2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】超巨大サイクロン木星で発生!NASA探査機がとらえた「まるで地獄絵図」

1 :しじみ :2019/12/14(土) 12:16:53.12 ID:CMYPB1QY9.net
米航空宇宙局(NASA)は13日、無人探査機ジュノーが木星の南極付近に接近した際にとらえた巨大なサイクロンの画像を公開した。サイクロンは中心のひとつを取り囲むように、6つの渦が六角形を描き、その風速は平均時速360キロを上回るという。

 太陽系最大の木星は、岩石や金属でできた地球や火星とは異なり、水素やヘリウムなどの大気でできたガス惑星だ。私たちがイメージする木星は、赤道方向に平行に伸びる縞模様の大気の層で渦巻く大赤斑だが、地球からは見えない北極と南極にはまったく異なる表情を見せている。
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32394/pia23558-nasa.jpg

■2度目のサイクロン遭遇

 NASAの無人探査機ジュノーは、22回目のフライバイ(近傍通過)を実施した先月3日、木星の南極上空3500キロまで接近して、赤外線カメラで巨大サイクロンの撮影に成功した。

 ジュノーがサイクロンを発見したのは、2016年7月に木星上空に到着して以来2度目で、前回(2017年2月)には南極に6つ、北極に9つのサイクロンの撮影を行っている。
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32394/17-051.jpg

■五角形から六角形へ

NASAの研究チームによると、中心で渦巻く1個のサイクロンは、アメリカの国土面積に相当し、最小のものでも全米2位の広さのテキサス州(約70万平方km)を飲み込む大きさだという。

 赤外線カメラでとらえた画像は、マグマが煮えたぎる地獄絵図のようだが、可視光画像の場合は青黒い渦に変わる。ローマ国立天体物理学研究所のアレッサンドロ・ムーラ研究院によると、サイクロンの数は、当初は五角形だったが、観測を続けるうちに新たなサイクロンが誕生して、六角形の安定した形を形成したという。
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32394/pia23560-nasa.jpg

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32394.html

2 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:18:53.80 ID:wCpsnwml0.net
国政図会のせいで地獄絵図を
地獄図会っていうのがいまだになおらねえ

3 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:19:08.26 ID:KbsM2kEe0.net
力と技の風車が回る

4 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:19:44.78 ID:HV8kghM30.net
そもそも人間にとっては地獄そのものだろうとしか

5 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:19:46.74 ID:kZ9hmV8i0.net
誰が見てんだよ?

6 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:20:18.60 ID:LM/OO7BQ0.net
ちょっと木星の様子見てくる

7 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:21:07.86 ID:w/icsDZT0.net
地球人が思い描く地獄とは木星のことだった?

8 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:21:31.03 ID:KbsM2kEe0.net
近づくな

9 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:22:02.84 ID:v52Rnp/L0.net
宇宙スゴイ

10 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:22:17.71 ID:Fvrpfj1q0.net
イデオンガンなら一発

11 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:22:30.29 ID:Sfv4a4VB0.net
タイフーンでもハリケーンでもないのか

12 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:22:41.37 ID:216J+rWe0.net
なにをいまさら、大赤斑自体がスーパーローテーションだろ。

13 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:23:01.76 ID:dRoiTNxk0.net
>>3
父よ母よ妹よ

14 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:23:50.10 ID:cDzTGM0f0.net
地獄絵図とはまるでアベ日本

15 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:23:54.75 ID:k65eZq740.net
>>1
グロ

16 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:25:11.19 ID:oqZq7KBP0.net
>>1
あの渦巻き1つが地球よりもでかい

17 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:25:13.75 ID:+meZ+YVp0.net
自転方向が地球と同じなら、低気圧か。

18 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:25:24.23 ID:cgdFDrzB0.net
木星ってのはガスの塊で地表がないってのは本当かい?

19 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:25:32.00 ID:OGHHSQms0.net
>>6
おじいちゃんヤメテ!

20 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:25:46.51 ID:LgTXzTNr0.net
着いたー

21 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:26:43.49 ID:/gUwa9T50.net
海があるからサイクロンが発生するのかな

22 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:27:00.49 ID:YSzhgFO90.net
>>13
風のうなりに 血が叫び

23 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:28:44 ID:93bQfii00.net
俺は赤きサイクロン

24 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:28:52 ID:PCSWFQdd0.net
アメリカちっさw

25 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:28:53 ID:QfDl2cNb0.net
さよならエレジー

26 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:28:55 ID:HV8kghM30.net
このサイクロンの中に浮遊大陸おるな

27 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:29:22.47 ID:KbsM2kEe0.net
敵は地獄絵図のサイクロン

28 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:29:51.28 ID:jjpAC3Ib0.net
木星さんは今日も元気って事でいいの?

29 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:30:05.03 ID:bVLg8Kx20.net
こんなきれいな形に出るのは木星内部に不規則な凹凸とかがないからだろうな

30 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:30:15.34 ID:mLUElf340.net
よーわからん

31 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:30:17.18 ID:1Eoz5pm80.net
掃除機は紙パックにしとけ

32 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:30:17.69 ID:nSGO6v6e0.net
>>18
地表がないのに重力があるのか?

33 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:30:24.28 ID:8OCrXN890.net
太陽系内部に向かう隕石とかの大半を引きつけてくれる木星兄貴

34 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:31:14.25 ID:2sxVNUem0.net
アベのせいでジャップランドのほうが地獄絵図だよ

35 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:32:07.86 ID:KbsM2kEe0.net
山岡「この星は恒星のなり損ないだよ」

36 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:32:11.67 ID:HV8kghM30.net
つまりサイクロン型掃除機か

37 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:32:37.58 ID:xDhL3sZo0.net
>>1
ついに始まったか・・・

38 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:32:40.94 ID:gb+VQdnv0.net
今日人類が初めて

39 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:33:59.18 ID:xDhL3sZo0.net
>>18
核はあるらしいね

40 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:34:16.44 ID:grWuUaYL0.net
ジュドーとルーてあの後
結婚したのかな?

41 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:34:55.78 ID:HgykBrPc0.net
単純に木星がデカイから地球規格で見たらデカイってだけじゃね?

42 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:35:18 ID:zTjWNNad0.net
曜日と星の名前が同じなんてすげー偶然だよな

43 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:35:20 ID:pNw6uaCL0.net
ヤマザキにこんなパンあったよね

44 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:35:35 ID:tTib7shi0.net
>>16
アメリカ合衆国より少し大きいくらい。

45 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:36:37 ID:ZC1bbbbB0.net
>>1
木星「もともと人が居る事を想定してないんで」

46 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:36:46 ID:Hcb7AeSk0.net
>>1
雪とか鉱物とかの結晶とかもそうだけど
自然のものって規則的に綺麗な形状を形成するのほんと不思議。
理屈はわかっても不思議。
オーパーツとかである綺麗な球体とかも
古代人じゃなく自然が作ったものがおおいんだろうなま

47 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:37:28.86 ID:rkMo3iJ40.net
ゼウス怒り心頭に発する

48 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:37:31.09 ID:rO0fE0vA0.net
おおぉ!? おおおぉ!?
でかいなこのやろう!!!
勝ったと思うなよ!?
ハチ公!!ガツンとシメたれ!!あの茶色いのシメたれ!!
これ以上いい気にさせるな!!

49 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:38:40.87 ID:FWMoUCUe0.net
安倍「やれ」
木星「うい」

50 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:39:02.57 ID:xDhL3sZo0.net
大赤班って数百年消えてないんだっけ?
最近は地球1個くらいの大きさだけど昔は3個くらいってマジ?

51 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:39:38.23 ID:rkMo3iJ40.net
>>46
人間は水だからH2O 悪り算

52 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:39:48.50 ID:gCHeq8cI0.net
木星魔獣「ワレ、目覚めタリ・・・」

53 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:40:06.91 ID:EQJcbz1F0.net
曜変天目っぽい、いや曜変天木か

54 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:40:45.87 ID:rkMo3iJ40.net
>>49
安倍はサターンかよ

55 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:40:49.57 ID:DS9JK97P0.net
コンクリについた猫の足跡みたい

56 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:40:59.10 ID:xm+U5+nG0.net
何でサイクロンと限定するんだ?
ハリケーンかタイフーンかも知れないだろ

57 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:41:40.02 ID:opHsDcMn0.net
>>22
力の限りぶち当たる

58 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:42:27.92 ID:CKnBY8VV0.net
のちのiPhoneカメラレンズである

59 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:42:48.30 ID:rkMo3iJ40.net
>>35
こうせい、ああせい、言われるの嫌いなんだと思う

60 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:43:19.06 ID:HHwKlUeZ0.net
尾畠さん

61 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:43:23.92 ID:vtmkVMOf0.net
>>32
水は凍るし蒸発(気化)もする
木星の核は氷と海でできている
すんげえ重力で引力もすんげえ

62 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:43:51.11 ID:2F2vJTH00.net
宇宙規模で異常気象なんだな
地球なんてマシな方さ

63 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:44:27.41 ID:AlX9JJ/e0.net
>>12
こういった半端知識の馬鹿って、必ずわくな

64 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:44:37.09 ID:K7czbDXZ0.net
けど死人出てないんだろ?

65 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:44:40.59 ID:rkMo3iJ40.net
>>32
なんで地球は太陽系に居るんだよw

66 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:45:46.67 ID:PYax4Hj70.net
ゴッホの絵かよ

67 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:46:08.45 ID:rkMo3iJ40.net
>>38
ああああああああ!!!!!!

68 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:49:10.47 ID:BH+MmOZw0.net
サイクロンってインド洋と掃除機売り場限定じゃなかったのか?

69 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:50:19.96 ID:Y4z2KaVs0.net
キモい
集合体なんちゃら

70 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:50:21.50 ID:9aLHEkL+0.net
ウルトラQ

71 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:50:37.80 ID:h7fAYtV/0.net
仮面ライダー

72 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:51:01.95 ID:wuJRt/r50.net
>>57
父よ母よ妹よ

73 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:51:03.34 ID:v52Rnp/L0.net
V3

74 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:51:23.69 ID:9XmVe27f0.net
雨戸閉めとけよ。ガラス戸割れると厄介だぞ。

75 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:51:43.29 ID:qCNfQuGI0.net
地球も太陽系だし人類温暖化で住めない星になりつつある
たぶん環境悪化で土星の惑星に移ると思う

76 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:51:54.35 ID:94nqAgV80.net
千葉ニアン涙目

77 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:52:04.40 ID:kdkg34e50.net
>>1
右上のサイクロンが目に見えてマジ怖い

78 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:52:16.60 ID:rkMo3iJ40.net
>>55
翼の生えた緑の猫ってなんかメルヘン

79 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:52:38.70 ID:gsaBix+10.net
木星ですら抗議のサイクロンを発生させアベ政権への怒りを表わす
いま必要なのは政権交代ではないか

80 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:53:12.27 ID:6cFTzEPI0.net
↓蓮パイ

81 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:54:00.08 ID:OsiSikHp0.net
へー、砂漠の砂嵐みたいなもんか?と画像ひらいたら凶悪過ぎてワロタ

82 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:54:45.95 ID:jyOauqCo0.net
ジュピターは浮気してジュノーにお尻ペンペンされたの

83 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:55:07.65 ID:6cFTzEPI0.net
https://i.imgur.com/xvm1K4U.gif

84 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:56:00.86 ID:u0SG84rj0.net
>>32
地球で良いから深く潜ってみ?
重力でぶっ潰されるから

85 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:56:36.07 ID:4feAtEw00.net
カメラ投下はよ

86 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:57:14.00 ID:8Q6RbF1p0.net
デストロンここまで無し

87 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:57:49 ID:wnbE0rBv0.net
ガス星のサイクロン・・・くさそう

88 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:57:58 ID:QLTozAnb0.net
>>82
極が青色なのは、大気温が低く赤道部と違い、
気体のアンモニアがないから。かな。

89 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:58:17 ID:1VUe92zs0.net
>>86
いや上のみなさんハリケーンと勘違いしてるんじゃないかと

90 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:59:16 ID:1VUe92zs0.net
>>89
しまったタイフーンじゃないかV3 orz

91 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:59:25 ID:FKNRSIV40.net
「サイクロン!」
「ジョーカー!」

92 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 12:59:42 ID:2XTcetiM0.net
ガス惑星の表面が気になって

93 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:00:36 ID:6fsoH1IO0.net
東京ドーム何個分なんだよ

94 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:02:10.02 ID:bLlQIPHH0.net
気象はいいねぇ
人間時間でも十二分に楽しめる

95 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:02:33.35 ID:E+fOQ/D00.net
これも安部のせいやな

96 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:04:16 ID:waIG0kbr0.net
木星の地表は金属水素

97 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:04:51 ID:/EZj84fE0.net
宇宙の神秘

98 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:05:34 ID:/xqi3Bg50.net
木星人今頃困ってるやろ
これには何も言わない売国左翼のダブルスタンダード

99 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/12/14(土) 13:05:36 ID:8sj2YBDK0.net
シロッコ「お前のレスも一緒に連れて行く!」

100 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:07:10.19 ID:xDhL3sZo0.net
個人的には金星に降り立ちたい
死んでもいいから

101 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:07:37.77 ID:FhbOu4iM0.net
話は聞かせてもらったぞ!
人類は滅亡する!

102 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:09:47.12 ID:sLqef3Ce0.net
>>56
そりゃ、木星のインド洋で発生したからだろ

103 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:09:50.84 ID:2P6nUd7j0.net
スゲーな
その大きさのサイクロン同士で反発しあってちょうどバランスとれたのが6角形なのか
スケール違いすぎて訳わからん

104 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:09:52.17 ID:pKIbVXRS0.net
NHKの陰謀

105 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:13:03.96 ID:3YWXQHl10.net
木星の話にしては随分スケールの小さい話だな

このうち1個なら、地球でもあるサイズやん

106 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:14:45.87 ID:np6P/Wmh0.net
https://i.imgur.com/Xz4MGl8.jpg

107 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:17:35.70 ID:syGhWpeV0.net
波動砲を撃て!!

108 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:18:56.31 ID:2ssx6mOk0.net
木星の目玉みたいな渦みると何故か不安になるよな

109 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:19:32.54 ID:S3Y2EJZJ0.net
木星って極から見るとこんなに違うのか
自分の頭頂部を初めて写真に撮った時のこと思い出したわ

110 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:19:58.16 ID:pKIbVXRS0.net
月の位置、距離に木星があったらって画像がキモくて泣きそうになる

111 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:21:01.35 ID:lQ199fKk0.net
木星の事が気になり始めたらもう宇宙の虜だよ
どんどん気になるよ
木星の嵐、輪、衛星、宇宙面白くて怖い
今地球が存在して文明があることがすごいことだと気づいてしまう

112 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:23:25.29 ID:wK4tEbET0.net
地球だって生まれた時はヒドイもんだったぞ

113 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:24:02.87 ID:n+exuPou0.net
木星「土星の人気が憎い」

114 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:24:16.73 ID:IvtTfdkg0.net
チンコ突っ込んだらどうなるの?

115 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:25:10.61 ID:mZiXDQ6a0.net
>>32
超重力のブラックホールにも地表はないぞ

116 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:30:29.08 ID:PhrVCdFf0.net
木星に火を着けたらどーなるの?
ヘリウムガスは完全燃焼しちゃうんだろーか?

117 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:32:58.65 ID:YV3FOAcc0.net
>>1
おれは あかい サイクロン
すべてを まきこみ ふんさいするのだ

118 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:34:43.97 ID:YV3FOAcc0.net
>>107
そうか、中心核を破壊すれば
この災害は終わる。

119 :あみ:2019/12/14(土) 13:35:30.29 ID:ms551QQ+0.net
木星ってガスの塊だから
着陸出来ないんでしょ?

120 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:37:31.07 ID:Y1z1kcX30.net
大赤斑の木星画像は幼児期のトラウマ

121 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:38:16.82 ID:8ZhQdNnG0.net
なんかクトゥルフ的な怖さを感じる

122 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:39:09.07 ID:+g6Z3m1a0.net
>>1
木星の北極点の六角形の雲の衛星写真の正体は、これだったか..

123 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:39:48.32 ID:DXCK9XHz0.net
エウロパの海には魚みたいな原始生物が存在するぜ

124 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:42:18.21 ID:tUuF3PgY0.net
実家大丈夫かなぁ

125 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:42:31.31 ID:fk9N+9dk0.net
ガスでできてるということは実体がないということか? 

126 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:42:44.97 ID:HV8kghM30.net
>>118
と思うだろ?
中から月を半分に割ったみたいなアレが…

127 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:46:01.62 ID:vFs8cLop0.net
>>26
これでは浮遊大陸にたどり着く前にヤマト空中分解だな

128 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:46:21.26 ID:K5Kn1Uv50.net
木星の規模でいえば大したこと無いが、地球の規模でいえば凄いと
なる。つまりレベルが違えば比較対象にはならない。

129 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:47:06.91 ID:aJxuBqlj0.net
>> 3, 13, 22, 57, 72
ググりました
パンティーを被った顔が出てきました

130 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:47:28 ID:w+6IGQum0.net
宇宙けこわいよー

131 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:51:41 ID:UFThSWpu0.net
地獄絵図ではない

単なる画像w

132 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:52:52 ID:xsCTeKLXO.net
>>114
極小なので影響はないかと

133 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:53:57.97 ID:rkMo3iJ40.net
>>111
すべては巧妙な偶然に思わせている必然

134 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:54:06.73 ID:P0jlP3Q50.net
>>125
木星は海に浮くからなあ

135 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:54:52.66 ID:Neo4Nd4a0.net
ダイソンもびっくり

136 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:55:23.22 ID:Neo4Nd4a0.net
>>134
海に浮くのは土星。木星は一応水よりは重い。

137 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:55:35.56 ID:Lil2Sx4x0.net
技の1号力の2号

138 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 13:58:14.62 ID:u2Uz6U8u0.net
ちんこの輪切りかな

139 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:00:45.02 ID:YV3FOAcc0.net
>>126
昔卵形のチョコのなかに
オモチャが入ったお菓子がありましたね。

140 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:04:16.80 ID:NCKV73hn0.net
宇宙エレベーターができたら、核のゴミを木星か太陽に投げ込め

141 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:05:10.69 ID:9Ea1G5/F0.net
木星にも地球温暖化の影響が・・・

142 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:08:23.52 ID:0rAe2vE+0.net
NHKの災害番組でやってる

143 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:10:09.72 ID:/oG50NlW0.net
お前ら心配になって見に行くなよ、用水路に落ちて死ぬぞ!

144 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:10:19.49 ID:AUVW09dQ0.net
前から思ってたんだけど、宇宙規模で考えたら全ての「大きさ」って意味なくない?
だって宇宙って事実上無限大なんでしょ。
木星とピンポン玉のどちらも宇宙の中ではチリですらない。

145 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:10:56.45 ID:iIlOTk5m0.net
2枚目が曜変天目?茶碗っぽい

146 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:12:05.13 ID:TFZ6KQOm0.net
太陽系じゃ金星が一番やばいんじゃなかったっけ?

147 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:16:01.16 ID:IwzGsG8x0.net
>>72
えー、自分だと思うーσ(´・д・`)

148 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:19:41.22 ID:JlFnk97a0.net
>>123
本当に生物がいるならどんな姿なのか生きてるうちに見たいなあ

149 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:21:15.39 ID:oXYvKMvR0.net
EDF?

150 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:21:25.84 ID:gG8dr3XL0.net
極側からの画像は貴重だな

151 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:24:58.39 ID:z+Nk646v0.net
>>27
仮面ライダーV3

152 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:25:03.49 ID:e4BEIG8a0.net
>>146
地表500度
大気圧100
ほぼCO2
グレタはよ行け

153 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:27:41.62 ID:H3CLF+aA0.net
こんなところでジュドーが生活するとか無理ではなかろうか

154 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:28:02.33 ID:0rAe2vE+0.net
>>152
グレタ「私は金星人」

155 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:29:43.54 ID:6Ih1mIS80.net
新たな大赤班できるのかな?
今のは十数年後ぐらいに消えるらしいし

156 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:30:22.85 ID:LREnIh2B0.net
エスカルゴ料理やん

157 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:30:26.49 ID:216J+rWe0.net
>>63
出典NASA アーカイブ 日本語版
大赤斑
木星の赤道よりやや南に観測される大気の渦。周囲より濃い赤茶色を呈し、地球2〜3個ぶんの直径を持つ。17世紀中ごろに発見されるが18世紀には観測されなかった時期があり、現在の渦が発見時のものとは別物である可能性もある
根拠もなく脊髄反射で人をバカにするお前みたいなバカも必ず湧くよな。チョン公。

158 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:34:27.64 ID:ya7HsWQv0.net
メデューサとの出会い(クラーク)は名作
オチがアレだけに映像化不可能なのが残念w

>>66
俺も思ったw

159 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:36:15.38 ID:0rAe2vE+0.net
>>66
>>158
ゴッホの渦巻きは銀河をモチーフにしてるって美術番組で解説してた

160 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:42:38.33 ID:flsuF8YC0.net
蓮画像かよ

161 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:44:36.22 ID:kb4YqmU00.net
>>1
仮にサイクロンが無くても木星は元々地獄のような環境だけどなw

162 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:47:30.23 ID:9NA9XDcv0.net
しかし大気しかないとかいうのは信じられんのよな
土星もだが

そんなもん存在していいのか

163 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:51:40.40 ID:Mx0wj+yL0.net
ピテカントロプスになる日も近づいたのかい?

164 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:53:20.94 ID:gG8dr3XL0.net
太陽は十分質量が大きくて核融合が起こっているだけで同じくガスのかたまり

165 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:53:50.25 ID:k2osS/3d0.net
魔封波か

166 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:55:50.01 ID:yJqtl7LW0.net
どうしてそんなでかい台風が発生するんだ。

167 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:56:06.20 ID:kWEpnwE00.net
>>162
大気しかないなんて嘘だよ
木星人と土星人の存在を隠すための

168 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 14:59:58.99 ID:yJqtl7LW0.net
>>162
個体の核は存在してる。
ものすごい気圧下で気体のまま存在できるのは核融合反応してるしかない。
しかし、木星はそのレベルに達していないから個体の核が存在する。

169 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:01:41.46 ID:iORLd0Y+0.net
色は違うがゴッホの描く星みたい

170 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:02:18.17 ID:0osL/Q7w0.net
地元でスレがたつとは!

171 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:02:48.12 ID:0osL/Q7w0.net
すまぬ、誤爆

172 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:03:56.10 ID:OsiSikHp0.net
焦らせんでくれよw

173 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:04:15.22 ID:r1RbqyfI0.net
>>20
たまに無性に聞きたくなる。
たまだけに。

174 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:05:04.45 ID:1EKhLW7k0.net
誰もそこに行く予定がないよね

175 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:05:16.71 ID:KTwYaAdn0.net
木星は大赤斑が何百年もこっち見んなしてるので、このくらいじゃ
大赤斑よりは大したことないじゃんって感じだな

176 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:07:05.96 ID:bLlQIPHH0.net
木星人「地元でスレが立つとは!」

177 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:11:08.69 ID:riY07Ckb0.net
絶対ブヨブヨした生物飛んでるだろこれ

178 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:11:48.48 ID:yJqtl7LW0.net
>>174
なんでそう言い切れるの。
100年後は普通に行ってるかもしれないだろ。
500年前には海を渡って他の大陸にいくなんて考えもできなかったんだぞ。
なぜなら存在さえ知らなかったから。
存在する事がわかってるのになぜ行けないと考えるんだ。
お前はバカか。

179 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:21:02.38 ID:aZKit+4D0.net
ダイソンのステマかよ

180 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:22:36.17 ID:2YGCkgRR0.net
>>168
木星の核に近づくと圧力高くなっていき、炭素がダイヤモンドになって、雨のように降るとか。

アーサーCクラークの2061年宇宙の旅では恒星化した木星からエウロパに巨大ダイヤモンドの塊が飛んできて
島だか大陸みたいになってたみたいな話があったけど、さもありなんな不思議な世界なのかも→木星

181 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:25:14.91 ID:Nsa0/DJd0.net
>>126
パイプオルガン鳴ってる

182 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:26:29.29 ID:f6XCtgWm0.net
台風も六角形で安倍日本攻めて来てもええんやで

183 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:27:09.31 ID:Nsa0/DJd0.net
ジュピトリス2逃げてー

184 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:31:53.50 ID:uG3WLodK0.net
ガス星で巨大サイクロン
岩の星でマントル対流による地殻変動

後者の方がすごいような感じがする。

185 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:32:45.44 ID:ZaeL+w9S0.net
木星かよ木星の天気までしらんわ

186 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:35:26.30 ID:uX6fV5mE0.net
安倍「やれ」
木星「はい」

187 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:40:48.13 ID:2NzGWDAt0.net
昔、理科の授業で惑星の話聞いて
ドキドキしたわ

188 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:44:10.22 ID:yJqtl7LW0.net
>>184
実際はその通りで岩石惑星のほうがすごい事なんだ。
なんで木星や土星がガス惑星として存在できるかといえば太陽からの距離が遠く太陽風によってガスが飛ばされないから。
木星より太陽に近い惑星が岩石惑星なのはそうした理由から。

189 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:45:31.66 ID:AOFQ7sp00.net
迫るショッカー
地獄の軍団

190 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:49:27.17 ID:sLvhYRBf0.net
シロッコはこんなところに住んでいるんだな
感心するわ

191 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:54:37.48 ID:tdtniQP+0.net
>>188
恒星のすぐそばの軌道を木星や土星みたいな巨大ガス惑星がブンブン回っているホットジュピターはなんで無事なんだろ

192 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:57:29.19 ID:DAXfqX/h0.net
木星は地球くらいの岩石が核となって出来ているガス状惑星と言われている
だから、大きさの割には質量は小さいのだがね
それでも太陽系の全惑星の質量の倍以上あるが

193 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 15:58:33.63 ID:qWQW9l950.net
何年か前に同じ現象が土星で観測されてなかったっけ?

194 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:00:53.32 ID:5QaY+d6Q0.net
こんな現象あるんだな
世界初だわ

195 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:02:16.06 ID:z03R5LYW0.net
>>176
センスあるわ

196 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:04:43.09 ID:O9oicmBE0.net
コロッケ幾つ買えばいいんだ

197 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:07:09.22 ID:NYbqelGO0.net
>>57
敵は地獄のデストロン

198 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:11:46.93 ID:WvQUzkju0.net
3枚目の写真見た。

アメリカってここにあったんだな。
時々銃乱射するやついるけど、こりゃ仕方ないわ。

199 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:13:48.76 ID:DAXfqX/h0.net
>>194
太陽系の惑星の中で地球が一番に風が弱いのよ
火星や金星でも、地球より遥かに激しい風が吹いているのを確認されている

200 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:14:00.04 ID:euMBztV/0.net
アメリカの国土面積と比べてもよくわからん
やっぱ東京ドームと比べてもらわんと

201 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:15:46.85 ID:Z+KGUB9r0.net
木星ってなんなんだろうな
確か回転も早かったような

202 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:30:49.99 ID:mQAGAj8A0.net
>>199
大気が薄い火星でも、ハリケーン並みの強風が吹いているのを知って驚いた

203 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:37:35.70 ID:731hDhI40.net
>>197
戦う 正義の

204 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 16:42:29.01 ID:yJqtl7LW0.net
>>191
恒星でも太陽よりはるかに小さい
褐色矮星とかの惑星だろ。

205 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:03:02.40 ID:jtneaUTp0.net
とんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんで
まわってまわってまわってまわ〜るぅぅ〜

206 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:04:35.92 ID:jtneaUTp0.net
マジレスすると木星にはザ・パワーとイデオンが埋まってるからこの程度は仕方がない。

207 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:10:28.57 ID:fCy4iXPn0.net
風が強い日は夏でも寒くカサカサになる

208 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:18:25.90 ID:Sv+VucCa0.net
探査機、降ろせないのか?

209 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:20:57.73 ID:mT5DkyXM0.net
>>203
仮面ライダーV3

210 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:23:27.75 ID:4966utoI0.net
>>199
地球って作り話みたいに出来過ぎだよな
本当に存在してるのか?(錯乱)

211 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:32:13.27 ID:n/hCJvVH0.net
MOTHER2のラスボスみたいだな
ちなみに太陽はプラズマ放電の星らしい

212 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:47:11.78 ID:lQ199fKk0.net
>>208
放射線に耐え、重力で潰されずに耐え、暴風に耐え、地面がないので常に空中に留まる探査機

213 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:48:50.17 ID:dGEFa/7U0.net
木製は稼働中の原子炉並の放射線があるので人間は近づけない

214 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:50:12.73 ID:rhR4ghxO0.net
土星の北極もだが、自然と六角形に落ち着くものなんだな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/PIA18274-Saturn-NorthPolarHexagon-Cassini-20140402.jpg

215 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:55:36.12 ID:fpXbiCG+0.net
ここに放り込まれたとして、1秒くらいは生存できるかな(´・ω・`)

216 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:56:36.06 ID:ws4o488y0.net
>>188
地球の表面の重力は木星のそれより小さいのに、何故地球の大気は飛ばされないの?

217 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:57:19.92 ID:M2fO7N/20.net
美しいな

218 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 17:57:46.09 ID:+5W+SblV0.net
>>199
それはね地球は大気圧が高いから
風が大気圧の低いほかの惑星よりも
大気の拡散が少ないの
だから地球の大気は守られているの
磁気嵐からもね

219 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 18:26:42.68 ID:UgOvCjS60.net
>>191
無事ではなくて焙られてどんどんガスが外に逃げてるみたい
長い年月が経つとガス成分が全部吹き飛ばされて固体の中心核がむき出しになると思われる

>>204
ホットジュピターのオシリスは太陽より少し重くて明るいF型主系列星の周りを公転してるよ

220 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 18:28:21.29 ID:UgOvCjS60.net
>>218
金星表面の大気圧は90気圧くらいあるけど・・・

221 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 18:49:45 ID:HAw+qaIi0.net
六角レンチ差し込みたい

222 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 19:02:05.08 ID:YBdnxGvq0.net
天国のような惑星があります!
ラエリアンが本にした宇宙人エロヒムの惑星です!

223 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 19:03:46.13 ID:+5+IZvcq0.net
木星不気味すぎ

224 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 19:08:21.54 ID:+5+IZvcq0.net
>>84
これ大気圧に押しつぶされるってことだよね?
でも地球の中心は重力0だよね??
あ、体積があれば大気圧を受けるってことか

225 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:12:39.50 ID:xJDBQBvO0.net
さよならジュピター

226 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:15:32.07 ID:qN5kdk060.net
なんかもはや、グロ画像だな。

227 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:20:03.92 ID:Kc8PExCc0.net
木星なんかただデカイだけの木偶の坊
たくさん子分引き連れてイキってるだけ
みんな天王星さんをもっとすこれ

228 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:21:12.34 ID:sIO6a4wU0.net
蓮画像みたいだ

229 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:26:39.62 ID:5YBvGOXe0.net
>>83
企画物?

230 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:32:21.69 ID:EfMg92Fw0.net
>>7
英語でサターンって言うもんな。

231 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:41:13.07 ID:aJDs9EjF0.net
>>1
想像より禍々しかった。

232 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:45:39.30 ID:8Gc4hPG+0.net
>>15
グロ

233 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:46:40.70 ID:NEvxdbAO0.net
>>230それ つちほし(´・ω・`)

234 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:47:17.25 ID:bYi7ROUH0.net
>>230
マジなのかボケなのか

235 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:48:08.30 ID:5YBvGOXe0.net
>>230
土星のサターンは農耕神サトゥルヌス

236 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:48:11.73 ID:t4yRWsgK0.net
\サイクロン!/\ジョウカァ!/

237 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:54:13.09 ID:8Gc4hPG+0.net
>>186
いい加減それ秋田

238 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 20:59:21.65 ID:8Gc4hPG+0.net
>>218
もう少し、地球のメカニズムを御勉強しましょうね。

239 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:00:18.71 ID:8Gc4hPG+0.net
>>230
セガサターンしろ。

240 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:00:50.78 ID:MCfIFpp/0.net
木星と言えば太陽の公転だね

241 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:02:46.61 ID:epT+LY9s0.net
火星(じゅぴたー)

242 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:04:25.28 ID:xOqsmSHg0.net
>>3
>>239
ライダー繋がりw

243 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:05:28.86 ID:oxp5Pzen0.net
木星に地面はあるのだろうか?

244 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:06:54.80 ID:uLJUt0cD0.net
地球「ヘリウムくれよ」

245 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:12:03.87 ID:zhOMp+So0.net
Dyson?Fender?

246 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:18:05.34 ID:Wf6SxLbg0.net
ラピュタ発見?

247 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:28:26.39 ID:1YLt6tCW0.net
巨大リリカルなのは乙

248 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:42:44.56 ID:5jdauONx0.net
サイクロンでサッサッサッ

249 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:50:27 ID:EX9rck3l0.net
さすがはサタン

250 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:52:17.38 ID:Ce+AeNCe0.net
木星帰りがニュータイプになるわけだ

251 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 21:58:39.07 ID:yZq/aRib0.net
大赤飯、つまり木星は女の子

252 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 22:02:23.50 ID:K6ec4XZZ0.net
木星に何か凄い資源があれば、
将来人類は大航海時代みたいに
宇宙にどんどん進出して一攫千金とかやり出す
ロマンある時代がやってくるかも

253 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 22:58:01 ID:FhbOu4iM0.net
>>241
キラキラネームって常人の想像の斜め上を行くよね

254 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 23:48:21.52 ID:UcbrDawa0.net
大赤飯の方が好き

255 :名無しさん@1周年:2019/12/14(土) 23:50:45.84 ID:pEb7zZmH0.net
木星に行けるようになるまで気長に待とうぜ

256 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 00:17:37 ID:2tCbPqgv0.net
>>1
そこから逆回しになってウルトラセブンとかのタイトルになるから心配すんな

257 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 00:23:30.59 ID:sEdBa7QV0.net
>>105
木星の大赤斑は、発見当時は直径四万キロと地球が三つ並ぶスケールだったよ
それから急速に縮小し
現在は半分以下のサイズになっているがな

258 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 00:29:14 ID:3NDNjTgY0.net
大赤斑追跡は名作

259 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 01:11:36 ID:UJ+IDUrq0.net
>>243
あったとしてもそれは地面ではなく木面と呼ばれるだろう

260 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 01:15:39 ID:GV8cWHDs0.net
ゴッホの絵みたい

261 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 01:23:02.14 ID:df/2/o2v0.net
こんなん観察してどうしたいの?

262 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 01:26:36.54 ID:0DrV5aPm0.net
太陽系の惑星がほぼ平面上に全部あるのが不思議
何個か直角に公転しててもいいのに

263 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 02:06:50 ID:JkMfF2oP0.net
木製だけに木目だな

264 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 02:16:59.91 ID:YGzdXSn20.net
>>13
Xライダー今日もゆく

265 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 02:20:55 ID:sT3ZCnQw0.net
「まるで地獄絵図」って人間も生物もいないのに…
単なる物理現象化学反応だよ

266 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 02:27:37.85 ID:OA2SjrgT0.net
あのサイズで自転周期10時間とかだからな
おかげで中はミキサーよ

267 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 02:42:21.19 ID:9LAboIp+0.net
どれが1号でどれが6号なんだ?

268 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 02:45:28.94 ID:9LAboIp+0.net
>>214
ゲハに貼ったらグラしょぼいとか手抜きとか言われそう

269 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 03:12:45.62 ID:z9NCk3b10.net
木星の環境で人間にとって地獄絵図でない時はあるのか

270 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 07:07:58 ID:dNXdtNeA0.net
気付いていない人が多いが、大きな星はみんな丸い。

271 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 08:10:14 ID:ZHgPdeY80.net


これは小さい星なんだな

272 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 08:47:14.22 ID:Ae0Qf/yl0.net
俺がお星様だ!

273 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 09:45:02.86 ID:QSR1Fg3y0.net
地球からの排気で木星まで気候変動してるのか

274 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 11:12:31.39 ID:ApkB9qv90.net
グレタがグレた

275 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 13:48:34.03 ID:wAaBDmMX0.net
写真の木星が俺の知ってる木星と大分違うんだけど。
本当の木星ってのはこんなにもグロいんか?画像みてグロ画像かと思ってビックリしてしまった。

276 :名無しさん@1周年:2019/12/15(日) 19:55:54 ID:2JmXKx0U0.net
>>275
赤外線撮影だそうだから人の目じゃこんな見た目にゃならんでしょ

277 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 09:18:16.96 ID:jjcO+ulL0.net
風速の時速360kmってどんなもんなの
ヅラが一瞬で吹き飛ぶくらい?

278 :名無しさん@1周年:2019/12/16(月) 09:52:03.63 ID:QNX/Co7G0.net
サイクロン号の力の源

総レス数 278
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★