2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立憲】枝野代表「とばっちりのようで申し訳ないけど、ニューオータニにも国会に参考人で来てもらって説明をする事が当然必要」★3

1 :ばーど ★:2019/11/17(日) 11:49:23.11 ID:CIOnOqou9.net
※週末政治

桜を見る会を巡る問題について、立憲民主党の枝野代表はBS朝日の番組収録で安倍総理大臣が開いた前夜祭の会場となったホテルの担当者の国会招致を求める考えを示しました。

立憲民主党・枝野代表:「とにかく国会できちっと証拠付きで、資料付きで説明して頂く。安倍さんの説明を前提にすれば申し訳ないけど、とばっちりのようで。ニューオータニにも国会に参考人で来てもらって説明をして頂くことが当然、必要になってくる」
 
また、枝野代表は「野党にできるのは選挙で総理大臣を代えることだ」と述べ、この問題をきっかけに解散総選挙に追い込む考えを強調しました。

11/17(日) 6:47
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191117-00000003-ann-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191117-00000003-ann-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/11/17(日) 09:10:51.49
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573954435/

361 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:38:31 ID:bxe6Up5D0.net
>>342
自分達が攻撃するときは「表現の自由・言論の自由」、
攻撃されたときは「ヘイトスピーチ」、
この使い分けで心ある国民を弾圧するだろうね

362 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:38:33 ID:7H11mcsu0.net
5000円って魚民かよw

363 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:38:35 ID:CQvEkalL0.net
国会に呼んで問題ないことを証明すればいいだけだろ。何か問題あるの?

364 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:38:42 ID:ybppjAGE0.net
【桜を見る会】国民民主「おい馬鹿やめろ!絶対ブーメランになるぞ!」 立憲民主「アベガーーーーー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573695479/

まさに、パヨクにブーメランが突き刺さるwww
パヨク野党のいつもの敗北パターンwww

365 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:38:48 ID:k3107VOs0.net
さすがにエダノンもこれは口が滑ったと思いたい。
安倍憎しで権力の乱用までされたらマジで怖い。
アベガーアベガーでコアな支持層とじゃれあっていてほしい。
それでも税金の無駄なんだけどね。

366 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:03 ID:wKQPBqX+0.net
>>349
籠池の長男ってどんどんおかしくなってるよな
父親に勘当されるわけだ

367 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:12.31 ID:R5Zweeh00.net
https://twitter.com/NdHgA3fQWxTaGxa/status/1195510131036848129
ウキウキでツイートしてるけど、実際やってるのはただの業務妨害。

これがパヨクのレベルなんやw
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:15.66 ID:RkY6w1Ts0.net
くだらね

369 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:18.60 ID:+878cbAz0.net
コクヨ領収書の件も聞いてみたいw

370 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:18.74 ID:gCq2j1Yq0.net
最近は書きなぐって思いついた事をそのまま書いてるから
重文になっていたり表現が稚拙になっていたりするね。

まあ意味は伝わるでしょう。とにかくさっさと行動しなきゃいけない時だからね。

”政治が出来る”というのは政治に参加できると言うべきですね。まあ細かいけどねw

371 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:22.91 ID:1PLdV/vT0.net
>>361
まさに安倍政権だな

372 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:33.91 ID:TEpe1Lcm0.net
>>201

枝野「値引きした?」
オータニ「してません」
枝野「したんでしょ?」
オータニ「してません」
枝野「したとしか思えない!」
オータニ「してません」
枝野「ということは、やっぱりしたな!」
オータニ「おたくの安住さんも同じ値段でやってます!」
枝野「ますます疑惑は深まった」

こんな風では。

373 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:43.16 ID:bTkG4bPu0.net
こういうのは、呼ばないのをわかっていて言ってるんだよ

374 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:48.82 ID:HxWJbhPq0.net
>>1
ニューオータニに説明責任はない
馬鹿か

375 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:39:52.62 ID:EMIQrrgn0.net
>>339
だから取引相手の安部がokすれば問題ないはずだろ
頑なにニューオータニ側が答えないのは安倍が許可しないからってことか?

376 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:40:06.77 ID:9ycf+Xsr0.net
【桜を見る会】高級寿司「銀座久兵衛」主人…「過去何年も調べたが、うちは出していない。報道は間違いだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573881585/

377 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:40:06.78 ID:swoDVfM30.net
>>328
ほんとそれ。
責任はある、といっておきながら何にもしない。

例えば、
子供がテストでわるい点とりました→責任は自分にありますというこども→でも勉強はしないし行動を改めない
こんなん、親なら怒るやん。口だけか、って。

安倍内閣がやってるのはまさにそれ。

378 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:40:16.48 ID:os6JDKAw0.net
料金が安すぎる→国会へ招致
ありえへんわw

379 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:40:19.73 ID:XvszfWsT0.net
>>346
政権与党は野党の失態を国会の場で追及なんかしなんだよ。
そんなことしてたら野党と同レベルじゃねーか。

380 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:40:34.28 ID:9QFkGlmR0.net
>>334
立憲の見積もりの何処に久兵衛の寿司が?

381 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:40:36.63 ID:7H11mcsu0.net
>>374
国会なんだから説明の努力義務はあるよ

382 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:40:55 ID:CQvEkalL0.net
>>374
じゃあ誰にあるんだ
安倍か?

383 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:40:56 ID:p4RPG5ZX0.net
安住に聞けばよく知ってるだろ

384 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:40:56 ID:cHU5gVfe0.net
ニューオータニはとばっちりもいいところ。野党は何にもなかったら裁判起こされてもいいレベル。

385 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:41:01 ID:9ycf+Xsr0.net
キチガイ【立憲】#蓮舫 桜を見る会「中止で「はい終わり」になるはずがない。安倍政権、よほどご都合が悪いのか中止判断だけは超特急」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573631814/

386 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:41:02 ID:HRgjM+cmO.net
ニューオータニ 説明する
枝野立憲 納得しない 疑惑は深まった

こうなるのが見えているんだが?

387 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:41:07 ID:bfLvu+Tg0.net
ホテルは出るなら担当役員あたりか
場馴れしてないから当然しどろもどろだろうな
野党は空気読まずのに上から目線で吊し上げ
挙げ句のはてに「疑惑は深まった」
何がしたいかわからん

388 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:41:10 ID:tEnr62GM0.net
貴重な国会の時間をまともに政策論争せずしょうもないことに費やしてるお前らの方が税金の無駄遣い
なんだがわかってんのか?
まともに政策論争して正論で安倍政権を潰せよ
それが出来る自信がないなら国会議員をやめろ

389 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:41:13 ID:O6JojBsr0.net
>>365
野党に権力の濫用なんでできるとは思えない
桜を見る会の私物化こそ権力の濫用なのではないか?

390 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:41:14 ID:TgpT8A/60.net
せめて過去レスや過去スレを読んで書き込んだほうがいいぞ。
野党支持の書き込みバカ丸出しだよ。

まあ、わざと書いてるならチョンがよく使う戦術なのかもしれんが(笑)

391 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:41:34.26 ID:VqCmk2iM0.net
>>375
取引先相手は安倍じゃなくて旅行代理店ね。
そこが参加者800人に許可取ったら出してくれるよ。

392 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:41:49.26 ID:kQ7YwSJ30.net
いくら野党だって安倍の行動すべてにケチつけてないでしょ
こういう大騒ぎになったんなら安倍が率先して晴らせばいいだけのこと

なぜいつもそれをやらないの?
やると本題とは違う不正でも明るみにでるから?
なにかやましいことでもあるの?

393 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:41:57.47 ID:fCKt42GX0.net
>>381
まずは立憲が久兵衛の寿司ないのにあったと言い張った事の説明責任果たすべきだな

394 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:42:02.69 ID:bxe6Up5D0.net
>>360
国会は警察署でも裁判所でもない
政治家を攻撃したいなら政治家本人とやれ
何も犯罪行為ではない商取引をした民間企業を呼ぶべきでない
権力の濫用だ

395 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:42:11.67 ID:xGmKcBkS0.net
で、永田に呼ばれてるのは誰なの?
飛び降りるの?首吊るの?それとも練炭?

396 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:42:18.22 ID:tXc5YuXb0.net
>>101
「高須クリニックのコピーが陳腐だ」発言も、国会内では何言っても良いって事でお咎めなしだった。
こいつらのやりたい放題ってなんとかならんか?
ついきゅうちーむの公務員へのパワハラも、見てて本当に嫌な気分になる。

397 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:42:31.12 ID:EMIQrrgn0.net
>>386
ニューオータニは説明できるのかな
通常プランが10000円超えるのに5000円で提供したと認めたらこれからは値切りして行かざるを得なくなるわな

398 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:42:33.93 ID:ciXoJfWp0.net
>>388
全くそのとおりだ
国会から逃げ出した安倍首相にビシッと言ってやれ
国会を空転させるなとな

399 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:42:54.33 ID:cWS4TVjE0.net
>>1
え〜、バカ野党はまだこの話を続けるつもりなの?
そもそも5000円が別段おかしくないことが判明した時点でバカ野党の詰みだけどね。
まあ、バカ野党の支持率はこれ以上落ちようがない低レベルだから、せいぜい派手に暴れようってことかw

400 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:42:56.80 ID:hbbiD+970.net
自分で作ったフェイクニュースに名前使った存在を参考人として呼べるんなら、呼びたい人をあらかじめ決めて、その人が疑われるようにフェイクニュースを作ればいいのだ。どういう特高かね

401 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:43:03.76 ID:/PlJyLyK0.net
枝野最低

402 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:43:05.86 ID:uWcUwpVy0.net
>>1
いや、お前らがデマ飛ばしたことの
説明責任を果たすほうが先だろ

そもそもホテルに説明責任はない

403 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:43:20.35 ID:8YGOHtm50.net
>>143
まさに魔女狩り
悪魔の証明

404 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:43:28.08 ID:ab0Af6D60.net
謝罪できない人たちのみっともないもがき(´・ω・`)

405 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:43:30.99 ID:r8qKw1Cb0.net
コーヒー1杯1000円以上するホテルが消費税抜きで5000円で宴会ができる。
これはどう説明しても無理筋なんだよね。
まずは利用明細書でいいと思うよ。とんでもないものがみられるだろう

406 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:43:31.95 ID:9QFkGlmR0.net
>>379
蓮舫の二重国籍問題も記憶に無いとは・・・w

407 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:43:36.37 ID:y90F6ri80.net
>>316
枝野に弁護士として知り得た情報を国会で開示しろって言ったら絶対に
開示できないだろ?
ニューオータニがどこで誰に幾らで場所を提供したか?なんていうのは
商売上絶対に教えられない情報なんだよ
これを「べらべら」しゃべってしまうような民間企業はこの世に存在しない
無論、民主主義国家においては、という条件が付くが
共産党や枝野みたいな共産主義者にはそういう原理・原則が欠落してい
るから理解が出来ないのだろうけどね

408 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:43:40.49 ID:0S+mraYx0.net
1>他にやることあるやろ!
  野党議員と云えど、一応政治家なんだろ?
  

409 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:43:57.62 ID:tEnr62GM0.net
>>398
いやどう見ても野党に言うべきだろ
こんなので支持率変わらんし一体何のためにやってるんだって話だ
アホすぎるだろ

410 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:00.96 ID:TpNvRoyd0.net
弁護士なのに>>1みたいな事言っちゃうんだ
一般人も混ざってる名簿を国会に出せとは・・・
問題があるなら選対を通して捜査機関にあげてもらって事件として扱えばいいんじゃないの?

411 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:15.78 ID:YirTNj+a0.net
>>158
安住だろ

412 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:19.82 ID:Is2Z+d3/0.net
まあ、パヨクの本性だわなこれが
自由取引に圧力
言論の自由に圧力
捏造をする

413 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:21.92 ID:+878cbAz0.net
>>389
国会にあるだろ。
議院証言法、いわゆる証人喚問は国政調査権。

414 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:26 ID:9mdXLKQ80.net
野党が勝てないのはスキャンダルに国民が食いつかないせいじゃないよ

野党自体が信用されてないからだよ。

415 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:27 ID:yxn5AY/M0.net
>>1
フルアーマーの家族は逃げてたのか

416 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:34 ID:f1nfdLos0.net
>>6
もう引き返せないところまで来てるんだよ
嘘を突き通していくんだろ

417 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:34 ID:bxe6Up5D0.net
>>373
確かにそうだね
呼ばないのが当たり前なのに、
呼ばないことでまた与党を攻撃していかにも疑惑があるかのような印象操作するのだろう
南朝鮮のような卑怯者の集団だな、野党のゴミどもは

418 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:40 ID:EMIQrrgn0.net
>>391
何で参加者から許可取るんだ?
契約相手はニューオータニ⇔代理店⇔主催者の安部だろ?
5000円の内訳を出すことに参加者に何の迷惑が掛かるんだ?

419 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:41 ID:RkY6w1Ts0.net
こういうことで政府与党をたたけば庶民が喜ぶんじゃないかっていう発想が、もう時代遅れ感満載というかね

420 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:49 ID:/pb9wwg+0.net
大谷米太郎

421 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:44:52 ID:TEpe1Lcm0.net
>>405
党代表なんだから、そんなん安住に電話して聞けば直ぐ分かるだろ?

422 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:45:04 ID:fCKt42GX0.net
自分らで倒閣に使える都合の良い内容で見積もり頼みながら
それが実際と異なると参考人招致するぞって
立憲は小学生からやりなおせよ

423 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:45:05 ID:PymRuWUv0.net
何も悪い事してないホテルを国会に呼べって?
頭おかしいんじゃないかこいつは

424 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:45:19.93 ID:hbbiD+970.net
参考人招致に応じない場合はやましい事があるんだろ。
参考人招致に応じるという事は、その中で罪を明らかに出来る。

425 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:45:36.30 ID:9QFkGlmR0.net
>>407
国政調査権には資料の開示を求める権利がある
というか後ろ暗いところは何も無いという立脚ならむしろ喜ぶべきことじゃん
問題無い事が証明されるんだったらw

426 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:45:46.53 ID:EMIQrrgn0.net
>>394
法律違反疑われる取引はどんどん呼ぶべきだろう
そもそもモリカケの件で司法なんてもう信用なんか無いよ

427 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:45:47.44 ID:urMeg9t40.net
     ,-― ー  、   
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |  石川議員がデマを飛ばし,黒岩議員が煽ったで。
   /ヽ |   ー   ー |   デマでも「参考人招致」や。疑惑は作り上げるものやで
   | 6`l `    ,   、 |  関西生コンとの癒着。新年会に闇営業していた画像。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   それは合成やで。訴えるで。
    \   ヽJJJJJJ   
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_

428 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:45:49 ID:F5rogBQE0.net
ちょっと無理っぽいかな?
とは思いつつも、当然必要だ!とか言い切ってしまえばマスゴミが世論誘導してくれるからイージーモードだな特定野党は

429 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:05 ID:/RkyiO6h0.net
俺がネトウヨならニューオータニの参考人招致に大賛成するね
昭恵や谷の証人喚問にも当然賛成する
昭恵や谷の証人喚問をやればすべてが明らかになり
たった1日で安倍夫妻の潔白とパヨクの完全敗北が証明されるんだから
こんな痛快なことはない

430 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:10 ID:gCq2j1Yq0.net
>>407
>ニューオータニがどこで誰に幾らで場所を提供したか?なんていうのは
>商売上絶対に教えられない情報なんだよ
>これを「べらべら」しゃべってしまうような民間企業はこの世に存在しない

何を勘違いしているのか知らないが、そんな権利はどんな大企業にもないよ。
政府が情報の開示を要求したらどんな企業であれ情報を開示しなければいけないのは
当然の話だから。

息を吐くように嘘をつくなよ、クソ安倍自民のなりすましの信者たちも。

431 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:18 ID:wyFQZA4o0.net
そらそうなるわなw
明らかに嘘だから
そしてニューオータニに死者が出る

だから収支報告書不記載でしたスミマセンで謝っとけば良かったんだよ
それで政権が倒れるとは思えない
これじゃ財務省のときと全く同じじゃないか

432 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:21 ID:R5Zweeh00.net
>>405
その思い込みに野党もパヨクもずっぽりハマったんだよね。
800人以上の大口顧客なら5000円で普通に出来るんだわw


こっちはホテルオークラだけど

https://www.enjoytokyo.jp/date/detail/1839/
あの「ホテルオークラ」の料理が食べ放題3,000円〜!

433 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:26 ID:HRgjM+cmO.net
やたら5000円にこだわってる奴がいるが
予算5000円以内のものを提供すれば済む話
だいたい 人数分のものを提供しなければならないものではないからな

434 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:27 ID:ah9MN+FE0.net
ほんとにやる事がねなさそうだな
週刊誌じゃん

435 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:27 ID:ZtDEu4Jm0.net
嘘と捏造で国会を空転させた挙句に、
民間人を参考人招致して人柱にするつもりか。

これまでやってきたことだけでも十分に
国会を使って安倍政権を貶めるテロ行為みたいなものなのに、
ここで民間人まで血祭りにあげることになれば、
もはや、国民に対するテロ行為に等しくなる。

枝野代表は「野党にできるのは選挙で総理大臣を代えることだ」
と言っているが、目的のために手段を選ばず国民まで犠牲にするなら、
野党こそが「国民の敵」となることを、
十分に認識し、覚悟した方がいいだろう。

436 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:29 ID:LtNtpyq/0.net
価格設定など営業上の工夫は企業秘密でお答えできません。

437 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:29 ID:+bePemMO0.net
モリカケで証人喚問は無意味だと分かったんじゃないのか?
必要なのは証拠だよ証拠

438 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:42 ID:hbbiD+970.net
調査権の濫用

439 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:50 ID:m22erPXv0.net
>>397
大口顧客だから値引きした
お前らは小口だから値引きしない
それで終わり
なんら違法性はない

440 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:54 ID:y90F6ri80.net
共産党はしょせん共産党だから日本の国論を分断するような国会活動しかしない
枝野がアホってことは確定したようだなw

441 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:55 ID:nd7SOV6n0.net
>>369
もちろん備品も全てニューオータニが準備したものだよ
そうでなければ安倍ちゃんの言い分は通らなくなるww

442 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:46:59 ID:ab0Af6D60.net
そもそもそも国会に誰かを呼んで白黒はっきりした事ないだろ。

443 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:08 ID:t76yE6V80.net
今年の忘年会はニューオータニ5000円食べ放題へ

444 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:16 ID:Hd1O6XUD0.net
>>2
騒ぐべきは罪を犯しても辞任せず逃げ回る野党の間違いだろ

445 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:27 ID:f1nfdLos0.net
>>57
なるな
値引きは企業献金違反だと、連峰が言い切ったからな

446 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:27 ID:fCKt42GX0.net
安住に聞けば5000円でどうパーティ開けるか分かるのに
なんで枝野は安住にきかない?
安住は都合が悪いから枝野に言えないの?
当然、国会で証人喚問だよね

447 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:30 ID:3AD5LdQ00.net
石破がウキウキし始めたからもう駄目だな安倍は
第一次のリプレイだわ

448 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:30 ID:ISfCExeT0.net
>>14
これ以上失うものが無いからなwww
支持率落ちても対して変わらんだろ

449 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:43 ID:A2+NdkD+0.net
アッキード事件は
なかったことに

モリカケ事件もなかったことに

桜の会も
なかったことに


の3本です。

450 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:45 ID:VqCmk2iM0.net
>>430
そんなのねーよ。
裁判所が開示させるんだよ。
日本は独裁国家じゃないんだぞ。

451 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:50 ID:cPl0wZlY0.net
コイツ次は落選させたい

452 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:53 ID:m1jiSiqJ0.net
立憲民主党は戦時中の特効みたいだな
民間人を疑惑だけで国会出席を強制して吊し上げするとは
革マル派はみんなそうなのか?

453 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:47:55 ID:cMscgm9Q0.net
いいぞーもっとやれやれー

454 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:48:04 ID:Hd1O6XUD0.net
>>448


455 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:48:05 ID:EMIQrrgn0.net
>>439
部外者はそれで済むように見えるだろうけど、一般利用者がそれで納得すると普通の経営者は思わない

456 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:48:26 ID:Evx5rX4z0.net
>>423
ホテルニューオータニは何も悪くないよ
ホテルニューオータニの料金システムを
国民に対して国会で説明してもらうだけだ

457 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:48:33 ID:FPTl7wsw0.net
>>436
それ言った瞬間ニューオータニは庶民の敵だけどね
会議費で落とせる様の5000円パーティプランが存在するんだろ

458 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:48:41 ID:cWS4TVjE0.net
>>397
「(安住などの)政治家さんの立食パーティでは5000円くらいでやってます」
「そもそも立食パーティでは人数分の料理は出しません」
「大人数の宿泊客さんが来てくれるなら原価に近いとこで出します」
とか説明させるのかな。
国会で大金掛けて審議するようなネタじゃねえだろ、バカ野党が!

459 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:48:45.33 ID:9v/V0/YG0.net
暴力的な組織や団体にも貸しちゃダメだよ

460 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 12:48:45.50 ID:nd7SOV6n0.net
>>439
何人が、何割が現実に宿泊客だったんだい?
ホールに人が溢れ返るほど人を集めておいてさww

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200