2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中央道の事故で交通規制、ハイウェイパトローラーが発煙筒設置中にはねられ死亡・上野原

1 :木星虫 ★ :2019/11/10(日) 06:45:42.06 ID:g3DE9iBA9.net
中央道で交通規制中はねられ死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20191110/1000040090.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

9日夜、山梨県上野原市の中央自動車道で、事故で交通規制にあたっていた
ハイウェイ・パトロールの50代の男性が、乗用車にはねられて死亡しました。

9日午後6時半すぎ、山梨県上野原市の中央自動車道の上りで、車3台がからむ追突事故の
交通規制にあたっていた、「中日本ハイウェイ・パトロール東京」の社員、
相川雅人さん(53)が追い越し車線で乗用車にはねられました。
相川さんは意識不明のまま病院に運ばれましたが、およそ3時間後に死亡しました。

警察によりますと現場は3車線の直線で、相川さんは追突事故が起きた追い越し車線を歩いて
発煙筒を設置していたところ、車にはねられたとみられるということです。
当時、現場付近は渋滞が始まっていて、追い越し車線の車が走行車線に進路を変更していたということです。

警察は運転していた新潟県長岡市の19歳の大学生が前方をよく見ていなかった可能性があるとみて、
大学生に話を聞くなど事故の原因を詳しく調べています。

11/10 06:30

2 :名無しさん@1周年 :2019/11/10(日) 06:46:18.46 ID:iXm8BTmj0.net
https://i.imgur.com/StmNHfu.gif

3 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:47:38.66 ID:gBve5mX+O.net
>>1
○発炎筒

×発煙筒

4 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:48:07.45 ID:a+kNIksz0.net
人殺しのくせに刑務所に入らないの?スマホ運転

5 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:48:59 ID:+XioF0JP0.net
交通刑務所できちんと反省してください

6 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:49:21 ID:teSKgEH+0.net
この仕事も結構轢かれるね。やめておこう(´・ω・`)

7 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:50:17 ID:KM/eEx+e0.net
上級国民なら無罪

8 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:50:50 ID:gcXYrEmz0.net
53歳でも現場仕事なのか。。。

9 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:50:58 ID:yGFZ46sZ0.net
>>3
発煙筒だろカス

10 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:51:04.51 ID:Uostm22b0.net
逮捕されないかぁ

11 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:52:25.28 ID:tMkTf3+J0.net
高速道路上で歩行者を撥ねても、殆ど過失はない。

12 :名無しさん@1周年(栄光への開拓地):2019/11/10(日) 06:53:15 ID:I0louxcJ0.net
はいウェーイ大学生ね

13 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:53:53 ID:gBve5mX+O.net
>>9
煙幕はってろボケ

14 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:54:40.95 ID:tMkTf3+J0.net
>>6
お仕事をお探しですか?
良いの紹介しますよ。

15 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:55:20 ID:tMkTf3+J0.net
>>9
そんなに煙りを炊いてどうする?

16 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:55:37 ID:6XUWOJfh0.net
もう、真っ暗な時間やがな

17 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:55:49 ID:PYE4mgP60.net
>>9
もう暗いだろうから炎のほうじゃね?

18 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:57:18 ID:N0ZxGlFy0.net
真ん中の車線か?

19 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 06:59:19 ID:NyOXIkIP0.net
前の方で次々と車線変更するクルマは自分のためにどいてくれてるとか思ってたんだろうな、普段から車間詰めてどけこら運転しているとこうなる

20 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:00:02.63 ID:EXNfpU4n0.net
周りの車が急にスピード落として車線変更してるのに、気づかずに追い越していくやつよく居るわ

21 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:00:22 ID:teSKgEH+0.net
>>14
お気持ちだけで。ありがとうございます(´・ω・`)

22 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:00:43 ID:EK9Y0om30.net
あの辺り

中央道の上りって

Rのきつい下り坂の連続だろ?

あえて飛ばす奴が多い区間なんだよな...

23 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:01:19.54 ID:DGoZ4pJa0.net
轢かれた者の不注意だろ、こんなの

24 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:01:21.71 ID:mpFmj7bn0.net
>>9
発煙筒は、山岳遭難時の位置表示や軍事作戦での目標設定などのため、煙を上げて目立たせるもの

発炎筒は、車載されているやつで、事故などの時に
明るい炎色で注意喚起するもの、煙は出にくい構造になっている

道路で発煙したら視界悪くてかえって事故招くわ

25 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:02:39.92 ID:gBve5mX+O.net
>>10
勲章持ってるか、大臣かどうかで対応かわるからなーww

26 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:02:43.19 ID:UXRlwdfB0.net
どうせラインヤっていたんだろ
クソダイガクセイ

27 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:02:49.76 ID:/wF66hNz0.net
19で人生終了の学生もかわいそうだわ
最初に事故起こした奴が死ねばよかったのに

28 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:03:56.71 ID:x9nzKC3z0.net
>>9
横レスだが
事故が9日夜って事だから発煙筒だと見えないだろうから
発炎筒の方が正解ではないかと思うんだがね
https://ja.wikipedia.org/wiki/発炎筒

29 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:04:27.92 ID:zn7aaJ4N0.net
規制のやり方もあかんかったんやろ

30 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:06:08 ID:jH7BvHNk0.net
前もまともに見ないで追越しカッ飛んでるってスマホ運転かね

31 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:06:15 ID:yZX6yMhK0.net
高速の仕事って危ないんだよな
保守工事や草刈りとかもめちゃくちゃ死亡率高いって聞いた

32 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:07:19 ID:OX4v9N43O.net
今の季節で午後5〜6時は事故が起きる魔の時間帯だからね。

33 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:07:32 ID:UOrCLOfo0.net
高速道で人なんてポールみたいなものだろ
直視してるなら人だとわかるけど風景の中のポール

34 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:08:20.32 ID:BqPkjQhO0.net
>>9
そもそも、道路で発煙筒使用は法律違反です

35 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:08:47.58 ID:x9nzKC3z0.net
>>28
自己レス
張り付けた発炎筒のwikiのURLは間違いってかwikiの宣伝に飛ばされる
糞仕様になってやがる
スマソ

36 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:09:27.36 ID:tMkTf3+J0.net
>>21
遠慮するなよー
無職なのか?

37 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:09:38.41 ID:BqPkjQhO0.net
>>33
発炎筒を焚いて持ってるのに?

38 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:11:34.22 ID:qATkhZZI0.net
またスマホ犠牲者か

39 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:11:38.07 ID:tMkTf3+J0.net
>>27
高速道路本線上の歩行者を轢いても、過失は殆どないのよ。
無知っすねw

40 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:12:29.62 ID:mpFmj7bn0.net
>>3 は正解
>>9 はカス

41 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:12:54.16 ID:pRu0M+Tf0.net
ま、大学生の完全な前方不注意。
いずれ事故を起こすタイプだろうが、巻き込まれて亡くなった隊員が気の毒だ。

42 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:13:40 ID:EG87Hwoh0.net
>>9
回避率が上昇しそう

43 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:14:50 ID:EXNfpU4n0.net
前車にくっついて追い越し車線走ってて、前車が急に車線変更したら目の前に人がいたってパターンだと思うわ

44 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:16:05.18 ID:giNEk8R30.net
もう日が落ちて暗いのに発煙筒設置されてたらとんでもないことになってたな

45 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:16:13.12 ID:bQUeVIms0.net
>>32
それでも覆面は違反車両停めてるの見かけるわ
規則であるはずだが

46 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:16:36.33 ID:KK7o20bz0.net
>>9
ヤニカスが

47 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:16:41.28 ID:pRu0M+Tf0.net
>>39
https://www.car-hokengd.com/gengaku/kasitusosai/kousokudouro/

今後の参考にしといたら?

48 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:17:42.85 ID:8TsQnBL10.net
管理隊使用は日本カーリット社製信号炎管15Mですよ

49 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:17:58.56 ID:Ifv1aJBZ0.net
>>8
JRなんて定年近そうなオヤジが車内改札やってるぞ

50 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:18:08.10 ID:edJk6UgJ0.net
オーラバトラー か ッ

51 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:18:11.63 ID:3nQkUrtA0.net
高速道路上だと
歩行者撥ねても問題ないんだよな

52 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:18:56.26 ID:LUx31vWN0.net
高速走っててタバコを灰皿に捨てるために一瞬目を離してる間に数十メートル進んでるんだからマジで危ないわな

53 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:19:09.50 ID:x9nzKC3z0.net
発炎筒設置なら本線上から目を離さないようにしてれば逃げられたんだろうに
南無阿弥陀仏

54 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:19:36.90 ID:vCRwECE80.net
>>9
お前が発炎筒の燃えかす以下だから焼け死ね

55 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:20:26.75 ID:Pf4uUxRG0.net
中央ブリーフ連盟

56 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:20:43.08 ID:yUU6WR0q0.net
怖い仕事やな。

57 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:21:18.71 ID:tMkTf3+J0.net
>>47
歩行者の過失が高いとあるね

58 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:21:35.64 ID:Aw5yA/aP0.net
犯罪者は鼻を削ぎ落とせ

59 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:23:33 ID:vCRwECE80.net
>>39
適切な装備で発炎筒まで所持していて、直前の電光掲示板に「事故車線規制」「この先事故」みたいな注意喚起がなされていたらハイウェイパトロールの過失はほぼゼロになることが判例で示されてるんだがな。

60 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:23:42 ID:kM7WNMqN0.net
何で逮捕しないんだよ

61 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:24:24.13 ID:RIVneMyw0.net
こう言う危険な仕事はAIロボにやらせろ

62 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:24:54.96 ID:AjoiVlP+0.net
中央道?ステアも要らねえぜw

63 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:25:06.23 ID:xCEaM0WD0.net
天下り会社かな

64 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:25:34.38 ID:tMkTf3+J0.net
>>59
> 適切な装備で発炎筒まで所持していて、直前の電光掲示板に「事故車線規制」「この先事故」みたいな注意喚起がなされていたら

なんだタラレバかよw

65 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:26:01.98 ID:sZhn+W3I0.net
ジャンプ台を設置しとけば助かったのにな

66 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:26:52.09 ID:pVt5drgt0.net
片側三車線ある高速道路の一番右を走るドライバーの30%は知恵遅れ。

67 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:27:59.41 ID:xanTzEJD0.net
>>23
運転手の前方不注意だろ?

68 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:28:56.42 ID:dAdaCkfK0.net
高速の仕事は定期的にこれで死ぬ人いるよな

危ねえ

69 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:29:32.90 ID:8TsQnBL10.net
>>64
レバニラ?関係ない話を始めるなよ

70 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:29:54.57 ID:yZX6yMhK0.net
>>47
掲示車両とかがあると歩行者の過失30%しかないのか・・

71 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:31:13.45 ID:pRu0M+Tf0.net
>>64
たらればも何も、事故が起きたらハイウェイパトロールはそのような表示をするよ。
隊員はただの歩行者じゃない。
なので大学生の過失が大きいね。

72 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:32:06.21 ID:BqPkjQhO0.net
>>64
タラレバもなにも"本件に於いて事実"だから。

73 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:32:36.74 ID:79RVfw7l0.net
>>1
どーせスマホいじってたんだろ
重罪にしろ

74 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:32:51.91 ID:xEQKtZ7N0.net
ラジコンで設置じゃないんかよ
高速で歩行なんて無理なことをやってたんだ

75 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:33:23.78 ID:QxDeRx3o0.net
チョンに免許を与えるな

76 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:34:27.59 ID:Pw50TnDQ0.net
発煙筒でふと思い出したんだけど、よくトイレに火炎放射器が作動するので喫煙はご遠慮ください的な事書いてるけど、ほんとにその程度の煙で作動するの?

77 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:35:16.67 ID:7qnz9EYR0.net
どうせイキリ池沼がスピード出してぶっ飛ばしてたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:36:27.82 ID:79RVfw7l0.net
>>76
世の中には想像を超えるバカがたくさんあるからね
集団でタバコ吸いまくってだべり続けたりってのもあり得ない話ではない

79 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:36:45 ID:0qHWRKso0.net
名前も出てないしその場で逮捕もされてないから親が上級者か朝鮮人なのかな

80 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:38:00.75 ID:tMkTf3+J0.net
>>72
> タラレバもなにも"本件に於いて事実"だから。

コレが↓事実なのかね?

>直前の電光掲示板に「事故車線規制」「この先事故」みたいな注意喚起

81 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:38:06.03 ID:7qnz9EYR0.net
>>76
そんな恐ろしいトイレは今まで見たことないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:38:40.85 ID:tMkTf3+J0.net
>>71
> 隊員はただの歩行者じゃない。

扱いは歩行者ですが何か?

83 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:40:00 ID:tMkTf3+J0.net
>>76
火炎放射器の設置してあるトイレってスゲーなw

84 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:40:21.34 ID:8TsQnBL10.net
>>82
そうかな?この場合は道路規制作業員であって路上侵入歩行者とは違うと思いますが

85 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:40:53.51 ID:fspVYErG0.net
飯塚なにやってんだ

86 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:40:57 ID:0sRXcOvE0.net
またスマホ運転か。
高速は本当に多い

87 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:41:41.92 ID:tMkTf3+J0.net
>>84
>この場合は道路規制作業員であって路上侵入歩行者とは違うと思いますが

扱いは歩行者ですが何か?

88 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:43:14.51 ID:sEWlltM00.net
>>83
中国辺りだと、炎までは出さないけど爆発するトイレは普通にあるな

89 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:43:58.10 ID:yZX6yMhK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VWL72qDbg0A
訓練してんだな

90 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:44:00.37 ID:6HP1xvEa0.net
>>13 発煙筒だろカス

91 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:44:03.35 ID:8TsQnBL10.net
そうなんですね!事故や道路規制に絡む道交法とか疎いんで勉強になりました。ただの歩行者

92 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:44:25.56 ID:kVpmjqui0.net
ってか設置する側も周りちゃんと見ていれば轢かれないだろ

93 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:44:33.53 ID:/X3mka8/0.net
>>87
そんなに張り付いて結局何が言いたいの?
前を見なかったガキは正しくて、交通整理してたパトロールの人が悪いって言いたいの?
朝から暇なの?

94 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:44:39.06 ID:nDL6UJei0.net
わしが学生の頃バイト情報誌に常時掲載されてたのが自販機補充と高速パトロールだったね

95 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:45:18 ID:8A3OcHx+0.net
>>76
火災放置器の間違いだろ

96 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:45:24 ID:tMkTf3+J0.net
>>72
そもそも、事故現場直前にそうそう都合よく電光掲示板があるのかね?
君は確認したのかい?

97 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:45:24 ID:/X3mka8/0.net
80km/h以上出して接近してくる車を見て避けられる人なんていねーよ

98 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:45:26 ID:KpHKg8lh0.net
19歳じゃ免許取り立て後に 少し慣れた頃で
妙な自信が付いて一番事故を起こしやすい時期だし
注意力も散漫だったのだろう

99 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:45:39.89 ID:c9IslW830.net
https://i.imgur.com/W5HjctC.jpg

100 :名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 07:46:15.08 ID:0wWtVzDL0.net
こんなアナログな仕事いつまであるんだよ
アホすぎるわ

総レス数 559
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200