2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セキュリティ】Intel製CPUに新たな脆弱性「ZombieLoad v2」が発見される、Cascade Lakeにも影響あり

1 :香味焙煎 ★:2019/11/14(木) 19:23:34.76 ID:2pJSuwFa9.net
Cascade Lakeを含む、Intelが2019年までに発売したCPUに影響を及ぼす脆弱性「ZombieLoad v2」が発見されたと、グラーツ工科大学のの研究員であるマイケル・シュワルツ氏らにより報告されています。

New ZombieLoad v2 Attack Affects Intel's Latest Cascade Lake CPUs
https://thehackernews.com/2019/11/zombieload-cpu-vulnerability.html

新たに発見された「ZombieLoad v2」と称される脆弱性は、Cascade Lakeを含む2019年までに登場したIntel CPUに影響を及ぼすとされています。ZombieLoad v2は、2019年5月に発見された「ZombieLoad」の変種だとのこと。
ZombieLoadは、2011年以降にリリースされたIntelプロセッサ世代に影響を与えるMDSによる脆弱性として報告されました。

ZombieLoad v2はMeltdown型の攻撃で、攻撃者は、アプリケーションやオペレーティングシステムだけでなく、クラウドで実行されている仮想マシンからも機密データを盗むことが可能とされています。

IntelはZombieLoad v2によって引き起こされる障害をTransactional Asynchronous Abort(TAA)と称しました。さらに、TAAを悪用するには、トランザクションメモリのハードウェアサポートであるTransactional Synchronization Extensions(TSX)の実行時間を監視し、アボートの実行を比較してメモリ状態を推測するローカル攻撃が必要であると発表してます。

ZombieLoad v2による脆弱性を発見したシュワルツ氏らによる研究チームは2019年4月にIntelへ警告を行い、同年5月にパッチを適用したMDSの欠陥についても報告しています。
Intelは脆弱性に対処できるアップデートを備えたセキュリティパッチを考案するまで、ZombieLoad v2の詳細を公表しないよう研究者に依頼していたとのこと。また、Intelはオペレーティングシステム開発者、仮想マシンマネージャー開発者、Intel SGXを使用するソフトウェア開発者、およびシステム管理者にMDSへの対策を提供しています。

ZombieLoad v2については(PDFファイル)研究論文が公開されています。また、Red HatはIntel搭載システムがこの欠陥に対して脆弱かどうかをユーザーが検出できるスクリプトをリリースしています。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191114-intel-cascade-lake-zombieload/

164 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 02:04:57 ID:6YcOWgQR0.net
こないだIntel第10世代CPUのノート買ったばかりなのだが

165 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 02:05:29.23 ID:t49t9H+r0.net
次は久々にAMDにするか
Athlon以来だな

166 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 02:08:16 ID:phAZmywP0.net
Athlon2X4に引退願うわ

167 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 02:12:39.62 ID:aDBt8xdA0.net
ぜいじゃく

168 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 02:20:03.65 ID:5ov3gW4U0.net
macbookpro全滅じゃねえか

169 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 02:26:08.27 ID:8rAP7X9N0.net
毎月のように欠陥が見付かるよね
もう返金レベルでしょ

170 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 03:01:30 ID:CCvpL5y40.net
>>134
Intel自身治せないんだわ

171 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 03:03:55 ID:CCvpL5y40.net
>>159
3600、3700Xあたりがおすすめ
2***→3***で性能爆上げしてお祭り騒ぎになってるのが今なんだ

172 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 03:20:36.84 ID:trM8eay+0.net
もうインテルだめじゃねえ

173 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 06:20:04.74 ID:Px2tQrI30.net
>>132
CPUはファームウェアです

174 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 07:39:01.28 ID:J7SGIcgA0.net
インテル格好いい選手いなくなったよね

175 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 09:48:52.46 ID:wtxXLcHZ0.net
卓球の話しはやめろ

176 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 10:07:56 ID:tnTb6hh40.net
分岐予測入れるとそこが脆弱性を持つからとF-22戦闘機のソースコードや処理システムはそれを使わずにスパゲティコードで作った
キャッシュを切って使うと今のパソコンのCPUの性能は数%程度まで最悪落ちてしまう

177 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 10:10:23.49 ID:KDn5gsr90.net
ノートはどれ買えばいいのよ
レノボは嫌だし

178 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 10:19:28 ID:YdQ1z6v80.net
>>177
速報:AMD Ryzen Microsoft Surface Edtion発表
15インチのSurface Laptop 3に採用
https://japanese.engadget.com/2019/10/02/amd-ryzen-microsoft-surface-edtion/

179 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 12:32:10 ID:m2MeYLCy0.net
仕様です

180 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 14:52:13.55 ID:pUpXPlNO0.net
アムド最高

181 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 14:53:10.75 ID:bGqw/K0W0.net
インテル弱ってる 

182 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 14:55:48.67 ID:RgJQuvgx0.net
>>51
CPUだけ7nmになってもなぁ…って思うのは少数派なんだろうか
GPU部分は現行と一緒って噂だし(数は変わるかもしれないが)

183 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 16:33:50.44 ID:8CEgFUqo0.net
>>26
これ? WindowsでOKなの
https://gigazine.net/news/20191030-amd-ryzen-3000-bug/

184 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 16:34:51.62 ID:0UecGfuh0.net
またバックドアか

185 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 16:38:34.40 ID:5b15mzZP0.net
向こう三年はRyzen買っておけば間違いない
インテルには手を出すな

186 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 16:40:29.67 ID:9HYWfcxJ0.net
AMD大勝利かと思いきや大した利益あげてないよね
こりゃ漁夫の利を得る奴らがいそうだ

187 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 16:49:13.80 ID:RaZWx7A30.net
インテルもそろそろフルスクラッチする時期だな

188 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 19:00:36.01 ID:JkvZA6w50.net
それお前ら研究員が発表しなきゃのんの問題もないんじゃないの?
こういう輩が発表しまくるからつまらん対策しなきゃいけないしパソコンがどんどん遅く何だよぼけ
悪用されてる事例あんのかよ

189 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 19:20:02 ID:TQL8IT+S0.net
>>162
2018/1/3辺りから来たのか?

それ初期頃にIntelが誤魔化す為にネット工作業者を使ってばら撒いた嘘だぞ、脆
弱性の殆どはCPUの回路構造の問題だからな


>>188
攻撃が実証されていて放置したら金銭的な被害が出る可能性が高いから対応する
んだろ

隠して得するのはIntelだけだろうが、馬鹿なのかお前

190 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 21:24:26.09 ID:MPcfbDV70.net
ユーザー側は攻撃を防ぎようがないの?

191 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 21:27:55.72 ID:tnQTN7xw0.net
>>59
脆弱性に対応するパッチでガクッと性能が落ちただろ

192 :名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 22:29:58.86 ID:T2tQ7AoU0.net
Ryzenもさることながら、AMD株は持ってて損は無いと思われ
http://imgur.com/tjnJHZb.png

193 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:52:52 ID:uWXNCe+h0.net
ところでAMDのCPUとNVIDIAのグラボって相性はどうなんだろう

自分は深層学習用にゲーミングPCが欲しい
だがCUDAやらCUDNNやらCuPyやらを使うのに、
AMDのCPUだとダメ!なんて話だと困る

RadeonもCUDA対応にしたなんて話になっているみたいだが、
Ryzen - Radeon - CUDA - CUDNNまたはCuPy
- Anaconda上のPythonとTensorflow-gpu または Chainer
で繋がってないと使いにくいんだが、それを全部繋げた奴が
ちょっといないみたいなんだよなあ

194 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 08:56:15.46 ID:kVorZhZ+0.net
IntelのCPUにNvidiaのGPUだって別メーカーなわけで

195 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 13:16:55.45 ID:dy2UAYJb0.net
>>193
IntelとNVIDIAって商売敵同士だよ?
IntelがKabyLake-GでRADEONを選んだ理由分かる?
AMDはそれだけオープンで、NVは排他的ってこと
NVはCUDAを開放なんて絶対やらないだろう

196 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 14:46:17.81 ID:iRhWwlYc0.net
>>193
RyzenとGeforceの相性問題は無い

もう解決してるかもしれないが、去年始にインテルの脆弱性問題が発覚した際、
その緩和パッチ適用でIntel CPU+Geforceで極端にパフォーマンスが落ちることが発覚していたが
その後どうなったかはわからない。(理由はGeforceが一部CPUに投げていた処理が、この問題での速度低下の影響をモロにうけたから)

197 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 15:30:14 ID:4/U5cQLa0.net
>>188
パスワードが盗めるとかいうSSHのセキュリティホールはCIAが報告される何年も前に気付いてたけど、黙って情報収集に使ってたって話は聞くな

198 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 23:49:21.41 ID:d2HpuGaI0.net
>>197
それを人はバックドアと呼びます。

199 :名無しさん@1周年:2019/11/16(土) 23:55:56.01 ID:NfHl6euK0.net
どうせRyzenもいつかは、脆弱性が見つかったってなるんだろ
こんなのイタチゴッコだろ

200 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 04:45:42.18 ID:fNwDce2M0.net
OpenSSLはテストも通ってないバージョンをリリースするのやてめぼしい
まじアホすぎやわ

201 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 14:20:51.56 ID:+H85aCvv0.net
>>199
Core iとRyzenでイタチごっこしてるわけでもなければ、
2年近くRyzenでヤバいものは出てきていない

202 :名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 18:16:36 ID:Y5B5NoLF0.net
なかなか壊れないから、まだまだFX8350でイケる

203 :名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 00:54:10 ID:FGsECxzK0.net
まだまだAthlonIIX4-620でイケる

204 :名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 01:22:52 ID:feSJ2C8Q0.net
ネットから切り離すしかないだけじゃん
機密は郵便か直接手渡しにしろ

205 :名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 01:23:28.20 ID:1rJsGL1Z0.net
インテルはかつてNvidiaに買収を持ちかけたことがあるそうだが、
Nvidiaは一蹴した。それで買収できないのなら潰してやろうとして、
Nvidiaの収入源を経つべく、CPUにGPUを同居させた製品を作ったり、
GPUで汎用計算するのではない汎用CPUのメニーコア版のXeonPhiなどを
開発してユーザーを奪おうとしたが成功していない。XeonにFPGAを載せ
たり、Nvidiaの最近の製品用途がAI用であることから、その分野のシェアを
奪おうとしてAI向け機能を入れたCPUとかを作ったりしている。
 果たしてそのうちにNvidiaはIntelに潰されるのだろうか。その答えは
わからない。そういうことをやってNvidiaを弱体化させることに必死に
なっていたら、ほとんど絶滅できたかと思われていたAMDが復帰してきて
インテルのシェアを奪いかねない事態になってたりなど予断を許さない
状況だ。日本は最初から勝負など投げて傍観しているだけだ。

206 :名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 01:50:49.04 ID:mKOeHVB40.net
Core2Quad使ってる俺の勝ちだ。
相手にもされてない。

207 :かじごろ@うんこ中:2019/11/18(月) 03:17:33.93 ID:r82Ig4Mm0.net
だから度々言ってんの。
AMD1強の時代だって。
もうインテルは現在のCPUに代わる余程のイノベーションが
起きない限り同市場で優位に立つ事は無いとね。

208 :名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 03:46:25.00 ID:sku+T1jQ0.net
やはりアムダにするしかないか

209 :名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:03:53.06 ID:1HA+bxmk0.net
mozcのDockerfileは、2018年1月更新となってますが、やっぱり古すぎですか?

Update the copyright year to 2018

REF_BUG=
REF_CL=180466480
REF_TIME=2018-01-01T00:00:18-08:00
REF_TIME_RAW=1514793618 -0800

210 :名無しさん@1周年:2019/11/18(月) 21:10:02.52 ID:MQVqA3fQ0.net
Biwa Lake最強説

211 :名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 10:17:41.14 ID:+w3GYNTx0.net
intel HD510は2Dゲームだと低クロックモードになってまともに動かないゴミだった
ピーク性能が似たり寄ったりのGT710を挿したら快適に動いた

212 :名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 12:09:35.02 ID:Z25gXGW50.net
>>207
4年後反撃するらしい

213 :名無しさん@1周年:2019/11/19(火) 15:02:26.46 ID:dijGAEMl0.net
https://twitter.com/gigazine/status/1196654390079213568
gigazine/GIGAZINE(ギガジン) 2019/11/19(火) 14:00:14 via GIGAZINE
Intelが古いマザーボードのBIOSやドライバーの提供を2019年11月22日で終了
https://gigaz.in/2XrA4k2
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 213
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★