可能との考えを示す
■https ://i.imgur.com/wwBqisy.jpg
2008年に東電が提出した福島第一原発1号機から5号機の60年の運転を仮定しても原発の安全性は保たれるとする技術評価を基に策定した長期保守管理方針を認可
■https ://i.imgur.com/o2hwQEH.jpg
2009年6月に専門家委員会が開かれるが国や東電は真面目に安全対策をする気なし
■https ://i.imgur.com/FetjK6t.jpg
2009年9月3日の麻生内閣で福島第一原発1号機と同じGE製マークT型の敦賀原発1号機に国内初の40年目以降の運転認可がされ原発寿命60年時代への道を開く。廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機・2号機の3基だけ

自民党政権でも再稼動してガンガン稼動中だろ。どこが廃炉作業中だったんだよw
https ://i.imgur.com/dNYbeXK.jpg
http ://www.tepco.co.jp/cc/press/09091401-j.html
平成21年9月14日 当社原子力発電所の現況
福島第一・1号機( 46万キロワット)   運転中
     2号機( 78万4千キロワット) 運転中
     3号機( 78万4千キロワット) 運転中
     4号機( 78万4千キロワット) 運転中
     5号機( 78万4千キロワット) 定期検査中
     6号機(110万キロワット)   運転中
※民主党政権は平成21年9月16日から

215 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:58:00.78 ID:CAVLb1KJ0.net
>>209
埋めるしかないだろ
化石燃料を抑えるなら原発動かさないと人類はやっていけない

216 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 09:59:33.29 ID:P6wIhUF70.net
どこぞのクソガキの裏で糸を引いてる連中

217 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 10:08:40 ID:hVNfBBYx0.net
ドイツでは〜と言ってたみなさん窒息寸前w

218 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 10:16:29.32 ID:22NGvPG90.net
どっちも避けられるほどは技術力が進んでないんだよね
しばらくはどっちか使わないと無理

219 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 10:18:06.45 ID:jHcvWHqM0.net
日本の原発事故でびびって原子力発電をやめて、地球温暖化とグレタにびびって原子力発電再開するの?
難民の子供が亡くなっている写真を見て大規模な難民受け入れをして治安悪化と住民の精神的荒廃を招いたり、ドイツって意外にフラフラした国だな、って思ったけど選挙でナチ党を第一党にした人たちだし、その時々の雰囲気にもともと流されやすいところがあるのかな?

220 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 10:21:18.61 ID:XIJoIHz30.net
再生エネルギーガー言いながら電力足りなくなったらフランスから買って
そのフランスの電気は原発ってな
どこが環境にやさしいんだか

221 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 10:25:32.40 ID:TzotCohq0.net
ドイツ流されやすいというより、現実みるより理想を重視して
手遅れになってから替える印象

222 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 10:28:28.65 ID:7BlggAoZ0.net
>>33
イデオロギーでエネルギー政策を決めようとする愚民には言っても無駄だね
燃料費が安くて安定して大電力を供給できる原子力を基幹エネルギーとするのが合理的なんだけど馬鹿には分からない

223 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 10:36:46.37 ID:wvTbN8nC0.net
>>222
でも盗電にオペレーション任せるのはちょっと。。。

224 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 10:41:00.26 ID:FDz4s7qr0.net
>>221
ドイツは「過ぎたるは及ばざるが如し」という言葉がよく似合う国。
勝ちパターンに乗った時の馬力は他を寄せ付けないが、その分だけ最後に大コケせずには終われない。
うまい負け方が出来ない。

225 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 11:20:55.26 ID:+2dWcnbK0.net
核融合も核反応を利用しているが
建設費用は掛かるが放射性物質の
害をずっと減らせるだろう。

226 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 11:23:24.07 ID:6GbtGHvU0.net
キンペー様からのご命令だ
ドイツは心して聞くように

227 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 11:28:17.62 ID:fn4lVMLv0.net
>>1
あんまり再評価しすぎると、また事故起こすぞw

228 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 11:32:25.89 ID:LY2lwyUi0.net
>>1
> 【ベルリン時事】ドイツで、2022年までに原発を全廃する政策の見直し論が浮上している。
>環境活動家グレタ・トゥンベリさんの発言で一段と活発になった気候変動の議論で、発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない原発が再評価されているためだ。
前と後で矛盾してるが
頭おかしいのか?
あん?

229 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 11:51:55.04 ID:GstnFL3r0.net
日本の電力会社も関心 ベンチャーが挑む「小型原子炉」の可能性:朝日新聞GLOBE+ - 朝日新聞デジタル
https://globe.asahi.com/article/12607501

外からの電源がなくても自動的に止まり、1ヶ月操作しなくても事故にならない、というのが売り文句。

230 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 11:52:33 ID:NQsSpfIe0.net
原発なんか最高だろうよ
一回作ったらしばらく電気作り続けてくれるんだぞ
何で燃料ごうごう燃やして発電する必要ある?
原発は効率のよい太陽光発電だつての

231 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:10:42.55 ID:iydOh6IA0.net
クリーンディーゼル
クリーン原発
くそワロ

232 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:27:04.19 ID:22NGvPG90.net
>>228
ほんまやww

233 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:29:18.33 ID:/3T8CDEB0.net
CO2による継続的な影響の方が最終的には人類にとって深刻だと思うんだが違うのか?

234 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:35:19 ID:NgO9XmdU0.net
>>1
昨日、ロシアからのノルドストリーム2建設をしてる
スイス企業への制裁法案が
アメリカ上院で可決した。

事実上、工事ストップで
ドイツは詰んだw

235 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:36:07 ID:NgO9XmdU0.net
>>1
日本はドイツを見習って
福島原発7号機を作ろう!

236 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:37:41 ID:NgO9XmdU0.net
>>1
もう手遅れなんだよ。

ドイツやフランスは原発を稼働しても
夏の猛暑で川の温度上昇で
原子炉が冷やせなくて、原発停止ww

地球温暖化は原発をも滅ぼす

237 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:38:09 ID:5FFfEgnk0.net
>>230
ソーラーパネルなんて、日が当たるだけで電気が発生するんだぜ
倒壊しても周囲が不毛の地になることないし

238 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:38:10 ID:wHx+Zb5i0.net
>>228
「2022年までに原発を全廃する政策」の見直し論が浮上している。

239 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:44:07.36 ID:XYMYUIKF0.net
>>6
原発は海水をお湯にして
海に溶けているCO2を蒸発させる
専用マシーンだから

見直しには当たらないよ。

それに核ゴミは
10万年も厳重に管理しないと
ならないからそのための
工事に10万年分のCO2が排出されちゃうんだ。

240 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:45:20 ID:00TKIR+k0.net
知性のかけらもないな

241 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:45:21 ID:LNjP75Zc0.net
再生エネルギーはドイツでも米国でも補助金切れた途端に全部倒産してる

242 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:48:49.94 ID:JdVNysK40.net
中国も原発推進だし

243 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:48:50.50 ID:TIEDSOaa0.net
>>1
パヨクどうするの?これ?
お仲間のグレタが騒ぎ過ぎたからwww

244 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:50:43.27 ID:uetWfzlq0.net
>>34
既に環境()問題でも移民()問題巻き込み済み
中国朝鮮と馬が合うのも納得の屑国家屑民族ですよ

245 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:52:16.18 ID:HVPo4WRe0.net
>>6
くそ使えない自然エネルギーが増えたおかげで原発が良いことがわかったわ

246 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:53:24.20 ID:1hW1utSl0.net
https://www.ted.com/talks/taylor_wilson_my_radical_plan_for_small_nuclear_fission_reactors/transcript?language=ja
核融合発電所が実用化されるまではこの新型核分裂炉で良いだろうな。

247 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 12:57:04.26 ID:2Zv0kIPj0.net
原発はエコ

248 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 13:25:06 ID:WKmblEhI0.net
>>228
何言ってんの?こいつ

249 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 13:36:54.38 ID:84voE8Nh0.net
>>228
一緒じゃね?

2022年までに原発を全廃する政策の見直し論  ←原発の評価〇
発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない原発が再評価 ←原発の評価〇

250 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 13:38:20.39 ID:SjUXpfNw0.net
ジャップは爆発させるから原発禁止

251 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 13:43:16.54 ID:E1fNfXFj0.net
>>228
分かりやすく書き直してあげると
「ドイツでは2022年までに原発を全廃するという政策だった」
「しかし、その政策をもう一度考え直そうとしている(原発を全廃しないかもしれない)」
ということだよ。

252 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 14:17:16.56 ID:1SfjpwOk0.net
核燃料がもったいないだろ
馬鹿め

253 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 14:46:07.62 ID:b4cXTf330.net
今普及している技術を廃止するという事はかなりの負担が出る。
見直しは当然。
そもそも全撤廃という案自体 最初から無謀。
ヨーロッパも意外と考えが浅いよね。

254 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 14:48:10.04 ID:GV3fWk240.net
グレタってつまりアルゴアの焼き直しか

255 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 14:51:56.54 ID:spkjKUwy0.net
もともと、フランスから原発の電気買える安心感があって、言えただけじゃないの?
太陽電池といい、いろいろ冒険できるのは悪いことじゃないけどさ。
日本とは状況がだいぶちがうかな。

256 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 14:54:41.05 ID:wlaC9ZPA0.net
グレタがドイツで暴れた結果がこれw
原発推進に舵をきるドイツwww

257 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 14:56:42.16 ID:wlaC9ZPA0.net
>>1
グレタがドイツで床に座り込んで暴れた結果がこれw

原発推進に舵をきるドイツwww

258 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 14:58:11.56 ID:spkjKUwy0.net
>>238
ああ、そこがわからないと言ってるポイントだったか。
何が矛盾かわからなかったけど、たしかにそれ以外の読み方、できちゃう表現かもね。

259 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 14:59:16.01 ID:spkjKUwy0.net
ドイツの電車でなんかあったの、あれは何?
満員だったとか、ファーストクラスだったとか

260 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:01:14.65 ID:spkjKUwy0.net
>>245
効率のいい電池を環境負荷少なく製造できるなら、いろんな手はあるけどね。

電気が貯めにくいのがそもそもの問題ではあるから。

261 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:02:57.55 ID:6AJK4ppT0.net
>>1
日本も早く原発再稼働しようず

262 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:07:48.82 ID:QAbMFuYV0.net
原発は今の人間にコントロールできない。事故が証明してる。
そして事故の結果は深刻。廃炉しかない。

263 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:08:55.35 ID:JDMrOsZB0.net
そもそも、地球のマグマは何故熱いのかというと、
その大半がウラン等の放射性物質なんだ
つまり、原子力は本当の自然エネルギーなんだよ

264 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:10:46.52 ID:spkjKUwy0.net
日本も経産省が原発頼みの対応を考えていたのに、地震対策不充分だったじゃん。
地震対策さえ十分できていればいまの事態は防げたし、説得力があってよかったんだけど。
それがドイツに影響したのは不可解。
日本みたいな地震国で原発をうまくハンドリングできなかったことと、ドイツが止めたことは、そういう意味じゃ、もとから結びつかないし。

だから、べつにいいんじゃないの?
日本が福島前のレベルでどんどんすすめていい理由にも当然ならないし。
地震国なりの鉄壁の対策をとるしかない。
そこは変らないでしょ。

265 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:11:58.16 ID:spkjKUwy0.net
>>263
しってか知らずか、そう答弁した議員さんいたような。
間違いじゃ無いけど、しっててしゃべったんじゃなさそうで、不思議な戸惑いを感じたけど。

266 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:27:44.72 ID:moYmMbPM0.net
>>1
くるくるパーのサヨクは「原発廃止!」を言うが
国連の言う通り“石炭火力”も廃止するのだろうか?

天然ガスと太陽光だけで賄うつもりなのだろうか?

267 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:35:38.99 ID:D5a1xeip0.net
あんだけ日本を突いておいてw
都合良すぎだろ朝鮮人w

268 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:40:55 ID:I0O4AwKb0.net
他国に電力頼るやばさに気づいただけでは?

269 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:41:30.78 ID:spkjKUwy0.net
>>263
それを言うなら太陽光は核融合

270 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:42:33.95 ID:E1fNfXFj0.net
>>262
もう反原発派はそういう宗教談義しかできないわけだ。
事故から八年半なんの実害も出ていないし
避難区域もどんどん解除が進んでいるからな。

271 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:44:47.00 ID:I0O4AwKb0.net
>>270
いまだに廃炉できずにとてつもない金が投入されてる訳だが
いつ日本全国の原子炉を耐久年数が過ぎてるのに延長して使うのをやめて
最新のものに切り替えるの?むしろできるの?

272 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 15:54:46.50 ID:5FFfEgnk0.net
>>263
>>265
なら地熱発電でいいんじゃん
やることは同じ、湯を沸かして蒸気で回す

273 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 16:10:07.11 ID:JDMrOsZB0.net
>>272
同じなら効率で原発が優れる
地熱発電は熱源マグマから遠すぎるただの地下水なので直接利用する場合でも〜200度しか取り出せない
原子力発電は、やろうと思えば地球と同じ数千度を取り出せる
そもそも地熱は火山地域に限られる

274 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 16:19:23.02 ID:pbpeNlqV0.net
良くもそんな事を

275 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 16:20:11.93 ID:dqG8w9I90.net
原発推進で電気代高騰!!

276 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 16:37:09.41 ID:TvkI7Gh10.net
儲からないとわかると速攻で裏切るドイツ

277 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 16:37:19.49 ID:BDlWR5ub0.net
再エネ賦課金

278 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 16:38:38.77 ID:yQZhZDXM0.net
>>262
アメリカイギリスソ連日本
大国4つが結構な事故起こしてるのに
なんでやめないんだろ

279 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 16:40:45.99 ID:crQWbwrV0.net
手のひらクルーーーーw
信用できない国ドイツ
日本と組みながら敵の中国に武器をさんざん売って儲けた国ドイツ

280 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 16:48:52.91 ID:YI/16VWC0.net
中国は最新型の高温ガス炉原発の試運転中、これが数年後に中国国内に普及すると
中国は大気汚染の原因になっている石炭火力を廃止するし、外国にも売り込むだろう
日本も違うタイプの新型原発を開発して海外に売り込みを図った方が良い。

281 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 16:54:30.59 ID:od77BAZJ0.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

282 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 17:39:38.53 ID:E1fNfXFj0.net
>>271
反原発派が邪魔しなければ簡単だ。
邪魔してるのが反原発派だろ。

283 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 17:41:49.90 ID:/CQx5paC0.net
バカしかいねぇな、ドイツ

284 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 17:45:35 ID:ThzCxzr10.net
コアキャッチャーのライセンスフリーにしろよ
あんな必要性がありゃ誰でも思いつくアイデアでカネとるなよ

285 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 17:46:50.84 ID:x8/zZoY80.net
手のひらクルーー

286 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 17:48:48 ID:LrfU4fX/0.net
>>1
ドイツがやることって最終的に全部間違ってない?

287 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 17:50:30.51 ID:LrfU4fX/0.net
ドイツ推進のディーゼルも間違ってたし

288 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:00:57 ID:9P+ioIAw0.net
すぐ利益がある方に寝返る

289 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:07:28.92 ID:T44qEmAW0.net
温暖化VS反原発

さて世田谷左翼はどっちを取るんだろう?

290 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:15:56.23 ID:f2NbKAmW0.net
>>72
俺もそう思う

291 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:17:23.98 ID:32DqLkA40.net
まず、日本の原発反対派とグレタで討論してみたらどうか。

292 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:26:46.09 ID:p5x/SeXn0.net
アジア、南米、さらにあの中東でも原発増設してる これ日本国民が知らない世界の現実

293 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:27:01.67 ID:DTtQYVdz0.net
手のひらクルー早すぎ

294 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:29:10.59 ID:qIxENATK0.net
ドイツは足らない電力を隣国フランスの原子力発電、核力発電から生み出された
電気を輸入しています。
日本の反原発主義者は阿保ですからそのことを知りません。

295 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:31:10.98 ID:2Ldhhz110.net
脱石炭も危ないけどね。
以外に知られてないけど、一度閉山するともう二度と採掘できなくなる。
それは、労働者や専門家も失業しちゃうから。採掘のノウハウも無くなってしまう。
だからよく言われてるような、化石燃料を使わないで将来に取っておく‥
ということは市場のルールからはありえない話なわけ。石油もガスも、産業だから。

296 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:37:38.62 ID:R/Y6yjdS0.net
>>294
ドイツは電力輸出国だぞアホ

297 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:37:50.89 ID:LsRINM280.net
マスコミが報じないから仕方ないが
日本は震災直後こそCO2排出量増えたけど、その後は順調に減らして
2017年には遂に2010年の排出量を下回るという
震災後に増えた分以上に減らしてる

奇妙なのは日本で反原発言ってた連中
原発無しでも見事、排出量削減達成してるのに
何故かグレ太と一緒になって日本叩き

要するに反原発なんてどうでも良くて
日本叩けりゃ目的は選ばないという事に過ぎないわけだ

馬鹿馬鹿しい

298 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 18:43:57.87 ID:qIxENATK0.net
「健康保険証はマイナンバーカードと併用しなければ無効である」と法制化すればよいのです。

299 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 20:33:00.50 ID:ScMJjiOP0.net
m9(^Д^)プギャーwww

300 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 20:49:06.13 ID:I0O4AwKb0.net
>>282
簡単だ!なにいってるんだか
未だに文殊もなんとかできない
もちろん福島なんて未だに目処もつかない膨大な予算を消費し続けて
反対派を説得できる材料もない

301 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 20:50:17.70 ID:ulcZWR2o0.net
な?
ドイツ人の言うことは信用できないだろ?

302 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 20:54:46 ID:PG+pwX1r0.net
フクイチの時に日本をさんざん笑い飛ばしてたよね?

303 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 20:59:07.36 ID:q7Ic4vlN0.net
>>21
思い込みだけで誰一人二酸化炭素の増加が原因とは証明出来ないじゃん

304 :名無しさん@1周年:2019/12/20(金) 21:30:26.97 ID:HZmNMi440.net
現実的に途上国のほとんどが大部分の発電を石炭に頼るしか選択肢がない

しかもこれからも増やさなきゃいけない

結果、先進国が減らしても途上国はそれ以上増やしていくことになる

日本は石炭火力の効率化の技術を発展させそれを普及させようとしてる

305 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 00:35:14.21 ID:IFcd7Jhw0.net
「 #安倍晋三 は恥を知れ」ドイツでイラン大統領訪日抗議デモ「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはずなのになぜ…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576817933/
   

306 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:27:16.92 ID:5kSXRHUf0.net
独フォルクスワーゲンに対する集団訴訟開始、45万人が賠償要求
https://www.jiji.com/sp/article?k=20191001039183a&g=afp
独VW、中国合弁事業に4800億円投資へ−EV生産拡大やSUV拡充で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-22/Q1CFW0T0G1L101

独VWがカナダで起訴、排ガス基準違反の車輸入
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1YE07V.html
独VWに豪当局が過去最高額の罰金、排ガス検査で不正
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1YO0CE.html
           

307 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:28:01.00 ID:dcdEJs+H0.net
やっぱり原発に戻ります!、か、ドイツはぶれぶれだなあ

308 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:28:23.40 ID:dcdEJs+H0.net
>>5
もとよりわかっていたことだけどね

309 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 03:34:50 ID:DjX44N900.net
さんざん日本のフクイチをボロカスに言ってたのに?

310 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:38:49 ID:/C13I9pk0.net
日本はぜひシンスゴのようにドイツを見習おう
 
死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
 

311 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 05:51:58.67 ID:7GEeJr870.net
>>304
最近ドイツはファーウェイ機器をアメリカの言いつけに逆らい
支援することにしました。
中共は原発を100基作る予定です。
ドイツは中共に足並みをそろえだしました。

312 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 06:01:54.15 ID:of5nx3Td0.net
第三次世界大戦
中共ドイツ+朝鮮vsその他

313 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 07:48:58.02 ID:uZo1r5P40.net
ドイツで一部のバカが騒いでいるだけじゃないか。
現実的な話として見直し論が通ることはない。

314 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 08:01:08.88 ID:7GEeJr870.net
>>313
最近ドイツはファーウェイ機器をアメリカの言いつけに逆らい
支援することにしました。
中共は原発を100基作る予定です。
ドイツは中共に足並みをそろえだしました。

315 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:07:24.16 ID:5iMEAcss0.net
えっ
https://i.imgur.com/xiW27EY.jpg

316 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:12:52.36 ID:YljSw8rJ0.net
Kの法則が強烈過ぎて半島の陰に隠れてるけど、ドイツも法則持ちだからな。

317 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:27:35.10 ID:b6Tgpc9s0.net
>>307
と言うより、ハンガリーとポーランドに独への売電専用で原子炉建ててるんだよね。

318 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:28:21.24 ID:TlGY8DsQ0.net
えええ?
フクイチあんだけ叩いて?

319 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:28:49.85 ID:b6Tgpc9s0.net
>>295
いま石炭て露天掘りできるところしか操業してないけど…。

320 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:34:34.67 ID:RE/Qwebe0.net
そんなにすぐに手のひら返すんだな

321 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:37:30.81 ID:YfGnQaZE0.net
>>314
昔から、中国に肩入れして大失敗するのがドイツだな。

322 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:39:09.66 ID:zlIf1Gqi0.net
>>315

■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404

■ドイツのクルーズ船、絶滅危惧のホッキョクグマを射殺 2018年8月1日
https://www.businessinsider.jp/post-172365

■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396

■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727

↓↓↓

■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/xv3eZcx.jpg

323 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 09:40:48.99 ID:0gW8nv/F0.net
省エネルギーが金にならないから出来たCO2詐欺はいつまで続くのか

原発はペイしないと日本の原発輸出が証明しただろうに

324 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:38:35.29 ID:toMMm/ec0.net
>>45
そもそもドイツは一度も原発をやめてない
原発を稼働させてるから脱原発なわけで
ドイツが脱原発を掲げただけなのに、ドイツはもう原発を動かしてない勘違い

325 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 10:56:19.31 ID:2ReTIMYl0.net
>>1

ドイツの新聞の風刺画

「東京は汚染されてるから選手は防護服を着て出場しないとね」
s://i.imgur.com/r0BARuH.jpg

「 自国の子供に放射能を“プレゼント”する安倍首相 」
s://i.imgur.com/FBYY8iW.jpg

ドイツから見た日本
https://i.imgur.com/9x1hesj.jpg

ドイツの発表
https://i.imgur.com/a7IbUPH.jpg
 

326 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:00:48.07 ID:V7rjra500.net
パヨクどうするのこれ?

327 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:01:44.29 ID:V7rjra500.net
>>323
co2処理コストより安いと判断が変わったんだよ

328 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:07:02.29 ID:IV+pfZlx0.net
ドイツは昔から極端だからな
バランスという言葉を知るべきだ

329 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:24:52.02 ID:uZo1r5P40.net
>>327
変わってないよ。
原発コストは国が莫大な補助金出さなきゃビジネスとして成り立たない。

使用済み核燃料問題は未だに手つかず。
物理法則捻じ曲げる大発明がなければ解決不可能。
タイムマシン作れというのと変わらない難易度。

330 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:31:59.54 ID:Mzz+rXR+0.net
>>325
ひどくね?

331 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:34:12.64 ID:2vCfIGRY0.net
奇跡のエネルギーだしな、あの事故が起こったのは完全に東電が儲けに走って安全対策怠ったせい

332 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 11:59:01 ID:DBt+CFPR0.net
いやホント信用できないなドイツ

333 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:11:41.50 ID:R2xc8yO00.net
>>327
変わっていないだろ。

最近の原発新規着工
2018年 トルコ・ロシア・バングラディッシュ・韓国・イギリス
2017年 インド・バングラディッシュ・韓国
2016年 中国×2・パキスタン
2015年 中国×6・パキスタン・UAE
2014年 ベラルーシ・アルゼンチン・UAE

欧州での新規着工はイギリス・ロシア・トルコ・ベラルーシの計4基。
同期間の閉鎖事例はドイツ×2・スウェーデン×2・ロシア×2・イギリス・スペインの計8基。

閉鎖していく原子炉の方が多いし、新規着工しているのは、中国資本か、ロシア資本が殆ど
で例外は韓国が目立つ程度だよ。

334 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:14:16.24 ID:R2xc8yO00.net
>>329
現状、原発の新規着工は中国資本かロシア資本が入っている事例ばかりだな。
韓国はどちらも入っていないけど、電力会社自体が国の援助を受けているので
国の尻持ちで着工している事情は変わらない。

335 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:25:27.78 ID:R2xc8yO00.net
>>45
ドイツが最初に原発の新規着工を全停止した(=脱原発に舵を切った)のは
チェルノブイリがきっかけだよ。当時は原子力開発ではトップ集団を走って
いたのにね。

その後はズルズルと現状維持を続けながら、老朽化した原発を順次閉鎖して
いたのを年限を区切ることで加速させたのが2011年以降の話。ドイツの脱原発
自体は1990年代初頭から30年近く続けている事案だよ。


>>324
原発を動かしているといっても殆どはもう止めてしまったけどな。

それにドイツの重電メーカーであるシーメンスは既に原子力事業から撤退して
いるから、電力事業として店仕舞いすることは確定路線だよ。シーメンスは
かつて提携していたアレバの大赤字を被ることなく逃げ切ったのだから、東芝・
日立・三菱重工より賢明だったことは間違いないね。

336 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:27:07.67 ID:hDiNiFo30.net
>>8
再エネも再エネルギーになることはない

それを生産するまでにかかるCO2排出量を
運用でペイできない

一番無駄なのが再エネルギー

337 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:35:36.43 ID:vPtp2b8q0.net
パヨチョン「ドイツを見習え!」

ドイツ「戦後賠償?するわけねぇだろボケw」
ドイツ「世界で一番韓国人が嫌いですw」
ドイツ「やっぱ原発っていいよねw」

338 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:36:08.87 ID:NIYiLVPo0.net
おすきにしてちょんまげ

339 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 12:41:20 ID:R2xc8yO00.net
>>335
補足。
ドイツは30年という年月を掛けて緩やかに脱原発を進めてきたが、日本はもっと
急激に減っていくことがもう確定している。

仮に原子力を維持する場合であっても、原発の新規着工〜発電開始には膨大な
時間が掛かるから、今から作り始めたとしても絶対に間に合わないのでこれから
の20年程度の時間で、人口減少より遥かに急激な速度で原発が減っていくことが
もう避けられない。

殆どの原発が一旦は殆ど無くなってしまう想定の下にこれからの数十年を見通した
エネルギー政策を考える必然性があるんだけど、経産省はこうした事実を全く直視
していない。

340 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:16:06.18 ID:zxBKSOeK0.net
>>182
スエーデンはプラゴミ燃やしまくってるww
ダイオキシンがー説はとっくに否定して
高温ならおkと言って燃やしまくり
そんなスエーデンは当然ゴミのリサイクル率が高い
だって燃料として燃やすからwww
石炭を批判するけどまあこんな偽善ですから

341 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:21:00.04 ID:zxBKSOeK0.net
ドイツの電気代が2、6倍になり都市部の稼げる人は良いけど
地方農村や年金暮らしの人を直撃
これがドイツの為の選択肢が票を増やした移民以外の理由でもある
ドイツは脱原発脱石炭を言いながら、ロシアのガス油田からノルドストリームと言う
パイプラインを引いて使うき満々
物凄い自己欺瞞に国民は流石におかしいと声を上げ始めた
そう、ドイツはメルケル時代に中国とロシアと蜜月になり東欧を裏切っている

342 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:21:07.45 ID:lmqlNS+/0.net
日本の原発ゼロに一番貢献しているのは安倍ちゃんという皮肉。

自民党政権で推進路線に舵を切る、安全規制も取っ払うと思ったんだけど、
未だにバカの一つ覚えで規制委員会の判断に従っている。だから再稼働すらおぼつかない。
委員会なんかぶっ壊せばいいのにね。

原発を動かすのは現場は当然のこと、より大事なのは今後の学生なわけだ。
原発の未来が暗い以上は就職先として選ばれようがない。
原発推進したいなら、経団連も安倍4選なんて全力で阻止しないと手遅れになるよ。

343 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:26:39.67 ID:zxBKSOeK0.net
 などと
放射脳の野党が言うても無駄ですwww

344 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:27:53.50 ID:0pIHr51V0.net
ドイツは南北の送電線をどうにかしろよ

345 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:28:30.17 ID:986yXAwK0.net
原発よりかは石炭火力の方がいい。

蓄電技術が整わないと一定率以上の太陽光依存はできない(冬期)
石炭火力で地球温暖化を進行させて冬期早朝の電力消費を抑えてしまえ‥って?
そんな乱暴な理屈が通れば太陽光万歳なんだけどね。

346 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:30:22.71 ID:lmqlNS+/0.net
電力会社には原発を志望して入社しながら、未だに自社の原発を動かしたことのない
原発童貞がたくさんいる。 これでは社員のモチベーションもあったものではない。
たまに研修で韓国に行く、保管電力会社に行く、コレではただの風俗通い。
多分、それで辞めたやつも少なくないと見る。

原発ってのは産業だからさ。志望者がやる気の出る環境じゃないと続かないんだよ。
これ、全部安倍ちゃんの責任。何で推進しないの?

347 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:31:03.46 ID:2z54jG2S0.net
>>345
原発事故の被害はその地域だけ

温暖化は全世界を巻き込む

348 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:33:04.72 ID:lmqlNS+/0.net
安倍の野郎は原発依存度を下げるなんて言っている。
バカ言うな、市場が縮小する業界で誰が喜んで働くかっての。

原発を推進したければ、2010年に戻るしか無い。
つまり、電力の60%は原発にする。できなくてもする。税金を投入する。
こうすれば原子力工学科も復活して活気が出てくる。
このままでは原発で働く人材が枯渇して原発ゼロになってしまうぞ。
早く推進しろ。安全性や世論なんかどうでもいい。死ねば良いんだ。

349 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:35:40.10 ID:lmqlNS+/0.net
なぜ安倍ちゃんは原発にあそこまでオクテなんだろ。これが全く理解できない。
再稼働して支持率が下がる?野党の議席が増える?全然そうなってないw
就任当初は新増設もあり得るみたいなこと言ってたけど、今は死んだ魚の目になっている。
やればいいのに、誰を怖がってるんだよ。

350 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:35:48.61 ID:zxBKSOeK0.net
結果的にスエーデンもプラ燃やしてる
メディアは無責任なんだよね
ダイオキシン出るからゴミ燃やすな
石炭燃やすな、原発止めろ、石油燃やすなとか
じゃあ生きるの先ず左派が辞めたらどうなの?
人類減らせば温暖化止まるよ、そうでしょ?左翼の放射能の皆さん

351 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:37:49.08 ID:uZo1r5P40.net
>>345のバカの頭の中には発電の選択肢は
原子力と石炭と前世代の太陽光しかないんだな。

352 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:41:44.61 ID:ZkswEJGQ0.net
ドイツを見習え!

353 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:43:20 ID:0pIHr51V0.net
そりゃ環境活動家のせいで南北の送電線が繋がらないドイツは
そうせざるを得ないわな。

354 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:43:49.32 ID:ZkswEJGQ0.net
>>349
オリンピックを無事開催したいから
オリンピックが終われば変わる

355 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:47:03.75 ID:ntljfoT00.net
原発爆発後は新規で住宅工場建設が無くなり
木々が生え森が一気に広がり、海底内の海藻や
生物が溢れるほど増えて自然環境が一気によくなったよ

356 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:49:11.83 ID:9gL43loD0.net
>>335
あの、エネルギー問題について何かを論じたいのなら、
もう少し事実をよく調べて、事実に基づいて話をすることをお勧めしますね。

※ ドイツの脱原子力
「30年かけて緩やかに脱原子力を進めてきた」なんて、真っ赤な嘘でしょ?
あなたの言っていることとは裏腹に、ドイツは何十年もの間、
「脱原発→脱・脱原発→脱原発→脱・脱原発」ってのを繰り返してきてたんですよ。
一番最近は福島事故後の「脱原発」宣言でしたが、
その前は、メルケル本人が「脱・脱原発」宣言してました。少し調べればわかると思うけど?

一応、証拠に2010年の朝日新聞の記事ね。

ドイツ、「脱原発」から転換 平均12年運転延長へ
http://www.asahi.com/eco/TKY201009060420.html

357 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:49:57.02 ID:9gL43loD0.net
>>335 (続き)

※ 脱原発の現状
>原発を動かしているといっても殆どはもう止めてしまったけどな。

なんでそんなウソつくの?
いま現在、7基1000万kWが運転中ですよ。
https://www.jaif.or.jp/cms_admin/wp-content/uploads/2019/09/worldnuclear20190911.pdf

2018年現在、ドイツの電源量の13%くらいは原子力ですよ。
https://sustainablejapan.jp/2019/01/07/german-electricity/36454

「殆ど止めて」なんかないですよね?

358 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:52:02.26 ID:0pIHr51V0.net
ドイツは環境の優等生、なんじゃなくて
「喧伝の優等生」なんじゃないかなって。
最近、そんな気がしてる。

359 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:53:41.31 ID:ZbLhUYDX0.net
もしかしてEU(メルケル帝国あるいはドイツ第四帝国)からイギリスが離脱して
日英同盟とか言ってるのにドイツは怒っているのかな?

360 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 13:55:19.76 ID:9gL43loD0.net
それと、驚くべきことに、実はドイツは来年、石炭火力発電所を
新しく運転開始する予定だと言われていますね。
日本のメディアは全然報道してないけど。
(なので↓は電事連の記事ね)

[ドイツ] 脱石炭委員会が建設中止を求めた発電所、2020年に運開するとの報道
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1259792_4115.html

361 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:06:30.77 ID:nb4XjoL80.net
>>296
独の再生電気は補助金漬け、んで作り過ぎて余った電気を輸出しているが
しかし大事な工業地帯への送電線が不備なので隣国に仕方無く垂れ流してるだけ

362 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:09:53.79 ID:R2xc8yO00.net
>>356
何を言っているのかな?
30年の間、脱原発の速度を速めたり遅めたりは繰り返していたが、ドイツ国内での
新規建設はたったの一度も行っていないし、ドイツ国内の原子力関連の研究炉も
計画段階で全部止めてそれから二度と復活させていないよ。

それとも政治家が脱原発路線の見直しを口に出せば、何をしなくてもそれだけで推進
していたとでも言いたいのかね?

363 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:12:34.56 ID:R2xc8yO00.net
>>357
嘘はどちら?
ドイツが抱えていた原子炉の基数は幾つあったか、君なら知っているはずだね。
7基というのは、大半とか殆どと表現して全く差し支えないレベルの数だよ。

364 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:15:48 ID:uZo1r5P40.net
>>363
知っている訳ないじゃん。
ネトウヨがテキトーにググッて出てきた数字貼り付けただけなのは容易にわかる。

365 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:22:04 ID:R2xc8yO00.net
どうせID:9gL43loD0は書かないだろうから、こっちで書いておこう。
ドイツが廃炉した原子炉は既に29基ある。廃炉基数は研究炉の多かったアメリカや
イギリスには僅かに劣るが、総出力で見れば世界で最も大きい。

廃炉基数(今年1月現在)
35 アメリカ
30 イギリス
29 ドイツ

廃炉出力(今年1月現在)
1686万kW ドイツ
1505万kW アメリカ
905万kW 日本 ※大飯1・2、伊方1、女川1は含まず

ttps://www.jaif.or.jp/cms_admin/wp-content/uploads/2019/03/world-npp-development201903.pdf


当然のことだが、元々の発電量は、アメリカ>日本>ドイツなんでドイツの廃炉は
間違いなく世界で最も進んでいる。

366 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 14:43:24.19 ID:R2xc8yO00.net
参考までにイギリスの廃炉数が多いのは、イギリスが得意としていたガス炉(マグノックス炉)の
採算性が極めて悪くて、経済的な理由でかなり早い段階で脱原発せざるを得なくなっていたから。
そうなった原因はマグノックス炉の使用済み燃料は再処理を行うことが必要不可欠で、再処理の
分だけコストが大きく劣化してしまった。

当初はイギリス国営企業がアメリカのWHを買収することで軽水炉事業への転換を目指したけど、
これも採算性の悪化が抑えられず、数年で手放すことになった。(それを更に高値で買い取って
事実上破綻したのが東芝)

367 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:09:13.29 ID:R2xc8yO00.net
>>361
その事情はフランスの原子力事業でもほぼ同じだよ。
フランスからの資金援助で延命しているだけだし、夜間に余る電力を安値で叩き売って、
昼間に足りなくなる電力を高値で買い取っている分だけ、むしろドイツよりも採算性は悪い。

ぶっちゃけドイツはフランスの原子力が無くなっても直ぐに困ることはないが、フランスは
ドイツが電力を売ってくれないとそれだけで電力不足に直結する。今現在の技術では昼間
夜間のピーク差を埋められるだけの蓄電技術は無いし、それらの技術が安価に実現して
しまうと風力や太陽光の弱点が無くなるので競争は厳しくなってしまう。

368 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:09:32.51 ID:l3Dc5sVZ0.net
パヨク「ドイツを見習え!」

はい

369 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:13:28.57 ID:f0Swdxmz0.net
>>165
アホはお前だ。

370 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:14:11.89 ID:R2xc8yO00.net
>>367
更に余談だが、原子力発電の採算性は良くないので、フランスは国内で原発を新規建設
するのを既に着手してしまった1基を除いて全部白紙撤回してしまった。

アレバ自慢のEPRはフランス国内では現在建設中の1基が最初で最後になる。
このあたりはアメリカ国内でAP1000を4基建設し始めたけど、建設がまるで捗っていない
アメリカもほぼ同じ状況にある。EPRにしてもAP1000にしてもこれから作るのは中国資本
だけという皮肉。最早笑うしかないね。

371 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:21:12.96 ID:t7K/bRIn0.net
原発稼働を減らし始めてから、ドイツは電力が輸出超過になっている。

輸入超過の誤りではなく、電力輸出が輸入を上回っているということ。

理由は、ドイツの電力が安価なので周辺国は自国から電力を調達するよりも、
昼はドイツから再生可能電力を輸入した方が安上がりだからだ。

372 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:23:01.84 ID:bKzmIqx50.net
>>371
ドイツは石炭ガンガン燃やしてるからなぁ
自国から安い石炭が出る国は羨ましいね

373 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:48:38 ID:V7rjra500.net
>>371
電力自由化してるからな
市場価格が低いたけで原価割れで輸出してるんだろ
ドイツの再エネの買い取り価格いくらなん?

374 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 15:51:14.71 ID:aNU44alg0.net
イメージだけでグレータートンベリが脱原発主義だと思ってる奴が多そう

375 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:46:04 ID:0pIHr51V0.net
「ドイツは電力輸出国」とはいうけれど

「北部の過剰電力を東欧に流し込み、南部は電力不足で周辺国から購入する」

という矛盾した状態は説明されないよね。

376 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 16:47:11.39 ID:3ZifwXhn0.net
温暖化に関係無いCO2と引き換えに数十万年保管の必要な死の灰を量産するとかキチガイすぎるだろw

377 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:19:33.54 ID:rwDNDk140.net
>>1

【よくもそんな事を】

ドイツの新聞の風刺画

「東京は汚染されてるから選手は防護服を着て出場しないとね」
s://i.imgur.com/r0BARuH.jpg

「 自国の子供に放射能を“プレゼント”する安倍首相 」
s://i.imgur.com/FBYY8iW.jpg

ドイツから見た日本
https://i.imgur.com/9x1hesj.jpg

ドイツの発表
https://i.imgur.com/a7IbUPH.jpg
 

378 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 17:20:34.04 ID:4nNPqkdP0.net
今気づいたんか? バカ? ドイツって

379 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:24:12.16 ID:AgpLMmKY0.net
さんざん日本叩きしといて何いってだコイツ状態

380 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:29:05.99 ID:YFSCFDq30.net
「日本はドイツに学べ!」
いつもこんなこと言ってた人達、今回はダンマリですかww

381 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:31:08.29 ID:3ZifwXhn0.net
>>378-380
いや、また間違った方向に進もうとしてるだけだから
考えてみろよ
CO2を出さないかわりに何十万年もの厳重保管を要する死の灰を大量に生成するんだぞ
しかもCO2を出したくないと言っているのに原発建設では膨大な量のCO2を生成する
もうアホでしょう

382 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:31:54.14 ID:V7rjra500.net
>>375
南北縦断送電線の建設費の300億ユーロの手当できないって話だね

383 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:32:43.89 ID:On1XG6L20.net
手の平クルクルしすぎだろ、本気でバカなんじゃないのあいつら

384 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:36:28.98 ID:8sruMYqZ0.net
グレタも草葉の陰で喜んでるはず

385 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 18:44:09.63 ID:D0+84G8F0.net
>>380
シンスゴですねw

386 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:08:34 ID:I4yrv8qs0.net
>>39
でも資源が入ってこなくなったらどんな高値でも買わないとならないよ

387 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 19:11:20.99 ID:/Y/2q5TD0.net
何かの建設でCO2を排出するのは当たり前でしょうよ。何も建設せず産業も捨てて石器時代に戻れとでも

388 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:10:07.69 ID:grjBjBoj0.net
グレタは中共ドイツが将来EV車売るために雇った気候変動工作員

日本はぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
        

389 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:12:01.88 ID:Wv7HgX6C0.net
やっぱ言ったもん勝ちだからな
脱石炭もどうせ変える
日本人は嘘つかないからバカにされる

390 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:20:44.60 ID:08KcKT170.net
平気で手のひらクルー

391 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:49:19.22 ID:7GEeJr870.net
ドイツは原発停止で不足の電力を
隣国のフランス原発の低額電力を購入することでしのいでいます。
小泉純一郎元総理をはじめとするおめでたい低知能の反原発主義者はこのことを知りません。

392 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 20:59:18.26 ID:uZo1r5P40.net
>>391
大嘘

ドイツからフランスに輸出している電力の方がはるかに多いのが事実。
ドイツが輸入しているのは、原発では夜間などの低需要時間帯でも発電量を絞ることができないので
捨てるよりならと投げ売りで販売している電力。
ドイツが電力足りないからフランスから電力を輸入しているなんてのはまったくのデマ。

393 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:08:35.14 ID:bcQmOOAQ0.net
あれだけフクイチを責めてたのに?
あれだけフクイチを責めてたのに?
あれだけフクイチを責めてたのに?
あれだけフクイチを責めてたのに?
あれだけフクイチを責めてたのに?

394 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:17:40.57 ID:ehGM3kaX0.net
>>1

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツのメディアは日本に無知で悪意に満ちあふれている。一方で中国に対する報道はきわめて好意的だ。中国と韓国の見解を事実として取り上げ、日本の主張については、まったく無視している。ドイツと中国はいまや蜜月時代で、中国のプロパガンダが行き渡り、日本に関する報道は歪曲されまくっている。

東日本大震災の原発事故についての、ドイツの反応はひどいものだった。
「フクシマから何も学ばない日本人」だと非難する。とにかく「日本人は何も知らない」という認識は大抵のドイツ人が持つイメージだ。
ドイツ人は自分たちの脱原発の決定に大いなる誇りを持つ。実際は2023年には止めようと言っているだけで、脱原発計画は大いに難航している。なぜかドイツ人はそれを完璧に無視する。

強情で頑固な国民の、盲目的なまでに強靱な意志である。日本に関するニュースは、数年間、ほぼ90%が原発がらみで、中国人のノーベル文学賞の記事は多いのに、山中伸弥は殆どニュースにならない。
ドイツメディアの尖閣や竹島、日中・日韓の歴史問題に関する記事は、中韓の言い分の鵜呑み、日本の主張の完全無視、著しい事実誤認から出来ている。「ほとんどのドイツ人にとって、記事の過誤を判断するだけの基礎知識もなければ関心もない。

ドイツにとって日本の好調は嫌悪しかない。だから常に攻撃の矛先は日本に向く。ドイツ好きの日本人は少なくない(わたしもかつてはそうだった)が、ドイツは日本が嫌いで、ウマがあうのが中国だ。
  

395 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:27:07.90 ID:plhbNfVO0.net
>>1
てか、真っ先に脱原発の声をあげて最先鋒のフリをしているドイツ、
実際は原発、石炭火力使いまくりで、
原発を止めると宣言した2022年が近づいてくればこれだよ

現実に原発稼働停止しまくっている日本の方がよほど脱原発していると言うね
そして当の日本は化石賞とか。なんなん?

396 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:32:04.60 ID:ej/GDOAV0.net
おめぇんとこ信用ゼロだわw

397 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:38:37 ID:SL96fylb0.net
>>395
海外の環境関連ヤクザの栄養でしょ?
最近、国内で森林関連の環境保全国際認定団体へ、一事業所あたり年間40万円の認定料を支払ってる。
北海道だけで300団体が合計1億4千万円も海外の認定団体へ支払う事となってる。

毎年だぞ!

398 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:41:57.17 ID:n9EPxPfz0.net
>>1
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

399 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:42:30.58 ID:n9EPxPfz0.net
ちなみに1番埋蔵量の少ない資源がウランだからな!

400 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:53:35.18 ID:HcTCDZth0.net
>>1
ドイツはフクイチをこれでもかと叩いてたの忘れちゃった発達障害者の国だな
中共ドイツだわ

401 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:55:05.10 ID:plhbNfVO0.net
>>396
クリーンディーゼルとか壮大なインチキもやってたね
ドイツの某自動車メーカーwww

402 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 21:58:17.49 ID:S4DloV360.net
>>264
福島第一は地震では壊れていない
津波浸水で非常発電機配電盤水没と
送電線鉄塔崩壊で冷却電源が外部から確保が出来なくなったのが理由

403 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:00:19.45 ID:3ZifwXhn0.net
>>402
津波が来ない地域に建ててから言え

404 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:04:23.26 ID:plhbNfVO0.net
>>403
原子炉そのものを地下式にして、津波によっていよいよ冷却できないなら、
海水そのまま流入させて冷却する方法だってあるぞ

要は、福一の事故を受けて、どれだけ理にかなった対策を新たに原発に盛り込むかだ
それだけで、まちがいなく原発は福一以前より安全なものになる

405 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:09:31.57 ID:3ZifwXhn0.net
>>404
あのさあ、それは事故前から最低限できてなけりゃいけなかった事なの。
事故後にそれを達成しても、もう意味無いの。
原発はもう終わったの。
残ったのはクソみたいに危険な死の灰を十万年単位で厳重に管理する義務だけ。

406 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:09:50.42 ID:xciS5gvo0.net
さあ早く原発を建てて自己ポポポポーンしろ
フクイチの倍は叩いてやっからよwww

407 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:17:38 ID:QoWjxYlb0.net
>>386
国内に無い物は、どんな高値でも買うしかない。
逆に言えば金さえ出せば手に入ると言う事。

売ってくれなくなると困るけどね。

408 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:18:10 ID:plhbNfVO0.net
>>405
エネルギーがどれだけ重要な事か分かってないからそんな事簡単に言えんだよ
先の無謀な戦争になぜ日本は開戦を決意したか知ってるか?
日本が原発推進に舵切った理由は何か知ってるか?
石油ショックでの狂乱物価上昇があったからだよ。

エネルギー問題で、人は戦争すら起こす。エネルギーはそれだけ重要なもの
軽々しく原発怖いからやーめた、とか扱っていいもんじゃない。

石油が手に入らなくなったから、日本は石油を求めて南進し、日本は対米開戦
結果日本人300万人の命を失い、広大な領土を失い
原爆2発落とされて、焼け野原の国土で未だ敗戦国の汚名を着せられている

ここからはオカルトと言われるかもしれないが、
もんじゅを再稼働した途端、クレーンを落として稼働停止そのまま廃炉
再処理工場も、何度も失敗しいつまでたっても本格稼動できない

日本の核燃サイクルが完成するのをどこかの勢力が工作して邪魔してんじゃねーかと
思うレベルだ。

409 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:22:56.40 ID:QoWjxYlb0.net
>>387
CO2を排出しても良いけど、原発は駄目だと言う事。

核廃棄物問題は現在の技術では解決出来なくても、
CO2の排出量は技術的に減らせるからね。

410 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:26:12.58 ID:QoWjxYlb0.net
>>408
日本が開戦したのはアメリカと喧嘩したから。
アメリカと仲良くしていれば、戦争は起きなかったと思う。

411 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:27:27.77 ID:dcdEJs+H0.net
>>405
きみ、話が自己矛盾してね?

412 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:27:41.93 ID:mneQygeL0.net
ワロタ

【超悲報】グレタさん効果で欧州で原発推進の世論が強まってしまう【原発村の姫】
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576815182/l50

【悲報】グレタさん「原発は脱炭素エネルギーの大いなる解決策」と語ってしまう【原発村の姫】★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576337367/l50

413 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:28:51.42 ID:dcdEJs+H0.net
>>410
それもまた話としては間違いなんだけどね、片側だけの意思で決められることじゃないから

414 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:34:54.91 ID:plhbNfVO0.net
>>410
喧嘩することになったのは、
中国満州の利権を求めたアメリカ、イギリスに対して
日本がノーを突きつけた事は確かだが、
それからアメリカは陰に陽に日本に嫌がらせを続け
決定的だったのが、アメリカの対日原油輸出停止だ

燃料枯渇により日中戦争の作戦遂行不能となることを恐れた軍部は
燃料を求めて南方に進出した。その結果が先の大戦だ
エネルギー問題は国家の命運を握っている

そして日本はエネルギー小国であることはずっと変わっていないことを
ゆめゆめ忘れてはならない

415 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:41:21.99 ID:QoWjxYlb0.net
>>413
戦争をする前提では、どうやっても輸入石油は手には入れないぞ。
なら資源を求めて強奪でもするのかな?

416 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:41:32.08 ID:lmqlNS+/0.net
原発ってエネルギー自給率がどうこうって話があるけど、あれデタラメだからね。
日本の原発は実質的にアメリカに裏切られたら機能不全になる。
日米原子力協定とか、大抵のやつは知らないだろ。
例えば核燃料サイクル。これもアメリカが認める限りはおkという話。
やめろと言われたらそれで終わり。原発依存度を高めるほどアメリカへの
エネルギーの依存度が高くなるリスク。

保守派でこれを知ってるのは西尾幹二くらいだろう。
保守ってアホばっかりだと思ったわ。何が自主独立だよな。

417 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:42:14.75 ID:b+ci/hEy0.net
>>408
そんな単純な話じゃねーよ

石油は原発よりも必要であり、原発は石油の代わりにはなれない
石油が手に入らなくなったら、原発なんかあっても無駄

むしろ

石油が手に入らなくなったら、頼りは水素

Naval Research Lab Issued Patent for Seawater Carbon Capture Process JUNE 21, 2016
http://www.defensetech.org/2016/06/21/naval-research-lab-issued-patent-for-seawater-carbon-capture-process/

米海軍研究所に米国特許が下りた。海水から二酸化炭素と水素を同時に回収する技術で一回の処理で合成炭化水素燃料を生産できる。
合成燃料生産が可能となると補給作戦上で大きく有利となり、化石燃料補給の制約から解放される。また海上燃料輸送の脆弱性が減る。

「艦船内で戦闘群に必要な燃料が生産できると燃料補給の必要時間を減らし逆に作戦上で柔軟性が増え、現場にとどまる時間も延長できることになる」とフェリス・ディマシオ中佐が製法の発明者5名を代表して説明している。

ディマシオ中佐によれば今回の技術で燃料運搬の移動が減る一方でエネルギー自立が海軍で増える、環境負荷は最小限に抑え、電解カチオン交換モジュール(E-CEM)の実現に不可欠な技術だ。

この製法で米海軍はLNG, CNG,F-76、JP-5など各種合成燃料を自由に海上であるいは遠隔地で行う能力を入手できる。

E-CEMプラントは海軍研究所のキーウェスト施設(フロリダ)に設置されており、実証運転に成功し、海水からCO2およびH2を回収し、次工程の合成プロセスで触媒を使い炭化水素に転換できる。

第二世代の大型E-CEM研究試作機もキーウェストで実証する。E-CEMの外寸と容量が次の目標のシステム統合や商用化の鍵だと海軍研究所は発表している。

418 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:43:31.90 ID:e9ycqhBI0.net
 

■ドイツ・デュースブルク市とファーウェイ、 スマートシティ構築に向けた覚書を締結
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20180119D
>ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)はこのたび、ドイツ・デュースブルク市とスマートシティの発展に向けた協業に関する覚書を締結しました。
>ドイツ・デュースブルク市のゼーレン・リンク(Sören Link)市長と、ファーウェイ法人向けICTソリューション事業グループ 最高財務責任者 王永剛(ワン・ヨンガン)が署名した覚書により、デュースブルク市を欧州における革新的なデジタル化のモデル都市とすることを目指します。

■独の小さな町に暮らす中国人1000人、目標は欧州最大の中国系貿易センター
https://www.afpbb.com/articles/-/3194301
人口3500人の町、ホップシュテッテン・バイアースバッハ(Hoppstaedten-Weiersbach)には、ジャンシンさんを含む中国人移民1000人が暮らしている。彼らはここで事業を営んでいる。
彼らに投資の話を持ち掛けたのは、中国人実業家のジェーン・ホー(Jane Hou)さんとドイツ人パートナーのアンドレアス・ショルツ(Andreas Scholz)さんだ。2人は欧州最大の中国系貿易センターを建設する計画を描いている。

   

419 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:45:55.75 ID:plhbNfVO0.net
>>416
アメが気にしてんのは日本がプルトニウムを大量に持っていることだろ
核燃サイクルでプルトニウムを再利用すると言う名分があったから
アメリカも、日本が大量のプルトニウムを保有することを認めていた

その核燃サイクルをやめたとなると、
それじゃそのプルトニウムどうすんだ、と言う話になる。
だからプルサーマルやるって日本は言っているのが現状だ

420 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:47:54.59 ID:QoWjxYlb0.net
脱原発と脱石炭の並行で、ドイツの代替電源はLNG(液化天然ガス)になると思う。
別に難しい話じゃないだろう。

421 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:51:10.33 ID:b+ci/hEy0.net
>>420
CO2はもはや資源

Audi、合成燃料の研究をステップアップ
再生可能な電力、水、二酸化炭素からAudi e-dieselを製造/スイスのパイロット工場に参画 2017年11月10日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022539.html

カナダのVB、1トン1万円でCO2抽出
再エネの電力で水を電気分解して得た水素と回収したCO2からジェット燃料を製造も:2018年7月22日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33206990Q8A720C1MY1000/

422 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:51:14.37 ID:plhbNfVO0.net
>>417
石油は利用価値がありすぎて、石油の枯渇は電力供給以外の部分で問題がある、
ただ燃やすなんてもったいなすぎると言うのは同意だが
それとこれとは話がちがう

そして、石油の代わりに水素と言っている話、海水の処理をするための
エネルギー源を書いてないが、どうせ原子炉のエネルギー使ってんだろうよ

423 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:53:38.41 ID:b+ci/hEy0.net
国際帝石、CO2を都市ガス原料に 国内初の事業化 2019/06/18
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46250350Y9A610C1MM8000/

国際帝石は新潟県長岡市にある国内最大級のガス田で、CO2と水素を反応させ都市ガス原料のメタンを合成する装置を設ける。
8月から稼働しメタンをまず年約50トン生産する。
21年からこのメタンを都市ガスに混ぜ、既存のガス導管経由で供給する。
30年までに権益を持つ海外のガス田も対象に広げ、30年時点で生産量を年35万トンに拡大して年100万トンのCO2を再利用する計画だ。

424 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:54:44.79 ID:3ZifwXhn0.net
>>408
エネルギーがどれだけ大切かわかってたら、
ウランという早晩枯渇する資源に頼ってはいけないと理解できるだろ。
しかも国防面でもヤバすぎる。北朝鮮のショボいミサイル一発でも落ちれば国が機能しなくなる。
そんな絶好のターゲットが全国に配置されているのだから最悪だ。

425 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:57:37 ID:V7rjra500.net
>>392
ばかだな
フランスは原発は普通に出力調整してるよ
さらに原発は毎月1億kwh発電しても発電量がゼロでもかかる経費は同じなんだよ
夜間に余った電力って燃料費ゼロ

426 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:58:12 ID:toMMm/ec0.net
>>420
脱原発も脱石炭も口だけ
それがドイツ

427 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 22:59:49.31 ID:V7rjra500.net
>>424
ウランってさ
あと少し値段あがると無限の資源になる
海水ウランでぐぐってみな
それから高速炉で使えば100倍増える

428 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:02:07.57 ID:3ZifwXhn0.net
>>427
その高速増殖炉も開発に大失敗して、つい最近達成目標を未定にして諦めたばかりだろ。
海水ウランとやらも技術開発できずに終わる。

429 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:02:26.25 ID:ER/mehxA0.net
>>86
福島の土地の資産価値が何十年にも渡り0
政府が誤魔化してるけど、結局はそういうこと
山本町領土領海は維持されるが実際は領土を失ったに等しい

430 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:02:29.02 ID:2ISLAZ8J0.net
だから言ったろ
グレタはフランスと並ぶ原発国家スウェーデン出身
Co2を排斥すれば火力(特に石炭)→原子力の流れになる
グレタはSNSで原発を容認している
スウェーデンの国益とフランスのドイツ(石炭産出国)潰しという
国家と経済権益の政治的思惑が入りすぎてる
全く同じ論理でCo2排出か少ないからエコ、とディーゼル車詐欺やって
欧州主要都市の一酸化窒素と微粒子汚染が北京並みになるという自爆をやらかしたのがEU
どこが環境先進国なのかと

431 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:02:36.65 ID:b+ci/hEy0.net
>>422
残念

太陽光発電でした

海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/

432 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:04:27 ID:V7rjra500.net
>>428
いや、もう、海水ウランは実証実験してウラン価格が倍になれば商業化できるって結論でてるぞ

433 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:05:28.59 ID:ykfbGs3d0.net
その前に褐炭発電を止める方が先

434 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:06:13.77 ID:plhbNfVO0.net
>>424
頼ってはいけないではなくて、エネルギー源の多様性を確保しけってこと
それがエネルギーに対する安全保障になる。
つまりエネルギー源として原発もちゃんと確保しとけって話

そして北朝鮮のしょぼいミサイルなんか原発に落ちたって、
国が機能しなくなるなんてこと絶対にない
誤解を恐れずに言えば、F1で原発4基が水素爆発起こした
あれだけの大事故で被害はあの程度、ということに意外な思いだ

原子炉といっても、核燃料でたかだか300℃のお湯を
沸かしているだけにすぎないのだから、そんなものなのかも知れない

435 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:09:03 ID:8R3/lP8j0.net
脱毛

436 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:09:41 ID:V7rjra500.net
ドイツは中国の資金で中国製原発の大量生産するだろうな
BMWとVWが人質だからな

437 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:12:31.72 ID:b+ci/hEy0.net
>>434
国内初 “家畜の糞尿”から水素製造 北海道で実証実験へ
エビ養殖の廃棄物で発電、九大が燃料電池 効率6割超
酒田市、バイオマス発電所稼働 東北最大級
真庭市、間伐材や製材後の端材「真庭バイオマス発電」
北海道下川町木室バイオマス発電

などは農水省のエネルギー利権


仙台市 浄水場に太陽光・水素エネルギー貯蔵システム
山形市 浄化センターの汚泥処理過程で発生した消化ガスを燃料とした100kW2台のりん酸形燃料電池システム
東京都「東京水道イノベーションプロジェクト」浄水場の水素を燃料電池に

などは厚労省のエネルギー利権


東京都 江戸川区の下水処理施設に水素供給拠点 
宇都宮市 下水道の有効活用を目指した消化ガス・リン酸形燃料電池発電施設が運転を開始
埼玉県 下水処理場で太陽光発電、汚泥も使いバイオガス発電と水素製造も (1/2)
大阪府、大都市で生かす下水のエネルギー、バイオガス発電から熱まで供給 (1/4)
福岡市 下水処理場の汚泥を使用した三菱の水素供給システム

などは国土交通省のエネルギー利権


横浜市、生ごみバイオガス化の検討
京都市、バイオガス化施設について
長岡市、生ごみバイオガス化事業
山口・周南市、燃料電池ゴミ収集車の実験
松阪市、東邦ガスと電力小売り会社 ごみ処理熱活用
米子市、市内のごみ発電や太陽光発電などから電力調達

などは環境省のエネルギー利権

もはや省庁や自治体や議員や企業では原発利権のほうがマイノリティー
エネルギーミックス?んなの知るか

438 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:13:53.43 ID:b+ci/hEy0.net
>>436
ごみ捨て場がねーからムリ

脱原発進めるドイツ、放射性廃棄物の埋蔵地探しが難航
2019.12.02
https://www.cnn.co.jp/world/35146228.html

439 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:15:02.90 ID:QoWjxYlb0.net
>>434
エネルギー源の多様性を確保しても、実用に耐えられるのは化石エネルギーだけ。
他はコストに合わないんだよ。

440 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:17:17.85 ID:plhbNfVO0.net
>>437
よく調べたな
いろいろチャレンジするのは結構なことだ

そしてエネルギーミックスは重要だ
投資するときもリスク低減のために
投資先はちゃんと分散しとけっていうだろ。それと同じこと

441 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:19:53.67 ID:QoWjxYlb0.net
化石エネルギーが枯渇するまでは化石エネルギーに頼る事になると思う。
それまでは、脱石炭は無理だろう。

442 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:23:21 ID:BVOoyuD90.net
>>1
グレタがドイツで暴れた結果www

443 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:26:00.85 ID:qnXwmjnt0.net
>>436
■中国企業がドイツを飲み込む、自動車大手ベンツダイムラーの筆頭株主に
s://biz-journal.jp/2018/03/post_22655.html
■VW、ボッシュのメインバンク、ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
s://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
s://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■BMW、瀋陽市の完成車工場を拡張(中国ドイツ)
s://www.jetro.go.jp/biznews/2019/05/a2acd9916acbdd9b.html
■ドイツ最大の鉄道会社は中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
s://maonline.jp/articles/midea2019
■中国美的集団ドイツのロボット大手、クーカを買収
://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm

444 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:27:57.97 ID:XcY/lV2F0.net
Co2による地球温暖化が完全な詐欺案件だし、近い将来化石燃料が枯渇するのは100%現実だからな。

445 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:31:33.54 ID:3ZifwXhn0.net
>>434
あのさ、ミサイルによる破壊と水蒸気爆発による破壊とは比べ物にならないことは馬鹿でもわかるだろ。
福一4号機にミサイルが落ちれば使用済み燃料貯蔵プールの冷却が停止した上に燃料がむき出しになって日本は終わりだ。
六ケ所村の貯蔵施設に落ちても同様だ。
あまりにもアホなこと言わないでくれ。

446 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:35:37.98 ID:QoWjxYlb0.net
>>444
近い将来化石燃料が枯渇しても、その時には代替エネルギーを使うだけ。

447 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:39:13 ID:b+ci/hEy0.net
>>440
っつーか

>>437 は、アベノミクスの三本目の矢だし
地方創生の柱でもあるんだよ

安倍政権になってから、50兆円ぐらいぶち込んでいて
原発はムラだったけど、>>437 はクニ

448 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:39:18 ID:3ZifwXhn0.net
>>432
つまりコスト的に石油等に全くかなわないってことだろ。
原子力の唯一の利点である目先のコストでも駄目なら使い物にならん。

449 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:44:12.89 ID:b+ci/hEy0.net
>>437 は、アベノミクスの三本目の矢だし
地方創生の柱でもある

安倍政権になってから、50兆円ぐらいぶち込んでいて
原発はムラだったけど、>>437 はクニ

来年には、>>437 のような地方の中小発電の電力を
東京や横浜などの都会の消費者が
ふるさと納税のように、東京や横浜などの都会で購入できる

450 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:44:31.75 ID:QoWjxYlb0.net
日本では脱原発は進んでいるけど、脱石炭はサッパリだね。

産業を維持するのにCO2を出さないようにするのは無理だから、
CO2を出来るだけ減らす以外にやりようが無いな。

451 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:44:34.44 ID:XcY/lV2F0.net
MOx燃料なんてウランの2〜3倍コストがかかるって言うのに、無理やり使ってるけどな。

452 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:45:13.44 ID:0bC88ZTf0.net
>>1
適当なことをほざいて
原発推進
この国のやる事は…

453 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:48:20.93 ID:b+ci/hEy0.net
>>450
んなこたぁ無い

石炭は水素ガスにして使うんです

脱炭素化の新たな選択肢〜石炭から水素の安定製造目指し、日豪約9000キロを結ぶサプライチェーン構築へ〜 2018.9.28
https://www.sankei.com/life/news/180928/lif1809280009-n1.html

454 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:48:49.06 ID:Ml9r3AfB0.net
日本が石炭火力が多くても、電気無駄にしてないなら、CO2排出量はさほどでもない可能性無いのかな。

CO2以外も含めると、一人当たりの温暖化係数排出量、みたいな、公平に見た統計ないのかね?

ニュジーランド当たりは羊のゲップで数字が大きくでるだろうけど、公平でしょ?

455 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:53:09.99 ID:S9rkejEQ0.net
ドイツはどーでもいいけどさ
日本はアメリカと共にパリ協定離脱しましょう
それが日米の絆だよな

456 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:55:00.30 ID:plhbNfVO0.net
>>454
ないね。いくら効率上げたところで数%程度の違いだ。
もちろんそれだけでも効果はあるが、絶対的な排出量を考えると
やはり、石炭火力は炭酸ガス排出源としてはウェイトが大きい。

もちろん脱硫装置とか炭酸ガス以外の排出という意味では
日本の石炭火力は進んでいるが炭酸ガスに対しては無力

457 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:56:53.54 ID:/IXNyDJB0.net
エネルギー政策をそんな短期に見直してうまくいくようなものなのか?

それこそ国家百年の計とかそんな感じのものだろ?本来は

458 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:58:28 ID:plhbNfVO0.net
>>445
バンカーバスターでも落とすのかっての
そもそもそんな田舎の原発ピンポイントで狙うくらいなら、
都内の主要施設をピンポイントで狙ったほうが威嚇効果は大きい

アルカイダのテロリストも狙ったのはアメリカの原発じゃなくて
ニューヨークのシンボルタワーだったろ

更に言えば、着上陸作戦するつもりなら、
これから上陸するところを敢えて放射能で汚染させるようなことやらんわ

459 :名無しさん@1周年:2019/12/21(土) 23:59:14 ID:QoWjxYlb0.net
CO2はどうやっても出る以上、ある程度は許容するしかないのが現実。

460 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:02:25.00 ID:0NyZJWHI0.net
第三世界に火力発電のかわりに原発ばらまいたら絶対悪用するだろ
ミサイルなんて必要ない占領して電源切るだけ

461 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:04:00.65 ID:nVcm8J1E0.net
ピナツボ一発で人間の有史以来排出してきたCO2の総量を上回ったって話w

462 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:05:29.39 ID:2bg6XbK60.net
ディーゼル車大杉で、大気汚染が凄まじいんだよ>>ドイツ

日本の千倍とかいう単位の大気汚染

463 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:07:25.21 ID:B0cAKLj40.net
ディーゼル車はガソリン車よりCo2排出は少ないから。
大気汚染は別の話。

464 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:07:56.59 ID:1JvUEedy0.net
>脱原発は、メルケル首相が2011年の東京電力福島第1原発事故を受け急きょ決定した。
なんか結構ブレブレ??

465 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:12:39 ID:J3ExuJNW0.net
核融合発電に注力すべし

2019年12月20日 17時00分
2億度のプラズマを生み出せる核融合炉「人工太陽」が2020年に稼働開始する予定
https://gigazine.net/news/20191220-china-artificial-sun-fusion/
中国の国営通信社である新華社は2019年11月に、「次世代の制御可能核融合研究装置HL-2Mは、2019年6月に主要システムが完成しており、目下順調に建造が進められています」と報道。
「人工太陽」との通称で呼ばれている核融合炉が、2020年に運転を開始する見通しであると発表しました。

【クローズアップ科学】日本の新核融合炉、建設大詰め エネルギー問題解決へ
2019.1.20 10:00
https://www.sankei.com/life/news/190120/lif1901200005-n1.html
人類のエネルギー問題を解決するともいわれる「核融合発電」を実現させるため、2020年の完成に向け世界最先端の大型実験装置「JT−60SA」(茨城県那珂市)の建設が大詰めを迎えている。
日本は核融合の技術で世界をリードしており、フランスを舞台に国際協力で進む「ITER(イーター)」計画とも協調することで、今世紀半ばの技術確立に向けた貢献が期待される。

466 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:28:20.50 ID:WNFGt4cF0.net
>>430
グレタさんのフェイスブックの事だろ
キッパリ原発に反対していますw

https://m.facebook.com/gretathunbergsweden/photos/a.733630957004727/793436521024170/?theater&hc_location=ufi

途中でIPCCの引用を書いていますが
これは日本が原発はco2排出削減になると言い張っているのと同じ内容で
グレタさんは、高額で危険だと言及していますねw

原発ムラかネトウヨが嘘こいたんだろ
まずソースを確認しろよな
バカチンが!

467 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:29:16.24 ID:f7mYnWLt0.net
ドイツは一言で言えば優等生ぶっている奴。
自分は誰よりも優秀で真面目なイイコだと思い込んでる。
だから周りは自分より怠けてると思ってるし、同じ真面目なイイコタイプには僻みで「あんなの大したことない」と言い放つ。
こういうのは自分のマイナス面を言われるのをとても嫌うので、いつもそれを誰かのせいにしてる。

日本が見習うべきなのは本当にこんな惨めな国なのか?

468 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:30:36.28 ID:WNFGt4cF0.net
>>459
石炭火力発電は多すぎるだろ

469 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:36:42.82 ID:WNFGt4cF0.net
>>439
最早、再エネのコストは
インチキ原発コスト以下

日本は、何だかんだと
安くさせない、表に出さない
を徹底してるんだよ

470 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:40:25.74 ID:AN8vO+dM0.net
あさはかなドイツだよ。石炭ばっか使ったドイツの「脱原発」は福島事故以前からで、周辺諸国に
大迷惑かけている。地球汚染国の筆頭は中国とドイツなんだなあ。

471 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:41:06.06 ID:Mmqb12M+0.net
>>468
石炭火力発電は経済性に優れているから、ある程度は目を瞑って使うしないと思う。
そうしないと、全ての生産コストが跳ね上がってしまう。

472 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:41:36.48 ID:WNFGt4cF0.net
>>425
原発の燃料は空気じゃないんだぞw
燃料費はゼロじゃないし
処分費用は、処分方法さえ確定してないから計算できない

473 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:44:04.39 ID:WNFGt4cF0.net
>>471
経済性に優れているのは再エネ
CO2排出量も石炭火力の
1/20から1/30だ

474 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:52:38.97 ID:fHUMxG0O0.net
>>471
それは昭和の話ですね、一昔前だよ

今は、気候変動の影響を抑えようと
世界中で取り組んでいて
その話をしてるんだよ

475 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:53:19.98 ID:3V9pehml0.net
>ドイツの電力は輸出超過を続けてきたが、2019年5月に輸入超過に転じ、8月までその状態が続いた
主な要因は天然ガス市場の軟化とCO2排出権価格の上昇にあるとされる。

脱原発、再生可能エネルギー発電と言ってられるのも市況次第、不足した電力は他国から融通が効くドイツだからこそ、だな

476 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 00:56:08.65 ID:Mmqb12M+0.net
>>473
再エネルギーは安定しないし、火力みたいに大量の電気は作れない。
再エネルギーが経済性に優れていると言うのも眉唾な話だね。

477 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:04:53.94 ID:f7mYnWLt0.net
>>474
そういうのは危険だと思うのよ、今のブームメントに乗せられて多様な意見をないがしろにするのは。
何が正しくて何が間違っているのかよく考えず調べもせず「何となく正しいっぽいもの」に世界が一斉に走り出してるのはとても恐ろしいと思う。

グレタちゃんみたいなティーンの子じゃなくていい大人達までそれだもの。

478 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:08:24.24 ID:4FoiYuKw0.net
ドイツは中国に原発を作ってもらうしかないなw

アメリカの大手メーカーだって、新規建設なんてとっくにあきらめて、
今は廃炉で食ってるわけだしな。研究開発してるのは船舶用とかから派生した
小型原子炉くらいなものか。西側ではフランス、スウェーデン、スイスくらいが
熱心なくらいで他の国のは商売にならない。

原発大国フランスだって今の中国、次いでロシアの原発の勢いには敵わない。
韓国だって自国での建設はあきらめたがサプライヤーとしてロシアと組んだしw

479 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:09:14.84 ID:NkuWiDW90.net
>>466
ちゃんとbut以下も含めた全文を訳してみろよ
IPCCの原発推進の見解を紹介してるんだからあれで原発反対というのは無理がある

【悲報】グレタさん「原発は脱炭素エネルギーの大いなる解決策」と語ってしまう【原発村の姫】★2 [198098386]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576337367/l50

480 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:10:39.97 ID:VROyqnZM0.net
>>478
チェルノブイリが韓国にいくつもできるな

481 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:11:26.27 ID:fHUMxG0O0.net
>>479
英語苦手なのか?

482 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:18:06 ID:NkuWiDW90.net
>>481 全体読んだらどう見てもグレタは原発容認にしか見えないけど?

「個人的には私は原発には反対です。しかしIPCCによると、原発は、たとえそれが極度に危険で高価で時間がかかろうとも
―とりわけ再生エネルギーの可能性を欠くような国や地域においては―脱炭素エネルギーの大きな解決策の一部となりうるものです」

原文該当箇所
Personally I am against nuclear power, but according to the IPCC, it can be a small part of a very big new carbon free energy solution,
especially in countries and areas that lack the possibility of a full scale renewable energy supply -
even though its extremely dangerous, expensive and time consuming.
https://www.facebook.com/gretathunbergsweden/

483 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:18:50 ID:fHUMxG0O0.net
>>477
原発推進論者の一方的な解釈を
多様性とは言わないよ

ドイツの発電種類別発電量はここを見て
https://sustainablejapan.jp/2019/01/07/german-electricity/36454

経年だから、今後の予想はつきやすく
ドイツの方向性もわかる


誰が見ても、原発、褐炭、石炭は縮小傾向

484 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:19:59.82 ID:fHUMxG0O0.net
>>482
1行目から原発に反対です買いてあるやんw

485 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:22:50.87 ID:DWH9iWW00.net
日進月歩で進化し続ける再生エネに背を向けて原発とか、利権関係者でなけりゃありえん話

486 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:23:21.05 ID:fHUMxG0O0.net
>>482
最終行は、グレタさんの意見として
原発は高価で危険です
と書かれてますね

そのスレ立て人は、姑息に最終行を誤魔化していましたね
原発推進派の仕業ですね

487 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:23:39.69 ID:NkuWiDW90.net
>>484
自民党とかと同じ推進派の言い方まんまじゃんw

「俺は個人的には本当は反対なんだけど、でもIPCCによると原発は
脱炭素エネルギーって言ってるんでつーれーわー(棒」ってことだろ

もし本気でグレタが原発反対なら国連でCO2と並んで原発削減の演説の1つも
しないとおかしいだろ?しかしそんなの訊いた事ないんだが?

488 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:24:26.00 ID:NkuWiDW90.net
>>486
じゃあどう訳せば正解なの?

489 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:25:11.11 ID:v0N7tf250.net
>>6
この人、極左

490 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:26:40.36 ID:NkuWiDW90.net
原発村のステマとしてまんまと利用されてるグレタ

グレタさんの影響を原発業界は歓迎ーーー地球温暖化リスクへの意識の高まりでスウェーデン国内で原発への賛成世論が多数派に
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-10-23/the-birthplace-of-flying-shame-and-greta-warms-to-nuclear-energy
「2年前はどの政党も原発の話をしたがらなかった。しかし今や誰もが原発について語っている」
「これは気候変動と戦うためには(原発の)技術が重要な役割を果たすという意見を反映したものだ」
とスウェーデンの原子力協会の会長Marcus Eriksson氏は語る。
実際に最近の世論調査によると今やスウェーデンでは気候変動を防止するには原発が解決策となると信じる者が多数派になりつつある。
>“Two years ago none of the political parties wanted to talk about nuclear power, now everyone is talking about it,” said Marcus Eriksson,
>president of the Swedish nuclear society and one of the organizers of the event. “It reflects a stronger opinion that the technology has an
>important role to play to combat climate change.”
>A majority of Swedes now believes that nuclear power could be a means to tackle the climate crisis, according to a June poll by Novus Opinion.

491 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:29:28.24 ID:NkuWiDW90.net
あと
ググれば分かるけど
グレタは有名は原発推進派のジャーナリストのジョージ・モンビオットと共同で短編映画まで制作してるぞ
ちなみにジョージ・モンビオットは「福島のおかげで原子力が大好き」と公言してるほどの原発推進派の旗振り役で有名な人物な

492 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:33:12.05 ID:LrR2cR5N0.net
>>491
https://www.conservation.org/japan/initiatives/climate-change/policy

マジだったわ…
こんなの支持者に対する裏切り行為だろ

493 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:36:55 ID:LrR2cR5N0.net
ネトウヨが手のひら返して絶賛しそうで怖い

494 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:37:22 ID:fHUMxG0O0.net
そこを調べる気は無いけどw
ちゃんとソース調べて真実書いてくださいよ!
って言うか、まず英訳頑張らないと話にならないよ

フェイスブックの訳さえ出来てない人の戯言を聞かされる身になってw

495 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:38:01.32 ID:X+jouuQl0.net
「ドイツを見習え」 って誰か盛んに言ってたよね?w

496 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:39:59.17 ID:NkuWiDW90.net
これもう原発村のジャンヌダルクだろ?w

「グレタさんの活動は原発産業へ追い風」原発村がグレタさんへの支持を表明し原発PRキャンペーンを開始

「原発こそ温暖化への解決策」スウェーデンではIAEA元幹部を含む原発推進派がグレタ旋風を契機に原発PR活動を実施しているとの記事。
なおスウェーデンでは原発をクリーンなエネルギーとして環境問題への解決だとする声が強く、グレタさんの活動とも共鳴している
Nuclear industry riding tail-wind from climate protests
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-10-23/the-birthplace-of-flying-shame-and-greta-warms-to-nuclear-energy
>a small group of reactor physicists, operators, politicians and even a former head of the International Atomic Energy Agency gathered to whip up support outside of parliament in Stockholm,

497 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:43:05.54 ID:NkuWiDW90.net
>>494

>>482に訳したやん。どこか間違ってたら具体的に指摘してみて?

あと原発村にまんまとグレタがステマに利用されてる件>>490>>496とか
グレタがバリバリの原発推進派で有名なモンビオットと共同で映画製作してる件
>>491とかはどう思う?

498 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:43:11.69 ID:fHUMxG0O0.net
>>490
それ文章読んだ!?w
グレタさんの名前をタイトルに使用しただけで、
以下は、原発推進派の
「今後、原発が増えたらいいなぁ」
ていどの妄想ですよ

推進派はやる事が凄いな
九電のヤラセみたいだ

ID変えてまで工作してるし

499 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:44:00 ID:fHUMxG0O0.net
>>497
原発ムラ記事w
訳すだけ無駄w

500 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:44:54.39 ID:X+jouuQl0.net
>>492
はあ? なんで?
グレタは、気候変動を止める為の運動してるわけで、
CO2(殆ど)出さない原発になんで反対する必要が有る??
頭大丈夫か??

501 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:45:39.81 ID:Mmqb12M+0.net
脱原発は現実味があるけど、脱化石燃料発電は無理。
今現在出来る事は、効率良く発電してCO2排出量を抑えるしかない。

今の社会システムを大きく変えるには、画期的な再生可能エネルギーが開発されるまで待つしか無いだろう。

502 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:47:22.94 ID:NkuWiDW90.net
>>498
今後増えたらいいな、じゃなくて既にスウェーデンは原発依存率が日本以上の40%ね
もしグレタが本当に原発反対なら国連なんて行く前に
まず自国で原発反対運動でもしないと筋が通らないけど?

しかしグレタは反原発運動はもちろん原発削減しろって演説の1つでも聴いたことあるか?
俺は無いね

503 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:47:44.73 ID:EV2Q654I0.net
今年の夏は涼しかったよな

504 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:49:40.72 ID:NkuWiDW90.net
>>500
>原発になんで反対する必要が有る??

いやいや
だって「グレタは原発に反対だ」ってのがさっきからグレタ支持者(例えばID:fHUMxG0O0)の言い分なんじゃなかったのか?

505 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:50:29.71 ID:fHUMxG0O0.net
お金出して英語習いに行けよ

あと国語もな

主語が何かも分かってないし…

グレタさんが言った事を文章にしたのか?

原発ムラが勝手にグレタさんの思想と同じだ!と思い込んだ事を文章にしたのか

マスコミの文章なのかさえ

判断できてない
いや、判断せずにやってるのかぁ?w

506 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:51:26.01 ID:X+jouuQl0.net
>>486
(横だが)
個人的には反対だが、IPCCの意見は、まあ認めます、
ということだろ? 消極的容認だよ。

507 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:52:34.44 ID:fHUMxG0O0.net
>>504
言い分じゃない
君が貼り付けた、グレタさんのフェイスブックのコピペだ

英語読めないの?

508 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:53:48.56 ID:NkuWiDW90.net
>>505
>お金出して英語習いに行けよ

お前がな

俺はちゃんとFBの訳文を提示しただろ?
その訳文に何かおかしい誤訳の箇所があるというなら
君がそれを指摘し具体的に正しい訳を提示すればいいだけ

君の方が英語力があると主張するのなら余裕でできる筈だが?w

509 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:55:56.86 ID:NkuWiDW90.net
>>507

>>508
誤魔化さないで君自身がFBの正しい(と君が思う)訳文を提示すればいいだけの話

510 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:56:10.27 ID:fHUMxG0O0.net
>>506
最後に高価で危険って書いてるよね
積極的否定だ

IPCCの〇〇と言う意見もありますが
原発は効果で危険ですだよ

原発ムラ必死すぎる

511 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:57:40.59 ID:X+jouuQl0.net
>>504
今、上の方読んだ。
グレタは、「個人的には、原発に反対だが」 と前置きしつつ、
IPCCの意見を紹介している。要するに、消極的容認だね。

そりゃそうだ。原発無しに化石燃料ゼロに出来るか?って
言われたら、誰だって意見に窮する。現実問題として。

512 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:57:46.91 ID:NkuWiDW90.net
>>510
その解釈だとeven though を訳せてないじゃん 君の誤訳だよ

513 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:58:15.89 ID:X+jouuQl0.net
>>510
キチガイ

514 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:58:38.53 ID:WNFGt4cF0.net
>>508
なんで、原発ムラ和文と戦わせるんだよw

515 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 01:58:40.44 ID:p5TTT6s10.net
>>22
どっちも廃止にしろって流れになるだけ。

ドイツのは、石炭を先に辞めろってんで、石炭発電3割の日本への批判になってる。

516 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:02:53.24 ID:WNFGt4cF0.net
>>513
うわー!!
グレタさんや一般人がCO2だけを語って
原発に賛成しないと駄目なのか!?w

その思考に沿わないと
キチガイ!!

おそろしい、電力ムラだ

517 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:03:32 ID:NkuWiDW90.net
ともかく他の人もグレタが積極的原発反対というID:fHUMxG0O0の解釈は無理がありすぎるだろ
ID:X+jouuQl0もお前のその「グレタは原発反対」という解釈には反対してるやん

518 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:04:12 ID:EV2Q654I0.net
今日も寒いねえ

519 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:06:28.52 ID:p5TTT6s10.net
>>503
日本の周りだと、海水温が下がらなさ過ぎて、冬の魚が取れないって事になってるな。

スレタイで誤解されてるが、ドイツのは石炭も廃止で石炭廃止を優先すべき!ってだけの流れだわな。

520 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:07:13.73 ID:NkuWiDW90.net
あと「グレタは積極的な反原発派」だったとかID:fHUMxG0O0は言うけど
もしそうならグレタがバリバリの原発推進派で有名なモンビオットと共同で映画製作してる件
>>491とかはどう説明するんだよ?w

おかしいだろ?w

521 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:09:03.39 ID:Mmqb12M+0.net
グレタとかどうでも良いよ。
どの道、火力発電は無くならないし、原発は核廃棄物処理がネックでいずれ無くなる。
出来る事は効率の良い火力発電所を作って、その間に少しづつ再生可能エネルギーを増やすだけだろう。

522 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:09:14.84 ID:0Llu2BOM0.net
どこ国でも金に目の無い連中はいるだろうから一部の推進派がグレタさんの意見を利用したんだな

花を見る会で首相と写真を撮って詐欺に使ったとかのあれでは??

523 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:09:33.51 ID:2krlMNoS0.net
フクイチ事故はさんざん叩いてくれましたよねぇ中共ドイツさーん

524 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:11:09.96 ID:EV2Q654I0.net
>>519
なんていう魚が獲れないんだい?
どうせ乱獲が原因だろ

525 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:12:35.75 ID:n11NMwer0.net
ドイツも核武装したい勢力がいるから原発は必要だよね

526 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:12:37.22 ID:NkuWiDW90.net
>>522
モンビオットなんて何年も前からバリバリの原発推進派として物議をかもしてる人物なんだから
そいつと共同で映画製作までしておいて「彼が原発推進とは知らなかった」「私は利用された」とか言うのなら
非常に不可解で苦しい言い訳だなw

527 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:12:40.88 ID:0Llu2BOM0.net
>>520
桜を見る会案件?

528 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:13:19.99 ID:jwRqaX9J0.net
>>1
日本の原発が高く売れて俺がもうかれば何でもいいや

529 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:13:26.37 ID:0Llu2BOM0.net
>>526
安倍さんw

530 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:15:26.68 ID:enKwIfpI0.net
小泉一族は長年、原発を推進しておきながら、純一郎は議員を辞めた途端、は原発廃止を全国で訴えているが、
議員4代目で息子の環境大臣、進次郎は何にも言わない。

無責任な一族。

531 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:15:27.22 ID:0Llu2BOM0.net
>>523
あの原発事故で叩かれて怒るのはプライドの高い東電ぐらいじゃないの、どちかの方か割れちゃいますね

532 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:17:07.34 ID:p5TTT6s10.net
>>524
ふぐが減らないので、アジが釣れないって事になってる。

533 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:17:08.61 ID:NkuWiDW90.net
>>529
それだw

534 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:17:17.71 ID:iqzD/k4+0.net
発電方法より出口の方ががんばらないと。
発電効率は大体頭打ちでしょう。

535 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:17:57.82 ID:EV2Q654I0.net
まあ温暖化で暖かくなれば暖房必要なくなってCO2削減出来るんじゃないかな

536 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:19:13.22 ID:0Llu2BOM0.net
ネトウヨはレッテル貼りばかりにこだわるよな

いくら原発、石炭だ!と騒いでも再生可能エネルギーが続伸するドイツに入り余地がないよ

537 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:19:57.16 ID:EV2Q654I0.net
>>532
じゃあフグ食べよう

538 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:21:41.24 ID:Mmqb12M+0.net
>>524
サンマが不漁で、代わりにイワシが取れるとテレビで言っていたな。

539 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:21:47.85 ID:Aw9jPp6k0.net
そういやさあ
自然エネルギー導入で電気代が劇的に安くなる
太陽光と風力で需要の半分を賄える
2012年頃こんな事、言ってた偉いさんいたが
どこいったんだ?

540 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:22:05.32 ID:M63AQq1D0.net
>>531

ドイツの新聞の風刺画

「東京は汚染されてるから選手は防護服を着て出場しないとね」
s:///i.imgur.com/r0BARuH.jpg

「 自国の子供に放射能を“プレゼント”する安倍首相 」
s:///i.imgur.com/FBYY8iW.jpg

ドイツから見た日本
https:///i.imgur.com/9x1hesj.jpg

ドイツの発表
https:///i.imgur.com/a7IbUPH.jpg
 

541 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:23:47.07 ID:n11NMwer0.net
>>539
ソーラーも風力も大規模にやると公害が酷いからな
でも新築の家にはかなりソーラーパネル付いてる時代
蓄電池セットが基本になりゃ電気代払わん家庭は増えるさ

542 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:24:05.14 ID:0Llu2BOM0.net
>>530
環境大臣になって汚染土を・・

【福島第1原発事故】除染で出た土「安全性問題ない」 ので農地で利用 手引き作成へ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576779874/

543 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:24:17.13 ID:D0/Qjm2j0.net
>>539
そんな奴いねえよw
以前朝生で三浦瑠璃がそんなこと言っててひっくり返ったけどw

544 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:24:19.10 ID:mKJIGRRP0.net
防護服無しで制御可能になったら相談に乗ってやる
でなきゃ今日中に全廃しろ

545 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:24:22.13 ID:p5TTT6s10.net
>>539
ポジショントークに決まってる。
投資ネタに使いたかっただけ。

グレタネタだと、原発か石炭かじゃ無くて、全部止めさせられるだけだわな。

546 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:26:58.76 ID:jgOk/cJs0.net
ここ妥協どころか政治力学的に押し負けても支持激減するんだろうな
興味無い人にはどうでもよくて興味ある人にはめちゃくちゃ重要な争点は一度それに乗っかって勝ったとしてもそのあとめんどくさい

547 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:27:20.10 ID:EV2Q654I0.net
>>538
好不漁なんて温暖化に関係なくあるでしょ
温暖化が原因ならもうずっと獲れないな

548 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:28:06.88 ID:0Llu2BOM0.net
>>540
仕方ないね
あなた腹が立ちますの??

549 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:28:21.70 ID:JwBTRIxh0.net
>>543
電気代安くなるは結構な数の有識者が言ってたぞ

550 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:31:33.29 ID:0Llu2BOM0.net
>>539
これには、個人宅でソーラーパネル貼った人はダンマリだろ
知られたくない話だから

551 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:31:46.02 ID:jgOk/cJs0.net
>>541
実際に公害かはさておき
自然エネルギーにも根強い反対派は居るんだよな
あと地味な問題としてコスト削減圧力掛けすぎると必要スペック満たさないものが上がってきてかえって高くつくみたいなことも起こりやすい

552 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:32:07.51 ID:LrR2cR5N0.net
>>500
いや、グレタは原発に反対って立場だったろ?w
誤魔化すなよハゲw

553 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:32:26.61 ID:D0/Qjm2j0.net
>>549
具体的に誰だよw
放射脳カルトの連中だけでしょそれ

554 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:34:06.64 ID:EV2Q654I0.net
>>539
太陽光パネル付けた家は電気代安くなっているんじゃないの?

555 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:35:09.90 ID:jgOk/cJs0.net
>>549
1 今より安くなる
2 原発より安くなる
3 火力より安くなる
一見似たようなこと言っててもこの3パターンがあるからな
当時と比べて1は事実だろう

556 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:35:10.07 ID:0Llu2BOM0.net
>>541
電力会社困るね
v2H阻止、電気自動車阻止しそうだ

557 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:35:29.82 ID:p5TTT6s10.net
>>547
秋刀魚は漁獲7割減。
中韓、台湾と取り合い。

魚類全般が採れてないので、最近は数割値段が上がってるわな。
カツオも取れなくなったので、専門店は休みの日が殆ど。

558 ::2019/12/22(日) 02:35:50.79 ID:xapWFvkG0.net
>>551

 東海村の臨界事故も、も納期に追われる中で手順を省くことで生産性を上げたのが原因だったしね。
 福島原発も、電源を丘の上に置くとコストがかかるからと地下においちゃったし。
 

559 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:36:05.41 ID:Mmqb12M+0.net
>>549
自然エネルギー導入で電気代が劇的に安くなるのは、まあ良いけど、
その根拠を示さないと単なる願望になってしまうな。

根拠無く本気でそんな事を言っていたら、結構危ないと思う。

560 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:36:40.19 ID:0Llu2BOM0.net
>>555
制度設計がね

561 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:36:56.79 ID:p5TTT6s10.net
>>552
まぁ、1記事は原発も止めるけど、石炭を更に優先して止める必要が有るって話をしてるな。

562 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:39:15 ID:LrR2cR5N0.net
>>554
電気代安くなるってのもあるけど災害時に備えられるってのがとてもデカい
10月には世話になったわ

563 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:39:54.08 ID:EV2Q654I0.net
>>557
それが温暖化が原因かどうかわからないけど漁業は養殖に力いれたほうがいいよ

564 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:41:09.94 ID:0Llu2BOM0.net
>>559
今は世界中で実績があるし
日本が輸出した石炭火力まで危ない

世界の洋上風力発電は原発以下
ただし、日本の試算だけ高くなる不思議なデータを見たことある

565 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:42:29.14 ID:Mmqb12M+0.net
>>550
>>554
幾ら電気代が安くなっても、太陽光パネルの設置費用と維持費で大赤字。

566 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:42:31.30 ID:XH7oTA7r0.net
見直しと言っても、原発全廃までの期間延長、
段階をもっと緩やかにしろと言ってるだけだからな
別に原発全廃の目標はドイツ国内でもまとまっているだろ

567 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:43:09.95 ID:8MItxvtH0.net
太陽光と蓄電池でDIYさえ出来ればほぼ電気代掛からずコスパ最高らしいな

568 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:43:42.46 ID:XH7oTA7r0.net
>>564
ま、そういう小手先のデータいじりは原子力ムラの得意とするとこだから
国内の数字とか研究は全くあてにならない

569 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:45:59.34 ID:0Llu2BOM0.net
>>552
なんだって!
最後の3文字

570 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:46:48.56 ID:Mmqb12M+0.net
>>564
洋上風力発電は設置場所が限定されるし、維持費も馬鹿にならない。
設置の実績があるだけで、実用レベルには達していない国が多いと思う。

571 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:49:10 ID:p5TTT6s10.net
>>567
屋根の上はリスクがあるので、空き地があれば中華パネル並べて、市販のコントローラーで出来るからな。

但し、バッテリーなど管理は自己責任。
風災害での事故リスクや火災への防備も必要。

572 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:49:20 ID:0Llu2BOM0.net
>>570
いつの話?
今2019年だよ

573 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:50:00.95 ID:6lrIoD0V0.net
再生可能エネルギーって費用対効果はいいの?
製造や設置や維持でどれだけCO2出して何年持つのかとか出てる?

574 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:50:43.68 ID:5FxUiU6s0.net
軌道エレベーター作って太陽光パネルのオービタルリング作らなきゃ

575 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:51:20.49 ID:p5TTT6s10.net
>>564
日本のは設置エリアによる、環境リスクと気象リスクが大きいからな。

スペインやフランスと同じ事は出来ない。

576 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:53:57.26 ID:0Llu2BOM0.net
>>575
原発ムラ頑張ってんなぁ

577 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:55:13.78 ID:5FxUiU6s0.net
日本は年中水のある高低差の大きい急流が多いから小型水力発電を大量に設置が可能なんだけどな

578 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 02:57:07.77 ID:D0/Qjm2j0.net
>>576
もうこういう馬鹿救いがたいなw
実際は利権団体がうごめいているのは原発じゃなくて再エネの方なんだけど
馬鹿にはこれが見えないらしいw

579 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:00:07.72 ID:Mmqb12M+0.net
>>572
今の話だよ。
洋上風力発電は遠浅で風が安定して吹く所じゃないと効率良く発電は出来ないぞ。

そういう場所が日本の周辺の海には少ないだろう。

580 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:01:08.78 ID:p5TTT6s10.net
>>576
数と敷地で比較にならんからな。

スペインみたいに国の命令で、大規模にやるなら兎も角
民間でやる以上は、環境リスクと気象リスクに周辺からの苦情対応からは逃れられん。

カムラガーとか、馬鹿じゃねぇの?

581 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:05:28.15 ID:NkuWiDW90.net
自分は反原発派だが再生エネルギーを過信しすぎるのもまた問題だという点は同意するわ
だから少なくとも当面は火力でいくしかないよ

って言うと
「CO2ガー温暖化ガー」とか言う人が出るけど
実は日本が311で全原発停止した後も
CO2排出量はさして増えてないし気にすることは無いよ

582 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:08:45.54 ID:0Llu2BOM0.net
風力すると既存発電所大ダメージだからな
言い訳用意したり、レッテル貼りがたいへんだなw

583 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:09:37.38 ID:Mmqb12M+0.net
>>581
震災の時は原発が停止して、その代わりLNG火力発電所を増設したからね。
脱原発・脱石炭火力を同時に満たすには、当面の間は効率の良いLNG火力発電所を作るしか無いな。

584 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:10:23.24 ID:0Llu2BOM0.net
>>581
まるで電力ムラじゃないみたいな書き込みだなw

585 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:11:35.71 ID:p5TTT6s10.net
>>582
ビジネスモデルを立てて、上手くやれるなら、お前がヤれば良いだけ。

風力自体は立ってるが、風が吹きすぎても発電出来ないんだから
まだまだ、新型風力設備の実験中だよ。

586 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:13:19.55 ID:D0/Qjm2j0.net
>>581
エネルギー問題 = 安全保障問題、だという視点を忘れるのは平和ボケ。
80年前に日本がアメリカに喧嘩を売ることになった主因は当時の日本の指導者が
バカだったからだが、ABCD包囲網が引き金になったことを忘れてもらっては困る

587 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:17:06.87 ID:bWmhzuBd0.net
原発がどうなろうとドイツは石炭の消費をやめられないんだから関係ないだろ。

588 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:17:08.18 ID:0Llu2BOM0.net
中国は2017年の風力発電が3000億kwhだな

589 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:19:11.22 ID:Mmqb12M+0.net
>>586
エネルギー問題は短期間で劇的に改善するものでは無いよ。
だから、外交をしっかりやって必要な資源を確保するしかない。

エネルギーの輸入先とは良好な関係を構築するしか無いだろう。

590 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:19:41.42 ID:RZzVQVla0.net
毒ガス車を何千万台も売ったあとで何言ってだこいつ>>1

591 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:20:13.46 ID:bWmhzuBd0.net
>>588
電力需要6兆khWのうち5%か。
それって多いのか少ないのか微妙だな。

592 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:21:59.04 ID:0Llu2BOM0.net
>>587
ドイツの状況はそれ

ただ、このニュースの本質は別の所
日本の原発再稼働を正当化する流れにしたいんじゃないのかな

話の作りがおかし過ぎる

593 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:22:32.53 ID:NkuWiDW90.net
>>584
俺は原発推進派と組んでるグレタとか大嫌いなんで
原発村に騙されてる君なんかとは違ってねw

594 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:24:22.00 ID:D0/Qjm2j0.net
>>589
話が通じてないみたいだけど、安全保障の観点から化石燃料に過剰に依存するのは危険だから
日本は50年前に原発を導入することを決めたんですよ

再エネなんて論外。
電力コストを上げて日本の国際競争力を低下させるなんて愚の骨頂以外の何物でもない

595 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:24:44.33 ID:0Llu2BOM0.net
>>591
ほう、誘うと準備万端で出て来るんだ
面白いな

596 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:25:57.63 ID:bG+GYgNL0.net
再エネは送電線にかける負荷変動が大きすぎるから普通の電力としては利用しない
方が正解、水素を作る為の電源としては最高だ。
やはり原発が1番で、中国が試運転中の高温ガス炉原発をドイツが使うかも知れんね

597 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:26:02.07 ID:NkuWiDW90.net
>>586
ちょっと何でそのレスがつくのか趣旨が今一つ分からないけど
火力を推進したら安全保障を放棄したことになるとでも?

それとも原発を維持して核武装カードを残すべき、みたいな主張かな?
自分は賛成できないし、また実行可能でもないと思うけどね
首都圏の空の管制さえ米軍がコントロールしているような国が
その目をかいくぐって核武装なんてできる能力も胆力もないでしょ

598 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:26:05.79 ID:D0/Qjm2j0.net
>>593
コイツも馬鹿だねw
だから、実際は利権がうごめいてるのは原発周辺じゃなくて再エネの方だからよく現実みろよほんと

599 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:26:34.07 ID:nz+91wVb0.net
えっと、ドイツを見習うんでしたっけ

600 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:27:01 ID:D0/Qjm2j0.net
>>597
だーから、何で日本は80年前に絶対ガチンコで勝てるはずがないアメリカに奇襲かけたの?
中学校で習ってるだろ

601 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:27:09 ID:0Llu2BOM0.net
>>593
頑張れよ、石炭推進派なんだっけ?

602 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:27:19.64 ID:p5TTT6s10.net
>>591
適度かな。

色々合わせても、全量の1割を補完程度で
再エネ厨が主張するような、全部を再エネに!なんて無理な話。

603 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:28:03.15 ID:0Llu2BOM0.net
>>602
君、オーストラリア嫌いだろw

604 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:28:32.35 ID:bWmhzuBd0.net
>>594
日本はもともと再エネ先進国の一つだが?
環境保護活動家が再エネに反対し続けていただけで
横暴で非民主的な政府が民衆の願いを踏み躙ってダム作りまくってたろ。

605 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:29:27 ID:NkuWiDW90.net
>>598
レス読んでよ
俺は再生エネルギー絶賛とか全然してないし
利権が存在しないとも思ってない

606 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:29:52 ID:0Llu2BOM0.net
ちょっと遊びすぎたな

607 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:30:39.57 ID:p5TTT6s10.net
>>603
日本はオーストラリアに成れないからな(笑)
そっちが良いなら、移住すれば良いのよ。

市街地設置型の風力発電は、まだまだ地元での実験中。
旧型は、台風で吹き飛んだ。

608 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:30:50.22 ID:D0/Qjm2j0.net
>>604
何を言ってるのか意味が分からないんだけど
現実は再エネを推しているのは「環境マフィア」系の人々だ。

609 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:31:08.43 ID:tJ7bj44M0.net
ドイツのエネルギー担当責任者が 脱原発は間違いだったとか言ってるのかよ・・・

再生エネルギーでは必要なエネルギーは得られないので無理があると 正直これはわかっていた事だと思うんだが・・

石炭の火力発電は温室効果ガスを出すので環境にも悪く脱石炭をしなければならない

あのドイツが脱原発をやめて 原発再稼働をしたい 脱原発の流れはもうEUでは広がってない むしろ原発建設が増えているのか・・

世界はむしろ原発エネルギー推進の流れになっていると

610 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:31:41.77 ID:NkuWiDW90.net
>>600
>だーから、何で日本は80年前に絶対ガチンコで勝てるはずがないアメリカに奇襲かけたの?

そりゃ指導部がアホだったからでしょ
事前の対米戦争でさえシミュレーションで全戦全敗だったのに
その負けると知ってた戦争しかけるとかのくらいなんだから
合理的な判断だったとは思えない

611 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:31:55.10 ID:0Llu2BOM0.net
アメリカの洋上風力には何かご指摘の点は御座いませんか?

612 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:32:52.54 ID:nz+91wVb0.net
原発推進でいいよ
事故おこしてコストが大幅増加したっていうけど
その増加したコストって日本人の給料になるもんがほとんどだろ
一方の化石燃料は外国の金になってしまう

613 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:33:25.77 ID:0Llu2BOM0.net
>>609
言ってない
推進派の政党が言ってる

614 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:34:03.39 ID:D0/Qjm2j0.net
>>605
頭悪そうだけど、原子力村なんて実際は存在しない。
民間は電力会社も重電企業も、実際はとこもやりたくないのは火を見るより明らかだろアホかw

安全保障上の要請から政府が原発を推進していたのは普通に正しいことで、
民間はそれにいやいや従っていただけの話だから

615 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:34:49.97 ID:NkuWiDW90.net
>>612
>日本人の給料になるもんがほとんどだろ

東電の給料の間違いだろ

他方で国土は半永久的に汚染されてしまってるけど

616 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:34:55.37 ID:bWmhzuBd0.net
>>608
環境を大事にする人は再エネなんて大嫌いだよ。
脱ダム宣言を出した田中康夫元長野県知事はもちろんのこと
日本の大手環境保護団体はほとんど例外なくダム建設に反対してきた歴史を持ってるし
1980年代に自民党が税金をつぎ込んで開発した太陽電池技術も無駄だと言い続けてきたろ。

2010年に事業仕分けで太陽電池、風力発電、地熱発電の補助金が廃止になったとき
環境保護団体がどんな反応したのか知らないのか?

617 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:35:07.97 ID:D0/Qjm2j0.net
>>610
根本原因は指導者がアホだったからだが、直接の原因は石油を止めらて
二進も三進もいかなくなったからだ

618 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:36:37.83 ID:D0/Qjm2j0.net
>>616
田中康夫の脱ダムはそういう文脈じゃないのw
大半のダムの目的は発電じゃないんだからw
よー分からん被害妄想だなおい

619 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:36:39.67 ID:0NyZJWHI0.net
とにかくですね、安全保障の観点から日本は運命共同体のアメリカと共同歩調をとり、パリ協定離脱しましょ

620 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:37:23.71 ID:S4VWLAZY0.net
日本もアメリカ並みに風力やれば良いのに

621 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:37:28.80 ID:nz+91wVb0.net
>>615
除染に復興に東電以外の日本人の給料になってるじゃない

622 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:37:54.34 ID:NkuWiDW90.net
>>614
>民間は電力会社も重電企業も、実際はとこもやりたくない

原発セールスとか普通に商売ベースで海外にまで売り込みかけて失敗しただけの話じゃん
国防云々とかでやってるって説は仮にあっても全体像の一部だよ

623 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:39:15.65 ID:p5TTT6s10.net
>>618
砂防ダム作って、整備費用の負担は増やしたな。
鉄砲水での死人も出てる。

田中康夫が、長野から追い出されたのにも、それなりの理由はあるな。

624 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:39:20.31 ID:bWmhzuBd0.net
>>618
田中康夫の脱ダムはダム建設を環境破壊と見做してたからだろう?
いったい何が違うんだ?

625 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:39:22.95 ID:D0/Qjm2j0.net
>>622
一部じゃないのw
それが全てだってのアホかほんとw

何で日本が絶対勝てないアメリカに喧嘩を売ることになったのかぐらい
小学校で理解しとけよほんと

626 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:39:55.22 ID:NkuWiDW90.net
>>621
その分、税金から補填されてるわけでむしろ国、
そして国民にとっては膨大な赤字コストでしかないよ

627 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:40:27.45 ID:D0/Qjm2j0.net
>>624
田中康夫の脱ダムの話は別のスレでやってくれ
重要なのは、ダムの大半は発電目的じゃないという当たり前の現実だからアホかほんと

628 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:40:40.79 ID:S4VWLAZY0.net
アメリカの洋上風力発電や陸上もハリケーンに耐えられるなら日本も大丈夫しょ

629 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:40:44.83 ID:e9ZY69tk0.net
>>609
ドイツは出力ド安定だけど調整はできない原子力増やしても火力は減らせないのにね
出力不安定な風力と太陽光が増えすぎて送電品質が低下し、調整用のバックアップ電源としてmore火力>>360のようなことに

630 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:41:23.50 ID:bWmhzuBd0.net
>>622
それは菅直人内閣の成長戦略だから仕方ない。
脱原発の英雄 菅総理は原発事故の後、国会で「人類は原子力と共存できないと思う」と演説した後も
「原発輸出はやめない」と明言してたからな。

631 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:42:13.42 ID:NkuWiDW90.net
>>625
戦争に関しては指導部がアホだったってだけの話だよ

仮に石油の代わりに核燃料使用したって外部に供給や
再処理でも海外に依存する仕組みなんだから国防上って意味でも何ら根本的な解決策ではない

632 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:42:17.27 ID:nz+91wVb0.net
>>626
日本人の給与となり国内で回る膨大な赤字コストと
輸入費用として海外にいってしまう化石燃料の膨大な赤字コスト
どっちがいいかって話なんだがな

633 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:43:05.52 ID:bWmhzuBd0.net
>>627
ダムから水力発電を外したがったのも環境保護活動家だよ。
建設の目的ではないにせよ、せっかくダムを作るならついでに水力発電をさせない理由は経済的にはない。

634 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:44:51.46 ID:5L8JnBZ40.net
>>45
極端な民族性だよな

635 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:45:04.94 ID:p5TTT6s10.net
>>633
ドイツは、水力でもマイクロ発電やってるからな。

日本でもやるべきとは思ったけど、現実には金の問題、維持の問題で作れない。

636 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:45:22.32 ID:D0/Qjm2j0.net
日本は広島長崎の影響もあって原子力アレルギーが得に強いんで、
民間企業は本当はどこも原子力なんて関わりたいと思ってない。

これが現実なんだけど、これがアホな放射脳にかかると原子力村とやらの利権が
必用もない無駄な原発を作らせたんだとw

スゲー頭悪い被害妄想だよなw

笑えるのがこういう馬鹿に限ってネトウヨで、9条左翼的な空想的平和主義を普段馬鹿にしてたりする。
アホか、エネルギー問題即安全保障問題だという当たり前の事実に気付かないお前も
9条左翼と同じだよっていうw

637 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:47:55.06 ID:0NyZJWHI0.net
>>632
国内で回る膨大な赤字でもいいなら再エネでもいいよね

638 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:49:14.34 ID:3GCUus6c0.net
ドイツの脱原発は国内の原子力発電所を
ただベルギーに移しただけでは?

639 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:49:17.76 ID:p5TTT6s10.net
>>628
ビジネスモデル次第。

今の状況では収入が足りないので、企画して議会に上げても、大体通らない。

作るだけ大損という批判になるだけで終ってる。

640 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:50:06.24 ID:nz+91wVb0.net
>>637
安定した電力とみなせる水準なら再生エネでもいいんじゃね
どう考えても再生エネでは無理だけどな
100年後にでも再検討するとして、今は原発動かしとけばいいんじゃねえの

641 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:50:35.71 ID:NkuWiDW90.net
>>636
>民間企業は本当はどこも原子力なんて関わりたいと思ってない。

それが本当ならやめればいいだけの話
「国防ガー」とか持ち出しても災害大国の日本で原発を保有する方が
よほど人々と国土の安全を脅かしているというのだから理由にならんよ
核燃料だってほぼ海外からの輸入なのに加えて再処理その他には
外国の技術を介在することなしに維持不可能なシステムなんだもの

642 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:52:10.57 ID:c8uwpt3m0.net
>>1
ドイツアホだろ

643 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:52:34.31 ID:c8uwpt3m0.net
>>641
イギリスでは中国産の原発作ってるよな
笑う

644 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:53:43 ID:c8uwpt3m0.net
>>641
そもそもその原発無理やり売りつけられたものだったみたいだね
排水ポンプの電源が合わないのはアメリカ製だったからで
ヒラリーも変なの送りつけたよな

645 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:53:56 ID:tWihoCzM0.net
山本太郎とか今も脱原発、火力で石炭ガンガン燃やせって主張続けてんのかな

646 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:55:08 ID:0NyZJWHI0.net
>>640
金に糸目をつけなければ今でも可能だよ多分

647 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:55:41.93 ID:bWmhzuBd0.net
>>644
日本で最初に原発導入を提言したのは共産党だったのに
自民がソ連から輸入するのを嫌がって蹴った歴史があるからな。

648 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:59:14 ID:uteRtjJ90.net
欧州のご都合主義全開過ぎて笑うわw温暖化なんてドイツが原発なくせとか言ってた時代から問題になってんのに
こんな調子だから付き合うのやめたトランプは正解だなw

649 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 03:59:25 ID:p5TTT6s10.net
>>647
ムリゲー要求すぎるわな(笑)

後の原発が鳩山利権なのも、笑えんが。

650 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:00:08.80 ID:96EgK5ok0.net
石炭ガスから炭酸ガスを分離回収する技術が既に開発されてるからあとすうねんね

651 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:01:17.93 ID:96EgK5ok0.net
石炭ガスから炭酸ガスを分離回収する技術が既に開発されてるからあと数年で実用化

652 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:03:24.83 ID:p5TTT6s10.net
>>651
出来ても、排出権ではペナルティー扱いやろうな。
この辺の、軽減技術、他国への支援評価で加点が少ないのを揉めてる。

653 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:06:42.72 ID:CjsISvoO0.net
シムシティもそういうパラメーターだったっけ??火力は電力範囲が狭い&環境が悪いけどメルトダウンがなくて原発は電力範囲が広くて環境にいいけど万が一のメルトダウンがあるっていう

654 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:09:44.86 ID:uteRtjJ90.net
>>652
光合成細菌に吸収させてもなんの評価もされなかったら、CO2排出権はただのEUの利権の話でしかないんだろうなw
早く実用化させてEUの正体を明らかにしてほしいw

655 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:15:29 ID:tgLdpZg70.net
ホント欧州の意識高い馬鹿はどうしようもないな
この伝統的な欺瞞体質が人類を破滅に向かわせる

656 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:17:13 ID:6uVDtncg0.net
CO2排出の観点では石炭・石油・ガスは小さな要因でしかない
(要因の3〜4割を占めるといわれている森林火災をまずどうにかしないといけない、次に砂漠面積拡大の阻止)


俺たちのQoLや健康と発電方式の相関関係で見るべきはこっちな


発電方式と死亡者数
https://livedoor.blogimg.jp/kazu_fujisawa/imgs/c/a/caa64dbc.png
https://pbs.twimg.com/media/Au8TbcKCMAEEfZd.jpg
※Coal=石炭
※Hydro(水力)の悪い方の数字は中国の板橋ダム決壊事故を反映

・最も人間をコ口してる発電方式が石炭発電
・そして中国の石炭発電が最大の人ゴ口し装置


アホの子の少女はさっさ退場して学問に励んでほしい思うが
(旧世代のクリーンではない方式の)石炭発電もやはり退場してもらわんとあかん

657 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:28:20 ID:uR8209+D0.net
なんか記事がおかしい。ドイツの脱原発って大震災のもっと前から決まってリベがドイツを見習え!と大はしゃぎだったはず。
だいたいドイツはCDUCSUもAfD は原発支持、SPDと緑の党が反原発。
ところがだんだん緑の連中が政権に食い込んできて環境極左になってきたのがここ1−2年の情勢だったが緑が割れたりしたのかね?

658 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:32:32.48 ID:9uEF9/dE0.net
山を切り開いて太陽光発電とか頭おかしいとしか思えないことをエコとしてやってる

659 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:42:44 ID:uteRtjJ90.net
>>658
どうせやるならきっちり平地に整地してからパネルおけばいいのにw

660 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:46:29 ID:e9ZY69tk0.net
>>659
低地だと水害で浸水してアウト
浸水すると保証なくなるし、保険で復旧するにしても新設並かそれ以上の時間がかかる

661 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 04:51:35.14 ID:6ATahMc20.net
今まで出してきた排ガス集めて原料にして電気でも作ったら?

662 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 06:00:44.37 ID:SkS3P4Sn0.net
>>575
本当に環境のことを考えてるなら
すべての国に一律に負担を求めるのはおかしい。
国ごとに実現可能な数値目標を設定すべきだろう。

663 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 07:14:00.95 ID:4Zl+QKUL0.net
信用できない中共ドイツ

664 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 07:26:37.59 ID:jbu6gYfj0.net
>>419
日本は核燃料サイクルを維持、推進している。

それから誤解してる人が多いけど、プルサーマルでプルトニウムが消えてなくなるわけではない。
日本はどうあってもサイクルを推進するので、使用済みMOX燃料も再処理してプルトニウムを取り出すから。
プルサーマルで燃やすという表現はまちがい。

ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gat/grp/03/ronntenn2-7-1.pdf
>北電鰍フ講じる対策
>使用済 MOX 燃料についてもウラン燃料と同様、再処理して回収されるウラン、プルトニウ
>ムを有効利用することが国の方針となっている。

そしてアメリカは、協定上、自分たちの息のかかった核物質の使用停止を求める権限がある。
再処理なども包括同意方式で自由に出来る建前だけど、アメリカの安全保障を脅かすと判断した場合は
停止を求めることも出来る。この「安全保障」の定義が曖昧で、意図的に運用することも可能。
自主独立とはかけ離れたエネルギーだ。

665 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 07:30:59.98 ID:jM/KoE2T0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像) 
http://5ch.as19557.net/editorialplus/1576631978
         

666 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 07:58:08.44 ID:YwHlziJz0.net
バカなんだろ

667 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 08:07:25.36 ID:uR8209+D0.net
>>664
今の世論ってのはオイルショックを忘れて石油は常にある程度の適正価格で販売され続けるってのが前提なんだよな。

石油の枯渇でもオイルショックによる暴騰でも良いが何らかの理由で石油が手には入らないと言うのを今の日本はたぶん忘れている。もちろん備蓄はしっかりしてるだろうが、一回でそう言う目に会ったらエネルギー政策は一変するだろう。

この間の北海道の停電で緊急時に太陽光が全く役に立たなかったのは誤算だっただろうしすでに見直しに盛り込まれてるんだろう。

668 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 08:26:50.71 ID:AIdDfUeX0.net
>>630
日本政府は2005年、海外で建設する原発を装置ごとでなく工事全体を請け負う「原発輸出」で稼ぐ方針を掲げ
安倍首相が政権に復帰した直後の2013年に打ち出したインフラシステム輸出戦略では
原発輸出の受注額を2010年の3000億円から2020年に約7倍の2兆円に拡大することを目標に原発輸出を加速させてきた

669 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 08:39:24.25 ID:zSeElcvO0.net
ダブスタ豚野郎w

670 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 08:54:35.91 ID:eJJLOH8a0.net
 
【悲報】ドイツ人女グループ「日本人は世界で最もブサイクな人種」と日本人男に言わせて大爆笑 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575064555/
      

671 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 09:51:45.49 ID:2iqrRqON0.net
だっさ

672 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 10:14:17.58 ID:LESDTAEl0.net
>>237
日が当たらないと発電しないんだぜ

673 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 10:17:53.81 ID:LESDTAEl0.net
>>654
細菌に二酸化炭素を吸収させても
死んだら分解されて同じ量の二酸化炭素が排出されるだけ
細菌に吸収させて、それを石炭化する技術まで必要よ

674 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 10:19:34.52 ID:GhGud/mZ0.net
>>1
小泉・野党・パヨク「えっ?」

675 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 10:30:41 ID:jr7BNAVI0.net
だっさ💩
かーーーばっ👅

676 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 10:53:23.75 ID:XH7oTA7r0.net
>>657
単なるミスリード記事だよ
2022年って目標が厳しいから、期限延長して原発撤退をもっと遅くすべきだという
主張が強くなってきただけ。
原発全廃というのは変わらない

677 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 11:00:33.01 ID:rEVY+Ulj0.net
>>403
そもそもなぜ福島に原発を建てたか
当時アチコチ候補地を探して津波の被害が一番少ない場所だと予想された土地が福島だった
当時の最新研究の結果だった

678 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 11:30:08.09 ID:Zbc4sh7B0.net
>>410
そのアメリカはコロンビアの内戦に勝手に介入してパナマを独立させてパナマ運河利権を強奪(中米はアメリカの生命線という論理)
一方で日本の満州経営には蒋介石を差し向けてひたすら妨害する二枚舌二重基準外交
こんな信用出来ない国、裏切りの国と仲良くするのはリスク大(しかも当時のアメリカは黒人差別当たり前の国)
今のトランプを見ても納得できる

679 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 11:38:25.35 ID:YQDyd6Yj0.net
https://www.taro.org/2016/12/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%BC%B8%E5%87%BA.php

自民党のエネルギー関係の部会では、自分で考えることもせず、経産省の作った「ご発言要領」そのままを発言する議員がいてため息が出ます。
それだけではなく、事実関係をまったく間違えている、あるいは意図的に事実と違うことを発言している議員も見受けます。
その場合、本来、経産省が事実関係を訂正すべきなのに、自分たちに都合のよい間違いはスルーすることが目立ちます。

その中に「ドイツは脱原発というが、隣のフランスから原子力の電力を輸入して脱原発している。
電力料金も高くて困っている。」となぜか誇らしげに発言する議員がいます。

今年の一月に出された「The energy transition in the power sector:State of affairs 2015」(agora-energiewende.de)を見ると、
2015年にドイツはフランスに対して13.27TWhの電力を輸出し、3.84TWhの電力を輸入したことがわかります。
差し引き9.43TWhの「輸出」超過です。

ドイツはフランスの原子力の電力を使って脱原発をしているわけではないのです。

フランスだけでなくオーストリアには44.89TWhの電力を輸出し、13.56TWhを輸入しています。
オランダにもやはり16.61TWhの電力を輸出して、0.55TWhを輸入しています。
2015年で合計すると60.9TWhの電力をドイツは隣国に輸出しています。

なぜドイツがこんなに電力を輸出できるのかといえば「ドイツはスカンジナビアに次いで電力価格が安い」からです。

2015年の月別の電力価格をみると、ドイツの電力価格は常にフランスより安くなっています。

確かにドイツの家庭用電力料金は上がっています。
2007年に20.1ユーロセント/kWhだったのが2015年には29.1ユーロセント/kWhになっています。

しかし、その内訳をみると発電や送配電のコストの合計は5.9ユーロセント/kWhだったものが
7.1ユーロセント/kWhに上がっているだけで、あとは賦課金や税です。

そしてこのエネルギー改革はとても重要だ、重要だという割合は常に90%を超えていて、ドイツ世論が支持していることがわかります。

680 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 11:39:06 ID:YQDyd6Yj0.net
最近、イギリスで新設が決まった原発では、35年間のインフレ対応を含む価格保証が求められた。
これはドイツの20年間の固定価格買い取り制度に換算すると18ユーロセント/kWhに相当し、
ドイツの太陽光、風力の買取価格より大幅に高い。

現在の電力卸市場では、理論的には、運転コストが安い発電から順番に並べて、
供給量が需要量と一致した点の価格ですべての供給量が取引される。
燃料費がかからず、運転コストが最も安い再生可能エネルギーの導入が増えたことで、
電力卸市場の価格は下がり続けている。

ドイツでは2008年比で電力卸市場価格は半額になった。
ドイツでは大企業は卸市場で電力を購入できるため、電力コストは大きく下がり、
また、エネルギー集約型企業は再エネ賦課金が免除されているため、
電力コストは半減し、エネルギーシフトの勝者といえる。

https://www.taro.org/2013/11/post_1421.php

681 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 12:11:28.96 ID:wAvx1tL40.net
 ドイツは不景気になると、緑の党の支持率が下がる。政権与党の中核政党は緑の党に
気を使わなくても良くなったりするし、逆に、過半数ギリギリだと、緑の党の原発反対を相
当認める。政権を取りたい野党は、緑の党の意見を摂り入れることも考え出す。
 緑の党にメルケル首相が配慮して、原発反対になっただけ。景気が悪くなれは、緑の党
の支持率が下がり、与党は緑の党に配慮した原発廃止に懐疑的になる。
 ドイツの買電は、フランス等(ポーランドが、送電ビジネスに力をいれ、ロシア製の軽水炉
を購入し、ドイツに電気を売っていた。
  スエーデン自体が、原子力は発電総量の60%。だから、グレタの愛国心に巻き込まれて、
原子力容認の雰囲気が一層良くなっている。

682 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 12:13:52.60 ID:fpx6d82c0.net
ドイツ人に選択の自由はない
中国のキンペーの奴隷だからな

683 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 15:39:24.68 ID:XH7oTA7r0.net
>>402
と、思うじゃん?
実際は地震直後、津波が来る前に
放射能漏れが起きていたのが分かってる

684 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:05:14.98 ID:CAVLdwI40.net
原発は海の水温が上がるからダメだ
CO2は海からいくらでも出てくる

排出権はタダの利権だよ

685 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:10:35 ID:fO8OfhZF0.net
そらドイツは褐炭の割合大きいからな。

686 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 16:45:29.59 ID:VROyqnZM0.net
【電力】高浜原発2基が来夏以降停止へ 関電は電力供給の不足を補うため火力発電を増強する準備に入った
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576964455/

グレタに教えてやれ
日本が二酸化炭素でない原発から石炭にシフトしてる

687 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 18:25:01.48 ID:cWPYawY40.net
2022年に石炭全廃するらしいが、どうせ「できませんでした!」で終わりだろ。ふざけやがって。

688 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 18:34:01.61 ID:bWmhzuBd0.net
>>668
実際、菅直人内閣が民間企業の輸出に対する政府保証を解禁してからは上手くいってたんだよな。
ベトナムやトルコへの原発輸出が次々に決まり
野党時代から「日本の発電は100%原発に切り替えればいい」と繰り返していたのもあって
平成の名宰相、原発総理として菅直人の名前は日本の原発史に燦然と輝くことになった。

689 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 19:31:24.27 ID:gyI8JYc60.net
>>687
余裕で出来るんじゃね?

690 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 19:37:49.90 ID:65cDIC/c0.net
>>684
それ火力発電でも同じなんだけど
というわけでその意見からすると、火力発電もダメだな

いまは日本の発電量の8割を火力に頼っているから、
あんさんは家で使っている電力8割減らした生活をしてくれや

691 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 19:40:45.16 ID:qRku+03w0.net
>>686
> グレタに教えてやれ

それを教えてどう?するの?

692 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 20:16:43.65 ID:K3GU2bS80.net
>>688
上手くいってたのは自民のおかげかもなw
自民が原発の受注に失敗した民主に戦略を再構築すべきとアドバイスしてたからな
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-012.pdf 7ページ目E原子力輸出戦略の構築
トルコへの原発輸出が決まったのは安倍政権だろ
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS0301N_T00C13A5MM8000
100%原発に切り替えればいいと言ってたソースはどこ探しても無いな

693 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 20:41:13.65 ID:LGRTib130.net
コイツら信用できないわ

694 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 23:05:15.82 ID:4j8iYXRa0.net
めちゃくちゃ叩いて邪魔すべきやな

695 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 23:05:37.50 ID:p5TTT6s10.net
>>689
全部、ドイツが金で買うこと前提だな。

696 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 23:12:26.12 ID:EnjVp0080.net
オワコン中共ドイツw

697 :名無しさん@1周年:2019/12/22(日) 23:51:48.45 ID:6dIdTsWj0.net
前首相の嫁は韓国人www

698 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 01:20:05.50 ID:gCYC8i5w0.net
>>683
初耳

699 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:36:02.68 ID:stV6MgQ60.net
福島って言うほど揺れなかったでしょ
火力発電所とかで鉄塔から落ちて死んだ人はいたけど、原発はびくともしなかった
女川の方が震源に近い分、揺れが大きかった

700 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:41:37.66 ID:E79SuNym0.net
ドイツを見習え!
by 野党の皆様

701 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 09:45:07.28 ID:cf5SeAMZ0.net
中国に企業売って中共を支援し
死刑を廃止して容疑者をその場で射殺する
ドイツを見習え

702 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:16:18.23 ID:vs4/lRp20.net
地震も少ないし、津波の心配も無いドイツで原発停める必要は無かった

703 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 10:58:12.55 ID:stV6MgQ60.net
地震の多い少ないは関係ないよ
その国の耐震技術がどうかの問題
レンガを積み立てて家を作るような国の耐震技術は無いようなもの

704 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 11:00:09 ID:3LrK+Mix0.net
http://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
太陽は異常状態です。

ドイツも寒冷化が間違いなく来るとわかったんだな。

705 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 11:28:14.87 ID:mG0hYKSf0.net
>>704
天文学者は、今後寒冷化に向かうって言ってる人が多いよね
まぁどのくらいのスパンで物言ってるのか分からないけど

706 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 11:50:05.66 ID:pLUhPiCS0.net
確かドイツだったか、国を挙げた世界最大のバイオマス発電所群はどうなった?
失敗して次の風力も失敗で補助金カットってことかな
結局、脱原発は景気の良さに浮かれたドイツ国民の過ちだったかもしれない感じか

707 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 14:09:49.78 ID:DkKyGsOg0.net
>>1
パヨクのみなさん、こういう時こそ「ドイツを見習え」では?

708 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 20:49:01.33 ID:kKbUXr1h0.net
脱糞くらいにしときゃいいのに

709 :名無しさん@1周年:2019/12/23(月) 22:03:22 ID:gBKGi5LX0.net
石炭で発電するのが最も安上がりだから、
石炭火力発電の効率を上げる方にシフトした方が良いだろう。

710 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 11:12:51 ID:OS6pP+6H0.net
>>709
効率上げる方にシフトしたほうがいいとか簡単に言うけど、
効率数%上げるだけでもすげー技術革新がないと不可能だぞ

石炭火力の最新鋭設備で熱効率46%という数字だそうだから、
今より炭酸ガスを半分に減らせと言われたら、単純に言えば熱効率73%にする必要がある。

石炭火力で熱効率73%なんて、実現不可能でしょ、技術的に

711 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 11:14:36.64 ID:Eajb1xXt0.net
最悪買ってくりゃいいぐらいにしか思ってないんだからその程度だよねw

712 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 11:57:17.63 ID:FZ/gHGiL0.net
ドイツ人とかドイツってイメージだけの国だな
実態はろくでもない

713 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 20:27:39.02 ID:j7aq8j9g0.net
ドイツ原発は全廃で隣のフランス原発の低料金の電力を輸入する
ドイツ人はしたたかで頭が下がりますね。
ドイツ人は汚いことは隣国に押し付けることにかけては
プロフェッショナルですね。
要するに
日本の原発全廃主義者は
お目出度いので
ドイツ人のうわべだけを見習うだけの
低知能者ですか?

714 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 21:21:30 ID:+7mQxeoE0.net
>>713
馬鹿は黙ってろよ。
フランスが低価格?
電力料金はドイツの方が安い。
ドイツはフランスに大量の電気を輸出していることも知らんような無知は1000年ROMっろ。

715 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 21:24:11.80 ID:4vVQOZUe0.net
http://a-c.sub.jp/fukushima.html

716 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 22:06:42.78 ID:MLoriDZE0.net
>>714
再生エネに補助金出していたからね、ドイツ
今や再生エネだらけで逆に補助金カットだってさw
迷走っぷりが凄い

717 ::2019/12/24(火) 23:39:19 ID:mPAWSljA0.net
>>712

 日本人はドイツに夢を見すぎなんだよね。

 まあ、ナチスの制服とか格好良いけどさ。

718 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 23:51:59.19 ID:qOQpZdah0.net
>>392
正確にはドイツはフランスから輸入しているのではなく、ドイツを通過させてその先に送られている。
ヨーロッパの電力網はドイツが中心になっていることが原因だね。

719 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 23:55:38.66 ID:qOQpZdah0.net
>>425
そう、フランスは出力調整しない方が本来は発電コストが下げられるのに、
買い手がいなくて買い叩かれることで更にコスト負けすることを避けるために
発電調整をする羽目になっている。早い話が夜間に発電すれば発電するほど
赤字が広がってしまうのがフランスの原子力ということ。

例えば、ドイツとの電力取引で言えば、ドイツが量でも売りこしているだけでなく、
価格でもフランスはドイツからより高値で買い取る羽目になっている。

720 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 23:59:05.39 ID:qOQpZdah0.net
>>427
>それから高速炉で使えば100倍増える

そいつは発電コスト爆上げだよ。
燃料コストが安いという唯一のメリットが吹き飛ぶのが核燃料サイクルという
非常に愚かな事業。世界中で再処理工場の新規建設計画が潰れて、超老朽化
施設だけが残っている。未だに再処理施設に固執し続ける馬鹿な国が東アジア
に二カ国あるけどな。どっちも馬鹿だよ。

721 :名無しさん@1周年:2019/12/24(火) 23:59:53.30 ID:oNT/b+h00.net
ダブスタドイツ

722 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 00:00:39.33 ID:DA7RxjTe0.net
>>448
流石に施設更新が全世界で禁止された石油火力「だけ」には勝てる。>海水ウラン
他は全部勝てないけどね。w

723 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 00:31:16.98 ID:DA7RxjTe0.net
>>456
日本の石炭火力におけるCCS(二酸化炭素回収)技術の特許件数は世界有数だよ。
それと熱効率の違いは発電量あたりのCO2発生量にダイレクトに反映される。日本の
石炭火力が炭酸ガスに対して無力というのは大嘘だな。

因みに石炭火力における熱効率の平均だと中国が3割強で日本が4割強だから発電量
あたりのCO2発生量は日本の方が中国より3分の1くらい少ない。

724 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 00:54:34.12 ID:DA7RxjTe0.net
>>710
73%は無理だけど、熱効率55%くらいまでは既に達成見込みだよ。>石炭火力の改良
それと火力に関してはCCS技術が別にあるから、発電効率を上げなくてもCO2回収は出来る。
既に回収するだけなら9割くらいは回収できる技術はあって実証実験はいくつかの国でも日本
の技術を導入して実施されている。

問題は回収したCO2の処分方法がまだ確定していないことと回収コストとのバランス。
とはいっても使用済み核燃料の処分方法を考えるよりはずっと楽な話だけどね。

725 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 00:59:39.69 ID:DA7RxjTe0.net
>>710
あと石炭火力の熱効率は石炭のガス化利用まで踏み込めば、ガス火力と同じ6割くらい
までは達成できるはずだね。

CCSとの組み合わせでコスト面での最適化を探るとしても半分に減らすのはそれほど
実現困難とは思えない。最大の懸念材料はコスト面でどれだけ悪化するかだと思う。
>石炭火力におけるCO2削減

726 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 03:59:54.59 ID:LbKusOeT0.net
>>709
ドイツの場合は石炭を多く消費すること自体が一つの政治課題なので効率化はNGだよ。
石炭産業の雇用と、石炭労組の伝統的な政治力を守るためには安く上げちゃ駄目。

727 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 04:04:29.78 ID:6JPRLaj50.net
あははははは の は
またゴールを 動かしたw

728 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 04:50:41.85 ID:t+WX4Grr0.net
>>725
ガス化するのにエネルギー使ってるから無理ゲー

729 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 06:44:45.74 ID:DA7RxjTe0.net
>>726
石炭火力の熱効率に関して言えば、世界一が日本で次がドイツだよ。
酸性雨問題のときにドイツは相当改善を進めたことが原因。

ドイツに関しては石炭火力より褐炭火力がはるかに大問題。
とはいっても、ドイツでは原子力も褐炭火力も石炭火力も大きく抑制傾向
にあるのは>>483が紹介しているとおりだけどな。

730 :名無しさん@1周年:2019/12/25(水) 06:52:32.19 ID:DA7RxjTe0.net
>>728
その珍説はどこから仕入れた知識?
石炭火力のガス化複合発電なんてある程度までは既に実現して熱効率向上にも貢献している技術だよ。
ttp://www.joban-power.co.jp/environmental_initiatives/environment_itcc/

俺が言っているのはこれの更なる効率化が目指せるよという話。

総レス数 730
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★