2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】40代の「ひきこもり」は就活時期に始まった?

1 :みなみ ★:2019/11/08(金) 19:52:14.21 ID:12jyZgkH9.net
11/8(金) 19:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00014252-toushin-life

年々右肩上がりで増え続ける、若年無職者やフリーター。中でも、自宅に引きこもって生活する「ひきこもり」は大きな問題となっています。2019年3月、内閣府の「生活状況に関する調査」により40歳から64歳までのひきこもり推定人数が発表されました。

1. 趣味の用事のときだけ外出する人は推定24万8000人
2. 近所のコンビニなどに出かける人は推定27万4000人
3. 自室からは出るが家からは出ない人、自室からもほとんど出ない人の推計は9万1000人

この合計61万3000人という人数に、15歳から39歳のひきこもり推計値(2015年度調査)54万1000人を合わせると、全国に計100万人超ものひきこもり当事者がいることになります。日本の総人口 1億2614万人(2019年10月1日現在(概算値)※1)と比較すると少数派ではと感じるかもしれませんが、ひきこもりは長期化しやすく、解決の難しい問題をはらんでいるのです。貴重な労働力人口にも影響を与えます。

以下ソースで

826 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 03:31:51.06 ID:d2/Ojx6c0.net
>>791
いや、そのITを支えてるのは高純度、高精度に支えられた微細加工を始めとする高度製造技術。
国際分業体制が進む過程で企業は日本には源泉技術を残し、労働集約的産業を海外に移管した。
賃金の上昇、輸送コストの低下、関税や輸出規制などの国家間の貿易戦略に対応しなければならなかったから。

結果として特許や特殊な製法を必要とする先端部品、素材分野に特化した貿易構造に変わったが、
昔より収益に技術が占める割合は上がってるだろう。

827 :名無しさん@1周年:2019/11/09(土) 03:32:10.19 ID:qyMGgQfB0.net
>>818
技術は持っていた
しかし日本には戦略がない
政府がそれを後押ししない
だからものになってない

総レス数 1005
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★