2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【N国】#丸山議員 失敗肯定のホリエモンに賛同「挑戦者を笑う日本の風潮は害悪。叩くだけの老害や既得権どもに言いたい」

1 ::2019/10/15(Tue) 00:13:22 ID:tgn4BQO/9.net
※ウーマン枠

 NHKから国民を守る党(N国)の丸山穂高衆院議員が14日、ツイッターを更新。実業家の堀江貴文氏が「成功者は軽い失敗もたくさんする」という内容のツイートをしたことに対して、「挑戦者を笑う日本の風潮は害悪」「(失敗を)叩くだけの老害や既得権どもに言いたい」などと、自身の“失敗”を踏まえながら賛同した。

 堀江氏は13日、自身に批判的なコメントに対して「成功するやつは沢山チャレンジしてる軽い失敗もたくさんするんだよ。なにもしない奴よりマシ」と返答。丸山氏は「ほんとコレ」と同意し、「この30年ずっと言われてるけど時代に必要なのは挑戦者、小さいか大きいか含めて失敗もしないけど挑戦もしないやつが、挑戦者を笑う日本の風潮は害悪としか」と投稿した。

 “戦争発言”などで糾弾決議を受けるなど、バッシングを受けてきた丸山氏は「過去30年の経済的停滞、精神的な閉塞感見てもこの国に足らないのは挑戦者なんだよ。ほんと叩くだけの老害や既得権どもに言いたい」と、実体験を踏まえて主張した。

 堀江氏は、N国の立花孝志党首から党代表をオファーされるなど“蜜月”関係にある。立花党首の参院埼玉補選立候補については「頭良すぎてやばい」と絶賛し、動画で「参院での議席数を増やして改憲勢力のキャスティングボートを握ることによって(安倍政権にとっても)重要な地位を占めるという戦略」と評価。そうした背景も含め、丸山氏はN国にとって“盟友”となっている堀江氏に理解を示していた。

2019.10.14 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/14/0012789467.shtml

953 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:37:52 ID:vCbKjSbZ0.net
チャレンジ、失敗というよりは白痴からくる知識の浅さと
これをやって(言って)しまったらどうなるかということを想定できない客観性の低さから資質の低さを叩かれてるような気はするけどね

954 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:38:06 ID:M0hAR8Do0.net
ホン(害)悪(ホン) ゴイ(害)悪(お)

955 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:38:10 ID:aQHv+Ij50.net
>>925
完全に二瓶議員は被害者。立花は悪質な嘘つき。

立花は脅迫問題で叩かれると、「N国脱退で揉める二瓶議員のところにNHK関係者の名刺があった」などと言い出しました。
「二瓶議員がNHKの内通者だから脱退した」などと立花は主張してるわけです。
ですが、立花が二瓶議員に強引に金銭を迫ったから脱退した事実があります。
おまけに、そんな都合よく名刺が置かれていて、それが偶然にも立花の目に入るわけありません。話が出来すぎています。
さらに、立花は誰の名刺かも答えてません。
普通に考えると、立花は嘘をつくことで、所属議員や立花信者を騙して味方につけようとしたのだと思われます。

956 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:39:36.85 ID:QUyUxHAr0.net
>>950
小泉竹中が既得権益をぶっ壊して
労働奴隷を大量に生み出し
分配どころかさらに格差を生み出し
国民所得を押し下げ、デフレを深刻化させ
GDPを縮小させた
既得権益は壊してはいけないんだよ
壊すと給料が下がる

957 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:39:45.84 ID:vCbKjSbZ0.net
>>950
既得権益以前にロシアに喧嘩ふっかけてる時点でどうなのかな
リボン政策や3S政策など資本主義を拒んでる最大国家なんだけど

958 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:40:51.58 ID:6UOkNrqB0.net
共産党系のキチガイ「N国は維新と変わらんから叩くわ」

共産党系のキチガイ「ホリエモンは新自由主義だから叩くわw」

巨大利権団体の共産党「サンキューアッカwこれで国民から一杯搾取して私腹をこやすわwww」

959 ::2019/10/15(Tue) 12:41:11 ID:D7Ec+8Ut0.net
>>941
まず、NHKが技術開発をしなければいけない理由が無い
地デジなんて全然世界で普及してないものを大金はたいてなぜ研究する?
そんなものは民間企業にでもまかせればいい
NHKがやる必要性が無い

960 ::2019/10/15(Tue) 12:41:56 ID:D7Ec+8Ut0.net
>>934
NHKも身分保障はすばらしいですよ?
なにせガチ安定なのは公務員とかわりませんから

961 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:42:13.22 ID:QUyUxHAr0.net
>>955
当選後の130万恐喝でそもそも二瓶に限らず10人ぐらい離党してるからな
くつざわも恐喝するなと離党理由を動画にして離党してる
このくつざわに論理的に反論してみろと立花動画コメで書き込んでも
立花はすぐに消して逃亡しやがった

962 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:42:47.42 ID:kqs5Mqzw0.net
>>959
それは放送法に文句言うのだ

963 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:42:52.35 ID:oLNlsoK10.net
発言内容は正しいけど失敗ってレベルじゃないことやったら叩かれるよそりゃ
あと失敗したら反省しないと意味ないんで

964 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:42:56.11 ID:6UOkNrqB0.net
NHK信者と共産党のキチガイがタッグを組んで巨大利権団体NHKを支えますw
くっさw

965 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:15.13 ID:QUyUxHAr0.net
>>959
それはお前が何も知らないから
無知は恐ろしい
どれだけ放送インフラと開発に金が掛かって
民放がおんぶに抱っこなのも知らないんだろ

966 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:26.93 ID:D7Ec+8Ut0.net
>>962
それはその通り
そこから変えないといけないんだよ
なぜNHK専業なのかまったく意味が分からない

967 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:32.19 ID:M/ZNN6sW0.net
>>959
アホか?民間はやらねーから政府がNHKにやらせんてんだよ
予算握ってんのは結局国会だしな

968 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:38.95 ID:HZ8tpbnK0.net
テレビのマスコミは特に挑戦者を排除しようとする傾向があるな

969 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:56.22 ID:sEc6Vovf0.net
立花にすり寄るようなやつが
再配分なんか考えてるわけないだろ

そもそもN国信者自身が「旧日本」が破壊されれば
優秀なオレが上に行ける!みたいな
自己中カルト信者そのものなのだからw

970 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:43:59.91 ID:D7Ec+8Ut0.net
>>965
おっと、個人叩きに以降してきましたねw
放送インフラ、海外は公共放送が技術開発してますか?

971 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:44:18.98 ID:kqs5Mqzw0.net
>>966
別に専業って訳じゃ無いけど
金にならんから技術投資民放はやらないだけで

972 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:44:53.87 ID:XMzbyz2m0.net
既得権益をぶっこわーす
特別会計をぶっこわーす

973 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:45:08.28 ID:D7Ec+8Ut0.net
>>967
映像に関してはソニーも素晴らしい技術開発してますよね?
では、海外も公共機関が技術開発してるんですか?

974 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:45:10.17 ID:6UOkNrqB0.net
な、スクランブルかけたほうがいいだろw

見たい奴が金を払って見て、見たくない奴は金を払わない
NHKは当たり前のことを拒んでるクズなだけよ

975 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:45:43.58 ID:kqs5Mqzw0.net
>>973
放送技術と映像技術は違うんじゃない?

976 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:46:50 ID:oTdG5T4T0.net
そもそも来年は大災害の年なんだから大半はいなくなってると思うよ冬に

経済は来月初旬から中旬あたりかな表面化してきそうだね

977 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:47:34 ID:6UOkNrqB0.net
>>967
NHKが無理矢理つけたBカスがどれだけ邪魔だったことか、それこそ消費者の利便性を破壊してる悪だぞ

978 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:47:54 ID:M/ZNN6sW0.net
>>973
海外の事例なんてお前も知らないことだし、どうでもいいが、文句があんならNHKじゃなくて日本政府に言えよ
現実、技術開発の予算執行してんのは政府なんだからな

979 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:48:04 ID:sEc6Vovf0.net
>>968
堀江の犯罪を国策捜査とか言い出したのもマスコミだし
出所後の堀江を強引に番組にねじ込んできたのもマスコミなんだよ

さんざん過保護にあつかってもらって被害者ヅラはおかしい

980 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:48:54.45 ID:LzFlztw40.net
ネット配信の時代なのに
放送で4Kや8Kをやるのは電波帯域の無駄使い
航空機の時代に戦艦大和を作っているに等しい

981 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:48:59.12 ID:QUyUxHAr0.net
小泉竹中が既得権益をぶっ壊して大量の奴隷を生み出して
給料格差を生み出してデフレを深刻化させた
そして日本が再起不能になった
既得権益は壊してはいけない

982 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:49:16.79 ID:M/ZNN6sW0.net
>>977
それも政府方針だよな
詳しく知らんがただ食い乞食を把握する為?のシステムだっけか?

983 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:50:12.78 ID:rnudkr430.net
>>973
地デジの規格作りで、ソニーとNHKが推してた1080iに対して安価に高画質化できる720Pをパナソニックとマイクロソフトが開発してたけど
NHKとソニー連合が国際展示会のブース使わせないとか嫌がらせしてたよ。

984 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:51:13.73 ID:rnudkr430.net
>>981
小泉さんや竹中さんが居なかったら日本は財政破綻してたけどね

985 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:51:33 ID:6UOkNrqB0.net
NHKにしがみついてる老害&寄生虫は馬鹿だなーw
どっちにしろ日本人がテレビから離れる流れなんだから、遅かれ早かれ利権団体のNHKにはメスが入るわけよんw

N国は少し早かったから保守的な老人サヨクに叩かれてるだけーw

986 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:52:09 ID:oPCdJN/w0.net
キムチわるいすぎのハヤシはポアされたの?wwwwwN国真理教

987 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:52:34.17 ID:QUyUxHAr0.net
>>984
日本は財政破綻なんかしないよ
日本は破綻する破綻するビジネスはあるが

988 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:53:36 ID:8w+3+Cza0.net
他人の不幸は蜜の味なんて言葉があるくらいだし

989 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:53:48 ID:4dfOQs680.net
失敗って何?
立花のこと?

990 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:54:29.01 ID:6UOkNrqB0.net
けっきょくスクランブルを反対する明確な理由がねーんだからスクランブルかければいいんだぜ

見たくないやつは見ない
ここで必死になってるNHK信者は金払ってみる

すごく円満な解決策だよね

991 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:54:58.84 ID:xmdDBWtu0.net
>>767
つーか立花はケースバイケースでばん安倍にもなるから
民主党政権が全く同じようにやったら売国奴扱いされるような安倍の売国に賛同する安倍シンパは立花を叩く

992 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:56:03.19 ID:D7Ec+8Ut0.net
>>978
うん、だからNHKはぶっこうわそう、って政府に言うんだよ

993 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:56:28 ID:4dfOQs680.net
叩くも何も立花には何のビジョンも無い

994 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 12:56:28 ID:6UOkNrqB0.net
>>991
ウヨサヨとかどーでもいいよ
悪いのは利権団体NHK

995 ::2019/10/15(Tue) 12:56:56 ID:D7Ec+8Ut0.net
>>975
NHKは両方やってる

996 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:57:48.98 ID:oPCdJN/w0.net
二瓶豚うまいこと豚ずらしたねwww

997 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:58:26.79 ID:vCbKjSbZ0.net
分配ってN国って自民に票やってもいいって言ってなかった?

998 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:58:45.48 ID:zVkucEO50.net
>>996
でもまだ選挙の演説で名前出されてるけどなw

999 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:58:45.89 ID:6UOkNrqB0.net
平均年収1500万のNHKと普通の給料を払ってる一般企業とどちらに技術を任せたら効率がいいか、アホウでもわかるよなー

1000 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 12:59:44.24 ID:jsYEM8jq0.net
おう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200