2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私、保育士辞めます】幼保無償化の波紋

1 :みつを ★:2019/11/16(土) 04:10:09.70 ID:2Plecf3m9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/k10012179121000.html


News Up 幼保無償化の波紋…「私、保育士辞めます」
2019年11月15日 21時00分

「無償化になってから、いいことが1つもない」
「保育士には何も還元されず、ただただ少し高くなった物を買う。ほんと保育士やってられない」
ことし10月から始まった幼児教育と保育の無償化をめぐり、SNSでこんなことばが飛び交っています。
今、保育の現場に起きている異変。
“私、保育士辞めます”。ある保育士の心の叫びです。
(社会部記者 間野まりえ)

無償化に疑問の声 保育士はいま何を思う?
(リンク先に続きあり)


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/K10012179121_1911151956_1911152000_01_02.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:11:22 ID:UJz6Dts80.net
ニダール

3 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:11:25 ID:01/9NKI50.net
>>1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1195319645068091392/pu/vid/368x640/sGEgbxNN_-wg3lWo.mp4

4 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:12:36.37 ID:xRahnVT80.net
ただ辞めるんじゃなくて団結してピンハネしてる経営者を告訴しろよ
そんなだから日本にはブラック企業が溢れかえってるんだよ

5 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:12:50.11 ID:yBN4qMUR0.net
消費税の増税分を保育士の待遇改善に充てるって安倍ちゃんが言ってただろ
冬のボーナスは去年の3倍ぐらいあるはずw

6 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:13:40.06 ID:NmzeWtuD0.net
保育士に還元する制度じゃないだろw
高校無償化で先生が辞めるのか?
馬鹿だろ

7 :馬鹿:2019/11/16(土) 04:13:47.55 ID:oWsVLeqr0.net
誰か何とかして〜

8 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:14:33 ID:yBN4qMUR0.net
>>4
ピンハネなんてできるような補助額じゃないだろ
元々役所の支給する補助金が少なすぎるんだよ
年収500万超えるのが園長だけという異常な世界

9 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:14:53 ID:2eoB9ppW0.net
辞めたら勝ち

10 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:15:06 ID:xSDJ7T+l0.net
>>6
保育士は安月給で過労死するまで働かせればいいもんな。
代えはいくらでもいる、ってことだろ。

11 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:15:42 ID:IgltGYZm0.net
(*´Д`)/lァ/lァ
https://i.imgur.com/JSnq8Zo.jpg
https://i.imgur.com/dl7OMSs.jpg

12 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:15:57 ID:01/9NKI50.net
保育士と介護士は辞めたもの勝ち

13 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:16:31 ID:RhbC+jjP0.net
うるさい子はお叱りベッドに放り込む足立区方式最強

14 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:19:25 ID:6Vp6czie0.net
>「今回の無償化については『待遇改善が先のはずなのに無償化に先に財源が使われてしまった。優先順位がおかしいじゃないか』

>そのうえで次のように指摘しました。
>「保育士は高い専門性が必要な仕事で大変なのに、給料が見合っていないという認識が広くあります。

何か色々壮大に認識のズレがありそうな香ばしい人たちですな

15 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:20:05 ID:MbEeFeGy0.net
24歳 週5日 8時間労働 手取り16万円
マジかよ 俺より高いじゃんか
40歳すぎたら非正規で手取り12万ザラだぜ

16 :資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる:2019/11/16(土) 04:20:30 ID:SurxxZJz0.net
>>1
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.


❸国民への影響
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.

.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
《本当の少子化要因は「女性の賃労化」による婚姻率の低下と晩婚化不妊》
.
○「社会保障費」の“増大”
.

.
◎『増 税』
.
(今後、消費低迷による景気後退が予想される) ⇒ やっぱり ← ★今ココ!


【結 論】
法人税は減税させ“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策の為に
“母親”から「育児の権利」と“子供”から「母親の愛情」を“奪い”
『社会保障費』を“増大”させ、国民に「増税の負担」を強いている


(RLV576)
sssp://o.5ch.net/1fb4b.png

17 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:20:56 ID:anvoBkRQ0.net
保育士はやれる

18 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:21:25 ID:1IK+TsL10.net
>>15
つまり甘えだな
さらに厳しい環境にいるやつは沢山いる

19 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:21:31.19 ID:6Vp6czie0.net
>「同僚の保育士がある園児のことを『ブサイク』と言って、みんながそれを聞いて笑うんです。私は笑うことができず、だんだん職場で浮いた存在になってきました。
>『この子は鼻が変』。『あの子は眉毛が太い』。『むだに声が高い』。子どもたちの心に一生残る傷になったらどうするのでしょうか?聞いていて胸が痛みます」(優さん)

こんなのは内部の人間として自分がまずどうにかすべき

だいたい「私、保育士辞めます」
ってヒロインぶったタイトルは何なの?

20 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:21:41.07 ID:bq2HfGZ00.net
辞めて介護士になれ
ガキの面倒見るのと違って寝たきりや痴呆のジジババの面倒見るのは地獄だけど給与は少しは上がるぞ

21 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:22:01.04 ID:3+qvPAHJO.net
友達は保育士だけど公務員だわ

22 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:24:19.54 ID:6Vp6czie0.net
>>15
>実は優さんはこれまでに3度転職し、さまざまな保育所で働いてきました。

勤務期間も短ければ昇給もするわけないのにね

23 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:25:46 ID:TCfCIk8u0.net
>>8
えんちょが身を削れよ

24 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:26:21.82 ID:yBN4qMUR0.net
これヤバイ状態で、保育士は派遣会社通した方が収入良くなっている

通常
役所→保育園→バイト保育士(時給1200円支払い)

現状
役所→保育園→派遣会社(時給2000円支払い)→バイト保育士(時給1500円派遣会社から支払い)

派遣会社に税金がどんどん落ちる仕組み

25 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:28:07.94 ID:yBN4qMUR0.net
>>23
お前の頭の中では園長は必ず経営者なのか?
半数以上は園長なんて雇われリーマンだぞ
理事会とかがあって、自分の給料なんて上がらない

26 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:29:09.06 ID:t/k8uCZ30.net
税金化したからってなにか関係あるんだろうか‥‥

27 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:30:33 ID:FbiGInm50.net
>>5
アベ信者はウソばかり。
日本史上、国民の可処分所得を最も減らしたのがアベ。

日本のGDP
1995年 5兆4500億ドル
2018年 4兆8700億ドル 

増税と国債操作の連続でそれを上級に回し続けて、
国家国民はやせ細っていくだけの政治。

保育・教育にかける予算は先進国中、最低クラス。
んで、教育現場に限らず、薄給で人手不足なのに
顧客サービスだけは手厚くしなきゃならないから、
これはもう、どこの労働現場もアップアップ。

28 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:30:38 ID:Uo/U6seZ0.net
知能が低いんだから、そりゃ稼げるはずはない
なぜ、給与が上がると思ったんだ?バカだろう〜♪

29 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:31:09 ID:+2mAPAa60.net
3月まではプレミアム商品券で5000円還元でお茶を濁してんだよ

30 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:32:18 ID:ihpm4Dus0.net
代わりなんて掃いて捨てるほどいるから早く辞めたらいいのに

31 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:33:43.27 ID:XAaqMs030.net
自分は男だが、保育士ってキツそうだなと思う。

32 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:33:51.52 ID:MiG9AAKw0.net
>>1保育士なんてなるもんじゃない
落ちぶれて行く場所が無くなった中年の仕事
介護と同じで目指す仕事ではない

33 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:34:25 ID:p8XfWqYw0.net
安倍は公費を私的流用しているのに支持するアホ共がいるからな

34 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:35:14 ID:Echv72CW0.net
>>27
ドル換算で都合のいい年の数字持ってきてコピペつまんね

35 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:36:03 ID:FbiGInm50.net
>>24
保育だけじゃなくて
医療現場も派遣会社を使うほうが
安いし人が集め易いから、定常化している。

社会システムが、その場しのぎの状況だから、
人材が定着せず、20年、30年先は地獄だろうな。

36 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:36:26.05 ID:1/803JDs0.net
そう思うならやめたほうがいいわ

37 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:37:23 ID:3ZFwJ2Jn0.net
>>27
ヒント
1995年 79円
2018年 110円

38 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:39:08 ID:Bwz5zZar0.net
>>4
水曜日のダウンタウンで生きてるうちに胸像建てる云々てあったけど出てくるのが医療関係福祉関係ばっかなのなw
上ががっぽりなだけなんだろな

39 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:41:34 ID:3u2ZrcfY0.net
>>8
そら理事長が抜いて儲けてるからだよ
認可保育園は儲かる、待機児童が居る地域ならなおさらっつうのは常識

40 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:42:34.23 ID:8V8BFksy0.net
待機児童が増えて保育園が増えた保育士の奪い合いが始まるまで耐えろ
三年で給料も激変するで

41 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:42:56.11 ID:5q+z7R370.net
ユニオンは無いの?

42 :萬古珍宝道:2019/11/16(土) 04:43:17.13 ID:2mG5W24E0.net
アベ、罪務省、経団連、タケナカは馬鹿。

おいどんはもう何か月も前から、
「幼児教育、高校、大学無償化は廃止して、消費税は最初の3%に戻せ!」
と主張しておる。

対象となる子供がいる家庭しか恩恵のない「幼児、高校、大学無償化」政策より、
全世帯に等しく恩恵のある消費減税…すなわち最初の3%に戻した方がよいのは明らか。

消費税を3%にするだけで家、車、高額家電から売れ出し企業は儲かる。
モノが売れ工場はフル稼働で、従業員の給料も上がり所得が増える。
ますます庶民の購買力が増すという好循環。

消費減税で消費税収↓でも、企業法人税収↑+個人所得税収↑となる。
お金の流れは人でいえば血の流れと同じ。
ジャンジャン流して大循環が起これば、景気回復するのは当然。

それなのに消費増税して、庶民の購買力を落とすのは、血の流れを滞らせるのと同じ。
日本は北欧型のあれもこれも福祉をする代わりに大増税をするのではなく、ダメリカまでとはいかなくても、消費減税してやるべき必要な社会福祉に絞るべき。
それは決して「幼児、高校、大学無償化」のような特定世帯だけのバラマキではなく、全世帯に恩恵を与える消費減税にすべきである。

消費減税で3%に戻せば、子育て家庭を含めた全世帯に恩恵が出るので、「幼児、高校、大学無償化」をする必要はない。
 

43 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:45:05.59 ID:3ZFwJ2Jn0.net
つうかなあ、ある一定水準のラインまでサービス提供出来りゃOKでそれ以上は無価値な仕事は金貰えんよ
介護士もそうだしさ

44 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:45:24.17 ID:FbiGInm50.net
>>34
普通さ、教科書なんかもはドル換算じゃん。
日本と世界とのGDP成長をみる時、
基軸通貨でもない円や元で計ってもしょーがないでしょ。

世界の中でも、日本だけが20年間GDPが変わらないままなのは明らか。
その間、米国のGDPは2倍になり、世界のGDPは3倍になった。

45 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:45:30.40 ID:M2KxOzBf0.net
子供は可愛くとも親が問題なんだって
クレイマーが多いらしい

46 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:45:58.53 ID:H0SRlOtO0.net
なんだよ、無償化って
税金化だぞ?

47 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:48:36.59 ID:T810W/LC0.net
共産党くさいわ、

48 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:49:32.00 ID:3ZFwJ2Jn0.net
>>44
だからって意図的に1995年だすことはないだろ
そういうことをやるから信用されなくなる

49 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:49:49.59 ID:x4vVhJJc0.net
>>45
やりがい搾取だもんね
そこへ最近モンペだとか暴れる発達グレー児とかどんどん増えてきて手が回らない状態

50 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:51:00.37 ID:ZDH9im6w0.net
You 作っちゃいなよ。

51 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:52:37.97 ID:Df8yREvK0.net
保育士と介護士を公務員化しろよ

むろん公務員を増やすのではなく配置転換な
さらに既存の公務員の給与を減額して
保育士と介護士の昇給に充てる

52 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:53:02 ID:kKJKadFH0.net
家で母親が自分の子を見とけばいらない税金もかからないのにな
おかしい

阿部のいう1億総活躍のせいで
たいていの女はたいして仕事もできないのに図々しく会社に居座りワーママが迷惑かけてたり
能力に合わせれば低収入の仕事しかできないのに
その低収入の仕事に就かせるために、長時間子供を他人に預ける

変すぎだろうこんな社会

53 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:53:35 ID:SJGZX3ig0.net
>>45
子供が体調不良で親の迎えが急に必要になって電話しても
「今仕事が忙しくて行けない、アナタが代わりに病院に連れて行ってよ」
って言ってくるからな、越権行為を平然と要求してくる

看護師常駐してる保育所もまだそこまで多くないのに

54 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:55:00.11 ID:lXIcRXiD0.net
風俗への人材供給源やもんな。

55 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:56:10.73 ID:tJ1j9Wjg0.net
>>1
保育園幼稚園こそシルバー人材センターみたいなところと
連携したりできないのかな
たとえば季節や行事で壁に飾る折り紙や切絵等の紙細工や装飾品
演劇会や運動会の衣装やお面づくりみたいな
持ち帰り残業っぽい部分はわざわざ保育士さんがやらんでいいじゃん

56 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:56:52.43 ID:wWdWRHw/0.net
これもアベ独裁の弊害かな

57 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:58:09.12 ID:GFbfORC50.net
辞めればいいよ

58 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 04:58:45.68 ID:GFbfORC50.net
>>40
そしたら外国人保育士入れるんじゃね?

59 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:03:21.74 ID:VPNJZYcZ0.net
大人の幼稚園に転職するのか

60 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:05:29.56 ID:L6hYGDFv0.net
園長と理事会つぶせばいいの?

61 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:06:23.00 ID:zqQSxthN0.net
保育士と看護士は手取り30−40は必要性かな?
無償化と補助金やめて全部私立にして金持ちだけ相手するほうがいいね

62 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:06:36.49 ID:xQulkxDf0.net
>>53
子供預けて働いてる人が職場にいるけど
保育園側も平日に親参加の行事入れすぎだわ
働くために預けてるのに意味不明
子供の具合が悪くなった時に「すみません抜けます」だったら
理解できるんだよ
むしろ職場へのしわ寄せはそういう時のためにとっておいてほしい
なぜ平日に参加強要の行事入れるのか文句言ったら
「子育てを人任せにするんですか!」ってモラハラを言われるらしい

63 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:07:28.94 ID:W4eSX/+70.net
なんとかして自分達だけは
優遇してもらおうとするんだな

64 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:08:14.35 ID:5hQnyB+f0.net
公立だとまだちゃんとしてるのにね

65 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:09:01 ID:GFbfORC50.net
> 「子育てを人任せにするんですか!」ってモラハラを言われるらしい
これモラハラなんだ
もう親やめたらいいんじゃね

66 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:09:03 ID:FbiGInm50.net
>>37
逆に言えば、
円が強かった時期は、米ドルに対抗して
アジアの決済通貨を円にしようという自信があったぐらいなんだぜ。

為替の影響を勘案しても、GDPで見れば歴然でしょ↓


1995年 
日本 5兆4500億ドル
米国 7兆6400億ドル

2018年
日本 4兆8700億ドル
米国 20兆5800億ドル


日本経済がタコ足食いして富を上級に集約して、そのツケを国民への増税で補ってるうちに、
米国のGDPは2倍になり、世界のGDPは3倍になってるわけよ。

67 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:12:07.63 ID:DlDv0qK80.net
派遣会社が介在すると、完全とは言わなくとも
必ず法的に管理されやすくなるんで
国からすればその方がいいってことなんだろうな。

68 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:18:18 ID:eIvT91TA0.net
>>6
それで補助の限界までw
値上げすると国に文句言われるからねえw
やめたほうがいいよw

69 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:20:11 ID:xQulkxDf0.net
>>65
だからそれを言われると反論できないから
仕事休まないといけない
仕事場での印象が悪くなる

仕事があるから子供を預けてるんだ
「規定の日時に子供を預かる」これは
親の意識がどうこうじゃなく契約だろ

70 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:20:46.66 ID:FbiGInm50.net
「社会保障に充てます」と消費増税しても、
税率8%に引き上げられた時に、社会保障に充てられたのは16%

しかも、消費税なんて、家族の頭数だけ分捕られる人頭税みたいなもんで、
子供の消費からも分捕って、それを子供に還元するんだ という役人国家の発想自体に悪意があるよね。

役人国家が介在して再配分するだけ手間賃が、かかるわけで、それなら最初から消費税とるなって話。

71 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:21:13 ID:F4Ri9vJx0.net
>>8
儲かってる所の園長の年収数千間だからなぁw

72 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:22:40.16 ID:GFbfORC50.net
>>69
じゃあ個人シッター雇って預かってもらいなよ
親同伴の行事とかやんないし

73 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:24:00.92 ID:F4Ri9vJx0.net
>>58
子供バイリンガルになりそう

74 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:24:02.06 ID:VX8QXUt/0.net
保育士に賃金として増やさないと、無償化のメリットがない。
やってられないと思う気持ちは、よく理解できる。

75 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:25:42 ID:GWkg3Qoh0.net
それがいいよ
昔はきちんと労働組合が昨日してて戦ってくれてたんだけどね

辞めるなら一斉がいいで?
同時日にできるだけ大勢で一気に辞めるといい
介護福祉士はそうやって連携とることにしてる

76 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:25:52 ID:ZsAZoIdx0.net
てか保育士の資格あるならベビーシッターやればいいのに
シッターさんが増えて今よりもっと気軽にいつでもお願いできるようになってくれたらめちゃくちゃ助かる
自宅に来てくれる範囲の人たち埋まってて全然取れないんだよね

77 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:28:22.33 ID:3eciKh1y0.net
>>58
台湾はそんな感じだな
移民の人にやってもらってる
ただ代わりに移民のコミュニティを広く受け入れている感じはする

78 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:28:25.83 ID:Xn309Fox0.net
ある程度大きくなればいいが赤ん坊を人に預けるなんて危ないし預かりたい人もいない
何かあると文句言いに行くくらいなら自分の子は自分で育てる方がいいよ
税金いれるとこがおかしいんだよな

79 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:29:36.35 ID:bJZ5a8Q40.net
ジジイババア年金給付金とかで五千円払うくらいなら、その分保育士や介護士に払ってやれよ

80 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:30:03.32 ID:WT0FE+Wn0.net
リアルアベノセイ
早く辞任しろ

81 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:30:21 ID:GWkg3Qoh0.net
>>76
それでは暮らしていけないでしょ

82 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:30:52 ID:ZsAZoIdx0.net
>>81
保育士なんかの倍は貰えるよ

83 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:31:02.72 ID:FFawTY1H0.net
なんだろ
このド腐れ国家

84 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:31:52.43 ID:GWkg3Qoh0.net
>>82
それって大都会のセレブ相手の超少数枠の話でしょ?

85 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:32:36.32 ID:GYRJIGvl0.net
保育士以外にキャリアがないのに、保育士以上の需要でやってけると勘違いしてなきゃ良いんだが

86 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:33:00.12 ID:FzjGA2ghO.net
消費税の総額は50年間食べるだけで700万円に達しますよ
だからサラリーマンは一生涯の内1年間はタダ働きと言う計算になります

87 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:33:39.67 ID:5AyII79p0.net
無償化で便乗値上げして儲けてるくせに保育士には還元してないの?

88 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:33:57.37 ID:GFbfORC50.net
>>85
だから保育士なんかさっさと辞めて若いうちに次の仕事見つけたほうがいい

89 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:35:36 ID:DZKKNLmh0.net
昔は看護師もこんな風に低賃金で地位も低かった
看護婦を看護師に変更して
賃金も上げて地位も上がった

だから今看護師になる人は結構いる
辞める人も多いけど看護師になりたい人がどんどん来るから
昔みたいに超人手不足ではない

90 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:35:37 ID:ZsAZoIdx0.net
>>84
いや、保育士が激安なだけで、うちのような都内じゃない関東でも時給最低でも1500とかもらえるみたいよ
人気ある人はもっと高いし
それでもうちのエリアは全然人が足りてない
保育園と違って何人まで雇用とかないんだから増えて欲しい切実に

91 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:36:27 ID:bJZ5a8Q40.net
うちの保育園の場合、一歳児預けて月六万
保育師一人で五人くらい見てるから、保育士一人に月三十万の保育料
公的資金が同等入ってるとしたら、保育士一人の売上が月六十万か
これじゃなかなか、給料は上がらないな

92 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:36:30 ID:nebgyYZf0.net
>>89
看護婦のときからいい給料だったよ
保育士とは知識も責任も全然違うから当たり前だと思うけど

93 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:36:32 ID:FbiGInm50.net
消費税増税分を社会保障に充てる → ウソ。 充てられるのは僅か。
消費支出を考えれば、子育て世帯や、介護者がいる世帯は、消費税率が高くなるほど不利。

歴史をみれば、徴税というのは既得権力側との綱引きであり、
綱を緩めれば、既得権力によって骨の髄まで持って行かれる。

これは古今東西共通。 日本では「間口税」 欧州では「窓税」まで存在した。

94 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:37:05 ID:DZKKNLmh0.net
>>89
だから保育士も
賃金を上げる所からスタート

95 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:38:23 ID:3eciKh1y0.net
資格取るのに大変な看護婦と
一緒にするのはちょっと次元が違うな
学校とか本当忙しいし

96 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:39:21.46 ID:DZKKNLmh0.net
>>92
看護婦時代は低賃金だったよ
3K4K言われて避けられていたわ
看護師と呼ばれていた頃は世間から見下された存在だった

97 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:39:55.75 ID:DZKKNLmh0.net
看護師→看護婦

98 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:40:07.30 ID:3ZFwJ2Jn0.net
>>66
当時からGDPが増えていないのは事実だけど、あんまり関係ないんだよね。
GDPはドル相場や人口にもよるし、収入が3倍になっても物価が4倍になったら意味がないから、必ずしも国民の豊かさを反映しているわけではない。

実際の国民の豊かさについては一人当たりの購買力を見たほうがいいよ。
こっちのほう近いよ。っていうか日本の生産性の低さとか高齢化の影響に関して説得力がある。

99 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:40:19.48 ID:mr5j3Ga30.net
支給枠でやれということか

100 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:42:10.31 ID:GWkg3Qoh0.net
>>90
マジで?
保育士、介護福祉士なんて全国どこでも同じと聞いたが違うんだな

101 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:42:27.78 ID:B9lc1MlV0.net
>>8
園児1人あたりの時点で保育士1人分以上の金額を補助金として貰ってるからオーナーはウッハウハやで

102 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:43:05 ID:ZjqpGCzB0.net
アメリカでも保育士みたいな仕事の賃金は相当低いみたいだからなあ

103 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:43:29.49 ID:PYydnovv0.net
保育士したことあるけど
仕事の中身に反して給料安過ぎなんだよね
というか福祉系がほとんどコレ

104 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:43:43.36 ID:GWkg3Qoh0.net
>>92
看護師は低賃金でバカにされてた時期あるよ
何でガンガンにストライキしまくってた

医師会や自民党が看護連に土下座してた時代もある

105 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:44:44.79 ID:3JuMx9L90.net
>>19
神戸の小学校みたいにすさんだ職場なんだろ
自分がどうにかなんてできないだろ

106 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:45:51 ID:8KNeQhLc0.net
全国保育士組合みたいなのつくらないの?団体でまとまって交渉しろよ

107 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:46:46.98 ID:4PRgLjwk0.net
>>103
子供を育てたり介護が必要な親の面倒をみるということは資格なくても誰でもできるって思われがちなことが大きな要因だと思う

108 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:47:05.94 ID:B9lc1MlV0.net
>>96
3K 4K には、低賃金はいってないで

109 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:47:35.67 ID:/0Bb/vIO0.net
>>24
だったら共産党が問題にしろよw
桜を見る会なんかやってる場合かw

110 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:48:23 ID:lMgGXkB20.net
安倍に感謝しろよ
日本で子供生んだ罰金を払え

111 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:49:00 ID:TCfCIk8u0.net
>>52
女を家においておけなくなったのも男女雇用機会均等法のせいだしな

112 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:49:08 ID:6f88mdzW0.net
保育士や幼稚園教諭の資格は持ってる人は多いが使ってるのはほとんど若い人のみ。
やりがいが無いのと給料が少ないのと女社会の恐怖、妊娠順番制度など問題しか無いから離職するんだよ。そこを変える政策しろよ

113 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:50:33.31 ID:gZU23VKX0.net
>>27
まだドルで換算するアホいたんだな

114 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:51:03.78 ID:B9lc1MlV0.net
>>111
給料安くなったのは 女性の給料を同一にする & (その同一の給料で)女性ができない仕事量や内容はNG の最悪の組み合わせやからな

115 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:51:43 ID:aCslsJ6Y0.net
個人の問題でしょ
辞めない人は辞めない

116 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:51:52 ID:WouLyG3m0.net
日本しぬ

117 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:52:20 ID:1HKSNq8V0.net
なんでもかんでも国のせいにする左翼脳。学校でちゃんと勉強してこなかったツケだ。

118 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:52:29 ID:6XfnecsH0.net
女性の社会進出推奨と
保育士・保育園の整備はセットでやらないとダメだろうな
どっちかが不足すると両方破綻すると思う

119 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:53:15.77 ID:nMcxLGt+0.net
>>38
老人ホーム経営者は在日ばかりなのは、知られていない事実

120 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:53:35.26 ID:SDEyU8qw0.net
なんかの番組で見たけど、幼保無償化の施行で、幼保無償化の対象施設として
認定されるために、いろいろ手続きが必要になったらしいね

例えると今までどんぶり勘定でやってきたのが一気に複式簿記に移行したような
もんで、担当者の業務が増えて相当苦労してるらしいわ

かと言ってもぐりの保育園やろうにも他は無償なのにそれなりの月謝かかるとなれば
自ずとサービス相当良くないと誰も来ないしで大変

121 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:54:33.57 ID:Z9KiOwqx0.net
愚痴らないで団体交渉をしましょう‼

結果を受けて、喜ぶか愚痴るかにしましょう‼

交渉もしないで、直ぐ愚痴る癖は控えましょう‼

122 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:55:22 ID:3eciKh1y0.net
看護婦の労働条件悪いというのがいるのは
今でのそうだからな
高速長くて割りに合わない、低賃金というのは今でも腐る程いる
教師も一緒
ただそれを介護や保育士の低賃金と結びつけるのは安易かな

123 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:56:14.70 ID:FbiGInm50.net
保育や教育ってのは、社会化や人格形成を担う重要な場であるのに、
そこまでも自由化して派遣で埋めてたら、日本の未来は危ういね。

だって、派遣期間だけ、労賃に見合った労働提供をして、
事故なく無難に通過できればいいわけだし、
長いスパンで子供と真剣に向き合って「育てる」という熱量も
正規職よりかは当然低いだろうから。まあ、必然といえば必然だけど。

124 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:56:42 ID:B9lc1MlV0.net
>>121
まだ掃いて捨てる程いるので、総とっかえします & 一度閉演します⇒別の園を新規やります(母体は同じなので補助金権利はそのまま) ができちゃう業界

125 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:58:04.82 ID:cLuqOrqs0.net
これ問題だよね
俺みたいなポンコツじゃ無理だけど

126 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:58:53.55 0.net
保育士よりも介護士不足問題を何とかしてくれ
介護職員2025年に43万人、35年に79万人不足

127 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:59:20.74 ID:Pd5g2DI20.net
>>1
子供預けて働きたいなら保育園で働きなよ。ウィンウィンじゃん。

128 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 05:59:54.85 ID:6XfnecsH0.net
>>121
冷静に考えて保育士が団体で交渉しても
相当大きい組織でないとほとんど何も出来ないだろうな
保育園にそんな高い月謝払うか?
一人で見れる数って決まってると思うから、
ほぼほぼ給与の額っていうのは低い水準で決まってしまうと思う
だからしっかり国なり県なり市なりが、方針を打ち出して、
不正がないようにしっかり監視しながら補助金を当てていくべきだと思う

129 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:00:12.46 ID:RV1Ht+vt0.net
>>107
でもある程度仕方ないと思う部分もある
労働に対する対価はその職業がどれだけ高度な専門性を持つかだろ
凄腕弁護士や医師、特許とる発明、一流漫画家とか
あとはリスクのある起業家とかさ
誰でも出来る職業ほど安くなる

130 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:01:19 ID:bXuhNTJi0.net
保育園は園児1人辺り1ヶ月数十万〜50万の税金かかってるんだろ?
それどういうふうに使ってんの?

131 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:02:02 ID:1n27qJEG0.net
介護士足りないのは老人の医療費もっと負担させるのと
延命治療やめたら介護士不足は解消するでしょ
誰もがそれがいいのがわかってるのに悪者になりたくなくて決断できないだけ
保育園のとはまた別の話だな

132 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:02:24 ID:PYydnovv0.net
介護士は給料あげないと増えてくどころか減ってくだけだろ
むしろこの先を考えると給料上げて増やしていく方針じゃないと成り立たなくなる

133 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:03:07 ID:+bp9sQpA0.net
遊んでる婆さんに月10万のバイトでやらせたらいいわ
金持ちは高級幼稚園に行け

134 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:03:24 ID:9mDa5GuP0.net
れいわは保育士・介護士の公務員化だからな。
保育士も足りなくなったら外人にやらせるのか?

135 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:03:32 ID:SFeH43510.net
経営者に向けた賃上げ圧力の記事
多少上がっても低賃金には変わらないが
他の職種に転職しても地獄だが

136 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:04:35 ID:PYydnovv0.net
>>129
保育士も簡単にできそうに見えて色々専門知識を要求されるからな
自分の子をただ育てるのとは違うのに同一視して考えてしまうのはあると思う

137 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:05:03 ID:e7rL+NFQ0.net
フィリピンとかから人呼んで保育士にされる

138 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:06:52.25 ID:DZKKNLmh0.net
>>129
それじゃあ自分の手で子供を育てるしかないね
介護もそれぞれの家庭でやるしかない
他人に低賃金でやれっていうのがオカシイのさ

139 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:08:08.16 ID:3eciKh1y0.net
仕事に専門知識が全くないのなんかないよ
問題はそれを身につけるのに時間や労力を要するものかどうか
仕事についてから覚えてね程度で済むものかどうか
高度の専門知識じゃないと意味がないよ

140 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:08:21.16 ID:+UTBUbzl0.net
>>129
誰でもできる仕事じゃないから離職が多いんだろ

141 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:08:25.18 ID:GFbfORC50.net
>>137
責任重すぎて逃げる

142 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:08:58.48 ID:bXuhNTJi0.net
だから1人あたり月何十万も税金使って、まだ足りないって誰がどういうカネの使い方してんのよ?

143 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:09:13.45 ID:LNaJ1PQk0.net
勝手に辞めろよ
お前が居なくなっても誰も困らない

144 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:09:35 ID:c6Joh5NB0.net
>>131
介護施設では延命治療はしない

145 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:09:56 ID:Nir40snT0.net
>>91
利用者がもっと払ってあげなよw
手のかかる1歳児丸投げしてんのに安すぎ

146 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:10:59.14 ID:iXjPHRWz0.net
本当に辞めるんですか?
保母間違いないですか?

147 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:12:26 ID:Nir40snT0.net
>>118
インフラ整備整えずにタワマン建てまくってる状態だわな

148 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:12:27 ID:yBN4qMUR0.net
>>143
まあ、派遣会社に税金が行くだけだから、皆困るんだけどねw

149 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:12:41 ID:6XfnecsH0.net
保育園の園長なのか理事長なのかしらないけども、明らかに
異常な会計になってるところもありそうだ
施設の会計を強制的に公表させて、適正に運営されてない場合は
一切補助金を出さないくらいの勢いでやってほしい
一番重要なことは保育士が保育出来ることなんだから
保育士に直接渡してもいいくらい

150 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:12:53 ID:ZIT/bcJL0.net
ほら見ろ こんなだったら無償化なんか意味無いわって政策になるって言っただろ。素人でもわかるのに 役所なんてわかりきってやってんだろな。わざとだろ

151 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:13:19 ID:QtTbygYG0.net
>>129 専門知識を持ったところで、需要が多くなければ高給は得られん。

例えば、君は高給をもらう弁護士にわざわざ「凄腕」という形容を付けたが、
むかしはそんな形容付けなくても弁護士は高給鳥だった。
だが、弁護士の数だけ増えて、需要は増えないから、貧乏弁護士も増えた。
「凄腕」を付けんと高給が取れんくなった。

152 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:13:29 ID:YWI6FEZQ0.net
はよ外国人技能実習生に来てもらわないと

153 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:13:52 ID:925XuvI/0.net
>>134
それで雑な外人が子供を死なせてしまう。

154 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:14:10 ID:OL+Ii/UR0.net
>>152
バイリンガルな子供になりそうだな。

155 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:14:14 ID:Nir40snT0.net
>>127
子供の面倒見たくなくて働いてんのにw
本末転倒

156 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:14:55 ID:AJPgKSRn0.net
日本の企業はとにかく人件費に金出さないからなぁ

157 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:16:20 ID:EwH/rIg80.net
辞めて正解

保育士からしたら
手厚い補助があるのにクレームつけたり手厚い補助があるだけに離婚したりするのがやり切れないのだろう

自分達は何なの?って意識が強いはず

158 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:17:19 ID:gZU23VKX0.net
>>134
借金しまくって公務員化進めて、まんまギリシャだな

159 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:18:04.88 ID:iXjPHRWz0.net
運送業も奴隷のように長時間働かされてゴミのような給料
俺は朝の7時〜夜の9時まで倉庫管理と午前午後2トン車で配達2回手積み手おろし
これで手取り17万だった
もう辞めたけど

160 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:18:55.09 ID:FbiGInm50.net
>>98
いやね、
経団連と自民党政治が「GDP主義」できても、このザマなんだから。
だったら、最初から国民一人一人の豊かさを追求する道でいけば、少子化も防げて
成長と豊かさを補完した経済発展により財政悪化もなかったかもしれないのに。

ここでまた消費税なる人頭税やるんだから、完全に悪循環。

たらふく食った奴のツケを払えと言われてもねぇ。

161 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:18:58.67 ID:/wpnKp450.net
>>15 >>18
奴隷の鎖自慢

162 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:19:06.94 ID:3eciKh1y0.net
>>158
馬鹿の人気を取ろうとすればそうなる
自分に都合のいいことだけに飛びついて指示するからな

163 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:19:10.16 ID:bXuhNTJi0.net
>>153
いや、例えばフィリピンの場合なんかは大家族でカトリックで育児も介護も日常だからね。
むしろ子供いないとか祖父母と生活したことない日本人のほうが非日常で慣れてないよ。

164 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:19:21.66 ID:o9Nzhy0B0.net
直接保育士に金を渡す仕組みにせんといかんわな

165 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:19:23.46 ID:CelD4AmD0.net
嫌ならやめろ
代わりはいない

166 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:20:57 ID:pFVhA8sG0.net
みんなやめないと待遇改善しないよ

167 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:21:09 ID:EwH/rIg80.net
子育て代行なんかやめて
自分の人生いきてください

168 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:22:07.11 ID:hisyT0rZ0.net
>>41
有ったら、今頃日本中でストライキが起きて香港のデモ以上の社会問題になってるわw

169 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:22:44.16 ID:9mDa5GuP0.net
私立の保育園とか、どうしても経営者に近い者が優遇されたり、力を持ってたりで
新規に保育士が入っても馴染めなかったら辞めてしまう。

170 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:22:58.60 ID:kbEgbN9i0.net
ロリコンのオーバードライブっっ!!

171 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:23:57.01 ID:Rn5PSaPZ0.net
保育士と介護はマジで辞めたもん勝ちだぞ、ブラック極まってて心身壊れやすいし
何も無理にやる必要ねえし、他に仕事はいくらでもある他人なんて放置でいい

172 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:24:11.95 ID:Iuuf87yd0.net
>>163
日常とは言え、家族と他人は違うだろ

介護で付き合う家族じゃない老人は、だんだんと「物」にしか見えなくなってくるらしいし

173 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:24:54.19 ID:3eciKh1y0.net
>>41
なんでもそうだけど
専門性がないとこがユニオン持ってもあんまり意味がない
じゃあ他に任せるねってなるだけ
離職率多いとこは逆に入ってくる人も多いのと同じ

174 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:25:53 ID:7U71CVSx0.net
安倍政権は愚かだな

なにかでみた記憶あるが、
以前から、保育士の待遇改善、保育士の増加、
待機児童緩和のため、あるいは保育所増加だったか?、
このあたりのほうが重要だといわれていただろ?

175 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:26:12 ID:n5tu56rX0.net
>>48
何年だったら意図的じゃないんだよw
お前の意図を考慮してやるから答えてみ?

176 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:26:23 ID:7U71CVSx0.net
>>165
wwww

177 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:26:29 ID:sSjKIrB00.net
氷河期はもう子供産まんやろし
どうせ少子化進んで過当競争なっていくやろ

178 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:27:10.53 ID:ghs8uczl0.net
極悪政治だからな。
辞められるところは、やめるだろ。

竹中派遣とかは、ピンハネするだけで
日本に何も生まない。
基本的に奴隷なのに禁止もしない。

179 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:27:38.15 ID:7U71CVSx0.net
安倍政権は、大学入試でも、めちゃくちゃだからな

日本崩壊していってるな

180 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:27:52.37 ID:mnUIm9f30.net
>>58
保護者(特に母親)が嫌がるからそれはまずしない。

181 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:28:13 ID:50hx+8pl0.net
どうせ減ってくので保育士よりも介護士の給料上げてやれ

182 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:28:17 ID:B7jo6oto0.net
今の日本 何処にでもある現実

重労働 安月給 やってられね→ 辞めます
すぐに次の人が決まる

重労働 安月給 で働く日本人が居なくなると
外国人労働者が補充される

結果的に労働者は重労働 低賃金か
死ぬか2択 自民の企業優遇は周知の事実

183 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:29:14.67 ID:CelD4AmD0.net
>>171
保育士はともかく介護はな・・・
辞めてく介護師に同情する奴は自分が老人になった時のことを考えてないと言うが、未来ある若者の人生と生き血を絞り取ってまで10年20年の余生を貪りたいとも思わん
一分一秒でも生き長らえさえすれば勝ちという価値観は歪んでいる

184 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:29:28.79 ID:7U71CVSx0.net
>>181
どっちも

安倍らはめちゃくちゃ

185 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:29:32.55 ID:bd/AAHmh0.net
>>62 >>69
それアンタの職場にいる「保育園に預けてるつもり」の同僚がバカなんじゃないのか
「働いてるので子供の面倒を見てほしい」保育所・保育園と
「入学準備の勉強、集団行動」を教える幼稚園、幼保一体型(こども園)とじゃ違うよ
「平日の親参加行事」って後者じゃん
働いてて子供の行事参加できないとか仕事に差し支えるなら行事なしの保育園にしなきゃ

186 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:30:01.60 ID:50hx+8pl0.net
栄養士とかもかなり低給料で常に人手不足なんだよな
人居なすぎて朝から晩まで何十連勤の超ブラックになってるのが現実

187 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:31:00 ID:UWTRcIBo0.net
保育士に成りたかったけど変質者出過ぎで男性保育士に向けられる目が厳しいと言うことでやめた

188 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:31:27 ID:JLWTesaJ0.net
>ただただ少し高くなった物を買う

これどういう意味?
消費税のこと言ってるの?
関係ないだろバカ

189 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:31:45.56 ID:ndarnRRQ0.net
>>171
低学歴どころか偏差値45以下の高校にしか入れなかった人達の就職だからしかないような

190 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:32:14.05 ID:9mDa5GuP0.net
大変な仕事の人ほど薄給

191 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:32:34.24 ID:VbfJA3QM0.net
>>187
幼女には興味ないけど、保育士の女の子に囲まれた職場は楽しそうだと思うw
男手が少ない職場だろうし、頑張れば昇進出来そうだとも思う。

192 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:34:05.59 ID:IopMHMug0.net
>>191
女の世界はえげつないよ
同性に走る人が結構いる

193 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:34:18.64 ID:bXuhNTJi0.net
>>172
というより、フィリピン人女性ってメイドやベビーシッター等で世界的に有名なんだよ。
中東にでやってる人も多いけど、中東は人権意識薄いし欧米は遠いから、一番日本に来たがってるけど日本は法のハードル高い。
だから低くしようかって話になってるわけだけど、それでもまだハードル高い。と、これが真相ですよ。

194 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:34:19.73 ID:+EEo2D6a0.net
無償化になっても、保育料は保育園に支払われるよね?
その莫大な金はどこいってんだろ?

195 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:34:38.84 ID:7emKm25J0.net
保育の専門通ってるけどわたしには向かないみたい。学校やめるならスパッとやめた方がいいよね。

196 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:36:18.30 ID:yggwADbC0.net
士のつく仕事がそんなやすかったらあかんやろ (´・ω・`)

197 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:36:59.02 ID:Sq28t12s0.net
なんで保育士に良いことがあると思ったんだ?

198 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:37:25 ID:Jk4GPFFQ0.net
>>148
納税してない無職のお前は困らんだろ

199 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:37:36 ID:Sq28t12s0.net
>>194
保育料だろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

200 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:37:38 ID:f3DETrlE0.net
まぁそうなるわなタダで無償化したら誰かが割りを食う

201 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:37:48 ID:P3MNu3aZ0.net
有償なら持ちつ持たれつつなのに
無償にするとなぜか保護者は権利と勘違いして横暴になる。

202 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:38:11 ID:H7FwqnG60.net
>>198
死ね公務員

203 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:38:21 ID:E3DwzBlz0.net
>>55
お前はシルバーを使う側の苦労を知らないな

わがままだしよく休むしすぐ死んじゃうんだぞ
責任ある仕事なんか任せられるかよ
もし保育やらせたら幼児と共倒れだろうな

204 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:38:29 ID:bXuhNTJi0.net
>>186
大変でも道徳的にはマシ。
米国なんか地域によってはジャンクフード会社に栄養士協会が買収されて、学校や施設の給食等がジャンクフードになってる。

205 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:38:30 ID:B9lc1MlV0.net
>>174
園児1人あたりに落とす税金は10万以上あがってるで!

206 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:38:38 ID:50hx+8pl0.net
保育士って
定時勤務のコーヒー飲みながら雑談しつつ
椅子に座ってパソコンに入力してるだけの作業よりも給料安いんやで

207 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:38:44 ID:eBIeTyNg0.net
コンビニといっしょでベトナム人がとって代わるだろ
子供たちが日本語とベトナム語のバイリンガルになれるな;

208 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:38:52 ID:Sq28t12s0.net
>>200
税金から出てるんだから納税者が割をくうだけだろ

209 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:39:28 ID:uj1tvZ7h0.net
2015年度の出生率
神奈川1.34 島根1.80
同年の共働き率
神奈川51.33 島根70.22

保育所に子供が預けられる、母親も働けられる、収入に余裕が出きる、子供に割く余裕が出来るので出生率が上がるって構図
要は無償化より保育所の数増やせ

210 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:39:51 ID:7emKm25J0.net
保育園古い施設だと大人用トイレが一つしかないんだよね。

211 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:39:52 ID:JLWTesaJ0.net
取材したやつもバカだな

212 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:40:16 ID:NwtPjugG0.net
同じストレス抱えるなら風俗のほうが金になるからな

213 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:40:20 ID:rwVidRsR0.net
>>4
告訴てw
職場と労働に対する対価を両者で納得して契約して働いてるんだから、法に引っかからなければ告訴できないだろ

214 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:40:20 ID:ttatLq+c0.net
無償化でレベルが低い親も預けるだろうし

215 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:40:25 ID:Fxn3/Ioa0.net
>>1
>すると、延長保育を利用して子どもを夜遅くまで預ける保護者が倍増したのです。

これはほんとそう
閉園時間ギリギリまで利用しだした

216 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:41:23.79 ID:7emKm25J0.net
子供が朝8時に保育園にきて17時に帰るとか仕事と一緒やん

217 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:41:26.20 ID:sSjKIrB00.net
>>214
一緒になりたく無いから私立小学校が大人気や

218 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:41:30.06 ID:o9Nzhy0B0.net
>>206
そういう仕事って月給いくら?

219 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:41:53.41 ID:50hx+8pl0.net
延長保育は保育園だけでなく幼稚園でもやらざる得ない状況だからな

220 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:42:10 ID:gZU23VKX0.net
>>162
高速道路完全無料とか、子ども手当毎月26000円みたいなもんか
れいわのやり口ってまんま民主党だな

221 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:42:56 ID:sswsMlHD0.net
>>6
園児や生徒、保護者の質は変わるだろうし
現場の意識としても預ける側への補助は出るのに
保育士には出ないのかとは思うことは増えるだろうね
預けてる人より安い給料で預からないとってのが不満になる人もいるし

222 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:43:19 ID:925XuvI/0.net
>>197
変なオヤジのセクハラ無いじゃん

223 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:43:36 ID:7XY4jea20.net
地方公務員が旗をふった女の社会進出の成れの果て

224 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:44:39.54 ID:FZ2DTfPq0.net
転職すればいいだけ。国や経営者が札束積んで土下座して頼んで来たら復帰すればいいだけだろ。

225 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:44:54.01 ID:EwH/rIg80.net
今すぐ逃げたほうがいい
倍の給料もらわないとおかしい

226 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:44:56.60 ID:50hx+8pl0.net
>>218
手取り12〜14万だった保育士から転職した自分は
今手取19万もらってるで

自分のケースはともかく保育園となると12万〜15万あたりになると思う

227 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:45:11.75 ID:9+mLNNBk0.net
手作業でやらなきゃいけない事が多すぎなんだよ、連絡帳の記入とか。毎日毎日大変だと思うよ。

228 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:45:32.89 ID:7ukZ+eKf0.net
ママさんたちが求めてるのは無償化じゃなくて
希望者が全員入れることでは

229 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:46:14.26 ID:+8deI2f30.net
そう言えば今度保育園の先生をやってる人を紹介するとか言われてたな。

頻繁に全国転勤する仕事なんだけど・・・?

230 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:46:21.65 ID:efMO5Cjj0.net
ホリエモン「保育士やめる?お前が終わってんだよ」

231 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:47:01.77 ID:EwH/rIg80.net
>>218
パソコン慣れて簡単な資格取るだけで
手取り16はいくだろう
派遣だと手取り20万とか

232 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:47:05.86 ID:35vSI54K0.net
クソ高齢者が利益を貪るばかり

233 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:47:16.38 ID:50hx+8pl0.net
保育士は給料の割に重労働、責任が重いのがね

234 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:47:28.12 ID:NbsF3Ljl0.net
>>4
ひとごとだな。お前は誰とも戦わないのになw

235 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:47:57 ID:35vSI54K0.net
>>231
地方にそんな求人ないよ

236 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:48:39 ID:35vSI54K0.net
>>233

安い

女ばかりの職場


客も女ばかり

237 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:48:51 ID:Sq28t12s0.net
>>231
保育士の一番下と事務員の一番上比べてなんか意味あんの?

238 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:48:59 ID:CrLTJD3j0.net
むしろ
無償化のおかげで
保育の合理化が求められるよね

239 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:50:39.74 ID:o9Nzhy0B0.net
>>226
手取り19万ってことは月収23万ぐらいか
記事にある手取り16万だとだいたい月収20万
ブラックすなー

240 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:51:07.81 ID:EwH/rIg80.net
>>235
地方テキトーに調べてみた
都内バイト並み
時間は多少増えるから
地方だと手取り14くらいか
https://I.imgur.com/o1IpV6c.jpg

241 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:51:20.16 ID:50hx+8pl0.net
>>237
保育士に関しては別に一番下ではないぞ

242 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:51:39.84 ID:34d3HpaK0.net
>>6
全くだ
何で自分の所得が上がると思ってんだろうなw

243 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:51:51.04 ID:+8deI2f30.net
雇われ園長はどれくらい?

244 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:51:51.07 ID:9+mLNNBk0.net
親も色々求めすぎなんだよね、保育園なのに平仮名教えといてくれとか。

245 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:52:03.94 ID:P8lilUYU0.net
話を聞いてると色々と大変みたいよ?
給料は高くないわりに拘束時間長いし
責任はわりと重いし

246 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:52:40.70 ID:x+w6j9tT0.net
近所のハンバーグ&ステーキ
屋が5日間限定で全品2割引き
にした。
そしたら開店前から客が
列をなした。普段見たこと
ないような老人がてんこ盛り
にいた。
常連客としては腹立たしい
限りだが、たった2割で
ここまで客層が変わるのが
驚きだった。

保育士の給与も2割上がれば
全く変わってくるはず。
とりあえず保育士1人が
みる幼児の数を2割あげ
て対応可能可能か確認
してみたら面白い。
無駄な作業を省けば多分
可能なはず。

247 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:53:55 ID:xbLlxUBE0.net
安倍信者って奴隷の鎖自慢が好きなのは何で?

248 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:54:44 ID:bMq1h7lY0.net
>>4
園長の給料安いぞー
無償化なんてするから、いままで保育園に預けてなかった人まで預けるようになって、待機児童なんてなかったど田舎でもな待機児童で溢れてる

保育士個人への補助早くしてくれ
潜在保育士集めないと大変なことになってる

249 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:54:55 ID:+8deI2f30.net
>>247
それしか持ってないからでは?

250 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:55:13.47 ID:EwH/rIg80.net
>>237
普通のpc入力でこのくらいだよ
どこの田舎?


https://I.imgur.com/AUP9ZiB.jpg

251 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:55:13.62 ID:o9Nzhy0B0.net
>>244
園の方針次第だから従う必要はないでしょ
認可外なら必要だろうけど

252 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:55:14.37 ID:Sq28t12s0.net
>>241
手取り14万て最低時給じゃん

253 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:55:20.73 ID:XKKRHHaO0.net
>>12
最終外部委託先も辞めるが勝ち!

254 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:55:44.78 ID:Sq28t12s0.net
>>250
だから一番上だろ?

255 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:55:51 ID:P8lilUYU0.net
保育そのものよりもモンスター親の対応が大変みたいね
園にモンスターが一人いると、それだけでかなり仕事量や
心労が増えるみたい

256 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:55:54 ID:rwVidRsR0.net
定時に帰るか残業するかは選択
職場からの残業依頼は絶対じゃ無い
毎日残業を断っても全く問題ない
辞める前にそういう労働に対する知識をつけるべき
そうでなければ何処の職場に行っても同じこと

残業をしなければ仕事ご回らないからしょうがない?!
それは園長が考えることで保育士が考えることではない

257 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:56:17 ID:GS6CQJwI0.net
補助金上げても経営者の懐に入るだけだから無駄
税金、年金を優遇してあげればいいじゃん

258 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:56:39.07 ID:FZ2DTfPq0.net
動物だって口開けてエサ与えてくれるのは子どものうちだけ、大人なんだから自らエサ獲得してこいって話だ。

259 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:56:51.91 ID:WKiDd2UM0.net
保育と介護は、役人利権と経営者の旨味しかみえない。

260 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:56:56.21 ID:+wvfLsaU0.net
>>185
うちの地域公立保育所は、全ての行事が平日

261 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:57:07.24 ID:ozmDQf9S0.net
役者とかもそうだけと、保育士って家が裕福な奴以外はなっちゃダメだと思う
稼げないから実家が裕福で、金より好きなこと仕事にしたいって人じゃないと無理だろって思うんだけど、なぜか貧乏人が手に職をつけるために夢見る職になってるよなw

262 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:57:22 ID:EwH/rIg80.net
>>254
pc入力が1番上?

頭大丈夫?

ほかに秘書的業務も加わるのが一般事務だぞ?働いたことあるの?

263 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:57:32 ID:YfBh8jwR0.net
ハッキリ言って意味が分からない

保育士になりたい人は、たくさんいるし
楽で誰でもできるから給料が下がるんだろ
自然な事じゃん
本当にキツくて専門性の高い仕事で
誰にでもできないなら給料が上がる

そもそも公務員でもないのに給料が少ない事を
国や安倍のせいにする意味が分からん
いやなら黙って辞めろ

264 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:57:46 ID:ga3y5vew0.net
山尾しおりがキーキーと総理に絡む姿が浮かぶ

265 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:57:48 ID:jTItSa6Y0.net
風俗経営してる奴が保育所経営もしてたりするしな
まぁそういうことなんだろう

266 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:57:48 ID:c6Joh5NB0.net
安倍が女性を働かせようとしているからな
安倍の責任で保育士不足を何とかしろ

267 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:58:10 ID:+cuom0tE0.net
次は「保育士を外国人に」だろう。クソ政権の考えそうな。

268 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:58:19 ID:pITHjLiC0.net
雇われはイヤになったらすぐ辞めて逃げられるからいいじゃん
どうせ代わりはいくらでもいる。

経営者のほうが大変よ
ま、雇われで文句言ってる奴に務まるとは思えないが

269 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:58:34 ID:Sq28t12s0.net
>>262
え?いやなにいってんの?

270 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:58:48.91 ID:bEJMRyff0.net
保育士にあれもさせますこれもさせます
給料は最低賃金クラスで

それを決める議員は最低賃金の数倍から10倍
その法案作る公務員も最低賃金の数倍
裁判しても判決下す裁判官は最低賃金の数倍貰ってる

最低賃金クラスで働かされる保育士の意見が反映される訳ない
さっさと辞めた方がいい

271 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:58:50.17 ID:p7N38vf00.net
>>5
5chでは教師まで叩くけど現場ではメモリ2GBの糞中古ノーパソで文房具も支給されず交通費も満額出ず
残業代なんかは言うまでもなく無い
教育に金かける気がサラサラ無い

272 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:59:02.71 ID:/6OAi/+10.net
幼児好きなおじさんを雇えばいいじゃない

273 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:59:22.11 ID:COmznQVT0.net
あら綺麗な手
手タレみたい

274 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:59:35.20 ID:uGSq7I7g0.net
>>248
介護もな
これからますますジジババ増えるから人手が足りなくなるのは目に見えてて、その対策にと外国人連れてこようとして失敗してる
徘徊老人の事故とかめちゃくちゃ増えるぞこの先
老人が老人と若者を殺す地獄はもう始まっている
飯塚の事は上級国民がどうとかもだけど、その一部だと認識しないといかんのだが

275 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 06:59:56.31 ID:WKiDd2UM0.net
文科省
厚労省
経産省

この辺りの役人がまとまって議論しないと解決しないわな。

276 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:00:26.74 ID:jTItSa6Y0.net
>>275
利権の奪い合いになりそう

277 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:00:36.84 ID:EwH/rIg80.net
>>269
pc入力は文字通り入力のみ

一般事務↓
https://I.imgur.com/Q5rXtbR.jpg

278 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:00:50.24 ID:ZiXLNVFu0.net
外国人保育士や男性保育士を増やそう!

279 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:00:59.18 ID:50hx+8pl0.net
介護士だけは給料は上げたほうがいい

280 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:01:07.42 ID:QtTbygYG0.net
>>205 それが効果を上げてないことが問題なんだろ。
待機児童問題が騒がれてた頃と変わっとらんがな。

281 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:01:21.73 ID:4V5NCEeT0.net
バウチャーにすればいいのに

282 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:01:34.33 ID:MNRBTdbv0.net
園がピンハネして還元してないだけだろ

283 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:01:35.92 ID:bMq1h7lY0.net
>>263
保育士になりたい人沢山いるなら紹介してくれ

284 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:01:37.43 ID:S7LmHuAG0.net
>>213
告訴じゃなくてストライキだな
組合費なんて払ってないだろうから自爆しちゃうけど

285 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:02:04.62 ID:EwH/rIg80.net
>>269
おい早くなんか言えよババア

286 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:02:53.47 ID:rwVidRsR0.net
>>270
あれもコレもさせますって
それは雇入れ契約書に記載があるか否か
雇用契約を結ぶ際に会社の本人両者で労働内容を確認して納得して契約してるんだから
あれもコレもしなきゃならないことになってるなら、本人が納得しているのか、それとも内容を確認しないで雇用契約をしたんだろ

287 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:03:32.83 ID:zhdzv9Qe0.net
>>279
いや、介護は先のない老人向けのサービスなのだから今後縮小していったほうがいいだろう。
むしろ未来を作る保育士に金を投入するべきだよ。

288 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:04:30 ID:Sq28t12s0.net
>>277
だからちんたらお茶すすりながら入力で月給手取り20万て超高待遇だろ?
それと最低時給のヒラ保育士比べる意味あんの?

289 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:04:31 ID:EwH/rIg80.net
>>269
pc入力もできないババア敗走ww

スマホポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチww

290 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:04:42 ID:YfBh8jwR0.net
>>283
保育士になりたい奴なんて、いっぱいいるだろ
極端な話、給料倍にしてみろよ

291 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:05:19.00 ID:V7mhYAyA0.net
>>287
そして介護士不足で老人は自宅で孤独死

292 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:05:36.16 ID:Sq28t12s0.net
>>277
おい早くなんとかいえよ

293 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:06:36.59 ID:zhdzv9Qe0.net
>>291
それでいいと思うよ。それが自然だと思うな。

294 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:06:36.79 ID:nw9Wrzxi0.net
無償化しても給与が払える収入の担保も無く無償化なんてする政府あんの?

295 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:06:40.95 ID:h7+zjqsI0.net
うちの嫁も保育士だが手取りで24万だよ。土日休みの平日週一回休みの週休3日だけど本人はいい方だと言ってる。
ただ早番や遅番があるから俺より早く出る時もあれば帰りが遅い時もある、年に数回発表会や運動会で土曜日あるけど振替あるし問題ない。
ピンハネしてる経営者はどんどん晒してけ

296 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:07:00.78 ID:sr7drpBa0.net
まーた、半端、やりっぱの行政か
ホント責任感ねーな

297 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:07:04.56 ID:50hx+8pl0.net
安いとこにはろくな人は集まらない
全員が全員そうだとは言わないけどコレ

298 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:07:09 ID:MH1IfQe50.net
アメリカだと、利用者が月20万円とははらっているんだよね。
だから保育士にも十分な給料を出せる。

日本の利用料は糞安いから、保育士の給料も安くならざるを得ない。

299 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:07:13 ID:pSx06wCJ0.net
消費税を20%にすべき
上げた方が格差がなくなるのに、日本のメディアはバカだから下げろと言う

300 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:07:43.03 ID:MNRBTdbv0.net
>>270
それは極端な話だと連絡ノート書く専門とか片付け専門とか掃除専門とか別に雇えよって話?

301 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:07:57.78 ID:uGSq7I7g0.net
>>287
自分の親でも祖父母でも面倒みてるか?
絶対に言えなくなるぞそんな事
子供と教育に金掛けろは同意だけどな

302 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:08:10.59 ID:mUCN7u7A0.net
>>15
真実だとしたら、日本マジで危機だな。

303 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:08:22.85 ID:gSxcC6nS0.net
>>299
バカ発見

304 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:08:42.65 ID:4I1T9zUs0.net
週5日、休憩なしの8時間、自宅で残業させられ手取り16万円
そこにまったく見ないNHK受信料が重くのし掛かります

305 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:09:04.03 ID:xFMG+Jmg0.net
全ては中抜き

306 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:09:36.09 ID:rw0rtrVa0.net
裏面の官営やな

307 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:09:38.27 0.net
日本はオリンピックや桜を見る会をやってる場合じゃないな
税金を保育士不足に使え

308 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:09:45.70 ID:Fxn3/Ioa0.net
無償化になっても
金出すのが各家庭から自治体に変わっただけで
園に入ってくる金は同じなんだよな

そのくせ負担は増えてくる
本当に役所に紙ベースでの提出とかやめて欲しい

そしてうちは私学事業団だけど
あそこの事務の効率の悪さはなんなんだい?
いまだに調査だ提出は紙ベース
ネットでやらせろよ
保険証も一般がカードに移行してもずっと
紙式だったし事業団の仕事作るために
旧式の事務処理残しているとしか思えない。

309 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:09:52.59 ID:rwVidRsR0.net
>>304
休憩なしの8時間は違法です

310 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:09:57.25 ID:EwH/rIg80.net
>>250
>>292

250をみろ

1番上じゃないpc入力でおよそ20万だよ
つまり一般事務1番上なら25万とかザラだよ

311 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:10:09 ID:MNRBTdbv0.net
>>305
日本全体的にそれだよな

312 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:10:11 ID:eIvT91TA0.net
>>263
預ける保護者が貧困層だからねえ
ムリじゃないのw

313 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:10:13 ID:50hx+8pl0.net
NHK奴は最近BSの勧誘まで始めやがったからな
見ねーし、いらんつーの

314 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:10:38.38 ID:mUCN7u7A0.net
>>6
記事読んだか?
無償化で子供(=仕事量)は増えたのに給料は上がらない…つまり減給と同じことなんだぜ。

自分の身に起こったとして考えてみろよ。

315 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:11:46 ID:50hx+8pl0.net
会社によっては一般事務は経理までやり始めるともっと給料上がるよ

316 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:11:56 ID:Sq28t12s0.net
>>310
うんだから時給1800円のちんたらお茶すすりながらやれる入力事務って
超好待遇だろ?

317 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:11:57 ID:rw0rtrVa0.net
だから天下りがある限り同じなんだよな
それでそうなるだけで保護されるわけじゃない
嘘つくやつはどういう状況でも嘘つくという例えに似てるかも

318 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:12:11 ID:qoH/3QAo0.net
>>299
馬鹿か?
所得税をあげるのが良いだろ格差を無くすなら

319 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:12:54 ID:x9lDrPcc0.net
てか未だに保育士目指す人いるのが不思議

320 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:13:09 ID:uGSq7I7g0.net
子供はさ、伴侶を見つけるってステップがあるから残念ながら無関係な人も多いわけよ
だからこそ金は掛けるべきだけど
でも介護は絶対に自分に関わる事を認識しないと拙いぞ
いずれは自分の親
その後は自分自身だ
自分のケツすら拭けず、人に頼らないと風呂にも入れない日が必ず来る

321 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:13:32.64 ID:NX0EJYaC0.net
やめさせてくれない所もあるぞ

322 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:14:15.47 ID:QtTbygYG0.net
>>286 雇用契約書にそんな細かい内容記載するかいな?概要だけだろ。

323 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:14:15.64 ID:LNwCvmSf0.net
こんなことを言う輩は共産党しかありません

324 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:14:33.44 ID:hW18wOR40.net
>>15
正規で手取り13のアラフィフですいません

325 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:15:24 ID:gmHe2ssH0.net
ガキの数が増えて保育士の数は変わらないんだったら、面倒見る労力及び怪我させるリスク増えて、モンペに詰められるの目に見えてる

326 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:15:24 ID:50hx+8pl0.net
保育士は学校が入りやすいってのはある
正直、ピアノできれば学校や専門に入るのは簡単だよ
資格取れるとこは結構多いし
でもピアノできないときつい

327 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:15:31 ID:EwH/rIg80.net
>>316
うんだから
おまえの言う1番上との比較じゃねーよ
って言ってるだけなんですが

怖いこの人w

328 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:15:44 ID:v3PRFToC0.net
昔は数年働いて寿退職してたから安月給で文句言う人は
いなかったと思う

329 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:15:52 ID:huluiGNW0.net
保育士の取り分は生かさず殺さず
ほかの零細ブラックも同じようなもんだべ

330 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:16:39.83 ID:vIRD4aif0.net
既存の赤く染まった労組を解体して
新しく労働者本位の組合を作るべきだな
労組がアカの巣窟になってから
使用者・アカがウハウハで
労働者一人負けのおかしなことになってきたんだよ

331 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:16:41.91 ID:B9lc1MlV0.net
>>305
日本の経済構造で一番法規制が必要なのはソコであることは異論ない

332 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:17:22 ID:8/g+H6r70.net
勲章持ちのせいで安倍擁護できない

333 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:17:35 ID:jlX3ZDrw0.net
スレタイだけで予想するに
無償化で貧乏人までも預けてきて給料は据え置きでしんどいって感じか

334 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:17:51.02 ID:QxUdo3bn0.net
昔は短大か専門学校を出て、死なないように時間内だけ預かる仕事だったから賃金も安くて良かったんだよ。
最近は保護者からの要求も上がり、四大卒じゃないと軽く扱われ、預かりに教育の要素も加わっているから、小学校教諭に準じた給与になってもおかしくはないかな。

335 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:17:54.46 ID:QmxvS/QR0.net
結局唯々諾々と従ってちゃダメなんだよな
組合作った方がええわな

336 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:17:56.01 ID:MH1IfQe50.net
保育士って職がそこまでブラックとは思えん。

10段階で下から3くらいだろう。

337 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:18:10.78 ID:4SzywrBl0.net
政府が待遇改善しろって言ってるのすら無視したブラックから
人が逃げだすのは当たり前の話だ

338 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:18:45 ID:MH1IfQe50.net
>>334
そこがおかしいんだよね。

アメリカだと文字読めない人でもできる仕事なのに・・・

339 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:18:48 ID:7emKm25J0.net
>>250
都会ってこんなもらえるの?うらやましい

340 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:18:49 ID:uDkSb0WK0.net
公立の保育園に受かれば良かったのにね
公務員だし
最も今は採用少ないんだろうけど

341 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:19:31.56 ID:4icnqBRu0.net
公務員保育士なら安泰
狭き門だが、試験に合格できれば

342 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:19:59.38 ID:MH1IfQe50.net
>>339
貰えるけど、10人に1人も受からんぞ。

343 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:20:06 ID:xSTcQX6i0.net
外人にやらせたらいいw
バイリンガルになるぞw

344 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:20:45 ID:wyKh2ygA0.net
>>338
一人で30人もみないでしよ
保育士の配置基準酷いよ

345 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:21:01.06 ID:Sq28t12s0.net
>>327
>>206

346 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:21:06.13 ID:7emKm25J0.net
>>326
現学生だけどコミュ力と工作や絵もできないときつい。わたしは学校辞めるか悩んでる。

347 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:21:27.14 ID:EwH/rIg80.net
>>339
ひと足りなくてたくさん募集してるよ
時給1500円前後とかで
mos資格とかあれば女性はとくに受かりやすい
実際は入力だけで電話とかもない
pc入力慣れてればオッケ

348 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:21:28.43 ID:Fxn3/Ioa0.net
>>333
お金の無い人が預けに来ても
そこは自治体が出してくれるから問題ないけど
預り保育の延長とか各家庭の金銭的負担が少なくなった分
利用者が時間目いっぱい利用するから
現場の負担がマッハです

そして保護者が気軽に無茶言ってくれるのも増えた

349 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:21:38.13 ID:uzFHOWmv0.net
>>255
モンスター親に対応する弁護士を国が配置すればいいんじゃね?
余剰弁護士沢山いるんだよね?

350 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:22:00 ID:50hx+8pl0.net
>>336
自分も仕事に見合わないだけで別にブラックとは思わん
栄養士のがよほどブラックだぞ

351 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:22:40 ID:7emKm25J0.net
わたし保育実習いったけど無資格の方も多かったよ。

352 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:22:42 ID:jlX3ZDrw0.net
>>348
>そして保護者が気軽に無茶言ってくれるのも増えた

めっちゃ分かるわ
そういう奴ホイホイな気がする

353 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:23:19.01 ID:MH1IfQe50.net
>>344
みないよw
2,3人だよ。上限。

親が月20万円くらい払って、それを全額うけとる。
ベビーシッター方式だから、施設費用とか無いし。

354 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:23:22.01 ID:EwH/rIg80.net
>>345
お前1番上っていったから指摘しただけ

自己矛盾に自分でつっこんでるの?
もうわけわからんな

355 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:23:32.92 ID:50hx+8pl0.net
>>345
どこにも一番上とは言ってないよ

356 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:24:33 ID:MNRBTdbv0.net
>>319
4年制大学にいってまでの人増えてるな

357 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:25:03.25 ID:Sq28t12s0.net
>>355
>>206これって超好待遇なのはわかるよね?

358 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:25:04.96 ID:2IlMlIus0.net
>>1
若い先生なのかな?
こんなのが幼児に先生と呼ばれるなんて、社会構造自体が良くないな。
わがまま言ってるが、先生でも何でもない。単なる労働力。
誰でもなれる職業で看護師のように人の命と毎日隣り合わせでもなく高度な専門知識も必要ない。
楽ではないだろうが、特別激務でもないのにどんだけ欲しがってんだよ w
国のせいにばっかしてねーで文句言わず働け。

359 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:26:04.76 ID:zvlnR+SK0.net
こうなるの分かってたよね?
東大卒のエリート官僚様達が制度設計したんだもの
何でこの国は中抜きする連中ばかり肥え太るような事ばかりすんの?

360 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:26:07.52 ID:bZd4ec4d0.net
安倍は保育士、介護士問題には関心なさそうだな
桜には関心あるのに

361 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:26:10.53 ID:UcgqC1LM0.net
>>319
あんだけブラック報道されてるアニメーターもな。
貧乏だからアニメ学校に行けない!って騒ぐバカパヨクもいるしw

362 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:26:37.19 ID:fTfQDg1+0.net
>>314
子供の人数は変わってないでしょ。
無償化直前に保育料値上げしてる園が保育士に還元してないからわるいんでしょ。

363 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:27:16 ID:EwH/rIg80.net
>>357
もうわかったからw

たしかに事務系は待遇マシなほうだよ
超好待遇ではないけど

ただ保育士がいかに低いかの比較対象として中待遇のpc入力や事務を例に揚げた

364 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:27:45 ID:sMuKOK1u0.net
>>358
乳児保育とか、ほっとくとすぐ死ぬぞ。

365 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:28:01 ID:50hx+8pl0.net
>>357
そもそもそれって
保育士はそんな簡単な仕事よりも給料少ないって言いたいだけで
別に一番上とか話してないぞ
もしくは同じくらいの給料でって話

まるでこっちが言ってるかのように一番上とか下とか勝手に持ち出さないでくれる?

366 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:28:03 ID:eFiJQCuO0.net
いや職業の選択の権利があるんだから勝手に辞めろよ
どうせ保育士ぐらいしか出来ない無能かロリ屑

367 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:28:56 ID:gOG2XHdc0.net
>>15
時給で見たらそんな安くもないよな

368 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:29:06 ID:MNRBTdbv0.net
>>364
その部署はベテランと看護師が担当

369 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:29:42.26 ID:Sq28t12s0.net
>>365
比較対象がおかしいんだから比べる意味ないだろ?

370 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:30:07.07 ID:QtTbygYG0.net
>>358 誰でもやれる中抜き経営者が一番悪いな。

371 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:30:36.36 ID:y1GBZ9BQ0.net
先生のジャージ下ろして面白がってたのが懐かしい
パンツまで下ろして超怒られたけど

372 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:30:43.21 ID:wyKh2ygA0.net
>>353
2、3人担当してで手取り20万なら保育士続ける人もっといると思うよ
日本で保育士するのは、本当に好きじゃないと厳しい

373 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:30:51 ID:7Bd+t2HI0.net
俺でよければなるよ(´・ω・`)

374 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:31:06 ID:M/vh0Uuz0.net
>>314
無償化で子供は増えてないよ?

出費が減った分をあてて、延長(有料)保育が増えたと書いてある
有料の分、人を増やしたり残業代をつけてあげてないなら、無償化のせいじゃなく園が悪い

375 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:31:10 ID:o0NkIwk60.net
保育士の夜のお仕事とかエロチャットサイト率たかい

376 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:31:49 ID:eFiJQCuO0.net
>>126
団塊の世代が死ねば介護需要は激減する

377 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:31:54 ID:EwH/rIg80.net
>>369
過酷な保育士と簡単でそこそこ稼げる仕事の比較の意味は

保育士やめたほうがよくね?
誰でもできる仕事でほかにかせげるよ!

ってことを示すための比較なのです。
おかしいですかね?

378 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:32:37.79 ID:/d8luWXH0.net
爺婆にガキの面倒見させれば良い。
お互いにちゃんとする。

379 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:32:49.03 ID:wJMrpb1z0.net
>>30
いないんだよ
薄給激務だから若い人を使い潰して終わり
若いのがなるのか悪いんだけどな

380 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:33:08.34 ID:/d8luWXH0.net
>>126
爺婆にガキの面倒見させれば良い。
お互いにちゃんとする。

381 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:33:29.06 ID:kPt28zHX0.net
子供が行ってた保育園の園長が絶対こうなるって言ってた

382 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:33:41.74 ID:DZKKNLmh0.net
>>326
ピアノは弾けるまでの費用が結構かかる
保育士として安い給料で働くより
ピアノ教室開いて生徒集めた方が良いわw

383 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:34:19.01 ID:Sq28t12s0.net
>>377
たまたま好待遇で入社できただけなのと比べる意味ないって言ってんだよ
事務員の大多数は最低時給なんだから

384 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:34:27.34 ID:U26rhXXU0.net
対価の安い店ほど、質の悪い客とクレーマーが増える
店で働いてる人には、なーんにも良いことないわな

385 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:34:28.59 ID:MBGyLlay0.net
お前らほんとに働いたことあるの?

386 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:34:56.59 ID:MNRBTdbv0.net
>>372
> 2、3人担当してで手取り20万なら
学校の先生より高くね?w
そんなボロい仕事なら殺到するだろうね

387 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:35:21.38 ID:bEJMRyff0.net
>>286
雇われてからどんどん業務は増えていくよw

388 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:35:33.57 ID:U26rhXXU0.net
>>382
防音施設の整った一軒家が必要だなw

389 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:35:53.24 ID:EwH/rIg80.net
>>383
それハロワ求人だからだろ
そりゃどんな仕事も最低時給しかないよ

ハロワなんて国からの補助もらっても最低時給の求人だすところなんだから

390 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:36:08.57 ID:Ux06Wbyr0.net
5分おきに寝息チェックとかね、言葉通じない子供の相手は大変だよなーと思うわ

391 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:36:13.38 ID:50hx+8pl0.net
>>383
そもそもそのお前のいう底辺と同じくらいで保育士よりも仕事楽なんだぞ
なんも変わらん
仮に多少上回ったところでそんなの焼け石に水

392 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:36:23.78 ID:HPbHtb4C0.net
女性総活躍なんて言ったって子育て丸投げしてそれを受ける方が損する仕組みじゃ上手くいく訳が無い

393 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:36:27.53 ID:rDuXnJmH0.net
保育士とか看護師とか女が多い業種って中にイジメ大好きリーダー格みたいな人いたら人間関係辛過ぎて新人が定着しない

394 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:36:33.59 ID:ZzUadg/d0.net
ウォーム

395 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:36:46 ID:QtTbygYG0.net
>>373 男性保育士におしめ変えさせるなと、クレーマーママが。(´・ω・`)

396 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:36:53 ID:jlX3ZDrw0.net
そのうちオネガイシマースと外人の子供まで増えるだろうし大変だろう

397 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:37:11 ID:U26rhXXU0.net
>>382
おまけに客は集まらず、
〇〇〇音楽教室のような、大手楽器店の看板を借りても、
コンビニオーナーみたいに搾取されるだけだもんなw

398 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:37:52 ID:50hx+8pl0.net
保育士は誰でも簡単になれそうだけど
ピアノという壁はある

399 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:38:19.54 ID:QLJwcAMC0.net
またNHKの捏造が始まりました
困りものですね

400 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:39:10.29 ID:rDuXnJmH0.net
保育士なんて全部は閉経した婆さんでいい
若い女が働いて結局子供産まない産めない

401 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:39:16.15 ID:w6k3P6Bx0.net
無償化は関係ないだろ

402 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:40:01 ID:wyKh2ygA0.net
>>386
だよね

日本で保育士は本当に好きじゃないと無理だわ

配置基準、保育士一人の担当人数
年長年中30人
年少20人
1〜2歳6人
0歳3人

403 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:40:06 ID:Sq28t12s0.net
>>391
だからさ比べるなら平均値とか中間値じゃねえの?
上と下比べて事務員のほうがいいわなんて詭弁じゃねえか

404 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:40:10 ID:EwH/rIg80.net
>>383
まあ言いたいことはやっとわかった
ただ現実的に楽だし、ちょっと探せば
時給高いのがあるよ
もちろんハロワとかだと安いのはその通り
下をみればどれも同じ

まあでもpc入力は楽だよ
やはり保育士は過酷

405 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:00 ID:roIGBc3A0.net
>>15
なぜ正規と非正規を同等に考えるの?

406 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:00 ID:/YBdIryp0.net
低賃金

407 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:03 ID:gSxcC6nS0.net
女は安い賃金で働くから
女の多い業種はすぐブラックになるよ

408 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:08 ID:DZKKNLmh0.net
>>388
マンションでも防音室さえ設置すれば出来るよ
ピアノ教室を決める時に色々探したが
マンションの狭い一室にグランドピアノ置いていた先生もいた
今通っているピアノ教師は一戸建てだけどな

409 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:20 ID:aiuXf63L0.net
>>1
保育士の待遇と無償化は関係なにとおもうのだが

410 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:23 ID:u4kDpwVM0.net
>>15
自営なら休み無し。貧乏は甘えw
仮想通貨でウハウハですよ

411 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:26 ID:MNRBTdbv0.net
>>399
保育園に預けるのは貧乏人しかいないからお金貰えないという風にしたいんだろう
というか金稼ぐ共働きに有利な設定だから上限撤廃したらいいだろうになw

412 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:34 ID:U26rhXXU0.net
>>358
無償化すると>>358みたいな客がますます増える
働いてる人はやってられんだろうなw

413 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:36 ID:0IpiK7O00.net
愛情で補てんしていた分まで外注しようとするからこうなる
保育園はお金以外にも人間関係の貧乏な人がいく場所だから

414 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:41:51 ID:QtTbygYG0.net
>>400 婆さんは、低賃金では働かんだろ。(´・ω・`)

415 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:42:27 ID:+HXBC6wH0.net
無能から順に何万人も辞めたら環境良くなるだろうな

416 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:43:24.43 ID:/HzMmcNw0.net
無償化以降、土曜預かりがさらに増えた。
土曜は月2回出勤のはずが、月3か行事ある時は月4出勤に。
土曜日料金を一回4000円にして保育士に手当つして払って欲しいです。
土曜出勤するなら平日に代休。
たとえ休みでも書類や制作で持ち帰り仕事してない正規の保育士はいないし。

若い保育士は友達や彼氏と遊びたいし、既婚保育士は我が子と一緒にいたい。
「土曜行けないからパートにしかなれない」と言う既婚保育士は多い。
改善してよ、本当に。
ザルみたいな監査ばっかして、役立たず過ぎる。
厚生労働省は「労働」の看板を下ろして欲しい。

417 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:43:52 ID:Fxn3/Ioa0.net
保育士・幼稚園関係のサイトは
求人会社が人売り商売している割合高すぎる
歪なインターネッツにドロップキック

418 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:44:30.20 ID:dRp7/ewX0.net
こんな状態で二人目三人目とか産もうと思わないよな

419 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:44:34.26 ID:Sq28t12s0.net
>>404
それでも保育士ってある程度は昇級すると思うんだけど
事務員て絶望的じゃね

420 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:45:02.67 ID:QtTbygYG0.net
>>410
>仮想通貨でウハウハですよ

こういうレスにだまされて、更に損失を膨らませる奴もいるんだろうな。(´・ω・`)

421 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:45:07.73 ID:MNRBTdbv0.net
>>417
だな

422 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:45:15 ID:yrHAdrQb0.net
>>96
そうなの?
子供の頃は本当によくお世話になったし大変な仕事なのにすごいなあって尊敬してたよ

423 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:45:21 ID:7ifXnGD70.net
保育園側も、既得権益者の集まりになってるところあり。
本来ならば、保育料クーポン券配って、
保護者が自由に選べるようにきたら良い。
設置基準も緩めてね。

424 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:45:44 ID:nYNzRwAZ0.net
金にならない仕事はさっさと撤退する事をお勧めします、我慢しているのは体に悪いよ

425 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:45:50 ID:HPbHtb4C0.net
>>414
介護施設なんて婆さん多いよ
賃金云々より子供の動きについていけないと思う

426 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:46:07.98 ID:EwH/rIg80.net
でも介護とか高いよね?
なんのスキルもない怪しいオッサンが
派遣日給1万とかでやってるし

427 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:46:09.58 ID:Fxn3/Ioa0.net
>>399
運営時間目いっぱいまで利用者が増えたのはガチ

この例の人が転職繰り返して
そりゃ給与増えないのは
残念ながら当然
NHKさんも恣意的である

428 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:46:47 ID:CFex+XF80.net
浅川脇にある保育園では園長が「我々は500万という薄給で頑張ってるのに」と演説してましたよ

429 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:47:18.86 ID:0IpiK7O00.net
>>426
若い子はセクハラされるからおっさん需要ありそうだなあ

430 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:47:35.10 ID:yrHAdrQb0.net
>>380
いや、しないよ
今みたいにガキを猫かわいがりする爺婆に任せたらさらにキチガイだらけになるわ

431 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:47:47.15 ID:MNRBTdbv0.net
>>428
お、おう、まじかとなるなw

432 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:48:13.38 ID:EwH/rIg80.net
>>419
事務なんてなくならないし
IT化で大募集だから食えなくなることなんてないよ
女性ならアラフォーとかでも雇ってくれる気がする

433 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:48:38 ID:2LG3OJeM0.net
デンマークやフィンランドの保育士、アメリカ都市部のナニーはいい給料貰ってる
彼らが育てているデンマーク人、フィンランド人、アメリカのアッパー層の子供の価値が高いから。
価値の高い人の面倒を見て世話をするから高い給料貰えてる。
翻って日本。安い給料しかもらえてない。面倒見てる日本の子供の価値が低いから。介護も同じ。

434 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:48:48 ID:0QSbV4fX0.net
時給1000円以上じゃないの?

435 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:48:56 ID:Fxn3/Ioa0.net
>>416
うぃー
分かる
私は事務方なのですが
土曜出勤はしたくないもので気持ち分かる

更に園が自治体に媚びるために
自治体が子育て世代にアピールするイベントには
動員させられて疲弊してる

436 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:49:25.08 ID:8ZJK0VeI0.net
>>37
1995年の79円って瞬間値じゃん

437 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:49:28.42 ID:j7JZ/aKeO.net
>>1

18(12): 05/17(金)02:10 ID:h9PiTXpZ0(1/2) AAS
もう一度貼っておくが、
国から補助金は十分に出ているのだよ

児童1人当たりの保育単価
0歳児 210,000円
1歳児 135,000円
2歳児 135,000円
3歳児 78,000円
4歳児 69,000円
5歳児 69,000円

仮に、こども一人当たり10万円の補助金だとして
保育費3万円を足すと13万円。
これらのお金がどこへ消えているのやら。

438 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:49:36.75 ID:0IpiK7O00.net
>>433
福祉ですから
施しです

439 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:49:47 ID:/4ta1jPS0.net
保育士こそ外国人労働者にまかせればいいじゃん。

440 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:49:54 ID:EwH/rIg80.net
>>419
自分のいとこは園長先生だけど
最後まで貧乏だった
飯たかってたしw
やりがいはある仕事なんだろうね

441 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:50:32 ID:Mr0Y5QLeO.net
山尾は日本死ね以外何も言わくなったなあの時騒いでた奴等は一体なんだったんだ

442 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:50:37 ID:D73FPD1t0.net
保育士なんて仕事持ち帰りが当たり前だから、時給換算したら最低賃金にも届いてないと思う

443 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:51:17.42 ID:QtTbygYG0.net
>>427
数か月前に、ずっと同じ職場で低賃金の栄養士の話題があったな。
「いやならやめろ。なんで転職しないんだ?」ってレスで溢れてたな。(´・ω・`)

444 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:52:05.05 ID:0IpiK7O00.net
>>440
子供はかわいい
大人の助けを全力でもとめている
生き甲斐やりがいはすごくある

445 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:52:07.16 ID:Ao034MGt0.net
ほかに食っていく才覚があれば辞めるのもいいだろう。
転落への第一歩でなければいいが。

446 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:53:02.14 ID:YwVMEItC0.net
親か保育士に直接補助金出せばいい

447 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:53:02.48 ID:7ioGjMTx0.net
>>1
つまるところはアニメの制作現場と同じってことねw
高い技術を持っていても薄給のドレイ扱いって似てるよねw

で、そんなブラックな職場から技術者がドンドンと逃げて行くものだから、
今や深夜帯のアニメは再放送や同じ作品を複数の在京キー局で流す事態に。

このままだと保育園も同じ道を辿りそうだねw

448 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:53:02.57 ID:qrt2tkJJ0.net
うんうん、もう辞めた方がいいよ
幼保無償化を勘違いして大騒ぎする親や
保育士はメイドだと思ってる親だらけだもんね
保育士できるならもっといい職につけるよ
心身壊すまでやるこた無い

449 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:53:16.44 ID:U26rhXXU0.net
>>442
塾講師のバイトを思い出した
時給の高さに釣られたら、自宅で無給の授業準備が大変だった

450 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:53:17.55 ID:KC06cFLV0.net
専門学校行ってバイト並の給料もらって親に対して申し訳なく思ってないのかな
持ち帰りの仕事分も合わせたらすき家でバイトする方がマシでしょ
さっさとやめなよ

451 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:53:56.17 ID:3FH78cOc0.net
>>90
それでも1500か、、
派遣事務の方が時給高くて楽だよね

452 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:54:05.98 ID:0IpiK7O00.net
自分の値打ちを世に諮るのに一瞬でも気を抜いたら他の人に負ける

453 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:55:08 ID:MNRBTdbv0.net
>>437
冷暖房費や延長保育料も別途、習い事は外部講師、行事参加費用も別途、給食費別途、お昼寝布団その他道具類も別途だな
下手すりゃ制服、乳幼児だと着替えも常時4セットとかある

454 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:55:15 ID:aafNWtIV0.net
保育士の待遇が良くなればより学のある人材が殺到して今のバカ保育士はお払い箱
正看護師も大きな病院勤務は大卒ばかり
専門卒は脇に追いやられている

455 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:55:38 ID:bTQRGSSb0.net
>>15
短大出て4年目で基本給20万くらいって
特別待遇悪いわけじゃないよな

456 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:56:08 ID:AJKwU2JP0.net
働く母親キリッ
働くアタクシキリッ

保育士さんがいてくれたからこういう女が偉そうにできたのに
陰に隠れて支えてくれてた保育士に全然目を向けてこなかったツケ
みんな辞めたらいいと思う

457 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:56:14 ID:+2ECJq1A0.net
賃金が気に入らないなら辞めてより条件の良い場所に行くのは労働者の権利だからいいんじゃない
給料も需要と供給で決まるんやから

458 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:56:38.23 ID:hOyr7+yu0.net
>>447
高い技術?
自分で付加価値を生み出してないのに?

459 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:56:44.26 ID:QtTbygYG0.net
>>432 職種別の求人倍率を見たこととかなさそうだなw

460 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:57:18.04 ID:rwVidRsR0.net
>>318
調整出来ない消費税が一番格差を無くす
ヤクザだろうと、坊さんだろうと、年収調整する社長だろうと、タックスヘブンに会社を持つ者だろうと、日本国内で物を買おうとすれば消費税こら絶対に逃れられられない。

461 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:57:59.50 ID:1z/VACIB0.net
保育も介護も大変なんだ
本来は守るべき人たち
自分でやれ保育も介護も
ちっとは気持ちがわかるだろ

462 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:58:28.19 ID:upXXYkhU0.net
調べてみたら俺の年収と大して変わらなくて草
休みが取りにくいのと、下手したら子供が死ぬリスク考えたら保育士のほうが割に合わないけどね

463 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:58:43.61 ID:jcL3Rv+2O.net
>>52
一票!

464 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:58:44.77 ID:ITMYS7O00.net
保育士って、マシな4年大学の教育学部出て公務員資格持っての上でなると、勤務先とか手取りとか全然違うの?

465 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:58:47.57 ID:U658G4250.net
子供が好きでやってたんだろうが
モンスター親相手にするとかうつになるしな。

466 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:58:58.60 ID:rwVidRsR0.net
>>387
契約以外の事を断れないお前は無能

467 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:59:11 ID:hOyr7+yu0.net
>>461
税金で支えるしかないよ
そうなると年収500万以下の人達がもっと払わないといけなくなる

468 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 07:59:17 ID:jhn4DZNH0.net
若いうちにさっさと辞めて別の職さがせ
どうせすぐにベトナム人の保育士大量参入してくるぞ

469 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:00:38 ID:EwH/rIg80.net
>>459
たしかに案件によっては倍率たかいよね
だから少し安めのを狙えと言っている
それでも1500円くらいだよ

派遣に登録するときに
希望1200円っていったら安すぎるって言われたぞ

あと案件ごとの自動化されてて派遣だと倍率は見れる

470 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:01:13 ID:CKGEprk30.net
じゃあやめたほうがいいって言われ続けて
どんどんやめていっちゃうんだよね今は

471 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:01:15 ID:zL7Btsxn0.net
底辺職の待遇に留まる意味がわからん

472 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:01:15 ID:1z/VACIB0.net
>>467
税金とはそう使うものじゃないのか
それに払いたくないのなら自分でやれといっている

473 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:01:35 ID:7ioGjMTx0.net
>>458
保育士に高い技術はいらないって思ってるの?

それなら幼保無償化でカネの成る木が新たに出来たのだから、
新規参入するところがもっと増えてもいいと思うけど。

高い技術も資格もいらないならそうならないとおかしいでしょ。

474 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:01:45 ID:3ZcGyX1B0.net
波紋wwwww

475 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:01:47 ID:hOyr7+yu0.net
>>472
それだとみんな嫌だからこうなってる

476 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:02:00 ID:tsKKD+630.net
昔なら現役引退したジジババがまとめて見てたんだが、今どきの老害連中は孫の世話より遊びで忙しいからな。

477 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:02:25.68 ID:dGMOcgH60.net
>>4
無償化によってキチガイ親と害児が大量に入所してきてまともな園児たちは他所に行ってしまう悪循環。
まともな園児と親をしっかり選ぶ私立を選ぶしかない、保育士も親も。

478 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:02:46.47 ID:KT0wPxmM0.net
>>466
延長保育希望の爆増や新たに給食費の管理をしなきゃいけなくなって仕事が増えたっていうのは記事に書いてあるけどね。

479 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:03:02.99 ID:hOyr7+yu0.net
>>473
高い技術って自分で新しい事生み出せる人のことでしょ

480 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:03:11.68 ID:lvFPVm490.net
>>409
関係ないまではともかく仕事量が増えてるから
安月給じゃやってられないになったんでしょう

481 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:03:16.72 ID:DRlLr9M60.net
>>476
その方が経済が回って良いと述べていたのは、10年前のあなたのような思考の人たち

482 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:03:27.47 ID:K2v+SzMi0.net
>>473
高い技術はいらないけど客からもらえる金額は決まってる上に子供は減る一方なんだから投資するなら介護になる

483 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:03:37.97 ID:1z/VACIB0.net
>>475
その嫌が通用してないのが自宅保育自宅介護の人たち
ちゃんとやってる

484 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:03:45 ID:IRfURFl00.net
この前水族館に行ったんだが、幼稚園か保育園かわからんが遠足で大量の園児がトイレにいたんだが、女の先生は男子トイレに入れないのか?
安全上どうなんだろうか、遠足には最低1人は男の先生連れていけよ。

485 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:03:46 ID:Fxn3/Ioa0.net
IOT?ICT?
私学共済
お前がまずやるんだよ

【重要】⇒教職員のメタボ調査
何が書類提出するまでこの書類を送り続けますだバカ

486 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:03:49 ID:MNRBTdbv0.net
>>476
じじばばと保育園幼稚園に丸投げしてきた世代が今じじばばだからなぁ

487 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:04:20 ID:qJ7xQqWJ0.net
>>15
東京ならアルバイト週休2日としても嫌でも16万超えるだろ。

488 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:04:35 ID:wyKh2ygA0.net
>>437
207万×12万で2484万なら3割弱担任の年収に回したら700万かぁ
でも、事務員や補助の先生の分も確保しないといけないから
一人で30人みて、年収300万台なのは財政的に仕方ないんだろうね

489 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:05:30.91 ID:rpfi4aNy0.net
この24歳女って、金のことばっか言ってるな。夢を持って保育士になったとか言ってんのに、結局金の話をしてる。金は関係ないだろ。
だいたい、24歳で手取り16万って、多すぎるくらいだろ。一体何に無駄遣いしてんだよ。仕事に対する考えもダメだし金の使い方もダメ。こんなダメ人間の例を持ってくるなよNHK。

490 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:05:41.36 ID:SlycewHG0.net
>>358
1人2人の子どもをたまに預かったり、1〜2時間遊んであげるだけだったら誰でもできると言うのはわかるけど、
毎日朝から晩まで親たちに代わって集団の子どもを保育園で育てなきゃならないんだよ。
今は外国人の子どもだって増えてるはず。

病気にもなるし性格も体格も違う乳幼児を保育士1人で何人か又は2〜30人管理するわけだから、
事前に専門の勉強はすべき仕事。
素晴らしい保育士さんもいるし、たしかに資格が無くても素晴らしい先生もいるね。

しかし意識も能力もインコを預かる感覚でいる保育士、
自分で手を掛けて育ててないのに保育園に対する要求は高く且つ保育士を見下す保護者も多いのは否めない。

491 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:05:43.57 ID:bTQRGSSb0.net
>>480
就職して4年そこらで安月給なんて普通じゃね?
転職したからってそんな高給貰える仕事あるんかね

492 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:05:46.65 ID:osuxTOuh0.net
辞めるきっかけにしただけだろ、どうぞご自由に

493 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:05:46.67 ID:9OTi2yy70.net
小児科医療を無料化して医師看護師が疲弊して辞めるのに似てるな

494 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:06:22 ID:12SyArj/0.net
>>170
俺は保育士を辞めるぞッ

495 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:06:51 ID:yBN4qMUR0.net
>>484
黙れよ
低賃金でこき使ってるんだから、万全な体制なんて求めるな
完全な仕事を求めるなら、しっかりした補助金払えよ

496 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:06:52 ID:hOyr7+yu0.net
>>483
金ある人はいいんだよ
金ない人がサービスを受けれないからこうなってる
共働きじゃないとやっていけないとかね

497 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:07:01.64 ID:gco7D9Je0.net
>>11
こーゆ企画モノ、本当はどうなのか誰か探って欲しい。本当に保育士なら全力で応援する

498 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:07:10.00 ID:DRlLr9M60.net
>>489
マジレスすると、手取り16万は大学でてまでやる仕事の額じゃないよな

499 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:07:26.81 ID:aafNWtIV0.net
>>496

500 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:08:13.14 ID:2V1Tmshp0.net
消費税10%で1億総下流へ

501 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:08:21.36 ID:aafNWtIV0.net
>>491
東京ならそこらのアパレル販売員でも月給25万で募集してる

502 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:08:26.43 ID:bMdNDlpy0.net
よその世帯を二馬力でそこそこ裕福にゆとりを持って暮らさせる為に
自分らは薄給激務でプライベート無しになるんだな

有る意味奴隷制度だね

503 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:08:44.42 ID:7ioGjMTx0.net
>>479
技術を生まないって言うなら、
大学や専門学校で保育関係の学科何て必要ないし、
そもそも教育学部何て必要ないってことになるじゃないの?

504 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:09:06.33 ID:DRlLr9M60.net
>>496
まあそれ言い出すと、教育関係の低所得者向けの補助ってのがおかしいんだよね
教育なんて公立通う分には、金持ちの子も貧乏の子も同じ負担(実質ゼロ負担)にすべきなんだよ

それをしないから、こういうひずみが出てくる

505 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:09:41 ID:hOyr7+yu0.net
>>503
必要じゃないとはいってないよ
高いか高くないかってことをいってる

506 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:09:43 ID:mnUIm9f30.net
>>263
「保育士になりたい人は、たくさんいる」なら待機児童なんて一掃されるんだけどね。

むかーしはキミの言う通りだったよ。
だから給料が安かった。
今は専門性が高い上にモンペのせいでなりたがる人は物凄く少ないのに、
組合みたいな活動がないせいで給料だけは昔の安いまま。

こう言うのはユニオンみたいな組織やもっと上の外部からの介入がないと改善が難しい。
しかも少子化対策を謳うなら高い優先度で改善しなきゃいけない部分。
だから国や安倍のせいにしてるんでしょ。

507 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:10:12 ID:KT0wPxmM0.net
>>489
若い世代が入ってこなきゃ行き詰まるの分かってる?
だいたいこれって便乗値上げが給料につながってないって話から始まってるんだが。

508 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:10:32 ID:EwH/rIg80.net
やりがいをお金にするとかなりハイスキルでないと儲からない

509 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:10:32 ID:mdt/3kyn0.net
保育士は立ったり座ったりが多く筋肉が発達する。つまり

510 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:10:33 ID:yBN4qMUR0.net
どうでもいいけど、持ち帰り仕事とか、発表会の舞台作りや衣装づくりとか、休日サービス残業だよね
保育士を管轄してるのが、サービス残業取り締まる立場の厚生労働省なんだけど、この国大丈夫なの?
自民党さんよ

511 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:10:40 ID:bTQRGSSb0.net
>>501
そりゃ有るか無いかならいくらでもあるだろ風俗とか

512 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:10:45 ID:XDEFuh9U0.net
>>476現役引退すらなかなかさせてもらえない世の中になってるんですけど

513 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:10:51 ID:nw9Wrzxi0.net
これも大学入試の英語と同じクオリティみたいですね(^_^;)

514 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:11:17 ID:7Y1KAWjq0.net
抜き出して話したら、どんな業界でもこんな例はでてくるよな。
大変ではない仕事は存在しないよ

515 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:11:21 ID:RSj2kyIs0.net
保育園にむちゃくちゃお世話になってる
一人親だから保育園がなかったら生活成り立たない
幼保無償化は、全く望んでいなかった
そもそも困窮してる層は今までも金銭負担は軽減か免除されてたはずだし、
きっちり払ってる層も消費税増税の方がトータルで出ていく額が多いから「無償化しなくていいから8%がいい」と思ってた
給食費手集金なのも納得いかない
ただでさえ多忙な先生に朝の忙しくて人手のない時間帯に渡さなくてはならない
きちんとした先生方だからその場で確認してくれる
でもその間子どもたちから大人の目は離れる
無償化にして何かやった気になって、現場は環境悪化してる
保育士の待遇改善は子どもの環境改善なんだから、保育料の無償化より歓迎する

516 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:11:49 ID:MNRBTdbv0.net
>>514
うん

517 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:12:01.76 ID:7Y1KAWjq0.net
楽な仕事は無い
みんな我慢して仕事している。

518 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:12:11.49 ID:bTQRGSSb0.net
>>507
え?便乗値上げしてんの?

519 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:12:23.90 ID:EwH/rIg80.net
いや楽な仕事をしたいわ

520 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:12:32 ID:QUJbtTpf0.net
どんな会社だって入社してすぐに満足いく給与が貰えるところなんて外資くらいだよ。辞めるのは残念だけど仕方がないね。

521 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:13:00 ID:mZY4zXy10.net
保育園なんて所詮町内会の噂話好き婦人部の延長みたいなもん。「あの子の家は大きいやっぱり大企業勤めは違う。年収いくらだっけ」とか「この子の親は不倫のはての離婚だって。相手は年下!」とか、そんな話ばっかり。
いつまでも赤ん坊じゃないからいつかは子供の耳にとまる時だってくるのに。

522 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:13:31 ID:7sC4YpBQ0.net
 
日本は子供産めるような環境じゃないのに
産んでるやつ何なの馬鹿なの(笑)
 

523 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:13:38 ID:K/SalabE0.net
>>4
そもそも無償化ってのが悪筋
単に保育園・幼稚園に言ってる人間個人への補助を少し増やせばよかったんだよ

無償化→便乗値上げなんてはじめからわかったこと

524 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:13:49 ID:KRYXicCn0.net
必要とされてる職種なんだからもっと高給払うべきなのにな

525 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:13:58 ID:7Y1KAWjq0.net
青い鳥症候群と同じだな
理想ばかり追い求めてたら、仕事は続かない。

526 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:14:00.83 ID:bTQRGSSb0.net
年功序列なんだから10年20年勤めてからが本番だろうに

527 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:14:06.13 ID:Kly+zYaB0.net
効果なしの経済政策
ソウカ

528 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:14:21.73 ID:Fxn3/Ioa0.net
4月・8月・11月・3月
年に何回も共済掛金率変えて事務の仕事増やすの本当にやめろ

事務局の電話も書類もムダな上からの物言いも勘違いするな
私学共済事業団

529 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:14:32.40 ID:EwH/rIg80.net
保育士みたいなのは正規だと下が大変だから上との差をなくすのが良い

手取り20万から25万の範囲でうまくやりくりできたほうがいいんじゃね?

530 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:14:33.13 ID:KT0wPxmM0.net
>>518
今までの保育料が無償上限額以下だったところは上限額まで上げたいだろ。

531 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:14:42.01 ID:7Y1KAWjq0.net
【少子化対策】自民党の「こども保険」構想 早期実現へ働きかけ 2017/03/29 【自民党】

小泉進次郎・農林部会長ら自民党の若手議員による「2020年以降の経済財政構想小委員会」は3月29日、保育や幼児教育を無償にするための「こども保険」を創設する提言をまとめた。

教育無償化の財源として、現在の社会保険料に上乗せして資金を集める仕組みで、党内に浮上している「教育国債」の対案だ。


■「こども保険」のプランとは
「こども保険」として社会保険料率を0.1%上乗せすることで3400億円を確保できると試算。未就学児に1人当たり月額5000円を支給し、子育て世帯の負担軽減を目指す。

将来的には上乗せ分を0.5%に引き上げて1兆7000億円を確保。助成を月2万5000円程度に拡大することで、保育・幼児教育を実質無償化したい考えだという。

小泉氏は29日の記者会見で「子どもたちのことを社会全体で支えるというメッセージをしっかり伝える」と述べ、6月に政府がまとめる「骨太の方針」にこども保険案を反映させ、早期の実現をめざす考えを示した。

■将来世代からの借金となる国債発行を回避できるのが利点だが、小さな子どもがいない世帯にとっては、保険料の負担だけが増えることになる。

「負担だけが増える就学中の子どもがいない世帯の理解は得られるのか」と会見で問われた小泉氏は、以下のように答えたという。

「子どもがいない人も、将来、社会保障の給付を受ける側になる。社会保障制度の持続性を担保するのは若い世代がどれだけいるかだ。
若い人を支援するということは子どもがいる、いないに関係なく社会全体の持続可能性につながるということを説明していく必要がある」

532 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:15:03.18 ID:DZKKNLmh0.net
>>489
やりがい搾取するんじゃないよ
阿呆

533 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:16:03.22 ID:RSj2kyIs0.net
>>525
ソースくらい読めよ

534 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:16:22.40 ID:7ioGjMTx0.net
>>513
大学無償化が実現したらいずれ似た道を辿ると思うよw

結局、おカネを一番回さないといけないところに回っていない。
その結果、根本問題を解決するどころか新たな問題を生み出して収拾がつかなくなる。

535 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:16:23.18 ID:j2k6AC2p0.net
安倍のアホが解散の口実欲しさに思いつきで言い出したのが幼児教育無償化
事前の調整もなくいきなり押し付けられた関係省庁はてんやわんや
無償化より保育士の待遇改善が先だろと言われ続けてるのに完全無視
不具合が見つかってもその場しのぎの弥縫策ばかり
その結果が保育士の過労と子供へのしわ寄せ
誰にメリットがあるのか聞いてみたいわ


死ね安倍!マジで死ね!!!

536 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:16:26.13 ID:BVovy3zw0.net
保育は親がやれば良いんだ

それが安倍改革

537 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:16:26.20 ID:rpfi4aNy0.net
>>498
大学全入時代に「大学まで出て」って何だ?価値として「中学校を出たのに」と意味同じなんだが。

538 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:16:30.35 ID:PKb50VhX0.net
>>532
別に搾取されてないやん
そこそこの給料だって

539 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:17:00.13 ID:qG1NMWDH0.net
辞めて地域の子育てセンターに登録すれば?
2人預かれば時給1400円
夕方以降なら時給1800円になるのに

540 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:17:04.67 ID:Y3+QV1nt0.net
子どもが生まれたことを祝福する、社会で育てるという
意識が社会に醸成されていないからな。
親が子育てはリスクだと考える社会じゃ、保育士も
まともな保障されていないのは当然。
票田になる年寄り優遇でこの国は終わりますよ。

541 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:17:12.00 ID:2V1Tmshp0.net
>>517
楽な仕事ってのは、客が直ぐにお金と交換してくれる生産の椅子のことだ。

客のお財布から消費税でお金を取り上げるバカがいるから楽な仕事が無くなっていくんだ。

542 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:17:25.18 ID:/4ta1jPS0.net
>>468
むしろそれでいいよ。
兄弟の多い外国人の方が乳幼児の扱いに慣れている。
介護よりもずっと向いている。

543 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:17:49.24 ID:UId1G8fL0.net
娘が今年保育士になった
せめて残業手当を出してくれれば人並みのお給料になると思うんだけどな
手取り16万

544 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:17:54.05 ID:hOyr7+yu0.net
介護や保育士は公務員みたいな扱いにするべきなんだろうけど
日本にそんな体力が残ってないのが現状だね
社会保障で富を使い尽してしまってる 医療とかね

545 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:17:58.09 ID:PKb50VhX0.net
>>539
今も時給1400円くらいなのに損するだけやんけ

546 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:18:05.43 ID:DRlLr9M60.net
>>537
そうだね。君の大学はその程度の価値しかない大学だってことを理解してなかった、俺が確かに悪い。
謝罪するよ。
君の出た大学は君の言うように価値のないバカ大学だものね。すいません。

547 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:18:17 ID:8yC+BPaC0.net
>>15
持ち帰りの工作とかめちゃくちゃあるのよ

548 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:18:36 ID:EwH/rIg80.net
手取り16だと家賃5万でも不安だな

549 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:19:00 ID:Cyq9S+n30.net
無償化なった途端、コジキみたいな途中入園児がたくさんきてワロタ

550 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:19:11.01 ID:K2v+SzMi0.net
>>543
短大新卒なら手取りはそんなもんじゃね?

551 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:19:43.41 ID:bgb1Ggmu0.net
これマジみたいだな知り合いが保育士になって2年目で法人の分園長になってたw
周りが辞めちゃうからだってサ

552 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:19:50 ID:nr2OFlS80.net
>>437
建屋の建替えや遊具にプールの修繕、空気清浄機やエアコンなどの家電、もろもろの維持費の積立を考えたら人数的には妥当ちゃうか?
我が子が通ってたとこも、どこから金出てるんだと思うような修繕あって、寄付しろとか値上げ言い出さんか心配した事あったわ

それより0歳児に21万も補助金出すなら保育士に補助金を出してやりゃ良いんじゃねえの
数万なんつうシケた額じゃなくな
補助金の天引きさせないように給与明細出させりゃいい

553 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:20:12 ID:Fxn3/Ioa0.net
自治体(教育委員会)も
幼保小連続とかいって
実績が必要だからと
地元紙の記者連れて連携会議やりたがって無茶な日程言うだの

保育の現場を見に来ましたと
40人くらいのオッサンがゾロゾロ来たり
邪魔だからやめろ

554 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:20:22 ID:MNRBTdbv0.net
>>519
では>>1の人は何故保育士になったかって所からだよなぁ
人相手の仕事は楽はないと思うよ
肉体労働+対象者+職場の人間関係で精神的な負担が大きいからなぁ

555 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:20:37 ID:ny7/65lv0.net
>>544
税金足りないから反対だし、そもそもその論理で看護師の給与が上がって大迷惑だ

556 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:20:57 ID:KRYXicCn0.net
>>526
年功序列崩壊しただろ
役に立たない爺婆に金払う方が無駄

557 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:21:12 ID:3eciKh1y0.net
>>550
そんなもんだろ
どうせ長くやる仕事じゃないんだから合間見るけて勉強して次につなげるかどうかだな
周りはどんどん専門知識つけていくことは自覚した方がいい

558 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:21:26.23 ID:ihX5W3cf0.net
残業代つけてやれよ。
仕事を言い訳にお迎え遅れるって最低だな。その後に掃除して明日の準備

559 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:21:26.40 ID:vSIPXKbG0.net
ママさんたち、ヒステリックにもなるわな。国が悪い。

560 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:21:27.86 ID:bgb1Ggmu0.net
>>543
数年頑張れば周りが辞めちゃってドンドン昇格するから手取り30は20代でもいくみたいだよ
その代わり超ブラックみたいだが

561 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:21:36.78 ID:lGN/hj9Z0.net
そりゃそうだろ、預けてる親からは無料で働いているわけだから安い仕事だわな。
底辺職なんだからカネをいくら客からふんだくるかが価値だからな。

562 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:21:39.19 ID:G2+i2h5l0.net
>>437
1歳までの子ども手当を月額20万にして
その代わり保育所では一切預かりませんてできないのかな
0歳児クラスを一つ潰せば1〜2歳児を倍預かれるのに
病気とかでどうしても親が養育できない子はシッターか保育ママに補助を出す感じで

563 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:21:51.41 ID:SUMFX2B90.net
保育士って個人でベビーシッターやった方がもうかりそうな気がするけど違うの?

564 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:22:05.87 ID:3ISDoYVI0.net
「すぐに逃げるようなやつは、何をやってもダメだ」っての、めっちゃウソだから。
逃げずに我慢してきた人たちは、自分の人生を肯定したくて「逃げるようなやつはダメ」って決めつけてる。

実際には、さっさと逃げて上手くやっている人なんてたくさんいる。
逃げ遅れて人生を無駄にしないようにしよう。

565 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:22:40 ID:SUMFX2B90.net
>>543
給料を手取りで言われてもなあ

566 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:22:42 ID:g4lCJ//R0.net
ウチは女性が多い職場でね しかも小さな子供持ちが多い
近くに保育所がないので保育所を作ろうとしたのよ
職場の人優先で一般もOKみたいな保育所ね
市区町村から認可されれば採算取れるんだけど
認可されるには規制がきびしくてね なかなか認可されないのよ
で、無認可でも安全は重視して規定数の保育士を置いてやろうとしたんだけど
どうシュミレーションしてみても採算がとれなかった 完全な赤字
実際に作ってみようと思うと 保育所ほど無理があるものは無いよ

567 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:23:15 ID:/4ta1jPS0.net
フィリピン人なんかは殺到すると思うけどね、介護より保育士のほうがよっぽど向いている。

568 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:23:17 ID:bgb1Ggmu0.net
>>562
多分虐待が増える

569 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:23:27.50 ID:rpfi4aNy0.net
>>546
保育士の出てる「大学」の大半は君が言う「バカ大学」なんだが?
大卒に「価値がない」と認めたわけだ。

570 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:23:31.61 ID:6oEdoLBx0.net
保育園は看護師並みとはいわんが、それなりに給与あげてあげてほしい
目を離すと簡単に死ぬ存在を一人で何人も面倒みるとか大変やで

571 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:23:31.86 ID:DZKKNLmh0.net
>>543
もうちょっと頑張って小学校教師の方が良かったのに…
体力気力や持ち帰りの仕事等
低学年の子供達を教えるのとほぼ同じ位で給料高いのが
小学校教師

572 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:23:42.03 ID:GUU9Ykza0.net
>>556
つうか保育士なんて現場で年寄りがやってもなぁ
若いお姉さんがふわふわでないとw

573 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:23:46.63 ID:aqYQqxaj0.net
>>10
いませんよ笑

>>20
たしかに介護士はもと保母さんというのが多い。
ただし子育て終わってこどもが成長してまた働きはじめた主婦。
なかには介護福祉士の資格を取得して(ペーパーも実技も合格しないとダメ)、
さらにケアマネの試験に受けてケアマネになったのもいる。

574 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:24:07 ID:M5cstFIU0.net
保育士って子供と遊んでお金が貰える仕事じゃないの?

575 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:24:08 ID:Mnubdvh00.net
>>565
支給額18万5千円

576 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:24:24 ID:3eciKh1y0.net
>>564
つうか「惰性」が逃げだからね
見切りをつけて新しいこと始めるのはしんどいもの

577 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:24:53.02 ID:MeZr12na0.net
>>19
自分が何もできないなら黙ってろ、臭いものには蓋をしておけ。
ということ?

578 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:24:58.55 ID:ny7/65lv0.net
東京に家のないやつらが住宅ローン組んでマンションに住んで、共働きしないといけない
そんなやつらの支援をどうしてしないといけないのか?無償化はいらん

579 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:25:06.00 ID:PKb50VhX0.net
>>575
家の借金でも背負わせてるのか?

580 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:25:17.55 ID:FQEeCgXo0.net
辞めます、じゃなくて
他のいいところへ行きます、とはならないのがね

581 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:25:28.06 ID:H5+jryZ90.net
>>149
福祉医療機構ってページに社会福祉法人立の保育園は全て載っている
理事長、役員への報酬を渡しているところは、その中身も公表しなければならない

保育士の専門性って、どんなん?それこそ看護師達の専門性と比べてみ?

この記事の保育士ってのは
「就職した」→「他の時給高いところいきます」→「なんか待遇きつーい」→「他のところいきます」→「子どもへの態度悪い、って事にして他いきますー」じゃん。転々としてて給与上がるわけないやん

短大で2年分の単位で国家試験免除される資格なんだから、給与が高くなるわけないだろ、そのぐらいの専門性なんだから

582 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:25:38 ID:afrqcaBZ0.net
>>30
代わりはいくらでもいない
保育士不足で確保が大変な状況
子どもに対する配置基準が定められているし、頭数揃えないと補助金も貰えない

583 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:25:41 ID:t4TV7s470.net
>>358
みたいな人には一度に10人20人の子供見れないと思う。
誰でもはなれんよ
人間性って表情とか言動に表れるしな。

584 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:25:46 ID:UCX0itAf0.net
ヒント 野党の保育士労働組合利権

585 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:25:49 ID:kdISMy2z0.net
無償化いらんでしょ
子供手当で10万くらい配ってそこから負担させればいい

586 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:25:50 ID:gHLdppeW0.net
>>15
山崎パンで週5働けばバイトでも総支給で30超えるぞ

587 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:25:57 ID:xluqjjk40.net
気のせいかな
日本シネの時と同じ匂いがする

588 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:26:05 ID:GUU9Ykza0.net
>>571
教師は高すぎるね
財務省は姑息なことしないで
さっさと予算削減すりゃいいんだよ
それで浮いた分を保育に充てりゃいい
教師を聖域化しすぎ
大して役立たずなのに

589 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:26:12 ID:Wh+pkjoH0.net
>>545
時給1400円で手取り16万なわけがなかろう

590 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:26:21 ID:SUMFX2B90.net
>>570
看護師が今の地位を築くのにどれだけ努力したことか
今や看護協会は医師会以上の圧力団体
保育士とは次元が違う

591 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:26:25 ID:KRYXicCn0.net
海外みたいにシッター制度がもっと普及すればいいのかもしれんが
安価で雇えるシッターだと子供放置して友達連れ込んで遊んだり酷いらしいからな
海外でもプロのシッターは相応の金を取る

592 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:26:29 ID:u2kgSM8n0.net
もう昼をやめて夜だけにしたら良いじゃんw

593 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:26:31.55 ID:3ISDoYVI0.net
あたしさ、29歳の毒女だけど、介護3年4ヶ月やった

介護とは何か、と聞かれれば
こう答える

介護とはウンチとの戦い

3年4ヶ月のウチ23人が辞めていったけれど
低賃金よりウンチに参って辞めていく。アタシもそう

家でカレーとか食べれなくなるし

594 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:26:33.54 ID:uEbBZA5R0.net
>>560
一部の人間だけだよ
保育士の平均年収見てみろ馬鹿か

595 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:27:15.48 ID:/j5IEeVK0.net
子供は可愛いだけじゃないからなー
最近だとアスペの子供やらなんやら居てさらにそこにめんどくさい親がセットだ
安い給料じゃそりゃやってられんだろうな

596 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:27:19.93 ID:ny7/65lv0.net
>>570
国は借金まみれなんだから、ダメだ
社会主義じゃねえんだから、市場に任せて給料も決まる

597 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:27:24.61 ID:QcLJ0y6w0.net
リアカーにガキ詰め込んで連れて押して歩かなきゃいけない保育士
電動ファミリーチャリにガキ2人突っ込んで車道逆走 歩道暴走のクソ主婦

598 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:27:42.18 ID:63kAyxUc0.net
っていうか基本的に給料が低いところで働いちゃダメだよ。
そこで働くっていうことは、労働条件に合意したっていうことになるから。

599 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:27:48.68 ID:wJMrpb1z0.net
>>559
ママさんたちが保育士になればいいんだわ

600 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:27:48.73 ID:GUU9Ykza0.net
>>590
そのせいでもう海外に目が向いてますよね
病院経営者は
年取ったら辞めてもらわないと病院がもたない
公立はことごとく赤字
看護師さんを待遇上げすぎた
医者がかわいそう

601 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:27:52.92 ID:7sC4YpBQ0.net
 
終わらない地獄!!
底が見えない地獄!!
お互いに足を引っ張りまくる
その地獄からこの国は逃れられない!!(笑)
 

602 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:27:52.94 ID:uEbBZA5R0.net
>>593
介護と保育をやるのは馬鹿だよ
最初からかかわってはいけない業界

603 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:27:56.24 ID:Wh+pkjoH0.net
>>585
貧乏な家が払ってる保育料は月2〜3000円よ
10万なんて渡したらパチ屋が儲かるだけ

604 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:28:09.78 ID:PKb50VhX0.net
>>589
そうだな1300円くらいか

605 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:28:13.33 ID:2qOoN8e/0.net
今、必要なのは職業別の最低賃金と、その最低賃金未満の場合は認可取り消しでしょうね

606 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:28:40.36 ID:PiKupw7g0.net
保育「士」とか介護「士」とかうらやましい。おれ結構難しい設計やってるのに設計「屋」だもんな、最下層かよ?

607 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:28:49.20 ID:KRYXicCn0.net
>>564
若い人だと人生の仕切り直しもしやすいからさっさと逃げた方が時間を無駄にしないですむしな

608 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:28:59.20 ID:bgb1Ggmu0.net
>>594
一部の人間って言うか一部の地域なんだけどな
限界集落のように子供が全然いない地域は逆転する
こういうの見てると人口の増加が日本のパワーになるんだなって思うわ

609 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:29:05 ID:Vh8wsftb0.net
最近、政策がボロボロなのが目につくね

610 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:29:15 ID:GUU9Ykza0.net
>>605
そういうとこほど政党支持を頑張ったり
桜を見る会に出席したりw

611 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:29:22 ID:2qOoN8e/0.net
>>602
IT土方がマシに見える世界

612 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:29:53.58 ID:u2kgSM8n0.net
>>605
外に出ろよ
そんなのはもうやってる

613 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:30:04.77 ID:kdISMy2z0.net
>>603
保育園に投入してる税金を利用者負担にすればいいだろ
0歳で月40万だ

614 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:30:09.83 ID:PKb50VhX0.net
>>606
保母じゃん

615 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:30:11.19 ID:RYvLDUEn0.net
>>15
8時間労働なわけない。
朝は早朝預かりと園バス乗車のため7時には出勤、帰りは延長保育や園内習い事の指導、園バス乗車の後から翌日の準備をして9時過ぎもしばしば。土曜も交代で月2日出勤、行事前は徹夜で準備。普段から持ち帰りで仕事がある。
夏休みや春休みは多少長めかもだけど、預かり保育が増えるから、あまりうま味もなくなってきた。
@元幼稚園勤務

616 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:30:11.30 ID:DZKKNLmh0.net
>>588
まあそれでも今
教師になる人も減ったんだよ
生徒の親の対応がキツイからね

617 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:30:27.40 ID:/j5IEeVK0.net
>>606
ホワイトカラーやん

618 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:30:45.39 ID:OvwwXt5Y0.net
無償化とは別に保育士の待遇改善にも税金かけりゃいいじゃん
毎年公務員の給料上げるくらいならさ

619 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:30:55.40 ID:2qOoN8e/0.net
>>616
闇残業多すぎでしょ

620 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:31:13.80 ID:wJMrpb1z0.net
>>588
元教員で今は障害児通所支援施設いるけどわりと同意する
あいつら何やってんの?ってのがゴロゴロいるというのが外に出てみてよくわかったわ
民間から教員やってまた民間戻ったけど教員は給料高すぎるかもなぁ

621 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:31:21 ID:21LAR/yz0.net
無償化関係なくね?

622 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:31:32 ID:p5xH2WVb0.net
職業選択の自由♪
あははぁ〜ん♪

623 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:32:03 ID:f2+nb9K40.net
>>21
試験受ければいいのにね
高校受験前の女の子を持つお母さんからずっと相談受けていたんだけど、
音楽科高校を出て、短大で幼保の資格を取り、
1年非正規で保育士をやりながら公務員試験に受かりました
夢だけじゃダメで戦略を立てて生きてこなきゃ

624 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:32:20 ID:iV8yOnG/0.net
朝鮮学校も無償化してもいいことないわけですねw

625 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:32:46.48 ID:OvwwXt5Y0.net
>>15
地方住まいからすると普通の待遇だよな
休憩なしってのが昼なしって意味でなければ

626 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:33:14.87 ID:wJMrpb1z0.net
>>619
学校も無駄な仕事多いよ
というか、役割を明確にしないから学校がなんでも引き受けることになるんだわ

627 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:33:18.07 ID:iV8yOnG/0.net
保育士を聖域にしてるから給料が上がらない。
もうバリバリの金儲け主義に走れw

ソフトバンク保育とか作れw

628 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:33:26.83 ID:RTQxmXrL0.net
>>6
生活できないほど低いんだから当然
事故があったら責任重大な職だぞ

629 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:33:42.36 ID:nw9Wrzxi0.net
>>534
だよなw
まあ政治屋さんはこういう事言われんのが嫌なら本腰入れて対応しないとなwww

630 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:33:53.77 ID:utUqLUvJ0.net
安月給なの分かっていて保育士になって保育園に勤めてるんだろ?自己責任じゃない?

631 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:34:09.01 ID:GFbfORC50.net
>>340
公立の園だって正規公務員は園長と副園長だけで
あとの15人の先生は全員非正規ってなところもあるで

632 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:34:14.78 ID:pev5UrhI0.net
俺の知ってるところ園長だけポルシェとレクサス乗ってる。後のみんなは自転車。ちなみに岡山、後こいつ寺の副住職してて給料二重取りしてる。

633 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:34:39.44 ID:rpfi4aNy0.net
>>575
東大卒のキャリア官僚の初任給と同じだな。
20代ならこれで不足とかありえない。

634 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:34:51.07 ID:RVfTeYiL0.net
物を作ったりの利益の出る仕事じゃないんだから当たり前だわなw
そんな誰でも出来る仕事を最初から選ぶなよバカ野郎が
人を育てる仕事なんてボランティアだと思え

635 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:35:09 ID:t5qUnIBa0.net
ホームレスとか職に困ってるやつにやらせれば?
安くやりたいならそれぐらい必要だと思うが
いい人材を安く使えると思わすのは良くない
質が悪くなるようにすれば変わる
今のどの業界でも値段に応じて質も下げてる

636 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:35:16 ID:xS9G79zQ0.net
>>609
それを甘えとかオレのほうが〜なんて主張するバカが絶えない。
足の引っ張り合い社会が日本なんだよな。

637 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:36:04.10 ID:WeCI1Nad0.net
コンビニオーナーと一緒です
解っててその職を選んだあなたが悪いのです

638 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:36:19.10 ID:kdISMy2z0.net
税金でやってる以上給料なんて増えない

子供に金配って各保育園で競わせて追加で金払ってもらえる付加価値つけるようにすればいいんだよ

639 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:36:43.01 ID:Fxn3/Ioa0.net
うちの系列
年度途中で辞める経歴の人だけは
雇用はないですねぇ…
また年度途中に辞められても困ります
せめて1年はやろう

>>560
うちは額面は30行きますが
手取りは30はちょっと無理です…

640 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:37:24.74 ID:BNbtRgP10.net
無償化で国が出すと決めたならその恩恵を受けるためには
保育士の給与アップとセットで
とか園に条件つけたらよかったのにな

641 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:37:35.44 ID:afrqcaBZ0.net
>>71
それはオーナーも兼ねてる場合だね
雇われ園長ならせいぜい500万だよ

642 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:38:03.71 ID:QcLJ0y6w0.net
>>564
これは真理すぎるな
労働に限らず言える

643 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:38:52.74 ID:Fxn3/Ioa0.net
>>566
時間隙間なく必要人員配置とか
難度高いんですよね
だから実際の現場では人手が足りてゲフンゲフン

644 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:39:19.57 ID:7ioGjMTx0.net
>>601
取り合えず対処しましたとカネ配ってフタするだけで、
根本問題を解決にするどころか新たな問題を生んでるだけなのよねw
特に今の安倍政権になってからこのパターンばかり。

桜を見る会の件にしてもそう。
兎に角その場を乗り切れさえすればそれでいいって流れ。

こんなん繰り返してたら歪みばかりが蓄積して、
何かの拍子で一気に崩れたら手の施しようがないと思うよ。

645 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:39:41 ID:OvwwXt5Y0.net
とりあえず持ち帰り仕事させるのはダメだろ
子供見ながら事務仕事できるなら保護者だって保育園に預ける必要もない
保育時間とは別に事務作業時間を設けるべきだな
残業させるのが無理なら新しく事務作業職員を入れる

646 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:40:02 ID:afrqcaBZ0.net
>>560
手取り30万なんて園長くらいだよ
周りがバタバタ辞めて20代で園長になるってこと?
いかにも事故が起きそうな園だね

647 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:40:26.60 ID:jBcltgPR0.net
>>632
私それどこか分かったw屑みたいなセクハラ理事長が親のとこでしょw

648 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:40:35.67 ID:f2+nb9K40.net
>>575
東京行けばいいのにね
30万くらいで募集しているし

649 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:40:37.04 ID:N648wm/O0.net
民主党政権になってせっかくこういう社会保障を拡充したのに
自民党が森友みたいな保育園経営者への補助金バラマキに変えちゃったんだよな

650 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:40:58 ID:WeCI1Nad0.net
ちょっと調べれば保育士がキツイなんて解るのに
なぜ事前に調べないのか

651 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:41:00 ID:1+egkHBZ0.net
保育士が幼稚園の教諭にかなう訳ないからな、淘汰されるだろうな。

652 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:41:18 ID:sTKuN8IC0.net
>>1
波紋と言うからには保育士全体のせめて10%は否定的な発言してるんだよね。
それならば具体的な発言者と発言内容を提示してください。
反安倍軍団のフェイクニュースだよね、どうせ。
たった一つ二つの批判を大多数のように報じる。
日本メディアのお家芸。
世界から笑われてるよ。

653 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:41:18 ID:DZKKNLmh0.net
>>619
持ち帰りの仕事も多いし苦労も多いけど
一般企業より恵まれているとは思うよ
やり方次第だと思う
真面目過ぎると潰れるけどね

654 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:41:28 ID:InSbe9yp0.net
>>52
全てメスが望んだ世界だよ

655 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:41:54.97 ID:N648wm/O0.net
>>640
無償化言い出した民主党政権はそういう方向だったのに
自民党が法案骨抜きにしたんだよな

656 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:42:17.68 ID:REr0teP80.net
女がキャリアを求めるから男、の給料が少なくなる
男の給料が少なくなるから、女が働いて保育士を増やす
保育士が子供を産むから、男の保育士を増やす
もうメチャクチャだよね

総理も子供がいない、都知事も子供がいないじゃ本気で考えないよね

657 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:42:30.55 ID:APHV6Irw0.net
介護士、保育士、バス運転士
3大なってはいけない仕事

658 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:42:46.23 ID:BAM0buFZ0.net
老人ホームや介護施設はただの利権ビジネス
保育園も利権ビジネス化したってこと
労働者は搾取され使いつぶされるだけの消耗品

659 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:42:52.78 ID:afrqcaBZ0.net
>>651
幼稚園も大概らしいけどね
私がいた保育園では、幼稚園がブラックすぎて保育士に転向したという職員が結構いたよ

660 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:42:57.19 ID:DZKKNLmh0.net
>>628
責任は重くて給料安い
やってられないよ
事故起こって責任追及される事もあるからね

661 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:43:47 ID:PKb50VhX0.net
>>660
この記事の人なんて全然給料安くないやん

662 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:43:48 ID:GFbfORC50.net
>>484
男の先生はロリコン呼ばわりする親連中を黙らせるのが先

663 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:44:04 ID:7ioGjMTx0.net
>>630
だったら保育士の待遇改善をせずに保育士がドンドン辞め、
その結果、施設の運営が上手く回らなくなって閉園になったとしても、
それは運営者の自己責任ってことでいいんだよね?

664 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:44:12 ID:afrqcaBZ0.net
>>653
>一般企業より恵まれているとは思うよ

それはない

665 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:44:20 ID:bgb1Ggmu0.net
>>646
そう2年目ですでに園長とかざらw
人がどんどんやめていくからね
その地域の法人保育園はどこもそうみたい
私立の幼稚園は独自の方針とか作ってまた別らしいけどね
まるで昔の佐川急便みたいだよ

666 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:44:34 ID:B51vyv/a0.net
無償化と関わるような仕事には就てはいけない
無償ボランティア精神が要求される

667 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:44:37 ID:9TnmwBwT0.net
>>4
世の中から経営者なんていなくなれば良いんだよなw
そして保育園なんてなくなれば良いんだよなw

668 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:44:56 ID:/Ry8RQBV0.net
辛いなら辞めていいんだよ
生活できない?すぐに生活保護を申請しろ
不正受給してる奴なんて本当に山のようにいるからな
派遣アルバイトを含め低賃金重労働者は全員生活保護を受ければ良い

669 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:45:05 ID:rwVidRsR0.net
>>470
辞めなきゃ待遇改善されないから、どんどん辞めた方が良いんだよ

670 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:45:06 ID:m6J7xbbs0.net
保育無償化とかw
所詮庶民は1年先くらいのことしか考えてないから、
無償化すればバンバン子供産むだろっていう安直な考えw

ほんま政治に馬鹿にされる国民なんやで しかも増税は社保毎年上げるしなw

671 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:45:28 ID:N648wm/O0.net
>>585
民主党政権が最初に提案してたそういう子育て世代の「無償化」と
今の自民党がやってる保育園経営層の「無償化 」って中身全然違うんだよな
民主党政権時の「無償化」は保育士の給与底上げも出来たのに

672 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:45:55.91 ID:bMRJAsX00.net
ぶっちゃけ飲食に比べたらマシやで?
離職率も飲食の方が高い

673 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:46:20.57 ID:rwVidRsR0.net
>>478
それであれば新しい仕事を指示される際、時給交渉するべき
そういう知識さえ無いのは致命的だよ

674 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:46:54.90 ID:ny7/65lv0.net
責任は保険入ればいいんだし、経営者はレクサス乗っているのだから
経営者と戦うのが最初にやることだろ?

675 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:47:18.69 ID:nw9Wrzxi0.net
※無償化と安月給を結び付けたいだけのニュースです
※無償化と安月給に因果関係があるかどうかは確認されていません

676 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:47:22.11 ID:hs18XZKc0.net
どんどん辞めて大丈夫、そのための移民政策だから

677 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:47:24.22 ID:f2+nb9K40.net
>>671
保育士の給料はすでに上がっただろ

678 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:47:43.64 ID:afrqcaBZ0.net
>>664
>>653
>>一般企業より恵まれているとは思うよ

>それはない

ごめん、教師の話しか
教師のことはわかないや

679 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:48:02.02 ID:u4kDpwVM0.net
>>420
うん、馬鹿と豆腐メンタルはやらない方がいい
10分で月給超えるのざら
しかし日本税金高すぎて嫌になる

680 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:48:05.44 ID:aj+QnDZv0.net
>>324
お前さんみたいな境遇の人を作り出したことがこの国の罪なのにな
そのために未来が完全に潰えた

681 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:48:22.76 ID:jBcltgPR0.net
>>674 レクサスとポルシェな寺が経営してるとこは本当に酷い。寺族だけが金吸い上げて贅沢してる。
俺転職して良かった。

682 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:48:39 ID:xYlsPH3Z0.net
無償化分を超えて実質値上げして取った分はどこに消えてるの?
運営者の懐に消えて還元しないからじゃ?

683 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:48:52 ID:OyfzHOus0.net
>>185
保育園、意外と平日昼間行事が多いよ

684 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:48:59 ID:OvwwXt5Y0.net
>>656
女がキャリアを求めたって本来なら男のが条件いいはずなんだけどな
体力腕力は男のが上
結婚したら育児家事を全て嫁に任せて仕事に専念が可能
妊娠出産に伴う体調不良や休業がない
月一で体調不良になり得る生理もない
それなのに仕事を食われるのはただの能力不足なのでは?

685 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:49:11.53 ID:hOyr7+yu0.net
>>674
レクサスって言ってもいろいろあるだろw

686 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:49:13.52 ID:kdISMy2z0.net
>>671
税金で上げても意味ないよ
保育士の給料は利用者が負担すべきだわ

687 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:49:40.95 ID:QbzFcw1g0.net
保育士、看護師は警察の合コンのターゲット。

夜の仕事で散々見てきた。
学校卒業する前から狙い定めてひたすら持ち帰ろうとする警察官。
あいつらが一番ロリだと思うね。

688 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:50:30.47 ID:2mtP3iMf0.net
子供を安心して預けられる社会を維持する為に
保育士を不遇に処すのは止めるべきですね

689 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:51:15.93 ID:kC9w3VDy0.net
国や自治体が保育士の待遇をよくするために色んな施策とっても、経営側の利益がふえるだけだしな。
企業型もそうだし、悪用するやつを片っ端から締めてかないと

690 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:51:52.73 ID:f2+nb9K40.net
>>661
実際には「労働に見合う給料だとは思えない」だろう
上を見ればキリが無いけど、安いというわけでもない
保育士がどんどん辞めているのは、いくらでも転職できるから
要するにワガママ

691 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:52:13.30 ID:tPY5+v4S0.net
金持ち以外は子供を作っちゃダメ
経済的に余裕がないと不孝になるだけ

692 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:52:29.99 ID:3eciKh1y0.net
>>653
教師が予習者ら準備で忙しいとかいうけども
一般企業も資格取ったり昇進試験とかあるからな
20代の頃なんかいつも土日集まって勉強してたわ
そういう苦労は知らないんだろう

693 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:52:33.46 ID:xYlsPH3Z0.net
福祉医療関係の上の人間の腐り具合は異常だよ
末端が死にそうな顔して飯すら節約してるのに
上は高級車乗り回して現場もろくに見ない

694 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:53:21.66 ID:rwVidRsR0.net
>>681
寺の住職は車しか贅沢できないんだから、高級車乗るくらい大目に見てやれよ
パチンコソープ旅行賭け事なんもできないんだぞ
24時間拘束されて

695 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:53:39.85 ID:m6J7xbbs0.net
日本の経済社会はピンハネで出来てるからな
ピンハネで経営が成り立つ日本だから、イノベーションよりピンハネに精を出した結果、成長率20年0ベース
保育業界も怪しい風体の社長が多いのが現実
日本はマジでオワットル

696 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:54:06.55 ID:rwVidRsR0.net
>>694
恋愛も自由にできないだろ
追加

697 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:54:36.45 ID:BjMXct7R0.net
>>690
奴隷かよ

698 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:54:38.16 ID:U/vJ+BSv0.net
無償化で急に客が増えたり社長が喜ぶようなところはサービス業としては低劣な事業所だろうから労働者は辞めたくなるのも分かるな、客層も下がるだろうし

699 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:54:46.00 ID:ny7/65lv0.net
宗教やっていて、政治家やっていて、ベンツやBMWに乗っていて
子どもが中学受験していて、私立の医学部に行っているような経営者が悪いだろ?
みんなから取ろうとすんな

700 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:54:59.02 ID:MNRBTdbv0.net
>>563
認可が下りないんじゃねーかな?

701 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:54:59.66 ID:Ui6CFkYT0.net
>>1
辞めろ、辞めろ
職業選択の自由があるもんな

で、辞めて何をやるの?

702 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:55:46 ID:C29bN0gN0.net
>>695
地主と小作人の関係こそが日本人の理想だからな
国民総中流なんて鬼畜米英の洗脳だし
かっての美しかった日本の麗しい小作人制度こそ日本的精神

703 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:55:56 ID:MNRBTdbv0.net
>>694
、、寺すげーぞ

704 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:56:07 ID:0dStNk9S0.net
日本政府「辞めろ辞めろ!代わりならいくらでもいるんだ!」
つ「 外 国 人 保 育 士 」

こうなります

705 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:56:10 ID:hs18XZKc0.net
>>695
中小企業法があるせいだよ

706 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:56:30.18 ID:e2Oia3Xl0.net
保育園の働く環境は変わらず良くならずだけど、幼稚園がヤバイ
無償化で就労要件満たせば延長保育分がほとんどの幼稚園でタダになるから
それなら働こうかなって人や保育園から流れて来る人で延長利用者が激増して延長保育分の人員が足りなくなって利用に制限かけたりするとこだらけになってる

707 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:56:38.53 ID:D73FPD1t0.net
>>543
仕事は家に持って帰るんだから残業代なんてないぞ
時間になったら保育園はしまるから
あと、へたしたら製作のこまかい材料費は自腹だぞ

708 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:57:07.93 ID:kdISMy2z0.net
>>702
中国とかまさにそんな感じ

奴隷が格安でモノ作ってるから価格で絶対に勝てないよね

709 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:57:17.70 ID:iV8yOnG/0.net
だから保育はもっと民間にしてバリバリ金儲けしろってのw

セレブ保育とかw

710 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:57:20.26 ID:PLhMrbdk0.net
おじさんを保育してくれよ

711 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:57:24.21 ID:PKb50VhX0.net
>>690
手取り16万てボーナス2あれば年収300万だからな
短大卒の24才には不釣り合いなほど高いんだが

712 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:57:26.69 ID:/GUIfqXR0.net
美しい国Japan!!
神国Japan!!

713 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:57:35.20 ID:MNRBTdbv0.net
>>702
地主から直接小作人に払われるんならいいんだけどな
先日立ってたチャイナの殺し屋同様中抜きが酷い

714 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:58:02.26 ID:2mtP3iMf0.net
>>693
資本主義の限界を感じますね…
市場原理を適用してはいけないモノてやはり
あると思いますね

715 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:59:10.77 ID:Zt0tC6Tc0.net
>>52
周りに底辺レベルの女しかいないのか。うちは外資で男も女も本当に同列で仕事してる。

716 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:59:42 ID:hOyr7+yu0.net
>>714
日本は社会主義みたいな国だけどなw

717 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:59:55 ID:Fxn3/Ioa0.net
えっ?
公定価格を?
下げらぁっ!

なんか表だって教育現場に金をとか言う割には
別口では削る動きが出てきてるのが!?!?って感じ

718 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:00:45.66 ID:hOyr7+yu0.net
>>711
年収300万くらいあるなら問題ないんじゃない?

719 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:00:45.72 ID:xYlsPH3Z0.net
>>711
高卒でもメーカーや土木建築ならそのぐらい簡単に行くよ

720 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:01:01.71 ID:eFiJQCuO0.net
>>378
マジで老人ホームで保育すれば一石二鳥
ボケが改善
幼児は老人との生活を体験する中で学習
保育士と介護士の人件費が合理化で軽減節約

721 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:01:09.98 ID:i39vkfX/0.net
保育士の待遇改善なんて無償化と何の関係もない話。セットにして余計に金を盗ろうとしてるだけなんだろう
少子化で子ども数は全体として減っているのに、手厚くする必要もないだろう

722 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:01:26.63 ID:afrqcaBZ0.net
>>661
昼休憩満足にとれず毎日サビ残あって手取り16万が安くないと?
ちなみに週5回といってるけど、保育園は月1回は土曜出勤あるから年間休日は110日程度だったりする
これが安いと感じないならブラック企業に毒されてるわ

723 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:01:51.90 ID:C29bN0gN0.net
>>708
自由貿易は奴隷制度の推進と同じだからな
奴隷が格安でモノ作ってたのは戦前戦後すぐの日本も同じだし

724 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:01:58.73 ID:D73FPD1t0.net
>>711
でもそこからほとんど上がらないんだよ
昇給1000円とか2000とかだし、役職とかもないしね
定年間近の保育士にやっと主任手当てがついてるくらい

725 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:02:22 ID:MNRBTdbv0.net
>>720
水虫とか疥癬うつったらどうすんだよ、、

726 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:02:23 ID:bKrT3ywr0.net
>>523
親に配当するとパチンコ行っちゃうやついるだろうしな。こども園勤務中の保母さんは勤務期間中は保険料無料とか年金免除とかの方での方向なら中抜きできないんじゃね?

727 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:02:40 ID:eFiJQCuO0.net
>>407
トラック運転手や警備員、最近は土方や植木職人まで女が普通にいるからな

728 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:03:16 ID:Vbr+XYOm0.net
>>435
同業者にはお疲れ様って言葉しかないわ。
栄養士も土曜日出勤が大変で人が続かなくて困ってる。
保育園はどのポジションも薄給激務だよね。

一番悪いのは声を上げない自分達だってみんな思ってるけど、己の労働環境改善に使う時間が本当にない。
そもそも日祝しか休めないんだからそんな活動無理だ。今日も遅番で死ぬ。。

保育園はなぜ正規職員が減ってパートや無資格者の派遣が増えているか考えた事ないのかな。
時給に直したらパートや派遣のが高いからだよ。

729 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:03:28 ID:PKb50VhX0.net
>>724
この子は年1万くらいのペースで昇級してるやん

730 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:03:57 ID:MNRBTdbv0.net
>>720
追記
でもインフルエンザやら各種病気三昧で年寄りの方が危ないかもしれんな

731 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:04:09 ID:rl6PtBqR0.net
>>1
無償化と関係なしにこんごも賃金は安いままだろう。介護現場でも同様に賃金は安いが、このままずっとそうだろう。
保育士になるひとが減っていっても、高くはならない。
保育士にはなるひとはどんどん減っていく。しかたがない。

732 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:04:23 ID:C29bN0gN0.net
そもそも保育士にとっては子供の笑顔こそが給与みたいなもんだ
本来ならボランティアでやるべき仕事

733 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:04:36 ID:Fxn3/Ioa0.net
そうそう
給与は処遇改善で上がったことは上がったけど
土曜日も出なきゃいけない頻度が高くなって
年間休日減ってるの
でもそれが保護者のニーズなんだよな

休みは
あげようよ

734 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:04:45 ID:L2jFIO/C0.net
今時安月給に勤めてる方がおかしいだろ

735 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:04:48 ID:hOyr7+yu0.net
>>724
昇給なんてどこの中小でもそんなもんだろ
ボーナスさえない会社いっぱいあるぞ

736 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:05:50.84 ID:xYlsPH3Z0.net
>>729
どこに書いてあるの?

737 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:05:59.06 ID:d28BZ3kS0.net
自民党が下流のことを考えるわけないだろ
保育士、タクシートラックバス、戦後ずっとそのままだ
ただ選挙前には何かヤルヤルとウソつくだけ
自民党の国に生まれたことが負けなのだよ

738 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:06:00.97 ID:3eciKh1y0.net
>>732
先進国はこの手の仕事は移民にしてもらってるのが普通になってるし
当たり前の流れではあるな
台湾なんかよくうまくやっている
逆に言えば外国人でもできる仕事ってことなんだろうしょうがない

739 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:06:17.23 ID:L2jFIO/C0.net
世間知らずな子は勘違いして安月給だーとか言い出すぞ

740 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:06:27 ID:zwNoZRFW0.net
>>690
それわがままじゃないだろ。
労働に見合わない給料で働けって、お前が率先してやったらどうだ。

741 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:06:32 ID:kdISMy2z0.net
>>726
パチンコ行っても趣味に使ってもいいだろ

保育園使ったら月何十万も間接的に税金支援されてて家で育てたら無しっていうのが不平等

ヨーロッパでも子供に金配って家庭で決めろってのは普通にある

742 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:07:09 ID:sxcYYKLR0.net
>>733
3万ぐらい値上げすっか
嫌でもあいつら我慢するだろ

743 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:07:09 ID:xVfRfIaj0.net
延長保育は有料にしよろ。
何度もおもってたけど、この国の役人と政治家は改めて、バカなんだなって実感するわ。

744 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:07:23 ID:f2+nb9K40.net
>>715
弟が超有名アメリカ企業にいたとき、
産休女の仕事を丸投げされた
昼食もとれず、家に帰って仮眠とシャワーと着替えだけ
男の仕事が2倍で死ぬから辞めたわ
女の仕事は少ないほうがいい

745 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:07:32.67 ID:SoY/cDcn0.net
経営者になればいいのに

746 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:07:34.92 ID:rwVidRsR0.net
>>703
しってるよ

747 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:07:36.34 ID:xYlsPH3Z0.net
>>735
一般企業なら同業他社や中堅大手に転職の可能性があるけど
保育士はどこ行っても待遇変わらないって記事に書いてあるわけで

748 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:07:38.81 ID:7ioGjMTx0.net
まあ、今回の幼保無償化で、

少子化、幼児へのDVの歯止めにならないことは確かだろうねw

749 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:07:45.52 ID:PKb50VhX0.net
>>736
初任給16万くらいで20万もらってる今は4万昇給してるんじゃね
って計算だけど不自然かね?

750 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:08:00.32 ID:D73FPD1t0.net
>>729
どこにそんなことが書いてあるんだ?

751 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:08:13.31 ID:TshAVXf80.net
保育士辞めてアムウェイに走ったねーちゃんなら知ってる。

喫茶店で会って、アムウェイの話ばっかりだったから、最後はコーヒーぶっかけて帰ったわ。

752 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:08:17.66 ID:tKTvXscs0.net
薄給の中から保育料を捻出して子供預けてる身からしても保育料取っていいから保育士の給料上げたれよと思う
昔に比べて本当に保育の質がきめ細かくなっててやること山積み
昼寝中5分おきに呼吸のチェックしてると聞いて驚いた

753 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:08:25.82 ID:2V1Tmshp0.net
>>745
いいね。
そのパンがなければケーキを食べればいい的なアホさが最高だよ。

754 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:08:39.06 ID:g/rGnx7W0.net
実際のところ税金上げるしかないわな
払ったものより多くのサービスを受けたいというのは経済原理に反するし虫が良すぎるんだ

755 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:08:51.45 ID:C29bN0gN0.net
>>733
休みは甘え
お客様は神様です
保護者のニーズには我が身を犠牲にして答えるべき

756 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:08:54.98 ID:f2+nb9K40.net
>>740
実際には十分高いのよ
保育士の仕事しか知らないから、そう思えるだけ

757 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:08:55.97 ID:9t5hBsFj0.net
>>751
ワロタ

758 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:08:59.67 ID:L2jFIO/C0.net
東京都や他の市町村は保育士に数万円手当を支給してたりするし
地域だけでも若干の格差はあるだろうけどね

759 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:00.72 ID:PKb50VhX0.net
>>750
>>749

760 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:06.34 ID:jBcltgPR0.net
>>694
俺の知ってるところは奴隷坊主雇ってその子に休日なしで働かせて、自分は海外旅行行きまくりで浮気愛人やりまくりだった。

761 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:10 ID:xYlsPH3Z0.net
>>749
週5日、休憩なしで8時間働いて今の手取りは16万円ほどです

これしか書いてないけど初任給なんてどこに記載が??

762 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:15 ID:7ioGjMTx0.net
>>731
仕方がない、仕方がないと問題の先送りを続けるその先に何が待っているんだろうね?w

763 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:21 ID:8F/A71Mv0.net
>>686
利用者負担が当然だわな。
税金にたからず自分で育ててるところには発生しないカネなんだから。

764 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:28 ID:YyM7SOP20.net
アベガーたちは市井の奴らの教育とか生活になんか何の興味もないからな。

765 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:33 ID:kdISMy2z0.net
>>754
利用者から取ればいい
園側も利用者から選ばれる必要があるからもっと必死になるし

766 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:36 ID:GFbfORC50.net
>>754
何で税金上げるんだよ
預けてない所から取るな
利用者から取れ

767 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:39 ID:ioaAJMSv0.net
大学なり短大なり保育科の偏差値が低すぎるのが問題なんだよ。誰でも入れる状態。どうしても頭の悪い女性集団に見えてしまう。もっと難しい職にする事が先決。そして子どもは減っていくんだから公務員にすべき。

768 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:09:56.90 ID:PKb50VhX0.net
>>761
少しくらい想像しろよ

769 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:10:14.13 ID:SeRucfha0.net
保育園なんて無くして、各会社に保育室を義務化すれば良い

770 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:10:20.33 ID:zzJytWFR0.net
いい加減保育料はちゃんと払えばいいのに
高い高いで何時間預けとんねん

771 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:10:40.36 ID:t7S5iATi0.net
>>730
子供に病気うつされて逝くなら本望だろ
老害は退場、子供は世話してもらえる
winwinだなw

772 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:10:43.14 ID:xYlsPH3Z0.net
>>768
少し位は想像しよう
初任給が額面20万って普通なんだが

773 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:10:45.41 ID:eFiJQCuO0.net
>>567
書類の読み書きが無理
会話はできても漢字は10年ぐらい日本にいても無理
英語オンリーでいいならいくらでも手を挙げるだろうが
連中にとっては英語圏のシンガポール・香港・中近東・カナダのほうがはるかに魅力的

774 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:10:48.09 ID:Zt0HHz5J0.net
>>5
総理自身が虚偽答弁ばかりしてるからな
まずあてにならんw

775 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:10:48.73 ID:rwVidRsR0.net
誰か辞めた保育士専用の転職サイト作ってあげて。
辞めた保育士が集まって、経営者が居ない保育園設立すれば良いのにな。

どうなることやらだけど。

776 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:11:01.41 ID:D73FPD1t0.net
>>759
いまの手取りが16万でしょ
しかも何回も転職してるから昇給なんてしてないでしょ

777 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:11:10.71 ID:8vXJ/QLJ0.net
印象操作して不満を持たせようとする
正論を述べると稚拙なレスをしてくる

778 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:11:30.43 ID:kdISMy2z0.net
>>769
子持ちを満員電車に持ち込むなよw

田舎の車通勤の工場とかは補助金出してやってもらうのは有りかもしれんけど

779 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:11:31.34 ID:9t5hBsFj0.net
大企業でも初任給は20万前後だよね
ブラックは高いけど

780 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:11:37.11 ID:hOyr7+yu0.net
>>747
保育士の待遇が他と変わったらおかしいじゃない
国の税金が投入されてるんだから

781 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:07.99 ID:xYlsPH3Z0.net
>>780
だから夢も希望も無いって話なんだが…
趣旨分かってないのかよ…

782 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:20.07 ID:rwVidRsR0.net
>>760
海外視察と後継者を増やすのは良いこと
えっ?

783 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:25.74 ID:afrqcaBZ0.net
>>756
>実際には十分高いのよ

保育士の仕事の実態をわかってないで言ってるでしょ
保育園で事務職やってたことがあり、一般企業と保育園の両方知ってるけど、それは絶対にない

784 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:25.79 ID:WAWFXykD0.net
酷い記事だな
朝日か毎日の記事かと思った

785 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:32.10 ID:rTgSNLU/0.net
>>667
で、全部公営にして、保育士は公務員になって給料高すぎると叩かれる側になると

786 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:35.00 ID:PKb50VhX0.net
>>776
中途採用ならなおさら破格だろう?

787 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:50.78 ID:C29bN0gN0.net
>>752
薄給でも保育の質をきめ細かく要求してそれをこなしてるんだから保育士の給料上がるわけないだろ
低賃金低品質のサービスがあるから高価格高品質が生まれるわけだからね

788 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:56.78 ID:gsQ/ggVp0.net
>>15
マジで若いうちに転職したほうがいいぞ
それで経験積んで確実に年収が上がる職人とかフリーランス狙えるなら修行だと思ってありだけど、ただのリーマンなら辞めるべき
つーかそれ時給換算してみろよ
最低時給下回ってんじゃね?

789 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:57.74 ID:8iaqaCFv0.net
保育士に助成金だかがつくのって東京だけ?

790 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:12:59.84 ID:oHJvvqxC0.net
そもそも保育士というのは、未婚の若い女性が、
結婚するまでに勤める仕事。結婚したら、自分と自分の愛する夫との子供のために時間を使うもの。

 給与が高かったら、少子化が進んでしまう。

791 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:13:07.31 ID:NVfwnxlp0.net
>>775
保育士集まっても経営が無理
保育士は素晴らしい仕事だとは思うが
残念ながら会社経営できるような頭脳持ってる人はいない

792 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:13:14.67 ID:MmpuYDOG0.net
>>278
子供生まなきゃいいんだよ

793 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:13:16.24 ID:1W0vpudR0.net
公務員にすればいいんじゃないの
氷河期の人がいるでしょう
男だから力持ちだし
性犯罪疑うおろかもののために監視カメラ大量につけて親に生配信すればいい

794 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:13:50.22 ID:9t5hBsFj0.net
氷河期は人ではありませんから

795 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:14:19.10 ID:D73FPD1t0.net
>>786
だからそこから上がらないって話しでしょう

796 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:14:30.53 ID:YKi/NpYa0.net
これだから女は雇えないんだよ

797 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:14:53.73 ID:OSfK0b9x0.net
ガキ一匹に月20万も30万もかかるんだが、預けて働いてその額の納税ができる親がどれだけいるのやらw
利用者が負担するようにしろよ。不公平だろ。

798 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:14:58.72 ID:jBcltgPR0.net
>>782
お前寺族だろ?

799 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:15:00.53 ID:g/rGnx7W0.net
保育や介護は現場の人の善意や責任感に頼り過ぎなのだろうな
先生もキツそう

800 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:15:07.26 ID:3eciKh1y0.net
>>756
高いってことはないんだろうけど
低くもないわな
一生やる仕事じゃないの考えると高い方かもしれないが

801 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:15:08.25 ID:hOyr7+yu0.net
>>781
他の業界行くしかないよ もしくは自分で金を稼ぐ
公務員と同じ待遇なんてやるにはもの凄く時間かかるし
多分出来ない そんな体力が国にない

802 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:15:19 ID:8iaqaCFv0.net
>>796
男ならロリペド目当てで張りつくけどな
男保育士の数はまだまだ少ないのに性犯罪多すぎ

803 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:15:34 ID:C29bN0gN0.net
>>793
男に触られるのは嫌だという保護者のニーズがある

804 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:15:36 ID:rwVidRsR0.net
>>791
それな

経理や労務管理が出来ない罠

805 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:16:08.20 ID:N69nL9FB0.net
無償化なんてしなくてよかったんだよ。

806 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:16:11.35 ID:9t5hBsFj0.net
モンペから叩かれるんだから
小学校教員なみにしないとやってられんだろ

807 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:16:13.24 ID:f2+nb9K40.net
>>767
都会はそうかもしれないけど、地方は国立文系より偏差値が高い
進学校から受験しても大半落ちる
幼保の資格が取れ、国立への3年編入が容易だから
しかも幼少の頃からバレエにピアノにスイミングと、育成費用もかかる
だから給料もわりと高めで人気職種

808 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:16:13.40 ID:PKb50VhX0.net
>>795
どゆこと?
破格の待遇で入社してすぐ上がらないのはある程度仕方なくね?

809 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:16:22.25 ID:VpHD0mQF0.net
辞めても、代わりにやりたいと思ってる人はいるから待遇は上がらないでしょう

810 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:16:25.63 ID:rwVidRsR0.net
>>798
違うよ
無職の遊び人47歳です

811 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:16:31.92 ID:xYlsPH3Z0.net
>>801
だから辞めるって話なんだろ
スレタイ読めや

なんだこのスレは…アスペと社会経験0のアホの介護施設か?

812 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:16:34.11 ID:3eciKh1y0.net
>>781
自分で作れば良いよ
質の高い保育士とか
嫌なら他いくしかないな
なるのが簡単で競争原理ないのなんてどこも安いもの

813 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:17:01.05 ID:KiHZG9lj0.net
ありがとう自民党

814 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:17:12.22 ID:4+cXsRBd0.net
保育園落ちた、日本死ね
的な?

815 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:17:15.66 ID:9t5hBsFj0.net
で、お前らが保育士できたら
いくらならやるの?って話だ

816 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:17:23.38 ID:N69nL9FB0.net
ええ車買って家買って何でも買いそろえて金がない!っていってるだけなんだから無償化する意味がわからんわ。
ほんとに困ってる奴らだけに無償化でええのに、あほかよ。

817 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:17:23.72 ID:iV8yOnG/0.net
だから孫正義にやらせればいいんだよw
IT保育だw

818 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:17:31.20 ID:kdISMy2z0.net
民間で競争させて能力ある保育士はガンガン稼げるようにすればいいだけ

819 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:18:00.30 ID:xYlsPH3Z0.net
>>812
>>780
>>781

820 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:18:04.34 ID:3eciKh1y0.net
>>775
この手で多いのは
ただしリスクを自分が負うのが嫌なんだよね

821 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:18:31.59 ID:hOyr7+yu0.net
>>811
なら問題ないじゃない 辞めればいいな
議論する必要もない

822 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:18:42.14 ID:8hgs9Q5Y0.net
金欲しいなら看護師なれよ
初めから安月給わかった上だろ?

823 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:18:44.55 ID:1Cl9wklP0.net
現場は大変になっただけだもんな

824 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:18:47 ID:1W0vpudR0.net
>>803
性別選びたい人は個人で人雇えばいい
そうすると世の中に公務員男女保育士がいる世界なら
女性保育士は贅沢な存在となり金額も高騰してみんな幸せ

825 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:19:08 ID:PKb50VhX0.net
こんなの極々一般的に考えて
短大卒初任給16万
4年目で基本給20万と手当て2万で手取り16万
ボーナス2ヶ月出れば年収300万
短大卒24才でなんか不足なんかね

826 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:19:18 ID:D73FPD1t0.net
>>808
いや、ある程度じゃなく、ずっと上がんないのよ
新人と20年目で4、5万くらいしか変わらない
園によって多少の誤差はあると思うけど、だいたいそんな感じ

827 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:19:43.39 ID:xYlsPH3Z0.net
>>818
高級な保育施設って話かな?

そもそも保育園使うのは庶民
金持ちは使わない
差別化しても払う金がない

828 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:19:53.17 ID:9t5hBsFj0.net
ソシャゲみたいな課金させるモデルにしよう。保育士ガチャに課金

829 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:20:01.09 ID:i39vkfX/0.net
勤めるところの待遇も知らずに就職するってあり得ないし、全てを承知した上で働き始めて一々文句を言うな
こんなバカを逮捕できる法律でも作って欲しいわ。ヤクザの手口と何ら変わらない

830 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:20:23.78 ID:+dOXm4T40.net
クラウドファウンディングで子育て予備軍の
保護者から出資してもらい、育児施設を建て、
資格持ってる子育て中のお母さんに働いてもらう。

それを繰り返せば、利益抜くだけの経営層の
取り分が無く、働きやすくて給料もそこそこの
事業になるよ。

831 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:20:38.59 ID:xYlsPH3Z0.net
>>821
そうならないように保育士確保するにはどうしたらって話だから
辞めたら?は解決しないだろアホかよ

832 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:20:42.71 ID:V322r/xp0.net
>>24
同意。
あと、派遣会社が検索エンジンのっとってる状態。
ふつうの保育園のハローワークの求人を勝手に転載して、
かってに派遣扱いにしてる。

833 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:21:17.74 ID:kdISMy2z0.net
>>827
高級じゃなくても産科とかでもランクあるだろ
個室VIPの話だけしてる訳じゃないわ

834 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:21:40 ID:rTWHmt8B0.net
>>756
1人でも子育てした事があればそんなわけないとわかるだろ。

835 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:21:41 ID:lD+AYMDz0.net
>>817
そんなことしたら北朝鮮の主体思想(チュチェ思想)が幼児に叩き込まれるわw
孫自身がそうでなくても幹部は朝鮮総連出身者、朝鮮大学校出身者が多いんだから。

836 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:21:46 ID:HV3cOAXT0.net
男の保育士増やせばいいだけ

837 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:21:50 ID:VpHD0mQF0.net
介護するくらいなら保育のほうがましって考える女の人は結構いる

838 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:22:01 ID:xYlsPH3Z0.net
>>833
産科はみんな使う
保育園のメインの使用者は庶民

839 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:22:47 ID:hOyr7+yu0.net
>>831
まだ不足して倒産とかになってないんだから問題ない
やめりゃいいだけ 

840 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:22:49 ID:PKb50VhX0.net
>>826
仮にそれを鵜呑みにしてもそんなに酷い条件じゃないやんけ

841 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:23:07 ID:88Ruu7xK0.net
またキャッチコピー流行らせようとしてませんか?

842 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:23:21 ID:nnGx5rfw0.net
介護もそうだが、人間の直接労働力に依存する職業は
利益出すのがきっついんだよ
いわゆる労働集約型というやつな

製造業のように大規模化、機械化で2倍、10倍とかの
生産性が出せないから、がんばってもなかなか利益に還元しにくい

843 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:23:29.43 ID:xYlsPH3Z0.net
>>839
不足して園を閉めることになった話が既にあるのに何いってんだ?
ニュース見ないのかな?

844 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:24:03.34 ID:GFbfORC50.net
>>833
幼稚園並みの教育を受けられるクラスとほったらかされてるクラスに分けるって事?
未満児も風邪薬飲ませて眠らせて転がしておくだけクラスと
散歩や外遊びするクラスにわけるとかそんな感じ?

845 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:24:19.90 ID:Z774FCH40.net
まーた朝鮮人の呟きかよ

846 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:24:23.02 ID:G2+i2h5l0.net
私立保育所への給付は国1/2県1/4市町村1/4
公立保育所は国県からの補助がなくて全額市町村の負担
厳密に言えば交付税措置されてるから全部市町村が持ってるわけじゃないけど、東京都みたいな不交付団体は全額自己負担

市町村から見ると公立保育所1つで私立保育所4つ分のお金がかかるということ
だから私立の参入が見込めないようなド田舎でもない限りこの先公立保育所が増えることはまずあり得ない
公立だって半分以上は非正規みたいな有り様だし公務員の保育士なんて狭き門だよ

847 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:24:29.66 ID:GqvHOEn+0.net
>>830
夢見る少女じゃいられない

848 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:24:55 ID:kdISMy2z0.net
>>838
年収2人で1000万-2000万も庶民っていうなら庶民でいいけど、
とりあえず預かるだけとか、ある程度勉強的なこともやらせるとか、英語とかまでやるとか
いろいろ差別化できんだろ

849 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:25:26 ID:tvW8oEzP0.net
無償化で
保育士辞めます
保育園辞めます

850 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:25:46.82 ID:iV8yOnG/0.net
カジノ保育

ぱちんこ保育


なんでもやれ

851 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:26:05.05 ID:5TWVtyzk0.net
>>1

この保育士すぐにはやめんだろう。今一番給与が吊り上ってい(ボーナスが3−4回出ているよ。)、
保育士が足りず、やめたら困るので、現場でもちやほやされているからだ。

852 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:26:51.92 ID:xYlsPH3Z0.net
>>848
庶民だよ
その人たちが保育料どれだけ払えるの思ってるの?
今までも嫁の働いてる分は殆ど保育料に消えてるって嘆いてるのに
更に高給なところなんて入れられるわけ無いだろ

853 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:26:59.71 ID:5X4hfzvr0.net
>>39
儲かるなら自分でやれば良いじゃん
甘えんなよ

854 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:27:01.15 ID:D73FPD1t0.net
>>840
土曜も仕事で、持ち帰りもある仕事でだぞ
これで悪い条件じゃないって、あんたどんな環境で働いてるんだ

855 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:27:46.72 ID:eMYEsWFk0.net
事務員増やしてもダメなの?

856 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:27:49.32 ID:jWy8WTIS0.net
結局のところもともと低賃金

857 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:28:14.70 ID:3eciKh1y0.net
>>830
なんかすでにそれやってる人いたね
でもその人はもともと保育士じゃな買ったみたいで
子育て経験ある母親みたいだったけど
各々頭使う時代なのかもね

858 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:28:24.79 ID:BNqKhXEX0.net
最近の日本人ってすぐ辞めるよね
根性なし
これぐらいのことに耐えられないって子供じゃねーんだからさあ

859 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:28:35.37 ID:YXbAhEjE0.net
>>855
財源が…

860 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:29:17.52 ID:tZOrYwx90.net
>>284
セルフ制裁で餓死かw

861 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:29:30.07 ID:xYlsPH3Z0.net
>>858
おっ、ブラックの養分見つけた
お前さんみたいなのがいるからサビ残ボーナス無しでも喜んで働いてくれて経営者はホクホクです

862 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:29:38.63 ID:meO6N9/t0.net
保育士は定年後の再雇用先で良いだろ
率先してやるなら他の仕事やれ
能力内なら文句垂れるな

863 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:29:57.51 ID:kdISMy2z0.net
>>852
そいつらが助産院で子供産んでる訳じゃないだろ
付加価値=高級になるんだよ
市場原理入れたら価格競争も発生するんだから身の丈に合ったところを選ぶだけだわ

864 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:30:13.94 ID:eMYEsWFk0.net
>>859
財源は考えず、事務員増やせば保育士の負担は減るのかだな?

865 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:30:36.44 ID:Jial9UYW0.net
保育士は甘えすぎ
労組作って自分等で戦え

866 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:30:44.41 ID:nnNt5kBG0.net
今 保育園は中韓だらけ これマジで
通名で入り込んでて一切日本語通じず 保護者行事もスルー
保育園審査も外国人ってだけで点数上がる
母子家庭とほぼ同じ点数加算され、さらに謎の中国人加点が入る
これは役所に審査資料を取り寄せて確認したから確定

保育園落ちた日本死ねの実態は
中国人来て保育園落とされた役所死ねが正しい

867 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:30:51.89 ID:hOyr7+yu0.net
>>843
一部だから それに保育士が保育園の倒産するとか考えなくていいよ
経営者でもなんでもないんだから

868 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:31:14.69 ID:xYlsPH3Z0.net
>>863
だから産院を使用しないやつなんでいない
保育園は必ず使用するわけじゃない
富裕層は使用しない可能性のほうが高いわけ
高級なの用意しても都内の一部地域くらいしか需要なんてない

869 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:31:33.58 ID:G2+i2h5l0.net
>>853
自己所有の土地建物を用意して社会福祉法人を立ち上げて…と中々ハードルは高いよ
その辺が緩和されて怒涛の勢いで株式会社が参入してるけど

870 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:31:37.23 ID:3eciKh1y0.net
>>862
専門性が身につかない仕事はどんどん定年の人にさせるべきかもね
別に保育士だけじゃないけど
こういうのは将来悲惨なことになってしまう

871 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:32:02.39 ID:4yy2BAUa0.net
世の中ってのは誰かの犠牲で成り立ってるという社会の基本構造も知らない奴w

872 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:32:46.52 ID:5X4hfzvr0.net
>>180
嫌がっても変えられないから影響は無い
他に預けるところが無いんだから

873 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:32:51.74 ID:xYlsPH3Z0.net
>>867
今まで不足して締めるなんて無かったのに出てきてるから問題になってるわけ
これが広がったら預けられないだろ?
少しは空っぽな頭使ったら?

874 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:32:51.85 ID:qLSW2Abi0.net
都内で既婚だと派遣保育士が1番良い気がする
都内だと時給1600円〜だし、他業種と比べたら安いんだろうけど保育士だったら正職と比べても高い
週4勤務でも総支給20万超えるし充分
家賃補助とかは何もないから独身だときついかもね
結婚して派遣保育士になって仕事もめちゃくちゃ楽になった

875 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:33:10.47 ID:8zR9Q6N80.net
給料に拘るなら病棟勤務の看護師を目指した方がいいよ
夜勤とキャリア研修のデスコンボ消化して
患者のモラハラに耐えきれば上場企業並みの金額は貰える

876 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:33:35.26 ID:r6JTbLRU0.net
>>818
能力ある保育士ってなんだろうな

877 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:33:45 ID:VpHD0mQF0.net
オリンピックが終わる頃には大不況が始まってどんどん人が流れてくるから心配ない

878 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:33:52 ID:HV3cOAXT0.net
経営者になればいい

879 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:34:00 ID:sjnoGzIe0.net
>>181
逆だバカ
安楽死法案が成立すれば介護士なんて必要なくなる

880 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:34:04 ID:kdISMy2z0.net
>>868
話が噛み合ってないね

全員使わないから子供にカネ配れ
そっから身の丈に合った保育園選べ

って話

保育園は選ばれるように経営努力して保育士の給料上げろってこと

理解できた?

881 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:34:07 ID:hOyr7+yu0.net
>>873
そうなれば経営者か国が対処するだろ
我慢して続けてるからおかしいんだよ
忍耐?いらね

882 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:34:28 ID:PKb50VhX0.net
>>854
週5日40時間残業無しのホワイト
仕事が終わらないからお持ち帰り?
みんな時間内に終わらせてるんだよ

883 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:34:56 ID:HV3cOAXT0.net
便乗値上げなんて分かり切ってるやん与党に文句言え

884 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:35:05 ID:5X4hfzvr0.net
>>715
外資でも男の方が優秀って欧米のデータで判明してるが

外資の癖に国際データも知らないの?エア外資なの?

885 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:35:32.38 ID:iV8yOnG/0.net
保育を聖域にするから馬鹿

もっとモラルなんてなくて金儲けしろ

886 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:35:53.74 ID:xYlsPH3Z0.net
>>880
全員使わないから子供に金配れ???

高級な民間の保育園って奴の話してるんでしょ?
何が言いたいのかさっぱりわかりませんが

887 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:36:13.37 ID:iV8yOnG/0.net
>>52

安倍のせいで5ちゃんねらーは家にいるからなw

888 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:36:15.94 ID:wWqAAHQb0.net
>>870
定年後に保育士出来る人なんて
身体鍛えてた人か運送、引越し業の人だよ
育児に使う筋肉なんかない
最初だけ使えそうに見えるだろうけど

889 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:36:22.87 ID:y+aUn9ZF0.net
安すぎはどうかと思うが安い給料で文句を言わず一生懸命働く保育士は魅力的だな、俺の妻にして月に連れてってあげたい

890 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:36:24.41 ID:7RYLvS550.net
政治制度上の問題があるのなら
それを選挙行動
あるいは政治活動を通して
変えていかないとな
文句をいってるだけでは意味がない
いまならSNSとかでコストをかけずにいろいろできるわけだから

891 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:36:33.47 ID:EfCSkW+N0.net
金儲けしたいなら別の職業に就いたほうが良いぞ

892 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:36:57 ID:x7IftiyA0.net
介護士は特定処遇改善も始まって結構良い金額もらってる
底辺業界の中でも確実に底上げされてる

やばくならないと金は出さないから
とっとと辞めるべき

893 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:37:08 ID:d146BdCN0.net
無償化なんかしないで幼児に手当てで3万くらいだしてやりゃいいのに
子供なんか預けねーよ

894 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:37:16 ID:RGzhyRq70.net
保育士でも公務員はボーナス有り、退職金制度有りの高給で、
臨時職員や民間は文化的で最低限度な給料だけだからな
保育士の給与問題を取り上げる時はそこを秘密にして公務員の給与増やすだけだからな
どんどん格差が広がっていく

895 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:37:33.85 ID:PKb50VhX0.net
仕事がしんどいってならわかるけど給料が安いなんて言いぐさはないわ

896 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:37:40.18 ID:kdISMy2z0.net
>>886
高級保育園の話なんかしてないわ

勝手に絡んできて勘違いかよ

897 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:37:42.94 ID:D73FPD1t0.net
>>882
おまえが偉そうに保育士のこと語るなよ
持ち帰りがなあ保育園なんてねーんだよ

898 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:38:32 ID:d146BdCN0.net
公務員が安定の人気職になったら民間なんか成長するわけねーんだけどな

899 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:39:01.21 ID:zwNoZRFW0.net
>>895
完全に安すぎるだろ。

900 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:39:12.18 ID:FQMcM0Tz0.net
>>870
頭悪そう

901 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:39:17.13 ID:eMYEsWFk0.net
保育士に有利な政策してる人に投票すればええんちゃうか?

野党が頑張らないから無駄なんだけどw

902 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:39:18.15 ID:evl44JcW0.net
無償化と給料は関係無いだろ
経営者に言えよ

903 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:39:22.72 ID:gt1qNmO20.net
>>888
力を使わないようなやり方に変えれば良いだけだろ
頭を使えよバカwww

904 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:39:27.90 ID:44G8ZeLR0.net
>>1
犬HK
匿名保育士

納得

905 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:39:51.24 ID:89QhDIvF0.net
還元ってなんだよ
保育が高くなったのに還元されないならわかるが

906 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:40:14.02 ID:FyafTWqA0.net
保育士自身も保育を学問として科学してちゃんと成立させて社会的地位を上げる努力が必要
所詮母親が無資格でやっていく保育業務の代行としてか見なされてないから薄給

907 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:40:16.50 ID:xYlsPH3Z0.net
>>896
え?
産科でランクつけてとか言ってたよね?
それ足の出た分を自費で賄うオプションで
民間の高級な産院にあるサービスだけど
それと同じだとお前が言い出したんだが?

908 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:40:34.31 ID:Ek5hLjVm0.net
>>1
無償化なんてやったら、費用が高いから入所を見送ってた人がどんどん入って来て
入所者が増えるからね。

少ない管理人員で見ていくのは負担増だから
体壊す前に辞めた方がいい。
目が行き届かなくなり、問題起こったら新聞に悪名を書かれまくるし(>_<)

909 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:40:37.42 ID:sf49l0Fp0.net
マスコミは全体の中のごく一部キチガイの発言に注目しすぎ

910 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:40:48.44 ID:Fxn3/Ioa0.net
幼児教育
保護者さんのニーズは

長時間預かり保育
イベントは出たくない
係はしたくない
お弁当は作りたくない
トイレトレーニングやっといて

こんな現場よりはまだほかの業種行きますわね

911 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:40:57.31 ID:sMiAPjy10.net
もともと金がない家は保育料なんかタダ同然だったのに無償化なんか大した恩恵ない
経済的にメリットあったのはうちみたいに月7万とか払ってたとこだけど
そんな誤差みたいな金額ぶっちゃけどうでもいい
それより自由に保育園を選ばせて欲しいし、病児保育を拡充して欲しい
相応の金は出すからキャパを増やして質を担保して欲しいって皆思ってるのに
なんでそれが実現しないんだろうか

912 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:41:37 ID:QaMjZCh50.net
>>8
あほ?園長なんて一般企業の主任程度。

理事長がガッポガッポ。

913 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:41:45 ID:S0yIfGY40.net
>>564
仕事だけじゃなく、習い事とか部活とかなんにでもいえるよな。
やめるタイミングがもっとも大切。我慢してもダメなものはダメ。
メガバンクを5年前から我慢して持っててもまったく儲からないが、あきらめて米国株にしてたら倍になってる。
損きりは何よりも大事と言うことだ。

914 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:42:40 ID:PKb50VhX0.net
>>899
同条件の平均とか見ても給料じたいは破格なんだけど
公務員より高いんじゃね

915 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:42:43 ID:FQMcM0Tz0.net
>>890
搾取されてる側なのにカンコクガーパヨクガーって洗脳されて野党に投票しちゃうブタさん

916 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:42:52 ID:rl6PtBqR0.net
>>762
経済や効率化を第一に考える、現在の政府がいけないが、安倍晋三や自民党──特に小泉純一郎政権以降からがいけない──は変わらない。
カネを生む仕事だけがだいじじゃないんだという視点を持たない限り、どんどん悪化していく。
やるべきなのは無償化などではなく、政府主導で保育や介護の分野で働くひとびとの給料をあげることだ。
たとえば、伝統芸能の仕事などもそうだ。とてもそれだけでは生活できない。その職業が消えていってしまう。
以下、長くなるので端折って書きます。
「こどもが少ないからちょうどいい」ではない。逆説的だが、保育の仕事をやるひとの給料が上がればこどもの数も増えていく。
世界最速で高齢社会の道を進むニッポンはどうなっていくのか。

新自由主義とグローバリゼーションの方向で進んでいってるのをやめさせられない。いいと思っているはずがないが「しかたがない」となる。

917 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:43:35.09 ID:3eciKh1y0.net
>>906
まあなんにしても無理なものは無理だと思う
日本の司書(図書館委員)がいい例
やること自体に専門性がない

918 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:43:42.56 ID:l6kvfphL0.net
>>756
正社員保育士辞めて派遣事務員やってる子結構いるよ
ミスしても人が死ぬ事は無いから気が楽な上給料もこっちの方が高いという

919 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:43:49.57 ID:kdISMy2z0.net
>>907
産科は助産院からVIPまであるんだから
同じように保育園にじゃなくて利用者にカネ配って利用者が身の丈に合ったところ選べってこと

保育園使わないならパチンコでも使えばいいし、園に税金投入しないんだから高級ガーとかどうでもいい

920 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:44:08.45 ID:rwVidRsR0.net
>>911
あんたが少数派だからに決まってるだろ

921 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:44:53.85 ID:WWF4pnZt0.net
園児が可哀想だからって働いちゃう保育士がいるからいつまで経っても改善されない
保育士が全員辞めればいいんだて、フルタイム働いて税引き13万円とかヤバすぎでしょ
知り合いの子が愚痴るから同じ給料なら辞めてモンペに責任追及されない気楽なバイトした方がいいって力説した

922 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:45:25.68 ID:hDI8kVtX0.net
高校: 学校はたくさんあるけどお金がなくて行けないんです→無料化
わかる

保育: いくら金を積んでも空きがないので預けられないんです→無料化
はぁ?アホか

923 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:45:48.30 ID:e+8BTVkO0.net
彼女が保育士でこの前源泉徴収票見せて貰ったけど
480万ちょい貰ってて思ったより多いなと思った

924 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:46:02.93 ID:tZcxXUW00.net
保育や介護はただでやって当然とおもってるんだろな

925 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:46:05.26 ID:WWF4pnZt0.net
もしくは個人で金持ちの子のベビーシッターやった方がいいわ

926 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:46:38.35 ID:xYlsPH3Z0.net
>>919
だからさぁ…
産院と保育園一所に考えてる時点で…

927 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:46:51 ID:FQMcM0Tz0.net
>>911
利益が決められていて補助金頼み民間じゃ簡単に開所出来ないだろ
企業内保育所とかは違うだらうが

928 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:46:52 ID:RQMTZuxN0.net
>>924
確かにこの安月給は日本のそういう土壌からきてるんだろうね

929 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:46:58 ID:4RI4h1mw0.net
>>69
年に数回の有給も使えない職場なら保育園に預けなきゃ駄目だよ。保育園や保育所なら平日行事ないでしょ

930 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:47:14 ID:wJMrpb1z0.net
>>911
そもそも保育って福祉なんだよ
困った寡婦や困窮世帯の保育を税金で母親代わりにやるって立ち位置のもの
あれこれサービスを選びたいならシッター雇えばいい話

931 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:47:20 ID:xYkgME770.net
稼ぎたい、稼がなきゃいけない身で保育士をやるのはアホだろう。

保育士で稼げたら看護士なんかやる奴は居なくなる。
保育士は安い安い言われてもやる奴は居なくならない。 

労組でも作って経営者と交渉しろ。

932 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:47:57.00 ID:FQMcM0Tz0.net
>>921
持ち帰り仕事まであるぜ

933 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:48:01.42 ID:kdISMy2z0.net
>>926
病気は例えで
保育園でも幼稚園でも同じことじゃん

934 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:48:01.93 ID:RQMTZuxN0.net
>>910
お箸の持ち方教えといて
も追加で

935 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:48:39.67 ID:CwG09s+70.net
無償化と低賃金は別問題でしょ
無償化もして、待遇改善もする
この二つはトレードオフの関係ではない
一緒にしたら経営者の思うツボ

936 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:48:40.42 ID:XR9it90b0.net
>>15
お前が終わってんだよ

937 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:49:04.54 ID:3eciKh1y0.net
ディズニーのぬいぐるみの中の人と同じ感じだな
待遇上がるわけがない

938 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:49:06.50 ID:WWF4pnZt0.net
>>932
そうそう、それも言ってた
それを子どもが好きだからとか可哀想だからとか言って身を削ってやってるからさ
あんたの方が可哀想だわって言ってやったよ

939 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:49:55.63 ID:kdISMy2z0.net
保育園でも幼稚園でもベビーシッター(外注)でもジジババ丸投げでも好きなの選べってこと

940 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:50:09.21 ID:RxhBcoM+0.net
無償化で保育士に何か利があると思ってるほうがどうかと思うんだが
自分らでどうにかしようって気が感じられんな
コイツら受け身すぎ
国が何とかしてくれるまで待ってるんか?

941 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:50:09 ID:RQMTZuxN0.net
保育園のややこしいところは、園ががっぽりで保育士が逃げたら園児がかわいそう!ってなるとこ
実質子供人質だよね

942 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:51:04 ID:RQMTZuxN0.net
>>937
全国的にストするしかない

943 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:51:17 ID:wWqAAHQb0.net
>>903
頭悪いのでどうやったら力使わずに育児できるか教えてください
甥っ子たまーにみて腰が痛い腰が痛い言ってる義父に教えたいので

944 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:53:03.12 ID:CxYu04Bw0.net
無償化の金の出どころと
保育士の給与の出どころは
全く違う
これを一緒の土俵に乗せちゃダメでしょ

945 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:53:13.33 ID:s5TJTpbj0.net
>延長保育を利用して子どもを夜遅くまで預ける保護者が倍増したのです。

>延長保育は、別途料金がかかりますが、保育料がかからなくなった分、
>利用しやすくなったとみられます。
>子どもを見ている時間が長くなればなるほど、その分、
>職場で事務作業をする時間はなくなります。


意外とこれが凶悪なスパイラルな雰囲気だな。

946 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:53:26 ID:+o6umq2nO.net
保育園無償化のために消費税上がって損しかないって言いたいのかな
でも子供産めば保育士も自分の子供預ける時恩恵があるんだからよくね

947 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:53:54 ID:QaMjZCh50.net
うちの子を預けてる保育園は毎年3、4人辞めるが次の年にしっかり新人が入ってくる。

うちの工場なんて定年以外で辞める奴居ないけど、ちっとも新人入ってこね〜ぞ〜。新卒で手取り20⤴なのに何でやねん。

948 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:54:20 ID:Fxn3/Ioa0.net
>>945
めっちゃ
これなんですわ

949 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:54:55 ID:XppEwSTx0.net
新自由主権の小泉と違ってクソ安倍はマッカッカだ
それでいて「共産党!」とはどの口が言う
義務教育じゃない幼稚園保育園は無償化するなアカ安倍

950 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:55:02 ID:ZoFbRtSY0.net
>>24
ヤバイっていうけど、外国じゃ派遣社員は正社員より給与が高いんだよ。
派遣社員自身は就労期間が保証されてるわけでもないし
高い賃金は寧ろ正常だろ。

951 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:55:10 ID:s5TJTpbj0.net
>>947
アホじゃん

離職率高くて、新人喰らいしてるだけじゃん

952 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:55:15 ID:OSfK0b9x0.net
税金にほぼタダ乗りして延長保育とかマジクソ

953 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:55:28.38 ID:+o6umq2nO.net
わりに合わないと思う仕事はどんどん辞めればいい

954 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:56:02.73 ID:rwVidRsR0.net
>>945
事務作業が業務として必須なら、園長に時間が足りないから人を増やすように言えばいいんだよね。
それをしないで自宅に持ち帰えり、自分に負担をかけるのは経営者の思う壺。

955 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:56:08.43 ID:G2+i2h5l0.net
>>930
そもそもは福祉だったのに子供の半分近くが利用するような制度になってしまったのが歪みの原因なんだよね
措置入所しなければならないような真に保育に欠ける児童と夫婦で年収1500万の世帯と気分転換にパートでも始めようかと思ってるお母さんを全部同じ制度でみようということに無理がある

956 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:56:42 ID:QaMjZCh50.net
>>951
保育士なんて大してベテラン要らないんだろう。二年目から普通に担任やってるしな。

957 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:56:44 ID:2V1Tmshp0.net
>>949
何言いたいか良く分からんが、
要は公共サービスを全廃したいわけね。

958 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:58:22.11 ID:U1BpIu7V0.net
何のための無償化か?
「安倍昭恵 ポピンズ」で検索しろ

959 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:58:26.59 ID:kdISMy2z0.net
>>957
公営の施設つかうなら利用料払ってね
ってことと違うのか?

960 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 09:58:30.55 ID:yscS9eSK0.net
そしてまた馬鹿な国民は自民党に入れる 保守は自民党だけじゃないのに

961 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:00:08 ID:s5TJTpbj0.net
>>956
問題はそこじゃねぇよw

なんで毎年3−4人も辞めてるの?ってところだろw
寿や個人的事情だけでそんなに消えるかよw

962 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:00:14 ID:Ek5hLjVm0.net
>>947
俺も経験あるが、工場は
決められた手順で製造し、その延々繰り返しルーチンワークだから
仕事内容的に楽なんだよ。

プロジェクトを完成させるには、
人、金、物(資材)どういう風に使ったらいいか?
を、常々考え、かつそれで利益採算出すにはどうしたらいいか?
を念頭において行う仕事だと、心身が疲れて気が狂いだして新入りはすぐに辞める

963 :みつを ★:2019/11/16(土) 10:00:31.77 ID:r6Q3Px2O9.net
次スレたてました

【私、保育士辞めます】幼保無償化の波紋 ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573866002/

964 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:00:40.76 ID:dF1f57Lj0.net
>>1
少子化だし先細りだしいいんじゃないのん?
日本の子供増やすより移民増やすから

965 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:01:27.86 ID:ZoFbRtSY0.net
>>62
寧ろ子供の行事に参加もできない会社に対して適切な人員配置を要求しろよ。
そういう足の引っ張り合いをしているからどこもかしこも
ブラック企業が蔓延るんだろ。
なんでお前は同僚を責める。

966 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:01:34.17 ID:QaMjZCh50.net
>>961
俺に言ったってしらねーよ。
新人イジメとかしてるんだろう。トロそうなのは思いっきり無視されとる。

967 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:01:55.38 ID:9t5hBsFj0.net
>>962
なんの工場がオススメですか?
当方氷河期です。

めちゃスキルあるけど年齢差別に辟易して違う仕事やりたいです

968 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:02:01.52 ID:yHMSawUq0.net
>>15
50過ぎたら
週6日11時間労働で手取り12万なんだが・・・

969 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:02:52.49 ID:s5TJTpbj0.net
>>962
もっと簡単な話。
ノルマの数字を出す って類のものだと
心身が疲弊していく

970 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:02:59.15 ID:afrqcaBZ0.net
>>947
保育士になる子って、あんまりお勉強は得意じゃないけど、子どもが好きで手に職つけて堅実に働きたいって感じの子が多い
そういうタイプに向いた、保育士に代わるようなちょうどいい頃合いの女性向けの専門職はほかにないから、毎年新人が供給されるんだよね

971 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:03:00.74 ID:MZ/lzOtO0.net
>>959
そりゃ公共じゃねーなw

972 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:03:06.79 ID:Fxn3/Ioa0.net
>>963
サンキュー

でも私はいいですわ
とりあえず私学共済
上からの物言いと
旧態依然としたシステムやめろ

973 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:03:16.89 ID:6HGDvVC10.net
事務職だって最低時給からある
誰でもできる非熟練労働(働く当人がその職をどう判断するかは別として)は
賃金安いのはしょうがない…

974 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:03:24.97 ID:QaMjZCh50.net
>>962
家の工場はラインじゃないぞ。
新人なんか5年は使い物にならん。今時は腫れ物の用に大事に育ててるわ。

975 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:03:34.83 ID:3eciKh1y0.net
>>964
東京の成人式の外国人率半端ないし
それ考えれば
外人の保育士入れるのは当然だろうし合理的ではあるんだろうな

976 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:04:27.21 ID:9t5hBsFj0.net
時給安いってことが楽に直結すれば問題ない。保育士はお金にたいしてはきつそう。

977 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:05:15.92 ID:3hxW1Xis0.net
少子化対策といい実は前より酷くなってる現実w
無償化とか良さそうに見えて穴がある

978 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:05:16.43 ID:s5TJTpbj0.net
>>966
まぁそうじゃなくて、
記事の方だと俺は推測するけどね。。。

人が減るのに、仕事量は増える
時間が足りない
人が辞めてく企業のパターンの1つで
よくあるものだよこれ

979 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:05:27.20 ID:6HGDvVC10.net
>>976
イベント設営のバイトとかだって、
めっちゃしんどいのに最低時給だよ

980 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:06:20.65 ID:9t5hBsFj0.net
>>979
だよねーだから事務や入力は人気なんだ

981 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:07:23.93 ID:QaMjZCh50.net
>>978
無償化なんか関係ねーよ。結果有りきの煽り記事。無償化されて一ヶ月で記事になるとかカスゴミすぎるだろ。

982 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:08:41.44 ID:3eciKh1y0.net
>>979
イベント運営してたけど
好きだったけどな
忙しい=しんどいはちょっと違う気がする

983 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:08:54.30 ID:s5TJTpbj0.net
>>981
元々保育士なんぞ待遇がいいわけがない介護と同列扱いだったんだから
更にひどくなってりゃ不満なんてすぐ出るよ

984 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:09:27 ID:Fxn3/Ioa0.net
>>981
延長時間目いっぱいまで
預かり保育の利用者が増えているのはガチ

985 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:09:41 ID:6HGDvVC10.net
>>982
「設営」な
力仕事の方だ

986 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:09:59 ID:qEl10lJa0.net
>>8
勤務先の園は家族経営なんだけど、理事長・園長・主任と身内だけで年収数千万円。
それぞれ数件家建てたりマンション買ったりしてるわ
職員に対する資格手当てゼロ、職員に対する公金補助の処遇改善費は半分しかくれず。
遠方から時折やって来る身内のバイト保育士が来る時は高速代、ガソリン代が毎回まるっと出る(約八千円)
こちとら交通費上限四千円。毎月赤字。
ふざけんなと思う。
その他諸々あるよー。
そのうち数人の先生と色んなコト内部告発するつもり。

987 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:11:06.09 ID:hzsPsExy0.net
保育士取り合いが始まってはいるけど、そういうほど給料があがっているわけでもない

988 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:11:16.84 ID:s5TJTpbj0.net
保育ビジネスも、今のスタイルが限界来てるんだろ。

989 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:12:14.02 ID:QaMjZCh50.net
>>984
なんか勘違いしてるが無償化の前から延長保育は無料だぞ。役所に出す用紙に記入するだけ。

990 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:12:29.89 ID:3eciKh1y0.net
>>988
色々アイデアありそうだけどな

991 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:12:46.54 ID:lYVntHuWO.net
>>6 釣れたわ(笑)(笑)(笑)

992 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:12:50.52 ID:K6hrXfl10.net
また共産党員か?

993 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:15:46.50 ID:4+cXsRBd0.net
幼保無償化が保育士等の待遇改善につながらず、状況を悪化させているなら、本末転倒
厚労省は頭使って仕事しろって話

994 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:15:49.22 ID:ZoFbRtSY0.net
>>986
そんな園はどんどんぶっ壊して近隣に転職しなさい。
どうせ社会福祉法人がどんどん参入してるんだしね。

995 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:15:58.35 ID:n5tu56rX0.net
>>14
同じこと思った
なんで自分の給料が上がると思ってるんだろ
保育士よりわりに合わない底辺職はたくさんある

996 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:16:34.28 ID:rwVidRsR0.net
>>986
頭の悪い社員を使って上手に経営してるからだろ

997 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:17:54.89 ID:Fxn3/Ioa0.net
>>989
それは免除申請してた話であって
今はその免除枠が広がったので
めいっぱい利用者が増えたのです

998 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:17:58.89 ID:myMKcqWJ0.net
>>1
そんなん他の人も同じじゃないの?

999 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:18:06 ID:X0BRaSnW0.net
>>987
人材紹介会社を使う余裕はあるところが多い

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 10:18:25.91 ID:f6RC475L0.net
>>989
なんか違くね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★