2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】900年の伝統を変更か 約12億人の信徒を抱えるローマ・カトリック教会は既婚男性も「司祭」になれるようにする見込み

67 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 14:27:26.59 ID:qQSu0x6E0.net
長い歴史の中で紆余曲折あったんだろうから、部外者がどうこう言えることではないな
カトリック教徒のみなさんはどう考えてるんだろうな

68 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 14:37:22.59 ID:ZL06rEV80.net
神父の独身制度は神父による性的虐待事件の遠因になってるとも言われてるからな

69 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 14:40:11.64 ID:2mYg6qVu0.net
既婚より40歳以上の未婚独身男女を司祭にした方がいいんじゃね
喪男喪女の孤独死も防げるし
司祭になりたくなけりゃ必死に婚活して、相手に対する過剰な要求への抑止力になるんでは

70 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 15:04:55 ID:XGd3qFIA0.net
アマゾン限定じゃないの?
でもアマゾンで認めるのに他の地域では認めないってのもおかしいよね

71 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 15:08:21.26 ID:3l/+/m580.net
おまいらDTの有利な点がまたひとつ・・・・

72 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 15:13:16.33 ID:VQhJ0F2R0.net
誰に捧げるわけでもない童貞を守り続けるお前ら(´・ω・`)

73 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 15:32:14 ID:kO+A3yuD0.net
いくら伝統であろうが間違ったものは変えるべき
日本の漢字漢語崇拝とか

74 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 15:35:36.66 ID:Ug/aKKPF0.net
>>1
勝手に変えるな

75 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 15:42:22.40 ID:8xOEeDPP0.net
カトリックって、中世では神父が修道女を妊娠させてたんでしょ
そういうイメージしかないわ

76 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:22:22.63 ID:FtJkD2p90.net
性的虐待に走られても困るからな

77 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:23:07.28 ID:hi7+nuY70.net
>>68
いやなってないな
性的虐待の原因は1970年以降のカトリックのモラルの低下
司祭になるべきじゃない人間が司祭になっている
昔は司祭になるには厳しい審査があったんだけど第二バチカン公会議以降それが緩くなっている

78 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:38:27 ID:fcmKuyhZ0.net
>>31
そもそも浄土真宗とかトップが世襲してるからな
しっかり日本の上級を構成している

79 :名無しさん@13周年:2019/10/27(日) 16:51:21.77 ID:GXMigp6f4
こんな奴らに女系天皇どうのこうの言われる心配はない

80 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:56:40 ID:5ud9X3vH0.net
よくよく考えたら当たり前だよな
今までなんて結婚式で愛も知らない未婚童貞が
「一生愛すると誓いますか?」なんて言わされてる訳だし

81 :名無しさん@13周年:2019/10/27(日) 16:59:28.55 ID:yKomkb/LQ
回復魔法が使えるのなら、どちらでもいいのでは?

82 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 16:58:28 ID:ueVUokXs0.net
だめだこりゃw

83 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 17:00:00 ID:ueVUokXs0.net
>>31
それは鎌倉時代に生まれたカルトやでw
統一教会をキリスト教言ってるレベルやでw
まぁいまじゃ大衆宗教になってるけどw

84 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 17:15:42.54 ID:rAd96Hbo0.net
ラノベの設定が崩れる

85 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 17:19:55.63 ID:Iksp0GZF0.net
>>14 それがいいよ
神学校出て見習い期間があり、結婚して子供が出来たら正式な司祭になれるのがいい
養子里子でもいい

86 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 17:21:11.09 ID:Iksp0GZF0.net
今のままだと司祭希望はロリペドほいほいのままだしな
結婚したくない、もしくはできないロリペドばかりが集まる

87 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 17:30:57.69 ID:9ejUW7Hg0.net
ルターが↓

88 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 17:52:24.87 ID:gM/2rzam0.net
司祭の給料では妻子を養えないんだが
どうするんだ?

89 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 17:57:48.88 ID:/fF3Sm7r0.net
ローマ・カトリック教会
「俺が神だから。決めるのは俺。聖書?まぁ参考程度にして、俺の言うことを聞け」

90 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 18:00:30.05 ID:plODCsMX0.net
13課に入るにはどうすればいいの?

91 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 18:04:02.34 ID:jNxwvaH10.net
浄土真宗は最先端だな

92 :名無しさん@13周年:2019/10/27(日) 18:45:55.18 ID:8esuLMTeQ
プロテスタントと和解せんの?

93 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 20:13:10.38 ID:HsALJ3c+0.net
性犯罪者

94 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 21:34:09.82 ID:8oUYU8By0.net
これまでも妻と死別なら神父になれたんだよね

95 :名無しさん@1周年:2019/10/27(日) 22:22:27.27 ID:WlBWyEU10.net
これでカトリック教会でも同性婚を解禁する流れかな?

96 :名無しさん@13周年:2019/10/28(月) 01:56:43.73 ID:D6vTucJ6c
さすがに女性司祭の誕生までは行かないか。
神道の場合は女性の神職も結構いるみたいだが。
巫女さんじゃなくて神主の方で。

97 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:10:21 ID:T/zDDvU50.net
ホモ撲滅を目指します

98 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:11:45 ID:jl4/72hs0.net
900年しか伝統無いのかよ

99 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:13:09.05 ID:aZU5m5Hi0.net
カソリックは司祭のロリペド犯罪を聞かない
妻子持ちにすればいい

100 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:13:17.61 ID:ngXrus0u0.net
ホモしかなれなかったんだっけ?

101 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:15:16.65 ID:XLscoIt40.net
マジかよ、ショタホモどーすんのこれ?

102 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:23:07.54 ID:FpZUqzf70.net
ペドの人間の屑だらけだからなカソリックは
普通に結婚してる連中のが安全だわ

どっかの教会で子どもの白骨死体がゴロゴロ出てるわ
子どもへの性的虐待ネットワークの根城だわ

103 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:29:57.26 ID:KjrTvXy90.net
もう正教に全部合わせろよ

104 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:32:07.89 ID:ZvvMNbGM0.net
>>35
秀吉は大仏作ってたし家康は神仏習合的な大権現化したぞ

105 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:34:17.11 ID:ZvvMNbGM0.net
>>75
イタリアの女修道院で男連れ込んでた話ならあるが
教皇みると普通の妾だよ

106 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 02:35:20.50 ID:ZvvMNbGM0.net
>>34
妻帯司祭が腐敗と言って排除してきた歴史なんだけどね

107 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 06:39:39 ID:fdPOhUmP0.net
姦淫堪忍して

108 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 07:55:25.87 ID:YTP5TI3c0.net
カトリックもやっと親鸞に追いついたのか?

109 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 09:23:33.67 ID:YTP5TI3c0.net
これじゃキリストの教えも自由に変更解釈してそう

110 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 09:25:34.80 ID:ojUEqN+Y0.net
司祭が女信者に手を出すのは有名な話

111 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 09:27:50.59 ID:9fK5jZFm0.net
世襲まったなし

112 :名無しさん@13周年:2019/10/28(月) 11:41:26.74 ID:b/xxpQFar
>>73 別に誤りでは無いぞ同音異義語の判別に大いに役立ってる
ハングルのみの韓国や簡体字を強要した中共とかどうなってるか鑑みれば判るだろう?
カタカナ外来語だって漢字漢語受容プロセスで接尾辞が語幹から独立して生じた助詞を獲得した日本語独特の文法が有るから便利に使えてるんだぞm9(´・∀・`)

113 :名無しさん@13周年:2019/10/28(月) 12:03:05.53 ID:8nI0N6/2t
中国3000年

114 :名無しさん@13周年:2019/10/28(月) 12:16:22.49 ID:YGrzJtWU/
>>67
未信者の人に同じような衝撃を伝えるとするならば、
土俵の上にふんどしを締めた女性の力士が出てくるの的な?
まあ、それからいろいろ考えて、しゃーないっちゃあしゃーないのかな、という
気持ちになって落ち着いてる?

ただね、平信徒で独身であんまり幸せではないな、と考えてる男にとっては
試練が重くなるだろうね。神父様がいるじゃないか、自分も元気ださなきゃ
というのがなくなるからね。まあ、独身でも幸せはあるのだけどさ。

115 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 13:44:04.05 ID:ohy+a6Yr0.net
>>62
ローマ教皇や大教会の神父も世襲になるだろうね
なぜ妻帯を禁止してるか考えないんだろうな

116 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 13:48:14.33 ID:ohy+a6Yr0.net
>>75
ヨーロッパは嫡出主義だから妾の子が地位を引き継いだりできない
大小名は所生を問わず(偉い人の子供であれば母親は誰でもよい)のアジアとは文化が違うんだから仕方ない

117 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 17:50:17.91 ID:/e9Ys/vX0.net
あのー司祭になりたいんですが
資格あると思うんですよねえ

118 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 18:34:28.18 ID:rbKdVx6r0.net
>>116
嫡出主義っていうか宗教婚しか認めないんでしょ。
カトリックの手続きに基づいて結婚した夫婦から生まれた子供しか認めないってことだね。

119 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 18:36:15.32 ID:0nlCgvGd0.net
>>105>>116
だからなんで妾いるの・・・

120 :名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 19:01:28.01 ID:FDYYjYlD0.net
>>118
フランスで多い事実婚で生まれた子とかはどうすんの?

121 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 00:23:40.21 ID:q28oii5V0.net
まじか
遠藤周作さんも驚くね

122 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 00:25:59.26 ID:xmjlC/Gb0.net
これは司祭職が世襲制になる布石になるかも知れんぞ。

123 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 00:30:26.06 ID:IN+S8hNH0.net
俺が童貞童貞とバカにしまくったばっかりに900年の伝統が終わってしまった(´;ω;`)

124 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 03:06:34.90 ID:FuFLPz4W0.net
あーあやっぱり分裂すんのか
一度ゆずったからには歯止めが無くなって
そして分裂したとこがまた権利を主張し更に細分化して抗争をはじめるという
何百年おきに定期的にやるけどもう統一できないかな

125 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 03:11:45 ID:716cWWIy0.net
どうせ、ユダヤがこれ推進してるんだろ

126 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 03:23:11.27 ID:sBavcYMz0.net
>>1 >>2 >>104

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくっているしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」 も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

127 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 03:27:10.28 ID:Pa+FtxFX0.net
司祭っていう文字、なんか儒教くさい。

128 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 03:27:34.56 ID:9DYHYTUq0.net
プロテスタント「今頃〜?w」

129 :名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 03:46:00 ID:q1JrMUzI0.net
>>5
その後も普通に愛人いたし

総レス数 129
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200