2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客が…これってマナー違反? 店側も困惑★5

1 :シャチ ★ :2019/11/08(金) 16:50:55.02 ID:jd1NJT/39.net
 スーパーで肉や魚を買った客が、商品の容器をレジ横のごみ箱へポイ。「これって、ありなの?」。福岡市の女性会社員(42)から特命取材班に、マナーを問う声が寄せられた。取材してみると、こうした行為に頭を悩ませているスーパーがあり、衛生面でも懸念があることが分かった。プラスチックごみ削減の観点からも、「丁寧な包装」のあり方について考える必要がありそうだ。

 スーパーで会計を済ませ、商品を買い物袋に移していた女性会社員は、一瞬の出来事に驚いた。隣にいたのは60代くらいの女性。トレーのラップをはがしていたので見ると、くるりとひっくり返して中の肉をラップで包み、トレーはごみ箱に捨てて歩き去った。女性会社員は「汚れたトレーをそのまま捨てるのは、マナー違反ではないでしょうか」と不快感を示す。

 このような「くるりポイ」行為はよくあるのか、福岡県内のスーパーチェーンに聞いた。「街中の店舗ではほとんどないが、聞いたことはある。家庭ごみを減らす目的のようです」と担当者は話す。従業員が見かけたときは、持ち帰るよう声を掛けている。

「エリアによっては頻繁にあり、困っているんです」
 ところが別のチェーンからは、違う答えが返ってきた。「エリアによっては頻繁にあり、困っているんです」

 聞けば「くるりポイ」をする人の多くは中高年とみられる女性。菓子などの袋や紙箱を捨てる人もいて、特に肉の特売日はごみ箱から目を離すとすぐにトレーで満杯になる。洗ったトレーを回収するリサイクル箱に入っていることもあり、「ごみの分別が厳しい地域なので、持ち帰りたくないのかもしれません」。

「衛生的ではない」指摘も
 トレーに残った肉や魚の汁がこぼれれば、臭いや小バエの原因となり、他の客から「汚い」と苦情を受けることも。さらに不安なのは雑菌の繁殖だ。北九州市保健所は「菌が手や物に付着して口に入る可能性があり、周囲の客にとっても衛生的ではない」と指摘する。

 だが、店としては相手が“お客さま”だけに注意しにくい。「『衛生上、良くないので…』と遠回しに伝えても、『すぐ食べるから大丈夫』とかわされてしまう」と担当者は頭を抱える。ごみ箱を撤去したら「何でないの」と言われたので戻した。鶏唐揚げやコロッケなどは客がポリ袋に入れて買う簡易包装にした。ただ、ポリ袋は薄くて熱が伝わりやすい上に破れる恐れもある。強度の高いトレーの方が鮮度を保てて見栄えもよく、消費者受けがいいのだ。(以下ソースで)


11/8(金) 9:39配信西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00010000-nishinp-soci

画像 スーパーのごみ箱には、魚や果物の商品トレーがいくつも捨てられていた=福岡市
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191108-00010000-nishinp-000-9-view.jpg
前スレ ★1 2019/11/08(金) 10:50:42.91
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573193466/

952 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:56:22.01 ID:9JeTuTWg0.net
>>933
1枚ー
2枚ー
3枚ー

953 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:56:32.87 ID:yHhAw4yM0.net
>>951
パリンパリン
いちまーい、にまーい、さんまーい…

954 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:57:07.56 ID:hqfZM6R50.net
>>948
おおっ、逆の発想
しかし袋だと
上げ底戦法が使えなくなるからやらないだろうな
特に刺身

955 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 19:57:22.91 ID:K6GFhTTp0.net
>>866
スタバもローソンも水筒持ち込みで値引きサービスやってるよ

956 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:01:01 ID:MBhIeAhK0.net
>>944
千葉県の茂原ってとこ(こりん星)

957 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:01:11.14 ID:iUUoBAPl0.net
>>954
刺し身用のブロックならいけるけどな

958 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:03:12.48 ID:0oV2RfFb0.net
元をただせばゴミ収集(お上)の問題じゃん
ゴミ袋が高いのでかさを減らしたい・分別が細かくて面倒
ってトコだろう?

959 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:03:28.89 ID:UVHSUxRH0.net
いい悪いの話じゃないんだよな
そういう客がいっぱいいるならそういう対応に変える
それが商売で勝つための鉄則だ

960 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:03:55.17 ID:JkhDnYaP0.net
>>956
水害で大型ごみがいっぱい出たし、値段が上がりそうで怖いね

961 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:04:27.04 ID:sEGstDdW0.net
これってさ、本来なら自己中ジジババオバサンだけのところを
結婚できないおっさんが増えてるもんだから
こんなに沸いてるんじゃね?

962 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:05:40.82 ID:754WMTUd0.net
誰かがやり始めてかしこいとか思ってマネしてるんだよね

963 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:05:47.75 ID:yHhAw4yM0.net
>>959
衛生の話だから可能に変えるってのは難しいんじゃね?

964 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:06:15.87 ID:ZSuJVj310.net
>>958
ごみのかさを減らす

この一点だけで
行動を決定する視野競作の単細胞がいるということね

965 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:06:42.72 ID:U0a6m+eU0.net
>>378
レシートしか捨てたことないな

966 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:07:39.97 ID:jq3Id5wW0.net
こんなことしてる奴見たことない
そもそも目撃されたおばさん日本人なの?

967 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:08:03.92 ID:Ic1wu44W0.net
サッカー台のうえに肉汁飛んでたのを見た
マジ汚いからやめて

968 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:08:22.44 ID:AVYLsPFn0.net
>>959
いっぱいいねーよ
明らかにマイノリティだよ

969 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:08:59.29 ID:ExrPHpBh0.net
>>902
それで充分なんだよ

970 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:09:22.88 ID:39lQAABl0.net
なるほどなゴミ袋高いからか、うちは30リットル10円なので捨てるの見かけない

971 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:09:50 ID:rAlspSSm0.net
>>886
ヒント:不法投棄

972 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:10:08 ID:JkhDnYaP0.net
>>902
鮭の切り身とかアジの開きとか自分で選んでビニール袋に入れるしアレで良い気もするよね

973 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:10:18 ID:A0wlOIsh0.net
台の上の布巾は湿り気でポリ袋開けやすい用かと思ってた
肉汁や魚汁拭いてたら嫌だな

974 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:11:21.12 ID:sEGstDdW0.net
そのうちスーパーのサッカー台の汚染が問題になって
スーパーのゴミ箱設置禁止法案が施行され
ればいいのに

975 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:12:24.76 ID:9JeTuTWg0.net
そもそも、このようなことをする人ってごく少数だと思うのだが

976 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:12:34.81 ID:vP2tJsyg0.net
発泡PPなんて回収しても使い道無くて燃やすだけなんだから汚れてても関係ないよ

977 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:12:58.14 ID:kxYI9X4i0.net
店が勝手に包装したんだから捨てて何が問題なの?

978 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:13:04.52 ID:A0wlOIsh0.net
燃えるゴミの袋は良い値段だけど
プラや瓶の日の袋は普通のビニール袋ぽくて
そんな高いと思ったことはないな

979 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:14:34.79 ID:NbrQGBHCO.net
これはきっと家電リサイクル法を無視してジャンクヤードに置いていくタイプだろう

980 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:15:31.96 ID:C1PBXnTA0.net
まなー?

981 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:16:17.95 ID:do+GE+vL0.net
>>977
店の敷地内でお前のこのみに会わせて隙をする自由はねえぞ

982 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:16:45.47 ID:AVYLsPFn0.net
>>977
だから文句あるなら対面販売の店にいけよ
お前の頭はポンコツか?

983 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:16:56.53 ID:5XBn1tt40.net
うちの近所にもいるけど不衛生だよな〜って見てた
店のトレイ捨て場もきたねーしサッカー台も汚染されるしいやだ
その不衛生な環境で袋づめした肉を食うやつの神経が信じられん

984 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:17:12.42 ID:2LDDL1Ga0.net
いるいる
底辺だなって思う

985 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:17:43.00 ID:aH81qFFS0.net
これ中国人だよ。むこうではそのままで販売しててビニール袋に入れて持って帰るから日本でもそうしてるらしい

986 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:18:09.41 ID:do+GE+vL0.net
店の駐車場や
コインパーキングを
平気で通り抜けるような浅ましいやつはいる故らな

987 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:19:25.67 ID:fUX7fcQY0.net
>>941
キャッシュレスでない底辺が何言ってるの

988 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:19:45.07 ID:7wpFWEWI0.net
>>57
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/exchange_of_opinions/pdf/131218_siryo1-1.pdf
調べて出てきたのがコレなんだが

989 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:20:02 ID:do+GE+vL0.net
>>987
そこかよ
あほ

990 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:20:12 ID:jq3Id5wW0.net
警備員とかこういうの注意した方が良いと思うんだよな

991 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:20:28 ID:9JeTuTWg0.net
これぐらいのマナー違反は刑事罰を受けるわけじゃないんだから、やりたい奴はどんどんすればいい
やりたくない人は引き続き店頭の回収BOXに洗い済みの食品トレーを入れたらいい

992 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:21:14.85 ID:ZxdIjtus0.net
やたら小量の中味のくせに無駄にでかいトレーとかなら分かる

993 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:21:49.41 ID:sZBIrGDw0.net
>>991
最後の最後で正体をばらしたな
特定外国人

994 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:21:55.58 ID:iUUoBAPl0.net
>>990
店で禁止って決まりなら注意できるだろうけどな

995 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:21:58.50 ID:AVYLsPFn0.net
>>991
半島人キタ━(゚∀゚)━!

996 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:23:19.72 ID:sZBIrGDw0.net
「ダメならダメって書いておきなさいよ」で
張り紙が増えまくる

997 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:24:26.28 ID://GgO5am0.net
トレーほんとに要らないわ
肉屋みたいにグラム売りで簡易包装にしてくれ
家まで持ち帰る為の容器に金払ってゴミを捨てる
馬鹿馬鹿しさを考えて欲しい

998 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:24:35.94 ID:bgT5YdUn0.net
包装やめちゃえば
最初から袋で売れ

999 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:25:06.88 ID:sZBIrGDw0.net
>>997
人件費がたかくつくぞ

1000 :名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:25:43 ID:9JeTuTWg0.net
品のある人は引き続き、食品トレーを洗って店頭の回収BOXに入れましょう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200