2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【供託金違憲訴訟】控訴棄却…供託金なくしたら「N国党」より過激な候補出てきませんか?弁護団「有権者が選択すべき。それが民主主義」

47 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:43:30.98 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-46
>>1
NHKがつぶれるとこまるのはN国や炎上商法やらせてるステマ屋



結局炎上商法や迷惑行為やり続けないと死ぬのはステマ業者の犬 立花だよねwww w w

立花が票をあつめるのはNHKの受信料を払いたくないバカをだましてるだけ
立花やその他の候補に誰も関心もない


そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえない 
逆に払ってない人と払ってる人の不平等性だけが着目されて憲法改正してでも強制徴収の流れになるだろうね

48 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:46:35.16 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-47
>>1
NHKがつぶれるとこまるのはN国や炎上商法やらせてるステマ屋



結局炎上商法や迷惑行為やり続けないと死ぬのはステマ業者の犬 立花だよねwww w w

立花が票をあつめるのはNHKの受信料を払いたくないバカをだましてるだけ
立花やその他の候補に誰も関心もない


そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえない 
逆に払ってない人と払ってる人の不平等性だけが着目されて憲法改正してでも強制徴収の流れになるだろうね

49 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:49:28.00 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-47
>>1
ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる

こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと

バックにニコニコ動画やアメバTVなどタレントをブッキングできる権力があるステマ業者がいるからN国は当初フジなどでも宣伝されたわけだよ

まとめサイトや一部ニュースサイトなどがまだN国のしょうもない炎上商法宣伝してるならまだうしろに支えられてるってことだ
N国が本当に終わったらステマ業者も手を引き宣伝スレも立たなくなる

50 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:52:44.67 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-49
>>1
youtubeの再生数もステマ業者に簡単に水増しされてるということに気づいたほうがいいぞ

中国製品のレビューを水増しする水増しレビュー業者と同じ仕組み

ピコ太郎とかyoutubeの宣伝のために話題つくりで水増しやらせで作られたのは有名だが
TVで通用しなかった吉本芸人かじざっくとか売れてない芸人を水増しして簡単に人気ものふうできるのがネットの世界 
俺はヒカキンとかも水増しされてると思うね

ネットタレントなんての数字で大きくみせてるだけでTV出てもなんの爪痕残せないようなばかりだろ

つくられたもので実力がないからネット限定の活動が多い
ごり押ししてTVだしてもつまらないのがばれるだけが現実

51 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 18:58:09.49 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-50
>>1
こいつらのやってる裁判は身内の話題つくりやで

文春もN国もグルだし
ちなみにエキストラ使った選挙妨害の自作自演警察沙汰を共同通信しか記事にしてないだろ
毎回記事にして宣伝するメディアを記録すればわかる
ニッカンとか
やらせの喧嘩と同じバカしか騙されない

こいつらがやりたいのは本当場当たり的な炎上商法だけ
あとはシバターとかみずにゃんとか業者おかかえのほら吹き桜がどうでもいいことを大騒ぎ

52 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:00:49.21 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-51
>>1
まあ反社組織とか詐欺集団に近いと思う
一部マスコミもグルになって手をまわしてつまらない炎上商法を宣伝してるわけだからねw


一発屋芸人枠の堀江やダイゴなどはステマ業者にブッキングされた風見鶏のC級タレントだけで本人には悪意はないだろうが
一番の問題は立花などが炎上商法やり続けないと結局つまらない男ってこと
TVでちんぽだすような芸風を毎回繰り返してるだけそんなよごれを楽しくやってると思ってるバカが騙されてる
本当は汚れをやり続けないといけない立花などはつらい人生だってのを理解しないといけない
誰が好きこのんで人に迷惑かけるようなことを繰り返すのか? 

反論どうぞwwwww
業者の犬とはいえ立花もこんなしょうもない炎上商法で大騒ぎて哀れすぎだろ

53 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:04:39.26 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-52
>>1
嘘つき立花を信じてるバカか炎上商法を宣伝したい無能かしらんけど?


そもそも金に困ってるのも嘘だしw使い古されたやらせ

金と数字をアピールするの 【情報商材詐欺と同じ手口】


ネットで金を稼げる これは大きな嘘 儲かるのは電通や下請けのステマ屋

立花ただのステマ屋の犬でしかないからしょうもない自作自演の炎上商法やらされてるだけ

54 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:07:21.96 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-53
>>1
金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い

N国のバックに反社がいるのはあきらか
ちなみに放送の話題つくりで公文書偽造やる詐欺集団
毎回やってることは同じなんだけどな
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな
常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

金と数字と女
【情報商材詐欺と同じ手口】

55 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 19:09:43 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-54
>>1
信者なんていないよ
アンチもいない

放送にでるアンチは仕込み
信者も仕込み

毎回同じやらせばっかw
もう炎上商法もやらせを繰り返してやらされてるだけなのが広まり
N国は終わりをむかえてきたな
あとは反社とのつながりをリークして店じまい
共産党にも社民党にもなれず

炎上商法もやらされてる可哀想なバカとしか思えなくなっただろ

56 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:11:46.58 ID:qNJd7I9K0.net
供託金ゼロはやばい
数千人の立候補者が現れるだろw

57 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:12:09.85 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-56
>>1
だよな
えらてんとかいうのがマンネリ炎上商法のためのしこみ桜じゃないと思ってるのはバカだけ


結局マンネリ炎上商法やり続けないといけない可哀想な立場が立花
それしかできないもんwバカだから

反論があるなら名誉棄損でも侮辱罪でもなんでもいいから訴えてみろよ
ネットの自作自演の炎上商法や話題つくりは社会悪でしかない

自作自演で警察などに迷惑かけてるゴミ
はっきり言っても仕込み相手じゃないと名誉棄損でも侮辱罪でも訴えられないからwww

58 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:14:37.98 ID:J77+w3Cs0.net
>>1-57
>>1
迷惑系やらせ炎上商法

反社の詐欺師がずっと同じような迷惑系やらせ炎上商法をやらされてる
反社の鉄砲玉

やらせをのさばらせるのは悪だな
こつらも頭が悪いからそれしかできないやめれない

59 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:28:29.35 ID:i/SwzkQe0.net
無くすのはどうかと思うけど、300万をポンと出せるかと言われるとなぁ
結局二世三世と金のある集団とかに絞られる

60 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:53:20.86 ID:41J3f9Ea0.net
300ならまじめに努力して後援者見つければそこまで無茶な数字でもなかろ?

61 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 19:57:50.09 ID:cP1NDqNr0.net
どうせだったらネタ候補に捨て票、という層の存在を甘く見てる

62 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 20:01:48 ID:AcXHIF080.net
>>11
逆だと思うの。

63 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:16:39.02 ID:woIaSFCt0.net
>>56
それで何か問題でも
ポスターなんか廃止でいいし選挙カーもなくていい

64 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 20:59:52.70 ID:XvcO1VMj0.net
なるほどね
sss進学教室 集団訴訟
で検索か

65 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:06:03.76 ID:UIMVbcxq0.net
生活保護受給者の公民権停止する方が先だろ。

66 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 21:06:58.72 ID:AUIjJ3TW0.net
>>63
諸経費は余計掛かるのは間違いないが
選挙はただじゃ出来ないんだよ

67 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 22:11:38.22 ID:yXGJqOms0.net
供託金を無くさなくてもいいが安くするべきではあろうな。

68 :名無しさん@1周年:2019/12/12(Thu) 22:29:28 ID:40vcGbj10.net
>>13
10万人単位だと議員は1300人だぞww  百万人に一人で議員140人でいいんや

69 :名無しさん@1周年:2019/12/12(木) 22:40:45.99 ID:40vcGbj10.net
>>21
選挙を真っ当にやれは供託金の何十倍もの金が掛かるから「無投票なら出る」な候補者がいるんだよ
市会議員に多いな 当地では生活議員と呼ぶ、そして市会議員に出てくれと言われて「ワシはそこまでおちぶれてない」な名言もある
因みに市会議員の供託金は50万か30万だ 県議が60万 衆参議員が300万
一万円貸すから議会に出てくれ、、な人を30人から300人集められないのなら出るな迷惑だ

70 :名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 01:50:38.59 ID:+Rv49Wp/0.net
>>9
民主主義でもっとも大切な選挙をケチるとかありえん。
歳費削ってでもやるべき。
むしろ、投票率が低く50%に満たない地域の議員はゼロでも良いよ。
選挙自体国民に認められてないやつに血税払う価値無し。

71 :名無しさん@1周年:2019/12/13(金) 11:36:43.18 ID:I2v2wZNT0.net
選挙が便所の書き込み化する

総レス数 71
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200