2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北朝鮮実験にトランプ大統領「敵対的行動に出れば全て失う」

1 :マスク着用のお願い ★:2019/12/09(月) 16:29:26.47 ID:Z7HmZo0m9.net
★統一まで1分

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD9366WMD9UHBI017.html?iref=sp_new_news_list_n
北朝鮮実験にトランプ氏「敵対的行動に出れば全て失う」

トランプ米大統領は8日、北朝鮮が「衛星発射場で重大な実験が行われた」と発表したのを受け、「(朝鮮労働党委員長の)金正恩(キムジョンウン)氏が敵対的な行動に出ればすべてを失うが、彼は賢いのでそんなことはしない」とツイートした。正恩氏への信頼を示すと同時に、北朝鮮が敵対的な行動に出た場合、米国として軍事的な選択肢も含めた対応を取る警告をにじませたとみられる。

また「北朝鮮は約束通り非核化しなければいけない。NATO、中国、ロシア、日本、そして世界中がこの問題では団結している!」と強調した。

 朝鮮中央通信によると、北朝鮮の国防科学院の報道官は8日、「重大実験」は北西部の平安北道(ピョンアンブクト)東倉里(トンチャンリ)の西海衛星発射場で成功裏に行われたと発表。「遠からず我が国の戦略的地位をもう一度変化させる上で重要な作用をするだろう」と言及した。北朝鮮が非核化をめぐる米朝交渉の期限を年内だと主張する中、米国まで届く大陸間弾道ミサイル(ICBM)用のエンジン試験の再開ではないかとの見方が出ている。

 7日には、北朝鮮の金星(キムソン)国連大使は「我々が米国と長々と対話する必要は現在はない。非核化はもはや交渉のテーブルから消え去った」とする声明を発表していた。(ソウル=武田肇、ニューヨーク=藤原学思、ワシントン=園田耕司)

2019/12/9 11:24 朝日

2 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:31:33.38 ID:oi+BLul00.net
団結のなかに韓国が入ってない

3 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:31:49.46 ID:Ose4KCNf0.net
お互いに時間稼ぎしているだけだから問題ない

4 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:32:39.16 ID:ZlYmGNOY0.net
核実験程度じゃ敵対的行動じゃないと

トランプもこういうところがダメだなー
ここまでならやってもいいと基準を教えるなよ

5 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:32:47.97 ID:Ok2Br4qC0.net
口撃合戦

6 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:32:49.67 ID:KhqoUQl40.net
>>2
あっ…(察し

7 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:34:23 ID:f5VNYLlO0.net
どこまでが敵対行為じゃないか試しにいけよ、カリアゲ

8 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:34:30 ID:zA8R78EN0.net
悪魔的策略家 安倍晋三のシナリオ

今年2019年の年末頃、トランプ大統領は北朝鮮に対して
完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)と引き替えに
在韓米軍の撤退を提案する

北朝鮮は最初難色を示すが、中国ロシアから圧力を受けて非核化を受け入れる

年が明けて2020年初頭に、六カ国協議が再び行われる
以前の六カ国協議は、北朝鮮に嘘をつかせないための物だったが
今回はアメリカにも嘘をつかせないため
そして在韓米軍撤退に文句言いそうな、日本と韓国を押さえ込むために開かれる

文在寅はここで「北朝鮮の核放棄の見返りに、経済支援を各国が確約するべき」と主張するが
無視される

北の核放棄、在韓米軍撤退は、決まってしまえばかなり速いペースで行われる

この時が経済支援と引き替えに、拉致問題解決を目指す安倍総理には最後のチャンス

↑この最後の段階を韓国に邪魔されたくない
文在寅が先走って北を経済支援してしまうと、拉致問題解決の機会は永遠に失われる
だからこの時までに韓国を再び財政破綻させる必要がある
これが韓国経済制裁の最大の理由

9 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:34:48.69 ID:3PxWYn4X0.net
馬鹿高いエサ代の割には働かない番犬だ

10 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:35:24.90 ID:wRr72/cx0.net
しかし国連では北朝鮮擁護w

11 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:35:46.22 ID:YCxGhyYr0.net
トランプ

「あ、そーいえば ここにボタンが」

12 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:36:20.19 ID:FPYTtR5A0.net
トランプがキム化

13 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:36:21.19 ID:+VX+Ke+30.net
相互チャーハン

14 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:38:37.82 ID:DJy7PXGE0.net
選挙があるから動かないだろうとか楽観視してるみたいだけどどうだろうね
叩きのめして「強いアメリカ」を示して実績にするパターンはないの?

15 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:38:54.78 ID:h09vGC+00.net
予言適中率百発百中百田尚樹がとらのもんで
来月北チョンで重大な事案が発生するって先月言ってたが
何が起きるんだろう?

16 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:41:23.36 ID:QkC2NJWs0.net
ミサイルを撃つなら日本海だけにしろ、グアムに撃ったら許さんぞ

という話なんだろ、アメリカに敵対する行動でないなら好きにしろって事だろさ

17 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:41:42.59 ID:lRYPdFzE0.net
文ちゃん、どうすんのww

18 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:42:00.36 ID:lPYv+Tr30.net
いいんじゃないの
このまま暫くずーっと平和だよ

19 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:42:09.76 ID:2zAFSGy90.net
勝手に12月末までと期限切って挑発しても、トランプには無駄だってこと
調子に乗って挑発すれば、ぶん殴るだけw

20 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:42:19.12 ID:xd9WJSqc0.net
金星はまあずやろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

21 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:42:40.59 ID:JjpINkJc0.net
北朝鮮が恐れてたボルトンが居なくなったら
こうなることぐらい分かってたよね

22 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:43:01.16 ID:xHBOLPv40.net
>>8
面白いシナリオだね。それに近いことが起きるかもな。

23 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:43:02.47 ID:IGtMK6bk0.net
また「北朝鮮は約束通り非核化しなければいけない。NATO、中国、ロシア、日本、そして世界中がこの問題では団結している!」と強調した。

・・・一番大事な国が抜けてませんか?

24 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:43:04.84 ID:kFLZQINV0.net
カリアゲ朝鮮は絶対に核もミサイルも捨てない。
アメリカが折れなければ衝突するしかない。
トランプは「折れない」と言いながら先延ばしするだろう。

25 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:44:02.92 ID:m5HTbDkc0.net
北朝鮮も、安倍の日米貿易交渉のようにトランプに譲歩すればいいのに、

26 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:44:06.63 ID:6JVBcIR20.net
>>23
あっ

27 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:44:15.95 ID:0sRemMGx0.net
もうヘタレハゲは黙ってろw

28 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:44:52.31 ID:SSG927cf0.net
>>23
あ・・・・ホントやw
もうとうとう味方と思われなくなったんやなw

29 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:45:41 ID:9hkmHgw40.net
 


米国は朝鮮民族をわかっていなかった

韓国の報道を見ていてもわかるけど、朝鮮民族には「世界を大事にする」とか「他の生命を尊重する」
という意識が極めて低い
地球を大事にするならば支援をしてはいけない
さらに、裏切りや嘘をあまりに頻繁にするものだから、不確定要素にしかならない

日本が周知するしかない
世界の外交というのは敵対国が相手の悪いところを触れ回るもの


 

30 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:45:42 ID:xHBOLPv40.net
>>25
北朝鮮が言うには、トランプ大統領、アメリカ側は交渉を進める気が無いようだ。

31 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:47:07 ID:s3u+dEtw0.net
>>23
台湾?

32 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:47:27 ID:yv42sKPd0.net
いま、トランプの頭の中は選挙だけ。
選挙に不利になることだけは避けたい、それだけ。
北朝鮮交渉でトランプが黒電話に騙されたとわかったら
選挙で大きなにマイナス材料となる。

33 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:49:17.94 ID:/y20/Eqj0.net
文大統領失神

34 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:49:30 ID:VuLB8+nE0.net
>>14
常にそうして来た、今までは。

35 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:50:39 ID:s3aXoJPz0.net
失われる「すべて」には、南の害獣5500万匹の命も含まれているからなw

36 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:51:40 ID:ZBoxbP0E0.net
トランプは喧嘩を買うからな
瀬戸際外交するとそのままドカン

37 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:52:15 ID:YkZHbqzA0.net
>>1
もうそういうのいいんで

38 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:53:51.71 ID:N6y9gRTC0.net
実は今、それどころじゃない。
小説を投稿していて、ソワソワしているところだ。
金正恩もソワソワしているところだろう。
トランプもソワソワしているのだろう。
皆、理由は違えどソワソワしているのだ。
年末だから仕方がないのだ。

39 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:54:03.82 ID:sKZe3wSw0.net
>>17
反日に決まってるだろ

40 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:54:27 ID:ctxRW4Vn0.net
高みの見物と、と行こうではないか

41 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:55:10 ID:fE68iWaX0.net
NATO、中国、ロシア、日本  そして世界中・・・

はあ っっっ・・・・・・・・

42 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:55:21 ID:qL0Q64s00.net
>>2
確かに

43 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:55:22 ID:KVQYitpf0.net
これは核ミサイルがアメリカにさえ飛んでこなければ敵対行為とはみなさないという意味だな。日本韓国などどうでもよい。

44 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:56:30.36 ID:fkkqhRCO0.net
美国和特郎普是終了!  
PRC Θδ`ハ´ )β;`Д´> じゃ Pさんの陰謀ニダ!

◇F-3/F-2後継機、いよいよ来年度開発着手へ  最新エンジン状況も
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/fc8a67dce7693c179bc9302a1ee2e645

◇米国 韓国関係 核の傘発言の異常性 半島緊迫化コブラボール登場
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/62b124e4cec2f35cc59f2d2bf2acea82

45 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:56:46.18 ID:BnzdT6mC0.net
>>20
バーカ
ジュピュターだよ

46 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:57:02.92 ID:1tUsdiJi0.net
>>36
トランプの支持者は
他国の戦争に巻き込まれるのを好まない傾向
不意打ちで在韓米軍に死者が出たとかじゃないと
積極的な支持は得られないよ

47 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:57:42.99 ID:cBvYZe8JO.net
一発なら誤射だから、朝日が許すから大丈夫

48 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:58:14.99 ID:agD8/0Ec0.net
アメリカの軍需産業は、もっとトランプをプュッシュしろよw

49 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:58:32.02 ID:H4nDhJL10.net
>>34 そのとおり
クリントンはそこで失敗した。
トランプの強みは目的遂行のためには躊躇しないこと。
 本選挙で劣勢になれば早い段階で軍事行動に出る可能性は高い。しかも、そのお膳立ては韓国のアフォムンムンが着実にやっている。

50 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 16:58:41.98 ID:UhVWtbHF.net
無弾頭のトライデント4、5発ピョンヤン沖に撃ち込んだれや

51 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:00:19.22 ID:H4nDhJL10.net
>>46 そこで日本の出番でしょ。

52 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:00:27.42 ID:8GhYkJKV0.net
もうとっくに敵対行動してるじゃん
感覚が麻痺してるんだよ

北朝鮮マジックだな

53 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:00:59.89 ID:9uHaehTa0.net
日本には撃ってもいいが グアムに撃ったらイテコマスゾ!とゆうことだよ

54 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:01:22.78 ID:mYLWHC1T0.net
>>NATO、中国、ロシア、日本、そして世界

韓国は「北朝鮮の一部」ということニダwww

55 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:01:35.42 ID:u0f4LCd00.net
>>49
いやトランプは歴代で一番軍事力使わない大統領じゃね?

56 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:01:41.00 ID:E6qmObbK0.net
>>2
そういう扱いだよね・・・

57 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:02:02.12 ID:kqmJ/7oK0.net
ヤバイな


北朝鮮のプライドは世界一だから妥協はしない


年内だと言ったら年内だ


ついに核ミサイルが東京に来るのか

58 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:02:07.88 ID:AufqA8Mn0.net
アジアちゃんと団結すれば
欧米倒せるのにな

59 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:02:26.63 ID:8GhYkJKV0.net
>>53
ふーん、横須賀に撃ってもいいんだ

60 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:02:35.11 ID:GJsHo7WC0.net
やっておしまい!

61 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:03:01.33 ID:jjFVvavw0.net
>>38
エホバは中国共産党を滅ぼすのか?

62 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:03:21.41 ID:hiWs0roA0.net
トランプは選挙と言うより対中国関係で状況変化待ってる気がする
なんだかんだ追い詰められてる中国に北朝鮮を絡ませて"パブリックエネミー"化したところで制裁に巻き込みたいのかも
実際裏ではどれだけ支援してるか分かったもんじゃないし

63 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:03:49.90 ID:5LQhCFCN0.net
祭りか?

64 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:04:51.19 ID:u7awZ+dC0.net
結局のところ
別に何かが起こることもないんだろう
北朝鮮としてもはっきりとした何かをやったらアメリカを怒らせることを知ってるし
アメリカもおかねかけてまで北朝鮮をどうしようとか思わないし
数十年間危機がありそうで具体的な何かは起こってないし

65 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:06:51.79 ID:aEO5pflr0.net
>>7
((((;゚Д゚))))我々はアメリカに口撃を続ける(怒らせない程度に)

66 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:06:55.63 ID:5aA6O/cy0.net
やるなら早くやれ

67 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:07:34.71 ID:9N2GVzzg0.net
>>1
いいぞトランプ

68 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:08:12.86 ID:2grNFnk50.net
トランプは一度カリアゲに核廃棄を合意させてるよな。すでに合意違反だろ。それなりの事はしていいはずだが・・・

69 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:08:20.94 ID:paqaquMK0.net
>>2
麦茶むせたww

70 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:08:41.71 ID:SV+Y0j+30.net
とりあえず韓国を攻撃すれば?米韓同盟が機能するか見れるよ

71 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:09:10.44 ID:tVlgDi2r0.net
朝鮮人に必要なのは一回ぶん殴る事

72 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:09:29 ID:jn9i5uFH0.net
チョン国、はずされてるww

73 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:09:38 ID:yXHbktMk0.net
チャーハン合戦

74 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:11:05 ID:0sqDkJc30.net
争いは同じレベルの者同士でゲフンゲフン

75 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:11:27 ID:qL0Q64s00.net
アメリカは困っていないし中国に勢力使ってるから北朝鮮は相手にしてない。
経済制裁だけはきっちりやって時間稼ぎ。
北は何かしたらやり返されて即終了だから
何も出来ない。
ミサイルだけが頼みの綱で、
金無し食料無し燃料無し通常兵器古い、
レーダー使えない状態だから。

76 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:11:35 ID:QkC2NJWs0.net
> 「我々が米国と長々と対話する必要は現在はない。非核化はもはや交渉のテーブルから消え去った」

トランプちゃんはこれをどうすんだろうな?
米朝会談が徒労に終わったと認めるの?
それだと来年の選挙が厳しいだろ
少しくらいは飴をしゃぶらせる事になるんじゃねぇのかなぁ・・・

77 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:11:41 ID:2DEuPkoM0.net
トランプは
液体燃料ロケットマンは許して
固体燃料ロケットマンは許さないんだな

78 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:11:55 ID:nbuD9Rdh0.net
もう充分に敵対行為してるだろ。
さっさとやれ。 ブッシュなら一気呵成で猛撃したろうな トランプは意外とチキンだな

79 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:12:46 ID:0sqDkJc30.net
>>9
なかなか巧い自己紹介だと思うよ

80 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:13:05 ID:xKjlKFGw0.net
ここでカリアゲが男気を見せる番だぞ
ビビっとるの?
所詮は馬鹿息子か

81 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:13:53 ID:2grNFnk50.net
トランプよ衛星から見えてんだろ?脅威なんだろ?ピンポイントミサイルくらいの大義はあると思うがの。

82 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:15:17.80 ID:i7mlA1Hq0.net
いよいよだな…

【芸能】人気タレント・デイブスペクター氏、突如全仕事をキャンセルして緊急離日
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1554208906/l50

83 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:16:38.93 ID:qL0Q64s00.net
>>76
アメリカは野党含めて安易な妥協するなしたら叩く気満々だからむしろ出来ない

84 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:17:51.17 ID:Ui8NqAFh0.net
北朝鮮の密輸ノウハウはアメリカの想像を超越してるよ。

もし経済制裁を解除すれば、核とミサイル技術をセットにして、中東・アフリカに輸出する、
北朝鮮の核ビジネスがスタートする。

85 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:18:49.40 ID:2grNFnk50.net
二度もカリアゲを表に出してからのこれだ。カリアゲはなんにも変わらんよ。国的に更生不能だよ。
もうトランプは次のステージへ行かんと、世界世論からなめられるぞw

86 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:20:11.12 ID:icx8fdPJ0.net
何度目だよ。そんなこと言って、おめぇ、やらねぇじゃん。もう見透かされてんよ。

87 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:21:49.83 ID:qL0Q64s00.net
制裁で弱らせてる途中だからね
大統領選入ったら見てくれなくなるから
北は必死。
一方的に期限切ったのは北側だし、
アメは北が暴発して大義名分得て叩く気なんかもね
北から暴発したら中国もロシアも手を出さない行ってるし。

88 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:22:18.29 ID:QkC2NJWs0.net
>>83
それもそうだな
トランプちゃん詰んでる?
株価だけは高いので何とかなるかな?

89 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:22:41.40 ID:jx5X9oDQ0.net
トランプさんは舐められっぱなしで少し可哀想。

90 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:22:55.52 ID:2grNFnk50.net
トランプよこれは戦略ゲームだ。背負ったものが大きかろうが戦略ゲームだ。
日本が余計なものを彼に背負わせたかもな。

91 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:23:50.42 ID:rc5uUmzF0.net
瀬戸際外交っていっても超大国相手だと匙加減が難しいなw

92 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:24:34.34 ID:XR3fEhxy0.net
>>78
トランプには無理

93 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:25:23 ID:FESSL+qM0.net
韓国の人って英語で上も北もコリアって呼ばれてることに関しては
どういう解釈してるの?

94 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:26:56 ID:qL0Q64s00.net
>>91
だから直接には日本に対してしか強気な台詞を言えないし本当はその後ろにいるアメリカに聞いてほしいのがミエミエ

95 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:27:42.60 ID:7jt2voWT0.net
>>8
韓国経済支援昨日だか5億ドル発表してなかったっけ

96 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:28:19.74 ID:jJdWCcpc0.net
トランプもカリアゲデブも挑発と威嚇しかできない
こんなのはただの仕事してますアピール
もちろん空仕事ね

97 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:28:41.04 ID:4Zi4iruT0.net
韓国蚊帳の外ワロタ

98 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:28:41.33 ID:2grNFnk50.net
トランプよこういうのは中東で慣れてるはずだが。素人か?はやくやれよ。まじでミサイル基地やる大義は合意違反でもうあるはずだ。
期待してるぞ

99 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:29:33 ID:0DckJkYD0.net
要するに北朝鮮幹部はカリアゲの首を飛ばせば
自分等が政権取れるからウハウハだったのに
時間切れになっちまったんだろ?w

100 :名無しさん@1周年:2019/12/09(月) 17:30:52 ID:YkZHbqzA0.net
おーい
おでん屋まだぁー

総レス数 517
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200