2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広い庭付きの一戸建て】「この住宅地は地獄に見える?それとも天国に見える?」 意見が割れていたアメリカの街並み

1 :あしだまな ★:2019/12/03(火) 06:30:53.35 ID:6tbNC2XU9.net
大多数が住みたくなる家や、逆に住みたがらない家を想像するのは簡単ですが、意見が分かれる家となると、その理由が気になるところです。
アメリカのとある住宅地が、まさに賛否両論で好みが分かれると話題を集めていました。

どんな住宅なのかというと……。

【画像】
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/e/beca2418.jpg


広い庭付きの一戸建て。庭も完備で道路も快適そうです。
しかし判で押したように、没個性の家がずらり並んでいます。

これを見て「うわっ、ひどい」「退屈な家」と否定的な欧米人は多いようで、「都市部の地獄」とけなされていました。
しかし、その他の地域からは「天国」だと称賛する意見も多く、出身地や所得によって意見が真っ二つに分かれる結果となっていました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。
●これは郊外の地獄だ。
↑同時に通勤が始まると、まさに郊外の地獄だよ。
↑クラスの1人の生徒の答えを全員がコピーするとき。

●「Ctrl+c」「Ctrl+v」 (x50)
●プライバシーがないのに、家の周りにそんなにたくさんのスペースがある利点は?
●新興住宅は木が育ってないのでこんな風に見えるんだ。同じ住宅設計でも、垣根が成長するとかなり良く見えるよ。絶対に地獄ではない。
●後進国の自分の目には、これが天国に見えるんだけど?
↑後進国の自分も同意。こういう家に住むのが夢。
↑本当だ。そして自分の国はそう悪くもない。
●新しい住宅地はこんな風に見えるよ。誰かが引っ越してきて、木を育て始めると景色は一変する。
●こういう家に縁のない貧困な私たちもいる。
●こういう家に喜んで住むと言ったらおかしい? クッキーカッターのように見えるとはいうが立派な一戸建てだ。
●アメリカンドリーム。
●運転が出来なければ、うわべを飾った檻に見える。
●ナイスで、平和で、裕福だが、退屈でコミュニティセンスがない。
↑友達が欲しい子どもじゃなければ退屈に見える。こういう住宅に住みたいと思う時代もあったけどね。
●自分が得ることのない裕福さと快適さをうらやみながら見つめている。
↑こういう住宅地は、都市部の住宅地と比べるとかなり安いけどね。

垣根ができると大きく印象は変わるとのことです。仮にこのままでも内装に個性を出すことができますね。

https://news.livedoor.com/article/detail/17463039/

101 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:57:31.76 ID:9xFCQBr60.net
住みやすい国土が広大にあるってのは本当に良いこと

102 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:57:31.97 ID:GhdFM6Ts0.net
素人のワシでももっとええ家作れるで。しょぼすぎやんw

103 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:57:42.26 ID:33fWn/fq0.net
ガレージのシャッターも2台分なのがデフォって
土地が広くて豊かな国はいろいろと違うね

104 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:57:56.94 ID:qILyz3tU0.net
>>92
看板を規制
電柱地中化
ブロック塀禁止
交通標識の簡素化

これでずいぶん美しくなる
にぎやか感はなくなるが
ブロック塀があるとエアコンの排熱が逃げない熱帯夜になるし
生け垣にすれば風が少しは通る

105 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:58:15.96 ID:4oTfLkly0.net
欲しい家がまさに>>1だ。
200坪の土地に100坪の平屋。

106 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:58:20.71 ID:TA/tq4dZO.net
一昔前の日本の新興住宅地の建売りもこんな感じだよ。
もっと家も小さく庭も狭いし、全体の土地もこんな広くは無いだろうけど。
最近は日本の建売りも各戸の個性を出したりしてるが、時にそっくり同じイメージの戸建てが並んでたりする。
日本の場合は土地が狭くて庭もほとんど無いから、一瞬、一軒の大きな家かと思うが
実は隣の家との隙間が狭いだけで別の家だったり。
最近は屋根や壁の色、材質は希望で変更したりするけど、同じような家が並ぶ=価格が安いって事でしょ。

107 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:58:28.73 ID:HRvTlz2e0.net
景観とコストカットの調和だな
酔って帰っときに自分の家がわからんな
少なくとも俺は住みたくない

108 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:58:30.68 ID:4ipAHDO70.net
これ日本じゃん

109 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:58:39 ID:ZPBhTfCO0.net
車好きには良いね
ガレージ設けて、そこでメンテを楽しめる
アメリカが車社会なのも頷ける建て方

110 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:58:48 ID:OvQz0RKn0.net
映画シザーハンズでもサバービアの生態が皮肉られてるね
同じような家に住み、同じようなタイミングで家の扉が開き、同じような出勤時間に、同じような車で出掛ける
住人はみんな周りと同じような振る舞いをしなければならない
その中でシザーハンズは異質扱いをされるというコントラストが物語のポイント

111 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:59:05 ID:Os/+M7en0.net
飲み会の日は他人の家に帰りそう

112 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:59:15 ID:dugCsgXR0.net
鳥瞰的な視点から世界の大都市をドローンでのぞいたやつ見て
比較したら、東京だけ独特なんだよね
まるでそれぞれの建物が個々に思考していて独自に呼吸してる生き物のようで
他の大都市はすべての建物が基本的に同じ材質、同じ年齢、同じ顔で
しかも石造りだったりするので、ずっと墓地みたいに変わらず殺風景で
遠くから見たときは、整然として一枚の絵のようで綺麗なんだけど
鳥瞰図的なアングルだとほんとに墓地みたいに整然としていて
一分で見飽きる、しかもぜんぜん人が歩いていないんだよね
みんな車でドアドア生活なのか。しかも建物の外には植物も表札もなにもない。
泥棒にもってかれちゃうから、なにも置けないんだろうね。
牢屋みたいな頑丈な扉で、色味もない。家の中は金ピカで
個性豊かで豪華絢爛の内装だったりもするんだろうけど、外からはわからない。

113 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:59:16 ID:kZirm1LX0.net
シティーズスカイライン で作った俺のクソださ街にそっくり

114 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:59:32 ID:YrHevdfN0.net
これを長屋でやってるのが日本の集合住宅団地

115 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:59:40 ID:GQxrkfMb0.net
なんだろう 
蓮コラに通じるものがあるな

116 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:59:47 ID:K4aoUUO40.net
外壁と屋根だけ統一して間取りやらは全部違うだろ
どれも立派で高そうな家じゃないか

117 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:00:03 ID:394FE2Yn0.net
>>1
>広い庭付き
飴ちゃん基準なら全然狭いだろコレ

118 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:00:28.03 ID:/uErAvC50.net
オレも北米の戸建てに負けじとインナーガレージ付きで戸建て建てたけど
まぁ大変だったわ

間取り設計を自分でやったり一部DIYでかなり苦労した
そのかいあって満足な物はできたけどな
広さも北米に負けてない220u

119 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:00:45.12 ID:VNZSVsnK0.net
>>37 >>83
よく見ると案外、庭が広いから
70〜120坪前後だろうね。

120 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:00:51.33 ID:gPZZTfPl0.net
これからカスタマイズしていくんやろ?
木を植えたりブランコやバーベキューセット置いたり

121 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:01:01.01 ID:W5jbHr/b0.net
汚水市長急げー

122 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:01:06.22 ID:qILyz3tU0.net
>>112
日本と台湾ぐらいだよ
狭い敷地なのにいちいち塀で囲ってるの
どんだけ他人を信用してないのだと

123 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:01:19 ID:DxAILAhB0.net
アメリカの一戸建は家と車庫が一体化してるから大きさが分かり難い
パッと見で狭く見えても屋内は無駄に広い全体で150坪くらい?ありそう

124 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:01:19 ID:p5RyJ7h00.net
何処かでよく見る光景、っていうか庭の大きさ全然違うじゃん。
米では下の家庭でもこういうのが手に入れられるんだ、、、

125 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:01:39 ID:Wv30R80E0.net
これで25万ドルくらい?
場所によるだろうけど

126 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:01:47.71 ID:RN1tgzrU0.net
命がけの芝生

127 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:01:51.42 ID:As2DQ/5M0.net
同じくらいの階級が集まるので
序列は芝の美しさで決まる

128 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:01:58.79 ID:/uErAvC50.net
>>119
一つ100坪超あるぞこれ

129 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:02:00.35 ID:JxI8qq0w0.net
ゲーム画面だな

130 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:02:24.30 ID:eUxoQmNV0.net
建売りならマンションのほうがマシ(造りが)

131 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:02:29.92 ID:lVL18EpS0.net
日本のタワマンとか極狭三階建よりずっとマシ

132 :sage:2019/12/03(火) 07:02:31.68 ID:SZnPkoRD0.net
日本の新興住宅街はこれのミニチュア版だからアメリカ人からしたら
地獄以下なんだろうな

133 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:02:33.34 ID:xwjmt7tc0.net
家を間違えそう
そして間違えて射殺されそう

134 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:02:36.52 ID:fpRNVqPX0.net
G3みたいでカッコいいのに、無駄に個性を出そうとするからトリコロールカラーになる

135 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:02:42.97 ID:s7H8ADTR0.net
>>110
俺もシザーハンズを思い出した。

136 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:02:55.03 ID:qILyz3tU0.net
日本も屋根の色ぐらい統一しよう

137 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:02:59.21 ID:dHjQTvuG0.net
日本だと平地自体が貴重でエネルギーも地下から掘り出して得られないのでこのモデルは厳しい
部分的には実現することもあるだろうが
地震には強いか知らんが雪や火山の降灰は大変

138 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:03:04.89 ID:heuEwCZ/0.net
天国にしか見えない

日本ではこんな広い庭つきありえないうさぎ小屋

139 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:03:13 ID:ajFZ20vD0.net
塀で囲ってはいけない、という規制があると辛いぞ。
日本でも最近は駐車スペースを確保する目的で塀が無い建売が主流だけど。
周り全部がそうだとやっぱり没個性でつまんない街並みになる。

140 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:03:17 ID:hkuRHY5g0.net
まあ空からみないからな

141 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:03:27 ID:/uErAvC50.net
>>125
ラスベガスの新興エリアで$400,000程度
もちろん土地込み
これが実在するエリアならおそらく同じ程度

142 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:03:39 ID:DstodkCZ0.net
平屋なんだなハリケーン対策かな

143 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:03:39 ID:0pASHn170.net
北海道の家に似ている

144 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:03:42 ID:Ha9Z8iFx0.net
愛知県の田舎だけど木が生い茂ったり古い家屋や離れがあって洗練された庭付き戸建てはなかなかお目にかかれない。
文化の違いもあるだろうけど。

145 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:03:43 ID:qILyz3tU0.net
>>138
で、高校生が自動車通学するんだよ

146 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:03:49 ID:/GVJiBFc0.net
やっすいシミュレーションゲームで、適当に家アイコン並べただけに見えるわ

147 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:02 ID:zjEwX0bX0.net
>>122
アメリカは銃が必須だから

148 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:05 ID:58vYckC50.net
「Ctrl+c」「Ctrl+v」 (x50)で草

149 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:10 ID:LfXzbBi60.net
>>58
そうか?
東京でも特に土地が高いエリアでは
フツーに3〜4棟連なってるペンシル建ってるぞ

150 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:13 ID:sqOcRTHH0.net
アメピグ思い出した

151 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:19 ID:TA/tq4dZO.net
>>15
台風は西太平洋と東アジア限定だよ。
アメリカはハリケーンと、家の破壊で怖いのは竜巻だ。
竜巻に備えて地下室を作ったりするけど、この安っぽい建売りでも地下室有るのかな?

152 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:28 ID:epKbiwWr0.net
シムシティの世界だな

153 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:46 ID:IoCd/EhJ0.net
天国も地獄でもなく現実なんだが

154 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:47 ID:p5RyJ7h00.net
こんなんでも三田市の学園の所より広いんだろ?

155 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:52 ID:BD6PAQO80.net
サバービアの憂鬱

156 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:54 ID:5yScjSyB0.net
キレイな芝生に広い平屋。これだけでも日本よりは全然まし。

157 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:04:56 ID:FpWVQRit0.net
子供の頃、大阪・南千里の団地群で迷って同じ所をぐるぐる回って抜け出せなくなった
事があるがあれはちょっとした恐怖だった。

158 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:05:04 ID:cXYMCQkl0.net
近所トラブルでピストルの弾飛び交いそうだな

159 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:05:13 ID:/uErAvC50.net
>>137
舞浜にかつてこんな感じで作ったエリアがある
広さはこれらの1/4程度だけどなw
もっとギュッと詰まってて息苦しい
それに比べたら天国だよこれは

160 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:05:13 ID:ZPBhTfCO0.net
これは皆、同じ外観だからちょっと集合団地の持ち家版的な違和感だけどそれを除けば普通にうらやましいな

161 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:05:18 ID:33fWn/fq0.net
塀があると銃が撃ちやすくなるからなんかな

162 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:05:23 ID:ajFZ20vD0.net
>>144
嘘つけ

163 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:05:26 ID:kxusxD8/0.net
中途半端な距離感におもえる。住み心地いいんだろうか。
日本の住宅地や京都の長屋みたいに、隣り合ってる感が
はっきりしてたほうがむしろスッキ入りするのでは

164 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:05:57 ID:y51RZe220.net
>>11
大きな平屋は裕福の象徴
それだけ土地が広いってことだからね
二階建てなんて土地のない貧乏人が苦肉で建てた家という認識

165 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:35 ID:nDXknjuS0.net
>>87
車のほうがいい

166 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:37 ID:D72OGwhB0.net
近所同士マウント取れなくてワロタw

167 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:42 ID:/uErAvC50.net
>>142
地下階がちゃんとあるよ
景観の問題もあるから土地があれば2階建ては不要

168 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:47 ID:u1DY109C0.net
日本の都市郊外の分譲地やね
1件あたりの敷地がもっと狭くて、庭もほとんどないけど

169 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:49 ID:4J3BR9f70.net
これが普通w 人権を感じるね〜
日本の密集建築こそ異常なヘンタイ。

170 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:49 ID:dugCsgXR0.net
アメリカ(オハイオ)の家紹介…この間取りで家賃は?圧倒的な田舎生活レポート!
741 回視聴•2019/09/25
https://youtu.be/_iRBdPU5z84
オハイオ州コロンバス郊外からテネシー州のナッシュビル郊外へ
お引越し!
お家の間取りと家賃を公開します!


こういう動画みると、生々しく、現地の空気とかが
なんとなーく感じ取れるよ。
自分は、ぜったい住みたくないわ。なんかつまんなそう。
東京とか首都圏でこんな広い家だったら嬉しいけど。
アメリカって基本ど田舎だから。飲食サービスもワンパターンで大柄で
つまんない。
所詮、人間の生活なんて、クッチャネの繰り返しなんだから
食材も少ない、メニューもワンパターンな場所で生きるのって
どんなに金もってても、選択肢がすくないんだから、つまんなそう。
アメリカ人ってみんな早寝早起きなのは、娯楽もワンパターンでつまんないからなんだってね。
お店も午後八時にはどこも開いてないし、コンビニもしまっちゃう。

で、巨大なアイスクリームやピザをひたすら食いまくり
通販しまくって巨体化していくんだそうな。

171 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:49 ID:YrHevdfN0.net
日本の住宅団地はまるごと建売とかしないから、一戸一戸デザインバラバラになる。

172 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:51 ID:uXjtRRYO0.net
広い芝生の庭は、ゴルフ場と同じで
美しく保つには日頃の手入れが必要だろう。
専門業者に頼めるほど裕福な人は良いが
手を抜けば、庭は雑草ボーボーの荒れ野原。

173 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:57 ID:Eme9Vm5x0.net
これが地獄なら
日本の3階建て住宅がひしめきあっている所なんか何なんだ

174 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:07:20 ID:VNZSVsnK0.net
>>128
この画像の注目すべき点は
・総て平屋
・見た目の建蔽率は35〜50%くらい
・屋根はたぶんコロニアルもしくはカラーベスト

土地が100坪くらいだとすると
建坪50坪の平屋になってしまうけど それって凄いなwww

175 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:07:26 ID:Y3wfFGZB0.net
よくみたらガレージついてるしかなりデカイ住宅地だな
勝ち組やわ

176 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:07:27 ID:Wv30R80E0.net
>>141
高いな。
でも購買層に合わせてるんかな?

177 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:07:31 ID:cxykS6da0.net
普通のマンションやタワマンだって、ほぼ同じ間取りの部屋に住んで、
内部を好きにしてるだけだろ。外装や庭まで気にする人は
自分で好みの土地買って、建築士や庭師雇えばいいだけ。

178 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:07:38 ID:tIvc0XUK0.net
>>19
これ
色かなぁ

179 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:07:45 ID:/uErAvC50.net
>>173
監獄

180 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:07:53 ID:YX6IZ2Si0.net
>>71
アメリカはほとんどの人が衣類乾燥機だから外には干さないよ

181 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:08:01 ID:zYcdPOup0.net
>>77
日本のは、工業製品のほうが丈夫で、
大地震で差が出るよ
住宅メーカーの工場で作るから品質も安定している

182 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:08:10 ID:EAnOhz1m0.net
コピペ

183 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:08:11 ID:N0Y36hOE0.net
東西に間口の広い平屋は最高の贅沢だなあ。

184 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:08:29.88 ID:kwIt2QPt0.net
アメリカ中産階級の建て売り住宅な。
一応間取りや窓の位置、屋根の形が
違う。

平屋で部屋が広くてゆったりしてる。
見た目悪くない。でも仕上げは雑。

郊外は土地が安いけど、インフラを
整備するのにもの凄くコストかかる
から、開発業者が一気にやらないと
利益にならなくて、どうしても
こんな感じになる。

185 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:08:30.13 ID:PZPblz7F0.net
違いを付ける為におかしな設計にするより良いし
設計費が不要なので安く作れる

186 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:08:34.30 ID:OvQz0RKn0.net
>>166
いや、逆にこういう同じような人々が住む郊外の方がマウンティング合戦になりやすい
僅かな差しかないからね
ケンカは同じレベルのもの同士云々はまさにそう

逆に色んな層の人が住む雑多な住宅街ほど争いは起こらない

187 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:08:44.62 ID:R2ztsL7C0.net
プールがついてない

188 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:08:45.91 ID:33fWn/fq0.net
>>174
家が広すぎて屋根があんまり見たことない形になっとるw

189 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:08:50.92 ID:7dOD+4wC0.net
車の大きさ見たら解るけど土地は100坪はある
俺実家が100坪だがそれより広い

120坪くらいかな

190 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:09:15.46 ID:4J3BR9f70.net
>>173 日本は監獄w

アメリカがいいわ〜 広い!

駐車を取り締まる日本がバカらしく見える。

動くのにストレスがない。

日本の住環境は「ゴミ箱」

191 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:09:19.26 ID:/uErAvC50.net
>>176
安めではあると思うよ
ほとんどローン組むからね
それにあっちは10年前後で家族で引っ越すことも多い国
その時の売却額が値落ちしない国でもあるからみんな安心して買えるんだよ

良い国だよ、銃撃ハプニングを除いてね

192 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:09:33.13 ID:Mvc6I5dK0.net
分譲住宅ってまさにこれだろ
最近並ぶのは本来の日本家屋のアンシンメトリーさはない箱ばっかり

193 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:09:46.12 ID:4rag2E940.net
境界線がよくわからないから揉めたりしないのかなー
海外の住宅って感じ
日本だとくっきり分けるよね

194 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:09:55.50 ID:lC0gYW350.net
コーラが切れても自販機すら無いとか

195 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:10:09.75 ID:zjEwX0bX0.net
>>22
だね

196 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:10:14.28 ID:Fr/XAibW0.net
>>149
東京では新幹線から見える範囲にはないから気付かないんじゃない?
つまりそいつは東京人ではない

197 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:10:15.72 ID:lVL18EpS0.net
日本は色々終わってるから
東京に集まっておしくらまんじゅうしてネズミ小屋に引きこもるのがジャパニーズドリームなんだよ

198 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:10:26.47 ID:LfXzbBi60.net
>>47
異様な街並みだからこそ広い一軒家に住む外人観光客は
住居エリアを散策して写真撮ってるよ

199 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:10:39 ID:L19/Neaz0.net
>>164
そんな事はないが?
アメリカだって2階建ての家は多いぞ?
ビル・ゲイツやベゾフの家も平屋じゃないし。

200 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:10:45 ID:uoedT7Zo0.net
建物を一回り小さくして庭を広くしたいな。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★