2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】台東区「避難所は区民のもの」→ホームレスは拒否したのに旅行者や区外住民は受け入れていたことが判明 ★2

1 :ばーど ★:2019/10/25(金) 09:02:39.33 ID:IFnV4FoE9.net
路上生活者拒否も区外住民は受け入れ 台東区の避難所

東京 台東区が台風19号に備えて開設した避難所で、路上生活者を「区民ではない」という理由で受け入れを拒否した一方、区外に住む人たちを受け入れていたことがわかりました。台東区では「路上生活者に対し、硬直的な判断をしてしまった。避難計画を改めて策定していきたい」としています。

台風が接近していた今月12日の午前、台東区が開設した自主避難所に路上生活者、いわゆるホームレスの男性3人が訪れたものの、区の職員から「避難所は区民のために設置したもので、台東区に住居がないと利用できない」と受け入れを拒否されました。

このうちの1人は、寝泊まりしていた場所に戻るなどして雨風をしのいだものの、その後、体調を崩して1週間ほど入院したということです。

一方、受け入れを拒否した台東区内の避難所では、当日、区外に住む人や他県から来た旅行者などを受け入れていたことが区への取材でわかりました。

矛盾する対応を取ったことについて、台東区は「現場の判断で区民以外の人も受け入れたが、路上生活者に対しては硬直的な判断をしてしまい、申し訳なく思います。今後は、路上生活者も含めた避難計画を改めて策定していきたい」と話しています。

2019年10月25日 5時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012147491000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/K10012147491_1910250507_1910250509_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/10/25(金) 06:34:18.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571952858/

320 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:28 ID:7fqlEi8w0.net
臭いなら臭いと言えばいい

321 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:32 ID:U/EpZqQB0.net
おれは江東区民だけど、江東区でも同じ対応して欲しいよ
臭いだけじゃなくて不衛生だしトラブル起こすからな

322 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:33 ID:PyjYBxpw0.net
当該避難所は土砂災害の危険のある世帯を収容する予定だったんだよね?
他の理由で避難する人たちには、別の避難場所が案内されてたんだよね?

323 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:42 ID:VuHEaD5F0.net
>>285
喫煙者はもっと臭い

タバコはの危害半径は10mな
ホームレスよりはるかに臭いのがタバコ
5m^3=125m3がホームレスの激臭
10m^3=1000m3がタバコの激臭

実測したから確実な情報です。
「タバコはホームレスの8倍臭い」

324 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:45 ID:vT9RM1dh0.net
>>266
身なり&「度を越して」臭いか臭くないかで判断すればいい

325 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:50.53 ID:bqXqpqo40.net
その場にいた一般住民は、どういう態度をとったの?

追い出せって言ったの?
受け入れろって言ったの?

326 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:51.02 ID:VaSUkI6z0.net
あと計画的にホームレスをワザワザ
問題起きるのを狙って仕掛けた
NPOを叩くべき

なんて団体?

327 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:52.51 ID:xtMhotN70.net
>>308
そのことについて言うと欧米なんか格差社会の歴史が長いからね
日本はここ15、6年くらいのもんで格差社会に慣れてないというのがあるね

328 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:56.21 ID:+Ok+hnfy0.net
ホームレスにも人権があります

大事な命
守ろう

329 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:36:57.66 ID:hCJ8R9F+0.net
山谷地区の福祉施設は受け入れてるんだから、
素直にそこ行けば良いのに
あと教会行きなよ

330 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:02.95 ID:ywhYqnyo0.net
そっちから職員を陥落させてほーむれすを受け入れさせる工作やね

331 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:08.59 ID:ZkXWHH7v0.net
試しに自分の家にホームレス受け入れてみろ

332 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:16.84 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>95
言葉遊びすんな
銀行カード持ってればなんとかなるんだよ

333 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:20.88 ID:Y7qbwN+d0.net
>>298
ホームレスの高いリスク要因の一つに上がってるだけなので、
全員がそうなのかよ!とか、小学生みたいな幼稚な屁理屈こねないで
社会経験がないのがバレバレ

334 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:21.92 ID:2wTeoYRC0.net
文句言ってるホームレスもウンコ食えないだろ?

335 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:36 ID:JFsLTGSu0.net
インフルとかで何日も風呂にはいれず黒くねっちょり溜まったチンカスを全身に塗りたくった様な強烈な酸性の臭いがするよな

336 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:42 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>103
だよな

337 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:50 ID:IG1jh3ah0.net
「拒否して他人に迷惑をかける」って理由ならば、ホームレスだけ拒否してオタクを受け入れるのがおかしい

338 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:51 ID:7UBPdWSn0.net
日本も中韓レベルの国に落ちたな

339 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:55 ID:v0rcDwbS0.net
受け入れた自治体は住民が全力で炎上させるしかない

340 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:37:59 ID:ydjrVQCB0.net
日本人はハッキリものを言えないからな
ホームレスなんてばっちいから嫌だ
って言ってやれば良いのに

341 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:03 ID:1SzS1End0.net
なにか問題が?

342 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:04 ID:5PCS9U7z0.net
>>324
その判断だと避難中に泥水かかったやつは追い出すんだな
ひえー おそろしい

343 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:07 ID:IzsSiiAi0.net
臭いを感じるということは、すでに臭い物質を身体が吸収していると言うこと

344 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:10 ID:YkfFtcmP0.net
住所不定者とか安全上入れるの難しいだろ。

345 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:10 ID:LNqm+KHT0.net
野良猫は助けるけど人間は助けないって奴もいるだろ

346 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:12 ID:iSK524eA0.net
臭い弱者は駄目,アベや
黄門様が臭いルンペンに化けた
姿で来ても入れなかったな...w

347 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:13 ID:bTvVaWJ20.net
>>311
上野の高校に通ってたけどナイフ持ってウロつくホームレスなんて見たことない
酒盛りは確かによくしてたが一般人に絡むのも見たことないな

348 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:14 ID:VaSUkI6z0.net
>>323
残念ながらホームレスは
拾ったシケモク(シケモクは再度燃やしてるからより臭い)
をすう喫煙者が大半

349 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:16.45 ID:tTe6ApGo0.net
ホームレスに同情的なお前!お前が家で面倒見てやれ。

350 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:18.11 ID:bqXqpqo40.net
>>327
平安時代以前から河原乞食なんかおるやん

351 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:19.32 ID:ViMYTb+O0.net
ホームセンターレスは臭いからしょうがない
ホームセンターレスなんだから避難所じゃなく他に行けばいいのに

352 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:21.80 ID:PBFFrfE40.net
偽善者は何故、気持ち悪いのか
http://agora-web.jp/archives/2039186.html

353 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:23.44 ID:jR+rd8fE0.net
確かにホームレスは臭い。俺も自室には入れたくない。
だが、行政がやってる避難所なんだから断るのはおかしいよね。

ていうか、お前ワキガだから避難所に来るなっていうのと同じやぞ

354 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:39.16 ID:+Ok+hnfy0.net
女性のホームレスでも追い出すの?
橋本環奈ちゃんみたいな美少女ホームレスも

355 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:39.42 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>109
だからホームレス以外=区民
ホームレス=区民ではないという判断w

356 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:47.08 ID:SwpLN3vF0.net
本来行政が生活保護を出して基本的人権を
守らないといけないわけで
ホームレスの存在自体が役所の怠慢。

357 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:51.72 ID:a7/lrgc50.net
ホームレスの実情を知らない奴が多い
対話や交流できるホームレスは生活保護で激減して
今いるホームレスって極限まで汚いヤツしか残ってないんだよ
https://i.imgur.com/tZT5p4g.jpg
https://i.imgur.com/bSQBRK0.jpg

358 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:38:59 ID:dOWXyJ0f0.net
>>150 君もそうなる可能性

359 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:03 ID:dM9CJp0X0.net
>>319
排除するべき

360 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:14 ID:UN8xGe4y0.net
ホームレスを避難所にいれると、感染症の危険がある。

361 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:18 ID:VnXBVSDO0.net
ただこの事件で災害時台東区に限らずどこでもホームレス受け入れる事になりそうだな

362 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:21 ID:Y7qbwN+d0.net
>>308
本当に活動してる人は、大多数の社会構成員から賛同を得られないことを体で知っているので、
カスゴミやにちゃんねるを使って偽善トークを展開しない
火に油になることも知ってるから
我々の前にネット越しに現れるのが口先だけの偽善オナニストなだけだ

363 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:22 ID:7mUzMl/K0.net
>>298
一応軽犯罪法に違反しているからね
これを理由にタイホはできんがw

364 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:30 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>117
働けなくても生活保護があるからそれを蹴ってる時点でな
災害の時だけ国の支援使うってどういうことやねん

365 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:35 ID:hQNo52Rt0.net
「身元がはっきり判る」人はいいんだよ

ただそれだけ

ホームレスは不潔で収入がなく
身元がはっきりしないから
伝染病、暴行障害のトラブル発生時に責任が取れない

ただそれだけだよ

366 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:37 ID:BQ6o6ZKe0.net
>>354
風俗の沼に何故落ちていない?

367 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:45 ID:VaSUkI6z0.net
>>95
お前の家でホームレス受け入れてやれよ
メアド貼ってくれ
そこでやり取りして
隅田川沿いのホームレス送り込んでやるから
優しいお前が面倒見てやれよ

368 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:50 ID:TFSq6Erf0.net
>>326
確かにホームレスが避難所を把握してる訳ないわな
誰が誘導したんだろう

369 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:54 ID:PBFFrfE40.net
> 偽善者は性質(たち)が悪い。
> 彼らはそもそも善く生きようなどと思ってはいない。
> 善く生きているように思われようと
> 口先だけの美辞麗句を並び立てているだけなのだ。

> 孔子は「巧言令色鮮し仁」と喝破したが、
> これは時代を越えた真実を表した一言である。

> 「リベラル」が隆盛を極めている状況において、
> 偽善者たちは「リベラル」を演じている。

> だが、時代が変われば彼らの仮面は変化するだろう。
> 戦前の日本に生まれていたならば、
> 現在「リベラル」を騙っている人々の多くが
> 「愛国者」の仮面を被って堂々と天下の大道を歩んでいたであろう。

370 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:39:58 ID:IG1jh3ah0.net
オタクを避難所にいれると、感染症の危険がある。

371 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:40:03 ID:2wTeoYRC0.net
>>357
夏場の雑巾の臭いをギュッと濃縮した感じだな

372 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:40:13 ID:k+TN26W10.net
その場しのぎのいい加減なkというからこういうことになる

373 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:40:20 ID:gRajNVjM0.net
>>360
臭いし汚いからな
受け入れダメ絶対

374 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:40:30.52 ID:U/EpZqQB0.net
>>319
行政がどういう対応するかは知らんが、市民としては排除して欲しいわ

375 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:40:33.23 ID:YKAyovkf0.net
文句言う奴は家にホームレスOKの札掛けとけよ

376 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:40:33.60 ID:VuHEaD5F0.net
タバコの方が8倍臭い
家の中でタバコを吸われる方がよっぽど臭くなる。

分煙してない居酒屋の方がホームレスと同居より臭い
分煙してないファミレスに行くようなもの。
それよりマシ

昔は教室や職場でタバコを吸っていた。ホームレスより臭かったのにな。

377 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:40:53.62 ID:hCJ8R9F+0.net
>>347
上野は今そんな危険じゃないよね

378 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:40:58.56 ID:i83XByfP0.net
>>298
地域の人と外部の人は盗難事件があっても解決が違います。
外部ならカメラが完備していても、解決はほとんど不可能です。
地域の人は今までの行状が参考になったり、人の目があります。

379 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:06.38 ID:ip3JYHWB0.net
ダブスタやな
ホームレスは無理や最初から言うとけばよかったんや

380 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:07.34 ID:+Ok+hnfy0.net
人として
優しさを失ったら
生きている意味がないです

381 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:12.60 ID:6ft1BEEz0.net
>>308
ホームレスの人権というよりは行政を叩くことが目的なんじゃないかな・・・

382 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:15.09 ID:X4mmEV0K0.net
いじめやん

383 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:15.08 ID:dOWXyJ0f0.net
>>367 いい加減行政の話に個人の話でまぜっ返すのやめたら? 子供っぽくて

384 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:21.71 ID:bkjSQlKV0.net
ホームレスってホームレスネットワークであそこの家は空き巣に入りやすいとか情報共有してるらしい

385 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:29.89 ID:PBFFrfE40.net
> 口だけ偽善者と、行動する偽善者は、天と地ほどの差がある

386 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:30.16 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>137
精神病院に放り込むしかないじゃん
精神疾患があるから支援拒否
話すの難しいって…
なんでもかんでも国や健常者が助けなくてはいけないって概念がおかしい

387 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:36.35 ID:VaSUkI6z0.net
>>347
上野高校?不忍の辺のホームレスと
川沿いのホームレスは全然別物

川沿いは橋の下とかの縄張り争いで
刃傷沙汰とかよくある

388 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:38.33 ID:vT9RM1dh0.net
>>342
一般市民が避難中泥水被ったのとホームレス見分けつかないバカ?
ホームレス知らんなら絡むな無知

389 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:48.47 ID:eVtlidFz0.net
>>376
タバコ吸うコジキは32倍くさいんじゃね

390 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:50.67 ID:N4TWVVHf0.net
ホームレス以上に臭いワキガ野郎も拒否してくれ

391 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:54.08 ID:kYE3akHp0.net
犯罪者を納税者と共に避難させろなんてどう考えてもおかしい
受け入れられたいなら社会復帰するか国に帰れ
嫌ならタイムマシン発明して原始時代で暮らせ

392 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:41:57.95 ID:/gHtQII00.net
死の危険あるなら助けるのが当たり前ってなら今日も大雨だぞ。
肺炎で死ぬかもしれんから河原にいる浮浪者探し出して自分の家に泊めてやれよ

393 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:02.32 ID:C8xM5GH30.net
ホームレス支援者が用意すればOK

394 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:07.47 ID:5PCS9U7z0.net
自分の家で保護しろとかいう奴って壊れたラジオだな
ホームレスでなくても赤の他人を家にいれるとかねーだろうに、行政の避難所を何だと思ってんだ?
ワンパターンすぎるだろ

395 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:10.60 ID:z7RXsqPC0.net
そりゃお客さまと不法侵入者ぐらいの違いが有るだろ

396 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:17.10 ID:2NWZUr130.net
まあタダの差別だけどね、当然の成り行き

397 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:17.32 ID:T0kXDjzT0.net
酒盛りをしたり
救援物資を箱ごと持っていくホームレス、
という部分は伏せて報道してるんだよな。
凄い悪意。

398 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:20.28 ID:OVwnPEPJ0.net
筋金入りのホームレスなら台風が来たって避難所なんて頼らないから。
どっかの公衆便所とかに避難してやり過ごすだろ。
頭の弱いホームレスをそそのかす奴がいたんじゃねーの。

399 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:21.70 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>147
限度があります
魚の臭いがするあなたには言われたくない

400 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:21.76 ID:aYKOVjgz0.net
小池辞めるしかないんじゃないの

401 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:22.14 ID:IG1jh3ah0.net
>>388
お前はホームレスとオタクの区別つくのか?

402 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:24.73 ID:ADBiGLK60.net
臭いが嫌っていうなら全員平等に入り口でファブリーズでもぶっかけろ。
安全上の理由とかいうが、ホームレス以外でも盗みはするぞ。
むしろホームレス以外の人間のほうがたちが悪い。ホームレスは自由な生活を失うくらいなら盗みはしない。

403 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:25.30 ID:dOWXyJ0f0.net
>>374 避難3日後には君が退去だな

404 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:29.28 ID:Y7qbwN+d0.net
>>381
あとゆくゆくは、無職ゴロツキ移民にも日本のインフラサービスを提供させるための前例準備
日本人のホームレスは本命じゃない

405 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:32.06 ID:yuprBj1b0.net
見かけで判断しました

406 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:35.29 ID:+PxwZth90.net
いやもう、普通に考えて世捨て人の隣で寝れるか?って話で
これ批判してる人たちは隣で寝れるのかしら?
匂いも凄いし、下手すりゃシラミとかもいるわけで

407 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:35.90 ID:+Ok+hnfy0.net
東京では亡くなったホームレスの方もいます

良いんですか? 弱者が切り捨てられる社会で

408 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:37.71 ID:VaSUkI6z0.net
>>368
NPOが誘導したのは判明してるんだよ
でもそのNPOの名前がわからないから
知りたい

409 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:39.73 ID:VnXBVSDO0.net
>>374
そりゃそうだろうがもうホームレスオーケーになるよ
台東区も方針かえるみたいだし
避難所行ってホームレスと過ごせばいいさ

410 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:47.05 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>149
お前通れないけどどうすんの?

411 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:42:59.03 ID:QPV2g2Fl0.net
家を流された人をホームレス呼ばわりするのもどうかと思うぞ

412 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:43:09.76 ID:KSCY2ITJ0.net
>>9
なんで?

413 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:43:18.10 ID:YyBXLLuq0.net
>2
>10/12台東区民のツイッターより
>震災の時は基本受け入れていたけど、ホームレスの方々の行動が問題になることが多く、
住民からものすごいクレームがきたり、住民対ホームレスのトラブルが頻発してた。

3.11震災の時に設置されたのは帰宅困難者用。
ホームレスや住民が利用するわけないだろう。w

414 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:43:22.02 ID:bTvVaWJ20.net
ウソも方便。

415 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:43:23.10 ID:hCJ8R9F+0.net
>>387
隅田川沿いのブルーシートは
だいぶ昔に強制的に一掃されたけど
いま現代でもあるの?

416 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:43:23.85 ID:VuHEaD5F0.net
タバコの喫煙所はホームレスのたまり場より臭いですよ。

マジで臭い。
ホームレスは4mでもわからないときがあるが(公園のベンチの後ろで寝てる場合とか)
タバコは15mでもすげー臭い

タバコはそいつの腐った趣味なので、余計むかつく。

417 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:43:25.08 ID:Q9Z3PsnXO.net
>>354
それはすぐにヤクザに見つかって性方面の仕事につかされるからホームレスでいられる期間は非常に短い

418 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:43:26.56 ID:IG1jh3ah0.net
>>411実際に家が無いんだからホームレスだろ

419 :名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 09:43:38.03 ID:+XJ0Qhrh0.net
>>150
じゃあどうやって選別するんだよ
免許証でもだめなら終わりやろ
改善策何も言わないでドヤるな

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200