2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】台東区「避難所は区民のもの」→ホームレスは拒否したのに旅行者や区外住民は受け入れていたことが判明 ★2

1 :ばーど ★:2019/10/25(金) 09:02:39.33 ID:IFnV4FoE9.net
路上生活者拒否も区外住民は受け入れ 台東区の避難所

東京 台東区が台風19号に備えて開設した避難所で、路上生活者を「区民ではない」という理由で受け入れを拒否した一方、区外に住む人たちを受け入れていたことがわかりました。台東区では「路上生活者に対し、硬直的な判断をしてしまった。避難計画を改めて策定していきたい」としています。

台風が接近していた今月12日の午前、台東区が開設した自主避難所に路上生活者、いわゆるホームレスの男性3人が訪れたものの、区の職員から「避難所は区民のために設置したもので、台東区に住居がないと利用できない」と受け入れを拒否されました。

このうちの1人は、寝泊まりしていた場所に戻るなどして雨風をしのいだものの、その後、体調を崩して1週間ほど入院したということです。

一方、受け入れを拒否した台東区内の避難所では、当日、区外に住む人や他県から来た旅行者などを受け入れていたことが区への取材でわかりました。

矛盾する対応を取ったことについて、台東区は「現場の判断で区民以外の人も受け入れたが、路上生活者に対しては硬直的な判断をしてしまい、申し訳なく思います。今後は、路上生活者も含めた避難計画を改めて策定していきたい」と話しています。

2019年10月25日 5時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012147491000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/K10012147491_1910250507_1910250509_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/10/25(金) 06:34:18.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571952858/

624 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:55:30.27 ID:+Ok+hnfy0.net
>>609
お金持ちはホテルいってますよ

そもそも貧乏人とホームレスの醜い下層階級の争いなんですよ

625 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:55:32.37 ID:TotFvGkT0.net
いや逆に旅行者や区外居住者をホームレスと一緒にする事だって差別だろ

626 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:55:34.32 ID:PBFFrfE40.net
日本の自治体の取り組みは実に優秀で
自立支援策を主軸とし
ホームレスはピーク時の25000人から5000人
1/5にまで減少しています

口だけパヨクの口だけ活動では1人も減っていません

627 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:55:37.55 ID:cVqA7Rgq0.net
>>606
長期間の避難所生活が必要な災害だといつもシャワーつうか風呂の問題持ち上がるくらい風呂は無理だろ

628 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:55:38.21 ID:JxhvDSql0.net
>>601
安倍首相は15日午前の参議院予算委員会でこの件について質問を受け、「避難所は、災害発生後に被災者の生命身体などを保護するために、
被災者が一時的に生活を送るために、設置されたものであり、各避難所では避難したすべての被災者を適切に受け入れることが望ましい。関係自治体に事実関係を確認し、適切に対応していく」と述べた。

629 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:55:40.41 ID:/wizHeTQ0.net
自国民の落伍者には厳しいけどソトヅラを異常に気にするから外人には甘々
んで海外の反応とか見て
「ワオ!僕が日本を目指す理由の一つがこれさ!
!」
とか読んで悦に入るんだ

630 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:55:48.28 ID:Civ4HRL90.net
地場産業がAVで汁男優がそこらへんに居るトンキンでホームレスが汚いからという理由で拒否してるのは笑える
同族嫌悪?ww

631 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:55:57.56 ID:gtwadAlu0.net
>>595
生きててもしょうがない連中がなぜ生きることに執着するのか。
俺にはわからん。

632 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:02.54 ID:gymLClQ/0.net
入れちゃダメでしょ 臭いから。

633 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:13.50 ID:oP2kTEFc0.net
ホームレスは路上生活慣れてるんだから
比較的安全なところの軒下にでもブルーシート敷いてそこに集まってもらえばいいよ

634 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:13.89 ID:Z6wyhOH+0.net
普通に衛生上の問題があるからだと思うが、何か問題でも?
野宿でチャリンコ日本一周なんか目指してる奴とかなら、ホームレスと同じく衛生上の問題で
断ってOKだと思うが、普通の旅行者や外人さんは基本そこら辺の問題はないしなぁ

635 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:26.76 ID:VRDK9WDZ0.net
>>572
ホントそれw

636 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:29.90 ID:TYZ/MaA50.net
他の自治体の避難所は問題ないのなら、大勢としてはいいのかな
氷山の一角なら、まずいよね
どっちだろう

特定の区の特定の担当者や判断した責任者の問題なのか
一般的問題なのか
どっちだろう

637 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:30.29 ID:VaSUkI6z0.net
可哀想だ
保護すべきだったとかいう
現実知らないお花畑ちゃんは
メアド晒してよ

隅田川沿いのホームレスを
自宅保護してやれよ
俺が無償で仲介してやるから

638 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:34.33 ID:U/EpZqQB0.net
>>573
それならおれも臭くならないから大丈夫だ

639 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:35.25 ID:jHwFb5zm0.net
>>545
1980年代までは、世間の人たちのホームレスを見る目が優しかった。

しかし、1990年代に入ると、急激に厳しくなっていった。
日本の国民余裕が無い人たちが増えたんだろう。

そういうことが、1990年代以降日本の経済力や産業力の停滞や低下が止まらない、
少子化や人口減少が止まらない要因の一つだろう。

640 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:35.67 ID:PBFFrfE40.net
日本のホームレス   5000人
米国のホームレス 550000人

641 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:37.93 ID:btuVe0eI0.net
でも避難所に臭いホームレスが居たら安心して避難できないじゃん
この判断は現実的だと思うよ

642 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:43.15 ID:VnXBVSDO0.net
>>606
小学校の体育館にシャワーついてるの見たことある?

643 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:47.15 ID:vbmck5kT0.net
>>46
区画したらいいだけ。

644 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:56:49.94 ID:bSSgjMCX0.net
>>99
https://twitter.com/agile_2019/status/1182932737159598080
(deleted an unsolicited ad)

645 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:00.91 ID:vT9RM1dh0.net
>>583
それ

もしくは自分が普段からホームレス並に臭くて避けられてるから、自分ごとのように感じてるんだろう

646 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:02.19 ID:5PCS9U7z0.net
>>572
これほんと思う
おむつ交換一つでギャーギャーわめきそう

647 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:03.28 ID:L5d6W3ao0.net
納税義務も果たさず 好き勝手に生きて
おきながら こう言う時だけ庇護を求めるのは
なんか違うだろう

648 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:07.16 ID:PUhEL9kQ0.net
>>631
それ第三者が判断できんだろ
危険思想すぎる

649 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:11.60 ID:7kCiSgWA0.net
ホームレスって何でホームレスやってんの?

650 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:14.32 ID:cVqA7Rgq0.net
集中するっつうのが問題なんだろう
一人二人紛れる程度じゃないからな

651 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:15.55 ID:TUj1ZCTz0.net
少数派を理由に弱い者いじめはよくないが
崇高なマイノリティかどうかの証明は難しい

義務と権利を放棄しているのだから、それに殉じされればよい
職員は職権を行使したのだから、非があれば断じればよい
それだけと思う

652 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:20.02 ID:kBgr4TXC0.net
こんなタイミングでホームレスに気遣うくらいなら
始めからそうしたら良いと思うよ

653 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:22.05 ID:jqs0yqWo0.net
初めからホームレスの人しか見たことがないと
嫌悪感しか湧いてこないかもしれないが、
ある日駅前にたたずみ始めた一人のサラリーマンが
日を追うごとにホームレスになっていく様を見ると
わりと考えさせられるぞ

654 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:25.57 ID:gsBJxHaw0.net
公僕は嘘つき
嘘つきは泥棒の始まり

655 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:28.81 ID:IG1jh3ah0.net
>>610
「臭いから避難所に居させたくない」ってわけだろ?
なら避難生活中に臭くなった奴も追い出せよ
隣の奴が今臭くて不衛生で病気うつして来そうなのに「一昨日は臭くなかった」なんて理由で納得できるか?

656 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:39.10 ID:B/EeZJE30.net
>>576
単なる衛生上の問題だよ
赤ん坊や年寄りなど免疫力の弱い避難者もいる
受け入れれば二次被害がでる
隔離して受け入れれば問題ない

657 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:39.20 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>250
オタクはオタクを支えているので問題ありませーん

658 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:39.54 ID:+Ok+hnfy0.net
>>647
じゃあニートや失業者は殺して良いんですか?

659 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:49.18 ID:306D1UAx0.net
無理に居座る在日チョンが生活保護を受給してたら腹立たしいだろ
旅行者はチョンみたいな招かざる客ではないから当然

660 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:56.14 ID:y2D2jpFv0.net
>>549 今のホームレスって基本小ぎれいにてるからそういうの少ないと思うけど
台東区だと徒歩圏内にあしたのジョーのモデルになってる白髭橋ってのの近くに
ホームレス街の山谷があってガチでオマエがいうようなタイプのホームレスがいる
しかもガラもかなり悪い

だからこの対応は地域柄当然だと思う

661 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:57:58.57 ID:TS2E33yK0.net
>>628
それ嬉しそうに貼ってるけど、だから何としか思わないよ。俺はその安倍総理の発言が正しいと言ったわけでもない。
それをはって何が言いたいわけ?

662 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:01.62 ID:h613H/bg0.net
>>545
昔は少なからず同情的だったかも
ネットの普及で乞食に至るまでの道筋が分かってきたから
酒、博打、借金とか同情の余地なしとなったんだろな
俺は以前社長だった、とか人間関係に嫌気がさして、とか
テレビに出てる乞食いるけど、ウソだろ
ヤクザに追われて住民票移せないだけ

663 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:06.78 ID:X4WnYP8V0.net
上級国民用の施設に一般国民が入れないのと同じことだろ。
カーストが違うんだから仕方ない。

664 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:09.21 ID:noAcLSKe0.net
乞食とか臭いしな
まっとうな市民が嫌な思いするのはおかしい
自分で察しろよ

665 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:21.40 ID:VaSUkI6z0.net
>>631
これ何も知らない川沿いの浮浪者が
議論を巻き起こす目的のNPOに
そそのかされて、連れていかれただけだよ

666 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:22.31 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>253
江戸っ子ホームレスなら台風の中に走っていきそうだけど

667 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:27.56 ID:PBFFrfE40.net
台東区役所も含め
日本の自治体のホームレス自立支援活動は立派に行われて
結果を残しています

口だけパヨクは
そういうことも知らず
こういう時に狂ったようにギャアギャア騒ぐだけなのです

自腹で一人でも保護してから言え

668 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:29.90 ID:v3ww4DG70.net
普段から避難所以下の生活してる奴はダメだろ
ご褒美じゃねえんだぞ

669 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:35.69 ID:ZKR2K7YS0.net
匂いは暴力ですよ

670 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:35.93 ID:IzsSiiAi0.net
>>380
ホームレスのことか?

671 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:44.25 ID:bSSgjMCX0.net
ホームレスを避難所に行かせた団体のブログ

https://ashiato-project.jimdo.com/
災害時における台東区の野宿者への対応 更新 2019.10.12

672 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:45.13 ID:UeoJLorW0.net
不潔やからしゃーないウイルス持ってて感染広まったらどうすんねん

673 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:49.59 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>255
だよな
まず自分がかぶるべきだよな

674 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:50.47 ID:VuHEaD5F0.net
避難所では毎日ニオイチェックをして
臭くなったやつから追い出し続けるんだな。

なるほどすごい避難所だな
「そして誰もいなくなった」

675 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:58:59.67 ID:XYDbeC3D0.net
>>504
私も似たような違和感を感じました。
酒の出処は?
とか、
自分が直接聞いた避難所のクレームは臭いと衛生だったので。

676 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:00.09 ID:jk4xQewL0.net
基本的人権を棄てたホームレスを助ける必要あんの?

677 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:02.07 ID:5dQEQqRc0.net
ホームレスの激臭は傷害罪が適用されるレベルだからなw

678 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:03.83 ID:ONWgYJzs0.net
>>642
校舎かプールにはあるね

679 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:05.35 ID:VnXBVSDO0.net
>>656
今度は隔離するなんて差別だとなるんだろうなぁ
避難者の隣で激臭のホームレスが寝るようになるよ

680 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:08.01 ID:U/EpZqQB0.net
>>603
気を使ってても体洗えなくなったら臭くなるよ
汗ふきシートとかでふいててもな
まあおれも体臭は気にしてる方だから臭くなるとしたら周りも臭くなってるよ

681 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:09.00 ID:YlU411L80.net
>>668
ネットカフェ難民は?
って話で

682 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:09.97 ID:YXhkdLqm0.net
>>545
いや他人に迷惑かけるなって言ってるだけだ
もっと具体的にいうと「全身消毒してこい。嫌なら死ね。」という話な

683 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:14.72 ID:Q9Z3PsnXO.net
>>562
知り合いの人格破綻者が食えなくなってとうとうNPOの手に落ちたから今度明細を見せてもらうわ
生活保護費から家賃や食費や雑費を引いて手取り1万くらいになるらしい

684 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:24.16 ID:b2ynPdlm0.net
実にトンキンらしくていい
ホームレスの人が気になるなら気になった人が自費で支援したらいい
納税しているのはホームレスを支援するためじゃない
ホームレスより野良猫の方が気になる

685 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:25.42 ID:dM9CJp0X0.net
ニオイじゃないんだろ?
避難するようなことあったら
デオコで洗って、全身ブランド着けて
「ホームレスなんですけど、、、」と行ってみる
追い返されたら、正しい対応
検証してみる

686 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:28.02 ID:B/EeZJE30.net
>>674
そういう話じゃないと思うんだが

687 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:28.71 ID:IG1jh3ah0.net
>>623
https://www.j-cast.com/2013/08/12181363.html?p=all
電車で数十分一緒にいるだけでこれだぞ
避難所で隣になるとか普通に無理だろ

688 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:40.00 ID:ugA6NjNJ0.net
>>668
これからはボーナスタイム

689 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:43.72 ID:V0ySO8rk0.net
また差別だよ
陰湿な国民性だよな

690 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:52.43 ID:/gHtQII00.net
西成の職安入ってたことある
人が少ない時間帯だったようで体育館のようにだだっ広い広間に20−30人横になってた
消毒液の匂いが充満。ポスター貼るなと注意書きあるのにサヨクのデモ参加関連のポスターが壁に。
近くの教会も「あなたたちなんで元気ないんですかあ!?」とか意味不明な独特な雰囲気でミサやってた

次元が違うわ

691 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:56.46 ID:j5OWRz8e0.net
>>658
収入もなく預貯金資産もない者は
殺処分すべきです

692 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:59:58.64 ID:u3DJPhm/0.net
当たり前だろ

693 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:00.77 ID:TG3+CtuZ0.net
欧米で【悲報】東京、日本人以外避難所から追い出す
みたいに報じられてるらしいから、「ホームレスだけです!」て発信しといた方がいいよ

694 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:04.35 ID:y2D2jpFv0.net
>>660 間違えた>>655>>658あてだ。すまない

695 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:10.02 ID:YXhkdLqm0.net
「ホームレスだから臭くて当然。周囲は我慢しろ。」
「赤ん坊だから泣いて当然。周囲は我慢しろ。」
「俺は弱いから迷惑かけて当然。お前ら俺を最優先にしろ。」
アホか。

696 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:11.83 ID:x0ITSVJG0.net
>>91
そろそろ秋葉原の中央口のロッカー裏もオリンピックまでに一掃して欲しいな。外人さんいっぱい通るのに恥ずかしいわ

697 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:12.37 ID:PBFFrfE40.net
口だけパヨクは自分の家をホームレスに解放しろよ

698 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:12.67 ID:0VO+baaT0.net
>>2
本当なら妥当な流れだな

699 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:14.30 ID:5UY4mi150.net
>>621
キリスト教圏はその辺寛大だよな。日本人の程度の低さに驚くわ

700 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:17.39 ID:uqqqTMYG0.net
>>2
以前、日本橋の会社に勤務していて、毎日通る地下道の端に、ホームレスが寝起きしていた
何故か当時、結核に罹患して治療に役一年費やしたが今は完治している
思い当たるのはその通路ぐらいなんだよ

701 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:19.44 ID:hCJ8R9F+0.net
>>639
優しかったかなあ?
80年代後半、祖母は上野駅構内にいるホームレスを
お乞食さんと言ってて言葉こそ丁寧だったけど
関わりたくないみたいな感じは現代と同じだったと思うけどな

702 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:23.30 ID:gtwadAlu0.net
>>648
どこが危険思想だよ。
ホームレスなんて生きてる意味ねーだろ。

703 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:23.60 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>256
国民健康保険が国民総意で反対される国だからしゃーない
自分で自由に生きる
それがアメリカや
日本みたいに医療費大部分免除される国は珍しいんやで

704 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:23.47 ID:JxhvDSql0.net
>>661
擁護してるやつと同じ事を
安倍首相が言ってるって事さえ
理解出来ないって自白かな?w
批判はがバカってばれちゃったねwww

705 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:25.28 ID:E2UGxRC80.net
>>2
バーカ。
震災の時、台東区に住んでたけど避難所なんてなかったぞ

706 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:42.42 ID:O3r4S7KO0.net
>>101

それだろうな、
風呂に入れてやれよ、無理か?

707 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:44.97 ID:jHwFb5zm0.net
>>545
また日本人は、「困ってたり苦しんでいる人たちは助けるな。それは自己責任だろう?」という『自分さえ良ければ良い』という人たちが世界でも突出して一番多い。

つまり、日本人には愛国者はほとんどいない。国として成り立っているのが、不思議なレベル。

708 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:00:54.95 ID:0Sy/jnLi0.net
区にクレーム入れてる市民団体に私設避難所を整備させよう

709 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:00.97 ID:HOKf1wOh0.net
NHKも朝のニュースで他の区役所で受け入れたが
臭くてたまらん大変だったと説明する区の職員を
放送していた、これが今の公共放送、本質は
そこではない、災害から逃れる弱者救済の手立てだろう

710 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:03.85 ID:+Ok+hnfy0.net
>>691
なんていうことを言うのですか?

品性が下劣

711 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:07.02 ID:tWGG3ZX40.net
>>661
安倍さんは素晴らしい首相だと思うよ
対策本部の設置も早いし。首相自体は素晴らしい
だがその下がなぁ
2Fも素晴らしいと思ってたがあの発言で
俺の評価はガタ落ち

712 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:09.21 ID:5PCS9U7z0.net
>>680
つか人間なんて一日靴下履いて靴履いて歩いてたら足臭くなるからな
どうしようもねーよなぁ

713 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:10.49 ID:YlU411L80.net
これが私立の施設で衛生面を理由に断るのは可能なんだよ
これは公の施設でしかも理由が区外者であるということ
これが問題
分かってない奴が多すぎる

714 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:17.83 ID:AXr2/DPo0.net
あいつらまじで臭いぞ? 図書館とかでもお断りしてるし
税金も払ってないんだし図々しくくるんじゃねえよ

715 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:21.03 ID:IG1jh3ah0.net
>>657
そういう問題じゃないこれ読んで
https://www.j-cast.com/2013/08/12181363.html?p=all

716 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:30.40 ID:VnXBVSDO0.net
色々言ったがホームレスが多いのは東京大阪その他大都市くらいなんでほとんどの地域じゃあまり問題にならないだろうな

717 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:30.72 ID:XoxABS1j0.net
保護するけど一般市民とは隔離っていうのが正解なんだろうなあ
住所不定無職で風呂にも入っていない路上生活者じゃ問題がおきかねん

718 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:35.72 ID:uhT0BXBe0.net
ホームレス襲撃して殺しちゃうのは無職のガキとかだからな、同族嫌悪、このスレでホームレス叩いてるのもそういう連中

719 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:46.30 ID:jk4xQewL0.net
>>687
集団だろ(笑)
1人じゃないじゃん(笑)

720 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:46.84 ID:OFERD+Pa0.net
トンキンは排他的な田舎だからしょうがない

721 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:53.17 ID:/gHtQII00.net
>>707
愛国者って、、、、戦前のグンクツ主義を連想させるわ

722 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:01:53.62 ID:eqOPOvst0.net
有料になるとBBQNが来ないの法則を考えると
身分証提示や500円位を対価に入れる場所と
無料の場所と用意すればとりあえず妥協できるんかね。
新幹線と18切符みたいなもんで。
緊急時に金取るのかとか文句出そうだが。

723 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 10:02:05.72 ID:b9IfObX00.net
不潔で臭い乞食なんて拒否して当然じゃん
ワキガも放り出せ

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200