2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イタリア】 「水の都」ベネチアで記録的高潮 187センチ上昇、1人死亡 感電死か 市内の85%以上が浸水

1 :みつを ★:2019/11/13(水) 21:08:33.84 ID:4ikTiw229.net
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/364453


「水の都」ベネチアで記録的高潮 187センチ上昇、1人死亡
11/13 20:24


 【ローマ共同】「水の都」として知られるイタリア北部ベネチアで12〜13日、悪天候が続き記録的な高潮が起きた。水位が通常より最大187センチ上昇し市内の85%以上が浸水。自宅が水に漬かり男性住民(78)1人が死亡した。感電したとみられる。地元メディアが報じた。


 194センチの高潮を記録した1966年に次ぐ水位上昇といい、大聖堂が立つ観光名所のサンマルコ広場では下半身が水に漬かった状態で歩く観光客の姿も見られた。多くのホテルが冠水し営業を停止したという。

 アドリア海に面する潟に浮かぶベネチアでは地盤沈下が進み、秋から冬にかけて高潮被害がたびたび発生している。


https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/364/0d21c073fd231e48ef3811ec3a249bfd.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:09:05.16 ID:chs+HiEm0.net
くさそう

3 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:09:22.81 ID:g3ehfnLf0.net
水の都

4 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:09:43 ID:sE4XEXoX0.net
なんでん

5 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:09:57 ID:Vrx9mSW70.net
俺の身長なみに水位が!

6 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:10:12 ID:g3ehfnLf0.net
鬱の都 宇都宮

7 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:10:13 ID:0bPNPhZQ0.net
>>1
カメラ抱えたマスコミ同士で映しあってるのか

8 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:11:27.40 ID:alDpVnr90.net
オーソレミオ

9 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:11:32.32 ID:OOkP2ULJ0.net
>>6
噴いたじゃないかwww

10 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:11:34.77 ID:dCMXs0K00.net
観光客残念

11 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:11:52.83 ID:qUaFOX6uO.net
イタリアの武蔵小杉

12 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:12:38 ID:uTdHjmDn0.net
ぶいにゅーい

13 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:12:45 ID:IkrI4klp0.net
恥ずかしいセリフ禁止

14 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:12:57 ID:qvqgkqcE0.net
夏じゃなくて良かったな

15 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:13:19.22 ID:P8PoTf/20.net
どっかより綺麗な水だなw

16 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:13:22.33 ID:HyVofbyd0.net
ベネチアから便ネチアへ

17 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:13:33.20 ID:t21eocAw0.net
ああ小杉の奴らに日本のベネチアだねって言ってやったら喜ぶかもな

18 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:13:46.36 ID:dnOzvXLQ0.net
電線地中化の弊害

19 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:13:48.84 ID:7f2eWY1D0.net
NHKのこのサムネなんなん
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1194582438263033858/pu/img/EVp638DH353-9kPn.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1194582438263033858/pu/vid/640x360/vYJ1ldoJA1bD6zCe.mp4?tag=10

20 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:14:00 ID:vpfVdaRY0.net
水の都なんだから風情があっていいじゃない。
どうにかしたいなら堤防築けばいい。

21 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:14:18 ID:TSg0Bf+k0.net
これはいい思い出だなさすが水の都。
大聖堂は金ピカできれいだった。

22 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:14:23 ID:evJ0Ad0t0.net
水の都に水が有って何が問題?

23 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:14:31 ID:MMiol/vA0.net
2階に住めば良いじゃない

24 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:14:47.09 ID:+emgb6+60.net
慣れてると思ってたがそうでないのか

25 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:15:08.57 ID:EYsTv4Qv0.net
当たり前に浸水対策してるのかと思った

26 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:15:19.09 ID:7fKnhsgb0.net
>>20
ちゃうねんヨーロッパ中心地の水は汚染されてるスイス以外

27 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:01.31 ID:vpBcmZ2D0.net
>>1
グレタ「チッ!言わんこっちゃない…」

28 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:02.08 ID:Ck9W/P1t0.net
アリアのおかげで知ったアクアアルタ

29 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:08.51 ID:00wu3qPW0.net
ベネチアはウンコ臭くないの?

30 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:08.98 ID:myoN4its0.net
君と僕はいつでも、ここで待っているのさ〜♪

31 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:17.33 ID:wA/WcdBV0.net
感電しそうだとは思ってた

32 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:43.20 ID:+SO1sw1e0.net
うかつに近づきすぎだ

33 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:45.51 ID:HwVeEpEv0.net
日本が協力して景観ぶち壊しの堤防作ってやれwww

34 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:48.55 ID:y6GR9Hog0.net
コスギ・イタリアーノw

35 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:49.05 ID:LYhUw4ZO0.net
うん小杉住人はこのネタに関しては発言禁止な

36 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:16:56.68 ID:3vZe+xn80.net
ドブと海水の混じったそれこそウンコ水だろこれ。

37 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:17:15.70 ID:3FFEKUiQ0.net
イタリアの武蔵小 杉

38 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:17:49.15 ID:eNCHYqhZ0.net
干潟の上に大量の杭打ってその上に家建ててるんだよな。今後住めなくなる可能性が極めて高いから、行けるうちに行っといたほうがいい

39 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:17:53.69 ID:Ys0IBuBc0.net
>>29
洪水でなくても臭い

40 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:18:28.82 ID:ioI2WLp20.net
リサリサ先生なら波紋で水面に立ってた。

41 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:18:32.54 ID:vxucOPnL0.net
水位上昇すれば
ツバルとベネチアと関空は水没するって昔から言われてるじゃん

42 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:18:45.10 ID:wCGG2GTG0.net
でっかいお世話です

43 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:20:06.21 ID:BCOqeffA0.net
ベネチアってあれ下水なんでしょ
武蔵小杉と変わらんな

44 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:20:39 ID:ufLuy7KC0.net
>>2
実際クッソ臭いぞ

45 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:20:40 ID:zOYmEmMc0.net
あらあら

46 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:20:59 ID:POvCbCAX0.net
ゴンドラに乗ればわかるが
かなりドブ臭い

つまり嫌気性バクテリアの環境

47 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:22:06 ID:PzXv3V2O0.net
数年前も同じようになってただろ

48 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:22:10 ID:POvCbCAX0.net
ただしサンマルコ広場あたりは陸地が広いので
それほどドブ臭くないと思われる

49 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:23:33.14 ID:/jbdDsNb0.net
>>28
実は屈強なおっさんの仕事というのが

50 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:23:51.44 ID:71dpVF+y0.net
>>46
一度大掃除したらしいけどやっぱ臭いんだ

51 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:24:04.67 ID:REyE4qcW0.net
>>26
スイスは何か手だてを打ってたの?

52 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:24:17.96 ID:tEnPHtSq0.net
ゴンドラいっぱいあるでしょ

53 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:24:19.64 ID:+arDh+jw0.net
水の都感

54 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:24:23.49 ID:93jj6epb0.net
うわ、これはもう温暖化も合わせたら10年後は厳しいな。

今のうちに景観をしっかり記録に残しておいた方がいい。もう二度と味わえる事はないのだから。

俺もさっさと人生回復してヨーロッパ旅行しないとね。

55 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:24:47.12 ID:HK59K6Qc0.net
>>1
歴史的遺産や美術品が多いから対策してほしい。

56 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:25:22.42 ID:4w68RUVI0.net
武蔵小杉かよ

57 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:26:05.45 ID:mViO7/QK0.net
>>12
あらあらうふふ

58 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:26:20.07 ID://1BHWBq0.net
フランスの『パリ』ってよォ……英語では『パリスPARIS』っていうんだが、みんなはフランス語どおり『パリ』って発音して呼ぶ。

でも『ヴェネツィア』はみんな『ベニス』って英語で呼ぶんだよォ〜〜。『ベニスの商人』とか『ベニスに死す』とかよォーー。
なんで『ヴェネツィアに死す』ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオーッ。それって納得いくかァ〜〜、おい?おれはぜーんぜん納得いかねえ……。
なめてんのかァーーッ、このおれをッ!イタリア語で呼べ!イタリア語で!チクショオーー、ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!

59 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:26:30.50 ID:zJJe5KR/0.net
ツバルもそうだが地盤沈下なんだよなあ

60 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:26:31.87 ID:ZqZo/Wab0.net
そんなにヤバいのか
無事なうち早く火星に持っていかないと

61 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:26:40.79 ID:1XR5vhSM0.net
>>55
モーゼ計画っていってヴェネチアの沖合に防潮堤を作る工事をやってるけど
横浜駅なみに完成が遅れてる

62 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:26:42.50 ID:s6nvekpH0.net
武蔵小杉と同じなんだ
日本のベネチアだ

63 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:27:30.18 ID:I938afDTO.net
ベネチアでも限界越えたら一溜まりもないね

64 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:27:53.62 ID:DSFmSjfC0.net
>>44
ゴンドラのって運河回りした時ドブ臭かった

65 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:27:59.69 ID:Xnewau3b0.net
毎年水没するな
ベネチアの下水はどうなってんだろうな
ムサコ状態?

66 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:28:21.18 ID:rk1olSax0.net
武蔵うん小杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:29:48 ID:Ec47qFkn0.net
>>45
灯里「アリシアさーん、大変です!ネオ・ヴェネツィアが水に浸かってます!」

68 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:30:08 ID:Ntb9y9Hf0.net
>>9
はぁ?

69 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:30:34 ID:4w68RUVI0.net
タワマン建てないだけましか

70 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:30:39 ID:KbGe9hXj0.net
15年前に行った時すでに建物をかさ上げする工事してたけど、ぜんぜん進んでないじゃない

71 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:31:09.27 ID:zOmLBzpP0.net
高潮了

72 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:31:21.42 ID:u8mGx9Ww0.net
ウンコどうしてんだろね

73 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:32:32.40 ID:rr6MEto40.net
むくなおしりを
さらにひろげて
しずかにきばる
こらえきれずに
すっぴんむすめ
ぎりぎりのとき

74 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:33:12.86 ID:9QmzuD4x0.net
ベニスに死すか

75 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:33:48.52 ID:Xnewau3b0.net
マジレスすると人間のウンコは魚のいい餌になる
ベネチアは冠水しても高潮だから魚がウンコ掃除してくれる
ムサコは、、、

76 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:34:16.69 ID:/jbdDsNb0.net
>>73
汚肥に近隣

77 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:36:26 ID:rT0oNTLd0.net
温暖化まじで洒落にならなくなってきた

78 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:37:44.40 ID:/jbdDsNb0.net
>>77
世界大戦起こったら南極に何発も落とすだけで停戦するぞ
事後はしらん

79 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:37:59 ID:X+/k1Xpq0.net
>>1
これはマジ水の都だ

80 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:39:00.10 ID:fSKIFm2e0.net
>>2
ムサコ?

81 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:39:16.23 ID:Xnewau3b0.net
>>78
南極に核落としても氷とけないんじゃないかな

82 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:39:16.99 ID:X+/k1Xpq0.net
ところでこの水はどっかのセレブ気取りタウンみたいにうんこ水なん?

83 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:39:47.42 ID:pEIrxVcI0.net
ベニス?

84 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:39:54.99 ID:ZFJYn5p70.net
>>15
これでウンコ杉を思い出すまでにイメージが固まってしまったw

85 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:40:49.36 ID:baY31/Uy0.net
いつものことやん

86 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:40:54.06 ID:hQxDsbom0.net
生活排水海にドバドバだろ

87 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:41:32.43 ID:pTRIZ7Ns0.net
>>1
犯人はグレタ

88 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:41:51.04 ID:pWex6CBB0.net
>>1
この町はとてもキラキラがいっぱいにあふれてますね!

89 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:44:11.11 ID:ohaZrk2R0.net
新婚旅行で行ったがいいとこだった、また是非一人で行きたい

90 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:45:55 ID:WpadTxcB0.net
>>89
嫁も連れて行ってやれやw

91 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:46:57.74 ID:svLsThIP0.net
おわっとる〜〜〜〜

92 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:49:22.21 ID:4Gh3huaX0.net
>>49
おっさん「ゴンドラ通りま〜す(だみ声)」
とかなの?(´・ω・`)

93 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:53:59.06 ID:AekFbb/E0.net
俺の身長か(´・ω・`)

94 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 21:55:00 ID:ZcRLIkgE0.net
>>51
ものすごい深い井戸作った

95 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:01:57 ID:1t3caeph0.net
>>1
ウンコスギのことかー!

96 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:05:10 ID:an1SPoZK0.net
>>95
ベンネチア

97 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:05:29.51 ID:ADG9roWm0.net
アドリア海沿岸って沈降し続けてるんだろ?
もう諦めて町を内陸に作り直す

98 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:05:56.65 ID:3MLMCbwj0.net
>>1
高潮でやられちゃうのか

でも、住居部分は二階にしてるんだろ?

99 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:06:09.77 ID:w5/9TcOs0.net
>>1
モーゼ計画どうなってるの?

100 :名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:06:27.86 ID:gGU7yPup0.net
ベチャネチャ

総レス数 271
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200