2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「北方領土返還運動」のクラウドファンディング 寄付額 全部で1万5千円 目標の1%未満

1 :ばーど ★:2019/11/17(日) 18:29:26.12 ID:CIOnOqou9.net
 北方領土返還要求運動の啓発事業に充てるため、道がインターネット上のクラウドファンディング(CF)で募った寄付が4人からの1万5千円にとどまり、目標額約415万円の1%にも満たなかった。道は民間から資金を集めて政策に生かす取り組みに力を入れているが、専門家からは周知方法に工夫を求める声が上がっている。

 今回のCFはCF運営会社「アクトナウ」(札幌市)に委託し10月4日から11月15日まで実施。道によると、アクトナウと寄付額の約1割を支払う契約をしており、道の収入は1万3500円程度になる見込み。

 道は鈴木直道知事の公約事業「ほっかいどう応援団会議」や道のホームページ、会員制交流サイト(SNS)などで寄付をPR。道内経済団体や道内外の北方領土返還運動関連の団体にも呼び掛けた。ただポスター掲示や報道、マスコミを通した広報は少なく、反応がほとんどないまま期限を迎えた。

 道は寄付を、道内の中高生が根室管内で漁業などを体験する事業や、中高生が根室市で元島民の話を聞く事業などに使う想定をしていた。道は寄付金が少なかった時に備えて経費を予算に盛り込んでおり、事業は予定通り行う。

残り:153文字/全文:642文字

11/17 00:33 北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/365513/

2 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:30:09 ID:nVLBH2A10.net
おいおい
オレ14900円寄付したのに

3 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:30:21 ID:+hfMgVpI0.net
北方領土と言っちゃいけないんだー

4 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:31:01 ID:LfLvGmZJ0.net
こいつらが返還に対してどんな有効な手段と実効力があるってんだ?

5 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:31:36 ID:u3f4lhhW0.net
安倍首相が迷惑がってそう

せっかくプーチンに献上したのに

6 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:31:53.22 ID:sxjjTJGDO.net
おいおい
北方領土はダメだっていってんだろ

7 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:32:14.18 ID:lfWrOljI0.net
初めて聞いたぞ

8 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:32:16.00 ID:pn176Z910.net
無理だからなあ
ロシアはカード失うから絶対手放さないよ

9 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:34:23 ID:WtvcJciZ0.net
戦争(というか火事場泥棒)で取ったものをロシア人がまともに返すわけないだろ?

10 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:34:37 ID:0EAd9qOe0.net
そもそも、クラウドファンディングしてた事すら知らん
いい加減なもんだ

11 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:34:56.54 ID:88un6+LL0.net
戦争で取り返すしかないのに
クラウドファンディングなんて意見なくね?!

12 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:35:15.81 ID:pzAUyzPs0.net
>道は寄付を、道内の中高生が根室管内で漁業などを体験する事業や、中高生が根室市で元島民の話を聞く事業などに使う想定をしていた。

13 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:35:47.50 ID:a8SuRPBL0.net
>>3
それぞれの島に名前あるから〜

14 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:36:11.10 ID:QYBxzRZY0.net
>>2
ほとんどお前の金じゃん!

15 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:36:37.63 ID:lSOKQb730.net
興味ないね

16 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:36:44.84 ID:Z3vfuPwo0.net
(´・ω・`)5chで宣伝なんでしないの?広報は何してんのよ。

17 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:36:52.66 ID:Zp7EvcGh0.net
中国人が負けたんやな

18 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:37:23.61 ID:I5/worvs0.net
安倍ちゃんが正式に放棄しちゃってるもんな

19 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:37:47.16 ID:785HSsgF0.net
某政治家に寄付してとお願いすれば一気に知れ渡ったろうに

20 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:38:26.76 ID:Feovwig10.net
安倍政権になってから固有の領土どころか北方領土とすらいえなくなったからな

21 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:38:49.91 ID:xsRZYMLP0.net
南クリル諸島って言わないと

22 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:38:50.75 ID:pSS3st7P0.net
>>2
あと3人で百円ずつぐらいかな

23 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:41:50.87 ID:buTyWAIK0.net
やりたければ自腹でやって下さいってことだよ
プーチンが生きてるうちは何をやっても無駄

24 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:42:05.94 ID:0dYEg6vt0.net
>>1
ざまあチャンコロwww

25 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:43:24.80 ID:XzcXtvr70.net
>>1
首里城の金を全額回せばいい
いらんだろあんなもの

26 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:46:15.32 ID:J56y6BE70.net
古事記みたい
何でも物乞いすんなよ

27 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:46:26.50 ID:4YxDKnyk0.net
>北方領土返還要求運動の啓発事業

・・・詐欺じゃん。

28 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:47:48 ID:TNYRt9lp0.net
ジャップは韓国じゃないとアップ始めない生き物

29 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:48:06 ID:8qJypA3s0.net
目標額約415万円じゃ嘘くさくて実現不可能じゃん
せめてロシアの国防費くらい集めないと(´・ω・`)

30 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:48:56.42 ID:VqrAzwJL0.net
寄附金が集まれば北方領土は還ってくるの?

31 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:49:40 ID:J56y6BE70.net
>>28
うるさいなあ
パンチョッパリは消えろ
棄民なんだろ

32 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:50:56.38 ID:qzIdaFUF0.net
何に使うか不明瞭だ

33 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:51:30.12 ID:FbMXUfZ20.net
金で何するつもりなんだよ

34 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:54:03.67 ID:Cz1U3HXt0.net
数百万でなにする予定だったんや
すすきので作戦会議か?

35 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:54:21.04 ID:uZz8yjgm0.net
北方領土はビジネスで返せって行っている人もいるからねぇ。

36 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:54:22.23 ID:9n1p6lz50.net
プー 415万の支援があれば考える
道民 はい、415万円です!
プー ジャップはアホやww

37 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:57:44 ID:hYC7n9dH0.net
そもそも国の税金から支出されるべきなのに
クラウドファウンディングって
胡散臭すぎるわ

38 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:00:24.08 ID:MZZlanaU0.net
ママのおこづかい(w しか収入のないこどおじネトウヨは寄付すらできないから、唯一の取り柄であるアイコク心(失笑)を振りかざしてイキるしかできないですねw

39 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:00:26.03 ID:AzIeQNlL0.net
>道は寄付を、道内の中高生が根室管内で漁業などを体験する事業や、中高生が根室市で元島民の話を聞く事業などに使う想定をしていた。

これがどうして北方領土う返還運動につながるんだよ

40 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:00:40.62 ID:mgamlcXL0.net
ふるさと納税にしたら良かったのに

41 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:00:48.01 ID:JFOWqnp60.net
目標額415万達成なら、仲介会社に手数料41.5万円?ボロ儲けだね
ふるさと納税も仲介サイトが10%抜いてると知って大笑いしたわw

42 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:01:20.22 ID:eJfJPE4M0.net
>>34
ですよね

43 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:02:00.32 ID:9n1p6lz50.net
プーの日本滞在時のスロット代だろw

44 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:02:11.86 ID:fkVCIf/J0.net
> 道は寄付を、道内の中高生が根室管内で漁業などを体験する事業や、中高生が根室市で元島民の話を聞く事業などに使う想定をしていた。

全然、領土返還要求運動じゃないw

45 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:02:24.78 ID:kA+B30VA0.net
>道の収入は1万3500円程度

道の収入になるのか?

46 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:03:08.98 ID:4Vyp52qL0.net
初めて聞いた

47 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:03:26.18 ID:kA+B30VA0.net
これって補助金をもらう根室とかが寄付するとか、そういうことがあっても
いいんじゃないの?ともかくたくさん寄付がありました、ということに
しないと運動が盛り上がらないだろ

48 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:05:06.99 ID:3OE78oJN0.net
これは良くない タダの金集め
東京に陳情に行く飛行機代にするのが精々 
もっと意味の分からん使い方になる

49 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:05:41.07 ID:SzFdgGa20.net
【ポケモン「イーブイ」】


▪イーブイとは、ラグビーボール🏉の意味

▪ラグビーのH型の
ゴールシュートに蹴り入れると
HIV(Hイーブイ)になる

つまりエイズである

--

*ラグビーボールには、傷跡があり
私の盲腸(コアラのマーチ)や
大腿部骨折時の縫い跡と同じ

ラグビー日本選手のユニフォームに酷似

ラグビーボールに、集団で襲い掛かり
投げたり蹴ったりする意味がある
(私はエイズでは無い)

10/26の記事より抜粋 bj

--

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1187920325473783808
(deleted an unsolicited ad)

50 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:06:23.11 ID:P4BDeI810.net
そりゃ領土返還に繋がるわけ無いのわかりきってるし

51 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:06:53 ID:vJ1TQiwK0.net
>>1
真剣に考えているなら
国が出すべき金だ

52 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:07:24 ID:BKfKlfa00.net
そもそもやっていること知らんかったぞ。PRしろや

53 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:07:55 ID:/IvJG2ac0.net
北方領土って北海道のことですよねぇ

54 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:08:04 ID:mrXqZ8U40.net
ロシアの反体制援助とかならわかるが

55 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:09:40.75 ID:k2Lr0Ml30.net
ふるさと納税とかでやったほうが集まるだろ。やってたことすら知らなかったし。
色々問題ありそうだがw

56 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:10:47.58 ID:5688g1jU0.net
ていうか「返還されたらどう活用するのか」が全く考えられてないからねぇ。
帰島したい元島民は何人いるのか、露助との共同生活はできるのか、インフラはどうするのか、そういうビジョンがどこからも出てないんだよ。
領土としては返してほしいと思うけど、それに金を出せ、といわれてもな。

57 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:12:35.80 ID:H0VrLBX00.net
ジャップが騒いだくらいでロシアが返すわけないから無意味www

58 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:12:52.94 ID:5pvWb1XM0.net
ねちょうよ

けchi

59 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:14:43 ID:H+alVP5f0.net
無職ネトウヨは口だけ番長で実際には何もしない糞ったれ
偉そうに愛国心を煽るな

60 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:15:31 ID:LjWP6lVI0.net
安倍「北方領土という呼称は禁止」

61 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:16:35 ID:JcU3KTaZ0.net
いまさら日本になっても…

62 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:17:19.20 ID:2wvBpSXL0.net
あんまし北海道庁のホームページ
見る人、いないんだよね。
距離感的に主要な市が本州の県に相当するようなもんなので。
平和的交流としては
セイコーマートをfc経営させて
非課税、非検疫で毎日、船を出す
のがいいんじゃないか。

63 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:17:37.92 ID:LjWP6lVI0.net
竹島も、いまさら日本になっても…

64 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:18:08 ID:DN6vRanT0.net
【フランス】中国による農地買収を規制へ、マクロン仏大統領が言明   02/23(金) 【中国侵略阻止】

2018年2月23日 21:07 
パリ/フランス
【2月23日 AFP】フランスで、中国企業が地価の安さと地方部の困窮に乗じて農地買収を進めているという懸念が広がっており、
これを受けてエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は22日、海外投資家による農場買収の阻止につながる措置を講じる構えを示した。

 マクロン大統領は、パリの大統領府を訪れた若い農業従事者らを前に、「フランスの農地はわが国の主権が関わる戦略的な投資だと私は考えている。よって購入の目的も把握しないまま、
何百ヘクタールもの土地が外資によって買い上げられるのを許すわけにはいかない」と述べた。

 マクロン大統領が念頭に置いているのは、中国ファンドが昨年、仏中部の穀物産地アリエ(Allier)県で900ヘクタールの土地を購入、さらに、2016年にアンドル(Indre)県で1700ヘクタールが買収されたという報道だ。

 マクロン大統領は農業従事者らに対し、こういった土地買収を阻止するため「規制予防策を確実に講じ、皆さんと協働していく」と述べた。

 海外からの農地買収をめぐっては、オーストラリアが今月初めに新たな規制を発表。また中国資本の海外進出については、過去にアフリカやカナダからも懸念する声が上がっている。

65 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:18:25 ID:JFOWqnp60.net
経費の内訳、殆どが移動費wこれは支援する気にならんわ

https://actnow.jp/project/hoppo_ryodo/detail
中高生向け北方領土への関心を高める事業への支援金の用途
今回、事業を行うにあたりかかる事業費はそれぞれ下記を見込んでいます。

【北方領土体験学習事業】
・漁業に関する体験をするための費用 720,000円
・レクリエーション保険料 50,000円
・根室管内までの移動に使う大型バスを借り上げるための費用 840,000円
・職員の根室管内までの旅費など事務費 414,000円 小計 2,024,000円

【北方領土サポーター事業】
・根室管内でサポーターの会議を開催するための費用(サポーターの旅費) 990,000円
・サポーターの会議や勉強会へ講師を派遣するための費用 410,000円
・職員の根室管内までの旅費など事務費 313,000円 小計 1,713,000円

【その他経費】
・システム利用料 415,000円  合計 4,152,000円

66 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:18:35 ID:uWF+CWLS0.net
>>3
豚コレラも駄目か〜

67 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:19:10.93 ID:RJfLskYq0.net
わらたwww

68 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:19:17.84 ID:CL8G87TO0.net
啓発してもしょうがねえだろ

69 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:21:40 ID:rPuz2ScJ0.net
そりゃ400万ぽっち集まって返還できるなら誰だってやってるわボケって話だろ。
やってる事は詐欺に近いぞこれ

70 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:22:25.69 ID:Y+dx0uw80.net
国賊移民党 「北方領土って呼ぶな。皇帝プーチンが怒るだろ」

71 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:23:53.31 ID:E6SsYKKJ0.net
>>1
まあ欲しいのは国後だけだけどね

72 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:24:01.31 ID:vgB223pL0.net
ネット右翼って、韓国しか興味ないからなあw

北方領土返還とか、領土に対する主権確保なんか
まったく興味がない。

73 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:28:19.93 ID:PhGQLRyK0.net
竹島に住んでもいいくらい熱意のある人っていないわな
そういう事だ

74 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:30:03.32 ID:DyIleVt+0.net
ひとりだろそれ

75 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:30:07.54 ID:wXoRP/+z0.net
>>1
目標の415万円でなにができるんだよw

76 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:36:14.82 ID:jmcFNk1g0.net
その前に尖閣募金返してね

77 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:38:16.40 ID:a/V/eTtK0.net
正直、北海道って地理で習うから、知識としては知ってるけど、
それほど印象にあるわけじゃないからねえ。

78 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:38:42.09 ID:WtvcJciZ0.net
>>15
お前、本当はザックスだろ?

79 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:40:20.86 ID:ksVf2mkd0.net
アベがロシアに主権委譲したのに帰ってくるわけないじゃん
寄付してるヤツはバカなの?しぬの?

80 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:41:35.96 ID:Nv+RJTbq0.net
クラウドなんちゃらは手数料詐欺だから直接送金するよ

81 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:42:58.64 ID:G3J6BfqB0.net
>>76
お申し込みを認識できませんでした

82 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:43:10.13 ID:y7CQyHJb0.net
>>9
これが返ってくるならカレリア地方もフィンランドに返還されるな

83 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:51:01.52 ID:k2Lr0Ml30.net
>>72
竹島にも凄い寄付集まったやん、なんですぐわかる嘘つくのかわからん。

84 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:51:20.50 ID:k2Lr0Ml30.net
>>83
間違えた、尖閣

85 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:53:00 ID:Pypyj1NB0.net
北方領土なんて関心無いのだ
尖閣は石原のジジイが扇動したおかげ

86 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:53:24 ID:k2Lr0Ml30.net
>>73
竹島関係ねぇwつーか、取り返せて安全確保できるなら住むよって人いると思うが。

87 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 19:56:22.81 ID:J/gbwErV0.net
漁業体験とか関係ねーだろ
実際に北方領土が戻ってくる活動なら金を出す価値もあるが

88 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:02:32 ID:deMv4xFs0.net
どういう用途で使われるのかがわからんし、何が有効なのかもわからんからなー
無意味な陳情の際の旅費や食費になる未来図しか描けないわ

89 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:03:17.51 ID:L43pFUDo0.net
こんなので金を集める、、って本当に詐欺行為。
本音を言った、丸山より悪質やな。

90 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:08:50 ID:rUTp/PEJ0.net
数字盛らなかったのか?
何やるか分かりもしないプロフェッショナル市民だろ、募金詐欺乙
地方パヨク紙の北海道新聞も乙

アベガー!でタカリ、露助持ち上げてる癖によくやるよなw

91 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:11:07.43 ID:3OE78oJN0.net
こんなことを考えたバカは更迭だ

92 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:11:20.41 ID:y1ccoRlg0.net
>>12
全く返還に関係ない役人の仕事作りでw
こんなのに金集めするとか詐欺かよ

93 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:12:05.15 ID:ceov01MO0.net
無理なもんに金出す奴いないだろw

鳴くまで待とうホトトギス精神だよ

94 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:13:44.65 ID:jH8peXZ70.net
目標満たなかったら出資者に返金されるの?

95 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:13:55.32 ID:J/gbwErV0.net
>>88
>>1くらい読めばいいのに

96 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:14:25.44 ID:cylSdICB0.net
集まったとしてそんな金額で何ができるのかと
プーチンに手紙でも書いたほうがまだマシだろ

97 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:15:13.64 ID:Wvb7ujGm0.net
わかりやすい詐欺

98 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:15:48.67 ID:jH8peXZ70.net
道知事があれだしな
胡散臭い

99 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:18:06.52 ID:PbFzKKZd0.net
詐欺失敗w

100 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 20:18:30.08 ID:nXGfM98h0.net
石原知事の時にあった尖閣の寄付ならまだ
集まった金で島になにか作って実行支配を強めるとか わかるけど
北方はロシアが実行支配してるのに金が集まったところでなにができるんだよ

総レス数 208
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200