2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ムサコのタワマン「お願い!トイレの水は流さないで!●●●が溢れる!ゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」★8

1 :スタス ★:2019/10/14(月) 22:13:54.62 ID:HpvOkzjt9.net
https://i.imgur.com/F0Xrtaj.jpg



関連スレ

【ムサコ】武蔵小杉カレーフェスティバル2019絶賛開催中!スタンプラリーも。武蔵小杉駅前ではカレーEXPOも開催予定★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571024718/

【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571032439/

【ムサコスルー】JR東日本「横須賀線は武蔵小杉駅を終日通過します。」武蔵小杉駅、水没で復旧未定(画像あり)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570968964/

【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570960182/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571046509/

952 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 00:58:44.81 ID:X8EBYx8d0.net
熱いシャワー浴びたらウンコしたくなってきた

953 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 00:59:09.88 ID:7MJNgpA80.net
>>945
バッテリーとセットで、発電してバッテリーに蓄電して使う

954 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 00:59:47.48 ID:y6038kHb0.net
ウンコマンとウンコウーマン

955 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:00:12.98 ID:y9AuVFgE0.net
>>947
一部だけが上がって全体が下がったらトータルで下がるだけだがな

おれは
>これからの日本何て一部除けば地価なんて下がりまくるからな
とちゃんと言ってるぞ、これがなんで都心部の地価が〜なんて話になってるのか説明が欲しいのは俺の方だ

956 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:00:38.34 ID:bV0k/CdD0.net
やっぱウンコ禁止令ってマジやったんかw

957 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:00:45.71 ID:oYNRx4d70.net
>>725
電気足りないなんてアホだ。

俺の場合、既にノートPCやタブレット、スマホは当然に
部屋の電気は普段から太陽光だけで賄える。

適当に立て掛けた300Wパネル1枚当たり800w。
電気は無補給、無メンテナンス、ほったらかしで楽勝で発電

958 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:01:14.35 ID:wgNqiSuP0.net
確か南朝鮮はウンコで酒造ってるんだよな
輸出すればいいんじゃね?
不買中だから無理かな

959 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:01:26.85 ID:txRwba3/0.net
>>948
東京というか都心にアクセス良いとこは頭おかしい価格になってるんだよな。

960 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:01:28.25 ID:bR9WFf2V0.net
うぐいす坊や@れお
@star_pride
#武蔵小杉 で勘違いしてる人多いけど、12年ぐらい前かな、排水管が区の想定を上回る雨が降り、それから排水管のサイズを大きくしています。
今回の台風はそれを更に上回る雨が短時間に降ったために木の葉やゴミが富士通の排水溝に溜まり流れずに起こった人災ですよ。
清掃をしない #富士通 のせい。
午前4:30 · 2019年10月13日·Twitter for iPhone

961 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:01:32.72 ID:TxpFeUuw0.net
>>37
一枚目はカレーと合成か

962 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:01:43.79 ID:7MJNgpA80.net
>>950
そんなにシビアに見てないけど、銘柄によってはそうかもw
30銘柄位に分散してるからw

963 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:02:17.18 ID:y9AuVFgE0.net
相鉄「俺は渋谷と新宿にアクセスしたいだけかだらセーフ」

964 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:03:13.85 ID:0n52x7RY0.net
うんこぶりぶり

965 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:03:24.38 ID:VFBkaPei0.net
>>931 なにそれ?
そんな個人使用なのに、寄付してくれ〜 か

どうなってんだ
ところでマンション管理の積立金などは、こういう大規模タワ万では
すぐに合計額が億円単位になるのだが・・・・・そんなケチなのか

966 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 01:04:37 ID:y9AuVFgE0.net
>>941
おい早く俺が言った
>これからの日本何て一部除けば地価なんて下がりまくるからな

についてコメントの一つでもしてくれや
お前は日本全国が都心かなんかとでも勘違いしてんか?
だとしたらドーナツ化現象を起こしてるのは都心じゃなくてお前の脳みそだ
こたえられないなら明日朝一でCTスキャンで自分の脳を見てもらえや
脳がスカスカになるのはアルツハイマー病のはしりだからな

967 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 01:04:55 ID:oYNRx4d70.net
ウンコなんて、ホース経由して袋に貯めれば処理が楽なのに。。

痔になるかもだけどな!

968 ::2019/10/15(Tue) 01:05:30 ID:5oH/yMIxO.net
>>965
使い込んでんだよw (≧∀≦)ブヒャヒャ

969 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:05:59.88 ID:VFBkaPei0.net
>>957 そのパネル置いてるのは日照時間何時間の場所?
曇天の日もけっこういけるのかな

970 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:06:03.05 ID:6k77/CeE0.net
うんこすぎのブリブリ

971 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:06:16.36 ID:SsAG5ZTQ0.net
2020以後の都市部土地下落を抑えるためコンパクトシティという名の田舎切り捨てだっけ

972 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:06:31.84 ID:y9AuVFgE0.net
武蔵小杉でこれなら海老名おださが辺りも危ないかもな
最近この辺りも再開発でタワマンもどきが立ちまくってるしな

973 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:06:51.10 ID:gA31ebZ80.net
冗談なしで、これで資産価格50%落ちたな
それ以下か
うんこタウンから逃げた人とうんこタウンをこの価格だったら買ってもいいって
いうバランスからすると半額以下だろうな・・・・

974 ::2019/10/15(Tue) 01:07:17 ID:d5YnYJjY0.net
>>931
この画像のホワイトボードの左側に貼ってある居住者各位って紙、拡大すると「排水は、トイレ・風呂・洗面所等の全ての水を流さないでください」
って書いてあるね。
泥だらけのお外から帰って汗だくで階段のぼってきても手も洗えない。脚も洗えない。
簡易トイレに行ってもお手手も洗えないし、お股も洗えない。
流せないんじゃ風呂に水貯めてても無意味。
さすがにこんなんじゃ住めないよね。

975 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:07:39.66 ID:l9nLPFib0.net
いいや!限界だ押すね!今だッ!
「ジョボボボ」

976 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:07:52.55 ID:5YAr/g5J0.net
>>962
いや、1、2ドルで買えるボロ株メインでドルコストやったら、確実に手数料負けするだろ。
あ、米国の証券口座開いてるなら別かも知れんけど。

977 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:07:55.15 ID:ptpP/j7E0.net
何階くらいだと
ウンコに浸からないのかな?

978 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:08:05.78 ID:02Weqznp0.net
>>955
一部ってどの範囲を考えてるの?

あと、ドーナツ化現象って人口増・経済成長の時代の話で、郊外に住むのがトレンドだった時の話だが

979 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:08:06.73 ID:6k77/CeE0.net
>>972 そうそう多摩川氾濫しないから このマンションの寿命ぐらいまではもう平気

980 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:08:27.35 ID:p36853+f0.net
タワマン「一斉老化」で首都圏完全崩壊へ 維持・管理のノウハウがどこにもない 不動産業界「このままではとんでもないことになる」 [725053138]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1571060313/

981 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:09:43.90 ID:X8EBYx8d0.net
>>977
下が詰まって上に昇ってくるから全滅だろう上層階は民泊で中国人が借りてるの多そうだしモラルに期待するのも無理がある

982 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:10:05.31 ID:yjQu6UPz0.net
>>974上層階のやつはお構いなしにトイレ使ってると思うよ

983 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:10:24.83 ID:qVbTs8x90.net
>>920
世間知らずすぎなキミの為に検索してやったから、これ見てみ
ちなみにこれ、あくまでも川崎だからこの価格なだけで、
もっといい立地のとこは軽く億超えるぞ

https://myhome.nifty.com/chuko/mansion/kanto/kanagawa/shonanshinjukuline_utsunomiyayokosukasen/musashikosugi/?storys20=1

984 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:10:31.87 ID:WJSTur6F0.net
>>973
周囲のマンションはともかく
うんこマンション2棟は修繕積立費これでなくなる上に増額間違いなしなのに
安くしたからって売れるのかね

985 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:10:41.67 ID:y9AuVFgE0.net
>>978
ID:y9AuVFgE0がさっき俺がしたレスに満足に答えたらお前にも答えてやるよ
それまでは一部の地域がなにかについて好きなだけ考察してろよ

986 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:11:01.76 ID:MSSHbIQd0.net
>>981
あー中国人がオーナーだと民泊のやつらがいるのか…
いっそのこと糞尿溢れさせて一掃させるのも手なのかもしれないが…
もうここはダメかもしれんね

987 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:11:40.11 ID:oYNRx4d70.net
>>969
PV施工士の資格取るまでの間だから、まだ屋根には載せていない。
ただ、壁に斜めに立て掛け、台風で飛ばされたりしない様にワイヤーで固定しているだけの超簡単お手軽発電。

ちなみに、東京西部だ。
曇り、雨天の発電は晴天の1/5-1/8位。

988 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:12:20.10 ID:ptpP/j7E0.net
>>933
火災保険効かんの?

989 ::2019/10/15(Tue) 01:13:13 ID:5oH/yMIxO.net
>>979
さあ…どうだろう…鬼が笑ってるよ。

990 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:14:04.76 ID:7MJNgpA80.net
>>976
いや、さすがに1、2ドルで1株買うことはないw

991 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:14:15.77 ID:oYNRx4d70.net
ちなみに、DIYで電工資格を取っている。
保険加入も出来るようガチに発電するから様々な関連資格の取得中。

992 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:15:34.03 ID:VFBkaPei0.net
>>987 面白そうだね、そういうエコ生活も

993 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:15:40.21 ID:E3I9f43u0.net
>>986
武蔵小杉くんだりでも中国人が買ってるのか
眺望とか湾岸エリアに比べたら全然なのに

994 :ぬるぬるSeventeen:2019/10/15(火) 01:16:18.03 ID:5oH/yMIxO.net
>>988
風災、水害は火災よりも先にくるから効くと思うが。
詳しい人よろしく。

995 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:16:18.25 ID:A2UFOLLf0.net
金があっても武蔵小杉なんて住みたくないけどね。今も朝鮮部落あるし。
同じ億ション買うなら港区の方がよっぽどよろしいかと…。

996 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:16:24.71 ID:Aw5y9bB20.net
ブリリア(意味深)

997 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:16:30.84 ID:y9AuVFgE0.net
>>978
おい、ID:y9AuVFgE0に早く答えて下さいよ〜てお願いしとけや
順番てのがあるからな、あいつが一番、お前が二番だ
お客様をすっとばすわけにはいかないからな
まったくアイツのせいでドーナッツの中身も気になるあの子の一部も教えてもらえないなんてもどかしいよなあ
俺は教えたくてうずうずしてるんだが、
あいにくID:y9AuVFgE0は明日脳の検査でも受けるために寝ちまったんじゃね?

998 :名無しさん@1周年:2019/10/15(火) 01:16:33.06 ID:i2fmoyVR0.net
>>983
ここから始まる ご家族の笑顔があふれるマイホーム探し(笑)

999 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 01:16:46 ID:HU6+24640.net
brilliant→光り輝く・立派な
という意味なのに風評被害を受けるブリリアマンションが可哀想

1000 :名無しさん@1周年:2019/10/15(Tue) 01:16:51 ID:9WDT+J190.net
自分の排せつ物を百%、他人に処理させているものが、、、
恥ずかしげもなく、よく言えたものだ。
一度くらい、自分で浄化させてみろよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200