2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャパン2020】 カメラやカセットテープ、「ハイテク」日本のアナログ愛

1 :みつを ★:2019/12/03(火) 04:31:38.98 ID:6yA0Prp49.net
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50598718

【ジャパン2020】 カメラやカセットテープ、「ハイテク」日本のアナログ愛
2019年12月2日

小村トリコ


昔ながらの問屋街や商店街が残る、東京の日暮里。いかにも下町らしいレトロな個人商店が立ち並ぶエリアに、2016年にオープンしたばかりのカメラショップがある。店内の壁一面のガラスケースには、どことなく懐かしさを覚えるデザインのカメラがぎっしりと並んでいる。

「カメラの電池を入れ替えてくれないか」。そう言って店を訪れた初老の男性がバッグから取り出したのは、今から40年以上前に製造されたというスウェーデン製のフィルムカメラだ。「ここ15年ほどはデジタルカメラを使っていたが、ふと思い立って、自宅にしまい込んでいたフィルムカメラを持ち出した」と男性は話す。

「三葉堂寫眞機店」は、カメラの修理や中古販売を行う専門店だ。ここで扱うのは最新のデジタルカメラではなく、旧式のフィルムカメラのみ。今年31歳になる店主の稲田慎一郎さんは、慣れた手つきでカメラに新しい電池とフィルムを装填して、機械の動作をチェックする。「これでいつでも使えますよ」と言って客の男性にカメラを返すと、彼はうれしそうな顔で店を出ていった。次の週末は撮影会に出かけるのだそうだ。
(リンク先に続きあり)


https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/15D8B/production/_109938498_1.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:33:34.16 ID:bWxndPaL0.net
よく言えばレトロファン

穿ってみれば全盛期懐古主義者

3 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:36:08 ID:2uqyToUb0.net
ハイテクで生活が便利になっていないってことじゃ

4 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:38:51 ID:YIdNV3DW0.net
古いのが好きなのはイギリス

5 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:39:58.00 ID:E6+xZBXl0.net
>>2
全盛期とは限らないけどな
お前馬鹿だろ

6 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:17:59.02 ID:pMmLEX3i0.net
ハイテクに限らないただの好事家相手の商売のひとつ

7 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:25:35.25 ID:tFgdsPsf0.net
ハイポジって死語なん?

8 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:26:57.65 ID:aughY58M0.net
金に余裕があれば80年代の高級ラジカセ買い漁りたい

9 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:29:32 ID:XbqYiklZ0.net
今人気なのは断然コンタックスのコンパクト

そしてライバルだったヘキサーも最近高騰してる

10 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:38:01.85 ID:JHR3j33Y0.net
>>7
ズシッと重たいメタルテープってのもあったな

11 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:44:55.96 ID:l8dKLw1G0.net
昔のマシンは壊れないからな

今のマシンはすぐに壊れる
そして構造が複雑だから自分では直せない

12 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:55:19.05 ID:hT2K1hS/0.net
http://livedoor.blogimg.jp/doraemon_vs_suneo/imgs/a/7/a795efb1.jpg?94fed80a

13 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:56:09 ID:hbuZHbHe0.net
今の時代のプラとかの樹脂の部品って昔の物と比べると明らかに質が落ちるもんなあ

14 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:56:55.91 ID:g/xLYzTD0.net
>>11
でたらめだ
フィルムカメラは現像代があるから連写できない
使用頻度が低ければ消耗しないのは当たり前
デジカメは安物でも当たり前のように数千枚撮影されてる

15 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:59:01.77 ID:aLda1/Ee0.net
使用するフィルムは当然トライX
それを4号か5号で焼くべし

16 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:00:45.11 ID:wRh7Yv+70.net
要のものは
アメリカが開発してるだろ

日本はすごいって

超性能は
アメリカが許すはずないのに

おべんちゃらもいいとこ

17 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:00:57.87 ID:wRh7Yv+70.net
しょうもなw

18 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:03:36.36 ID:SP+ZAZIH0.net
こっちは重複スレやで
こっち↓ が先

【ジャパン2020】 カメラやカセットテープ「ハイテク」日本のアナログ愛 BBC
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575276368/

19 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:04:46 ID:eg0wTrcu0.net
>>7
今検索したら漫画しか出てこなかったし聞いたことがない
>>10
メタルテープは聞いたことがあったけど、そんなに音が変わるの?
ピュア界の常識コピペでなく、誰でも分かるくらい変わる?

20 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:16:05.42 ID:DATah++h0.net
デジタル革命は日本のテクノロジーを一掃したね
まあ、それがアメリカの目論見だったんだろけど

21 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:15:38.95 ID:vWhFE82T0.net
オッサンたち歓喜
スクリーンセーバーがカセットテープの映像になるウォークマン
ttps://youtu.be/przi-HWALD8

.mp3の低ビットレートだとノーマルポジション
.flacだとハイポジ
ハイレゾ音源だとメタルテープ
DSD音源だと白亜のセラミックハーフのメタルマスターに画像が変化

22 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:27:47 ID:GF74WTX40.net
>>3
ハイテク化=デジタル化というのは情報技術だからね
生活が便利になるというのは白物家電の分野
一応ルンバみたいなロボット掃除機があるがあれくらいか

23 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:43:37 ID:B89N+UZw0.net
>>14
ニコキャノフラグシップ機はフイルム秒速10コマで連射して15万ショット保証してたぞ
それがあるから今のデジカメシャッターのライフがある

24 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:48:19.28 ID:BRK7irRl0.net
オープンしてたった数年のクラカメ屋って、なんか信用できない。
特に現役で使ってた世代じゃないスタッフ、オーナーだと、全員がとは言わないけどネットで仕入れた変な知識で語ってたりするし。
長年営業してる複数の店で十年以上働いて、色々な経験をしてるとかなら別だけど。

カメラに限らず、時計や車もそうだけど。

あと、ここんちのサイトの修理してるページの写真、本人なのか買ってきた写真なのかしらんけど、
指輪をしたままカメラの修理とか普通はありないだろ。

25 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:55:54 ID:mOgkgvaN0.net
週末の撮影会ってもしかして…

26 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 08:04:23.20 ID:vfKYbIVN0.net
>>25
フイルムは自分で現像しなくちゃ
お店には やってもらえない

27 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 12:40:33 ID:T8SXUDay0.net
ヤフオクでのカセットデッキ一番人気はナカミチドラゴン
再生ヘッドの磨耗が限界になってなければ修理が出来るので
動作しないジャンクでも高い

28 :名無しさん@13周年:2019/12/03(火) 14:55:19.73 ID:jumNhct5W
BS12チャンネルで毎週日曜夜9時から「カセット・ミュージック」という番組
をやってる。けっこう面白い番組だ。タイトルの「カセット」はカセット・テ
ープの全盛時代である1970〜80年代の音楽を中心にした音楽番組という
意味なんだろう。日本の最盛期であることは疑いないし、世界的に見ても、ア
メリカ音楽の全盛期は1970年代で終わっているから、このタイトルはなか
なか意味深だね。

29 :名無しさん@13周年:2019/12/03(火) 18:07:38.61 ID:4BvZNTn2f
古い物に付着している過去の自分自身の虚像を愛しているのさ。

30 :名無しさん@13周年:2019/12/04(水) 08:23:40.06 ID:QUrMW4MCm
日本人とシナ人のすごいところは2000年以上前の漢字をいまだに使いつづけていることだ。

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★