2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】吉田川決壊…地元の町など「周囲の堤防よりも低い」とかさ上げ再三要求していたことが判明

1 :ばーど ★:2019/10/15(火) 08:56:03.28 ID:tgn4BQO/9.net
台風19号で決壊した宮城県大郷町の吉田川の堤防は、東日本大震災のあとに周囲の堤防より低くなっていたことから、町や地元住民が国に対して、かさ上げを再三求めていたことが分かりました。国は「想定を上回る雨量が決壊の主な原因だ」としています。

台風19号による雨で、宮城県大郷町粕川にある吉田川の堤防が決壊し、100棟以上の住宅が浸水しました。

国土交通省や町によりますと、決壊した堤防は、東日本大震災から3か月後の平成23年6月に国と町などが行った合同点検で周りの堤防より低くなっていることが分かりました。

低くなった原因は不明ですが、町や消防団はそれ以降、国土交通省に堤防のかさ上げを要望しました。

しかし、かさ上げ工事は行われず、先月になって高さ1メートルほどの、土のうを並べる対策が取られましたが、今回の決壊では土のうごと流され、堤防は大きく崩れました。

大郷町消防団の鈴木安則団長は「周囲の堤防よりも低いので危惧していた。まさにその部分から決壊が始まっているので、起きるべくして起きたのではないか」と指摘しています。

一方、国土交通省北上川下流河川事務所の八木恵里副所長は、「周りよりも低かったのは事実だが、想定される雨量には耐えられると考えていた。今回は想定を上回る雨が降ったことが決壊の主な原因で、堤防が周りよりも低かったこととの関係性は不明だ」と話しています。

2019年10月14日 23時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191014/k10012131341000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191014/K10012131341_1910142036_1910142307_01_02.jpg

関連スレ
【川氾濫】宮城 富谷 吉田川で氾濫発生12日22時
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570888435/

2 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:57:57.20 ID:wwvlMJ920.net
やはり川の底を掘らなきゃダメさ

3 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:58:16.63 ID:5XzrUEUL0.net
分かってたんなら引っ越せよ

4 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:58:24.58 ID:Lj+ik2l90.net
あっちもこっちも出来ません!
川の側に住むな!

5 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:58:37.87 ID:imzbnRJx0.net
そりゃ予算あれば何だって言う通りにしますがね。

6 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:59:20.58 ID:WNnsagLA0.net
復興支援の費用はどこに消えたんだよwwwwwwww

7 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 08:59:30.23 ID:K4Ce6WEq0.net
天井川も増えてるからなぁ、予算がいくらでもあれば
川変えれるけど。

8 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:00:29.09 ID:aHIX2jd40.net
国がなんでもしてくれる時代は終わりだ

9 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:00:38.90 ID:bKJ+4KDc0.net
昔から、下流での大災害を防ぐために、部分的に早目に切れるようにしてるんだよ

10 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:00:39.70 ID:XJWdjdRf0.net
もともと品井沼を干拓して農地にしたところだから水害には弱いわな
品井沼のwikiを見るといろいろ曰く付きな流域なのがわかる

11 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:00:46.04 ID:ppc/Zvl30.net
>>1
お城や市役所など重要な地域を守るために、市街地側の堤防を高くし、農地側の堤防を低くするのは河川改良工事の常識。

12 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:01:51.03 ID:vBRoL+yk0.net
田舎をすべて守るのは無理

13 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:02:07.02 ID:1ne+vz7Q0.net
東北本線、東北新幹線、三陸自動車道に影響が出ないようにここで氾濫するように設計されてんだろ
察しろよ

14 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:02:21.90 ID:4hiRXh/b0.net
A地区住民「アッチよりコッチが堤防低い!ここから水が溢れてしまう!」
A地区自治体「わかりました。堤防を高くしましょう」

B地区住民「アッチよりコッチが堤防低くなった!ここから水が溢れてしまう!」
B地区自治体「わかりました。堤防を高くしましょう」

A地区住民「またアッチよりコッチが堤防低くなった!ここから水が溢れてしまう!」
A地区自治体「わかりました。堤防を高くしましょう」
以下永遠に繰り返し

15 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:02:43.68 ID:s3EhufH20.net
民主党政権だったから
日本人の命に直結することに
予算は降りなかったもんなぁ

16 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:02:53.23 ID:hfdaWsSe0.net
本来は川のそばなんか人の住むとこじゃないからねえ

17 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:03:22.79 ID:6S16IbkV0.net
堤防が26cm高くて文句言うから

18 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:03:30.18 ID:Mndihxm70.net
貧乏人は川沿いに住むしかないねん

19 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:03:41.18 ID:2fi05s680.net
貧民側に流れるようにしてたん?

20 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:03:50.82 ID:jT0DYnPI0.net
ここを遊水地とする!

21 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:03:56.99 ID:QiQhpKM80.net
ここ宮城5区ってガソプー安住の地元なのか

22 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:05:14.82 ID:F43OwFDN0.net
クソ民度の低いゴミ外人なんかに税金使って日本語教室開いたり、ゴミ外人の宗教を配慮して給食変えたり音楽を別の授業に振り替えたりいい加減にしろと思うわ。

23 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:05:22.88 ID:EAIZ1PXw0.net
嵩上げしても決壊は強度の問題だから意味なかったんじゃないかな。

越水対策なら効果あると思うが、このケースは決壊だからな。

24 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:05:38.65 ID:2fi05s680.net
>>1
周りより低いのは事実なんだから想定内か想定外かなんてどうでもいいんだよ。
いい加減この想定外で逃げる手法は叩かれるようにしないと。

25 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:06:17.94 ID:nZVOwrlp0.net
明らかに国の落ち度

26 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:06:36.32 ID:oqeR3hIi0.net
その一方で復興予算はあまりまくり

27 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:06:36.66 ID:hZwqFD8F0.net
>かさ上げ再三要求

そんなとこに住む住民が馬鹿w

28 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:07:36.79 ID:sq6Mp0YO0.net
東北新幹線と東北本線のちょうど真ん中だし
水抜き地帯だったのかもな

29 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:07:45.35 ID:JTgTnBUz0.net
>>23
越水すると外側が削られてそこから決壊するんだよ
越水しても決壊しない強度は欲しいがな

30 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:07:49.25 ID:mUKUAbNP0.net
こんなになるとは思わなかった
幼稚園児の言い訳
安倍、勝俣が悪の前例を作った

31 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:08:09.77 ID:24cZEsPR0.net
防波堤の高さが高くて作り直せなんて言う県民もおりましてね
聞かせてやりたいですわ

32 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:08:11.20 ID:f96k/1gf0.net
余分な嵩上げなんてしないんだから周りが高いって事は本当は想定されてたって事

33 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:08:28.86 ID:hfdaWsSe0.net
>>23
越水は決壊の原因にもなるよ
ていうか、かなりの割合を占めてるんじゃなかろうか

34 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:08:46.31 ID:W650i9gV0.net
危険と感じるならなら移住という選択肢もある
市や国が何でもやってくれると思うな

35 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:09:07.78 ID:HNT1FJyY0.net
>>13
地図を見ると分かりやすいなぁ
ほんと、ここで氾濫させておくしかないって感じの配置

36 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:09:56.80 ID:BYI162Q20.net
てめえらで勝手に住んでるのに被災したらごねて金巻き上げるって
日本の高度成長ってホントまぐれだったんだな

37 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:10:18.62 ID:6m9NpQ7I0.net
>>8
そんな時代あったか?

38 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:10:43.19 ID:IJxNeAQw0.net
想定が甘かったという結論になるのかな

39 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:10:59.60 ID:KMGXrANo0.net
天災には協力し合う精神なんて日本人からはもうなくなったんだな
このスレを見ていてもわかる
自業自得とメシウマするだけ

40 ::2019/10/15(Tue) 09:11:16 ID:xXzU9qK80.net
昔から洪水被害の多い処だから又あそこかぐらいにしか思わん

41 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:11:28 ID:HmocrtFM0.net
本当に河川敷に家を建てて住んでるヤツが多すぎるな。洪水の被害は地震よりも始末が悪いこと全然分かってない。

42 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:12:04 ID:yyGFX4D40.net
民主党が発見した手抜き工事を自民党が放置したのか

43 ::2019/10/15(Tue) 09:12:26 ID:bKJ+4KDc0.net
>>41
いや、、河川敷は見たことない。

44 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:12:35 ID:mUKUAbNP0.net
公務員という既得権益は一般庶民の命などゴミとしか思っていない

45 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:13:07.10 ID:4Mxub5F60.net
>>23
古句碑悔い堤防は越水が始まるとそこに水が集中するから
たやすく決壊する。
かさ上げや川底の掘り下げ工事をしておけば
決壊を防ぐことになる。

要望があったのに、理由はわからないと回答してるし
政治家のパワーバランスとか、いやな予感しかしない。

46 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:13:08.15 ID:Dp78MayZ0.net
これが差別
どこかで決壊させないとコントロールできない
そこに好んで住むやつはいない

47 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:14:28.13 ID:4Mxub5F60.net
>>45
古句碑悔い→古い
に訂正

48 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:14:59.93 ID:ITRjsDk10.net
3.11の復興が終わってないんだから、そんなにあっちこっち金かけられないのしょうがないでしょ。
危ないと思ったら自分が動いた方が早いよ。

49 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:15:03.32 ID:mUKUAbNP0.net
N国に投票しないなら
既得権益に殺されるのを待つしかない

50 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:15:46.54 ID:tmPaBH9G0.net
えーもしかしてわざとなん

51 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:15:56.90 ID:rOmb73YX0.net
やはり堤防は必要

52 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:15:58.91 ID:6o+5bwyv0.net
護岸工事はやってたんか

53 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:16:10.66 ID:QSOHkEAu0.net
真実の国の財政は安定しているんだから、逆ザヤの今こそ国は借金して
逆ザヤで儲けつつ公共事業で景気を刺激するべき。
今が絶好のチャンスだろ。

54 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:16:14.03 ID:KCODzWPj0.net
>>6
役所なめすぎw
復興のための予算なんだから、今後の対策に使うわけがないだろw

55 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:16:20.17 ID:gXg2BuyO0.net
そういうことだよ
察しろ
重要な地域を守るために、天然の貯水池になる運命だったんだ

56 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:17:03.21 ID:TkitMTiq0.net
そりゃ想定を低く見積もってたら
想定外になるわなあ
アホかこの副所長

57 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:17:17.07 ID:+4LiT4X30.net
八ッ場ダムの 奇跡・・・

あぶなく 利根川氾濫するとこだったって!

日本の野党は 国を壊しかねないね〜  危ない危ない!

58 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:17:19.60 ID:49W2N51B0.net
堤防の決壊は自己責任

59 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:17:24.22 ID:jjFifAVG0.net
>>11
その農地側が宅地開発されて住宅街になってしまったとか、
各地の浸水被害が起きたところはそういうところが多いんだよね。

60 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:18:34.57 ID:gXg2BuyO0.net
人間は平等でないし、土地も平等でない
ここ数日で治水に詳しくなってわかった現実
下流を守るために犠牲にされる上流もあれば、
中流を守るために犠牲にされる下流もある
要するに、ダメージコントロールだわな

61 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:18:41.31 ID:W7yNXR7Q0.net
行政が動かないのは、その場所を最悪決壊させて、他の重要な場所を守る為なんだよ。
つまり、そういった場所に住むなら、覚悟して住む

62 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:20.03 ID:ahP5+/BZ0.net
>>6
別にここ津波被災地域じゃないから

63 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:28.26 ID:u42KnF0U0.net
金は無限じゃないからな

64 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:28.85 ID:h6bl1q/+0.net
税金で賠償でしょうね

65 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:19:36.62 ID:JC1Ggve00.net
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.oo.rodolfocolen.com/io/ogw.html

66 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:09.05 ID:r+AY+OMv0.net
予算取りの良いエビデンスが得られましたね

67 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:43.32 ID:7gNGelFx0.net
副所長のコメントがいかにも役人でいいな

68 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:20:45.11 ID:FjURw+QV0.net
ちゃんと政治家や関係役人に心づけやら便宜を図ってやる努力を怠ったから後回しにされてん

69 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:02.21 ID:WNN2rzg70.net
中止したダムでググると大抵ヒット

70 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:11.04 ID:YoH+hvtz0.net
住民叩いてるやつは何なの?

71 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:21.51 ID:puAEnLRw0.net
>>23
知ったか乙
越水が決壊を引き起こすんだよ

72 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:32.11 ID:ahP5+/BZ0.net
>>61
橋下のアホの言うこと真に受けたか
ここら変なら住宅のない田んぼに流すだろ

73 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:21:35.65 ID:elUMck4Z0.net
311で堤防より盛土になったのにまだ堤防って

74 ::2019/10/15(Tue) 09:22:15 ID:cVnvPJ/U0.net
有史以来こうやって湖や池ができたんじゃわな。川の幅、経路も。

75 ::2019/10/15(Tue) 09:22:18 ID:hSVz2Bzz0.net
ここ確かガソプーが代議士だったような・・・

76 ::2019/10/15(Tue) 09:22:44 ID:Wx2CtpP40.net
岐阜三重にあった藩は尾張藩より堤防を低くしないといけなかったみたいな、別地域を守るための被害担当地域にされてるとかなんじゃね

77 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:22:50 ID:gI5NergD0.net
復興支援の金は民主党が北朝鮮に送ってミサイルになったんだろ

78 ::2019/10/15(Tue) 09:23:08 ID:ICviy0xF0.net
越水しても決壊しにくい構造の堤防がある

79 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:43.08 ID:qb5kmOkC0.net
江戸川区も都心側より低いから。
つか、行政もはっきりとロシアンルーレット洪水調整格安地と大々的に告知してやれよ。

80 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:49.99 ID:gXg2BuyO0.net
>>72
アホって言っても元知事であり、元市長だぞw
自分がシロウトながら、ここ数日で客観的に治水操作を見てたら、
明らかに守る地域の優先度があるわ
隅田川流域とかは、ほかの荒川の地域が氾濫しても、最後まで守られるようだった
水門などはそのためにある

81 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:23:55.46 ID:AGPK+5vx0.net
まあ治水の限界だよ 少子高齢化でもっと酷いことになりそうだが

82 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:24:12.75 ID:lLRZscgZ0.net
創価信者率が低い地域は国交省は動かない

83 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:24:26.04 ID:wuer5uMR0.net
今回の雨量の120%位の奴を想定して対策を立てた方がいいのか?

84 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:15.00 ID:BCndOIED0.net
優先順位があるからな
こればかりは変えられない

85 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:25:20.23 ID:Efgjfl/k0.net
海外にばらまいてるからできまてーんw

86 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:48.96 ID:hXnlDH4k0.net
わざと弱いところを
造るんじゃないの

87 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:26:59.28 ID:kJc5cSMm0.net
また想定外か日本には真田さんみたいなやつはおらんのか

88 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:27:02.99 ID:Mw9BMdlY0.net
安倍が八ッ場みたいなどうでもいいものに1兆円も使うからこんなことになった

89 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:27:13.97 ID:BCndOIED0.net
治水とは一部の地域の堤防を低くして
そこに水を流す

これは江戸時代から続く原則

90 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:27:35.21 ID:8vPgDwcb0.net
ネトサポの擁護が酷い

91 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:27:44.12 ID:cKMw2xWv0.net
ごく少数の意見で改善されるなら、消費税も上がらない

92 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:28:06.81 ID:mUKUAbNP0.net
>>61
何処を犠牲にするか
決める権利は誰にも無いぞ
その河川沿岸の住民の権利は等しい

93 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:28:50.94 ID:YVv5xFfq0.net
堤防高くしようと思ったら土台を広くとらないといけないので、そんな簡単じゃないんだよ
高さだけ高くしたら強度が落ちて根本から崩れやすくなる

わかるかなぁ?
わっかんねぇだろなぁ

94 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:28:52.68 ID:BCndOIED0.net
>>92
ハザードマップ見れば一目瞭然

95 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:29:31.55 ID:BCndOIED0.net
>>93
そこの堤防をかさ増しすると
他で決壊する

96 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:29:35.28 ID:dXCc5EgP0.net
最初からこの地域を生け贄にする気だったのかと疑ってしまうわな

97 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:30:06.32 ID:kJc5cSMm0.net
橋本が変な入れ知恵すっから中途半端に理論武装したのが出てきた

98 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:30:27.29 ID:n8olIbHk0.net
わざと堤防を低くして決壊させることによって他への被害を減らすっていう政策だろう

99 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:30:39.06 ID:CEaURiju0.net
>>1
河原者

100 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:31:00.44 ID:ahP5+/BZ0.net
>>80
大阪の知事が滋賀や奈良に口出せるのかw
ここの土地勘がないみたいだけど典型的な農村地域だから、わざわざ集落のあるところを弱く設定する理由がない

101 ::2019/10/15(Tue) 09:31:11 ID:N3hJvSBW0.net
自宅の嵩上げをしろよ

102 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:31:39 ID:mUKUAbNP0.net
次に既得権益から殺されるのは
お前らの番
馬鹿はゴミ扱いで使い捨て

103 ::2019/10/15(Tue) 09:31:50 ID:BCndOIED0.net
>>96
その通り
最悪を避けるにはどこかで抜かないといけないんだよ

104 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:31:50 ID:gXg2BuyO0.net
正直言って、荒川の支流の氾濫は、荒川の下流域を守るために、半分ぐらいは意図的に行われたと感じた
もちろん完全な意図的ではないが

105 ::2019/10/15(Tue) 09:31:50 ID:3gLtdaFx0.net
海が見たいから防波堤の高さを下げろ!
ってゴネてた東北のどこかの住人達は
今頃なんて言ってんのかなw
海だから別!って言うのかなw

106 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:31:55 ID:+tusGNru0.net
>>41
ほんと、河川敷はブルーシートハウスが多いよな

107 ::2019/10/15(Tue) 09:32:05 ID:UGuWeC/00.net
想定を越えるっていうけど
越えてくるのを想定してたから要求してたんじゃねえの?

108 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:19.36 ID:bmjgmSOg0.net
>>10
工事の賃金を支払えないから
人夫たちを酔わせてまとめて溺死させたとは恐ろしいな

109 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:45.96 ID:+nfZhvkc0.net
>>92
理想と現実よ
そりゃみんな救いたいだろうけど
50万人ととりあえず2万人
どっちか選べってなったら、、、
給水制限だってそうなってるしね

110 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:32:56.30 ID:nzTw9gFn0.net
赤羽さんは創価信者だから

111 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:33:07.95 ID:mUKUAbNP0.net
>>97
それだけ橋下はバカなんだよな
政治家には不向き

112 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:33:34.37 ID:dHSMHnvQ0.net
ここは橋下の言う処の「人柱」地域か

113 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:33:53.29 ID:BCndOIED0.net
常総なんてもろに被害者だよ

114 ::2019/10/15(Tue) 09:34:39 ID:Oi+LzbzQ0.net
河川インフラ整備は国の仕事 住民はガンガン言うべき
東京だけ守っても地方がこれじゃあね地方あってこそだ
税金の使い方がおかしくなってきた

115 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:34:41 ID:gXg2BuyO0.net
>>100
基本的にやってるのは国交省だろう
自治体も知ってはいると思うが

116 ::2019/10/15(Tue) 09:34:46 ID:BCndOIED0.net
>>112
そうだよ
本来人が住んじゃいけない地域

117 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:34:59 ID:9GtZWe6a0.net
以前ソーラーパネル作るとかで堤防削った所って大丈夫だったのかな

118 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:01.41 ID:mUKUAbNP0.net
>>103
それを住民に周知させて無いならば
犯罪だけどな
既得権益に洗脳、利用されるバカは
バカのまま歳だけとった奴ら

119 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:48.89 ID:BCndOIED0.net
水利権と同じ

120 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:55.38 ID:gXg2BuyO0.net
>>118
自治体は知ってるはずだよ
住宅メーカーも知ってるだろう
知らないのは買うやつだけ

121 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:36:55.80 ID:FtXD9Mxr0.net
周囲より低いのは、いざというときには真っ先にそこに水を逃がすって事でしょ?
つまり、最初から捨てられた土地に住んでるゴミ住民って事じゃん
まずは自分達がその川の流域で最も格下であることを自覚した方が良い

122 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:37:07.72 ID:ahP5+/BZ0.net
>>105
それは計画通り作れって話だろ

123 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:37:55.32 ID:BCndOIED0.net
>>118
ハザードマップ

124 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:38:00.59 ID:ll3GM/rb0.net
ネトウヨの住民叩き?
自民も叩けよwww

125 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:38:49.30 ID:gXg2BuyO0.net
左右の堤防の高さだって同じとは限らないからな
サイクリングロードだって片方にしかないし
注意深く観察すると、人間の命には軽重があるとわかるはず

126 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:39:09.02 ID:zowRBuVQ0.net
川の底を掘るしか無くね?

127 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:39:20.66 ID:mhnkDdMv0.net
>>15
大丈夫です
ただちに影響はありませんので
何の問題もありません

128 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:41:11.65 ID:gXg2BuyO0.net
自治体発行のハザードマップだけじゃまだ不十分なんだよな
あれは、氾濫した場合にどの地域が浸かるかだし
一番重要なのは、どの順番で氾濫させる計画なのか、っていう国交省の方針だろう
まあ、表に出てくることは難しいかもしれないが

129 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:41:12.38 ID:mUKUAbNP0.net
>>121
お前のような低学歴ゴミが他人をゴミ扱いするのは分かる
たまには勝った気分を味わいたいからさ

130 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:41:15.82 ID:hVFaxKnN0.net
>>1
変な低地に住宅建てるなら、国の予算より地方の税金でやれよ
水呑百姓が

131 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:42:41.54 ID:DeqYT80k0.net
> 堤防が周りよりも低かったこととの関係性は不明
いや誰がどう考えたって明らかやで

132 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:42:49.42 ID:ZC11A9Ns0.net
数年に1回レベルだったら対策しなきゃ問題だろうけどね
海沿い、川沿い、山沿いに住む人は「おそらく大丈夫」っていう認識で住んでるんだろ?

133 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:43:06.40 ID:25TfHkZV0.net
他より低い理由を考えましょう

134 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:43:32.42 ID:thP4GtpA0.net
>>1
> 恵里副所長は、

所長 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

135 ::2019/10/15(Tue) 09:44:42 ID:BCndOIED0.net
普通は調整地域で農民しか住んでない
その子供が家を建てると10年で制限が解除される
その繰り返しで住宅街ができる

136 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:44:48 ID:3hrqor0a0.net
橋下が言ってたやつか

137 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:44:50 ID:Af05F6/s0.net
遊水地

138 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:45:23 ID:P2MlPi+C0.net
「想定される雨量には耐えられると考えていた。今回は想定を上回る雨が降ったことが決壊の主な原因で、堤防が周りよりも低かったこととの関係性は不明だ」


つまり国交省の想定が甘かったってことじゃん

139 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:46:00.89 ID:mUKUAbNP0.net
>>125
だが犠牲になってもらう予定を決めた奴等は確信的な人殺したぞ

140 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:46:15.57 ID:StaCAdeD0.net
野党が!

141 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:48:12.64 ID:mUKUAbNP0.net
まーこれから
全国で訴訟の嵐が始まるね、こりゃ

142 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:48:50.11 ID:bb0fwr+5O.net
どっかの町で防潮堤が予定の高さより高くなったから削る工事しろって訴えられてたよね

143 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:48:53.18 ID:FtXD9Mxr0.net
>>129
え?
お前、土地ごとに守る優先順位があるの知らないの?
流域で絶対に氾濫して欲しくない場所がある場合、敢えて弱い場所を作ってそこで水を減らすのは常識でしょ
現実が見えていないって悲しいね

144 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:50:24.90 ID:g3kEDBNG0.net
オリンピックを止めて、その予算を治水工事に回すべき。

145 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:50:42.84 ID:mUKUAbNP0.net
食いっぱぐれ弁護士達には有名になるチャンス
人道にも適って、なおかつ既得権益も打っ壊せる

146 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:50:55.07 ID:Oi+LzbzQ0.net
海沿い山沿い川沿いの住宅って遠近の差はあれ日本の殆どが
そうだろ。自己責任だからいやなら土地生活を放棄しろよってさ
いったいどんな世界どんな国を夢見てんだか

147 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:52:26 ID:OWowkq3h0.net
>>1
宮城県知事ってサヨク?

148 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 09:52:35 ID:mUKUAbNP0.net
>>143
憲法違反って分かって無いだけじゃん
宮廷すら出られないバカはこれだから

149 ::2019/10/15(Tue) 09:53:09 ID:jj+4691+0.net
実家も川が近いが、対岸の堤防が低くて雨台風のときは毎回対岸が越水してた
決壊することはなかったが、数年前にやっとかさ上げしていたわ

150 ::2019/10/15(Tue) 09:53:14 ID:/jg141op0.net
>>9
それ
堤防の高さは河の左右で違ったりする

151 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:54:11.17 ID:/jg141op0.net
>>148
人が少ない方が溢れたほうが被害が少ない
ハザードマップもある

152 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:55:00.82 ID:waBVCGrr0.net
>>138
甘いだけでは無いな〜
気づいて要望出しているのに「知らないふり」していたのだろう?
予算立てるのが行政の仕事なのに税金足りないとでも言うのだろうか?
なぜ対策しなかったのか?めちゃくちゃ責めて叩いて良い問題!
県民が想定して要望していたにも関わらず、言い訳が「想定外」を使うとは
呆れてしまう。
政府は歴史的に「後手作業」想定しない災害が起こるからの事前対策の為に
「国土交通省」があるのだろう
高速道路作るだけが仕事では無い!
税金泥棒だ!
親の虐待問題でも、引きこもり対策でも、必ず大量の死人が出なければ動かない
それなのに「税金」だけはタカル

153 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:55:10.88 ID:juBQ41VN0.net
>>5
>そりゃ予算あれば何だって言う通りにしますがね。

そんなことしたら他が決壊するんだから、絶対にしねーよ

千曲川にしたって、どこを犠牲にするかは昔から決まってて、変えるわけにはいかん

154 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:55:12.64 ID:N665Xi7B0.net
>2004年(平成14年)に入ると、長野県知事・田中康夫の『脱ダム宣言』によって長野県内に計画中の信濃川水系のダム計画が纏めて中止となった。
>浅川ダム(浅川)・角間ダム(角間川)・黒沢ダム(黒沢川)・清川ダム(清川)が対象となり、有無を言わさぬ形での中止であった。

155 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:56:37.95 ID:q2dpITbw0.net
うちの町は昭和の昔に大洪水があって、川底掘ったわ。

156 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:02.79 ID:gXg2BuyO0.net
田舎に住んでることじたいが罪になる時代
千代田区に住んでれば、水害にあうことはないでしょう
もしあっても、ほかの地域が全部浸水したあと

157 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:58:54.07 ID:EWZqJCXNM.net
>>144
半島に帰れよチョンコロ

158 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:59:04.13 ID:juBQ41VN0.net
>>118
地価に反映されてるよ、割安と思って買う馬鹿はどうしようもない

159 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 09:59:56.55 ID:IBkYbzC90.net
>>72
そう橋下は結果論をさも政策かのように言ってただけ
治水の優先順位として
河口域の人口密集地>中流域の人口密集地>田園地帯
と治水工事やっていくんだから
人口の少ないところや田園地帯が後回しになり
洪水被害が出やすい
それが結果論的に人口密集地を守ることになってるんだけど
橋下は、さも人口密集地を守るがためにあえて弱いとこを作ってるかのように
ホラこいてた

160 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:00:07.55 ID:EWZqJCXNM.net
>>148
憲法を振り回す屑パヨク

161 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:00:56.79 ID:vT3z1fT10.net
>>138
自然災害の想定を完璧にできる人間なんていない
そんなことやろうとしたら金がいくらあっても足りん
無茶言うな

162 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:01:29.86 ID:EWZqJCXNM.net
公共事業もB/Cを問われるんだから投資効果の薄いものは後回しになる、ただそれだけ

163 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:01:48.76 ID:gtFXqPZi0.net
>>10
気になってwiki 見てきた。
元々かなり水害があった場所なんだね。

164 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:02:20.54 ID:ZVYiLOpO0.net
想定外は嘘だな

165 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:04:27 ID:juBQ41VN0.net
>>159
>そう橋下は結果論をさも政策かのように言ってただけ

橋下の発言ではじめて治水の現実を知った馬鹿が、さらに妄想膨らませてるのかwwwwwwwwwww

166 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:04:47 ID:gXg2BuyO0.net
堤防だけじゃなくて水門というものもある
水門を閉じれば(絞れば)、意図的にその水門上流は氾濫する
本流と支流の高低差で氾濫することもある
治水というのは奥が深いのだ
全土地を守ることは無理だろう

167 ::2019/10/15(Tue) 10:06:09 ID:WuH4NF540.net
一方多摩川では景観損ねるから高くするなと工事が進んでいないころから決壊
国土交通省も大変だな

168 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:06:56.00 ID:IBkYbzC90.net
>>165
ん、じゃあ橋下の発言を現実の政策をふまえて解説してくれるかな
バカな俺に
是非頼むよ

169 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:07:59.59 ID:NZ/OhLZI0.net
多摩川は住民のせいにして

宮城は想定外と主張する



国土交通省の公務員さまwwwwwwwwwwwwww

170 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:08:23.08 ID:IBkYbzC90.net
おまん地蔵

171 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:09:17.50 ID:9SBXcWc40.net
全員、空いてる土地に引越しだ方が安く済みそうw

172 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:09:33.19 ID:Lrxyg65Q0.net
>>169
仕方ないやろ
民主党の事業仕分けで治水工事の順番が狂ったんだから
あそこで民主党が予定通り工事を進めてたらここの堤防工事も着手できてたかもしれん

173 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:09:59.92 ID:juBQ41VN0.net
>>168
橋下の発言は聞いてないし聞くつもりもないから、無理だなwww

ってか、馬鹿につける薬はないwwwwwwwwwwwwww

174 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:10:22.92 ID:OWSPn1eO0.net
>>164
あちこちで観測史上1位の降水量叩き出したからな
んなの想定してらんないだろう

175 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:11:23.80 ID:25TfHkZV0.net
部落を遊水地にするのは古来からの治水の基本

176 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:11:52.35 ID:Oi+LzbzQ0.net
ハザードマップで危険度大のとこに建築許可を出すなよ
癒着不動産業者に騙される奴が後を絶たない。
出来ないなら周知徹底とインフラ整備しろ

177 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:12:47.08 ID:ZdDiylMU0.net
>>44
失礼なことを言うな!

金ヅルだよ

178 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:12:59.60 ID:kj48a2G50.net
堤防を高くする→川底が堆積し水位上昇→堤防を高くする→川底が堆積し水位上昇→・・・
無限ループです

堤防は数十年単位では有効ですが恒久的な対策ではありません

179 ::2019/10/15(Tue) 10:13:46 ID:kSpzsuih.net
民主党政権 2009年 - 2012年

2011年度の国の一般会計予算に計上した東日本大震災の復興経費のうち、
使い残した8000億円程度を12年度に繰り越すことがわかった。

180 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:14:37 ID:tLdKjLas0.net
>>176
>ハザードマップで危険度大のとこに建築許可を出すなよ

江戸川区全域に建築許可出さないとか無理だから

181 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:14:58 ID:T3LTaWLl0.net
>>15
ここ、ずっと安住だからむしろ自民の嫌がらせなんじゃ・・・

182 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:15:40 ID:h42eTtNI0.net
普通川沿いに住まないからな
虫も多いし臭いしでいい事ない

183 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:16:14.28 ID:PiZ8hjjQ0.net
土地が安い理由だろ

184 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:16:36.97 ID:5TPTNv/P0.net
一方、二子玉は堤防に反対するのであった

185 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:17:11.06 ID:4w1gOzOU0.net
>>176
こういうリスクゼロじゃないと
その場から一歩も動けないみたいな馬鹿は相手にする必要ない

186 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:19:22.68 ID:6HvL7ZAW0.net
>>61
こんなん昔から言われてることだから

187 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:19:59.20 ID:AE0tlQ850.net
橋下の受け売りばかりw

188 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:20:19.19 ID:7FlQshi00.net
どっかは決壊するんだよダムみたいな規模の堤防で囲ってる訳じゃねえんだから
要時に決壊すべき箇所として設計されてるところに家建てるのが悪い

189 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:20:37.06 ID:Oi+LzbzQ0.net
>>180
www確かに。たが「ここに居てはいけません」との周知に
長年のインフラ整備の守りで今回の被害は免れた

190 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:23:42.31 ID:KEGbrAkX0.net
予め決壊点を決めて都市部を守るのは治水の基本
トリアージ
ごめんな

191 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:27:56.84 ID:YZ2EBoWC0.net
>>190
ならせめてその土地に居住許可を出さないか正直に「大雨で堤防決壊しそうな時は都会を守るためにここに水を流します」と発表すりゃいいじゃん。
それをせずに「そんなところに住むのが悪い、国は悪くない」とかどんな脳味噌してんだ?

192 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:29:34.65 ID:NAR7KLgC0.net
他より堤防が低いんですけど。
って長年の陳情が無視されてるわけだしな。
首都圏からの大動脈を守るために水抜場所に
設定してた可能性はあるよね。

193 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:33:10.83 ID:ya3Z7FmI0.net
大戦に勝ったからって東北を後回しにして朝鮮なんか開発してるからこうなるんだよ

194 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:34:24.73 ID:FMxjRqRd0.net
>>2
高低差がないと無理

195 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:37:37.04 ID:h/E4kw9c0.net
堤防が低く作られてるって
要するにいざというときそこに水を流すそういう場所だよね
そんなとこに住んでるのがダメなやつや

196 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:44:49.83 ID:g1ByksJk0.net
>>193
古来より日本は東北より朝鮮半島との繋がりが深いからね
長いこと敵対していた東北より朝鮮に親和性を感じるのは仕方ないね
人間の気質も東北より朝鮮との方が合ってるしね

197 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:44:50.34 ID:kEEITjU/0.net
想定外は無罪と最高裁も仰ってるからな
これからはなんでも想定外

198 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:44:54.73 ID:q7plL/RZ0.net
民主党がー

とか言ってる馬鹿居るけど

かさ上げ再三無視してたのは

アベ政権だからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:07.89 ID:YEUp3q6e0.net
>>1
想定が低かったんだろ

200 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:48:29.32 ID:ya3Z7FmI0.net
>>196
そんなわけあるかよ?
諭吉も博文も朝鮮にはかかわりたがらなかったのに

201 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:51:22.81 ID:MTj6ajAG0.net
さすが東北。景観ガーとか言わないんだな。

202 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:52:23.03 ID:6UhPqNsM0.net
沼だらけの湿地地帯みたいだな
元々そういう土地だったんだろ

203 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:52:42.30 ID:Xk4yEXzg0.net
>>6
地元民が美味しくいただきました

204 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:54:10.57 ID:DuoBp1SY0.net
>>6
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-20/2012102001_05_1.html
>南極での反捕鯨団体シーシェパード対策費を、
>捕鯨拠点の宮城県石巻市の復興に役立つといって予算に盛り込んだ

ttp://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a183094.htm
>被災者以外が九十七%を占める。
>「ウミガメの保護観察」や「ご当地アイドルのイベント」など

205 ::2019/10/15(Tue) 10:55:22 ID:tiaTUgYK0.net
日本全域を決壊しないようにできないなら、どこで決壊させるのかが防災計画というもの

206 ::2019/10/15(Tue) 10:55:43 ID:+fylG5KL0.net
公共事業反対してるやつは経団連と財務省の犬だろ

207 ::2019/10/15(Tue) 10:56:28 ID:kByZXDgn0.net
港がある海側や川側を発展させたりまちづくりするのは長期スパンでみたら間違いなんだよな

208 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 10:56:31 ID:g1wxiyxw0.net
国土強靭化!→土嚢1m

209 ::2019/10/15(Tue) 10:56:43 ID:DuoBp1SY0.net
復興予算流用の件はこっちのがわかりやすいか
ttps://www.news-postseven.com/archives/20121016_149218.html

210 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:57:16.41 ID:wuer5uMR0.net
わざと低くして水を流そうとしたのか?

211 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 10:59:29.07 ID:Xk4yEXzg0.net
>>48
自費で動けないんだからカネだせよ

212 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:00:45 ID:bnBhaKhr0.net
えええw
これもう安倍政権の八ツ場ダムやろw
国会で政府の怠慢を徹底追及しないとなw

213 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:01:43.25 ID:g1wxiyxw0.net
>>1
宮城 大郷町 吉田川の堤防が決壊 氾濫 - YouTube
https://youtu.be/9WUmZrg1Jyk

214 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:03:26.41 ID:Xk4yEXzg0.net
>>93
川底掘れば済む話やん

215 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:04:02.22 ID:iJFmoHKE0.net
残酷だけど優先順位があってどこかが決壊しないと他が助からない
堤防も河川敷の高さも違うだろ
絶対量の水は川にすべて留めて置けない

216 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:04:14.00 ID:mcKcPGfL0.net
地方に金が回ってないのがよくわかる話だなあ

217 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:05:01.01 ID:Xk4yEXzg0.net
わざと堤防を低くして決壊させることによって他への被害を減らすっていう言い訳だろ\(^o^)/

218 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:05:08.87 ID:nfrVyMxV0.net
>>14
最初の工事でAとBの高さ合わせたら終了やね。

219 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:05:38.20 ID:oS/c9xTD0.net
>>1
決壊した宮城・吉田川 依然流入続き広範囲に冠水(19/10/13) @YouTube
https://youtu.be/O5JY32EZ5NQ

220 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:06:00.80 ID:i/QQrxzF0.net
>>47
なにをどうしたらそんな誤変換になるんだよww

221 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:06:53 ID:3pssdzpX0.net
これからこんな台風がいっぱい来ると思うと川の近くには住んでいけないと思うわな

222 ::2019/10/15(Tue) 11:07:44 ID:zl0sOP2L0.net
>国土交通省北上川下流河川事務所の八木恵里副所長

女の考えwww

223 ::2019/10/15(Tue) 11:08:10 ID:Bd2SCE9y0.net
氾濫した道沿いにある中古車屋が昨日スタッフ総出で車洗車してた
水没しなかったのかな?

224 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:09:06 ID:jbxm94px0.net
宮城県はパヨク議員だから、国に陳情して公共事業を引っ張ってこなかったwww

パヨクの責任が重いwww

225 ::2019/10/15(Tue) 11:09:12 ID:tF8EMJx30.net
トロッコ問題と似てるな
誰かを犠牲にして多い方を救う

226 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:10:22.57 ID:pKT5+S+D0.net
わざと低くしてあるんだから言っても無駄でしょ

227 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:11:03.46 ID:EZd+qVpX0.net
優先順位だよ
もうそこ住むなよ

228 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:11:07.87 ID:XHiXRbie0.net
想定外w
嘘こけw想定できたやろw

229 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:11:09.52 ID:hBraqVO00.net
>>195
いざというときに流すなら水路かなにか作っとくだろ…

230 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:11:31.60 ID:Kt/RZYR50.net
>>1
吉田川30km河道掘削 上流部に遊水地群整備も 計画変更案示す(鳴瀬川整備懇談会)
6月 22nd, 2016 @ 07:15 pm › gao
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=16536

231 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:11:49.85 ID:1MHnJpbK0.net
堤防は意図的にどこかが低く作られているんだよ
そこから真っ先にあふれ出て、他の地域を守る
昔からそういう宿命の土地なのに、後から住み着いた奴らが
文句ばかり言う

232 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:13:00.21 ID:Xk4yEXzg0.net
>>178
堤防高くするんじゃなく
川底掘れば済む話じゃね

233 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:13:37.62 ID:g1uGLqsZ0.net
結局、多摩川も

国土交通省は財源不足で造る気がなく

反対住民のせいにしてるだけだろ?www

234 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:13:51.86 ID:mWmsG/Gp0.net
上流の大和町で決壊させとけば、ここまで酷くならなかったのに

235 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:15:08.08 ID:ul91TV+k0.net
民主党支持者がこういうときだけ自民党に頼るのかよw

236 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:15:23.34 ID:AvEwltLZ0.net
>>1
反対していたぱよちん

237 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:15:32.12 ID:V+f9WCtJ0.net
八木恵里副所長は、「周りよりも低かったのは事実だが、想定される雨量には耐えられると考えていた。
今回は想定を上回る雨が降ったことが決壊の主な原因で、堤防が周りよりも低かったこととの関係性は不明だ」

いやー想定外。水に浸かったから考えましょう

238 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 11:17:37 ID:Xk4yEXzg0.net
>>228
むしろ想定通りだから

239 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:18:34.50 ID:mhRB55xs0.net
人口が多いとこで決壊すると被害が増えるからな

240 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:19:07.35 ID:kByZXDgn0.net
被災地は移動したほうがはやない?
100年コスパでみたら+だろ

241 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:20:14.53 ID:dLyLbf6N0.net
>>6
お友達で分けました

242 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:24:16.59 ID:Kt/RZYR50.net
>>237
>吉田川はこれまで、昭和22年に発生したカスリーン台風の洪水規模を想定して整備計画が立てられ、落合地区での目標流量を毎秒1400立方mとしていた。
>関東・東北豪雨では落合地区の水位が計画高水位を1.5m上回る観測史上最高を記録したため、目標流量を毎秒1700立方mに見直す。
>>230

目標流量毎秒1700立方mを超えていたと主張してるわけだ、低い堤防だとわかっていて
なら、なぜ土嚢を積んだ? 土嚢を積む必要があると判断したわけだろ
ならば、考察は土嚢ではなく堤防がかさ上げ出来ていたら? また流量毎秒1700立方mに耐えうる場所だったのか?
想定が甘かったのではないか? 実際の流量と流量毎秒1700立方m想定を比較し「想定外」だと
住民が理解を示す説明をするべきじゃないかな

243 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:25:19.93 ID:LAZ0n8000.net
>>240
日本にそんなとこない〜♪
頭良すぎるだろお前

244 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:25:37.20 ID:QNFXo14n0.net
>>234
大和町と大郷町どっちが被害受けたほうがいいんだろうか

245 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:27:07.19 ID:Kt/RZYR50.net
地区が違うのだろうから同じ想定じゃないか? いや概ね同じだろう (´・ω・`)自問自答中

246 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:27:22.40 ID:h+/LqunO0.net
野盗はいまさらダムを作らなかったからだとは言えないので
堤防が低かったのはけしからんって言うんだろうなwww

247 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:29:42.10 ID:Kt/RZYR50.net
>今回は想定を上回る雨が降ったことが決壊の主な原因で
>堤防が周りよりも低かったこととの関係性は不明だ
堤防が周りよりも低かったこととの関係性は不明だと言いながら
今回は想定を上回る雨が降ったことが決壊の主な原因と言い切る

(´・ω・`)なんだかなあ

248 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:32:10.34 ID:oKQ8u/Sd0.net
治水事業の予算を削ってアメリカの兵器購入に回した安倍

249 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:33:01.69 ID:7bF1Exqd0.net
想定外と言えば責任が消えてなくなる美しい国

250 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:33:43.87 ID:cZyhaAQG0.net
>>1
それは、”コンクリートから人へ”だ。

251 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:34:22.70 ID:QazbBuzB0.net
>>249
守るべきものは日本国民の命ではなく
国の名誉だからな

252 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:34:35.55 ID:vcIvE0O90.net
>>230
>整備計画の事業期間は約21年間で、29年度から具体的な事業を実施する予定。事業費は480億円を試算する。

事業期間は約21年間

253 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:35:02.86 ID:rMNc155B0.net
利便性の高い平地で水害にあうか
過疎地域の高地で土砂災害にあうかの2択ですよ

254 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:35:31.02 ID:/DEqSRU10.net
住民みんなで1000万円ずつ出せば工事出来たのに

255 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:36:00.70 ID:aEWcGjQV0.net
>>6
正体不明のNPO

256 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:36:48.53 ID:NomhvLbb0.net
差別堤防?
家康の御囲堤?

257 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:37:26.64 ID:i/QQrxzF0.net
>>178
ドシロートの発想だけど、川の下流域を細い複数の小河川に分割して水の流速を上げてやれば、土砂を川底に堆積させずに海まで吹き飛ばせないかな?

258 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:37:36.62 ID:JF923KRT0.net
>同和問題と同和利権 YouTube




ようつべでの検索キーワード

259 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:37:54.55 ID:ktutZklR0.net
東京の防御に全力だから地方が犠牲になっても仕方がない
それがこの国のジャスティス

260 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:38:00.43 ID:yTbsVGfi0.net
財源がない=国が渋って予算出さねえ

261 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:38:10.62 ID:oKQ8u/Sd0.net
>>254
糞の役にも立たないオスプレイの購入を一機減らすだけで余裕で整備できる

262 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:38:36.63 ID:S6nxRO+U0.net
名古屋でも川の片方だけ水に浸かって
なんでだろうと見たら川の両側で城の側だけ堤防高かったとかあったな
昔城守るためにあったのをそのまま流用したからとかで

263 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:39:39.11 ID:ij31zJ2s0.net
田んぼしかない場所という認識だったが川の側に家がたってたのね

264 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:25.22 ID:YEUp3q6e0.net
普通100年に1度レベルの想定だから想定を超えるのはかなり珍しいと思うんだけど

265 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:40:56.43 ID:vcIvE0O90.net
国や県のテーブルには「問題」として上がっていたが、東日本大震災等の復興事業等もあり人物金の優先順位が低かったのだろう、で、ようやく土嚢は積み上げられた
しかし、ダメだった

266 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:41:26.19 ID:UGRj5jZ80.net
特定!特定!

267 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:42:40.94 ID:g1uGLqsZ0.net
アベ政権は

無視しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:43:00.40 ID:eWJy9Lew0.net
昨日のニュースで今回が4度目の浸水被害(千曲川だったかな)だと語ってる人がいたが、
再建のたびにかさ上げしても意味が無いとなると、もう移住以外考えられないのかもしれない

269 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:44:28.15 ID:ZbIKlALM0.net
東京一極集中の結果
道州制を導入が正解

国は財源と権限を全て地方に譲るべき
国は国防と外交だけしてたらいい

270 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:45:20.22 ID:vcIvE0O90.net
先月になって高さ1メートルほどの、土のうを並べる対策が取られましたが、今回の決壊では土のうごと流され、
堤防は大きく崩れました。

大郷町消防団の鈴木安則団長は「周囲の堤防よりも低いので危惧していた。まさにその部分から決壊が始まって
いるので、起きるべくして起きたのではないか」と指摘しています。

●まさにその部分から決壊が始まって
いる

271 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:49:24.46 ID:oIWq47jN0.net
鳴瀬川水系河川整備計画には、主に本流や下流域の整備計画を示した「大臣管理区間」と、支流などの整備計画を示した「知事管理区間」がある。

なるほど

272 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:52:03.80 ID:RTHqM5kB0.net
>>178
滋賀県はそれで天井川と言われる道よりも上に川が流れる状況までなったが
一部の川は新しく川を掘って川の付け替えしてるな
2本川作って交互に使えばいいんじゃね?

273 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:52:29.48 ID:mBlYDrMR0.net
吉田川は、宮城県を流れる一級河川。鳴瀬川水系鳴瀬川の支流である。松島丘陵北側を西から東に流れる。 ウィキペディア

一級河川か

274 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:52:57.50 ID:BfZ52p8P0.net
>>262
片側に流せば被害が少なくなる
守るのは大切な地域にということ

275 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:54:47.03 ID:ijghN9+A0.net
公務員給与を上げてるのに何で財源不足と云うかね

276 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:56:30.06 ID:toVg8Xag0.net
>>23
土嚢を積んでくれるor堤防をかさ上げしてくれる
もし、君の部屋の目の前に川があり選択を迫られたら
堤防のかさ上げだよね

引っ越すとか、もともと住まないとかは無しでさ

277 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:56:57.22 ID:RwWmMDRM0.net
>>78
やっぱ酸っぱさ堤防だなあ

278 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:56:58.06 ID:HjG9M51t0.net
>>20
これだよなー

中心部を守るための基本

279 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:58:45.77 ID:RwWmMDRM0.net
>>132
いやホントに数年単位で洪水だな吉田川

280 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:58:59.37 ID:w6kj4b6K0.net
増水時はどこかが犠牲になって、他が守られるって事もある

関東で東京は無事だったように

281 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:59:19.40 ID:s5tpzqRT0.net
部落かい?

282 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 11:59:42.50 ID:RwWmMDRM0.net
>>147
自衛隊だ
天皇随行時の緊張ぶり見てこい

283 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:00:40.88 ID:UuQHvDAl0.net
>>262
千曲川は城を潰して堤防作った場所から決壊したけどな

284 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:00:55 ID:W2C9wgj20.net
支流の鶴田川の方とかは壊れた護岸とか直したんだけどな。

285 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:01:11 ID:gLmdeqpt0.net
無駄無駄仕分けの蓮舫

286 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:01:18 ID:xb3Yh1ms0.net
仕分けされた所じゃ無いなら

単に順番

287 ::2019/10/15(Tue) 12:02:13 ID:WFPPeAtj0.net
まぁいいから、そんなところにすむのやめろ

288 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:18.78 ID:W2C9wgj20.net
大崎市ならまだ金があるが、大郷とかだと、とにかく金がないよね。
大衡はトヨタあるからいいけど。

289 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:39.41 ID:c5qWeVA/0.net
>>3
そういうことになるわな
堤防を上げてくれないのなら引っ越せと

290 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:03:57.49 ID:FRP8t0rl0.net
人口減少なんだから元田んぼに家を建てることを禁止しろ

291 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:05:08.14 ID:W2C9wgj20.net
大和町は陸自駐屯地あるから手厚いし。

292 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:05:17.55 ID:eLJOBBqI0.net
>>275
まったくだ

293 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:06:30.90 ID:wcncGN5k0.net
堤防沿いにヘーベルハウス並べて建てときゃ
安上がりだぞ。

294 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:06:52.75 ID:c5qWeVA/0.net
なんでそんなところに住んでんだよ

何でも行政のせいにしてんじゃねーぞ

295 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:06:57.27 ID:Vd8rtNqI0.net
吉田川なんて頻繁に氾濫してるんだから住むほうがアホ

296 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:08:58.10 ID:U2RV0BAn0.net
本当に安倍政権ってゴミカスだな。
外国には税金をばらまくくせに、日本の堤防は放置かよ。

297 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:09:15.75 ID:I6ux+nly0.net
公共工事は無駄だと左派がうるさいからそう予算は増やせんし
ミンスの仕分けでドカタもずいぶん廃業してしまったんで予算あっても進まない

アホな左寄りとミンスに票入れまくった東北土民のせいで自然災害大国になったね

298 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:10:01.34 ID:nuBszdlz0.net
堤防高くするより家を高く作ればいい

299 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:10:42.84 ID:+GBLD1Dq0.net
反対するブサヨのせいでこんなことに

300 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:12:07.69 ID:c5qWeVA/0.net
>>297
土建屋が大量虐殺されたのは小泉竹中改革な
あの改革で知り合いの土建屋さん自殺した
民主党時代は虐殺終了していたからそれほどでもない

301 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:12:59.52 ID:h7IkakhO0.net
>>194
高低差の問題だけではない。
一時の川底ダムと思えばよい。
要するにコップの底をさらに下げるような工事だ。
ところがこれをやると地域の漁業者が猛反発するだろう。
川砂と採取するだけでも大騒ぎである。漁場が荒らされる。
浚渫工事はいずれやらなければならない時代が到来すると思う。
スーパー堤防も限界が見えて来た、川幅を広げたくても住宅が
周りに押し寄せ簡単には立ち退かない。ダメ建設にも限界がある。
勢い、浚渫工事をして川底を掘り下げるしか方法はないだろう。
採取した川砂は海に返してやる。海岸線の後退を食い止めるためにである。
台風を一発で仕留める技術でも開発されれば別だが・・

302 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:14:08 ID:MLxfhi0V0.net
>>298
高床式住居か! おまえ天才だわ

縄文か、弥生か

303 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:15:02 ID:nuBszdlz0.net
高床式にして堤防を低くする
これでいいんだよ
自然に逆らうより受け流そう

304 ::2019/10/15(Tue) 12:15:16 ID:RwWmMDRM0.net
>>291
元々山の上にあるじゃん

305 ::2019/10/15(Tue) 12:15:20 ID:CsZpCAB60.net
8.5豪雨の後で宮床ダムと南川ダムができて、
もう安心と油断してた面もあるんだよなあ。

306 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:15:36 ID:BAUs7rJa0.net
並走している一級河川鳴瀬川は大規模拡幅工事をやっていたから、今回は
ギリギリで氾濫しなかった。むしろ、吉田川が決壊してくれたおかげで
鳴瀬川が助かった。近所では絶対言えないけどなw

307 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:16:40.74 ID:U2RV0BAn0.net
>>297
はあ?
予算をケチったのはゴミカス安倍政権だろ。
外国には9000億円もばらまくくせに、日本の治水に使う税金はないんだとさ。

308 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:17:12.39 ID:bEnoh4Ih0.net
>>1
>>国土交通省北上川下流河川事務所の八木恵里副所長は、
>>「周りよりも低かったのは事実だが、想定される雨量には
>>耐えられると考えていた。
>>今回は想定を上回る雨が降ったことが決壊の主な原因で、
>>堤防が周りよりも低かったこととの関係性は不明だ」

結論である「不明だ」という部分が全く間違っているじゃん。

結論は
「想定を上回る雨が降ったので、周りよりも低かった部分が決壊した」
だろうが。

誤魔化すなよ>国土交通省

309 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:17:26.24 ID:1cmDaFZM0.net
>>306
実は想定内だったのかもなw

310 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:19:05 ID:W2C9wgj20.net
>>304
おまえ目見えてんの?職員住宅とか町の中心地にあるじゃんか。

311 ::2019/10/15(Tue) 12:19:44 ID:4V5znITA0.net
財務官僚「緊縮財政と消費税増税こそが何よりも優先です。愚民貧民の命などゴミクズ以下です。」

312 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:19:52 ID:U2RV0BAn0.net
だいたい左翼の反対で無駄な公共事業ができないっていうなら、
オリンピック・スタジアムに何千億円も使ってるのは何なんだって話だわ。
 
オリンピックの予算は3兆円近くまで膨れ上がったけれど、堤防に使うお金はケチりるのが安倍政権。
東京オリンピックのために田舎の住民は堤防無しで我慢しろって?
本当に安倍政権ってゴミカスだよ。

313 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:20:09.10 ID:nuBszdlz0.net
田舎で堤防を高くするのは無駄

都会は別だが田舎は堤防はなるべく低く
川の近くは高床式
これだとそもそも決壊しても大した被害にならない

高い堤防が決壊するとやばいからな

314 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:21:18.25 ID:R5PFUR6kO.net
予算もあるし、簡単にやりましょうとは言えないよ。
金がいるんだし

315 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:21:21.72 ID:nuBszdlz0.net
堤防は高くすればするほど決壊したとやばい

316 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:21:25.50 ID:ijghN9+A0.net
>>312
オリンピック予算は上限を設けない青天井なんだろ

317 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:22:55.57 ID:bEnoh4Ih0.net
>>313
なるほど、その通りだな。

318 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:23:06.33 ID:T4iSpB3a0.net
左翼に文句言えよ

319 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:23:14.22 ID:h7IkakhO0.net
>>302
スマン、おれんちは縄文式か?。w
下が車庫、その上に家屋が建っている。
周りの家より頭一つ高い。屋根に上ると見晴らしはいいぞー。w

320 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:24:36.17 ID:T4iSpB3a0.net
>>80
左翼の市長や知事何か基地外に決まってるだろ

321 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:25:31.22 ID:0cnapuYc0.net
>>16
これが常識なんか知らんが、稲作農家が田んぼの側に住むのも常識やと思っているからなんか納得いかん

322 ::2019/10/15(Tue) 12:26:33 ID:gE2MsRR00.net
どれだけダム作ったり堤防を高くしても天災には勝てないということが証明されたわけよ
日本中で氾濫だぜ

原発も同じ

天災は人力では防げない

323 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:28:03.66 ID:A0Jw0U6u0.net
河川を造成したところへ住むほうが悪い

324 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:28:20.88 ID:gE2MsRR00.net
国賊議員、官僚、ゼネコンが日本中をコンクリートなどで埋め尽くしても
天災には勝てないわけよ

ウンコ武蔵小杉マンションも同じwwwwwwwwwwwwww

325 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:28:38.10 ID:s7zKYBAs0.net
これで裁判して国や県から金を稼げるか?だな

326 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:28:51.02 ID:nuBszdlz0.net
高い堤防を作ると全体を高く維持する必要が出てくる
これは都会意外は無理
田舎は堤防低くして川の近くは高床式にする
わざと雪崩を起こして被害を回避するように
ある程度洪水を許容することでトータルの被害を減らすべきなんだよ

327 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:33:06.62 ID:KPLWtxSI0.net
>>325
国賠法で勝てるよ。

328 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:33:08.31 ID:ikLVvfvn0.net
世田谷の住民よりはまともだな。

329 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:34:10.47 ID:5g4NYvRF0.net
高い堤防が想定の高さでしょ
たいまん自民党

330 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:34:49.43 ID:xb3Yh1ms0.net
蕎麦屋やピザ屋じゃ無いんだから

331 ::2019/10/15(Tue) 12:35:10 ID:qop7EAPJ0.net
>>2
それやるなら結局海の底まで掘らないと意味がないって分からないバカなんだろうな君

332 ::2019/10/15(Tue) 12:35:40 ID:RwWmMDRM0.net
>>306
むしろいつも渋井川のおかげさまですw

333 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:36:42.31 ID:BEWl+upT0.net
どこの川も浅すぎるねん
浚渫もやってないんじゃ無かろうか、昔はよく浚渫船が川に浮かんでて川砂とっててコンクリートも良質なモノが多かったが

334 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:38:01.03 ID:MT4O+PCX0.net
>>1 >>2 >>100


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化 という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

335 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:38:47.42 ID:ojigMdnK0.net
>>260
予算は道路建設が優先されるからね
その方が自民党にとっては票に結び付く

336 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:19.12 ID:EWZqJCXNM.net
>>335
河川整備予算調べてみろよ屑パヨク(笑)

337 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:59.70 ID:j4RxetU20.net
住所に 川前 ってつく人の家、床上浸水して避難してた。

338 ::2019/10/15(Tue) 12:46:16 ID:ojigMdnK0.net
>>336
うちの地元でも次々と新しい道路が建設されている
なのに一級河川の堤防が整備されている様子は無いw

339 :大塚ダルシオ:2019/10/15(火) 12:48:02.63 ID:DBTthMvk0.net
全国の被災者のみなさん!
安倍を相手に集団訴訟を起こしましょう!
憲法改正なんてやってるばあいではありません!!

340 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:48:58.70 ID:DtVcEKoI0.net
水抜きする場所が必要なんだよ

341 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:55:44.92 ID:rnudkr430.net
国交政務官の和田政宗議員が視察に行ったらしいけど、福島とか長野とかも酷い状況なのに
自分の地元・宮城ばっかり見に行くっておかしいだろ。

342 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:55:51.74 ID:ppc/Zvl30.net
>>59
おっしゃるとおり。
農地は農地のママにしておくべきだった。

343 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:02:00.07 ID:J9BCrRu00.net
>>321
その分神社を高台に作って避難所にしてたし、村の重要物も神社に保管していた。
田畑と家が洪水でやられてロストするのは前提だったんだろう。
そういう知恵と前提が失われてるんだよ。

344 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:02:18.82 ID:5xcv2l5X0.net
そもそも
遊水池だったところが宅地化されたんだろ?

345 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:03:28.43 ID:EWZqJCXNM.net
>>338
どこまでバカなのお前(笑)
道路は新しく作るもの、河川は既に存在してその整備を進めるもの
その違いが理解できないサメ並みの脳ミソ
バカすぎパヨク(笑)

346 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:07:36.72 ID:b0i8X8u40.net
海岸に巨大な堤防ができても内陸部がこれじゃねって
あのあたりは前から言われてたところだね
震災関連に何千億も投下してたのに

347 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:09:01.97 ID:xmckHQtE0.net
でも土地持ってた人は反対してたんでしょ?

348 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:21:02.81 ID:b0i8X8u40.net
あそこ公有地じゃないの?
近所じゃないから知らないけど

349 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:25:02.43 ID:13FtBJH80.net
つまりその「想定」の散り方が間違っていたということだ
仕事のミス
責任を取れ

350 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:29:29.62 ID:UBD7Iqlp0.net
>>347
すでに堤防があってその堤防を強化改修してほしいって話だから
土地持ちとか関係ないんじゃね?

351 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:31:29.03 ID:QNFXo14n0.net
田んぼの多いところで水害が一番嫌だから反対する人はいないだろうよ

352 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:32:55.24 ID:9/BQxAZZ0.net
これ民主党の事業仕分けが原因なやつや⋯

353 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:45:10.85 ID:bSdr7+0o0.net
>>352
息をするように嘘言うなw

354 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 13:49:57 ID:AILITD7m0.net
真剣に考えたんだけど、川周辺の住民は川に船浮かべて住むのがいいんじゃないか?

355 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 13:52:39.57 ID:AILITD7m0.net
普段は土の上で洪水の時は浮いて船になる家もいいかもね

356 ::2019/10/15(Tue) 14:01:25 ID:RTHqM5kB0.net
旧街道沿いの家とかは田んぼから1メートルぐらいは土地を高くして建ってるからな
生活の知恵だよ
回りの田んぼが貯水池になるか

357 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:03:24.19 ID:aSqL5Sc60.net
>>71
知ったか乙とかいっても、どうせ、新聞に出てたの読んだだけの知識だろ?w

358 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 14:10:50 ID:C4/FOPvw0.net
>>37
ふっふっふっ

359 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:31:20.30 ID:ppc/Zvl30.net
>>354
木曽川下流の中州(輪中)に住む人は、家の軒先に舟をつるしておくのが常識だった。

360 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 14:36:30.24 ID:Dp78MayZ0.net
山は削られ低くなり、川底は土砂がたまって浅く広くなる
自然の営み

361 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:00:27.64 ID:r9rywkcL0.net
>>9
堤防作った当時の支配者がそう言う意向で作ったわけだわな

そう言った事情を伝承せずに住んでる方もどうかと思う

362 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:06:31.42 ID:gdZL9HyM0.net
堤防が低いところは遊水池だよ わざとそこに水を誘導するの 当然その場所はアルファ ブラボー が多い

363 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:12:38.72 ID:PZkp6KeZ0.net
>>362
チャーリーやKはいないのか?

364 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:22:49.38 ID:V161Y0Y20.net
>>1
今回は想定を上回る雨が降ったことが決壊の主な原因で、
堤防が周りよりも低かったこととの関係性は不明だ

さすがに馬鹿すぎるだろ・・・言い訳になってない

365 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:25:02.76 ID:ojigMdnK0.net
>>345
だから道路建設を優先して堤防整備はおろそかになるんだよな
まあそれで選挙で票がたくさん入るから自民党はいいんだろうなw

366 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 15:31:09 ID:7/TgdU8T0.net
自民党関係者の家があればすぐに嵩上げされますよ

367 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:33:09.58 ID:CTqopAXK0.net
吉田川は藩政時代から氾濫を繰り返してる難しい川だから仕方ない
吉田川サイフォンで検索してみれば川と川の立体交差のなんじゃこりゃって画像が出てくるぞ

368 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:33:26.61 ID:PZkp6KeZ0.net
>>366
地方自治体の仕事だから自民より民主関係者だな

369 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:35:18.31 ID:4YzB13yO0.net
そんな地域が国中にあるんだからそ要望したらすぐに実現なんて 無理無理

370 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 15:36:17.11 ID:XpjAP6vR0.net
ネトウヨ「スーパー堤防あったら防げた。民主のせい」

371 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:06:34.52 ID:EWZqJCXNM.net
>>365
低脳屑パヨク、道路と河川の整備予算調べたのかよ
こんなこともググれないチョンコロ(笑)

372 ::2019/10/15(Tue) 16:07:42 ID:XpjAP6vR0.net
これも想定外だったで済ますつもりなのかw
安倍しぐさ蔓延してるな

373 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:13:16.99 ID:XPd5MzrC0.net
>>96
被害にあった所の対岸の方が役場とかもあるしな、そういうのってあるのかも

374 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:14:47.82 ID:4LGqYZjq0.net
>>367
https://i.imgur.com/MMAxSjo.jpg
川の立体交差って何だよと思ったらマジだった
天井川より凄いな

375 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:19:00.39 ID:mTFUfYGJ0.net
嵩上げするカネがない?アホがw
カネは<ある>ものでなく<なるもの>つまりつくり出すものであるという考えに
気がつくかどうかが日本の生きるか死ぬかのの鍵。
税金からでなく国債を発行してカネをつくればいいだけのこと。

376 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:29:32.42 ID:OWowkq3h0.net
>>366
知事がサヨクならそうは行かない

377 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:39:38.60 ID:QNFXo14n0.net
大郷町も大和町も町長の印象薄いんだけど何やってんの

378 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 16:55:27.97 ID:nLYC0dgJ0.net
周囲の堤防より低い・・・

あっ・・・ 
察し(´・ω・`)

379 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:11:49.43 ID:RwWmMDRM0.net
>>370
スーパー堤防じゃ越水は防げないんだよなあ

380 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:42:49.99 ID:vC1fejsI0.net
>>313
なるほど高床式か

381 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 17:45:21.74 ID:QNFXo14n0.net
>>313
それ楽しそう。でも地震があるから無理だね
>>376
村井知事は元自衛隊だから左翼じゃないと思うよ
前日から災害対策本部みたいなの準備してたしヘリで県全体見回ってくれたし良い知事

382 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 18:46:41 ID:IRRAiesc0.net
あきらめて引っ越せば良かったのに
ハザードマップで浸水地域なら諦めろ

383 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 18:48:20 ID:7kVqKJRH0.net
比較論じゃなぁ

384 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 18:52:25.26 ID:IJk1mhU00.net
トンネルにして海まで流せば解決
容量がたりなければ上に積んでいけばいい
天才過ぎでは

385 ::2019/10/15(Tue) 20:18:06 ID:RwWmMDRM0.net
>>384
にたようなことしてるんだなあこれが
鶴田川潜穴で検索

386 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 02:15:15 ID:l3XMo8Uf0.net
財源は?

387 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 02:24:01.91 ID:76Lh8DKc0.net
>>1
堤防ってのは最後の最後は家屋、人口が多い場所を守るようになってる。
被害を少なくするため農地気味な方をわざと低くするんだよ。

388 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 02:42:22.74 ID:lMUBbR3r0.net
高度が低い土地に住むのは止めようね

389 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 03:59:39.58 ID:MG0VPOP30.net
>>1
> 八木恵里副所長は、「周りよりも低かったのは事実だが、想定される雨量には耐えられると考えていた。今回は想定を上回る雨が降ったことが決壊の主な原因で、堤防が周りよりも低かったこととの関係性は不明だ」

越水が先なら、低い方から溢れたのが決壊の原因であることは間違いない

390 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 04:28:57 ID:AhELJlZl0.net
>>1
東京並みに予算がつかえればなあ

391 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 04:52:03.27 ID:DjBqPcxM0.net
お前ら言いたい放題だけど、
堤防が低いというだけで、本当に引っ越しを決断できるのかよ。
俺は住んでる場所がそうだったら事が起こるまで住み続けてるだろうな

392 :名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 04:52:57.45 ID:2d8JW6C+0.net
>>387
ご参考まで
https://pbs.twimg.com/media/EGnaqR1UwAAY9qw.jpg

393 ::2019/10/16(Wed) 04:57:49 ID:2d8JW6C+0.net
>>391
新興住宅地とか、車両基地とか、何とかスタジアムのような大規模な開発をするには広大な土地が必要。
従来からの市街地では広い土地を確保できないから田畑を買収して開発。
田畑が多い側の堤防は低い。
だから今回、新興住宅、新幹線車両基地が被害を受け、ラグビー場の隣も水浸し。

394 :名無しさん@1周年:2019/10/16(Wed) 06:55:56 ID:pafl4Gh60.net
ここ見てきたけど凄かった

395 ::2019/10/16(Wed) 06:56:24 ID:K1COuN4l0.net
民主党「( ´,_ゝ`)」

総レス数 395
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★