2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノーベル文学賞】選考委員が辞任 外部委2人、授賞に不満か ハントケ氏はユーゴスラビア紛争を巡る発言で物議を醸す

1 :みつを ★:2019/12/03(火) 02:57:37.35 ID:J4jfpW8U9.net
https://this.kiji.is/574243850878895201


ノーベル文学賞、選考委員が辞任
外部委2人、授賞に不満か
2019/12/2 23:39 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ロンドン共同】ノーベル文学賞の選考主体であるスウェーデン・アカデミーの同賞選考委員会の外部委員2人が辞任したことが2日分かった。地元メディアによると、そのうち1人は、旧ユーゴスラビア紛争を巡る発言で物議を醸してきたオーストリアの作家であるペーター・ハントケ氏への今年の同賞授賞に不満があるとしている。

 ロイター通信が報じた。ハントケ氏は旧ユーゴ紛争最大の戦犯とされたセルビア人の故ミロシェビッチ元大統領を擁護するなどし、激しい批判を受けてきた。

2 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:06:53.43 ID:bp1ce5hg0.net
もう無くせばよい

3 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:10:36.27 ID:SsKr7cRC0.net
村上春樹もユダヤ人を怒らせたせいで干されてるしな

4 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:10:39.47 ID:d0/hDJ+z0.net
面倒臭い連中だな

5 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:11:18.16 ID:8ooCB5yT0.net
文学賞経済学賞平和賞廃止で

6 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:14:25.11 ID:+ZG55JQR0.net
平和賞じゃなく文学賞なのに、政治発言で受賞が左右されるのか
作品の内容だけで判断しろよ

7 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:22:08.66 ID:5rRIUVlU0.net
だからハルキにしとけば良かったって俺は言ったんだよ

8 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:22:15.25 ID:AFqOxpdF0.net
>>3
もともと選考対象外だから関係ないぞ

9 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:26:26 ID:6mXtCepm0.net
ハントケイマワリ

10 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:30:30.46 ID:GL5u+9NO0.net
文学賞なのに政治的見解を判断基準にするほうが問題だろ

11 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:35:43.76 ID:SsKr7cRC0.net
>>8
村上春樹はイスラエルの文学賞の授賞式でイスラエルに説教して
それ以降干されてるんだよ

12 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:36:51.36 ID:KSBw4uVi0.net
ハントケを選んだところにノーベル文学賞の気概を見た気がしたが

気のせいだったか

13 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:45:51.24 ID:b3eqDlHp0.net
こんな賞を欲しがるハルキスト

14 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 03:51:51 ID:K0CsopzO0.net
さぁチョンがアップし始めますたー

15 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:13:26.92 ID:CeYfLrlY0.net
>>11
選考対象にすらならんのに干されるも何もないだろ

16 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:16:41.63 ID:pq/I1MBi0.net
池田大作はいつになったらノーベル賞もらえるのかなぁ
金で学位は変えてもノーベル賞は取れない創価学会カルト池田

17 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:24:24 ID:fZyC9dhG0.net
>>16
一説によると既に死んでるからもう貰えないな

18 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:51:29.44 ID:hLETU81a0.net
>>15
だからそれで選考対象から外されたっていってるんだろうが頭悪いな
お前村上春樹読んだ事もない癖に

19 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 04:54:20.19 ID:csgeRaGI0.net
文学賞廃止で

20 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 05:53:46.89 ID:lGozEqvc0.net
>>18
涙拭けよ

21 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 06:43:03.78 ID:6+GWpI7U0.net
村上春樹が受賞する前に文学賞廃止してよw

22 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 07:06:11.45 ID:QEtxWEn/0.net
文学以外で否定されるとは芸術至上主義者には耐えられない賞だな
三島由紀夫もドナルド・キーンから三島は右翼だからノーベル賞を採れなかったと教えられて
ショックを受けたそうだ

23 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 09:48:45 ID:l3P/W/qU0.net
春樹のはイスラエル批判であって、ユダヤ人批判ではないからな。
それでノミネートされなくなったことはないだろw
日本と違って、まだあちらはシリアスな文化が残ってて、スティーブン・キング=春樹
みたいな大衆性はカテゴリーエラーなんじゃね?

24 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 09:52:48.54 ID:cMopHW/G0.net
>>22
「サド侯爵夫人」とか三島の戯曲は海外で広く上演されてるし
芸術的価値という点では評価されてるんだろうけどな

25 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 09:54:57 ID:wLJU+nxL0.net
>>20
ああいう発言に食ってかかるお前がアホ

26 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 10:02:20.68 ID:/5m/dOLO0.net
なんでこういうバカは作品と主張を混同するかね。

27 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 11:41:20.44 ID:l3P/W/qU0.net
中共の莫言とかにもあげちゃったけど、莫言がウイグル問題について物言うわけないしなw
大江の健さんにもあげちゃったけど、香港なんて見殺しみたいなものだしw
ハントケは行動してるけどな。その行動が正しいかどうかは別だがw

28 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 11:44:11.23 ID:XnzC2iV20.net
文学は芥川賞と直木賞でいいだろ

29 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 11:50:35.36 ID:w/Fe+pjy0.net
>>1
だからパチモン三賞、文学、平和、経済学は廃止すれ
そもそもノーベル賞じゃなかった経済学賞は廃止簡単だし
平和賞はオリジナルノーベル賞の中でも最も評判が悪い。
文学賞は、ディランにやった時点で終了。
一年なかったときについでに廃止しておけば良かったな

30 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 12:51:10 ID:3KjYZ6X/0.net
文学賞と平和賞は俗物しか選ばれない政治的ゴミ賞

31 :名無しさん@1周年:2019/12/03(火) 17:04:30 ID:9QLUpgSC0.net
>>22
たしか後に公開された資料で、三島は候補に入ってたのがわかったんじゃなかったか?
川端の方が先に死にそうだったからそっちにやったら自害してしまったという

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200