2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】バスで乗車拒否、エレベーターのない駅…双子を乗せたベビーカーではバスも電車も乗れない 多胎家庭の約9割が外出や移動に悩み

1 ::2019/10/16(Wed) 07:54:39 ID:jiVInR4M9.net
 双子を乗せたベビーカーではバスも電車も乗れない−。

 双子以上の多くの子供を授かった家庭の約9割が「外出・移動が困難」と感じていることが、「多胎育児のサポートを考える会」(市倉加寿代代表)が実施したアンケートで分かった。同会は、都議団に環境改善などを要望した。

 同会は9月23〜29日、ネットを通して、東京以外も含む双子以上の子供を持つ家庭約662人を調査。育児中に「つらい」と感じた場面として、外出・移動の困難(88・2%)のほか、「自分の時間が取れない」(81・1%)、「自身の睡眠不足・体調不良」(78・5%)などが上がった。

 特に双子用の大型ベビーカーを使った交通機関での悩みが多く、「目的地がエレベーターのない駅だったので、駅から出られなくて帰宅した」「事故防止のためなどといわれ、バスで乗車拒否された」との意見があった。

 アンケートでは政策的要望として、ベビーカーのまま乗れる「子育て応援タクシー」の普及や、ベビーシッター利用料の補助、自宅訪問型の公的保育サービスなどを求めた。

 都議団に要望に訪れた3歳の双子を育てる練馬区の母親は、「移動でベビーカーを使うことができない場面が多く、子供を無理やり歩かせた」と悩みを打ち明けた。

2019年10月16日 7時0分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17238983/

2 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 07:56:48.96 ID:P2FWvzkN0.net
一人ずつ載せたらいいんじゃね

3 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 07:57:19.32 ID:td1q8ggg0.net
2人に分裂させるからでしょ。
上に接合して1人にしてしまえば解決

4 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 07:57:36.18 ID:3KjaAU0M0.net
家庭の事情を社会のせいにする政治主張

5 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 07:57:44.84 ID:6cyfQN0y0.net
これが天皇の国の正体だよ
何がクールジャパンだよw

6 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 07:58:22.70 ID:eJThY1LL0.net
なぜ事前に調べない

7 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 07:59:04.48 ID:BW5bYZN30.net
ぶっちゃけそんなレアケースはどうだっていい
もっと他に対策すべき案件あるだろうが

8 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 07:59:06.37 ID:LNzNgC710.net
おんぶとだっこで行けるでしょ?

9 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 07:59:41.20 ID:vn+t0CCT0.net
じゃ年子はつらくないのかとか、うちなんか男が3人続いちゃってとか
言い出したらキリがない。

10 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:00:12.02 ID:Frp3Sk2G0.net
休む理由できて良かったじゃん

11 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:00:39.55 ID:MqLn881C0.net
「3歳の双子」の不便さを訴えられても「年子でも変わらんよ」とか言えん

12 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:01:11 ID:01f8t6l10.net
>>5
最近必死過ぎない?
どんなスレにでも湧くな

13 ::2019/10/16(Wed) 08:01:22 ID:yKkgyBgR0.net
双子用のベビーカーw
1人抱っこしろよ

14 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:01:27 ID:UC/gwH8y0.net
でも、小姑との同居は嫌なんでしょ?

15 ::2019/10/16(Wed) 08:01:38 ID:t+p0XSCC0.net
>ベビーカーのまま乗れるタクシー
贅沢を言い過ぎだろ
タクシー使うときはコンパクトなベビーカー用意しろよ

16 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:01:45 ID:YS8p++Us0.net
何故かコイツらタクシーの選択は無いんだよなー

17 ::2019/10/16(Wed) 08:02:30 ID:Xmu2lx0o0.net
じゃあどっちか養子に出せばいい

18 ::2019/10/16(Wed) 08:02:39 ID:kDtZq4Ip0.net
まあ大変そうだよな

19 ::2019/10/16(Wed) 08:02:49 ID:WqqRDxpf0.net
三才なら歩いてくれるよ?
ハーネス着けた方が楽になるぞ

20 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:02:50 ID:5DDqGESq0.net
双子はタクシー乗れないよ
新生児から幼児期は大人一人に子供一人が要件

21 ::2019/10/16(Wed) 08:02:53 ID:r/pNxXe60.net
ガキの時分の数年も我慢できねぇのか。じゃあ三つ子はどうする?
五つ子はどうすんだよw
アホか。

22 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:03:04.69 ID:2Zh4Si7l0.net
ゴミばっかり増やすな!

23 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:03:04.95 ID:7Q9qckfP0.net
1人堕ろしたら良かったのに

24 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:03:44.78 ID:P2FWvzkN0.net
>>14 旦那の兄弟と同居って一般的なん?

25 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:04:23.47 ID:WE5rkI4O0.net
ミニバン買え

26 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:05:09.66 ID:U+ahnace0.net
嫁さんを増やしてみてはどうか

27 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:06:07.95 ID:nicINVmP0.net
どんだけ我侭な要望出してんねん
障害者でもねえのに

28 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:07:50.47 ID:gxyyyZAM0.net
自分の手に抱えきれない命を持つもんじゃねえ

29 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:08:44.16 ID:Dg91A0JR0.net
スゲーなココ バカばっか

30 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:10:10.20 ID:gd2atb0D0.net
双子用ベビーカーってあんま見ないものだったけど海外から来たんか?
海外ではそれごと乗れるタクシーとかあったりすんの?

31 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:10:26.02 ID:Vqgl0aCp0.net
クルマ買え

32 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:10:35.94 ID:birvKTTd0.net
育児手当てもらってるんならタクシーで行けよ

33 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:12:27.76 ID:QDR2xPOe0.net
可哀相だけど自分でも双子ベビーカーなんて不便だとわかってると思うの
歩道だってまともに進めない幅の場所が多いだろう
ガソリン代やタクシー代助ける方向でどうにかならんかね

34 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:13:43.47 ID:rI57UULL0.net
外出しなきゃいけない用事って何?

35 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:14:20.88 ID:rGwe2ehu0.net
自分のとかは自分達の家族とか自分達のお金で解決してよ。

あと、タクシー使えば?
たくしーがこれない地域ならまた別の話だけど。

36 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:15:16.94 ID:fDgu8FPt0.net
すまんが双子用ベビーカーは限度超えてる

37 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:15:36.24 ID:G6ONI3zF0.net
>>1
バスや電車のバリアフリー化の費用はどの程度なのだろうか

38 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:15:42.75 ID:JfUJ/kR/0.net
年子でも同じ。なぜ双子だけ特別なのか。
昔の人は毎年産んでもちゃんと育ててた。
生活がより格段に便利になった今の時代で自分だけ特別に辛いとか勘違いも甚だしい。

39 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:16:46.04 ID:F8y/Y9p00.net
>>29
引きこもってるから世の中知らない、ネットと脳内で知ってるつもり
異性や育児とは一生無縁だから他人事
そんなねらーの集まりだよ
ごく普通じゃないか

40 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:16:52.59 ID:hcTjUV4D0.net
えっと、仕方なくね?

41 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:17:01.73 ID:8qIlQcb40.net
>>1
まんこが一番めんどくせー。

42 ::2019/10/16(Wed) 08:17:58 ID:G6ONI3zF0.net
双子のベビーカーは横並びではなく、前後か上下の方が機動力が上がるのだろうか

43 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:18:16 ID:XSsWM72i0.net
いつでも手伝うよバッチも作ってよ
いつでもベビーカーあげるの手伝うし

44 ::2019/10/16(Wed) 08:18:57 ID:zCsI2FPw0.net
物凄い大変だけど一人は抱っこひも、もうひとりはベビーカーとか

45 ::2019/10/16(Wed) 08:19:48 ID:hcTjUV4D0.net
>>39
うーん
顔が見えないと、他の奴も自分と同じだと思い込んじゃうのは仕方ないかもしれないけれども

46 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:20:45 ID:s5kYKbDM0.net
一部女性っていつもつらいとかそういうアピールするよね
改善策も出さずにあたしはつらい!それだけ。
誰かなんとかしてーってやつだよね。臭いしうざい
誰も産んでくれなんて頼んでないよ。

47 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:22:22.71 ID:Rifu3/m00.net
前と後ろに一人ずつ座れるベビーカーよく見るよ
横並びじゃないから幅は普通のべ
双子だけじゃなくて年の近い兄弟乗せてる感じ

48 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:22:57.38 ID:oiU8KcOe0.net
車で移動しろ
可能な範囲で対応する必要は有るだろうが、優遇して対応する必要はない

49 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:23:10.37 ID:rc61unwp0.net
縦に二人乗りのベビーカーなら場所は一人分!

50 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:23:36.45 ID:69xjTALq0.net
直列のベビーカー作れよ

51 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:24:19.98 ID:VNqWfB8Q0.net
日本って本と福祉とかこういったバリアフリーとかノーマライゼーションが本当に他の先進国と比較して数十年遅れてるよね
先進国なんて名乗っちゃいけないないと思う日本
政府自体が感覚ズレまくってるからそうした教育もしてないんで国民感覚さえこの様だし

52 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:24:51.06 ID:F8y/Y9p00.net
>>38
年子は自業自得
2人目を作ったのは両親の責任
双子は両親の意思とは関係なくできたもので、両親は妊娠初期に堕ろすか、産んで育てるかの選択しかない

昔の育児は放置育児だよ
子が勝手なことしないように縛り付ける専用の柱まであった
死亡率も高くて、不慮の事故で死なせていたのにどこが「ちゃんと育てた」だよ
戦中生まれの爺婆にどうやって育児やっていたか自分の耳で聞いてこい

53 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:24:59.99 ID:uIdW4ZSG0.net
バス乗車を手伝ってあげたいけど、神経狭窄で足の力が抜ける時があるので
子供を持つのは危険だし、荷物を持つと泥棒みたいだし

54 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:25:22.33 ID:1dbx8oqk0.net
細かい文句を拾うマスゴミ

55 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:26:12.91 ID:M5kT1r8x0.net
年子はわかってて作ったが双子はわかってなくてそうなってるからな

56 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:26:15.25 ID:h2jZFBT60.net
独りを負んぶして乳母車引けよ

57 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:26:44.51 ID:uIdW4ZSG0.net
>>49 >>50
瞬時に同じ発想とは、小さい時離れ離れになった双子では

58 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:26:53.68 ID:slm5babt0.net
それでなくとも赤ん坊2人は大変だからな
ワンオペにならない配慮が必要になってくる
昔なら親族がいて誰かしら面倒見れるけど、ね

59 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:27:38.42 ID:HJpFH0NB0.net
双子乗せるようになってないし、急なプレーキで赤子が怪我したら運転手のせいにされるしな。自分で回避しないと

60 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:27:40.11 ID:CTlKoOxb0.net
>>6
実際にやってみれば分かる
1回だけ1か所ではなく毎日を何か所も調べるから調べる労力や電話代も結構かかるが
せっかく事前に調べても間違ってることが結構多い

最近は駅員さんも「その駅一筋ウン十年」とかではないから
事前に電話で確認して安心して駅に行くと全く現状と違ってたりもする
(例えば「南口にエレベーターが有る」と聞いていたのに北口にしか無かったりね)

そもそも駅に限らずエレベーターが存在し無かったり
エレベーターが有っても何らかの行列がエレベーターを使うルートではなく
階段ルートで行列していて行列できずに難渋したりすることも多い

61 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:27:54.71 ID:q29MfGio0.net
産め産め言っといてこれな
マジ詰んでるだろ

62 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:28:18.07 ID:7EXcpzzv0.net
>>38
アラフィフだけど、
自分が子どもの頃は、都内でも日常の買い物は徒歩圏内の商店街やスーパー
出掛ける時は基本車で、子供に用がない時は無駄に連れ歩くことなく、
車で15分離れた祖父母家へ預けられてたよ

運転できる父がいない時は、
近所の商店で御用聞き・雑事をしてくれる方が短距離なら送ってくれたり
バスや電車は車で行き辛い場所の時くらいしか使わず、
子が騒いだら容赦なく次のバス停や駅で降車…と今思うと厳しかったのか??

今は実家から離れて生活圏を持ったり、
独身や子が居ない時と同じように暮らそうと思うので、かえって暮らし難いのかもしれないね

63 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:29:27.42 ID:9GBAu2d80.net
多胎妊娠した人は特定妊婦に指定して管理したほうがいいな。

64 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:29:38.64 ID:irU7s3hzO.net
無計画に子供作るのが悪い

65 ::2019/10/16(Wed) 08:31:17 ID:vNBc0Cdx0.net
友人の家が双子だけど、双子用のベビーカー使ってなかったよ。
デカ過ぎて使いにくいからと言ってた。
出掛ける時は一人は抱っこ紐で、一人はベビーカーにしていて、この方が小回りが利くからいいと。

66 ::2019/10/16(Wed) 08:32:28 ID:9GBAu2d80.net
人を雇うしかないんじゃない?「昔は親族が見ていた」っていう人がいるけど、太宰治の「桜桃」なんかでも乳幼児を抱えた家庭は手伝い婆さんを雇うのが普通らしい様子が伺える。

67 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:32:37 ID:bUVoHNIN0.net
ベビーカーだけの問題じゃない
車椅子押した経験のある人は
エレベーターもスロープもない公共施設に
腹立つはず

68 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:32:38 ID:sKUIl9rE0.net
日本では弱者最強

69 ::2019/10/16(Wed) 08:32:39 ID:WURRe6Ph0.net
でも事故になったら訴訟

70 ::2019/10/16(Wed) 08:32:47 ID:5a3dsNML0.net
仕事でしばらくフィリピンに居たけど子連れの移動が超ラクだった
Grabで車格大きめ選んで配車すればスムーズに乗り降り
ドアツゥドア
ショッピングモールも空間に余裕のある設計でストレスがない
日本に戻って地下鉄で乳母車移動したら駅でエレベーター600m迂回させられ
堂々とバリアフリーを謳ってて唖然とした
空間を限界まで使い切ってて狭苦しく歩くだけで疲れる
そうそう、駅のアナウンスで「白線までお下がりください」って見たら
白線と階段の壁まで20cmくらいしかなくて呆れてワロタ

71 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:33:44.45 ID:mH2eSCqD0.net
甘えるな

72 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:33:48.73 ID:B0hEvGUH0.net
あの戦車みたいなベビーカーどうにかしろよ
子供はおぶってベビーカーは畳め

73 ::2019/10/16(Wed) 08:34:17 ID:9S0/UEYr0.net
一人はおんぶして
一人はベビーカー
ではダメか

74 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:35:08.27 ID:HuPOsh760.net
多胎児増えてるんだよね
ワガママまんさん達が
若いうちは遊びまくってキャリアウーマンで専業主婦を見下して
年増になって不妊治療して多胎児作るから

勝手に多胎児産んどいて人にあれしろこれしろはねーだろw

75 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:35:16.14 ID:DYCArI8E0.net
電車なら乗れそうだがそういうの大都市圏だけなのかね

76 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:35:52.99 ID:ZncbArRm0.net
タクシーもあるし
大型のベビーカー使用は義務じゃないよ
ついでに言えば
親と同居して子育て支援してもらうのは禁止じゃないよ

77 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:36:18.05 ID:IZ6vQAX60.net
9割は1割を見習うか我慢だな。
社会の1割にも到底満たない連中のコスト負担なんて受益者負担の観点から筋違い。
何でかんでも多様性と言ってコスト度外視なんて出来ないよ。

78 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:36:27.90 ID:F8y/Y9p00.net
昔だと
多胎児は養子に出される
周りに世話する親族がいても育てるのは無理だと思われてたんだろな

79 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:37:08.80 ID:mwmS0bhB0.net
双子用のやつ横幅あるもんなぁ
ベビーカーと抱っこ紐も歩きだすとか10キロ超えるとキツそうだ

80 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:38:15.14 ID:j24SVZrL0.net
何でもかんでも主張したもの勝ち、みたいな世の中って何とかならんものかね、
俺もどっかのキチガイ少女みたいに国連で喚き散らしたいよ。

81 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:38:19.17 ID:38W6W2M/0.net
狭いエレベーターは乗れなさそうだな

82 ::2019/10/16(Wed) 08:39:05 ID:6V4hZUH80.net
>>76
嫁の親と同居か近況が一番良いね
旦那もお行儀良くしてないといけないし、浮気とかそっち系の下手打てなくなるしね

83 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:39:29 ID:BrMTEjE70.net
けっ
幸せなんだろ?我慢しろよ

84 ::2019/10/16(Wed) 08:39:29 ID:WSwYJrH40.net
>>1
横に幅とるベビーカーは物理的に入れないんだから仕方ないだろ馬鹿かよ
見てわかるだろうが

85 ::2019/10/16(Wed) 08:39:35 ID:WubIfS1U0.net
>>30
田舎でも時々見かけるよ縦型と横型がある、最近は横型しか見ないな
取引先の営業マンに双子が出来て、営業エリアを自宅近くに代えてもらったとか中古の双子用バギーを探しているとか…クソ高いんだってさ

86 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:39:45 ID:7EXcpzzv0.net
>>75
無理やり後付けバリアフリーで、EVを設置した所だと厳しいかもね

縦長の細長いEVでは横並びタイプでは入れないだろうし、
時には…両サイドに操作ボタンがあるので、
ボタン=ドア横とすり込まれている人がいると、一向に動かないなんてこともw

87 ::2019/10/16(Wed) 08:40:01 ID:MDs/oe3Z0.net
>>76
下手すると祖父母もまだ現役で同居したら双子育児+家事っていう地獄がある

88 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:40:40.94 ID:7IO+AsAU0.net
双子妊娠の段階で親の協力を得られないなら産んだらダメでしょ
昔は双子幼児で公共交通機関使うなんてちょっと考えられない

89 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:40:48.97 ID:MdTodwL60.net
中古の軽自動車でも買えよ

90 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:40:53.78 ID:hQr1X6rj0.net
歩ける年齢になるまで、ど田舎に疎開すれば良いよ
田舎のおばあちゃんたちは子供には優しいよ

91 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:41:10.37 ID:80zfx+6Y0.net
>>60
お前こそ実際にやればわかるが
今はそれをまとめたサイトもあるしGoogleマップでもわかる

92 ::2019/10/16(Wed) 08:41:39 ID:C5PyohFr0.net
ベビーカーはその内自分で歩き出すからまだいいよ、車椅子障碍者は一生だぜ。ホームに地下道でしか行けない鉄道とか普通にあるもんな。

93 ::2019/10/16(Wed) 08:41:43 ID:F8y/Y9p00.net
>>87
それまだマシなほう
双子育児 +爺婆の介護でメンタル壊れた人いたよ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:41:51 ID:xwId+oVB0.net
普通のベビーカーに重ねて乗せればいいのでは

95 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:42:09 ID:j6Uy4qE50.net
車買え

96 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:42:36.96 ID:G6ONI3zF0.net
自動運転車のテストのついでに送迎をすれば、Win-Winになるのだろうか

97 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:42:49.07 ID:7EXcpzzv0.net
>>87
下手すると、
今は高齢出産が多いので、育児+介護なんてこともあるのが現実

98 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:43:15.64 ID:RuS/zk/X0.net
3歳なら普通のベビーカーと後ろに付けるカートみたいなやつでなんとかなると思うんだけどな
あとは必ずハーネス付けて、ベビーカー畳む時は兄弟で手を繋がせて親がハーネスとベビーカー持つ
ベビーカーだって5千円で買えるようなのもあるし、そもそも歩かせるのが悪いことでもないし
でも、初産で双子は本当に大変だと思うよ
工夫しながらやってくしかない

99 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:43:22.47 ID:aEdFBP770.net
すごく不便だと思う

100 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:43:29.08 ID:5HOotWh20.net
一人はだっこかおんぶではだめなの?

101 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:43:37.21 ID:7IO+AsAU0.net
>>78
双子は昔、忌み嫌われていたからね
不吉とか縁起が悪いとか

102 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:43:37.37 ID:4Fl5w5r60.net
>>85
そんなに双子がいるわけじゃないから
高くなるんだろうね。レンタルは無いのかな?

103 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:43:40.79 ID:tbsXHNuR0.net
>>83
多胎は人工授精の高齢出産の人やで

104 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:43:49.63 ID:1vHL+4XQ0.net
3歳の双子を育てる練馬区の母親は、「移動でベビーカーを使うことができない場面が多く、子供を無理やり歩かせた」

3歳にもなってベビーカー乗せてるのかよ

105 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:43:55.95 ID:KFucpR040.net
混む時間に無理に外出しない

これに尽きる

106 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:01.16 ID:R06HJSkP0.net
少子化は安倍政権のせい

107 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:02.93 ID:4VZKLcEC0.net
>>21
そりゃwコロスんだろどっかみたいに

108 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:04.63 ID:F8y/Y9p00.net
>>88
そうそう
だから核家族世帯で多胎児を妊娠したら堕ろそうって話になるんだよね

109 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:19.57 ID:5HOotWh20.net
つーか3歳でベビーカーって

110 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:20.12 ID:pdCEHxJ10.net
>>1
外国に引越せバカ

111 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:25.12 ID:lqe8xhwS0.net
今年骨折してわかったが、今は都内なら何も問題ない
階段の代わりにスロープやレベーターはわかりやすいところにあるし、
わからなそうにしてるとすぐ誰かが教えてくれる
電車に乗れば空いてる席まで誘導してくれ
バスの段差は誰かが運転手さんや誰かが手を差し伸べてくれる
タクシーの運転手さんも外にわざわざ出てきてくれるしなんなら病院のドアを開けるまでついてきてくれる人もいる
世間の人や設備はこちらが申し訳なくなるくらい本当にとても優しい


田舎は知らん

112 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:27.93 ID:nLorUvWj0.net
こんなんじゃ子供も減るわ
他人含めて周りの協力なしに産んで育てるとか無理なのに

113 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:44.62 ID:D3ouIJT0O.net
3歳の時は走り回ってたな。
ほとんどほったらかしされてたわ。

114 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:51.17 ID:JFJKfb850.net
車で移動しろよ
車も持ってない貧乏人は結婚すんなよ

115 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:44:53.07 ID:2aVwiJXx0.net
3歳で歩かせないのは甘え

116 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:45:01.86 ID:GXDmMGvr0.net
1、2年くらい辛抱出来ないのかよ

117 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:45:15.79 ID:auFW5bSD0.net
>>103
不妊治療では双子は出来ないようにしてるよ
流産リスクのが高いから

118 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:45:58.76 ID:jM4ZIxoq0.net
核家族は外出禁止やろ。

119 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:46:23.07 ID:WypUDeJb0.net
>>112
親と暮らせよ

120 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:46:46.13 ID:tbsXHNuR0.net
>>102
不妊治療により高齢出産する女性が増えて
多胎数は昔の2倍になってるのよ

http://yoshimurayasunori.jp/blogs/wp-content/uploads/2016/09/3911aca61bf709db265e3c5f31f3e4ae.jpg

121 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:47:17.94 ID:aFIbaRG70.net
車で行けばええやろ
としか

122 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:47:19.99 ID:iuYR18zeO.net
タクシー移動は?

123 ::2019/10/16(Wed) 08:47:45 ID:DznvR95M0.net
自称氷河期被害者のジジイ共が
最近こうやって、子供なんか産まなくて良いんだよおっ!なんて言い出してるのな
そんな事より大事な事があんだろ氷河期を救えよお!もっと俺に構えよっ!!とか思ってるのかな

124 ::2019/10/16(Wed) 08:47:48 ID:a/3QO15/0.net
拒否をするのは、双子の安全性を考えての問題でもある

125 ::2019/10/16(Wed) 08:48:02 ID:aWbihtT90.net
バス会社「タクシー使えや。金払えないなら歩け。」

126 ::2019/10/16(Wed) 08:48:10 ID:tbsXHNuR0.net
>>117
>>120に書いたが
努力はしてるがどうしても高齢出産では多胎になるんだよね

127 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:48:17 ID:7IO+AsAU0.net
ノンスタ井上のところが顕著に表れている
並んだベビーカーで同じ服着せて
あざとさが双子親は嫌われるんだよね

128 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:48:43.49 ID:alYxm1KD0.net
>>90
どちらかというと駅前に大型商業施設や病院が多い新しいベッドタウンが良いんじゃね?
電車乗らなくてもある程度なんとかなるしネットスーパーも届けてくれる
子育て世帯が多い所なら一時預かりなんかの育児支援もあったり周りの目も優しい

田舎は買い物出るにも車ないとどうにもならず小児科は車で30分とか
昨日の夜よく泣いてたね〜(煩えよ)とかそんな婆ばっかりでストレス溜まるかと

129 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:49:49.24 ID:9xKLLYFM0.net
こういうのこそ、ボランティアを募集しろよ。
東京オリンピックみたいなのは、ちゃんと給料はらってやれよ。
(´・ω・`)

130 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:49:50.32 ID:93q56TOc0.net
双子ベビーカーはでかすぎる。
さすがに公共交通機関は無理だよ
素直に車買えよな。

131 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:49:56.63 ID:6V4hZUH80.net
>>101
幼児期に目が届かなくて死ぬ率がより高かったからかな?あとは成長しても相続で困るからか

132 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:50:21.56 ID:DlD18Glc0.net
3歳でベビーカーわろたw
今3歳だけど乳児のときは大変だった、って話じゃないよねw

133 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:51:22.90 ID:GP2QdbSS0.net
>>14
こじゅうと

134 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:51:30.06 ID:MonbIcmD0.net
ベビーカーは甘え

135 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:51:32.94 ID:7IO+AsAU0.net
それぞれ義実家と人間関係をうまく構築できない親が
公共交通機関にいちゃもんつけているとしか見えない

136 ::2019/10/16(Wed) 08:52:04 ID:ETIxaw/q0.net
駅員使いまくればいいよ
悪いことじゃない

137 ::2019/10/16(Wed) 08:52:05 ID:tbsXHNuR0.net
>>131
獣腹(けものばら)ってやつや
ヒトは一回に一人だけ出産するけど、家畜や犬猫は多胎か普通だから

138 ::2019/10/16(Wed) 08:52:13 ID:6V4hZUH80.net
>>120
不妊とか高齢出産を「女のワガママのせい」としか捉えられない男が多い限り
この傾向はもう改善できないんだろうなー

139 ::2019/10/16(Wed) 08:52:42 ID:+ngz0Nls0.net
>>126
なってません
複数の胚盤胞を戻すのは禁止されてます

140 ::2019/10/16(Wed) 08:52:50 ID:pt51G8gs0.net
>>6
調べたらわかる。
ネットでバリアフリーって書かれてても双子対応されてないところがざらにある。
電話で問い合わせても、担当者が双子連れがどう大変か理解してないから大丈夫って言って、実際に行くと大丈夫じゃなかったりする。

141 ::2019/10/16(Wed) 08:53:06 ID:tbsXHNuR0.net
>>138
実際男は頼んでないからな

142 ::2019/10/16(Wed) 08:53:12 ID:/kuqy/E80.net
うちも1歳差だから変わらない、単なる構ってちゃん認定でいいと思う。

143 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 08:53:14 ID:pf8bRO3Y0.net
背中におんぶの選択はないのか?
双子用のベビーカーはマジ迷惑
蹴っ飛ばしてやりたい気分になる
横柄な態度に

144 ::2019/10/16(Wed) 08:53:27 ID:93q56TOc0.net
40近くのおばはん不妊治療してもな
そらもうアガっとるんや

145 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:53:43.27 ID:UUZBoXrb0.net
>>90
都心のが優しいよ
直接関わらないよう適度に放置してくれているが、そもそも困ることがないようにしてくれている

146 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:53:47.11 ID:LSwpYHUd0.net
>>14
小姑も兄弟夫婦と同居は嫌だと思う

147 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:54:09.13 ID:Q72NTV510.net
車を使え

148 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:54:19.89 ID:0jtTgzKp0.net
今二段ベッド式なベビーカーってあるんだな
しかし双子よく見るようになったなあ

149 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:54:20.74 ID:XjxGteKZ0.net
>>142
年子こそ無計画の極みやろ何偉そうに言ってんだ

150 ::2019/10/16(Wed) 08:54:55 ID:tbsXHNuR0.net
>>139
なんせ高齢だから卵の分割がうまく行かなくて
一卵性の双子三つ子みたいな異常分割になるんやね

151 ::2019/10/16(Wed) 08:54:59 ID:pt51G8gs0.net
>>139
2個まではセーフって聞いたことがあるけど、昔の話かな?

152 ::2019/10/16(Wed) 08:55:04 ID:93q56TOc0.net
前後ろにおぶうしかないな。

153 ::2019/10/16(Wed) 08:55:11 ID:VUDZTKsu0.net
>>140
そもそも双子対応ってなに?
双子だからダメなんじゃなくて
双子だからって横に倍の幅とるベビーカーだから使えないものが多いだけだろ
二段ベットみたいなやつ使うか抱っこおんぶしろ
わがまますぎるだろ

154 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:55:43.68 ID:VUDZTKsu0.net
>>150
卵は分割してから戻すんだよばーか

155 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:55:55.90 ID:6V4hZUH80.net
>>137
ああ、そんな話聞いたことある
しかし一度に複数産まれるのは駄目で
何年もぽこぽこ生み続けるのは当たり前っていうのが何ともなw

156 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:56:23.13 ID:V3NZ25oV0.net
赤ん坊連れて無理して遠出しなくていいだろ

157 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:56:34.70 ID:HTuwe/Uw0.net
>>14
なぜ旦那の方が嫁両親と同居するって発想にならないのかい?
うちはそれだけどめちゃくちゃ子育て楽だわあ

158 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:56:38.75 ID:pt51G8gs0.net
>>153
全ての子供を抱っこかおんぶしろってことならバリアフリーいらんよね。
そういう想定せずバリアフリーを名乗る方がおかしい。

159 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:56:41.49 ID:r3/8qwAK0.net
え、俺アラサーで一回り下に双子の弟妹いるけど
二人同時に育てる苦労はともかく、両親が二人の持ち運びに苦労してた記憶あんまりないぞ
ちなみに中部の地方都市

160 ::2019/10/16(Wed) 08:57:49 ID:tbsXHNuR0.net
>>154
しかし実際>>120のように統計に現れてるからのう

高齢女性の子宮の機能異常をなめてはいかん
異常だから不妊治療してるわけでな

161 ::2019/10/16(Wed) 08:57:54 ID:RL0hWxc10.net
旦那がもう一台ベビーカー押すか抱っこすりゃ良いやろ
嫁さんがベビーカー押して抱っこして旦那手ぶらとかザラだけど
仕事の時は近所でなんとかして病院だけは頑張れ

162 ::2019/10/16(Wed) 08:57:57 ID:j+AIG/jxO.net
小さい子がいるなら、マイカーにしないと。
双子なら尚更。

163 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:58:53.17 ID:V3NZ25oV0.net
最近の巨大ベビーカーのせいじゃね?ふたご用なんて荷車みたいじゃん

164 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:58:58.96 ID:57Fp5V5w0.net
>>159
持ち運びってw
ご両親はベビーカー使ってた?一人用だった?
公共交通機関使ってた?

165 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:59:00.35 ID:r3/8qwAK0.net
うちの地方、双子は縁起が良いけど三つ子は絶対に一人グレるとかいう謎の言い伝えがあったんだけど
今思うとあれは古事記や日本書紀が由来なんだろうな……

166 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:59:06.16 ID:BWQCDic70.net
縦長ベビーカー使えば良さそうだが
電車の中で見かけた時に便利そうとは思った

167 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:59:18.50 ID:SP5TKZ8D0.net
>>158
バリアフリーって、双子のためのものじゃねーからな

168 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:59:43.29 ID:LCKITQBK0.net
大変ねえ

169 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 08:59:58.05 ID:6V4hZUH80.net
>>141
えーと、男はこどおじが理想の人生ってことか?

170 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:00:04.03 ID:3GEWDV1W0.net
そんなことないよ
通勤電車に乗り込んでくるよw
母親は強し

171 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:00:05.54 ID:pf8bRO3Y0.net
イクメンも如何なものかと子供を腫物扱いにして
育てているのは良くない
将来引きこもりニートや
暴力息子に虐待されることも視野に入れて育児しとけよ

172 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:00:15.62 ID:tXffYpUa0.net
2段式ベビーカー高いからな
文句言って暴れてる人がどんな人なのかわかりやすい

173 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:00:26.71 ID:RJRTSfSc0.net
>>166
縦長ベビーカー、まっすぐ進むだけならいいけど曲がるのが大変

174 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:00:30.89 ID:HTuwe/Uw0.net
マイカー持ちのわたくしは勝ち組
でもさすがに乳児二人同時育児は想像できないわ

175 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:01:42.89 ID:eSO0oTId0.net
甘えるな




ばーか

176 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:01:45.08 ID:91U9G0ER0.net
双子を横に並べる特殊ベビーカーにインフラが対応してるわけないのに頭わいてんの?
社会が自分に合わせろって言ってるだけのクズ

177 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:02:51.56 ID:J03olvCI0.net
>>156
うん、俺もそう思う。
なぜ、電車、バスを使ってまで外出するのがわからない。
買物ならネットですべていけるし、
まぁ、病院だと困るかぁ・・・

178 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:02:56.14 ID:7IO+AsAU0.net
二段ベビーカーなら公共交通機関のエレベーターどこでも使えるだろ
公共交通機関使う予定なら用意しておけ

179 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:02:59.61 ID:jgKW1B/Y0.net
>>1
タクシー使えばいいじゃない

180 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:03:06.88 ID:r3/8qwAK0.net
>>164
マイカーと公共交通機関が半々
ベビーカーは双子用だった記憶

今思うと、そもそも長寿県で年寄りが多いからバスも早くにバリアフリーになったり
ジジババ対策でエレベーターもなんかでかかったような記憶があるわ……

181 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:03:27.83 ID:HAX4N85S0.net
一人で二人を見るのが間違いなんだから、人を雇え
いちいち行政に頼って文句言ってるんじゃねーよ…
自分で双子のベビーカーが乗る車を用意しろよ
クズ共が
どうせ自分が反対の立場になったら逆のこと言うんだろ?
こういう事をいちいち訴えるクズにはダブスタの匂いしかしねーわ

182 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:03:49.44 ID:dv1fVbnU0.net
昔は畜生腹と言われて間引きしてたことを考えればまだマシだと思うように

183 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:03:58.07 ID:oxXATx6J0.net
大体双子用の横並びベビーカーって邪魔だろ
なんで二段か前後にしねーんだよ?

184 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:04:04.35 ID:HTuwe/Uw0.net
>>160
今は40歳初産妊婦なんて全然普通な世の中だからな
でもまあ少子化なんだしいいんじゃね?
若い頃から産んでトータル2人兄弟で終えるのと
40歳不妊治療で双子出産でもゴールは同じやし

185 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:04:10.71 ID:3GEWDV1W0.net
不妊は遺伝だよ
簡単に言えばメタボとか糖尿とかだよ
食事を考えるしかないね

186 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:04:18.82 ID:RJRTSfSc0.net
抱っことかおんぶとか簡単に言うな
1歳児の平均体重は10kgもあるんだぞ
おまいらは10kgを背負ったり抱いたりして1日過ごしてみろや

187 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:04:36.18 ID:X39Apo450.net
>>158
こういう身勝手な思考が社会をダメにする

188 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:04:50.00 ID:V3NZ25oV0.net
まぁ母親用に車買って駐車場付いてるモールとか行けば解決だよな
東京だから要らない厨は貧乏だから買えないだけだし

189 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:05:02.75 ID:W1PlNJAg0.net
車を買うか
田舎に住むのも選択肢に入れたらいい

190 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:05:59.32 ID:1G5yHQZK0.net
>>29
何がどうバカなのかも書いてくれ

191 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:00.34 ID:tbsXHNuR0.net
>>184
流石にないだろ
政府のガイドラインでも35歳超えたら不妊治療の取りやめを勧めることになってる

192 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:00.34 ID:VkGSDQkj0.net
>>189
「東京は電車でどこにでも行けるから最強」

193 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:04.65 ID:3zFSEhNB0.net
そんなごく少数の為に
一般の人が不便になるような改革したら日本が壊れるぞ
ごく少数の2メーターオーバーの奴の為に
日本の公共施設の扉や天井を変えたら
一般人が被害を受けて、税金も無駄に使って何もいいことが無い
少しは我慢することも覚えた方がいい

194 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:28.49 ID:X39Apo450.net
>>186
昔はみんなやってました

195 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:31.99 ID:hzUs4aP50.net
そんなんつれて動き回るなよ恐ろしい
テロじゃん

196 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:35.71 ID:W1PlNJAg0.net
>>158
さすがにバリアフリー条例とかは二人用のベビーカーとか想定してない。
日本全国な。

197 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:36.54 ID:91U9G0ER0.net
>>158
いらんよ
100人に1人もいない利用者を想定してインフラ整えるのは本当に無駄

198 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:45.12 ID:OCAjGogz0.net
>>137
畜生腹とも言うな

199 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:46.89 ID:HTuwe/Uw0.net
>>186
重たいよねー
10sの子抱えたまま10s米袋抱えて歩いたら腰痛が再発w

200 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:58.47 ID:V3NZ25oV0.net
>>177
病院はタクシー自宅に呼んで病院の玄関前で降りれば良くない?

201 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:06:59.33 ID:AsbV6OP90.net
タンデム式のベビーカーなら場所食わないだろ

202 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:07:08.78 ID:oflQvz1y0.net
ベビーシッターに預けて外出すればよいだけのこと

203 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:07:18.81 ID:WubIfS1U0.net
ベビカーも昔のバギーは「傘かな」と思うほどコンパクトだったが 
今は「乳母車やろ」と言うほどデカくて重そうな代物だからな 
そりゃ取り回しが大変だわ

204 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:07:25.65 ID:1snycaNP0.net
>>186
3歳児出先で昼寝して20kg抱っこ、ご期待ください!

205 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:07:30.38 ID:VkGSDQkj0.net
>>193
バリアフリーですでにそれをやってるよ、段差を解消するための緩やかな傾斜がどれほど危険なものかみんなよくわかったと思う

206 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:07:38.71 ID:W1PlNJAg0.net
>>192

意図がわからない。
東京みたいに通勤ラッシュがあるような所で断られてるという話では?

207 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:07:56.92 ID:pt51G8gs0.net
>>197
普通の車椅子もそれ以下だろ。

208 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:07:58.10 ID:jAaXoGyJ0.net
負んぶに抱っこで良くね?

209 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:08:16.89 ID:ygtMVtyp0.net
アへちょんとその仲間達が悪い!

210 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:08:23.66 ID:0jtTgzKp0.net
>>194
昔の母親は泣き叫ぶ子供を柱に縛り付けて外出してたんだよってばあちゃんが言った
今はそれが許されないから大変だなってw

211 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:09:02 ID:mq05vQro0.net
まずはその頭の中身をどうにかした方がいいな
やはり馬鹿は子供作らない方が良い

212 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:09:05 ID:QatA7Iwg0.net
タクシーを使えばいいだけやろ。
そういう出費のために住民税がタダ同然に優遇されているんだろ!
独身者は一切控除は無く、いつも満額払わされるのに。

213 ::2019/10/16(Wed) 09:09:15 ID:/bx8nGiV0.net
カーシェアみたいに子育てシェアする
子育て終わった人の暇潰しとか
子が欲しい人が気に入ったら引き取るとか

214 ::2019/10/16(Wed) 09:09:27 ID:Zk2xe/Cy0.net
こーいうの言い出したらキリがないのだが
そんな事も分からんのかね

215 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:09:47.35 ID:R4C4V1Pw0.net
>>188
車で出掛けても都内は駐車スペースが本当に少ないのよ。
デパートで駐車場入れるまでにどんだけ待たされることか…

216 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:09:48.21 ID:Ezi//v6O0.net
二子玉川駅の改札から3メートル位の所で3人の母親が三角形作ってだべっていたのを見た。凄い強心臓!

217 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:09:59.80 ID:7IO+AsAU0.net
>>210
ベランダ落下は防げるね

218 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:10:08.08 ID:gd2atb0D0.net
>>85
いや、別にそんな話は聞いてないw
今はそりゃ田舎だろうが都会だろうが見かけることもあるだろうが

219 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:10:35.14 ID:iRG3Jy4d0.net
>>215
それは、子どもが居てようが関係なくね?

220 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:11:23 ID:PQMPjQcr0.net
双子に対応できるようになれば、年の近いきょうだい連れも楽になって子供を作りやすい環境に一歩近付くんだけどな

221 ::2019/10/16(Wed) 09:11:32 ID:HTuwe/Uw0.net
>>198
畜生腹って男女の双子の場合に使うんだとさ
昔は心中した男女の生まれ変わりとされて忌み嫌われたとか

222 ::2019/10/16(Wed) 09:11:42 ID:RqpuURIO0.net
>>186
大変だけど邪魔にならないベビーカー買えないならそうするしかなくない?
あとどんな魔法があるの?

223 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:12:15.59 ID:B0lCMP9D0.net
バスや電車でどこ行くの?
父親はいないの?
妊娠中に調べたり夫婦で対策を考えなかったの?

224 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:12:23.71 ID:HTuwe/Uw0.net
>>191
へー、ソース貼って貼って

225 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:12:31.35 ID:JVrMwOLg0.net
>>189
都心はベビーカーにも優しい作りだよ
それを無視した横幅2倍のベビーカー使うのがおかしいんだよ

226 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:12:35.78 ID:CPm0ISdM0.net
昔なんてもっと未整備だっただろ
社会に甘えるな

227 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:12:43.02 ID:u5RYT8LI0.net
アメリカで、あかんぼ一人背負い独りは片腕抱っこ、もうひとりの幼児を自転車の前、さらにでかい子をひとり後ろの荷台に乗せ、さらにでかい子を補助輪付き自転車で伴走させてるまん丸なお母ちゃんを見かけて
アメリカは母親もダイナミックだなと思った
双子用ベビーカーってたためないのかな

あとは旦那がひとり抱っこ、自分がひとり抱っこで駅の中だけたたむとか
双子用はたためないならごめん
でも駅員さんに事前に頼めば、無人駅でもなきゃなんとかしてくれそうだが

228 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:13:29.80 ID:tbsXHNuR0.net
>>120
もし街なかで双子を見かけたら、50%の確率で母親が不妊治療を受けた結果
ってことやね

229 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:13:36.53 ID:wacRchsw0.net
>>191
助成金出なくなるのは42歳から

230 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:14:12.41 ID:JgIaCTcj0.net
昔のおかんが出来てたことが出来ないと騒ぐ

231 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:14:42.35 ID:0jtTgzKp0.net
>>191
ソース

232 ::2019/10/16(Wed) 09:15:24 ID:MpOAmE+n0.net
車買えよ

233 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:15:27 ID:N5/yjuOZ0.net
わざわざ拒否はしてないだろ、幅が足らなくて乗れないだけでしょw
自宅の玄関や廊下が狭くては入れないって言ってるようなもの

234 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:15:38 ID:J03olvCI0.net
>>200
うん、お金持ちならね。
やっぱ経済的によくないと思うなぁ
国から補助でもあれば別けど。
少子化だし力にはなってあげたいけど、
無駄な外出に連れて行くのはやめてほしい。
外に連れて行きたいなら近くの公園で十分ですよ

235 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:15:51.70 ID:V4+CzGDW0.net
>>11
年子は片っぽは2歳だしな
二人とも3歳の方がまし

236 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:15:54.96 ID:DTqs9qJr0.net
そこら辺の人に頼めばいいだろ
根気よく頼み続けろ
ヘルプマークとか周りが察しろみたいの糞ムカつくわ

237 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:16:08.50 ID:y8mLPwlm0.net
べつに昔できてたからとは言わない
今はせっかく便利なんだから便利な物どんどん利用するべき
バリアフリーを利用するために2段式のベビーカーがあるのになぜ買わない
自ら昔の人ばりの不便を選んでるだけだろ

238 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:16:12.42 ID:W1PlNJAg0.net
>>225
だから横幅2倍のベビーカーを使うなら郊外のほうが良いと言ってるんだが。。
あと新宿区民だけど、人が多すぎてベビーカーに優しいとまでは思わないわ。

239 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:16:28.27 ID:inWRFFY00.net
双子ベビーカーは幅的には車椅子よりでかいんだっけ。同じサイズ感ならバスで断られるてのはなさそうだけど・・・車椅子の人は事前連絡入れるとスムーズに動けるからそうするっていってたけど、この人はしなかったのかな

240 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:16:46.45 ID:9MLBzTrk0.net
おんぶにだっこでええやん

241 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:16:58.18 ID:+PaKBmvQ0.net
>>1
都内在住で双子を2組育てた猛者だがw
全く不便を感じたことなんか一切ねーぞ
ベビーカーなんて縦長2人用で恐ろしいほどデカいやつだった
エレベーターは避けたり詰めたりしてくれるし
電車もスペースを作って協力して貰える
何が問題なのかさっぱり理解できん

242 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:17:00.25 ID:NuSMpzT50.net
>>234
なんでもかんでも国の補助補助って乞食やめろよ
病院なんて毎日のことでもないのにタクシー使えよ

243 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:17:11.19 ID:yRROTSGi0.net
>>233
分離変形合体式のベビーカーの開発が待たれるな。
そういうの得意分野だったはずだろ。

244 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:17:24.91 ID:gd2atb0D0.net
普通以上にでかいベビーカーでバスやら何やら使いたいとなると設計から変えんといかんよね
運輸効率的に難しくね

245 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:17:33.95 ID:W1PlNJAg0.net
>>242
全くだ

246 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:17:49.62 ID:VkGSDQkj0.net
>>241
時代は変わった、アホと無能しかおらん

247 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:17:49.68 ID:BCmmIrLN0.net
>>238
新宿くない住んでたことあるけど人多すぎとベビーカー不便は全く関係ないので却下

248 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:18:08.64 ID:p1Y2FXwc0.net
>>95
タクシー代も出せないであろうご家庭にそれは酷ってもんだ

249 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:18:10.46 ID:4325Em8d0.net
この手の苦言はほとんどが都会で、自分の都合で勝手に苦しんでるパターン
自分の環境は変えたくないから自分に合わせて環境が変われって言ってんだよな

250 ::2019/10/16(Wed) 09:18:20 ID:BCmmIrLN0.net
>>238
田舎だって横幅2倍のベビーカーでバス乗れるわけないだろw

251 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:18:59.18 ID:HTuwe/Uw0.net
>>242
それやったら子育ては上級国民しかままならなくなる
少子化したらさらに増税
君はそれでいいならいいw

252 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:19:00.12 ID:BCmmIrLN0.net
>>249
みんな言ってるけど、都会のがその辺は設備ちゃんとしてるよ

253 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:19:08.33 ID:6V4hZUH80.net
>>228
なんか異様にこだわってるけど
ところであんたとあんたの嫁はいくつで何人産んだの?

254 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:19:37.17 ID:Zk2xe/Cy0.net
>>34
そらお前、ママ友とかいう糞の集まりに参加する為だろw

255 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:19:41.20 ID:8Nj1M9AW0.net
じじばばと同居して見てもらえよ

256 ::2019/10/16(Wed) 09:19:57 ID:BCmmIrLN0.net
>>251
とんちんかんだなぁ
マイカー買えないバスも乗れない往診も呼べない歩いて行ける距離の医者には行きたくないからタクシー代出せっておかしいだろ

257 ::2019/10/16(Wed) 09:20:06 ID:W1PlNJAg0.net
>>247
人が多いから電車やバスのスペースにも限りはあるって事でしょう
却下とか言われても、現実が分かってない

258 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:20:08 ID:fd1T2dS+0.net
縦に2人載せるベビーカーにしたらいいじゃない

259 ::2019/10/16(Wed) 09:20:12 ID:91U9G0ER0.net
>>207
うんだからそう言ってる

260 ::2019/10/16(Wed) 09:20:23 ID:HTuwe/Uw0.net
>>253
そいつ適当な脳内ソースデータをツッコミされて逃げたぞ

261 ::2019/10/16(Wed) 09:20:43 ID:W1PlNJAg0.net
>>250
車を買えばいい。

262 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:20:53.30 ID:jO5840BU0.net
双子ベビーカーも横並びのじゃなくて前後並びの物なら幅が普通のベビーカーサイズになるのにほとんどが横並びベビーカー使ってるよな
赤ちゃんはワケわかってないんだから横並びじゃないとかわいそうってのは考えず動きやすいものにしたらいいのに

263 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:20:58.99 ID:wUI0cDxR0.net
昔は無かったからね。無きゃないなりに、
考えろや

264 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:21:03.82 ID:tLj8Y2CZ0.net
いとこが双子だから自分も双子産まれたらって思ってちょっと不安だ
ちょっと離れた親戚にも双子がいるんだ

265 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:21:08.24 ID:Yg5o9ifj0.net
縦に二段のベビーカーもあるけどな

266 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:21:11.50 ID:y6PnHd6K0.net
>>251
貧乏なのに金持ちと同等の暮らしをしようという今の風潮がおかしいんだよ
セレブのインスタとか見すぎなんじゃないの
貧乏なんだったら自分の足で行ける範囲のところで全て賄えよ

267 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:21:28.76 ID:kTF914e50.net
>>34
多胎児でなくてもあかんぼの頃はしょっちゅう検診だの予防接種だのあるので
それのスケジュール管理用のアプリが出てるくらい
多胎児は大変だと思うよ
それに子育てしてるからって買い物や役場や郵便局など行かないわけにもいかないしな
旦那は働いてれば昼間そういうのやれないでしょ

268 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:21:34.82 ID:gd2atb0D0.net
>>257
ガラガラでも乗れなくね?

269 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:21:36.97 ID:tbsXHNuR0.net
>>260
ソースは>>120に貼ってあるやん

270 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:21:43.59 ID:y6PnHd6K0.net
>>261
車買える人なら2段式の邪魔にならないベビーカーも買えてる

271 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:21:49 ID:7IO+AsAU0.net
乳児検診は数か月単位で病院へ定期的に行かないといけないし
予防接種とかもあるから外出は仕方ない
でも、親やヘルパーに手伝ってもらったり車で移動とか、ベビーカー2台で行くとか
いくらでも方法がある中で双子用のベビーカーが使える公共交通機関に変更してって
親の怠慢だとしか思えない、だったら双子生むなよ、わかってたら二段ベビーカー使えよ

272 ::2019/10/16(Wed) 09:22:02 ID:Iv9OL7GJ0.net
お子さんのいる家庭のほとんどは
与えられた条件の中で工夫してると思うわ

273 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:22:06 ID:sbrmwvTt0.net
日本は弱者に強い!w

274 ::2019/10/16(Wed) 09:22:09 ID:HTuwe/Uw0.net
>>256
元気なジジババや耳が聞こえない障がい者ですら
タクシー無料福祉券があるのに?

275 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:22:13 ID:J03olvCI0.net
>>234
いやいや、毎日じゃないから
あっていいじゃない。
そんなの乞食みたいにというけど、
どんだけ他のことに無駄遣いしてるだよ
しょうもないことに税金使われるなら、
こういうことに使われるほうが全然まし

276 ::2019/10/16(Wed) 09:22:21 ID:6V4hZUH80.net
>>260
ババアの話に異様にこだわる辺り
中身が結構なジジイなのは明らかだけどなw

277 ::2019/10/16(Wed) 09:22:23 ID:O4B7Xemb0.net
今までの人はどうやって移動してたんでしょうか??最近すぐにあーしろこーしろって言うね。

278 ::2019/10/16(Wed) 09:22:27 ID:lWvhhY1A0.net
>>267
それくらい出かけるのも嫌なら子供うまない方が良かったんじゃないの

279 ::2019/10/16(Wed) 09:22:44 ID:LCKITQBK0.net
ほとんどの人が当事者にならないからこれは改善されない

280 ::2019/10/16(Wed) 09:22:45 ID:lWvhhY1A0.net
>>274
それとこれとは別問題だろ

281 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:22:48.61 ID:375TudB80.net
>>6
そんなこと当然やってるよ馬鹿

282 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:23:02.99 ID:Zk2xe/Cy0.net
育児の為なら社会に難癖をつけても許されると思ってるんだろうな

283 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:23:19.42 ID:C2I/J/7L0.net
子供が一人で歩けるようになるまで我慢できんのか

284 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:23:23.21 ID:VkGSDQkj0.net
>>252
設備はちゃんとしてるけど、逆に言えば用意された設備がないと立ち行かないってことだからね?

285 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:23:26.09 ID:CMJRPUaY0.net
>>279
まともな感性を持ってるなら2段式ベビーカーを買う

286 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:23:36.48 ID:0jtTgzKp0.net
>>269
政府が35歳超えたら不妊治療を取りやめさせるというソースなんだが?

287 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:23:40.23 ID:V1AaqXjK0.net
>>241
周りの話聞いてると地域にもよるのかなあと思う
今水害で騒いでる某地域だと育児で嫌な思いほぼしないときく

288 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:23:39.98 ID:lvAygJF60.net
まあ大変だと思うよ
双子用のベビーカー見たことあるけど、ちょっとしたスーパーの通路だったら
ふさいじゃうもんね

289 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:24:18.23 ID:CMJRPUaY0.net
>>284
そりゃそうだけど、だったら何?
行けるところだけ行けばいいのでは
無理して子無しと同じ生活、無理して金持ちと同じ生活しようとしなけりゃいいだけ

290 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:24:27.25 ID:tbsXHNuR0.net
>>276
むしろなんでそんなに気にするの?
20代のうちに自然に出産していれば
むしろ「ババアざまあ」って感じになるよね?
高齢不妊だったの?

291 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:24:29.51 ID:7IO+AsAU0.net
>>267
出産立ち合いしている旦那が多い
それって有休使っているし、子供が熱出して移されて
休んだりするでしょ。
なんで数か月に一度の予定のわかっている有休がとれないの?

292 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:24:40.13 ID:PgSe7R0RO.net
電車ならともかく、空いてるバスだって双子用が車内にあると塞がれて歩くスペースなくなるじゃん
あれ乗車拒否すべきじゃないの
育ててる時は赤ちゃん時代が永遠くような感じするけど、すぐにベビーカーに乗らなくなる時が来るんだから、それまでは一人用のベビーカー+抱っこにして欲しい

293 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:24:46.41 ID:CrqbY2920.net
昔はそんなでかい乳母車無かったしねw
「してくれない」記事ばっかり。

294 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:24:50.13 ID:W1PlNJAg0.net
ラッシュアワーにベビーカーで電車利用とか、親として子供を守る意識が欠落してる

バスとかノンステップとか言っても、乗り降りはやはり段差が問題になるし、頭おかしいよね。

親の都心に住みたいというわがままに子供が振り回されている。

295 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:05.25 ID:CMJRPUaY0.net
>>291
双子なんだからそれくらい旦那も協力するべきだよな

296 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:16.03 ID:+xY/J/Wg0.net
年子でもそんな騒いでなかったのに今更双子程度で騒がれても困惑するわ

297 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:18.83 ID:zlNLx9tu0.net
家は子供5人いる。
ミニバンでも狭い。
ベビーカーには一人しか乗れないので片っ方はずっと抱っこ。

他にチビ達は電車で席に座るなって厳命してた。

一度だけ電車が遅れて満員電車に乗ってしまったけど、サラリーマンのおじさんたちがしっかり守ってくれたけど・・。

まあなんとかなるもんだよ。
(余程都会に遊びに行かない限りにおいてだけど)

298 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:19.85 ID:kTF914e50.net
>>278
赤子連れは出かけるなと言わんばかりだったので
出かけなきゃいけない時だってあると言ったまでなんだが
田舎だったら車でも動きやすいしいいけどね

299 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:21.47 ID:VkGSDQkj0.net
>>289
頭悪いから噛みつくところを間違えるてるんだね

300 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:26.95 ID:5g6piw+Z0.net
いいね子持ちは
ちょっと不便な事あれば子を盾に我が侭放題できて
その前に自分の頭で解決策を考えるとかしないで不満を垂れ流すだけだもんね
自分がどうすれば得で楽かは考えるのに二人用ベビーカーの邪魔さは全く変えないんだから

301 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:37.83 ID:lvAygJF60.net
今まで双子生んだ人はどうしてたんだろう
そういう人らに取材してその知識を紹介すべきでは

302 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:38.10 ID:W1PlNJAg0.net
>>270
ならば買えばいいんじゃない?
重心が高くて不安定で危ないと思うけど。

303 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:50.70 ID:e5vC7dZs0.net
2歳と0歳の2人いるけど2人連れて外出は本当に大変
特に2歳のほうは歩くのも嫌がるしベビーカーも嫌がるし抱っこしか許さない

304 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:25:56.03 ID:3zFSEhNB0.net
そこまでして一緒に移動したいのかよ
国に頼るんじゃなくて、家族に頼れよ
買い物行く間だけ身内に面倒見てもらうとか
旦那に買い物やってもらうとか
普通の家族はそうやって助け合ってやってるよ

305 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:26:35.55 ID:LXbge6w40.net
どっちかの両親に頼るべきなんだよね

306 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:26:35.64 ID:CZHaoXX20.net
大昔から双子はいた。

307 ::2019/10/16(Wed) 09:26:56 ID:93q56TOc0.net
さすがに前後ろにおんぶか
タクシーか自家用車を使うべき

308 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:27:06 ID:lZrZKEEN0.net
断られているのみたことないな

309 ::2019/10/16(Wed) 09:27:07 ID:HTuwe/Uw0.net
>>271
地方住みじゃない限り、
親を頻繁に召喚できる家庭がそんなにあるのかね??
みんな親に頼れたら既に頼ってるんちゃうのw

310 ::2019/10/16(Wed) 09:27:12 ID:gSopJ12F0.net
軽ぐらい買おうよ

311 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:27:15 ID:pfeeBg0h0.net
子育ては田舎で、仕事は都会でやればいい

312 ::2019/10/16(Wed) 09:27:26 ID:kTF914e50.net
>>291
知らんがな
買い物だの通院や役場のために有休なんか取らないでしょw
病院行くの検診だけじゃないんだから
うちのが小さい頃は毎月何回も病院行ってたぞ

313 ::2019/10/16(Wed) 09:27:53 ID:aALhP3n10.net
>>302
わがままだななぁ
便利なものがあっても使わずにバスの方があわせろって?

314 ::2019/10/16(Wed) 09:28:02 ID:l8a08xst0.net
人工受精

315 ::2019/10/16(Wed) 09:28:09 ID:jSSlw7Kh0.net
みんな少子高齢化に文句言うくせにその原因を作ってるのは自分達なのに気づいてないのすごいよ
もしかしたら少子高齢化に賛成なのかもな

316 ::2019/10/16(Wed) 09:28:13 ID:aALhP3n10.net
>>303
大変だなぁとは思うけどしかたないね

317 ::2019/10/16(Wed) 09:28:13 ID:kTF914e50.net
まあうちはベビーカー使わずに育てましたけどね
二歳過ぎまで抱っこ紐で押し通したわ

318 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:28:17 ID:6cSoDSw30.net
早く人工的に子供作れるようにしようぜ
そしたら女は全員処刑しよう

319 ::2019/10/16(Wed) 09:28:25 ID:JS4AHZeT0.net
そもそも電車乗ってどこ行くん

320 ::2019/10/16(Wed) 09:28:37 ID:R6JY2cnD0.net
>>304
民度が低いねえw
子連れに優しい街づくり、大いに結構じゃないか
ほんとお前みたいなケチくさい貧乏人にはなりたくないわあw

321 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:28:51 ID:rM6KjKX30.net
双子用のベビーカーって歩道さえ占拠してしまってるよ

322 ::2019/10/16(Wed) 09:28:52 ID:HTuwe/Uw0.net
>>290
どうして捏造データで嘘ついちゃったの?

323 ::2019/10/16(Wed) 09:28:53 ID:gDRSj0210.net
>>191
むしろ引き上げる傾向

ttps://www.asahi.com/articles/ASM193V95M19UBQU002.html
不妊治療費の助成対象、40歳未満に引き上げへ 東京都

324 ::2019/10/16(Wed) 09:28:58 ID:iYLO7RPM0.net
>>309
いや、普通の家じゃなくて双子よ?
普通じゃない自覚してそれくらい覚悟決めるべき

325 ::2019/10/16(Wed) 09:29:23 ID:tbsXHNuR0.net
>>322
捏造データってなんや???

326 ::2019/10/16(Wed) 09:29:38 ID:4325Em8d0.net
>>252
同じコストでもっと余裕のある場所が他にある
設備はあってもキャパがないからこの手のイレギュラーが吠えるんでしょ

327 ::2019/10/16(Wed) 09:29:39 ID:V4+CzGDW0.net
昔は子供だけお留守番させて出かけても大丈夫だったからなぁ
今はアメリカ並みに子供だけ家に置いとくと事故があったときに逮捕されかねない

328 ::2019/10/16(Wed) 09:29:46 ID:0Buhjt3s0.net
うち双子いるが、
インフラ、サービスの問題では無い
乳幼児1人連れての移動でも大変、、、って嘆くママ居るのに
乳幼児2人とか絶望だろ
単に2人は大変ってだけ

329 ::2019/10/16(Wed) 09:29:54 ID:MOYfaNna0.net
あの双子用のベビーカーで移動するのは大変だろうなあと思うよ

330 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:30:06.21 ID:phq1mpq30.net
車無いの?
ガキ産む前に環境整えたら?

331 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:30:34.23 ID:tbsXHNuR0.net
>>323
ますます双子が増えるなw

332 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:30:49.04 ID:iaKb8iN50.net
>>7
ぶっちゃけたな、おい

333 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:31:01.01 ID:gDRSj0210.net
>>325
>政府のガイドラインでも35歳超えたら不妊治療の取りやめを勧めることになってる

これのソース、まだ〜?

334 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:31:09.57 ID:caynPzsr0.net
>>320
特定の誰かに優しい社会とは、他の誰かに負担を押し付ける社会
そんな優しい社会なんぞ、ゴメンだ
全ての者に等しく優しい社会か、冷酷非情な社会のほうがいい

335 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:31:14.00 ID:VkGSDQkj0.net
核家族や、身内親戚ご近所さんと一定の距離を保つ気楽さを選んだことによる弊害
そしてどうにもならない「そこ」は、行政や企業に「配慮」を求めることで解消させるようになった

336 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:31:19.72 ID:HTuwe/Uw0.net
>>266
まー、貧乏な人がさらに生活レベル落としてまで子供なんてほしくないって人が増えたんだろうね。
だから少子化なんだよ
君も結婚して稼いだ分ぜーんぶ取られたら嫌でしょw

337 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:31:50.62 ID:SGt7qJi30.net
双子用のサイドバイサイドなベビーカーはこの前、イオンのエレベーターで出会ったけど
入口をほぼ一杯に占有してすれ違うのも困難
あれは歩行の邪魔、なんで一人は胸に背負って、一人はベビーカーにしないんだろう
それを交互に取っ替え引っ替えにすればいい
我が儘言わないでこれぐらいの努力はすべきだよ

338 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:31:52.53 ID:tbsXHNuR0.net
このスレで「うちは双子です!」宣言してる人も
二人に一人は不妊治療の結果だよねそれ

正直に言いなさい

339 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:32:24.25 ID:gDRSj0210.net
>>331
そうか?
「現時点では」政府の補助金は

> (2) 治療期間の初日における妻の年齢が43歳未満である夫婦

を対象に出してるんだから、関係なくね?
上のは都の独自の補助金だし。

で、いつになったら「政府のガイドラインでも35歳超えたら不妊治療の取りやめを勧めることになってる」がでてくるの〜?
脳内妄想垂れ流すキチガイなのか
息を吐くように嘘を吐く人種なのかは知らんが、人生つらかろうw

340 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:32:30.23 ID:SGt7qJi30.net
胸に背負って・・・・我ながら変な言い方w

341 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:33:23.80 ID:HTuwe/Uw0.net
>>325
>政府のガイドラインでも35歳超えたら不妊治療の取りやめを勧めることになってる

童貞はすぐに嘘を吐くなあ
やっぱりオカンにチンチンムキムキ体操されなかった男児の末路は童貞か(´;ω;`)

342 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:33:29.15 ID:7IO+AsAU0.net
>>312
婦人科は付き添いの旦那が待合室で席取りしているし
今はどこに行くにも旦那が一緒に来てくれないと何もできない
妻が多いんだよ、買い物は旦那の休みの日に行けばいいじゃん
定期健診は予約ありなんだから有休取れるでしょ
ベビーカーが必要な時期で毎月何回も行くって病弱な子供産んだんだね
親の管理が悪かったのかな

343 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:33:47.84 ID:zD6RyN210.net
双子かわいい。手伝ってもらえない環境だと大変だよね。

344 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:34:27 ID:kIYFWA9Z0.net
双子育てるより 親と同居はもっと嫌 なんだろ。w

345 ::2019/10/16(Wed) 09:34:32 ID:SGt7qJi30.net
https://mamari.jp/2831
調べたら縦型(タンデム)あるやんか、こっち使えばいいだけで、ただの情弱ではないか

346 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:35:01.50 ID:gDRSj0210.net
>>342
子供が病弱なだけで親の管理ガーとか言い出すキチガイが日本に増えたのは嘆かわしいな

347 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:35:05.46 ID:LqWFeTvw0.net
ベビーカーが使えるかどうか下調べする気はないの?

348 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:35:15.63 ID:tbsXHNuR0.net
>>341
すまん
微妙な話なので書いてからしまったと思ったんだが
35歳以上の人には諦めるよう促すマニュアルがあるのよ

349 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:35:28.43 ID:HTuwe/Uw0.net
>>324
まあ双子なら無理にでも頭下げて実母呼んで一時的に同居して貰うしかないよね

350 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:36:02.50 ID:sCT9Brlw0.net
ステレオタイプの陳腐なレスばかり

351 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:36:20.64 ID:+xY/J/Wg0.net
>>348
だからそのマニュアルのソース貼れよ

352 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:36:26.30 ID:6V4hZUH80.net
>>290
うんうん、そんでお前はいくつで産んだの?

353 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:36:30.78 ID:gDRSj0210.net
>>345
お前が今知った情弱なだけで、普通は以前からみんな知ってる
知ったうえで、縦型横型それぞれのメリットデメリットを考慮して選んでいる
ヒキコモリすぎだろ、お前

354 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:36:38.37 ID:pciCuUHy0.net
普通に考えて二人用のベビーカーとかでかすぎて邪魔だろ
親が配慮して外出の仕方を考えろよ
公共交通機関に丸投げで自分たちだけに快適なようにしろってとんでもねえわ

355 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:36:44.93 ID:HTuwe/Uw0.net
>>317
あ、うちと同じだわベビーベッドも結局買わなかったw
でも双子となるとベビーカーがないと無理だね

356 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:37:13.35 ID:6XoRRTpT0.net
上下2段のベビーカーて笑ったわw
安定性が…w
ま、車を買え!だな…

357 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:37:20.88 ID:1rFKnYRl0.net
一人おんぶで一人だっこでベビーカー使えば3人まで行けるな

358 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:37:22.58 ID:N1fUIbML0.net
そら世界の底辺しか書き込まない場所だからな

359 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:37:38.47 ID:7yG5yZSE0.net
>>348
アラフォーのおっさんおばさんじゃ普通の子でも体力や金銭的に子育て大変そうだもんな

360 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:37:39.01 ID:gDRSj0210.net
>>348
お前の脳内にしかないマニュアルじゃないなら、そのソースを貼れるだろ?って話なんだけど
やっぱり、脳内妄想垂れ流すだけのキチガイなん?
高齢出産叩いてるお前の精子が腐ってるとかそういう落ちじゃないよね?
35歳以上で子供のいない男だったら、お前が嘲笑対象だけど、そこら辺大丈夫?

361 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:37:52.94 ID:PE9tENk50.net
>>228
代々多胎の家系てあるよ
友達の家、祖母、父、甥、ダンナが双子で先月自身も双子出産

362 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:37:53.61 ID:VkGSDQkj0.net
>>271
そも夫…なんで1馬力…

363 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:37:56.41 ID:51T+6kpr0.net
知り合いの夫婦に双子いるけど
ベビーカーより子供一人だけのつもりが二人になったうえに
母親が仕事続けられなくなったのが経済的にめちゃきつそう

364 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:38:36.83 ID:+xY/J/Wg0.net
>>361
友達関係ねえw

365 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:38:54.22 ID:zmdHjH8p0.net
単純な話年取ってから産むから辛いんだろ。
25、30で体力がガクッと下がるからな。
キャンパスライフを満喫、社会人生活を楽しむなんてやってそこから子育てなんて無理ゲーだよ。
30過ぎて産んだら親世代なんて介護目前だからサポートもないし。
女の場合生物としての限界があるから若い内に結婚出産しないとキツイのは当たり前かと。

366 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:39:08.06 ID:dlxVN8pP0.net
>>78
畜生腹と言われて
嫌がられてたんだよ

367 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:39:20.18 ID:gDRSj0210.net
>>361
あれって一体何なんだろうな。
以前いた職場の同僚も双子だったけど、嫁さんも双子の片割れで
両親は双子じゃないけど、祖母は双子だから多分遺伝だろうな、って言ってた。

368 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:39:20.84 ID:tbsXHNuR0.net
>>351
すまん
根拠データで勘弁してくれ
35歳以上では不妊治療もするだけ無駄なんや
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6L5K6TM6LULBJ00V.html

369 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:39:24.59 ID:7yG5yZSE0.net
>>357
おんぶなんて危ないからしないだろ

370 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:40:03.23 ID:01f8t6l10.net
個人の悩みを社会問題にすり替えてそこに政府批判、日本批判したい輩が乗っかってっていういつものパターン

371 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:40:17.17 ID:7yG5yZSE0.net
>>365
若いうちには女に必ず男もだな

372 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:40:17.33 ID:HTuwe/Uw0.net
>>348
ソースがないならチンチン剥くぞ!( ´・ω・`)

373 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:40:43.63 ID:gDRSj0210.net
>>368
要するに、そんなマニュアルは存在しません
俺が息を吐くように嘘を吐きました
なぜなら35歳過ぎてボクチンは童貞なのに、35歳過ぎて出産する女が許せないからです

とかそーゆーこと?

374 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:41:01.65 ID:6V4hZUH80.net
>>360
こんだけ騒いでんだから「正しい出産」について啓蒙してくれても良さそうなのに
自分と嫁がいくつで産んだか聞いても答えてくれないんだよ

375 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:41:01.86 ID:91U9G0ER0.net
>>363
だから陳情すべきはそっちでしょ
双子で生活が大変だ、と
バスに乗れないことを四の五の言うんじゃなく、
バスに乗らないでいいような制度を作ってくれと言うのがスジ

376 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:41:15.40 ID:7IO+AsAU0.net
>>346
毎月何回もは異常だよね
毎月だよ数か月続かないと毎月とは書かない
毎月複数回病院通いが普通の親とは思えない

377 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:41:24.12 ID:i5onZZnz0.net
娘連れてよく外出するけど最近は大分子連れに優しくなってると思うけどな
ちょっと過剰要求じゃないか?
何不自由なくってのは子育てするなら土台諦めないと

378 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:41:29.53 ID:dOd3kEzP0.net
車買えよ子供のために自分を犠牲にできないのか
自己満のために遊び歩くのも我慢できないなら最初から作るな
少子化とか気にしてもらわなくて結構

379 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:41:56.85 ID:0jtTgzKp0.net
>>368
35歳過ぎたカップルは妊娠率が下がります!


んで?

380 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:42:40 ID:SQxrNcGu0.net
狭い日本ではベビーカーは場違い。

381 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:42:49 ID:bAJEyr4I0.net
..ジャップだらけじゃなw
民度?情弱者が多い国じゃ
子育ても大変だろうな...
白人外国人には心にもない
オモテナシするだろうにww

382 ::2019/10/16(Wed) 09:42:59 ID:zmdHjH8p0.net
>>112
他人をあてにするなよ。
というか他人を利用するな、が正しいか。
一方的に助けてくれなんて都合のいい話あるわけ無いだろ。
地域に貢献してポイント貯めとかないとだれも助けてくれんよ。

383 ::2019/10/16(Wed) 09:43:02 ID:cJsQ8cER0.net
間引けよ

384 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:43:12.56 ID:pWm8n64T0.net
>>368
なんだ、ただの嘘つきか。

385 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:43:19.73 ID:tbsXHNuR0.net
>>379
じゃなくてここ

35歳くらいから急激に低下します。
それは、自然妊娠でも、人工授精や体外受精などの生殖補助医療の場合も同じ

386 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:43:22.31 ID:DznvR95M0.net
>>365
若い女はおっさんの子供なんか産みたくないんだから
若い男がくっついて産ませるのが一番なのにそれをしないのが大きな問題

387 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:43:30.15 ID:+xY/J/Wg0.net
>>368
表見る限り無駄ではなさそうだな
45歳超えるときつそうだが
データ自体も35歳から自然妊娠する確率は下がるってものだし

388 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:43:30.10 ID:gDRSj0210.net
>>376
そうか?
うちの姪っ子は生まれてすぐ心臓に穴があいてると診断されて
その後何度も病院に通ったけど、別に親が妊娠中に何か悪いことしてたわけでもなく
普通に過ごしていたんだが?
うちの息子も耳に真珠腫ができて手術したけど、それも親が悪いの?
でも、真珠種なんて一定の確率でできるもんで、原因が親にあるなんて話全然ないぞ?
そもそもお前の言う「普通の親」ってなに?親が普通なら子供も普通に決まってるって、一体何基準の話?
子供が病弱なら親が異常だってのは、一体どんな迷信に基づく妄言なの?

389 ::2019/10/16(Wed) 09:44:31 ID:HTuwe/Uw0.net
>>368
やっぱり脳内ソースだったじゃん嘘つき
おら〜皮引っ張ってやるからちんちん出せや( ´・ω・`)

390 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:45:02 ID:7IO+AsAU0.net
そー言えば、今朝ミニベロ自転車に子供を抱っこした状態で子供をあやしながら
通り過ぎてく男を見たけど、あれは危険

391 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:45:16.44 ID:gDRSj0210.net
ID:7IO+AsAU0 みたいな、とにかく親が悪いマンが、一日も早く絶滅しますように〜

392 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:45:55.33 ID:0jtTgzKp0.net
>>385
政府は不妊治療の取り止めの推奨  ドコー?

393 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:46:03.37 ID:+xY/J/Wg0.net
>>385
書いてあるのは自然妊娠の話な
35歳以上は妊娠諦めろって書いてる訳ではないし
政府が諦めるようにマニュアル出してる訳でもない

394 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:46:06.91 ID:YiOpH6G70.net
>自分の時間が取れない

ガキ作っておいてこんな甘ったれたこと言ってるのか

395 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:46:07.26 ID:IO8YN/5A0.net
少子化なのにみんな厳しいな

396 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:46:19.09 ID:2iOlek500.net
ベビーカーが通りますよー!
という怒鳴り声を思い出した

397 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:46:27.61 ID:AkLFTBj70.net
いまどき一人でも大変なのに二人以上一気にとか
言っちゃ悪いけど天罰かなんかだな

398 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:46:36.27 ID:SCsOA9Dd0.net
子育てしやすい地方から、子育てしにくい首都圏に若者を集めるこの国の構造では
少子化がどんどん進むのは必然。

399 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:47:02.10 ID:RP1A2afw0.net
交通機関や政府じゃなくてメーカーに言ったら
バスに乗せやすくて迷惑かけない安全なの欲しいって
例えば畳めばスーツケースみたいにコンパクトに自立するようにとか

400 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:47:24.36 ID:9qh6QPOGO.net
>>385
とりあえずIDが悪いな

401 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:47:30.28 ID:N/VwnQK40.net
双子用のベビーカーって、横に並んでいる例のものかと思ったら、
前後になっている縦型というものもあるんだね

402 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:47:38.98 ID:fsyGaFEy0.net
ベビーカーどや顔で使うからやろ
混んでるのわかってんならおんぶ紐で移動しろや

403 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:47:54.29 ID:+xY/J/Wg0.net
>>395
これに関しては流石に知恵使えよとしか思えないわ

404 ::2019/10/16(Wed) 09:48:10 ID:pjw7xNIN0.net
レアなケースの為に数千万かけて改修しろと

405 ::2019/10/16(Wed) 09:48:31 ID:z2Zu3ZhG0.net
>>342
大変さも環境と子供の個性と人によるからなんともいえないけど
双子が大変なことは誰でも想像できるんじゃないですか?
うちは大丈夫だったよ、旦那が激務だったから一度も検診になんか来なかったし
親も近くにいなくてワンオペしたけど大丈夫だったよ
でも違う人だっていて当たり前なんだよ

406 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:49:19.16 ID:zmdHjH8p0.net
>>371
野郎の場合は金稼げればいいから女ほどシビアじゃないんだよね。
女の場合本当にタイムスケジュールがシビア。
男と同じタイムスケジュールでやってると簡単に詰む。

407 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:49:21.61 ID:UgnuzNxd0.net
結論は一つ。自家用車を持てば良いじゃないか

408 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:49:24.15 ID:7IO+AsAU0.net
>>388
普通の親じゃないって言葉にとっても敏感なのは普通の親じゃないからかな
病弱で病院に毎月何度も何度も通う親が双子でベビーカーで通いたい?
だったらタクシー使えばいいのにね
旦那も有休とってくれない、親の協力も得られないのに
双子生むなんて無謀な状態で公共交通機関の設備が悪いとか
全部他人のせいで自分の親としての問題がないとか馬鹿なのか

409 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:49:26.93 ID:c2KnkcAI0.net
短期間だけマイカーを持つのも手じゃないかね

410 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:49:54.89 ID:nwW6avKU0.net
乗れないなら乗らなきゃいいじゃない

411 ::2019/10/16(Wed) 09:50:17 ID:qHYHoohG0.net
片方消せばいい

412 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:50:48 ID:SCsOA9Dd0.net
子育てしやすい地方から、子育てしにくい首都圏に若者を集めるこの国の構造では
少子化がどんどん進むのは必然。
今のままでは首都圏にどんどん集中していき、出生率も下がっていく。
そして人手不足を補うために、外人比率がどんどん高まり日本は日本ではなくなっていく。

413 ::2019/10/16(Wed) 09:50:59 ID:91U9G0ER0.net
>>399
製品は散々紹介されている通りあるんだけど
どっちかと言うと上下とか前後とかで子供に差をつけたくないみたいな、
他人からするとどうでもいい、知るかよ的な意識で使ってんだよね横に並べるベビーカーって

414 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 09:51:04 ID:WVpyyG290.net
3歳児をベビーカーとか舐めているだろ
一人で連れて歩けないなら出掛けるな

415 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:51:32.87 ID:UgnuzNxd0.net
なんで自家用車を持つとか、レンタカーを借りるという選択肢がないんだろう。

免許ない → 取れよ
東京は車持てない → 車の持てる場所に引っ越せよ
車は維持費高い → 知らんがな

416 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:51:35.50 ID:1IOP/mHV0.net
日本は少子化が喫緊の問題とか言いながらこんな有り様だものな 
よほど理解のある大手企業以外だと男が育児休暇なんて取れんし実際は日本人減らして安い移民入れたいだけなのかな

417 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:52:06.63 ID:D7PjmfzO0.net
これじゃ少子化になるよね
安心して子供を産めない

418 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:52:27.55 ID:nbs6qNos0.net
何だか、「乗車特権がある」みたいにベビーカーで乗り込んでくる人居るけど、
そういう事じゃないと思うんだよなぁ。

419 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:52:35.07 ID:+xY/J/Wg0.net
>>415
そんな長距離移動せんだろうしタクシーでいいやろ

420 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:52:35.98 ID:jTxmHSwY0.net
車乗れよ

421 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:53:26.43 ID:UgnuzNxd0.net
>>419
おっ、そうだな。タクシーもアリだな。

422 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:53:37.20 ID:zmdHjH8p0.net
>>386
でも若いうちは結婚出産したくないんでしょ?
で結局いい歳してから結婚する。
まあ若いうちに人生の目処が立たないのが問題なんだろうけど。

423 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:53:37.60 ID:Ncbmbd4d0.net
>>291
子供が産まれてから一年以内の外出予定は数ヶ月に一度なんてもんじゃない。検診や予防接種、市役所やら月に何回も外出しないといけないんだけど知らなかったかな?

424 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:53:41.34 ID:N/VwnQK40.net
この国の少子化って、なるべくしてなったんだな、と思ってしまう

425 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:53:53.12 ID:91U9G0ER0.net
>>419
それが一番多方面に優しいと思う

426 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:54:03.80 ID:1mRXL4EU0.net
双子って

427 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:54:15.50 ID:ZI2XEujC0.net
>>157
男のプライドとちんこを立たせられないクズ女決定だなw

428 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:54:15.84 ID:0jtTgzKp0.net
>>342
自分語りだけど旦那は毎回妊婦検診一緒に来てたわ
乳児検診、予防摂取も一回だけ一緒についてった
本来母子だけの秘密の時間がある程父子の距離が離れやすいから
そこ共有することで父親の自覚が格段に上がった模様

429 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:54:40.80 ID:ZO1VzV/Y0.net
海外では折りたたみさえすれば双子用のベビーカーでもバス乗車できるみたいだな
逆に言うと、ベビーカーを折りたたみできなければバスに乗車できても母親・幼児ごと「降りろ」と命令されるそうだ。

https://www.youtube.com/watch?v=FTUmtFeHFdg

430 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:55:19.53 ID:T5/s6MRy0.net
>>424
国のせいにするところが終わりなんだよ

431 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:55:51.58 ID:loHllCmq0.net
都会に住んでるからだろ
一時的でもいいから旦那とはなれて実家に帰ったら

432 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:56:00.60 ID:zmdHjH8p0.net
>>424
どこの国も同じだよ。
ある程度経済成長して女性の社会進出すると少子化になる。

433 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:56:15.59 ID:CAxSqZhZ0.net
自分自身が通れない狭いところを見て
狭い狭いと嘆くより通れるところや先に手段を考えませんかね?
実際そうして来たし、多産の割合から言ってそこまで求められないと思ってたけどな
バスなんか論外、利用するなんてハナから頭に無かった

434 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:56:40.58 ID:VkGSDQkj0.net
>>412
地方は子育てに向いてないよ、良いのは幼少期ぐらいまでか
地方の環境で育ってその恩恵を受けられるのは、その地方に基盤があってそこで働いてそこで幸せな生活ができる子
そうではないなら、早いうちから都会の競争社会に揉まれておくことが資産になる

435 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:56:43.10 ID:HTuwe/Uw0.net
今はカーシェアリングってもんがあるね

436 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:57:18.00 ID:gDRSj0210.net
>>408
普通の親じゃない普通の親じゃないと連呼してる自分が普通の人間としての優しさすら持ち合わせてないって自覚ないってことかぁ〜
タクシー使えばいいというのなら、そのタクシー代くらい出してあげたら?
それとも「ワタシがタクシーを使えというのだから使いなさい。金なんて一円もださないけど
ワタシの言うことに従いなさい!!」ってこと??
一体どんな権限があってそんなこと言ってるのか、おせーて?
他人のせい親のせいとして問題がないなんて誰も言ってないけど?
問題の有無や責任の有無の話と、赤の他人のお前にそれを断罪する権利があるかどうかは、別の話ですよねー?
それとも、「双子の親はワタシのいう事をきくべき」と言う主張の根拠って、何かあります?
ないけど、私のいう事をきけよ、バーカ(涙目、ってことなら、たたのアホですやん、アンタ。
「普通の親」のまえに「普通の人間」になってくださいよ。マジで。

437 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:57:39.13 ID:tRTIOoGF0.net
一回の妊娠出産の手間で二人生産とか二回分でお得だよな
生後はともかく、生産までの期間と経費が半分で済むんだぜ?
今の出生90万切りだって、全員多胎なら180万人

438 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:57:41.23 ID:7IO+AsAU0.net
>>423
数か月に一度だろ定期健診は数か月に一度だし
予防接種は数回
毎月何度にあたらない

439 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:57:48.86 ID:UgnuzNxd0.net
無理して23区内に住むからこうなるんだよ。
車の所持が可能な場所で子育てしなさいよ。八王子とか?

440 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:58:04.91 ID:+repoLqn0.net
双子を育てたけど、新生児の時はともかく首がすわれば抱っこひも&ベビーカー、もっと重くなれば縦型ベビーカーで余裕だった。行き先にエレベーターがあるかは事前にネットで調べていた。今は二人とも4歳で幼稚園に行くから毎日楽ちん。

441 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:59:08.54 ID:HTuwe/Uw0.net
>>432
女が賢くなっちゃうとどうしてもね
「出産とかめちゃくちゃリスキーじゃん」って気づいちゃうから
せいぜい一人しか産まなくなる

442 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:59:19.37 ID:Wo8PfSU30.net
一人おんぶして一人用ベビーカーがベストだと思うけど、
今のママさん外見を気にしておんぶしないのだろうか?

443 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:59:20.35 ID:oi/HaXeb0.net
引きこもって子どもと1日家にいるとだんだん鬱っぽくなるんだよ
行政に相談ったってそこへ行くのに交通手段が必要になる
気分転換に買い物とか児童館みたいなとこへ行くにも、自宅から徒歩圏内にそれがないとこもたくさんあるし
まぁでもさすがに双子用のベビーカーごと乗れるタクシーの整備までは国の案件じゃないな、各タクシー会社にお願いするしか
でもシッター代の補助とか優先的に一時保育使えるとかはあっていいと思う

444 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:59:22.32 ID:DznvR95M0.net
>>422
女はなんだかんだ結婚出産したがってる、ズルズル引き伸ばしてるのは男

445 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:59:38.28 ID:RP1A2afw0.net
>>413
もういい加減ベビーカー全部対応するのでなくて制限する時期だと思う
飛行機の持ち込み制限みたいに
交通機関側がここまでは持ち込みここからは畳んでこれ以上は不可と表示して
メーカーもバスマーク、メトロマークとかつけて
それなら購入する方の責任だし

446 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 09:59:46.00 ID:nMhatTmY0.net
まあ大変だよねえ。でもそれを何でもかんでも
行政とかのせいにされてもって感じ。
だんだん改善はして欲しいけど。

447 ::2019/10/16(Wed) 10:01:08 ID:ZO1VzV/Y0.net
シングルマザーで車も持ってない、公共交通機関に乗らざるを得ない、という環境だとメディアに改善策を訴えるくらいしかなさそうだな。

448 ::2019/10/16(Wed) 10:01:30 ID:HTuwe/Uw0.net
>>446
文句を言ってるんじゃなくて人知れず困ったり悩んでるだけ。
そこ履き違えるな

449 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 10:01:33 ID:J5eXBpO10.net
>>5
嫌ならでてきゃいいだろチョン

450 ::2019/10/16(Wed) 10:01:46 ID:VkGSDQkj0.net
>>437
それは言えている
短期的に見れば大変だが、長期的なメリットは計り知れない
同じ子の数なら、2〜3歳差くらいの兄弟姉妹のほうが後々までいろんなことで右往左往させられることになる

451 ::2019/10/16(Wed) 10:01:47 ID:WubIfS1U0.net
>>264
ベビカー確保や 今の内に頼んどけ

452 ::2019/10/16(Wed) 10:02:12 ID:9IkMXcRw0.net
首都圏都市部は大人一人でも移動しにくい場所いくらでもあるから
便利さと引き換えに色々な事を犠牲にした都市づくりと生活はどうかと
思ってはいるが、ここでベビーカーで云々言われてもな…
その分買い物する場所もレンタカーもタクシーもいくらでもあるわけで

453 ::2019/10/16(Wed) 10:02:51 ID:SEkgBmwc0.net
産んだんだから仕方ないでしょ、それもこれも責任は親
それを楽しむのが良い、昔に比べりゃ天国みたいな社会でしょ

454 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 10:02:55 ID:oi/HaXeb0.net
>>438
いまは1歳までの予防接種は大体毎月あるよ
1回に何本も打てないから2週連続とかもある
その他発熱とかは別にしてね

455 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:03:18.26 ID:uHEdNRaD0.net
チャウシェスクの時代は良かった

456 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:03:26.27 ID:VkGSDQkj0.net
>>448
どのへんが?

>>都議団に要望に訪れた3歳の双子を育てる練馬区の母親は、「移動でベビーカーを使うことができない場面が多く、子供を無理やり歩かせた」と悩みを打ち明けた。

457 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:03:48.21 ID:nMhatTmY0.net
>>448
はあ?そのうちバスに乗れなかった日本死ねとか言いだすんだろw
カス過ぎ。

458 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:03:54.65 ID:HTuwe/Uw0.net
>>437
同時育児だと経費は二倍だよ
歳が離れてたらお下がりの服やオモチャやベビーカー使い回せるけど
双子はそうは行かないでしょ?

459 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:03:58.32 ID:5a0ilmqZ0.net
>>1
不満ばっかり抽出する社会は嫌だなあ
挙げ句の果てに日本史ねとか

460 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:04:04.16 ID:7IO+AsAU0.net
>>436
日本語通じないから普通の親になれないんだね
毎月何度も病院通いもそりゃあ親が悪いんだからするだろう
タクシー使えないの?親の協力も得られない、旦那も休めない、育児支援ヘルパーも
ほかの時間に使ってしまった、だから一人で双子の並列ベビーカーで移動できない
それは公共交通機関のエレベーターのせいだって言っているんだから

461 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:04:06.19 ID:9IkMXcRw0.net
あー双子限定の話だったのか
めんどくさくなってきた…

462 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:04:11.31 ID:/lPHLhj90.net
ガキ何て鬱陶しくて可愛くもない、見ててイライラさせられるだけの存在なんたから
家から連れ出して来るなと言いたい

463 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:04:28.56 ID:n9f+Vysn0.net
年子は自爆、双子は事故

464 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:05:15.70 ID:HTuwe/Uw0.net
>>456
ウップスw

465 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:05:16.63 ID:2whNnOQj0.net
ニュースにするような事か
少子化で困ってるのに

466 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:05:16.86 ID:dzIWp2/50.net
>>1
マイカー買えよ。

467 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:05:25.19 ID:6V4hZUH80.net
しかし、ブクブクと体積ばっかりでかいデブオヤジ達が
満員電車に不満垂れまくってるのとかは誰も何とも思わないのな
こんなに大変なのに本数増やしたり改善しないのは社会のせい!怠慢だ!と騒いでるのをよく見るけど

468 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:06:12.64 ID:cyRjCrNl0.net
巨大なベビーカー使うからだろ

469 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:06:36.73 ID:y2YgUHLV0.net
ベビーカーでそのままのせようとするのやめた方がいいよ
赤ちゃん乗せたままでベビーカーでエスカレーターに乗せてる親とか
何かあったら自分が助けなきゃと思ってこっちがヒヤヒヤしたわ

470 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:06:58.29 ID:Gno4Q1mJ0.net
ガキの為にも周りの為にも車で移動しろ

471 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:06:59.06 ID:nMhatTmY0.net
>>467
>こんなに大変なのに本数増やしたり改善しないのは

もう限界なのにバカがどんどん東京に集まるから
どんどん酷くなる。明らかに飽和してるのになんで
バカって東京に集まるんだろう。

472 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:07:00.24 ID:N/VwnQK40.net
悩みを公的な機関と共有するのはいいことじゃないか
それで何か改善されれば、その人たちにとっては住みやすい街になるんだろうし
日本人が増えたら困ることでもあるんかいな

473 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:07:25.94 ID:V3NZ25oV0.net
>>215
バカなの?
都心の駐車場ちょっとしかないデパートの話なんてしてないわ
子連れならモール行けば言ってるやん

474 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:07:36.06 ID:gd2atb0D0.net
>>328
2人がめちゃくちゃ大変ってのにはおおかたのまともな大人は賛同しかないと思うけど
だから双子用ベビーカー乗れるようなバスやら何やら作れっていうのはどうなん?って話じゃないんか

475 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:07:56.07 ID:R+VfptXR0.net
おんぶにだっこはさすがにきついから
おんぶしてもう一人をベビーカーだろ
というか三歳児ならもベビーカー卒業だろ ガイジなのか?

476 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:08:06.64 ID:HTuwe/Uw0.net
>>471
地方で暮らして結婚してたら親から子育て支援して貰えるのにねえ

477 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:08:48.21 ID:CAxSqZhZ0.net
ベビーカーは前後に二人乗る山崎渉スタイルだったけど
あれスペースとるし重くてとうてい階段とか段差のあるバスとか無理
いかに優れた鉄道でもホームと車両にすき間があるのでこちらも怖い
それを何とかしろっていう気はなかったな、自家用車で解決できたからなんだけど

478 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:08:48.90 ID:7IO+AsAU0.net
>>447
シングルマザーで双子で実親頼れない
双子生んじゃダメなレベルだと思うけど

479 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:08:55.48 ID:au23uAvB0.net
タクシー使えば

480 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:09:00.08 ID:91U9G0ER0.net
>>472
自分で出来ることもやらずに社会に要求するばかりの行為を共有とは言わない

481 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:09:24.81 ID:qVoCMxOI0.net
これが自動運転車のステマだ、という事にはすぐ気がついた
 

482 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:09:43.30 ID:zPGlhss10.net
条件付きタクシー券配付と食材宅配サポートでいいじゃん
どうせ数年なんだし

483 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:10:18.17 ID:0jtTgzKp0.net
>>472
まあそりゃそうだよ
ウダウダ愚痴言う前に一市民として発言しとく方が賢い

484 ::2019/10/16(Wed) 10:10:47 ID:nMhatTmY0.net
>>476
ほんと自分から過酷な奴隷生活送りに来るんだからなあ。
その挙句保育園が無いだのバスに乗れないだのバカすぎるわ。

485 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 10:11:09 ID:bAJEyr4I0.net
芳恵に双子の子供でも居れば
外遊も減り環境整備も...w

486 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:11:37.03 ID:HTuwe/Uw0.net
>>484
その代わり、まず結婚相手を地方内で探さなきゃならないw

487 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:11:41.61 ID:MJpobVey0.net
双子用ベビーカーって二段ベッドみたいなの作ったらエレベーターとかも乗れるようになるんじゃないの

488 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:11:43.86 ID:V3NZ25oV0.net
でも都心は駐車場ガーって言うけど平日昼なら新宿伊勢丹の駐車場余裕ではいれるよなぁ
環状線できて都心なんてめったに渋滞しないし
やっぱり車移動で解決じゃん

489 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:11:49.83 ID:brVR9tZ/.net
自家用車で移動しろ定期

490 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:12:02.01 ID:9IkMXcRw0.net
双子ならタクシーが一番効率いいんでない
車あったとしても

491 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:12:16.57 ID:iBNi0HdP0.net
いやいや
小さい子供つてれバス乗るような長距離の外出すんなよ
子供にどれだけの負担がかかってると思うんだよ
完全に虐待だろ

492 ::2019/10/16(Wed) 10:12:35 ID:66VZIaJ+0.net
>>1
田舎来い田舎。
バスもエレベーターも無いから悩まなくて良い

493 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 10:12:41 ID:zPGlhss10.net
>>487
倒れたらあぶない

494 ::2019/10/16(Wed) 10:12:59 ID:AM//W85K0.net
買い物なら近所で済むだろ?歩けない子供連れてどこ行くんだよ。

495 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:13:37.39 ID:WubIfS1U0.net
双子用ベビーカーは二万円程度から上は十万円とか サイズは縦型が幅50cm 横型が80cmほどだな、、折り畳めるそうな
縦型も赤ん坊が対面する型も有る

496 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:13:46.65 ID:au23uAvB0.net
買い物もネットがあるから昔よりも楽だろうけどな

497 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:14:18.08 ID:zPGlhss10.net
タクシーにチャイルドシートってどうつけるんだろう?

498 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:14:43.27 ID:ytRchrDP0.net
>>240
歩き始めの1歳(10kg)をおんぶ紐で、歩きたいけど疲れた2歳(13kg)をスリング使って抱っこしたことあるけど、重くて立ち上がるのにふらついて危ない。支えてもらってようやく立ち上がれた。
その状況で手に荷物持って都会の人の早歩きに合わせて流れにのって歩くとか、絶対無理。

499 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:14:52.31 ID:eULGxjMT0.net
頼まれて住んでんの?

500 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:14:53.02 ID:HTuwe/Uw0.net
>>488
子供が小さいうちだけやっすい中古車買うのはアリだと思う
ただ、そこそこ都会暮らしの女はペーパーな故に運転がどヘタクソw
そこで技術磨く努力すらしないで車は運転出来ないから嫌だって人はダメだね

501 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:16:08.54 ID:+ME3YQ/F0.net
ただでさえストレスが増える時期ではあるけど親族に頼れや

502 ::2019/10/16(Wed) 10:17:01 ID:AGRS6qrv0.net
>>460
あんた怖いよ
思いやりのなさを長文連打して
普通じゃない親に育てられたんだね
自分も喘息持ちだから掃除してる家でも月に何度も病院行ってたよ

503 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:17:45.31 ID:Y4QYvG4x0.net
>>140
あるある
うちも双子だったんで縦型ベビーカーだったが
スロープあるから大丈夫って言われても
ほとんどの場合スロープのカーブが曲がれない

まあ歩けるようなるまでは外出控えるのが無難

504 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:18:14.10 ID:zPGlhss10.net
病院行っても二人はあやせないから旦那にも休んでもらうか行政からサポーターつけてもらうかじゃね?
ワンオペはきつそう

505 ::2019/10/16(Wed) 10:18:42 ID:R+VfptXR0.net
まあ子育て以外じゃ便利な都市部を離れたくないまーん様のわがままにしか聞こえないね
郊外に引っ越して軽自動車買って自分で運搬手段確保すればいいだけ
地方ではみんなそう 双子じゃなくても年の近い幼子を連れたシングルマザーはいっぱいいるし
保育園や通院、買い物もみんな軽自動車だよ
最近の軽はトールワゴンがおおくて子育てには便利だと思うよ
事故ったら一家心中になりかねんけど

506 ::2019/10/16(Wed) 10:18:43 ID:AGRS6qrv0.net
誰も日本史ねとか言ってないのにネトウヨはしつこいな

507 ::2019/10/16(Wed) 10:18:55 ID:LlzLv7q/0.net
>408
小学生頃には普通に学校行ってても幼少時には病院通いで手術とかして治したって子供多いよ?
小学生の頃からの自分の記憶のみで「健康が普通」って言ってない?
あなたの書込みからはそれくらいの視野の狭さを感じるよ
人に馬鹿な人だと誤解(?)されるから改めた方がいいかもよ?

508 ::2019/10/16(Wed) 10:19:15 ID:PuhopR0y0.net
ID:gDRSj0210って優しさ乞食w
タクシー代ケチる親のどこに生まれた子供かわいそー

509 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 10:19:24 ID:wwB31LkF0.net
>>502
病院じゃなく水泳教室に通えよw

お前の親も普通じゃないよ

510 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:20:36.98 ID:aDbm7oC60.net
>>42
複座型か
かっこいいな

511 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:21:08.54 ID:OznrDm/h0.net
>>50
すでにあるぞ

512 ::2019/10/16(Wed) 10:21:21 ID:Y4QYvG4x0.net
家の中でストレスっていうけどさ
外に出るともっと不自由過ぎて余計ストレスだったわ
まあ2、3年もすれば楽になるんだから
それまで待とうや
家に閉じこもりっきりにさせても死にはしない

513 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:21:45.50 ID:+xY/J/Wg0.net
>>498
別に流れに合わせて歩こうとせんでいいがな

514 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:22:12.01 ID:HTuwe/Uw0.net
>>505
持ち家や社宅の場合
郊外に引っ越すってことは旦那がキャリア捨てて転職するって事やぞ?
そんだけの度胸があるんか?w

515 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:23:00.33 ID:7IO+AsAU0.net
>>507
気持ちが汚い人だね

516 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:23:26.05 ID:CZ3saBqL0.net
>>512
楽になるってのは子育ての話であって、
双子の経済負担ピークは大学進学時
出掛けたくてもカネがなくて不可能になる

517 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:23:28.21 ID:+xY/J/Wg0.net
>>514
父親だけ単身赴任の体でいいがな

518 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:23:39.82 ID:0jtTgzKp0.net
>>512
家に閉じ込めたらコミュ障な子になる
産婦人科の全然に叱られたぞ

519 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:23:41.38 ID:wwB31LkF0.net
>>514
引越し=転職になるのは極端過ぎて草
おまえは膣の者だな

520 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:23:59.28 ID:CAxSqZhZ0.net
物理的に対応が難しいなら人の手で、ってことで
自分達も似た境遇だったから手助けするのはやぶさかじゃないんだけど
見ず知らずの他人に近寄られたくないでしょう?

521 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:24:51.96 ID:HTuwe/Uw0.net
>>517
亭主元気で留守がいいw

522 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:25:03.95 ID:7IO+AsAU0.net
>>512
近くの公園ならバスや電車で通うこともない

523 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:25:06.02 ID:tgDxbFsT0.net
一人をおんぶしてもう一人を抱っこしなきゃならないね
自分で歩いてくれるようになる3歳ぐらいまでお母さん大変だね

524 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:25:20.19 ID:/BdMDS6d0.net
二階建てのベビーカーがあるとは知らなかった

525 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:26:06.91 ID:OznrDm/h0.net
>>498
女性が2人抱っこは大変だよね
ベビーカーひとつと抱っこ紐で対応が一番無難な気がするよ
もちろん時々交代させなきゃいけないから不便がないとは言わない

526 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:26:40.89 ID:YhExVRlF0.net
>>267
徒歩か自転車で病院に行けないような田舎なら自動車は?

子供を産むのに適さない土地に住んで無計画に子供を産むから馬鹿を見るだけじゃん。

527 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:26:57.59 ID:HTuwe/Uw0.net
>>519
百戦錬磨の自慢のこの膣で貴様のおチンチンねじり切ってくれるわ(`・ω・´)

528 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:27:49.10 ID:wwB31LkF0.net
>>518
親のコミュ障がうつるんやで
親が友人達と交流するのを見て子供は学ぶんや

家から出ないからコミュ障になるのではない

529 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:28:38.21 ID:VkGSDQkj0.net
どちらかって言うと、子供を持つとあらゆるところで金の負担が掛かり過ぎるようになることが問題の根幹ではあると思う
結局は>>505みたいなことにしかならないからね、世帯人数に合った住環境のために都内から交通の便を捨てて郊外に移り、車いらないってスタンスだった夫婦すら出産を期にマイカー買ってミニバンに幼稚園送迎用の軽ワゴンとの2台体制になってたり
とにかく人を呼び込めれば良いみたいな都市開発自体が失敗なんだよ、有象無象詰め込んだから大事なものが機能不全になってしまった

530 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:29:01.26 ID:7IO+AsAU0.net
二段ベビーカーでも上下二段は見たことあるんだけど
くの字、下は普通のベビーカーで上は親対面で屋根に乗るようなのとかあるんだろうか
それなら上下で楽しく散歩できるかも

531 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:29:02.29 ID:OznrDm/h0.net
>>524
二段半の奴もある(幼児2人+赤ちゃん
折りたたんでも結構場所とるけどね

532 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:29:02.60 ID:R+iuK0s+0.net
>>42
近所に双子でベビーカーのせてる人がいて、いつもそう思いながら見てる
バランスが悪かったりして難しいのかもしれないが

533 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:29:34.14 ID:0jtTgzKp0.net
>>528
いや家に引きこもってたら友人と交流できひんやん
尚更外に出る意義が出るってもんだ

534 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:30:24.48 ID:xCtkQy2t0.net
ガンガン乗降口に乳母車ぶつけてバスにのってくるオバサン 相当溜まってるなあ
イヤな気分になる 手伝う気分も無くなる

535 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:30:30.55 ID:sKMj3sP20.net
バスに乗れない横幅のベビーカー選んでおいて
乗れない!タクシー代出せ!ってもうプロ市民のやり方

536 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:30:33.97 ID:zmdHjH8p0.net
>>444
だから目処が立たないからでしょ?

537 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:31:48.05 ID:7uTrmLZ20.net
this is us見てると三つ子って良いなと思ってしまう

538 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:31:57.82 ID:baELc+/p0.net
>>34
引きこもり以外はみんなあるだろ

539 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:32:02.36 ID:sKMj3sP20.net
>>534
あれ子供かわいそう
あとラッシュでこっちだって肋折れそうな混雑なのに
ベビーカー突っ込んでくる人って子供が憎いのか

540 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:32:11.43 ID:4GV3Hx/F0.net
クソどうでもいい
そんなレアなやつらのために貴重な税金使うんじゃねーよ
家でネンネしてな

541 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:32:15.03 ID:wwB31LkF0.net
>>527
ねじれちんこで鳴かしてやるわ!

542 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:32:36.53 ID:zmdHjH8p0.net
>>441
命懸けだもんね。
しかも現代は産婆がキュもないし。
山神返しもできないしね。

543 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:33:01.18 ID:OznrDm/h0.net
直列のベビーカーの最大の利点はスーパーのレジ(改札も)で普通に通り抜けられることだと思ってる
バスもノンステップだったらいけると思うけどな

544 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:33:05.93 ID:oTrkbXYX0.net
将来の納税者を産み育ててくれてる親にもっと社会は報いるべきだと思うけど
5chでは結婚も子育てもしないフリーライダーが多数だから叩き中心になるわな
情けない

545 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:33:06.69 ID:inAWdRex0.net
>>1
歩ける位なら歩かせろ。甘やかすな。

546 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:33:15.05 ID:HTuwe/Uw0.net
>>541
アヒィ!

547 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:33:17.45 ID:CAxSqZhZ0.net
向かいから双子用のベビーカーを押してくるおばあちゃんが歩いてきて
孫のお世話かな?と思い、双子かと親近感を持って近くをすれ違って見たら
中には荷物と一緒に手作りの人形二つ
思わず悲鳴を上げちまったよ

548 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:33:40.18 ID:ytRchrDP0.net
>>258
縦型横型どっちにしろバスは乗れない気がするのは、乗降口に段差が2段あり車内の通路が狭く、ベビーカーから子供と荷物を降ろして子供と荷物と折り畳んだベビーカーを無理矢理抱えて乗るしかないバスしか知らないからだろうか。

549 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:33:49.67 ID:DGtWwNCT0.net
車買え、はい解決

550 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:34:22.71 ID:0jtTgzKp0.net
>>542
子供ガチャ怖すぎよな

551 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:34:44.01 ID:Vtz/8A+20.net
エレベーター無しは即座にどうこうできないがバス乗車拒否はひでえな

552 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:34:48.39 ID:wwB31LkF0.net
>>533
それ本当に友人かい?

家に遊びに来ない友人って友人なのかい?
外でしか交流できない友人なんているのかい?

553 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:34:53.20 ID:bnUFbulN0.net
一人は抱っこすればいい
車で移動すればいい

554 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:35:29.31 ID:vPfBOtck0.net
>>436
身内で解決出来ることを何で赤の他人にやらせようとするのか理解に苦しむ
頼む相手間違ってるだろ

555 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:36:30.12 ID:u18Bemky0.net
一番上の子が小学校に上がるタイミングまでは
子育てに適した場所に引っ越すべき
徒歩圏内にスーパーも病院もある地区はいくらでもある

556 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:36:33.89 ID:5iJ7FmQF0.net
双子以上はこれから増えるんじゃない?行政が対策してもいいと思う。

557 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:36:40.56 ID:HTuwe/Uw0.net
>>552
独身じゃあるいし、
わざわざ友人らを乳幼児で荒らされた汚い巣に毎回呼びつけるって、あ〜た

558 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:36:57.30 ID:OznrDm/h0.net
>>548
ノンステップバスに乗ればいいんだよ
運転手さんによってはちゃんと車高も下げてくれるよ

559 ::2019/10/16(Wed) 10:39:19 ID:Mpmgt/lB0.net
あの2人用ベビーカー真ん中から二つに分解出来ないの?

560 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:39:33.07 ID:jwFLFx/x0.net
二つに分離できるベビーカーとかあれば良いんじゃないの?既にあるかも知らんが

561 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:39:43.53 ID:wwB31LkF0.net
>>557
いやいや
寝室にはさすがに入らないしいれんわいな
全ての部屋が汚いなんてありえへんだろ?
1Rの賃貸ならまあ色々とご愁傷様

562 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:41:40.88 ID:Pxm9NMM10.net
>>557
逆に子持ちになるとホームパーティーとかお茶会多くなるよ
いくら寛容や世の中とはいえ外で子供ぴーきゃーさせるのはちょっとね

563 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:42:15.23 ID:0H+89x9E0.net
ベビーカーも縦に二人乗りなのか横に二人乗りなのかの二通り有るからなぁ。
完全には無理でしょ。
次は三つ子の人が騒ぐかもしれんし。
ある程度の不自由は受け入れないとどうにもならんよ。

564 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:43:16.77 ID:nMhatTmY0.net
>>486
普通に探せば良いじゃん。もしかして東京は人が多いから
出会いも多いとか思っちゃってる?w
東京とかほんと他人と接点なんて何もないよ。
それで余計孤独感を感じておかしくなってく。

565 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:43:22.96 ID:DGtWwNCT0.net
ちょっと待て3歳なら歩かせろよ

566 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:43:45.60 ID:+xY/J/Wg0.net
>>563
三つ子は母親1人で勝手に自分追い込んで1人叩き殺すから実質双子

567 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:44:14.51 ID:HTuwe/Uw0.net
>>561
全部屋ジャングルだわ

568 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:44:30.95 ID:7IO+AsAU0.net
>>555
うちは田舎ではないのだけど
内科、耳鼻科、皮膚科、整形外科、歯科、眼科が徒歩圏内にあり、
スーパーも徒歩5分、公園3分の居住地でとても便利

569 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:45:17.15 ID:KPUY4CxR0.net
当たり前だろ

570 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:45:27.31 ID:+xY/J/Wg0.net
>>565
3歳児は突然ダッシュかますから紐付けるか親が機動力確保できてないと結構危ないぞ

571 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:45:46.66 ID:OznrDm/h0.net
>>563
縦横2×2のベビーカーたまに見るぞ

572 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:46:04.84 ID:LAfCpN3i0.net
>>1
一人をおんぶ、一人を抱っこ。

573 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:46:49.52 ID:wwB31LkF0.net
>>567
さすがにそれはお前が悪いw

574 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:46:52.23 ID:xPdddk050.net
双子用って、あの横に広いやつしかないんか?
縦列タイプならいけそうな気もするんだが

575 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:47:11.43 ID:LAfCpN3i0.net
>>1
3歳かよ!
どちらかを抱っこかおんぶでもう一人の手を引いて歩かせる。
なぜベビーカーにこだわるんだ。

576 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:47:51.11 ID:ptgw64LH0.net
ウチも0歳と2歳いるが環境考えて産めよ
と思う

577 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:48:55.33 ID:VkGSDQkj0.net
>>564
都会の場合、同じコミュニティに属していなければ「信頼できない」ので、候補にもあがらないからね
それでもコミュニティの中で選択に事欠かないんだから、誰が好き好んでリスキーな部外者と接点を持とうとするのかと

578 ::2019/10/16(Wed) 10:50:36 ID:LlzLv7q/0.net
まあ双子に限らずにもっと子育て支援は必用だと思うよ
独身や小梨は反対するかもだけど
個人的には不妊治療にも助成金出すなら新出生前診断NIPTとかにも助成金を出すべきだと思う

579 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:53:34.52 ID:MHJmEXXb0.net
物理的に幅あるベビーカーは改札通れねえからなw
1人でも高級ベビーカーなんかは通れないのある

580 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 10:53:40 ID:ceNjuL310.net
双子が乗ってるベビーカーかわいいよね

581 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 10:54:32 ID:1aOG8jdK0.net
>>1
大型ベビーカーは甘え
俺の母ちゃんはアニキの手を引いて俺をおんぶし妹と抱っこして歩いてた

582 ::2019/10/16(Wed) 10:54:43 ID:Zk2xe/Cy0.net
>>301
記事書いた奴が国のせいにしたいだけなんだろ

583 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 10:55:39 ID:ygO8uxFw0.net
ジャップ断種化計画

584 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:57:21.26 ID:ytRchrDP0.net
>>342
この10年ほどで予防接種の種類と回数が極端に増えている。
新規で定期接種化したものだけでもロタ、Hib、肺炎球菌、B型肝炎(昔は母親がキャリアの時のみだった)、水痘(昔は任意接種1回。今は定期接種2回)。
昔からあるBCG、4種混合(不活化ポリオ+3種混合)、MR、日本脳炎以外にこれだけあって、スケジュール組むだけでも大変。
複雑化してるから、予防接種は集団接種ではなく小児科での個別接種。
つまり、予防接種ごとに小児科に行く。

発熱などで延期になったらまたスケジュール組み直し。さらに冬季はインフルエンザやノロなど感染力の強い病気が流行るから、予防接種しに行って病気もらって帰る。

585 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:57:29.33 ID:MHJmEXXb0.net
ベビーカーを路線バスに乗せて移動とか、それこそ免許とって軽自動車でも買えと思うわ

586 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:58:02.88 ID:LlzLv7q/0.net
子供多い地区なのだが近所のスーパーに子供二人乗り可能なカートが導入された
一人座ってもう一人は立ち乗りで6歳まで乗れる
スゲー便利で他のママにも大好評
もっと色々なスーパーで導入されると良いなぁ

587 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:58:10.87 ID:UXQkYTJFO.net
双子って分かった時点で引っ越すなりなんなりしろと

588 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:59:36.32 ID:1Td5HSeP0.net
>>210
マジかよひでえw
愛情があってもそんなこと出来るもんなのか

589 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 10:59:38.76 ID:htJQXiS10.net
>>1
不自由を被ってるのはごく少ない多胎児の話だけじゃないがなぜか双子がメインの話になるね〜


田舎じゃエレベーターのない駅で車いすじゃ駅のホームにも行けない場所が多い
ホームページじゃバリアフリーが×になってるだけ
こういう鉄道会社にもたくさん補助金がつぎ込まれている

590 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:00:10.91 ID:Zk2xe/Cy0.net
>>320
何でも「民度が低い」で終わらせる低能w

591 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:02:00.69 ID:gODfBK1l0.net
双子用の大型ベビーカーは、折りたたまないと乗れないだろう
むちゃすぎる

病院買物に便利な場所に引っ越すか
自家用車しかないよ

592 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:02:35.49 ID:ytRchrDP0.net
>>558
そんな便利な車両はうちの地区走ってないw。
なので1人目生まれてから1度バスに乗ったものの、あまりの大変さに後悔し、それ以来10年乗ってない。

593 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:02:50.94 ID:Woig/Frk0.net
2席横並びのベビーカー邪魔なんだよな

2席縦重ねのベビーカーなら誰も文句言わないよ

594 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:03:19.31 ID:gODfBK1l0.net
>>556
高齢出産で治療増えてるもんなあ
はやく出産してくれたらこんなことにならないのになあ、わがままだよなあ

595 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:03:27.27 ID:gd2atb0D0.net
>>567
それはまずいから家族総出でなんとかしれwww

596 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:03:46.86 ID:jQv09GYY0.net
上下かせめて前後に並べればいいのに
なんで横に二匹並べてしまうのか

597 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:04:27.79 ID:MHJmEXXb0.net
俺が妹夫婦に最初に買ってやった1人用ベビーカーはめちゃくちゃデカくて笑っちゃうレベルだったから、また買い直したんだよな
実物見てから買わねえとなwww

598 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:05:24.42 ID:7IO+AsAU0.net
>>584
だから?延期になったら行かないじゃんスケジュール組み直しなんて体調考えて当たり前
集団接種じゃなくなったから区まで行かなくて良くなって徒歩圏内の小児科で十分だし
双子の公共交通機関移動が少ないはずなのに文句が出てくる
じゃあ双子の親であるあなたは何を努力しているの?ベビーカーは並列、
親に協力も得ない、旦那の有休は別のことで使う、育児支援ヘルパーも別のことで使う
それで公共交通機関の幅やエレベーターを変えてくれって都合良すぎだよね

599 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:06:31.90 ID:4BmiqHYh0.net
>「目的地がエレベーターのない駅だったので、駅から出られなくて帰宅した」

これは嘘っぽい
少なくとも事前に確認する

600 ::2019/10/16(Wed) 11:07:44 ID:1/3V4sV10.net
二階建てのベビーカー作れんの

601 ::2019/10/16(Wed) 11:07:50 ID:MHJmEXXb0.net
>>599
嘘だろな
その前に改札通れねえから

602 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 11:08:05 ID:LpkpJXgV0.net
>>5
実にクールな対応やん
すくなくともヒートはしてないw

603 ::2019/10/16(Wed) 11:08:18 ID:2r6h/Ddz0.net
初産双子だけど、妊娠時から病院行政など手厚いサポートあったし、今も続いてあるよ
街に出ても助けてくれる人が多い
なるべく通路は調べて出掛けるけど、双子ベビーカーは入らなくて、機動力重視でだっこひとりベビーカーで出掛けたりもする

604 ::2019/10/16(Wed) 11:09:36 ID:VkGSDQkj0.net
>>584
>>さらに冬季はインフルエンザやノロなど感染力の強い病気が流行るから、予防接種しに行って病気もらって帰る。

もうね、そんなにリスクヘッジしたいなら人の多いところに住まないほうがいいよ?
むしろ払拭しようのないリスクを享受してまでその土地にしがみつく理由はなんなのかね、行き着く先は「親の都合」だろう?

605 ::2019/10/16(Wed) 11:09:54 ID:EN0Zlq/20.net
車を持てない地域なら
歩ける範囲で行動すれば良いだけでわ?

606 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:11:14.97 ID:zmdHjH8p0.net
>>544
まあ必ず納税者になるわけじゃないからな。
産業バランスが凄まじく偏ってるからまずそこを直さないといくら子供いても税収アップにはならない。
あとは税金の使い道だな。
税収にあった予算にしないとだめだろ。
公務員とか不況でもボーナスでるとか普通に考えたらおかしいだろと。

607 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 11:14:05 ID:7IO+AsAU0.net
>>599
車いすは駅員に出口まで担いでもらっていた人見るけど
ベビーカーでもお願いしたらしてもらえると思うので
駅から出られなくて帰宅したはやはり違うかも
目的地の改札や階段でうろうろしているベビーカー見たら
一緒に運んでくれる人いると思うから。

608 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 11:17:50 ID:QNEMcFDL0.net
今の親が劣化してるだけ40年前は今の2倍以上の子供がいたのに
保育園なんか全然無かった、なのにやっていけてた
あの頃よりインフラも整い情報も豊富、はるかに便利になったのにやれないなんて劣化以外の何物でも無い

609 ::2019/10/16(Wed) 11:18:13 ID:Vzawg1Hz0.net
ここの書き込み見てると人口減って当然だなあと思う
私の旦那は何ヶ月も海の上で帰ってこないし頼れる親族はいないしで、一人であれこれしなきゃだし、
手際よくやれないし子供ギャン泣きされてあたふたしそうだし、挙句に外では舌打ちされたり邪魔って言われたり、
害悪とか言われたりするんだろうなと思うと、子供望まれても産みたくないわ…

610 ::2019/10/16(Wed) 11:18:14 ID:sW0u01iM0.net
車を買えよ

611 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:19:05.16 ID:oYF+6ZoE0.net
そんなにベビーカーの子供連れてバスや電車に乗る機会多いのか
半径500メートルから出ない生活してるから何とも

612 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:19:16.35 ID:VkGSDQkj0.net
>>599
うーん、というか、双子以上となるとキツいのはわかるけど、移動先で何があるかわからないなら、おんぶだっこにベビーカー畳んで抱える体制に切り替えられるぐらいの準備はしておくと思うんだよね
ちょっとお客様気質じゃありませんかね、コンクリートジャングル環境に浸かり過ぎ

613 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:20:10.87 ID:QNEMcFDL0.net
>>609
自分達の自由な生活をなにより重視し
親や家族を頼らず子供を育てようとするから

614 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:20:43.23 ID:LlzLv7q/0.net
車移動の多い地区だが家庭支援センターの駐車場が3台しか無い…

615 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:21:20.62 ID:9ZRtz8Vk0.net
>>603みたいにしてもらったことを並べる人と
>>1みたいに足りない事への不平不満ばっかり並べる人と
同じ親でもすごい差だよな

616 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:21:44.12 ID:Vzawg1Hz0.net
>>613
親が死んでるし兄弟もいないんだけど、そういう人は産んじゃだめよね

617 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:22:16.29 ID:sW0u01iM0.net
双子にはそこら辺の草でもくわせておけ

618 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:25:16.36 ID:EN0Zlq/20.net
>>609
子育てが楽な訳ないじゃん
自分で選択した物を周りのせいにして文句言うなよ
嫌なら全部投げだせばいい

619 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:25:35.01 ID:VkGSDQkj0.net
>>616
それが社会や環境のせいにして押し付けて良い理由となるのか、夫婦揃って親が死んでて兄弟もいないなら夫婦それぞれが遺産を受け取っているだろうに
遺産すらない?そりゃ個人の家庭の問題だ

620 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:26:08.47 ID:lwqQt/yy0.net
3歳の子供を無理やり歩かせたって意味わからん
歩けるだろ

621 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:28:12.20 ID:HRaKN0p10.net
くそ田舎の低所得でも生活する為に
車を所持しているんだから
頑張って車を買えよ

田舎との給料日の差額で駐車料金払えばいい
その為に貧乏になっても仕方ないよ

622 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:28:36.85 ID:pWm8n64T0.net
歩けるけど速度は大人の半分以下だしすぐに電池切れる。

大人が歩いて10分のところは30分、
大人が歩いて20分のところだと電池切れで到着しない。

623 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:29:49.08 ID:1DxR86+J0.net
多胎児を生んだ本人が、自分自身や社会の許容量を無視して、不妊治療した結果だもの。
そんな事の尻拭いを、駅やバスや電車がやってあげる筋合いないでしょw
多胎児を産みたいなら、わざわざ双子ベビーカーなんかで公共交通機関を利用しなくてもいいぐらい、お金貯めてからにすれば?
芸能人みたいに、都心に住みながら移動は全部車、みたいな生活すればいいでしょ。

624 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:30:13.34 ID:EE8AKZVe0.net
>>6
鉄道板で聞けば一発だよ
前に一時的に車椅子生活になったときに、遠出しなきゃ行けない事があって
鉄道板で聞いたら、めっちゃ詳しく説明&その後の移動ルートまで教えてくれた

625 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:32:43.84 ID:f0pOKeuX0.net
最近のベビーカーでかいからな

626 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:32:45.08 ID:pWm8n64T0.net
>>623
お前の親はなんのためにお前を生んだんだろうな。草葉の陰で泣いてるぞ。

627 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:33:03.13 ID:1DxR86+J0.net
車椅子は仕方ないでしょ、自分で好き好んでそうなった訳じゃないんだから。
誰にでも起こりうる不幸があってそうなったんだから、それは社会が許容すべき。
でも多胎なんて、完全に生んだ人が好き好んで勝手にやった事でしょ。自己責任の範疇じゃないの?
車椅子とベビーカーを同列に語るなんて詭弁もいいとこ。

628 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:33:12.02 ID:+xixoNEF0.net
多胎家庭ってなんかすごいワードだな

629 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:33:54.35 ID:Vzawg1Hz0.net
>>619
遺産はないねぇ。べつにそんなのはどうでもいい
どうせ子供連れてたら舌打ちするんでしょ?
邪魔だの、子供を上手く扱えないのに、一人で出かけなきゃいけないような奴が子供産むのが悪いとか
それなのに人口減るニュースになると、子供産まない、怠慢だの、産めとか言い出しておかしくない?
産みたくない世の中にしてるのてめぇらだろって思うよ

630 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:34:11.72 ID:1DxR86+J0.net
>>626
うちの親は不妊治療なんかしてないし多胎でもないから。

631 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:35:49.40 ID:sW0u01iM0.net
国は子持ち世帯をもっと優遇し手厚くするべきだとおもうが
鉄道やバス会社に背負わせるのはおかしいな
結婚して子供産んだら出世にも響き出遅れ負け組だもんな
これは少子化するの当然

632 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:37:39.69 ID:f0pOKeuX0.net
>>609
ネットの悪い部分見過ぎじゃない?
疑心暗鬼にならないほうがいいよ
実際現実はそこまで酷くないし
あんたと似た境遇だけどなんとかなってるよ

633 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:39:19.86 ID:lo8VkKsF0.net
もしかして江戸〜明治時代にはベビーカーのままバスに乗れたのか?

普通は家で誰かに子守頼んで外出するんだよ

634 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:39:27.89 ID:pWm8n64T0.net
>>630
人の心がわからない人の形をした何かを作っちゃったご両親を哀れんでるんだよ。不妊治療は関係ない。

635 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:39:54.67 ID:1DxR86+J0.net
双子用ベビーカーをドーンと広げても睨まれない国に移住して出産したらいいんじゃないの。
多胎児を産んだ自分の都合に、日本人全員が合わせてくれないと腹が立つってどういう事なのw
日本の環境が嫌いなら、どうぞどこでも好きな国に移住して多胎児を産んだらいいじゃない。

636 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:39:57.97 ID:Vzawg1Hz0.net
>>632
そうなんだ
慣れない土地で1人だから、ついネットを信じてしまうよ…

637 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:41:00.04 ID:Vzawg1Hz0.net
>>635
イギリスでは双子用ベビーカーで主夫が毎日バス乗って散歩してたよw

638 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:41:55.31 ID:1DxR86+J0.net
>>634
公共の場で双子用ベビーカーをドーンと広げるような人の心がわからない無神経さには、さすがに私も負けるわw

639 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:42:42.94 ID:sW0u01iM0.net
ベビーシッターでも雇えよ
ひとりで買い物いきゃいい

640 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:43:05.93 ID:1DxR86+J0.net
>>637
じゃあ多胎家庭になりたい人はイギリスに移住すればいいねw
ここは日本なので。

641 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:44:31.36 ID:ZD5xfBFd0.net
大変だねー。同情するわ
でもしょうがないよね。頑張って。

って感想しか出てこないわ

642 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:44:38.50 ID:pWm8n64T0.net
>>638
ぎゅうぎゅう詰めの満員電車に乗るのが好きなら君の好きにすればいい。
ベビーカーや、双子用ベビーカーがゆったり乗れる電車や町並みのほうが俺は好きだし未来はそうあるべきだと俺は思ってる。

643 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:45:18.53 ID:kZ/sDs2P0.net
不妊治療するなって言ってる奴って、第一子出産年齢が上がってることを非難してそう
その原因が、女が我儘になって仕事したがるようになったからだって思ってそう
何なら大学行くようになったからだって思ってそう
突き詰めると、女は高卒ですぐ結婚して、男に口答えせず家事だけ大人しくやって子供何人も産んで一人で育てろって思ってそう
大変とかほざくなら僕のママと同居して手伝ってもらえばいいじゃんって思ってそう

644 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:45:55.11 ID:/fnfA9Tp0.net
多胎過程のためにインフラ整備に金かけるより
個々の案件に補助金出す方が安くすむだろ
1ヶ月に4枚タクシー券渡しておけ

645 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:45:59.63 ID:sW0u01iM0.net
子供の立場にもなれよ
親のエゴでくだらん買い物に連れ回すがめんどくさいしダルい以外なんでもない
大きくなったら買い物にもついて行きたがらんぞ
その結果、外に出ないコドオジだ

646 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:46:14.87 ID:caynPzsr0.net
>>642
だったら、もっと人を減らさないとな

647 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:46:47.93 ID:wLNJSyKh0.net
>>609
だから少子化なんだぜ

648 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:47:09.07 ID:ifMhXC4d0.net
まあ1人乗りのベビーカーですらなかなかエレベーター乗れないんだから双子じゃのれるわけ無いな

649 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:00.73 ID:uL0yZ9if0.net
反日アート展でも何でもやり放題

650 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:38.65 ID:ajgJJMfy0.net
わがまま言わずに両親と同居したら
買い物の時とか預けられるだろ

651 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:49.16 ID:h4/Azo1C0.net
ID:tbsXHNuR0 を執拗に叩いてるのって、高齢不妊マンコなんだろうな

652 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:48:51.91 ID:1DxR86+J0.net
>>642
国土の4分の3が山で、ほとんど済む所もない島国日本で、何言ってるんだか...
そんなスペース、この日本で無理に決まってるでしょ。
そんなにスペースが欲しいなら、過疎化の村にでも住んで、山道で双子用ベビーカーで出歩いたら。
わざわざ都会に持ち込んで迷惑かけなくてもいいじゃない。

653 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:49:18.39 ID:l0I/B9HQ0.net
そんなゆるい卵子の遺伝子持ちは多少の不便はアキラメロン

654 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:51:22.97 ID:pWm8n64T0.net
>>652
SOHOで自宅で仕事するようになれば電車利用も減るし混雑も緩和される。
昭和脳には想像も理解できないだろうが

655 ::2019/10/16(Wed) 11:52:06 ID:HXUXg9mv0.net
いやなら出てけフジテレビ

656 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:53:16.94 ID:Vzawg1Hz0.net
>>640
なんか気に障ったの?普通にイギリスすげーよなって意味で書いたんだけど

657 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:53:51.95 ID:HUwTRka5O.net
>>609
ネットは便利だけど毒された人も多いだろうな
5ch基本底辺の声がデカい場所だし本音もズバズバ
リアルは優しい人も多いし建前キチンとしてる大人が大半だから

658 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:54:04.18 ID:N30oRb150.net
場所を取らないように縦に階段状に座るの作れよ
横に並べんのはワイドすぎなんだよバカタレ
除雪車かよまったく

659 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:54:04.20 ID:LlzLv7q/0.net
まあやっぱ子供が居るって良いもんだよ独身じゃできなかった経験ができるよ
何処にだって文句いう人も居るし優しい人も居る、便利な所もあれば不便な所もある
1の人も5chの人も文句を言うのが好きな人が多いんだけど
片方に囚われずに柔軟な考えで改善を目指す方が健全だと思うよ

660 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:54:26.28 ID:X2ALNalv0.net
>>1
こんな世知辛い世の中に
ギャーギャーうるさいガキなんか造ってんじゃあ
ねーよ!

661 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:55:02.75 ID:pWm8n64T0.net
>>660
自分の親に言ってやれ。

662 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:55:29.53 ID:OznrDm/h0.net
>>643
なんでそんなに妄想だけで被害者ぶるの?
イメージ操作したいだけじゃん
実際にあったことあるのかい

663 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:56:39.96 ID:Vzawg1Hz0.net
>>662
5ch見てたらそんな気持ちになるのはわかるよ

664 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:56:59.84 ID:xdqaeour0.net
おじいちゃんお婆ちゃんに子供預けて出かければ良いのに

665 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 11:58:30.68 ID:OznrDm/h0.net
>>660
きっときみは泣くこともなく、漏らすこともなく、走り回ることもない乳幼児期を過ごしてきたんだね
これからも痴呆になることもなく、病気になって医療費を使ったりしないで人に迷惑をかけないように生きてくれ

666 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:00:36.91 ID:VMJ5vE9X0.net
わい双子だけど赤子の時双子用ベビーカーなどなかった
乗ってみたかった

667 ::2019/10/16(Wed) 12:02:20 ID:lo8VkKsF0.net
まあそうなんだよな、子供を育てるスペースがないから少子化
でも、それはつまり人口過多ってことではなかろうか
適正人口まで減れば、一人当たりの面積も増え、ゆとりが生まれてくるはず

許容人口は上限があるのに無制限に増やそうとするから、バブルが弾けて人口ピラミッドが狂った
あと50年もすれば人口比も安定するさ

668 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:02:49.52 ID:gmMtmXhP0.net
こういうのを乗り越えてみんなやってきてるんだけどね自分だけ不幸の塊みたいに考えない方がいい

669 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:03:36.14 ID:m6TTaPiY0.net
>>654
よくある「身の丈SOHO」だと、そもそも結婚して子供を育てて大学まで出すのが難しいぞ。
あれは仕事好きな独身者向けの生活。

670 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:04:36.70 ID:22Eo5sqK0.net
パヨクはとにかく日本叩きに必死だな

671 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:05:34.30 ID:EGyBTr3o0.net
今子供産む人が少なくて一人二人程度、昔の人は5人6人以上産む人が大勢。祖父祖母兄弟姉妹親戚などみんな手伝ってたと聞きます
今人数少ないけど親戚が絶滅してる人が多いから苦労してるんじゃ無いだろうか?

672 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:08:14.84 ID:kZ/sDs2P0.net
>>662
ごめんごめん
10年前だったらこうやって煽ったら「その通りだ!」って奴わらわら出てきたけど、居なくなったなぁと思ったよ
時代は変わってる

673 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:08:40.22 ID:gNw+KQRM0.net
現状、体鍛えて一人はおんぶするしかないんじゃ?

674 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:10:28.78 ID:CY/yYf450.net
タンデムのベビーカーはゴッツイからな
あれは大変だと思うわ

675 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:12:43.01 ID:kZ/sDs2P0.net
>>673
首がすわってくると抱っこおんぶも可能だし、実際問題そうするしかないから多くの双子母はそれやってる
歩ける直前だと合わせて18キロとかになるから本当にムキムキになるけどね
問題はおんぶできるようになる前なのよ
くにゃくにゃの時期はまとめて2人抱くのも危険だからねぇ

676 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:13:02.83 ID:HrCNXZzk0.net
まだ子供が小さい頃から2人抱っこし続けてたら重さにも慣れるんだよね

677 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:13:25.14 ID:Q2LOsbqa0.net
自分で産んでおいて何を言ってるんだよ
泣き言なんか許されない

678 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:13:53.01 ID:UXQkYTJFO.net
どうせ荷物とかも大量にひっかけてて折り畳まずに乗せたまま乗ろうとしたんだろ
拒否られるのって大抵そうだしバス会社によっては折り畳んで乗れって書いてある

679 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:14:02.10 ID:nPENletd0.net
自家用車使えばいいだけだろ

680 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:14:22.89 ID:m6TTaPiY0.net
オリンピックの時に、混雑緩和の為に通勤を控えて「スマートワーク」しようって話があるが、あんなのプレミアフライデー並みにバカげた話、庶民の生活を知らない役人が思い付きで言ってるだけだからな。
事例で出てるのも、民間企業では超大手のホワイト部署の人だけ。
日本企業の9割は中小企業なんだから、自宅のパソコンで仕事なんてほとんど実現しないだろ。
大体さ、台風でも地震でも「出勤は自己判断で(空気読めよ?休んだらどうなるか分かってるよな?)」っていう日本型経営の企業が多いんだからさ。
スマートワークなんて無理なんだから、混雑の中にベビーカーで突っ込んだら憎悪を向けられても仕方ない風潮だよ。

681 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:14:34.38 ID:BA2nGxXF0.net
乗れないなら乗らなければ良い。ずっと悩み続けろよ。人に言うな

682 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:14:44.02 ID:Rmn3J0lg0.net
子供を産む機械として人柱になってくれたんだから
もっと手厚くしてもいい

683 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:15:16.82 ID:UXQkYTJFO.net
旦那だけ単身にして自分は子供と実家で暮らせよと本気で思うわ

684 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:15:17.60 ID:ifMhXC4d0.net
タクシー無料券をあげればいいんだよ ただし3歳までな

685 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:16:13.89 ID:gtzS2SQi0.net
>>3
なるほど
双子でもないのに一般人の半分以下として生まれてきたのがお前なんだねw

686 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:16:58.97 ID:ifMhXC4d0.net
>>683
いまの時代じいちゃんばあちゃんも働いてる事多いから親は頼れない人もいるんじゃない
ウチも親が休みなしで働いてるから無理来るなと言われてたわw

687 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:18:36.18 ID:p0SOhSgD0.net
ベビーカーなんて使ったことねえよ
おんぶと抱っこしろ

688 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:19:14.54 ID:udocUZry0.net
ベビーカーでの移動でも早めに駅のホームに夫婦で待ってて電車が到着するアナウンス聞いたらお母さんが赤ちゃんだっこして、お父さんがベビーカー畳んで電車の人の往来の邪魔にならないように配慮してた夫婦は感心した

689 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:19:46.17 ID:RbHkOQZ40.net
2段ベッドみたいなベビーカーがいるなw

690 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:20:51 ID:ok4XVRcM0.net
>>609
都内は歩道が狭いとこ多いし人通りも多い、デカい荷物ぶらぶらさせてる奴もたくさんいるから
子供の安全も考えると横2席のベビーカーは実用的ではないな
だっこひも併用とかなら、見てて手助けしてくれる人も多いよ

横2の奴は手伝おうにもサイズ的に無理なシチュエーションが多いんだよな

691 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:21:21 ID:m6TTaPiY0.net
でもデカいベビーカーが拒否られるのは仕方ないと思うね。
変な物を乗せてトラブルになったら、乗せた方が責任を問われかねないからな。
確かに拒否るのが一番賢い方法となってしまうよな。

692 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:21:44 ID:6Ux+qGa+0.net
>>31
旦那がクルマ
これしかない

693 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:21:50 ID:JLuIdzBF0.net
幅がすげーんだよな横に並んだ2人用ベビーカー
それに合わせてバスも道もエレベーターもレイアウトしなきゃいけないとなると…うーん

694 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:23:31.65 ID:UXQkYTJFO.net
空港が出してる無料マイクロバスに子供乗せたベビーカーそのまま二人で持ち上げて乗ろうと必死こいて持ち上げて入れてようとしてもつっかえてての繰り返しをやってたアホな夫婦
後ろの客がずっと待ってて結局係員に畳めって言われてたけど、そもそも入口ですらつかえてるし中もベビーカーが通れるほどのスペースないっつうのが分からんってのが全く理解出来んかったわ

695 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:23:38.44 ID:zmdHjH8p0.net
>>616
まあ一部で悪く言われる長子相続だけど一族を強化して助け合うシステムだったんだよね。
でもそれを破壊したのは政府であり国民なんだよなぁ。
介護が崩壊したのもこれだしね。
世代を隔絶させたらそりゃ結婚しねえわ介護もしねえわになる。
どこまで行っても個人という社会。
弱えやるは結婚も子供も作るなっていう社会なんだよ今は。

696 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:23:38.81 ID:ok4XVRcM0.net
>>688
だな、本来それが基本動作なんだけど
周囲に迷惑掛からないように、って気遣えば自然と子供の安全に配慮したかたちになる

満員電車にベビーカーのままつっこんで
車両内で「子供が〜」とか叫んでる奴は親として愚かすぎると思う
子供の安全より自分らの手間省くの優先してどうすんだよと

697 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:25:36.97 ID:0MI0/QS60.net
田舎はエレベーターどころか車椅子スロープも無い駅が殆どだ
甘えんな

698 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:25:53.71 ID:ifMhXC4d0.net
>>688
ま、それが普通だよな
ただ子供によってはベビーカーから降ろすと鬼のように泣き始めて今度は何声で周りに迷惑かけたりするから子供ってホント面倒

699 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:26:25.10 ID:5dolHJv20.net
日本はホントインフラがだめ。

700 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:26:38.64 ID:mY1hwEnU0.net
>>686
わかる
うちの親もまだ共働きしてるから実家に預けられない
あと数年で家売ってマンション買って引っ越すって言ってた
私たち子供には相続させないで全部使い切るつもりみたい
もちろん親のお金だからそれでいいんだけど

701 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:28:09.79 ID:6F9JHdux0.net
>>674
あんなもんスーパーだって対応してないだろ
アメリカのスーパーなら広いから可能だろうが

702 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:28:23.49 ID:avlCSmIS0.net
>>656
イギリスガー カイガイデワー

703 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:28:28.88 ID:mVoUljHQ0.net
3歳児をベビーカー に乗せるなよ

704 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:29:49.05 ID:udocUZry0.net
幼児と赤ちゃんの2人連れた夫婦なら夫婦で一人ずつ手繋ぎか抱っこすればいいのにベビーカー畳む発想ないのかな

平日の昼間人の少ない時間帯にベビーカー押して両脇に子供二人いたお母さんの子供のあやし技凄かったな。ゆりかご型のベビーカーを足で揺らしながら真ん中の子供が走り回らないように手を繋いで上の子供と会話してた

705 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:30:19.61 ID:uHHIr/O00.net
>>699
じゃあインフラが充実してる国に国籍移したら?

706 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:30:27.47 ID:UXQkYTJFO.net
実家に帰れば買い物くらいは代わりに行ってくれるからな
働いてるからって拒否られるのは仕事を理由に逃げられてんだよ

707 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:31:17.15 ID:1K9kbpJy0.net
うんどいて文句言うな

708 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:32:00.44 ID:UXQkYTJFO.net
>>704
出掛ける以上なんかしら荷物あるだろうから畳んだ時にそれのやり場がないのが嫌なんだろう

709 ::2019/10/16(Wed) 12:32:50 ID:/kuqy/E80.net
>>149
特に困ってないんだけど、なんで無計画って言われんといかんの?

710 ::2019/10/16(Wed) 12:33:11 ID:EoDYG54H0.net
ベビーカーやめればいいだろ
ベビーカー使うのは甘え

711 ::2019/10/16(Wed) 12:33:14 ID:wTPvLg0d0.net
数年前、毎日、駅から勤務先への間で
保育園につれていくらしき親子とすれ違った
双子を双子用ベビーカーに乗せていたのだが
ある日から二人が自分の足で歩くようになった
成長してるんだなあと感動した

あそこで9ヶ月間仕事してたから
あの歳で9ヶ月間ならだいぶ成長するわな

712 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:33:33 ID:mY1hwEnU0.net
ジジババが面倒見てくれる人はいいよね
うちの母は仕事も好きで、友達と旅行やランチに行きまくって羽伸ばしまくり
父も昔から趣味のゴルフがライフワークで休みの日はいないし
孫に熱心なジジババではないから面倒見てもらえない

713 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:34:26.48 ID:WubIfS1U0.net
>>574
縦長もあるよ 縦長で赤子同士が見合うタイプも有る
縦長で後段が半段高いのとかも有るがコケやすいだろうな

714 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:34:54.18 ID:qjg015qI0.net
じゃあ出掛けるな

715 ::2019/10/16(Wed) 12:36:40 ID:uc5euBUD0.net
>>703
3歳児を2人歩かせると1人じゃ無理なので、出かけるならベビーカーだろうね

716 ::2019/10/16(Wed) 12:36:47 ID:UXQkYTJFO.net
まわりの双子組はみんなどちらかの実家で生活して家族総出で世話してるわ
もちろん爺さん婆さんも働いてる

717 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:37:08.47 ID:lnYFn7Xs0.net
>>1
急ブレーキで怪我しても
絶対に賠償請求しない誓約書にサインさせないと

乗せられない

718 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:37:18.60 ID:qANT9u050.net
ベビーカー使わないな抱っこ紐派だ
ベビーカーだと人混みが邪魔すぎて移動できん

719 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:37:27.70 ID:mY1hwEnU0.net
>>706
買い物行ってもらえていいなあ
うちは子供連れて行こうとすると、母が「今日は都合が悪い」って言ってほとんど断られる
運動会みたいに、現地集合、現地解散、みたいなイベントの時は都合つけて来てくれる
孫は見たいけど、面倒見るのは嫌って事なのかな

720 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:38:35.78 ID:qNRytCdtO.net
>>1
電車やバスに乗るなら臨機応変にベビーカーから下ろして運ぶくらいのことやらないと
幅のある双子用ベビーカーに乗せたまま一日中過ごせないと文句言うのはおかしい

721 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:38:37.11 ID:+dCtj9Wb0.net
>無理矢理歩かせた。
乳児じゃなくて歩けるなら歩かせろよw

722 ::2019/10/16(Wed) 12:39:05 ID:Cm9BZX6+0.net
2ケツで乗せれば邪魔にならない

723 ::2019/10/16(Wed) 12:39:32 ID:ifMhXC4d0.net
>>718
でも2歳すぎると抱っこ紐なんか重すぎて肩痛くないか?長時間はむりだなあ

724 ::2019/10/16(Wed) 12:39:44 ID:IFaK3+/F0.net
ん?バスもほとんどなく電車路線もあやしいウチの地域の話する?

725 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:40:39.99 ID:/bNZo9VX0.net
>>661
意味不明。
>>660 は社会にいちいち文句つけてない、お互い我慢しましょう、って主張だろ。
うるさいガキ、には該当しない。

726 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:41:05.32 ID:wkGA+MGY0.net
子供を作る前に、どんな子が産まれててきても大丈夫なように準備するって教会の結婚前講座で指導されるよね?
双子がきても大丈夫っていう備えはなかったの? 日本から引っ越しするっていう選択肢もあったでしょ?

727 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:42:02.16 ID:j0GJyCxg0.net
免許と車くらいないのか

728 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:42:14.68 ID:tD5wvHFN0.net
>>724
そこまで田舎じゃないのにそういう所あるよね

729 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:42:16.78 ID:uc5euBUD0.net
>>721
2人は無理だよ、1人が手を振り払って走り始めたらどうしようもない、紐で繋ぐと虐待と言われる

730 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:42:18.54 ID:osLnZrCB0.net
自家用車買えよ

731 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:42:52.22 ID:ctcDnKG80.net
三歳でベビーカーってアホかな

732 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:43:05.97 ID:UXQkYTJFO.net
生活環境変えるのみ
旦那がそれを拒否するならとっとと離婚しろ

733 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:43:35.93 ID:nHuL2pce0.net
ただのクレーマー

734 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:43:50.57 ID:yDeHTjQD0.net
高齢出産で排卵誘発剤を飲ませるから双子以上の子供が生まれて,高齢だから育てるのが辛いしって孤立する

735 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:43:59.37 ID:/x2ByW/i0.net
>>729
虐待と言われるのを気にしてハーネスつけないほうがどうかしてる。
本当に子供の命を守りたいなら何と言われてもハーネスはつけるべき。

736 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:44:37.08 ID:0tfgWbBU0.net
>>729
言われたから何だってんだ
子供の安全が最優先だ
拗ねてんじゃねえぞハゲ

737 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:45:06.02 ID:qANT9u050.net
>>723
長時間は無理だね
着脱簡単な簡易抱っこ紐と
こどもが座れるポシェットみたいなやつを併用すると
肩の負担はだいぶ減るけど

738 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:45:36.27 ID:+30E5gHg0.net
好きに繁殖して、そのケツを他人に拭かせようとか、頭おかしいわ。
思いやり?理解?オマエラが先ず他者へ思いやり持てよ、そんな余裕無い?奇遇だな、こっちにもねーわ。

739 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:45:36.39 ID:CBGst+DY0.net
>>1
ベビーカーのまま乗れる子育て応援タクシーってw
タクシー会社だって厳しい経営事情の中やってんだぞ
バカ高い特殊車両を購入しろってか?
それで特別料金を申請したら差額は政府や自治体が負担すべきって受益者負担を拒否するんだろ

740 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:45:38.22 ID:UXQkYTJFO.net
>>719
そりゃ遊びにいけば家事とかの負担が増えるわなんだわで嫌なんだろう

741 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:45:43.86 ID:wTPvLg0d0.net
二段ベッドみたいなベビーカーはないのか
と思ったけど重心が高いと転倒しやすくなるか

742 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:45:47.63 ID:CdGJbZAS0.net
>>731
アホちゃうっしょw
子育てしたことないな?

743 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:45:58.62 ID:osLnZrCB0.net
>>729
抱っこひもで縛るのはOKで紐で繋ぐのは駄目とか世の中は難しいな

744 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:46:02.93 ID:Ojaj8N1/0.net
こんなこと言いだせば今度は三つ子用の姥車もってなるよね

745 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:47:40.26 ID:N3QZ0Eyv0.net
少子化の波に乗って「子は宝だ」敬え、優遇しろ、か

746 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:47:43.93 ID:JJD4Jb0Q0.net
物理的に乗せるのが難しいものはしょうがないだろう
二階建てベビーカーでも開発してもらえ

747 ::2019/10/16(Wed) 12:48:14 ID:ctcDnKG80.net
>>742
アホかな

748 ::2019/10/16(Wed) 12:48:45 ID:bER8gVhJ0.net
地方の在来線はホームへのアクセスが階段しかない駅多いよな・・・
確かにバリアフリーから置き去りにされてる

749 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:50:11.81 ID:54BIwJVx0.net
どちらか間引けば一人で済むのに、欲集るからそういう馬鹿な目に合うんだ 反省して二度と産むな と石女が嫉妬するスレ

750 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:50:50.95 ID:mVoUljHQ0.net
>>715
ヒモで繋いで歩かせたらいいだろ。
そもそも、3歳児を連れてまで外出する理由は?

751 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:51:01.25 ID:HrCNXZzk0.net
>>677
泣き言くらい聞いてやれよ
ただ問題を解消するのは自分たちでやるしかないけどね

752 ::2019/10/16(Wed) 12:52:47 ID:Z+WiQqny0.net
大変だとは思うが、混んでる電車に乗ってこられると邪魔

753 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:52:48 ID:K7zNhE0U0.net
ベビーカーは便利だけどこれでどこへでも行こうとしたら無理

754 ::2019/10/16(Wed) 12:52:51 ID:fIZs/vTX0.net
>>685
この人ブーメラン投げてる…

755 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:52:57 ID:BMdPbSB+0.net
混んでない時間帯なら電車でもバスでも乗せる時とか手を貸すけど、死ぬほど混んでて時間にも追われてる通勤時間帯に現れると迷惑、乗せんなと思ってしまう
11時〜16時あたりにベビーカーや車椅子、年配者、子連れが最優先される時間帯を設ければいいのに

756 ::2019/10/16(Wed) 12:53:05 ID:ifMhXC4d0.net
>>743
一目は気にしないで付けてたけど ババアとかが なにあれ犬みたいに… いやねえ かわいそう とか言ってくるのはマジで多々あったなw

757 ::2019/10/16(Wed) 12:53:15 ID:RBqHTEd80.net
車でいけよ
リースがあるだろ

758 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 12:53:23 ID:Cb7umWp40.net
アホが腰振るだけ振ってできたけっかの糞ガキやねんから外出は自重しろや。

759 ::2019/10/16(Wed) 12:54:23 ID:HrCNXZzk0.net
>>750
三歳児を外に出さない理由を聞きたいな
普通に三歳児でも一歳児でも出かけるぞ

760 ::2019/10/16(Wed) 12:54:49 ID:ifMhXC4d0.net
>>759
こどおじなんだよ察してやれw

761 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:55:32.27 ID:UXQkYTJFO.net
てかベビーカー、後ろに腰掛けがついてる2WAYのやつあるだろ
三歳時児二人ならああいうの使ってバス乗るときは抱っこ紐+手を繋ぐで充分だろ

762 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:55:39.23 ID:7IO+AsAU0.net
>>719
あーそれ、間違いなく子守り嫌だってサインだね
預ける時間を1時間ぐらいの短い時間にするとか
遊び疲れてあとは昼寝するだけで
手間がかからない一人で見るDVDをつけるとか
スーパーで現地集合現地解散にするとかいいよー

763 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:55:45.88 ID:RP1A2afw0.net
>>637
バスの構造どうなってるの?
特に通路と出入口

764 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:56:33.64 ID:+30E5gHg0.net
>>719
介護される側になったとき応報されるかもとは思わん愚かな親で残念だな。

765 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:57:27.19 ID:Y4uFfi/b0.net
多胎とわかった時点で間引くのは無理か
半分養子に出すとか

766 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:58:22.38 ID:HrCNXZzk0.net
>>763
日本でも普通にノンステップバスあるやん?

767 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:59:02.24 ID:HrCNXZzk0.net
>>765
頭大丈夫?お薬出してもらってるかい?

768 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:59:14.84 ID:vBObSL+k0.net
>>政策的要望として、ベビーカーのまま乗れる「子育て応援タクシー」の普及や、ベビーシッター利用料の補助、自宅訪問型の公的保育サービスなどを求めた。

??????????????????
あれ双子の話じゃなくなってるんだけど
おかしくねwwwwwwwwwwww

769 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:59:16.96 ID:HcYff7q30.net
母親をもう一人増やせば一人一台で文句言われないぞ

770 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 12:59:56.48 ID:6oVhATi80.net
これだけ通信販売が便利になってんだからずっと家にいても問題ないだろ

771 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:00:09.13 ID:osLnZrCB0.net
>>756
それを言ったらベビーカーだって荷物扱いなんだけどな

772 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:00:23.83 ID:qm1CCVbN0.net
>>765
できるよ
ただ、どちらを残すかで
ものすごい葛藤があるらしいが

773 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:00:34.82 ID:UXQkYTJFO.net
双子でなくても年が近い子供が二人以上いたら糞大変だけど友人夫婦の嫁は一人目産んでから賃貸の二階で育児するのが嫌だから早く引っ越したいと言っておきながら自ら進んで二人目作って引っ越す機会逃してるしな
金も無くて困ってるって言っててどんだけ無計画なんだよと思ったわ

774 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:01:18.03 ID:utCohtSD0.net
>>765
減胎手術というのは普通にやってるよ
3人以上の時はみんな紹介されるはず
だいたい母体の保護目的

775 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:04:38.03 ID:RP1A2afw0.net
>>766
双子用ベビーカーが通る横幅のドアなの?

776 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:06:55.21 ID:1CKFGlH80.net
>>697
エレベーターも車椅子スロープも無い上に駅員もいない無人駅だったりするよね
なのに電車乗るのに跨線橋の階段上り降りしないとホームに行けない
都会と違って電車の本数も少ないんだから、駅構内もっと行き来しやすくしてほしいわ

777 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:08:33.84 ID:YMVHsWam0.net
>>74
ガキ一人孕めない性別のくせによく生きてんな

778 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:09:25.42 ID:QZvkEi5w0.net
フュージョン ハッ!

779 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:09:33.23 ID:dOTxdjsh0.net
縦2段のベビーカー作れば解決
タイヤも三叉になって回転するヤツで
階段でも1段ずつ登り降りが出来るようなやつ
でもって子供が座る部分も回転出来て、前後どちらでも使えるようになってて
上下の入れ替えも簡単に出来るようなやつ

780 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:09:33.06 ID:UXQkYTJFO.net
どうせ公共に難癖つけるのは共産党だろ

781 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:10:47.39 ID:okWi0CVC0.net
どうして急に騒ぎ出したの?モドキ?

782 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:10:54.43 ID:mxN6/jSh0.net
>>779
既にありますし最近の人は普通それにしてますし

783 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:15:51 ID:BMdPbSB+0.net
>>782
上下2段のベビーカーって一般的なの?
まだ見た事ないけど見てみたい

784 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:18:06 ID:4FYiWmz30.net
>>46
お前のような産まない女より遥かに価値があるわけだが

785 ::2019/10/16(Wed) 13:19:06 ID:gjQOC4+D0.net
>>783
気になってぐぐったら10万くらいであったw
全く見たことないけどね
前に赤ちゃん、後ろに2歳〜の子が座れるベビーカーなんてのも有ってほほーと思ったわ
色々あんねー

786 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 13:21:34 ID:c6HQMzSZ0.net
>>783
都心なら一般的に普通にガンガン見かけるが
土日電車乗ればいくらでも出会えると思うぞ

787 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:22:58.02 ID:wVmwhmOh0.net
横に並べるのでなく
2階建てにしたらコンパクトになるのでは。

788 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:24:00.44 ID:Id5ZQh/h0.net
ガキ連れて外出すんなよ
なんでこんなとこ連れてきてんだよっていうバカ夫婦多過ぎうん小杉

789 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:25:02.96 ID:iafTFYrB0.net
上にも出てるけど、多胎というか孫が増えるのを嫌うのが「ママの実母」というケースもあるからね。
うちの子の同級生のママが3人目が出来た時に、真っ先に嫌がったのが、ママのお母さんだったって。
お母さんが、「もうそんなに孫育て出来ない、もう勘弁して、堕ろして」と泣いたそうだよ。
確かに、お母さんに育児や家事をかなり依存してたみたいだったからね。
その後、本人は流産したと言ってたけど、本当はどうなんだろう。お母さんに泣かれて従ってしまったのではないかと。
これからは、実家の力がないと、育児は本当に難しいと思う。
実家に突き放されると子育ても仕事もできなくなる人いっぱいいると思う。

790 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:28:15.52 ID:kZ/sDs2P0.net
少数派になると、つくづく世の中は「完璧に健康な大人」に向けて整備されてるなぁと思うよ
声を上げなきゃどんどんその傾向が加速するんだから、社会的弱者は発信したほうがいい

791 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:28:23.58 ID:HIT/abzU0.net
うちは双子だけどベビーカーは使わない
おんぶとだっこでガンダムになってる

極力外出しないけどね。買い物は生協かネット

792 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:30:55.63 ID:T7KVtH2H0.net
自転車4人乗りしてた母はすごかったんだな

793 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:32:47.47 ID:BMdPbSB+0.net
>>785
>>786
ググッて見てみた
思ってたよりずっとコンパクトだから街で見かけても気づかないかも
下の子は景色見れなくて退屈かもなー

794 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:33:26.86 ID:WubIfS1U0.net
>>748
エレベーターなんて言い出すと駅が亡くなるからな 最悪だと線路ごと亡くなる
都会と違って車椅子圏内の人口なんて 駅の集客エリア内の人口の1%どころか0.1%も無いからな 無茶苦茶広い範囲から集まってくるんだぜ
車椅子≒車で移動だよ 駅には無関係の生活をしているからエレベーターなんて要らんのよ
ソレとDQN率が高いからエレベーターなんて格好の玩具だし 直ぐに壊されるわ

795 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:36:09.57 ID:OZjHr7vE0.net
A6イントルーダー攻撃機みたいな横並びシートではなくAH64アパッチ攻撃ヘリみたいなタンデムシートの乳母車にすればいい。

796 ::2019/10/16(Wed) 13:36:22 ID:c+rGMG3j0.net
>>783
都内だとよくみるね、むしろ横並びなんてもうずっと見てないかも
最近は一人用でも6〜8万のブランドのベビーカーが増えてきて
都内でも悪くない地域だと行き交う人の8割がその価格だし
2段だとそれプラス1〜2万だからわりと現実的
田舎は知らないけど

797 ::2019/10/16(Wed) 13:36:49 ID:HrCNXZzk0.net
>>775
もともと車椅子の人にも対応するサイズだから大丈夫なはず
バスオタじゃないから全てのバスがそうかは分からないってのは最初に謝っとく

798 ::2019/10/16(Wed) 13:37:09 ID:WubIfS1U0.net
>>783
上下は無いだろ前後か左右 前後で後段が少し高くなってるのは有るが 車体を軽くしてあるからコケやすいと思うんだが

799 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:37:52.51 ID:c+rGMG3j0.net
都内だと一人乗りのベビーカーもコンパクトで場所とらない狭い改札も通れるベビーカーばかりだよね
2段の二人乗りは安定性がーとかいうけどいつの時代のだよw
今は一人乗りでもハイタイプが人気だしちゃんとした値段出せば安定も走行性もいいよ

800 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:38:07.21 ID:QedJUVDg0.net
生まれる前から分かってる苦労だろ
自家用車で全てこなせ

801 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:38:14.98 ID:iafTFYrB0.net
昔の祖父母は、自分が子育て終わったら肩の荷を下ろして一息つけたんだろうね。
でも今は、祖父母が孫の面倒を見ないといけないから、祖父母も休めない。
親世代は、年金も少ないし老後は子供に面倒見て貰えなくなる可能性も高いから、子供預けて働きに行かないと貯金もできない。
こんな時代に、双子産むと大変なのは間違いないね。

802 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:38:45.93 ID:7IO+AsAU0.net
>>790
んなことはない、障害者や弱者に優しい社会だと思う
高齢者も子供もシングルも保護され優遇されちゃんと生活できている

803 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:39:26.30 ID:026uLecP0.net
自分は双子だけどいつもおんぶ&だっこひもでベビーカーに乗った記憶がない

804 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:41:41.83 ID:ijFI2qgZ0.net
タクシー使えよ

805 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:41:44.97 ID:RuS/zk/X0.net
バスの後ろに 牽引したらイイYo
姥車

806 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:42:51.62 ID:eIXr5T4y0.net
2階建てベビーカーにすれば?
はい、解決

807 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:43:41.07 ID:UXQkYTJFO.net
昔に比べたら双子対応のグッズも豊富だし普通のベビーカーだってコンパクトで二人乗りできる仕様のもんはあれこれあるし公共機関だってエレベーターあったりスロープあったりノンステップだったり至れり尽くせりだぞ
これ以上何をいちゃもんつけるんだよ

808 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:45:00.62 ID:wpd4kDyb0.net
横着すんなよ
ベビーカー2台に分けろ。

809 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:48:04.44 ID:k6Eacm4s0.net
双子は本当に大変だろうと思う
大変だと声あげることすら非難される世の中は悲しいね

810 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:49:02.78 ID:OznrDm/h0.net
>>798
上下っていうか階段みたいに斜めになってて、一段目の背面に赤ちゃん寝かせておける二段半のやつあるよ
うちの子の保護者がこないだ使ってるの見たから間違いない

811 ::2019/10/16(Wed) 13:49:52 ID:OznrDm/h0.net
>>808
一人で押せねーだろ

812 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:52:27.92 ID:n6kLbCEjO.net
自分勝手すぎだろ
いやなら1人殺せよ

813 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:53:42.84 ID:OznrDm/h0.net
>>812
お前が死ねばいいんやないの?って言われたら納得するのか?

814 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:54:19.37 ID:a15Xu1T10.net
そもそもそういうの覚悟して産むのが親だろ

815 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:57:13.25 ID:csBS2Sxb0.net
年子だから双子用のベビーカーを持っていたけど
めちゃくちゃ横幅取るから使える場面が相当限られてくるんだよな

ショッピングモールなんかは結局、両腕に乗せて移動してたわ

816 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 13:57:23.95 ID:znna+bDO0.net
>>809
大変って1人で愚痴ってるのと、こうやって世間や国のせいにして文句言ってるのは違うからな
前者だけなら大変だよね、って助けたくもなるが

817 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:03:28.04 ID:NaBB7uuH0.net
>>303
なぜ、産んだ?

818 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:05:35.00 ID:1FqjPpna0.net
嫌なら産まなきゃ良いのにw 自分の子供は自分で育てろよ!

819 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:06:17.69 ID:zES9Hsez0.net
大変なのは三人目からって母が言ってた

820 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:15:32.15 ID:kWSWfd6K0.net
その代わり幸せは2倍だ

821 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:18:03.28 ID:AP/am//u0.net
良いことだけ味わいたいなんてむしがよすぎるわな
金があればそれができるけど金を作るのも一苦労なわけだし

822 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:19:56.42 ID:dFnh67Vx0.net
こいけ「二階建てにすればいい」

823 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:22:40.14 ID:h9u1fjux0.net
私は困ってる人居たらお手伝いしましょうか?とか
お困りですか?って声かけてるよ
登り坂で車イスの人が頑張って上ってた時は助けてあげたかったけど
時間がなくてスルーしちゃったごめんなさい

824 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:23:20.80 ID:/GMS+Z+D0.net
ルールは守れ
ベビーカーが他の乗客の迷惑にならなきゃいい
二人で二人の子供見ればいいだろ
シッター雇え

825 ::2019/10/16(Wed) 14:24:35 ID:ifMhXC4d0.net
>>791
知育的な話になると外出しないのは子供の脳の発達によくないぞ

826 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:34:19.04 ID:UXQkYTJFO.net
名古屋城と同じエレベーター付けろって五月蝿い障害者団体と似ていてなんか胡散臭いんだよ

827 ::2019/10/16(Wed) 14:36:14 ID:UXQkYTJFO.net
本当に困ってるなら駅員とかバス会社に事前連絡して補助してもらうように言えばええんやで

828 ::2019/10/16(Wed) 14:38:02 ID:avlCSmIS0.net
>>823
俺らが声かけたら事案だからなあ

829 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:43:22.25 ID:OwJ3/CQo0.net
>>2
乗せてる間もう一人は放置しろとでも?

830 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:45:08.75 ID:pTsEjfKx0.net
>>823
助けられるなら助けるけど
ドアの幅よりばかでかいベビーカーでどうやってねじ込むの?

831 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:45:46.15 ID:OznrDm/h0.net
>>829
ひとり抱っこすればいいじゃない
文盲ですか?

832 ::2019/10/16(Wed) 14:49:37 ID:wSZjAslHO.net
>>812 どうやって?

833 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 14:50:19 ID:UrEHdTAp0.net
横長のやつ使うから
縦長にしろ

834 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:54:10.77 ID:lwqQt/yy0.net
>>833
上下にすればいい

835 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:56:25.99 ID:eaOtNt090.net
>>588
用事済ますにはそうするしかなかったんだろ

836 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:58:06.15 ID:eT6VmxiC0.net
双子用ベビーカー

横並び・・・最初に出たタイプで田舎には未だに多い。1〜3万。
縦並び・・・横長のあとに流行りかけたが曲がり角など狭い道では小回り聞かずむずい。2〜3万。
上下型・・・最近の主流。お値段出せば安定感も走行感も良い。8〜10万。

ちなみに一人乗りベビーカーの相場は貧乏用で1〜2万、都会の流行りは6〜9万。
都会の人の双子用ベビーカーはほとんどみなんな上下型。

837 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:58:43.62 ID:m41SvB6i0.net
心の狭い馬鹿が増えたのは確か
韓国と日本でどちらが助けてくれるか比べたら日本敗北顔真っ赤になるレベル

最近は日本の終焉つくづく感じさせられて残念

838 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:01:12.01 ID:OznrDm/h0.net
>>837
すぐ日本と韓国比べたがるからお国が知れるんだよ
恥ずかしいやつ

839 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:03:19.24 ID:O+UXJGfa0.net
車ないの?
タクシーを利用したら?

840 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:11:31.41 ID:f+v3SdVA0.net
私鉄総連顧問の辻元清美も頭を抱えるレベルの難問。地方では人口減少で車体も駅も小さくなってるからな。

841 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:11:41.72 ID:lv7C5nWq0.net
>>1
いや、双子じゃなくても乳幼児を連れ歩くのは大変だよww
バスに乗るなら来る前からベビーカー畳んで抱っこして用意しなきゃなんないし、
電車だってエレベーターが満員なら待つなり、やっぱり抱っこして階段上がるなりしないといけないし、
ホームでも万一の事故に巻き込まれないように気を配るし、
何したっててんやわんやだよ
それが楽しいんじゃん?

なんで「悩み」とか言い張って陰湿な話にしようとするのかな?
大変な思いして帰ってきて、「いや疲れた〜〜〜www」ってできないのかね?
ちょっと頭おかしいんじゃないかね?

842 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:14:38.96 ID:Fo/lJIBC0.net
>「目的地がエレベーターのない駅だったので、駅から出られなくて帰宅した」
馬鹿には生き辛い世の中だな

843 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:18:21.13 ID:Vzawg1Hz0.net
>>788
じゃあお前が家にこもってろよ

844 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:37:00.07 ID:RH0W89LW0.net
>>842
改めて読むと面白いなw

845 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:48:17.08 ID:gd2atb0D0.net
>>825
外出しないっていっても近場の公園くらいは行くだろうなって想像はつくよ

846 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:49:22.44 ID:CEW2OwMd0.net
3歳とかベビーカーいらんわボケ

847 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:55:15.15 ID:QXMz9t6r0.net
駅ついてエレベーターなくて階段降りられないだけなら
駅員さん呼んで手伝ってもらえよ
車椅子を電車に乗降させるのだって手伝ってんだから

848 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:03:01.87 ID:LMhZLP+X0.net
田舎は車移動できて楽
都会は大変だね
電車やバスに乗り換えなきゃいけないから

849 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:05:04.56 ID:LMhZLP+X0.net
3歳でベビーカーって障害でもあるの?

850 ::2019/10/16(Wed) 16:07:22 ID:g+ZLAJeZ0.net
前と後ろに背負う

851 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:08:31.20 ID:D2UkkQpQ0.net
>>303
今だけだからむしろ楽しめ

852 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:21:00.79 ID:5EuBxvPf0.net
>>849
甥っ子と姪っ子でいいから複数人連れて一日でかけてみればわかる
ベビーカーに乗せて拘束しておくほうが楽

853 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:26:15.95 ID:ifMhXC4d0.net
>>849
お前10キロの荷物持ってたら階段のぼるよりエスカレーター乗るだろ?
歩くのだるいならバスや車のるだろ?チャリ乗るだろ?
そういう事なだけだよ

854 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:27:56.55 ID:4wXtiSFr0.net
昔はどうしてたんだろ。昔の人はホントに打たれ強かったよね。

855 ::2019/10/16(Wed) 16:28:26 ID:ifMhXC4d0.net
>>845
近所の公園行くのも双子じゃ大変なんだろうなって想像つけよそれに対してアタクシは極力外出しないけどねってアホだよな

856 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:31:41.62 ID:ifMhXC4d0.net
>>854
祖母や親戚がいる 子供を若くに早く産むからそいつが育てば手足になるし下の子の面倒みるという連鎖が生まれるし
今みたいに晩婚で70歳まで働かなきゃいけなくて産んでも1人の時代じゃ子育て大変なの当たり前だよ

857 ::2019/10/16(Wed) 16:34:39 ID:4wXtiSFr0.net
>>856
やっぱ年とってからの子育てはきついよね。

858 ::2019/10/16(Wed) 16:35:04 ID:HOqNVKZt0.net
うちは縦のベビーカーだから大丈夫だったよ
歩けるようになって保育園に寄付したよ

859 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:37:40.60 ID:wLHlj6/i0.net
>>1
得意気に連れて歩いてる方がおかしい。

昔のおかあさんは、子供を背負うか、抱えてた。

得意気にベビーカーに乗せて、駅員2名に担がせてる馬鹿を見てると、怒りを覚えるよ。

860 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:38:07.61 ID:gd2atb0D0.net
>>855
どうしてそのレス返って来たのかわからない

861 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:45:07 ID:W0WRJ/0n0.net
横に二人並んで座らせるタイプの
ベビーカーなんか使うからだろ
あれは改札も通れないしバスも乗れない

縦二人乗りにしなかった浅はかな親の落ち度だ

862 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:45:57.55 ID:YUHb2YqG0.net
>>1
双子用ベビーカーってあの横幅がバカみたいにでかいやつか?
さすがにあれは擁護できんわ
せめてタンデムにしてくれよ

863 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:46:51.08 ID:j6L5FTZZ0.net
子育て応援タクシーとやらの普及(税金でも)には賛同するし
バスの乗車拒否にも賛同する

効率的に区別して対応すべき

864 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:46:56.44 ID:3DmFnold0.net
犬みたいに産むからそうなる
まあ、仕方ないね。自己責任

865 ::2019/10/16(Wed) 16:47:47 ID:qwoPozp50.net
>>210
昔はみんなそうだったよ

866 ::2019/10/16(Wed) 16:47:59 ID:8FG8BAX20.net
電車に乗るような外出しなければいいじゃん
親の近隣に住むとか、今は通販で何でも手に入るだろう

867 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:49:45 ID:5VZfaFDB0.net
車が必要

868 ::2019/10/16(Wed) 16:50:22 ID:zuOb15x30.net
>>862
それで中型バスに乗り込み通路を閉鎖
馬鹿女は電話弄りに夢中で周りを一切気にしない
なんてのが多すぎる

869 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:51:42.92 ID:YUHb2YqG0.net
>>868
あれは海外のめちゃくちゃ広い歩道がある国専用だわな
ああいうのも規制してほしいわ

870 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 16:52:53 ID:Bo/4m/hL0.net
昔は適当だったもの
今のお母さんは大変

871 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:53:39.44 ID:uBZS2+Fx0.net
育児休暇で休んで
買い物は週1にまとめ買い。買い物中は旦那が家でお守りをする。
育児中に自分の時間が欲しいなんて思うな。

以上で困ることはない。
つーか、若いうちに正常妊娠すれば、そんなに多胎になることはない。

872 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:55:37.47 ID:lxkQN5cQ0.net
エレベーターのない駅って無人駅とかか
障碍者も困ると言ってたが

873 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:56:02.06 ID:6JGy43Bi0.net
>>864
おまえの両親はとても後悔してたぞ。
おまえを生むんじゃなかったって。

874 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 16:57:01.15 ID:lxkQN5cQ0.net
>>870
今も昔も大変なんだよ
楽だった時代など無い

875 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:00:27.00 ID:uBZS2+Fx0.net
>>870
母親を擁護する部分は1mm足りともない。
昔に比べて楽すぎて左団扇だ。

それに比べて父親はやることが増えたので、父親のほうが大変。

876 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:00:31.24 ID:fR3OdP4N0.net
>>22
粗大ゴミがレスしてる

877 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 17:02:16 ID:KAO1+12/0.net
要するにマイカー持っていない(持てない)層だけの話ですねw

878 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:04:28.29 ID:NaBB7uuH0.net
産むんだったら、大変なことは織り込み済みでないと。犬みたいに無計画に産むから苦労する。

879 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:06:55.87 ID:lxkQN5cQ0.net
>>877
無人駅多い地方住みだと車持ちが圧倒的に多いけど都心はどうなんかね

880 ::2019/10/16(Wed) 17:08:59 ID:si6RJrwb0.net
車使えば良いじゃん、自分の周りの人はそうしてるし、何で一般人がマイノリティに合わせなきゃいけないのさ

881 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:10:27.97 ID:NZw/low/0.net
双子なんて昔から居るのになんで最近になってぼやき始める人が目立ってんの?
権利権利権利でワガママになっただけなんじゃね?

882 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:11:27.27 ID:vPfBOtck0.net
ベビーカーを盾に移動距離を増やして辛いって言ってるだけのような
移動距離限られるなら、それで済む場所へ転居なり一時避難しねえか?

883 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:12:31.37 ID:SLu71ZLg0.net
本当だよ 主夫になるから稼いでみたらって思う

884 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 17:15:46 ID:kpa2zgRc0.net
>>1
日本(日本人)は民族的に双子は少ないんだっけ
でもアメリカなんかはけっこう双子が多くて、
双子を使って能力差の研究なんかがされてるとか昔何かで読んだことがある

バリアフリーというのがアメリカなどで進んでるなら
海外事情は参考になるのでは

885 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:18:17.57 ID:uBZS2+Fx0.net
>>881
ちゃうよ。40近くなってから、お薬のお力で妊娠するんで多胎が増えただけ。
それまで自由に遊んでたくせになw

そんで60過ぎても未成年の子供を持っている家庭が増えて
子供は一番金がかかる大学に差し掛かるタイミングで、収入は目減りする一方。
大学もほとんどが無償化されて、さらに社会保障費は上がるばかり。

そのころには俺は死んでると思うので、クソみたいな世の中でがんばれや。

886 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:23:32.26 ID:ygrKTujm0.net
車椅子に対応してない駅なんてありえなくね?
その設備使えばいいじゃん

887 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:26:06.45 ID:HSeI+tPi0.net
>>884
嫁は普通分娩で産んだけど立ち会いできないくらい研究生が集まっていたよ

888 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:29:26.18 ID:YUHb2YqG0.net
>>879
都心の場合は「クルマなんて持たなくても公共交通機関で十分」なんて言ってるくせに
こうやって「私の基準に合わせないのは差別!」みたいに騒ぐ車を持てない貧乏人ばかり

889 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:30:26.82 ID:CtA5M1ec0.net
引きこもりだからバス電車移動なんて滅多にしなかったな
旦那に公園行けって怒られたわ

890 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:31:25.97 ID:pKEHVI5v0.net
>>1
一人抱っこ、もう一人はベビーカーじゃダメなのか?
あと病院に行く時は自分の親に来てもらって片方任せるとか

891 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:32:46.19 ID:VeMLisWj0.net
東北人の感覚では
免疫力のない赤ちゃんをバスや電車に乗せるのは虐待
クルマを使ってね

892 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:36:40.30 ID:M6XV3lXS0.net
>>150
知らないのに頑張りすぎ
月に一度の身体のサイクルが高齢では限られた回数になってきて、複数の胚を戻してチャンスを増やそうとする
一卵性ではない

893 ::2019/10/16(Wed) 17:37:39 ID:/Gg4yJyP0.net
保育園設立に反対する団塊には子供は地域で育てろというくせに
こういう時は自己責任論

894 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:39:26.33 ID:tCCIXfnh0.net
車を使える場所に住めよ
バカじゃねえのか

895 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:39:58.06 ID:M6XV3lXS0.net
>>884
日本でも東大付属高校とかが双子の研究してるよね
生徒に双子が多い

896 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:40:49.65 ID:qnYTH7/v0.net
田舎に移住で一発解決

897 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:41:27.55 ID:SreDoD9+0.net
しょうがないじゃんwwww

898 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:44:00.39 ID:YUHb2YqG0.net
>>893
え?それアナタの中では対等な主張なの?
保育園設立に反対する団塊は本当に害悪でしかないよ?

そして双子用のベビーカーも本当に邪魔でみな迷惑してる
どちらも何の矛盾も無い

899 ::2019/10/16(Wed) 17:46:07 ID:/Gg4yJyP0.net
>>898
自分にとって迷惑だから双子用ベビーカーやめろって言うのをよしとするなら
自宅の近くに保育園を立てるのは迷惑だから辞めろって老害が言うのも批判すんなよ
自分勝手なのは老害も君も変わらんわ

900 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 17:47:08 ID:DKkupIXV0.net
>>872
無人駅どころか特急含め全列車が停車する有人主要駅でもエレベーターなんて無いのが田舎
駅の入口から改札前ホームまで段差無ければ充分バリアフリー、跨線橋渡りたい場合は知らね

901 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 17:50:17.97 ID:YUHb2YqG0.net
>>899
残念ながら双子用ベビーカーは物理的に大きすぎて邪魔なので
それをバスに乗せろといっても無理に決まってるでしょ
道理の話ですよ?

かたや、団塊は引退して暇になり一日中家にいるから騒音が気になりだしただけのワガママ

902 ::2019/10/16(Wed) 17:52:07 ID:YUHb2YqG0.net
>>899
まあ一番大きな違いは「子供がうるさいのは当たり前」で不可抗力であるのに対して
ベビーカーは親がどうにかできる問題であることだよ
あんなに横幅が広いベビーカーじゃないといけない理由がどこにある?

903 ::2019/10/16(Wed) 17:52:21 ID:/IIQ6Fr30.net
東大の教育学部?って延々双子取ってるけど、生態だけ研究してんのか?
こういうの協力してないんかね?

904 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:05:38.69 ID:lxkQN5cQ0.net
>>900
広島は普通にあるけどなあ
余所は知らん

905 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:07:17.87 ID:R6sNXceB0.net
こういう話題って、子育て経験ない奴ほど厳しいんだよな

906 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:07:29.60 ID:9PR94IBW0.net
多胎児の家は幼児期くらいなにかしら優遇してあげていいと思うな

907 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:08:02.37 ID:9PR94IBW0.net
タクシーめっちゃ割引になるとか

908 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:09:17.11 ID:R6sNXceB0.net
子育て世代にはタクシー券配ればいいんだよ、独身税子無し税でも作って財源にすればいい

909 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:09:35.84 ID:nCxhF7hE0.net
>>905

育児支援が今ほどじゃ無かった時期に
子育てした連中は厳しいぞ。

苦労も散財もして子育てしたからな

910 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:10:54.44 ID:lxkQN5cQ0.net
>>905
そうか?
新幹線のママ友の宴会にケチをつけた母親のスレで狂ったように叩いてたのは母親だったが
がるちゃんだってそんなもんだったぞ

911 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:12:07.77 ID:9PR94IBW0.net
>>908
そういう独身とか子なしとか
関係ないとこに依存するずうずうしさ発揮するから
子育て様とか言われて疎まれることそろそろ自覚しろよ

912 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:18:26.39 ID:R6sNXceB0.net
>>911
いいんだよ、子無しは将来の自分の年金やその他税負担を他人の子供に背負わせるんだから

913 ::2019/10/16(Wed) 18:20:09 ID:TKPCSXYY0.net
無知な馬鹿か多いから言わせてもらうけど、縦型の双子ベビーカーはめちゃくちゃ重たくてまったく実用的じゃない。
重すぎて前輪持ち上げられないから、歩道の段差も乗り越えられない。
だからみんな、首が座ったら横型の双子ベビーカー使うんだよ。

914 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:21:12.98 ID:OznrDm/h0.net
>>875
愚か者め
負担の増減なんて各家庭での意識の問題でしかないわ

915 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:24:38.78 ID:SQV9R3Fr0.net
当たり前だろ
タクシーに乗れ

いやなら双子とか三つ子とか犬じゃ有るまいし、多胎児産んでるんじゃねーぞ

916 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:26:48.09 ID:0lJEaZnZ0.net
ベビーカーって名前つけりゃありだと思ってないかね

917 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/10/16(水) 18:29:57.72 ID:jBWdBlfI0.net
>>1
双子ベビーカーで乗車できない電車・バスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

918 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/10/16(水) 18:31:09.56 ID:jBWdBlfI0.net
>>1
双子ベビーカーで乗車できない電車やバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

919 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:31:13.45 ID:HrCNXZzk0.net
>>915
お前みたいな奴は生きる資格すらないわ

920 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:32:43.92 ID:5TFepOpH0.net
まあタクシー券配るのが現実的かな
もっと子ども手当を全体的に増額した方がいいと思う

921 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:37:35.09 ID:0iZyPJeh0.net
ベビーカーのまま乗れるタクシーなんてあるのか
逆に心配だが

922 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 18:40:18 ID:v/g1GDGo0.net
双子用ベビーカーアホかってくらいデカイからそりゃ無理だろ
それを我が物顔で狭い通路を他人を押しのけながら突き進む
子供産んで頭おかしくなったのかと言いたくなるような行動に出るからな
周囲が危険で不便な思いをしていることもわかって使ってんのかあれ

923 ::2019/10/16(Wed) 18:41:56 ID:/F+TK1uf0.net
子供は必ず大きくなる
それまでの我慢じゃ!としか言えない

924 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 18:42:22 ID:xdqiCG3G0.net
ベビーカーを2段重ねにすりゃいいんだよ
なんで横並べなんだ?

925 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:44:57.53 ID:HrCNXZzk0.net
上下のベビーカーってちょっとお高めなんだよ

926 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:46:31.95 ID:lqewZmxX0.net
パラレルじゃなくて
タンデムな双子バギーを開発してもらうよう頼んでみるとか

927 ::2019/10/16(Wed) 18:47:48 ID:pmMCOT940.net
お前ら子どもの数すげー減ってるんだから大目に見てやれよ。日本の発展を重んじる右翼なら尚更やぞ

928 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:53:23.28 ID:3vVfmXmq0.net
下等な生き物ほど子の数が多い

929 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 18:56:52 ID:lqewZmxX0.net
おんぶに抱っこって

恐ろしい程
機能的だったという

930 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 18:59:11.35 ID:6Vyj1Ff00.net
>>33
病院や検診は分かるけど
買い物は生協とかスーパーの宅配を利用するとか工夫しないといけないよね
うちは子供1人だけど丘の上にある自宅で坂が凄いし気軽に買い物も行けなくてネット利用してたよ

普段の仕事も機材なんかが凄い量の仕事だからエスカレーターない駅が結構あって移動がキツイってのは痛感してるが

931 ::2019/10/16(Wed) 19:00:59 ID:OznrDm/h0.net
>>928
自己紹介いらんぞw

932 ::2019/10/16(Wed) 19:01:35 ID:6Vyj1Ff00.net
>>51
地方都市出身だけど
東京は遅れてると思う
新宿とかめちゃくちゃ動きにくい
観光客があれだけいるのにキャリー持った人が持ち上げて階段上がったり
東口西口の移動もしにくい

これが大阪なら結構至る所にエレベーターやエスカレーターがあって
全然困らないんだよね

933 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 19:01:38 ID:MOrFefvd0.net
>>1
乗車拒否などといって、まるでバスが悪いことしているかのような言い方だが

乗っていいよといわれたところで
自力では乗れないのだし、
そもそも寸法的に乗れたのか疑問

934 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:02:31.87 ID:J2QjJ5L60.net
ドローンの実用化が待たれる

935 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:02:41.83 ID:MOrFefvd0.net
>>932
東京に比べると大阪は空いていていいと思う

936 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:03:31.68 ID:6Vyj1Ff00.net
>>74
キャリアウーマンが遊びまくってるとか偏見っていうか
お前非リアなだけでしょ
ほんとのキャリアウーマンは遊びまくってないよ
頭悪いリア充とごっちゃにすんな

937 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:03:37.35 ID:S8+XfxMa0.net
昭和のジャップメンタルで都市建物が設計されてるからな
何から何まで我慢が強いられる
東南アジアのほうがバリアフリーとかは現代の感覚で設計されてて
もはやどっちが先進国かわからんところある

938 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:08:26.91 ID:6Vyj1Ff00.net
>>910
独身小梨の方が働いて税金払ってると思うよ?
ただのフリーターとかニートなら払ってないかもだけど

939 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:09:14.95 ID:doBW6gDx0.net
自分の子供と友人の子供を両手で抱っこしてショッピングモール歩いたわ。
片手で17kgくらい持って4〜5km歩く覚悟ないなら子供作るなよ。晩婚の子だから体力きついけど、ベビーカー邪魔だと思うし、愛情の一つだと思って抱っこで育てたよ。
ベビーカー代が浮いた分は嫁の16万の子育て用電チャリに当てたな。
今も抱っこだ。例え双子だったとしても、自分は抱っこで頑張ったと思うわ。
非力な嫁も4Lのペットボトルから筋トレ始めて腕力と覚悟鍛えたし、17kgの今も抱っこしてる。
子供には義務教育のうちはパパが抱っこしてやるからな、って言ってる。あくまでも人間を育てる覚悟の問題。

940 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:10:10.33 ID:S7XH1AYK0.net
>>932
東口西口の移動がしにくいのは広いから
エレベーターはどの駅にも絶対ある
車は不便と言うが駐車場もそこらにある

都内は子持ちにも優しいよ
自分が理解してればね

941 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:10:28.59 ID:Tl/9FdjL0.net
不妊治療で増えると思う

942 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:11:25.68 ID:oATVaiM90.net
邪魔すぎ、、、クソ迷惑

943 ::2019/10/16(Wed) 19:12:26 ID:tj4e9XHA0.net
会社に双子のパパがいるけど、双子ってわかった時点で早めに会社に報告して
みんなにも伝えて頻繁に休むけどよろしくって言って実際休んでたよ
みんなそれなら休んでやれがんばれってなってるし
家族で協力しなさい

944 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:13:28.38 ID:XxBAjpwo0.net
>>551
双子用の幅広ベビーカーなんて車椅子スペースに突っ込んでも通路塞ぐ勢いで邪魔だぞ

945 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:17:51.26 ID:Bgw37/TU0.net
安倍首相「私 ガキに興味ないんで」

946 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:20:40.55 ID:+d+28ect0.net
子どもが多い幸せを感受して、家にいなさい。

947 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:22:13.63 ID:A9ScRPXd0.net
昔は多胎は畜生腹って言われてたのにねー

948 :名無しさん@13周年:2019/10/16(水) 19:28:19.65 ID:XUdK2+bFf
>>20
そうなの?
保育園に行くのに双子乗せて連れてってたけど

あと、バスに乗れないのなら、わざわざバスを使うところにいかなければよいだけのことなのでは?
1歳くらいまで引きこもりで困ることなど何も無い
もしくは双子用抱っこひもを使うとか。

949 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:35:02.03 ID:9/U4ZzTS0.net
知り合いの双子のお母さん、いつもヒステリックなのは性格なのかストレスなのか、大変そうだよ

950 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:35:29.82 ID:/Gg4yJyP0.net
免許を返上した老人と乳幼児を持つ家族専用に公営タクシーを作ってもいいと思う

951 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 19:48:27.04 ID:LMhZLP+X0.net
>>852
地方で車移動だから移動に困らないんだよね
3歳児含めて子供3人いるけど遊びに行ったときはベビーカーはもう使わないな
3歳児ならけっこう歩けそうなもんだけど

>>853
ずっと抱っこしてることはないし

買い物ならスーパーのカートあるからそれ使えばいいから都会は大変だね

952 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 20:17:01 ID:LJuUwXFU0.net
縦並びのベビーカにしてけろ
横並びは邪魔

953 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 20:19:28 ID:jFpd/vir0.net
>「目的地がエレベーターのない駅だったので、駅から出られなくて帰宅した」

バカ?
予め調べることもできないの?
父親に有給取らせて夫婦で行くというのはないの?
帰宅したってことは不要不急の外出?

954 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:30:59.60 ID:RLoggGJf0.net
友達(30代半ば)の子供が双子だけど、子供が小さかった時の外出は、病院くらいだったと言ってた。
冠婚葬祭の時はシッターさんに頼んでたそう。
友達は、今時の母親は我慢が足りない、自分が遊びたいだけ、子連れだから何をしても許されるわけじゃないのに勘違いしてると言ってた。

955 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:34:22.67 ID:5TFepOpH0.net
ほとんどの人はだっこ紐+一人用ベビーカーとかで上手くやってるよ
1の人は文句を言うのが好きな人でここで1に文句言ってる人と似てるな

みんな普通に助け合って生きてるよ
文句言うのは人を助けるより楽だけど余りハマらない方が自分にも他人にも良いよ

956 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:34:43.71 ID:zyAPwKXR0.net
物凄く困ってます!と主張しつつも、どちらかの実家周辺に生活圏を変える事は頑なにしない謎

957 ::2019/10/16(Wed) 20:36:44 ID:lR9wRyZ20.net
この前外国人が横並びのベビーカーで都内観光してるの見たわ

958 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 20:38:33 ID:fV37p9DZ0.net
今まで日本で何組の双子三つ子が育ってきたと思ってるの?
甘えてるんじゃないの?

959 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 20:57:39.74 ID:DbMPweEz0.net
横並びのは流石になぁ。。。
スーパーでも売り場塞ぐんだよね
縦並びか一人は抱っこでお願いしたい

960 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:11:54.60 ID:MG0VPOP30.net
エレベーターはもともと無いものだっただろ

961 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 21:13:56 ID:QWlrH3jZ0.net
酷いですね。

962 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:21:29.94 ID:Nc9k0tWU0.net
この問題はエレベーターがない駅が未だにあるのがおかしい。
こういう声を集めて動かすサービスを始めます。

963 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:22:28.21 ID:/G0CG+Mq0.net
車買えば

964 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 21:23:37 ID:Nc9k0tWU0.net
iAgree

965 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:29:10.07 ID:IPw1gfai0.net
>>30
流行りの双子用ストローラーは海外から取り寄せるから輸送料や税金等が上乗せされて高くなるよ
自分はニュージーランドから、ストローラー用アダプタの部品を取り寄せただけなのに輸送料が100ドルした。アダプターは26ドル位だったのに。

966 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:30:46.41 ID:44MfEhqh0.net
>>8
めっちゃしんどいw

967 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:33:54.99 ID:44MfEhqh0.net
>>955
素朴な疑問なんだけど、それって双子の兄弟間でベビーカーの獲り合いにならないの?

968 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:33:57.34 ID:VxhfRBYc0.net
まぁ自分の腹から出したんだからしゃーねーわなw

969 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:34:22.53 ID:fMq1HcxR0.net
近所のお母さんは幼稚園に連れてくのに(双子じゃないが)下の子前、上の子後ろに乗せ自転車押してた。帰りは下の子乗せて走って帰る。
工夫だよ(そこは自動車送迎禁止)
上の例のは介護タクシー調べて呼ぶべきだったね。車イスごと乗れるサイズだ。

970 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 21:39:28 ID:4oJEYnlt0.net
>>190
具体的なことは何も書けない本当のバカにそんな酷なこと求めちゃ駄目だろ

971 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:40:53.52 ID:VxhfRBYc0.net
とりあえずまぁ根性で頑張れとしかw

972 ::2019/10/16(Wed) 21:44:36 ID:ucGKPJWU0.net
まあ、不要不急の外出は避けて、必要な時は両家両親やベビーシッターに頼んだりタクシーやマイカーを使えばいい、それも無理な場合はネットを駆使して最適なルートを探せばいいんだけどね
それはそれとしてストレスが溜まっていて世間に大変さを理解して欲しいってだけの話だろ

973 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:55:06.21 ID:xdqiCG3G0.net
1人用のカートに二人を押し込めばいいだけの話しだな

974 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:56:20.54 ID:83M9bBcQ0.net
昭和の時代は駅にエレベーターなんか無いぞ
弱っちい親だな

975 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 21:57:21.55 ID:zzsHkBO00.net
「子育て応援タクシー」

タクドラだけど勘弁してくれ
何の手当も付かないのに仕事が増えるだけ
ベビーカーだけでも厄介なんだよ
そしてプラス大量の荷物がありがち

行政がすべき育児支援を
最下層の労働者に無給で押し付けるな

976 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 22:06:32 ID:s6uQezLY0.net
バスだと一人用のベビーカーでさえ通路が塞がれて他の乗客の乗降車が難しくなる。

977 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:42:04.51 ID:4F+YsBgs0.net
>>967
取り合いになるような年齢なら歩けるだろ
この記事も3歳とかw
ベビーカー乗るかよw

978 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:44:38.93 ID:QWlrH3jZ0.net
渡る世間は鬼ばかりださ。

979 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 22:46:30.97 ID:Rm2tcCsz0.net
タクシーを使えばいい

980 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:06:07.21 ID:QWlrH3jZ0.net
とってもしんどい。

981 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 23:07:59 ID:QWlrH3jZ0.net
泣きそう(´;ω;`)

982 ::2019/10/16(Wed) 23:08:43 ID:EBdLHUkk0.net
車で移動すればいいんじゃね

983 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:25:07.59 ID:GAeztGRE0.net
昔はそれでも逞しく育ててたもんじゃけんどな
不可能ではない
ただ現代人が享受してる楽を出来ないだけ

984 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:28:49.18 ID:oabvPTqR0.net
1人抱っこ紐で1人ベビーカーじゃだめなん?
親には負担だろうけど多胎児産んじゃったんだから仕方ないと思うよ

985 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 23:34:10.19 ID:D2UkkQpQ0.net
多胎の多くは不妊治療の高齢出産だから抱っこが辛いんだろうけど
自業自得って言われちゃうわな

986 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 00:36:38 ID:mx/xJPg70.net
空いてればやってあげなよ。

987 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 00:39:21.27 ID:qdqLSMNC0.net
前後か二階建てじゃダメなの?

988 ::2019/10/17(Thu) 00:46:29 ID:wsANAuQR0.net
>>987
高いから買えないんだって

989 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 01:03:02 ID:mx/xJPg70.net
融通利かないね

990 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 01:04:36 ID:mx/xJPg70.net
ぼちぼち寝るわ。

991 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 01:05:25.49 ID:hcPuVxp80.net
>>624
鉄道板見直したわ

992 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 01:08:43.49 ID:mx/xJPg70.net
さて埋め様か?

993 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 05:47:49.40 ID:XKMUQOB+0.net
>>127
ノンスタの石田、スーパーのレジで横並びのベビーカー邪魔だと言われて一般人にSNSで逆ギレして、信者に同情買っててメッチャ嫌いになった。

994 ::2019/10/17(Thu) 06:47:12 ID:3RgFcPUf0.net
>>991
めっちゃ詳しくってところがなあ
鉄オタに限らずオタの話は基本的に過剰
1を訊いたら10を答える(9はただの知識自慢)連中ばかりだから、
話につきあったり選別したりするのが面倒くさい
質問した義理もあるから話を聞くのも礼儀だけどせめて5くらいまでにしてくれ

995 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 08:12:37 ID:SvFkj+Ge0.net
まじ最悪やな。。。

996 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 08:19:24 ID:SvFkj+Ge0.net
タクシーは高いしな。。。

997 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 08:24:22.63 ID:Ju7oxmo40.net
パラレルツインのほかにタンデムツインのベビーカーがあったはず。そっちなら普通のA型とそれほど変わらない。

998 ::2019/10/17(Thu) 08:28:53 ID:kb4WXIjz0.net
これはあまり他人には言えない事だろうけど、親も双子が絶対に欲しい!とか言う人は多くはないだろうし、かわいそうではあるな。
しかし周りも大方大型ベビーカーは見慣れないし、扱いしづらいから、仕方がないんだよな。
ひとりは抱っこしかないと思うんだな

999 ::2019/10/17(Thu) 08:30:20 ID:GOXSqYFz0.net
バス、電車ではベビーカーは畳んで抱っこするとかしろよ

1000 :名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 08:37:46.59 ID:6rJZOUMF0.net
>>975
ベビーカーなどのタクシー料金は割り増しにする代わりにその料金は丸ごと自治体が出すとかにすればいいのかね
子連れの親は支援すべきだがその負担をタクシーに押し付けるのはおかしいし

1001 :名無しさん@1周年:2019/10/17(Thu) 08:39:05 ID:SvFkj+Ge0.net
1000なら、ばーど記者はよしね!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★