2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【批判】なでしこ寿司「握りは私のほうが勝っている」 身なりを批判した女性寿司職人に対して反論★2

1 :サーバル ★:2019/11/11(月) 12:23:02.73 ID:juOxpfm59.net
(略)

絶対に白衣は着ない


Jun Tsuboike / BuzzFeed
千津井さんが普段身につけているのは、伝統的な「白衣」ではなく、カラフルな和装であり、大きい花の髪飾りをつけている。目元にはキラキラしたアイシャドウが輝く。

他の店にいるわずかな女性寿司職人は白衣を着て、ノーメイクが基本で、頭を坊主にする人もいるという。つまり、男性と同じだ。その女性の寿司職人は、千津井さんの身なりを見た時、「うちは本格派ですから」と言い放った。

「正直に言うと、握りは私のほうが勝っていると自信を持って言えます。でも、そう言われた時はすごくショックを受けてしまいました。女性が女性をそういう風に思うのは、やっぱり固定概念があるからじゃないですか。

ここまで女性の寿司職人が少ないのは、見た目を制約されてしまうからという理由もあるのだと思います。 ファッションやメイクを楽しんで元気が出る女性が多いのに。

もちろんお寿司の味は美味しくないとダメですけど、もっと自由に楽しんでほしいです。なので、そういう想いを込めて私は絶対白衣は着ません」

(略)


https://www.buzzfeed.com/jp/kylaryan/nadeshiko-sushi

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573433147/

2 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:23:27.40 ID:rzx4FuGy0.net
サンマのリスカ焼き

https://i.imgur.com/871m2Af.jpg

3 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:23:30.02 ID:Z3DmCj090.net
いや、絶対に握りでも負けてると思うぞ

4 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:24:09.69 ID:iDe0fN/U0.net
どっちもどっちだろ
女性寿司職人なんてキャバ嬢にしか思えん

5 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:24:17.69 ID:wpGpja0o0.net
>>2
これホント気持ち悪い

6 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:24:30.52 ID:nrmdcJI70.net
とっとと閉店に追い込め

7 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:24:37.06 ID:VYsWx8M50.net
2ヶ月しか研修受けてもいないのに勝っている(笑)

8 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:24:50.35 ID:7Ug2gXca0.net
坊主にする必要はないな
普通はパンチパーマだろ

9 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:24:58.84 ID:GjiKoI/D0.net
アムウェイとかにいそうな奴の発言だな

10 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:25:00.72 ID:SOHiIrRR0.net
負けてると思う

11 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:25:01.63 ID:cW6FdpW/0.net
>>4
なわけねーだろ
お前さんの目と頭が腐ってるからそう見えるだけ

12 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:25:02.12 ID:aG794rg30.net
浴衣って寝巻きなんだが

13 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:25:03.69 ID:NSB186UH0.net
白衣には白衣の理由があるんだけどな

14 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:25:28.31 ID:NoMTa+HM0.net
勝ち負けじゃなく料理人としての自覚が足りてねえってんだよなあw

15 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:25:29.10 ID:F2MwsiQr0.net
握ってくれよほら

16 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:25:47.40 ID:bDt2Ouxx0.net
なでなでシコシコの握りで勝ってどうすんねん!

17 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:25:58.15 ID:2bxJ5gF30.net
それは私のおいなりさんだ

18 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:26:12.29 ID:3BMjcBDm0.net
>>1
自分の料理に自信持ってるやつが、よその料理の写真なんか使うかよ。

19 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:26:14.81 ID:ckCrDDRZ0.net
https://youtu.be/nnQda6n5n9Q
衛生にならない程度にしてるから

20 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:26:35 ID:XsrBf45f0.net
勝ってるか負けてるかなの?寿司って

21 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:26:46 ID:e3mMiEHf0.net
これは酷い

22 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:26:47 ID:bDt2Ouxx0.net
任天堂の倒し方、知ってますよ  的な?

23 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:26:51 ID:iAvQGFy20.net
白衣はケバ立ちにくくて埃が出にくい素材だから着るんだよ
ちゃんと理由がある

24 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:26:54 ID:W1Sz1u990.net
チンコの握りの意味でかな?

25 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:26:59 ID:Ox9W9ZxK0.net
見た目で楽しませる→絆創膏握り!!

26 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:27:00 ID:kcEXyzWE0.net
江戸前寿司いく奴はそのスタイルしか認めないし、正直どっちでもいい

27 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:27:08 ID:STDdr5Oq0.net
固定概念?

28 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:27:10 ID:0zUBxOeD0.net
こりゃダメだわw

ちょっと前に話題になった銭湯ペンキ絵師とかと同じ部類だね。
しかしバカな女ってのは目立ちたがるからか、あちこちにいるもんだわ。
確かにマララとはお似合いだとは思うけどw

29 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:27:22.96 ID:/dVYI91a0.net
別にいいんじゃない?
客も寿司目当てに行ってる訳じゃないんだろうし

30 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:27:25.73 ID:XxpRllNC0.net
もう決着ついた話じゃん
諦めて他のネタ探せよ

31 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:27:45.63 ID:bfqomB5P0.net
>>4
頭悪過ぎてキチガイかと思ったぞ

32 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:28:03.58 ID:DpDK1RWw0.net
職歴詐称はどうすんだよ

33 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:28:23.06 ID:If8JnglY0.net
白衣も短髪(三角巾・帽子)もノーメイクも絆創膏をしないのも
すべて理由があるんだけどな

34 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:28:26.07 ID:XxpRllNC0.net
>>27
(ママ)

35 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:28:34.64 ID:Jwjva65c0.net
雑なところを隠しきれてないやつがここは大丈夫って言って信用されるとでも?

36 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:28:44.61 ID:PnDd5hii0.net
悪いのは身なりだけじゃないんだが?

37 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:28:44.93 ID:CLTvA0Hv0.net
バイトが握っても一緒だぞ

38 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:28:45.54 ID:A9qy0c8M0.net
寿司で勝負してたのか

39 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:28:50.19 ID:ubSMHgR20.net
>>1
他の店にいるわずかな女性寿司職人は白衣を着て、ノーメイクが基本で、頭を坊主にする人もいるという。つまり、男性と同じだ。その女性の寿司職人は、千津井さんの身なりを見た時、「うちは本格派ですから」と言い放った。

これってなでしこ寿司関連スレによく貼られてた坊主の女性寿司職人のことだろうか?
ああいう本格的な店に勤めてる人が、わざわざ秋葉原のメイド寿司屋に来てあんなこと言うとは信じがたいのだが
こんなコスプレ寿司屋なんて眼中にないっしょ

40 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:29:15.08 ID:SRx3KSCX0.net
>握りは私のほうが勝っている

パワーワードやなww

41 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:29:16.76 ID:e0pe3wHk0.net
女の敵はバカな女

頑張れ志を持った女性達

42 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:29:20.88 ID:UFt8CCv40.net
にぎりって やらしい言葉よね

43 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:29:41 ID:F7O19G/+0.net
なぜなにナデシコ

44 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:29:44 ID:9JIcSjq70.net
ちんこ握るのは得意そうだけど。

45 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:29:58 ID:UJTiEGBr0.net
こいつ、最高に屑
自分の非を認められない職人なんぞ糞&糞&糞
キメェ

46 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:30:08 ID:bDt2Ouxx0.net
男の寿司職人は白衣の天使で
あずま寿司の押し入れにはいっぱいしまってあるんだぜ

47 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:30:23.53 ID:RmUhg9bp0.net
絆創膏しながら握るような奴は幼児にバカにされても反論できないだろう

48 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:30:26.39 ID:3BMjcBDm0.net
>>45
職人じゃないぞ

49 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:30:28.51 ID:iDe0fN/U0.net
ナデチンコ寿司

50 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:30:28.68 ID:ftoXeL4a0.net
握りを10個握ってすべて同じ重さに出来るか?

51 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:30:46.06 ID:qM40NCTi0.net
固定観念に縛られてるのはどっちかな?
着物好きな男は少ないぞ

52 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:30:52.43 ID:Ap3jEs6u0.net
あれって白衣って言うのか?

53 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:31:24.20 ID:utEnkIGP0.net
寿司屋で女を売りに
してる時点で馬鹿女だろ
違うものの握りでは
勝ってるだろうけど

54 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:31:37.43 ID:EnY6s2VY0.net
キャバクラ寿司だろ

55 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:31:42.02 ID:NlFJz7N+0.net
早く元締めのヤクザ男を特定しろよ
こんな末端の雇われキャバ嬢叩いてても日本はなんにも良くならんぞ

56 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:31:43.53 ID:qSYwc8tc0.net
おじさんが握った寿司も化粧臭い手で握った寿司も嫌だ

57 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:31:51.46 ID:9JIcSjq70.net
>>51

着物がうけてるから話題になってるんでしょ。

58 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:31:56.33 ID:U+g72Gtt0.net
>>4
やっぱり日本人はそういう民族なんだね

59 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:02.60 ID:Lc0w354b0.net
差別と闘うってのは一定数の共感を得られるからな
実力以上にちやほやされた末路がいま

60 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:03.57 ID:RTc2/4Kl0.net
玉は優しく握って欲しい

61 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:04.04 ID:/IhCXtlK0.net
おちんぽオークションなんてやってる風俗寿司屋がつけ上がるなよ

62 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:05.48 ID:jJcOk7WK0.net
握りは黒人だろうがオカマだろうがなんだろうが誰でもできる
ことが世の中には知れ渡っている
たぶんロボットがベスト

63 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:06.04 ID:vyEEIeYX0.net
小保方さんですら割烹着着てたのに

64 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:09.13 ID:uQ8TnCmi0.net
料理対決でもしたらいいじゃん

65 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:21.68 ID:sxaVMuyh0.net
ほんとに勝てるのか
いざ勝負してほしい

66 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:23.30 ID:i614Z0h+0.net
白衣を着ないのは勝手だけど
だったらでたらめなたすき掛けで変な着物を着なくても
カラフルでこざっぱりした制服を作るなり
可愛い割烹着を着れば良いような…

67 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:37.06 ID:8Cj7xfyd0.net
シャリ炊き3年 合わせ5年 ヌキ一生

68 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:42.21 ID:gSVhOha50.net
職人てw
ただのメイド寿司喫茶だろ

69 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:42.43 ID:Ox9W9ZxK0.net
本職にリスペクトがないから言われるんだろ
挙げ句の果てには本職サゲして中途半端にぶら下がろうとするから嫌われるんだろ
女だから男だから関係ないよ。人間として終わってる

70 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:49.13 ID:crrnIGMx0.net
握るものは寿司だけじゃないからなんとも言えん。

71 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:32:53.07 ID:XZvl+2x80.net
>>1
それはない
そもそも料理に取り組む態度が違うんだから、あり得ない

72 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:33:14.63 ID:Jwjva65c0.net
>>57
うけるw

73 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:33:30 ID:37/3Y1hb0.net
そもそも同じ評価をされる土台に上がる権利すら持ってないことにすら気付かない間抜け
厳しい下積みを越えて職人を名乗る事を認められた方が比較対象にされてしまう事自体が本当に不憫だわ

74 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:33:34 ID:lwRsIMEY0.net
そもそもなでしこ寿司は寿司屋なのか?
メイド喫茶が形態変えただけだろ?

75 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:33:36 ID:1eLxdrOc0.net
いいから白衣は着ろ、最低でも無地、ゴミや汚れが付いたときに分からんぞ
加熱調理ならまだしも生食料理だとリスクが大きすぎる

76 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:33:39 ID:WbYGNMNO0.net
ほんと女の敵
味方はレクサスのみ

77 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:33:41 ID:ikGphHEw0.net
>握りは私のほうが勝っていると自信を持って言えます
お薬出しておきますね〜

78 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:33:51 ID:nsozdCXk0.net
寿司をまともに握れるようになるのに10年は最低でも必要って言われてるのに
この人はどこで修行詰んだの?

79 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:00 ID:CN/CeaTA0.net
清浄さでは負けてますからショックを受けました
厚化粧の整形握りでは勝ってますけどね

80 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:11.32 ID:a1GQ01cN0.net
【電子マネー普及】「サイゼリヤ離れ」はなぜ起こった? 足が遠のいた人たちの本音 2019/3/25  【対応に明暗】 

■電子マネー乱立 国内普及に課題

2019年3月
「ミラノ風ドリア」をはじめ、低価格でイタリアンを楽しめるファミリーレストランとして知られる「サイゼリヤ」。若者を中心に人気が続いているかと思いきや、“客離れ”が進んでいることが明らかになり、波紋を呼んでいる。

 決算資料(2018年8月期)によると、国内既存店の客数は2017年9月から前年割れが続き、苦境に立たされている状況は明らかだ。ランチやディナーはもちろん、ワインやおつまみ
メニューも豊富なことから居酒屋としても利用でき、その用途は広いはずなのに、なぜ客離れが進行しているのか。サイゼリヤから足が遠のくようになったという、若い世代の率直な意見を聞いた。

 まず、キャッシュレス対応の遅れを指摘する声があがった。都内の大学院に通うA君(23歳)は言う。

「今僕は、どのお店でも決済は現金ではなく、スマホの電子決済で済ませています。小銭がジャラジャラすることもないし、お金が足りないということもなく、すごく便利。
だから自然とコンビニや外食の選択基準は、電子決済できるかという点になる。サイゼリヤも、以前は時々利用していましたが、いまは電子決済ができないので選択肢にありません」

 実はサイゼリヤは、電子マネー決済はおろか、クレジットカード決済にも基本的に未対応(ショッピングセンター内など、
一部店舗で使えるところもある)。競合のガストやデニーズ、ロイヤルホストといった主要ファミリーレストランは対応済みであるにも関わらず、“現金主義”を頑なに貫いているのだ。

81 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:17.69 ID:ONYPc/u60.net
>ファッションやメイクを楽しんで

お前じゃなくて客を楽しませろよボケ

82 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:19.01 ID:8VSKcO+b0.net
だけどかわいいと思うデブ専の俺ガイル

83 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:38.12 ID:tY8SDUVO0.net
海原雄山をダース単位でお客として送りつけたい気分なんだ

84 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:40.51 ID:xi8wfwSF0.net
この寿司屋って電通がいっちょかみしてるんか?やたらと押されるね。

85 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:41.39 ID:hIZbli+O0.net
(絆創膏つきの指で)握りは勝っています!キリッ!

86 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:48.68 ID:Vm2pIlV+0.net
なかなかの恥ずかしい日本人だな

87 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:52.74 ID:1HlgDYrY0.net
とにかくすごい自信だ

88 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:34:57.29 ID:N3uadmj+0.net
白衣って汚れも目立つからというのもあるんでしょ?
清潔だということの証明に

89 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:01.21 ID:ADegMGOd0.net
オーナーさしおいて従業員がベラベラしゃべっていいのかよ それともオーナーに反撃しろと指示されたのか

90 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:05.32 ID:gSVhOha50.net
>>82
頭パッパラパーやけどええの?

91 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:07.33 ID:A9kx65fh0.net
寿司屋風水商売さぁ
いまもってそこに噛み付く意味あんの?ww

92 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:13.30 ID:5aUQAVIQ0.net
>>2
きたねえ

93 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:22.16 ID:z5qefJdz0.net
根拠のない自信家って女に多いよな。
そしてそういう女は総じて外見ばかり気にしてTPOがなってない。

工事現場に視察に行くのにヘルメット被らない、安全靴履かない、綺麗な髪型してスカートハイヒール履くの方が気分が上がるから変えません、仕事も私の方が現場分かってるし〜とか言ってるようなもんだ。

94 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:24.14 ID:hIZbli+O0.net
そういや銭湯絵師ってどこが噛んでたんだっけ?アレも電通?

95 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:24.75 ID:184konVc0.net
まったく人の意見を聞かないやつは伸びないよな。
なんで批判されるのかを考える脳みそがないんだろうな。

96 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:35.89 ID:k4jOXERh0.net
>>50
握り終えた小指にシャリが何粒かついてたから、それは無理じゃね。


実はその数粒で調整してるかもやけど(棒読み

97 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:38.73 ID:avWrAz6B0.net
マスゴミがネットで叩かれてるシャベツニダ!
までがセットだぞ

98 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:40.45 ID:NtIbqVwL0.net
タイマン張って欲しいわ

昨日アキバ行ったときになでしこ寿司の近く通ったが
外観で既に負けてないか?

俺?その金あったら銀座とか日本橋の寿司食うわ
平日なら3000円強からランチコースあるし

99 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:47.24 ID:06+4+gCb0.net
「じゃあ、オチンチンを握らせてもらいますね。ギュ、ギュ、ギュ。いかがですか」

100 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:35:53.00 ID:CN/CeaTA0.net
絆創膏太巻きは私の独壇場ですわ
そんな綺麗な手では負けませんわ

101 :名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 12:36:08.03 ID:5FzXs9ia0.net
>>2
魚がかわいそう

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200