2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★16

1 :1号 ★:2019/12/07(土) 23:44:17.59 ID:IuEBeVJB9.net
 内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日本大震災があった2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。

2019/12/6 14:41
https://this.kiji.is/575557888804471905?c=39550187727945729

関連スレ
【日本社会】日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因 国際的に見ても、もはや競争力を失っている ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575727550/
【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575716560/
【アベノミクス】増税後の金銭的負担、4割の人が「想像以上」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575604290/
【アベノミクス】「2020年の景気は悪い」と断言できる統計的根拠
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575693762/
【アベノ宿】菅官房長官「2030年までに世界的高級ホテルを50ヶ所新設する」補助金や政府系金融による融資あり★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575727807/
【自民党】#宮沢氏「消費税上げぬなら社会保障削らないと」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575633413/

★1が立った時間 2019/12/06(金) 15:08:41.93
※前スレ
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575702440/

2 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:44:35.31 ID:1n5HdW5B0.net
日本どうなるん?

3 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:46:32.39 ID:7dVp6lCa0.net
今後は安倍晋三のサポーター達が景気回復している給料は上がっているってガセ情報を流すと思う

4 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:46:37.92 ID:3PFIKtSK0.net
まぁすぐに持ち直すだろ

5 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:46:43.45 ID:NDJEq2wT0.net
そもそも論でゆえば日本政府がどんな政策しようが好景気になんかならないだろ核も持ってないのに

6 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:47:32.89 ID:7ZWk04Yg0.net
アフリカとかの土人国が経済成長しないのは富の偏重が酷いからというのが大きい
日本も土人笑えなくなってきたなぁ

7 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:47:38.53 ID:v1PZQ71W0.net
大震災があっても今がある

8 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:47:59.76 ID:jhsQdtZx0.net
こればっかりは日本単独じゃどうにもならん

米中関係次第かな

9 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:48:03.23 ID:1eUWlOEP0.net
簡単に出せる数字を出し渋ったり、係数掛けて誤魔化したり、
こうした流れからすれば
もしかして偽装してこの数字かもしれないな。
もっと大惨事なのかもしれない。

10 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:49:55 ID:u5khK9nt0.net
>>3
>今後は安倍晋三のサポーター達が景気回復している給料は上がっているってガセ情報を流すと思う

公務員と一部企業の正社員に限ればその通りなんで、
アベノミクスのためにも統計は給料が上がった企業だけを対象にすべき。

11 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:50:21.62 ID:0O+kCA3L0.net
>>9
俺もそれ思ったw

12 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:53:23.00 ID:w7iwfll80.net
もう日本は終わりです
さっさと外国語習得して海外に出稼ぎに行かないと

13 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:54:27.75 ID:dIOzmj4D0.net
株の不動産もバブル

14 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:54:41.79 ID:pJE7VxLC0.net
日本は諦めてアメリカに投資した方がいいぞ

15 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:54:51.91 ID:7sDHaXFz0.net
政府「そうだ、高級ホテルを作ろう!財源は消費税と医療費カットで」

16 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:55:35.20 ID:SfyFMXDy0.net
>>3
ミンスがー!
アカピがー!

もう飽きたよ。
次はネトサポが狩られる姿をリアルで見たい!

17 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:55:49 ID:CgGj+YQg0.net
東京は景気良いんだよね

18 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:55:49 ID:8hNPJYuM0.net
>>9
年金の財政検証もあの最低のが実際なんだと思うわ。
夫婦で厚生年金で十三万時代が来るな。
しかもそこからでさえ色々引かれ実質月に十万円。

19 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:56:00 ID:N+W9Fdy/0.net
国民から遠慮なく搾取し購買力奪う
大企業優遇しても内部留保増えるだけ
年金問題で不安にさせられ金貯め込む国民
そして留めは10%

景気よくなるわけない

20 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:56:50 ID:EEudeGFU0.net
軽減税率とは? って感じだな
販売額推移見てると何が起こってんのか分からんねーが、確実にマインドってのは過熱感が無い限り上方影響は無いな
当然だよな。あれ買いたいこれ買おうって財布広げたら銭入ってないんだもん。マインドを何とかしても実際無かったら落ち込むわな

21 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:57:04 ID:7CRq4WLk0.net
自民日本破壊経済地震

22 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:57:17 ID:uVPw5Veo0.net
子供の頃にまんが日本の歴史とか見てて平民は重税に苦しんでるのに豪族貴族は古墳を作ったり豪華な住まいを作ったりしてて大変だなあと思ってたけど今が正に同じ状況なんだよね

23 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:58:33.20 ID:djmWH9RS0.net
>>11
まあ、さすがに桜を見る会の対応のアホさ見るとそうなるわな
あれで騙せれると思ってる政府じゃ、もう無理ぽ

24 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:58:51.67 ID:2qMRhkBf0.net
>>1
テロ対策は膨大な資金ルートを封鎖する
景気が悪くなるのは当然の事

25 :名無しさん@1周年:2019/12/07(土) 23:59:36 ID:uVPw5Veo0.net
>>17
平日の晩に銀座に行くと賑わってるねえ
その他の地域は静かに終わり始めてる感じはある

とある東京の観光地に住んでるけど外人ばっかり増えて元々の庶民の通う飲食店が10月から潰れ始めてるわ

26 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:00:21.35 ID:nydimaLZ0.net
>>22
今は安倍様に聖帝十字稜を作ってるところ山本太郎が最後の石を背負い登ってるところ。

27 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:00:22.26 ID:lrNKRNB+0.net
>>22
煽りにしても馬鹿みたい

28 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:01:06 ID:ZAcvDDN20.net
>>24
もうアクロバット擁護しかできん状態になってもうとるやん
もうダメぽ安倍政権

29 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:02:00 ID:htH5H4hk0.net
五輪やれば景気よくなるんじゃなかったの?終わる前から地獄だな

30 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:05:19 ID:hrOIp5r40.net
>>29
始まる前からだから終わるころには・・・

31 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:05:25 ID:8xQrcqEM0.net
問題ない
どうせ次の選挙も自民圧勝

32 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:05:38 ID:D59EMehG0.net
これでも景気は緩やかに回復とか言うんだろうな
流石に馬鹿でもない限り言わんか

けどなんだろね、サンプルや計算方式変えたりゲタ履かせたり
お前らにそんな無駄な事させる為に税金はらってんじゃねーんだぞ
って言いたくもなるんだがね

33 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:06:18 ID:0Bc3LyVb0.net
>>29
流石にそれは初耳だわwwwwwwwe

34 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:06:38 ID:fZGN4GWw0.net
消費税増税と習近平国賓で安倍政権は終わる
安倍無き自民党政権がレイムダックを始めれば
二階や石破みたいなキチガイ政治家達が
幅を利かせてくるのが自民党の悪い所だ

35 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:06:41 ID:tEsmz6ox0.net
【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
 
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 

36 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:07:27.97 ID:8xQrcqEM0.net
>>33
五輪開催は「アベノミクス第4の矢」安倍首相 
ttps://www.sankei.com/politics/news/140908/plt1409080041-n1.html

37 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:07:57.35 ID:ZAcvDDN20.net
>>29
アベノミクスで景気回復とかもやな

今まで投げたもんが全部、一気にブーメランやわ

38 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:09:08.45 ID:5v6R8lxz0.net
アベノミクスであべべのべ

39 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:09:28.79 ID:cKzd4F+40.net
反動が出る駆け込みすらろくになかったのにこれ
子供も想定を遥かに超えるペースで減る一方
安倍が日銀に株を買わせてばらまいた金は庶民には回らず全部安倍友上級国民のふとことに
庶民のなけなしの貯蓄はアベノミクスの円安誘導で減価しまくり
当然こうなるわなあ
なあネトウヨ、お前らが安倍を支持した結果がこれなんだけど、どうすんのこれ

40 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:09:46.17 ID:F51UkSo50.net
>>1
安倍、矢は尽きたのかねww

41 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:09:54.88 ID:lrNKRNB+0.net
>>32
普通に消費税増税失敗やん
次の月次第ではあるが

42 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:09:55.46 ID:8BUX9Zdz0.net
なんかいつも外食する人だけど、人が減って嬉しいな。金払うのは余計になるけど。

43 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:10:54.69 ID:ZAcvDDN20.net
駆け込み需要がないので…
って麻生もブーメランや

大量ブーメランやわ安倍政権

44 :発毛たけし :2019/12/08(日) 00:11:43.30 ID:OPhnr0fh0.net
おまえらの周りの不景気情報おしえてください


庶民生活の情報を集めよう

45 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:12:34.06 ID:sdjDEoPG0.net
朝鮮カルトを支持した結果がこれ
統一教会と創価学会は日本の貧乏神w

46 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:13:58 ID:nydimaLZ0.net
>>42
よくミスドで仕事帰りにお茶するがテイクアウトならいくら店内飲食ならいくらって書いてるのをみてたいした差でなくても損した気分になり行く回数が減った。
俺以外にもそういう人いないのかな。 

47 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:14:14 ID:7mwl+Rq20.net
消費税増税とは関係ないと、どういうアクロバティックな言い訳をするか楽しみ

48 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:14:37 ID:fsBzezQu0.net
>>26
あんた面白いねえw


>>27
つまんねえ奴だねえw

49 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:15:45 ID:8xQrcqEM0.net
安倍、菅、麻生「台風のせいで当分大丈夫!

50 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:16:19 ID:1KOrRahH0.net
令和3年頃に不動産を購入予定
土地取得金額0円だよ

51 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:16:58 ID:DJWfjVEG0.net
日本国民の大半がギリギリで生活しているから、増税されても、税率込みの支出を増やせ
ないということなのか?

52 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:17:02 ID:ZAcvDDN20.net
野党のブーメランは投げる時に後頭部突きさして即死やけど
与党のブーメランは散々投げまくった後、大量に戻ってきてペガサス流星拳やわ

53 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:17:10 ID:is9GE+mL0.net
日本各地の景気を報告するスレ@205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1536222430/

54 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:17:23 ID:wDrl+hP+0.net
斜陽産業もいっしくたにした数字だろ
それほど感じないなあ〜♪
夫婦共働きで頑張ってるから年収で5~6%位上がり続けてる
いつ横ばいになるか知らんが、それはその時自分自身でなんとかすべきこと
詰まんないことに反応してると、病気になるぞ〜♪

55 :発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 :2019/12/08(日) 00:18:38 ID:OPhnr0fh0.net
>>53
ありがとう

知らなかったわ

56 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:19:04 ID:CQa8FipX0.net
銘柄は言えないけど安倍は政権のお陰でとあるインサイダー株で大儲けする算段が立っているので誰から何を言われても痛くも痒くも無いんだわ

57 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:19:23.86 ID:nydimaLZ0.net
>>52
言葉の意味がよくわからないが
気になるのは自民党はセブンセンシスに目覚めてるのかだな。

58 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:21:26.07 ID:lv4oyqsd0.net
>>52
ブーメランももう無理っぽいすね
完全にババひいてしまった
付いちゃ行けない側に回ってしまった

59 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:23:35.70 ID:R1qxRTat0.net
2分で分かるロックフェラー ペプシ ケンタッキー 遺伝子組み換えのモンサント カーギル
https:www.youtube.com/watch?v=ceqRe2dFJ3Y

2分で分かるロスチャイルド コカコーラ マクドナルド
https:www.youtube.com/watch?v=Bhzs25h2H54

庶民でも出来る不買 外国産牛肉は癌 糖尿病 知能低下を招きますw
3大有名ぎゅードンチェーンも危.険 松屋 よしのや すき家batu

日米FTAで国民皆.保険制度も崩壊。自分の健康は自分で守れ

お金持ちしか医療が受けられなくな.る未来
https://www.youtube.com/watch?v=y-B93IiwcFw

60 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:24:32.49 ID:D59EMehG0.net
増税されても俺は景気良いよってのは
そりゃいるだろ
お前個人の事を聞いてんじゃねえんだよカス

61 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:25:08.52 ID:cKzd4F+40.net
>>56 のようなネトサポが来ると思い出す

自称投資家
上司がうんぬんと2chに書き込みまくり
佳子様脅迫

でおなじみのトシヲこと池原利運さんは生まれてこの方一度も就職したことのないただの中年ニートでした
しかもネトウヨw

62 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:28:02.09 ID:CQa8FipX0.net
>>61
俺は反安倍もいいとこなんだがね
たまたま知ってるだけ

63 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:28:40.17 ID:FeRQ1ctw0.net
>>1
でも空前の高支持率

何だかなあ…

64 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:30:47.08 ID:ZAcvDDN20.net
もうこれどーするで?

三原じゅん子に
「だから、できないことは言えないって言ったやろ、ボケー」ってキレてもらうぐらいしか

65 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:30:57.48 ID:b2L/O+MD0.net
>>63
生活が苦しくなった→政治が糞だから
こうならんのかね?
不思議で仕方ないわ

66 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:33:58.11 ID:D59EMehG0.net
台風もあるだろうけどさ
それにしても前回より酷く震災並みって、やっぱり甘く見てるよね
対策と言っても一時的なだけで恒久にはかなわない
こういう政策、失政を繰り返す限り日本に浮上は無いね
そしてどんどん海外に奪われる、困ったもんだ

67 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:34:57.91 ID:hrOIp5r40.net
>>65
カルト宗教の信者は投票しないと仏罰があたるから仕方なく

68 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:35:53.32 ID:XpifMFD00.net
低所得層から奪った金は
結局は悪人の懐に入るシステム

69 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:36:48 ID:EazRphNv0.net
ここに地震でも来たら終わるな
安倍経団連財務省の狙い通りだ

70 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:37:22.76 ID:nsTSvVTI0.net
>>2
消費税撤廃しないと数年で滅ぶよ

71 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:37:38.42 ID:XpifMFD00.net
自民党の支持率は今も昔も
30%で変わって無い

72 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:38:01.62 ID:8xQrcqEM0.net
庶民は不況が大好き!増税が大好き!
これからも安倍自民の支持率は安定!

73 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:38:30.71 ID:qcnHuwdC0.net
消費税増税すれば景気が悪くなるのは当たり前
元から分かってことだし、特段騒ぎたてるほどでもない。
ここって何かしら危機煽ったりするのホント好きだよね。

74 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:39:51.30 ID:VsWMyQYT0.net
大本営発表は絶対 敗戦や退却は認めない

転進というだけ

75 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:39:56.83 ID:F51UkSo50.net
>>50
地方では土地家屋は売りモンではない。
欲しい人にあげるモンだよ。

76 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:40:33.37 ID:uCPiM+vJ0.net
下級国民は雑草食って生きりゃええんじゃ

77 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:40:57.45 ID:ZAcvDDN20.net
>>73
大震災級の下げだから騒いでるの

78 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:41:31 ID:a2m10Ic30.net
震災も金融危機も無いのに自滅する政権

79 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:41:33 ID:FtalvUQc0.net
>>39
文字数ばっかり多い口数バカ

80 :ブサヨ:2019/12/08(日) 00:43:13.63 ID:OiQTtHRG0.net
>>2
売国の果てに待つものは何か
それを安倍君と一緒に確かめに行こうw

81 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:43:14.74 ID:nydimaLZ0.net
気のせいかここ一年位が特にひどい気するがマジで日本の景気はどうもならないところまで沈むんだろうな。

82 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:43:58.11 ID:HSDIHQ310.net
アベ「日本はもう死んでいる」

83 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:45:58.58 ID:s7jZFtOS0.net
>>25
消費税でやる気が失せたとこ多いね
価格に転嫁すると客足が減る
だもんで結局、まるまる国にミカジメ料取られてるだけ
ヤクザだって売上の一割取ってくとこなんてない

84 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:46:54 ID:SJPE9+Ae0.net
実感としては11月下旬から持ち直してきてるけどね

85 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:51:41.63 ID:ZAcvDDN20.net
>>83
さらに軽減税率、キャッシュレスバックとかでバタバタしたしな
なんでこんな無駄な苦労せんとアカンのや!ってな感じでやる気なくすわな

86 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:52:23.75 ID:0Bc3LyVb0.net
>>84
関東の製造は去年からダダ下がり
この秋、急減らしくて
出入りの鋼材屋のボヤキが止まらん

87 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:52:56.71 ID:8xQrcqEM0.net
庶民「お、日経平均がまた上がってる!さすが安倍さんや!

88 :ブサヨ:2019/12/08(日) 00:53:05.65 ID:OiQTtHRG0.net
所で最近
バーゲンだのポイント還元だのすごく増えた気がするんだが企業も必死なんだろーなw

89 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:54:33 ID:D59EMehG0.net
もう一周くらいしない限り、この悪しきスパイラルは止められないだろうな
増税しなきゃ景気対策が出来ない、増税しなきゃ車が売れないとかさ
これどこぞのトップが言ってるからね
何十年先、その時日本が日本であるか疑問だが
今の子供たちが変えて欲しい、申し訳なく情けないが老兵はただ立ち去るだけだ

90 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:57:15.53 ID:G8WvZNBl0.net
消費税上がるちょっと前ぐらいから
受注減りすぎてやばい

91 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:57:23.54 ID:hrOIp5r40.net
>>89
あなたも私も未来を託された子供だったはず
せめてお互い自分の責任は果たしていこうじゃないか

92 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:57:36.55 ID:eCFa/CIP0.net
だから何だよw
日本市民必死か

93 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:57:45.71 ID:s836Smwi0.net
>>65
電車内や街で日本人を見てると良く分かるわな
どいつもこいつもポカーンと口あけたままスマホいじってばかりよ
今年入って昼間っからあくびしてる女に何人でくわしたか
日本人自体が急速にアホ化してるから政治なにそれ美味しいの状態で投票のやり方すら忘れてるんだろうな

94 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 00:59:02 ID:MdrOWKDi0.net
震災もないのに震災並みに景気悪化させる安倍政権すげぇw
それをアホ面下げて支持する日本国民アホすぎw

95 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 01:02:36 ID:s7jZFtOS0.net
>>88
値上げはしたものの客足バッタリで
事実上、税上げ前より安くしないとなにしろ売れない

96 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 01:02:54 ID:ftcsp7YY0.net
>>1
政府「ま、おまえらの増税のおかげで政策ラッシュだわw ちーっす」

97 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 01:03:55 ID:mmeaBBQ50.net
豚は太らせてから食え!
豚・・日本
太る・・バブル
食べる人・・アメリカ、最近食べる量が多くなった

98 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 01:05:45 ID:jY4n8AMz0.net
金持ちは日本から脱出してくしお金のない日本人はこの先どうなるんでしょうねww

99 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 01:06:05 ID:4HmS6LR60.net
>>84
そりゃ12月は上がらなきゃおかしい
本当にやばいのは正月過ぎてからだよ
そこが本当の増税による影響

100 :名無しさん@1周年:2019/12/08(日) 01:07:47.21 ID:M3dq8mrU0.net
安倍大本営まじでキチガイ

総レス数 1010
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200