2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】マラソン札幌開催で陸連強化委が不満表明 「あってはならない決定」

1 :みつを ★:2019/11/05(火) 20:59:11 ID:75fYBcFX9.net
https://this.kiji.is/564401496806016097

札幌開催で陸連強化委が不満表明
「あってはならない決定」
2019/11/5 19:51 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 東京五輪のマラソン、競歩を札幌で実施することについて日本陸上競技連盟の強化委員会は5日、東京都内で記者会見し、麻場一徳強化委員長は「あってはならない決定。この時期に覆ることは極めて遺憾。国際オリンピック委員会(IOC)の言うアスリートファーストは、本当のアスリートファーストではないと思っている」と強い不満を表明した。

 マラソンは9月に本番とほぼ同じコースを舞台に代表選考会を実施し、男女の代表各2人を決めた。瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダーは「急に札幌に行けと言われても、なかなか頭の中が切り替えられない」と複雑な心境を吐露した。

134 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:52:43.52 ID:5Ir0bujN0.net
不要の外出は避けろと言う季節にある関東で、
注意と警告がさんざめく学生アスリートの大会ですら熱中症は起こす。
そんな中の五輪、トラック競技もトライアスロンも過酷なはずなのに、
40キロ超を走らせるなんて、そんな根性試しはスポーツじゃない。
令和インパール戦略を無駄にしたと嘆く姿に変わり映えしない日本人を見た。

135 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:53:20.93 ID:z9uyZZU+O.net
そんなに札幌が嫌なの?
なんかむかつく発言だわ。

136 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:55:25.26 ID:I8jSnWmz0.net
>>128
事前に小池に相談しても反対するから、調整で先に進まないよりも、
無理やりIOCの決定(命令)で、小池を制圧する手段に出たのが
森元、橋本で、札幌に東京がお金出すとか言って
内諾を取った上で、話を進めたんだろうな。

で、「IOC決定である!!」と印籠出して資金も出させようとしてのだけど、
小池が思った以上に強硬に反対するんで、
東京から経費を取れなくなった。
札幌が自腹切るしかないなw

137 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:55:29.96 ID:Ks5AsegC0.net
ファビョッファビョッ

138 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:56:42.03 ID:CbGog/Fi0.net
まあ そりゃ不満だろう 前提全部ひっくり返されたんだから
これで怒らなかったら頭がおかしいわ

139 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:57:32.65 ID:GTUVuLEZ0.net
なんの意味もない決定だな

140 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:58:20.34 ID:MlLZzXcy0.net
感情に訴えかけてまだどうにかなるかもと思ってる節があるよね
あの国と全く一緒の精神構造だわ
流石兄弟国なだけある

141 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:59:28.64 ID:tNnmuPAf0.net
早朝スタートで酷暑は回避できるのに札幌開催とか意味不明なんだけど

142 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:01:51 ID:Ks5AsegC0.net
>>126
どこがってウチら主導でねーと金抜けねンだわ!

143 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:01:54 ID:IUkuSZGl0.net
夏のレースは札幌って、自分で認めてるのに w

https://ja.wikipedia.org/wiki/マラソングランドチャンピオンシップ#MGCシリーズ対象レース

144 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:03:08.38 ID:c1GOmT2l0.net
朝顔とかいうお得意の馬鹿げた精神論で乗り越えようとしてた東京都を恨め

145 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:03:45.44 ID:44TrrTIt0.net
>>141
7時頃に駅まで歩くだけで汗かくような季節やで

146 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:04:52.23 ID:MlLZzXcy0.net
>>99
それ面白いなw
ひき逃げ前科の竹田容疑者には是非バスティーユ牢獄でゆっくりして欲しいもんだ

147 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:06:52.20 ID:I8jSnWmz0.net
>>99
国外に出なければ、竹田五輪父は捕まらないだろ。

148 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:07:02.47 ID:WqdBOZ/M0.net
>>1
あー
なら日本人選手は絶対いい結果残せるはず無いわ

これで満足か?

149 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:07:03.09 ID:r5Xu17Q20.net
暑さ対策ばかりでスピード強化は疎かでしたって言ってるようなもんだな

150 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:07:12.24 ID:Q2oWtKXU0.net
IOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚
反日ドイツ豚を徹底的に叩きつぶそう!

札幌は冬季五輪に立候補している
札幌はIOCに逆らえない立場なのを利用して強権発動したIOCが全て悪いんだよ

反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!

反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!

ドイツ豚が一丁前に強権発動して、マラソンの開催地を変えさせた!

ドイツなんて世界になんのコンテンツも発信できない三流国の人間が、ふざけたマネすんじゃねえ!

そもそも欧州なんて、世界になんのコンテンツも発信できない三流地域の人間が支配しているIOCって組織が腐ってる!


【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ
徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい

528+97+1987 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


151 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:07:33.20 ID:Q2oWtKXU0.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.5215614+64

152 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:08:05.11 ID:Q2oWtKXU0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.563465+464

153 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:08:11.20 ID:hL46J1Mn0.net
アスリートファーストって海外のアスリートファーストなの?
海外のアスリートを含めてアスリートファーストを考えたら、どう考えても札幌開催が正解だと思うが・・・

154 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:08:23.79 ID:9f4lDYQj0.net
午後2時の東京でやるべきだな
高温多湿ぶりを外国人に経験させろ

155 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:08:58 ID:tNnmuPAf0.net
>>145
大げさすぎだわ

156 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:11:23 ID:hL46J1Mn0.net
日本のアスリートファーストなら地の利を活かせるからともかく
海外の選手も込みのアスリートファーストなら札幌開催が正解
日本の選手の為のアスリートファーストだと言った方がいいんじゃないかな?

157 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:13:32.80 ID:Q6pEDkK00.net
言ってることはごもっともだが、言うの遅すぎ。

158 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:14:56.67 ID:pWZ7O+M60.net
>>155
ちょっと歩くだけでも汗かくやつってどういうやつか分かるだろ
察してやれw

159 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:15:42.21 ID:wDwvOp+G0.net
>>1
東京は金を出さないという条件で小池さんが札幌で同意したのにいつまで言うんだ。

160 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:18:18.44 ID:FizXFQ8g0.net
日本陸連も東京都も蚊帳の外か
なってこったい

161 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:18:18.55 ID:MeMpJ76/0.net
>>11
小池叩きたいだけのゴミクズカッペはデマばかり

162 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:19:01 ID:SycfaZu80.net
そもそも陸上はオリンピックの花形種目
スピードスケートみたいな子供の遊びみたいな種目の選手の大臣に相談もなく決められては怒り心頭になるのも無理はない

163 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:19:33 ID:ajBWQHu90.net
陸上を辞めたらいい。

164 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:20:01.34 ID:X6E1tujR0.net
札幌みたいな田舎を走ることになってショックだろうな

同情するわ〜

165 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:20:48.70 ID:XyoOJ8Ma0.net
札幌五輪マラソン当日に、東京で五輪残念マラソン大会を開催すればよい

166 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:21:05.54 ID:nBusp8Jk0.net
会場移転が寝耳に水なのは、世界各国どこの選手も同じ
その上で、日本の選手にはまだ地の利はあると思うぞ

167 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:22:54 ID:kKnbKzLf0.net
大した「絆」オリンピックだなオイwww
もうこの国嘘嘘嘘の嘘のばっかじゃねーか

168 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:23:03 ID:YMPWXFvw0.net
正々堂々とした選考を主張した中山竹道を潰し
瀬古を出させるためにわざわざ特別に選考レースを追加した陸連なんて

169 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:23:44.88 ID:MlLZzXcy0.net
>>11
忖度なんてガラパゴ思考海外じゃ通用しないからねw
空気を読んで変更認めてくれとかふざけてるわな
何勝手な事抜かしてんだよって叩かれるだけ

170 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:24:49 ID:3Tv/JcEc0.net
今更?

落ち着いてから言うなよ。

171 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:25:20.06 ID:hLV8YQvI0.net
国際陸連は何も進言なんてしてないから日本陸連と国際陸連は被害者
加害者は森とIOCと札幌市長
結局、金のためにオリンピックを滅茶苦茶にした張本人が未だにのうのうと
組織委の長をやってるという最悪の状態

172 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:28:53.36 ID:tNnmuPAf0.net
>>158
IOCのターゲットはそこだったのね

173 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:29:31.19 ID:se1A4wlY0.net
IOC「アリバイ的に札幌移転を打診したけど、どうせ日本側が断ってくるだろ」
森・橋本「どうせ札幌が断るから、東京に相談するまでもないだろ」

札幌市長「光栄です」

IOC・森・橋本「え?」
小池「東京は同意しない、絶対に金を出さない」
陸連強化委「あってはならない決定」
アスリート「これまでの練習が…、航空券とホテルが…」

174 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:29:49.80 ID:DwWR0tlb0.net
小池知事が孤軍奮闘してコーツバッハに物申してる時に
何故だんまりしてたの?
一緒になってガンガンやれば良かったのに。
相手は「アスリートファースト」を盾に押して来てるんだよ。

陸連が、アスリートファースト考えれば今変更するのは良くない。
殆どの選手が東京で調整してるし、札幌は嫌だと言ってると
主張すればよかったじゃないか。
世界の構造はそうなってる。
おかしいと思ったらガンガン反撃しなくちゃ。

175 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:31:08.18 ID:SZYlv6vb0.net
イヤなら参加するな馬鹿だな

176 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:31:43.85 ID:++hK8J2f0.net
瀬古氏 五輪マラソン会場変更の不満ぶちまけスッキリ「サッポロラーメン食べにいく」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000064-tospoweb-spo

177 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:32:28.58 ID:XQm0vf120.net
相手が上だからボイコットを言えないのに怒っても意味なくね

178 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:34:55.00 ID:DwWR0tlb0.net
今回はまるで理不尽な追いはぎ強盗。
挙句に、陸連がバッハに泣きついたとまで言われてたんだよ。
黒幕は森と橋本なのに。
組織力が超一流の東京に3流都市札幌がかなう訳ないのに。
市長も知事も破綻した夕張だよ。どうやってやるんだあれ。
東京五輪を滅茶苦茶にするためだけに動いてるとしか
考えようがない。開催都市の知事外し、陸連外し何がアスリートファーストだ。
裁判所に訴える事案だ。
バッハもコーツもは陸上の選手でもない。
森なんか何やらしても金引き出すだけのヤクザだ。
何も知らず、専門家の話も聞かずに暴走してるんだから。
修正して元に戻させるように努力するか、ずっと悔いを残して
森に金を盗られるか。

179 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:39:31 ID:pDSh3AqZ0.net
>>51
札幌も熱中症患者出てるから暑さ対策は必要

180 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:41:13 ID:se1A4wlY0.net
札幌は「押し付けられた」と誤解してる人が多いけど、
そもそも札幌の内諾がないのにIOCが移転を正式決定するわけがない。
札幌市長が東京を出し抜き裏工作に応じたことで決定に至ったんだよ。
札幌市長は「(東京の金でタナボタ開催は)大変ありがたいこと」と歓喜してたけど、
その後IOCは東京が猛反対してる事実に直面し、小池の剣幕にビビった結果、
東京は開催都市だけど金を出さないと異例の措置を決定。
札幌市長の意地汚い目論見は宙に浮いてしまった。

181 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:42:47.54 ID:6wSnwk1C0.net
さっさと小池BBA引きずり降ろさないから・・・

182 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:44:33.31 ID:44TrrTIt0.net
>>155
東京だと7時にはもう30℃近いからね
大げさじゃなく暑いよ

183 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:48:17 ID:SZYlv6vb0.net
>>182
東北あたりの朝夕は涼しいところに住んでて知らないんだろう
1か月くらい気温が25度以上を維持し続ける時期だってことを

184 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:54:27.80 ID:nkbeK5s10.net
 

ならオリンピック返上しろよ


脳ミソ腐ってるのか?


 

185 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:57:13 ID:y/2PMGx60.net
>>1
単にワガママなだけじゃん

186 :名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 23:59:13 ID:PuB4i3o10.net
出場予定選手全員にアンケートしたいな
誰かやれよ
東京で勝つ自信がありますか?って
札幌なら勝てるって言った奴が元凶

187 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:01:42.67 ID:Lhny+BVO0.net
嫌なら日本勢辞退すれば?恨みが消えないんだろ?

188 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:19:46.53 ID:mG2Xs7qu0.net
開催から1年を切った時期での一方的な変更は歴史に刻まれる
IOCの蛮行として

189 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:22:51.44 ID:QVyUF/UQ0.net
>>156
テレビを見てたけど日本の選手は暑さ対策のためプールを
蒸し風呂みたいにしてそこで練習してたそうだよ。
こんなの日本の選手が可哀そう。

190 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:24:01.63 ID:LI+ncsTC0.net
もっと騒いで乱闘事件でも起こして、開催権を剥奪してもらうと良いけどね〜♪

191 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:24:53.16 ID:VqWubbM80.net
札幌市長は森の子飼なんだから、被害者ぶって見せて
経費引きだそうとしてるんだろう。
森の脳みそと同じ橋本が、どう経費配分するのか今は
フラット(なんだそのフラットなんておかしな言葉は)。
が会見で言っただろう。経費は東京に負担させない。
使わない部分の掛かった経費も返還すると。
何聞いてるんだ。巻き戻して何度も聞け。
馬鹿なんだから。

192 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:28:02 ID:Gl5HkZgK0.net
>>168
それな
日本陸連なんぞ昔からそんなとこ
瀬古のカスもそこまでして出た結果 世界じゃボロ負け そりゃその時点で最強の日本人選手引き摺り落としてんだから当たり前

193 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:28:46 ID:DwO/3MCf0.net
そんなに嫌ならやめろよ
いつまでもグダグダ文句言って
札幌disって嫌々札幌に来るのはおかしい
札幌市民も全く歓迎できない
来たら帰れと罵声を浴びせてやりたいわとくに瀬古のオッサン
選手のほうがよっぽどスポーツマンシップだろうが
気持ち切り替えて場所がどこでも頑張るって前向きだろうが
何いつまでもガキみたいにゴネてるんだよ瀬古
死ねよ馬鹿

194 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:30:43.38 ID:j96a68Al0.net
なんでもいいが札幌という比較対象が出来てしまった以上
ゴルフ、トライアスロン、テニス、・・・
棄権者多数でたら無謀なトンキン
札幌移転大正解ってなるんだぜ
小池さんよ、わかってる?

195 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:32:25.98 ID:gUAUpm4n0.net
森喜朗はなぜ国民から嫌われるのか
・裏でコソコソ昭和的密室談合ばっか
・表に出てしゃべるとバカ&クソ丸出し
・子分も橋本聖子などクソ揃い
・詰められると嘘バレバレでも責任回避一辺倒で、当事者感覚ゼロ
・イメージ的に無能ワンマン社長そのまんま

196 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:32:35.12 ID:DwO/3MCf0.net
本当に嫌なら辞退しろよ瀬古
札幌市民もお前の顔見るの嫌なんだよ
こいつ散々札幌disったらしいじゃねえか
来るな瀬古
やめちまえ
やめろ
お前の顔見つけたらブーイングすっからな

197 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:34:16.96 ID:a/HLidSB0.net
そもそも東京の夏でやって何が悪いのかわからん。こういう環境の都市が東京だけじゃないと思うし、
暑さに強い選手が勝ったって良いのに。
こんなんで札幌に移してたら日本より赤道に近い国だとマラソン中止しかないじゃん。

気温で移転するっていうなら空調利いた球場でひたすらトラック周回するマラソンにしちゃえばいいのに。

198 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:34:27.62 ID:SiMTtz/p0.net
どうしても東京でやりたいなら、パラオリンピックの閉会式の日にやればいい

199 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:37:29.99 ID:VqWubbM80.net
諸悪の根源は森キロー

200 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:39:09.05 ID:pMrrGDZX0.net
IOCが納得できるような暑さ対策が出来なかったからこうなったというのに
札幌に謝る事はあっても不満言うのはおかしいだろ
国内で走れそうな所があってありがたいじゃないか
そんなに札幌が嫌なら中止にすれば良かったのに

201 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:39:13.26 ID:h6bjb7hG0.net
頭やってる瀬古が有力選手潰すコースにして日本人勝たせるって言ってる時点で選手はやる気ないだろ
普通に走ったら勝てねーってら言ってるようなもんだからなw

202 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:39:23.89 ID:Gl5HkZgK0.net
>>189
でも札幌だと選手全員平等に競技環境改善されるよね 何が不満なん?

203 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:43:20 ID:QVyUF/UQ0.net
>>202
いや、そんなマラソンから逸脱した練習をさせられる日本の選手が可哀そうって意味で。

204 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:45:20.86 ID:JkP6qL6+0.net
まだ言ってんの?w

205 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:45:23.35 ID:dylg+eZ30.net
>>85
根室の隣の別海ならパイロットマラソンやってるからコースは困らないな

206 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:47:09 ID:6142TBGD0.net
東京開催のマラソンで日本人最先着なら
一躍ヒーローになれたのに
札幌じゃ見返りないからな
そりゃ注目度の高い大舞台で走らせてやりたかっただろう

207 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:50:10.94 ID:vp4QEgUQ0.net
もっとはやく言え

208 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 00:52:03.17 ID:JkP6qL6+0.net
>>57
湿度が違うからね。
東京はサウナって感じじゃん。

209 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:00:34 ID:zxZiOQDQ0.net
>>21
庶民に決定権はないので
せめて不視聴運動をしよう

210 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:03:26.28 ID:/FcGCRKV0.net
なんで今まで黙っていたのか
その釈明は無いのか?

211 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:03:53.80 ID:ZV6XDrSP0.net
ドーハでの世界陸上は気温32.7℃、湿度73%の深夜スタートで棄権4割超えだからな
東京でやるなら日の出前にスタートするくらいじゃないと厳しいんじゃないのかね

212 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:04:54.18 ID:aNYvAibV0.net
>>1
ここまで堂々と(日本選手だけの)アスリートファーストを叫ぶとはなかなか痛快だなw

213 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:05:43.41 ID:te2rP5E50.net
※アメリカの戦争犯罪

3月10日の東京大虐殺から【焼夷弾を集中投下】する【無差別爆撃】が本格的に開始され、
耐火性の低い日本の家屋に対し高い威力を発揮した。

【東京大虐殺は死者数10万人以上】
この【3月10日だけで罹災者は100万人】を超えた

アメリカ軍は【日本家屋を再現した実験場】を作り、【大規模な延焼実験】を行っている。
実験用の日本家屋は、室内の畳を日系人の多いハワイからわざわざ取り寄せ精巧に作り上げられた。
これらの実験がクラスター焼夷弾開発の参考とされたことにより、
東京大空襲を初めとする【日本本土への無差別爆撃】で効果的被害を与えることに成功した。

人的被害の実数は、【死者約8万-10万】、【負傷4万-11万名】ともいわれる。
早期に遺体が引き取られた者を含んでおらず、また【それ以外にも行方不明者が数万人規模で存在】する。

単独の【空襲による犠牲者数は世界史上最大】である

【両親を失った戦災孤児が大量に発生】した

214 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:05:54.08 ID:te2rP5E50.net
至る所で巨大な【火災旋風】が発生し、あらゆる場所に炎が流れ込み主な通りは軒並み「火の粉の川」と化した。
そのため避難をしながらもこれらの【炎に巻かれて焼死】してしまった人々や、
【炎に酸素を奪われて窒息】によって命を奪われた人々も多かった。

焼夷弾は建造物等の目標を焼き払うための兵器だが、【この空襲で使われた焼夷弾】は
【小型の子弾が分離し大量に降り注ぐ】ため、【避難民でごった返す大通りに大量に降り注ぎ】
【子供を背負った母親】や、上空を見上げた【人間の頭部・首筋・背中に突き刺さり即死】させ、
【そのまま爆発的に燃え上がり】【周囲の人々を巻き添え】にするという凄惨な状況が多数発生した。

また、【川も水面は焼夷弾のガソリンなどの油により引火】し、さながら「燃える川」と化し、
水中に逃れても冬期の低い水温のために凍死する人々も多く
翌朝の隅田川・荒川放水路等は【焼死・凍死・溺死者】で川面があふれた。

これ以降も、日本側の産業基盤を破壊し、東京への空襲は続けられ、
また【全国各地でも空襲】が行われ、その結果【多くの一般市民が犠牲】となった。

1945年3月から5月にかけての無差別爆撃で【東京市街の50%を焼失】した。
また、多摩地区の立川、八王子なども被害を受けている。その後、空襲の矛先は各地方都市に向けられていく

215 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:06:18.98 ID:te2rP5E50.net
>>1
GHQがかき消した東京大空襲 首都圏占領のための皆殺し 原爆に匹敵する残虐さ

戦後は「碑を建てるな」と通達

東京に侵入し、都民が寝静まった10日午前〇時7分から約2時間40分の間に
下町地域に油脂焼夷弾を約38万発(1800d)投下した
この焼夷弾は水では消えない特殊な油脂を周囲にまき散らして爆発的な火災を起こすもので
木造の日本家屋を効率よく焼き払うために特別に開発されたものだった

 米軍はこの地域全体を焼き尽くすため、春先の強風が吹く3月を攻撃時期に選び
隅田川を中心にして浅草、本所、日本橋区全域を含む下町地域に照準点を設け
周囲から炎で囲い込んで住民が逃げられないように空爆を開始,民族絶滅作戦を実行した

【わずか2時間足らずで10万人超が犠牲になるような空爆は後にも先にもない】
下町を中心に東京都の六割の面積が焦土と化し、約29万戸の家屋が焼失し、墨田区では人口が空襲前の4分の1にまで激減した

8月まで続いた東京への空襲では、判明しているだけで
死傷者・行方不明者は25万670人(東京都調査資料による)、罹災者は304万4197人に及んだ

>墨田区菊川町に住む80代の男性は「当時小学6年で集団疎開していたが、卒業式のために2月末に菊川に戻ってきた
「菊川国民学校へ避難して一夜を過ごしたが、朝になると講堂の外には
真っ黒焦げの遺体が無数に転がって言葉にできない光景だった。家の方面に向かうと、
貯水槽に顔を突っ込んだまま死んでいる人、黒焦げになった馬もいた。
菊川橋がかかる大横川も川の水面が見えないほどに遺体がびっしりと浮かんでいた。

東京大空襲は戦争ではなく大量殺人だ。周りから焼いて中心に人を集めてそこに大量の焼夷弾を落とした。
”こんな残酷なことが許されていいわけがない”」と強調した。

216 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:06:38.54 ID:te2rP5E50.net
米博物館、原爆写真を廃棄

米中西部イリノイ州の「シカゴ平和博物館」(閉館)に寄贈され、
長崎の被爆翌日を伝える貴重な写真約60枚がずさんな保管で
冠水、損傷し、数年前に廃棄されていたことが関係者の話で分かった。

写真は旧日本軍に所属し、1966年に亡くなった写真家、
山端庸介さんが撮影。息子の祥吾さん(67)が現在も所有するネガから
現像した写真を持っていた米国の知人が90年代に寄贈した。
「治療の順番を待つ母子」
「炊き出しのおにぎりを持つ母と子」などの有名な写真も含まれ、
祥吾さんは「残念としか言いようがない」と話している。

217 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:06:59.99 ID:whnnyw/70.net
トンキンはホントに無能ばかりだな
対策は斜め上だし表明も遅すぎるし…
まぁ烏合の衆とは知ってたけどさw

218 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:07:39.89 ID:te2rP5E50.net
マジで犯罪者どものビビリやんww
それに加えドーピング・八百長・脅迫何でもアリの生ゴミヨーロッパ蛮族の無価値メダルへの固執

連合国のゴミ犯罪者やそれに協力した特定アジアンどもは
東京や他の地で謝罪や集団自殺するなどの日本人へ贖罪の意志を示そうとは思わんの?


『「バターン死の行進(捏造)」に対する責任逃れの逆ギレ報復』 

終戦を迎えたフィリピンでアメリカ軍に投降した日本兵を待っていたのは
あまりにも露骨で非人道的な報復行為だった。

意味もなく鉄道駅から離れた場所に集結を命じられた日本兵は
水筒を採り上げられ、炎天下のフィリピンを長々と行進させられ、バタバタと死んでいく。

そしてやっとの思いで到着した収容所では更に過酷な強制労働が待っていた。
機械力を持つ米軍はその使用を許さず、重い岩石や土砂を人間に運ばせる。

乏しい食料と不釣り合いな重労働に思わず抗議した看護婦に
収容所の米将校は「これこそが強制労働と言うものだ」と平然として答える。

内地に復員した著者は、後にアウシュビッツ収容所の話を読んで
「自分たちよりよほど人間らしく扱われた」彼らに羨望の念を禁じ得ない。

そして収容所で死んだ日本人が正確に2万の墓標の下に埋められた後。
あれほど酷かった捕虜虐待は嘘のように終わってしまった。

つまり、非人道的な虐待は米軍にとって
「ノルマ」を達成させる為の手段でしかなかったのだ。

「2万」とは連合軍が主張する
「バターン半島死の行進(嘘)」による死者のちょうど2倍の数字である。

219 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:08:16 ID:te2rP5E50.net
>>1
連合国による死の行進

ブーゲンビル島トロキナでは、オーストラリア軍によって、日本軍捕虜に「死の行進」が課せられた

ナウル島とオーシャン諸島を占領していた日本軍は、1945年9月、オーストラリア陸軍の捕虜となった

同月20日にナウルの日本兵約2000名がトロキナの仮収容所に移送されることとなったが、
栄養失調と疫病で衰弱しきっているにもかかわらず、気温35〜38度の中を10マイル行進させられた

翌日、到着の1250人も同様であった。
豪州軍の警備兵は行軍の速度をゆるめることを許さず、水もほとんど与えられなかった。死亡者が続出した

体験者の回想によれば、川を見つけた日本兵が水を求めて駆け寄ると、
川の両側に並んだ豪州軍将校たちが水を飲ませまいと、
足で水をかき混ぜて泥水にし、そのうえ銃を向けて威嚇した。

10月8日に着いたナウルからの700人とオーシャンからの513人も同じ扱いを受けた。

くわえて、10月末にファウロ群島の常設収容所に移動させられた時には、
マラリヤに多数が感染したが、豪州軍は予防薬を支給しなかった。
捕虜のほとんど全員が感染、約700名が死亡したとみられる。

220 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:09:02.27 ID:te2rP5E50.net
【日ロ】北方領土引き渡し「現状では不可能」ロシア報道官
ストーカー ★2019/09/25(水) 19:38:59.62ID:zUv7wqQX9
375名無しさん@1周年2019/09/26
>>1
野蛮ですぐ暴動に発展し政権が危ぶまれるから
「ファンタジー教育」に浸ったアホロシアンの洗脳を解けない、だろw

愚民をファンタジーと暴力で誤魔化すしか出来ない無能な己を恥じろよww

>これらの発言は報道機関もいない非公開の場で行われたもので、日本との交渉に臨むロシアの原則的な立場を示したものとみられます。

職業ストーカーが「北方領土不法占拠の話がまたネットで出とるで〜」とでも報告したんだろ笑
アホハクジンとその取り巻きの行動なんざこの程度のアホ思考で十分だ

んでいつアメリカイギリスと共に日本人に謝罪して北方領土を返還するんだ?
お前らの密約(違法)も裁判(無法リンチ)の判決も無効だぞw

”違法、無効のオハナシ会笑”の上に詰まれたものも全て無意味

ヒトを殺し続け「ヒト未満の害獣寄生虫の犯罪塗れの世界秩序」から抜け出す意志も無く
自国の愚民を段階踏んで纏め上げることも出来ない

逃げ腰プーチン「ニホンガー!アメリカガー!」
そこらにいるコリアンと変わらんやんww

>北方領土、千島列島、樺太、シベリアまで日本領土

221 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:09:21.70 ID:te2rP5E50.net
◆米国は日本を憎んだ

1885年、ベルリン条約。
第三世界の国々は早いもの順、海岸線を取ればその内陸もその国のものになる、というもの笑(遅れたヨーロッパ蛮族らしい発想

1893年、米国はハワイ王朝を乗っ取った。
そこに日本が巡洋艦「浪速」(艦長は東郷平八郎)を送って抗議。
おかげでハワイ併合は何年か延期となった。

その日本は翌年、支那と戦争して勝ち、賠償金で大型戦艦2隻を購入。
海軍次官セオドア・ルーズベルトは、
その戦艦が日本に着く前にハワイ併合、ニカラグア(パナマ)運河を造らねばならない、と書いている。

日露戦争にも勝ったとき、ルーズベルトは大統領になっていたが、
日本に一銭の賠償金が入らぬよう、手を尽くした。

支那は負けた相手の日本に官費留学生を送って学ばせ、
日露戦争の勝利に、日本人と支那人が爆竹を鳴らし提灯を灯して喜び合った。

米国は支那と日本を離反させるために、支那に急接近

◆日本軍はわずか半年で旅順の堅塁を攻略した。

満州の地でも日本軍はロシア軍を圧倒した
明治38年3月、奉天の戦いも勝利した

222 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:09:43.37 ID:te2rP5E50.net
◆「淫乱な女王」の汚名

1893年1月、ハワイ王朝の女王リリオカアニが選挙権を
米国系市民が占める高額納税者だけでなく、貧しい島民にも与えようとする憲法を発表した。
これを
「淫乱な女王が独裁政治を復活させた」
として、戦艦「ボストン」を送り、アメリカ海兵隊が上陸し、
王宮を包囲、女王を退位させ、米国系大統領によるハワイ共和国が樹立。

メキシコ領のテキサスに米国人が入植し、やがてメキシコから力ずくで独立してテキサス共和国とし、
頃合いを見て米国に併合した、半世紀前の手法に酷似する

ところが、日本から巡洋艦「浪速」、とコルベット級「金剛」が
戦艦「ボストン」を挟むように投錨し、
「武力で、ハワイ王政を倒す暴挙が進行している。
我々は危険にさらされた無辜の市民の安全と保護に当たる」
と宣言した。
保護の対象に「米国市民と婦女子」も入っていた。

これが
「独立宣言以来の屈辱」
と米国で騒ぎになり、また、米国は世界に大恥を晒した。

このことで米国人に恨みを買ったが、その一人が、この直後に海軍次官に就任した、セオドア・ルーズベルト

無能ルーズベルト「あぁぁぁああ現実を無視して同じ言葉を返さないと発狂が治まらないぁああ!!」
戦前アメリカ「日本がアメリカに侵攻すれば女は皆レイプされる!!」

戦後の無能マッカ-サー「あぁぁぁああ!ボクタチは熟練したオトナ!日本人はコドモォ!!」
日本人「うわぁ・・・」

※欧米露蛮族が侵略した地では必ずレイプ事件が起こり女こどもが被害に遭ってきた
悪事(真実・歴史的事実)を指摘されると「捏造・現実に起こりえない嘘」を宣伝してばら撒くお決まりパターン
昨今の捏造慰安婦も全く同じ展開

現代ニホンジン()「在日アメリカンは一般市民への拉致レイプを止め娼婦を買え」
何百年経とうが脳が未発達なままのアメリカン「あぁぁぁああ!日本軍が娼婦を管理!娼婦は甚大な人権侵害!」
日本人「害ジンは頭がおかしい」

223 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:11:32 ID:dFodMsHC0.net
折角気象庁の観測所移動して人為的に気温下げたのにねw
1.4度下がったらしい
舗装路の上を走る選手の体感温度は1℃も下がらないけどさ

224 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:11:34 ID:CJovqZ+u0.net
コピペ
<IOCは金まみれで卑怯な利権団体>

アスリートファーストなんて、札幌案の本当の理由をごまかすための綺麗ごと。
IOCは欧米のメディアの放映権料欲しさで、彼らの希望する夏季開催を強行した。
ドーハで暑さの弊害を批判されたので、責任を逃れるために強引に札幌を指定。

アスリートファーストを考えてれば、夏季開催指定なんてありえない。
自分たちの金目当てを隠し、札幌指定で選手の健康に配慮したという形を作った。

IOCの批判逃れのアリバイ作りに、死に損ないの森が無抵抗で同意という茶番劇。
森が組織委員会長でなかったら、最初に無理だと言って展開が変わっただろうな。

森の弱腰や小池嫌いも一因だが、根本問題はIOCの利権体質と保身だ。

東京でマラソンにかかった金300憶円と札幌の準備金はIOCに持たせろ。
これも日本が負担となったら、日本のヘタレが世界に曝される。

225 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:14:02.22 ID:8Ii0czCW0.net
なぜ陸連は8月にマラソンをやらなかったのか?

226 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:18:56.25 ID:oPBO8Ebw0.net
参加者全員の意見も聞くべき。

227 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:19:06.98 ID:52FSqQh10.net
>>224
その利権に群がったのがアホ晋三と仲間たちだろ。

228 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:21:39.41 ID:r41yxomQ0.net
最初から、都心酷暑を見て奥多摩にしとけば良かったのに。

229 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:22:37.24 ID:VOv6CYmg0.net
関係者が胡坐かいていたら札幌になったようにしか見えんのだが
暑さ対策のヒアリングとか関係者はやっていたのか?IOCに決定権があるなら尚更

230 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:22:37.44 ID:52FSqQh10.net
日本人選手だけ東京で走らせろよ
倒れたら日本中が歓喜するぞw

231 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:26:50.11 ID:ZV6XDrSP0.net
>>225
普通に棄権者続出するリスクが高かったからでしょ
ドーハの世界陸上の結果を見て、こそこそと時間帯の調整するつもりだったけど
IOCに先手打たれて東京無理だわって言われちゃったと
ドーハの結果見る限り、東京でやるつもりなら5時台にはスタートしないと厳しい気がするね

232 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:31:26.69 ID:8Ii0czCW0.net
>>231
書籍化するだろうな
陸連は泥舟だからな、関係者は情報売ってしまえ

233 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:35:22.98 ID:sl6ADec80.net
いやなら出るな

234 :名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 01:37:04.71 ID:sl6ADec80.net
本当は惨敗した時の言い訳が出来て内心ほっとしているんじゃないかな。そんな気がする

総レス数 837
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200