2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★3

1 :かに玉 ★:2019/10/08(火) 20:05:37.93 ID:2k9Vt3fS9.net
◆ 同友会代表幹事、消費税「10%では足りない。17%必要」

経済同友会の桜田謙悟代表幹事は24日、日本記者クラブで会見し、10月1日に迫った消費税増税について「10%では(財政が)持たない。17%がよい」と語った。
桜田氏は国の予算の3分の1が社会保障に使われる現状を問題視。
現役世代の負担増を抑えるため「痛みを伴う改革」の実現を政府に求めた。

日韓関係の悪化に関しては「韓国の反応にあまり目くじらを立てず、時間が解決するのを待つしかない」と述べた。
企業の人材採用をめぐっては「定年制は廃止されるべきだ。年齢で仕事の価値が決まるはずがない」と語った。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50146060U9A920C1EE8000/

■ 前スレ(1の立った日時:2019/10/08(火) 17:05:30.82)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570524749/

64 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:14:34.50 ID:6ILxVHQZ0.net
宗教法人への課税が先だね

65 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:14:42.83 ID:8FCQKe+10.net
>>37
これを崩せないのが日本
 自己責任論

66 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:14:58.31 ID:c9+BHBt20.net
>>1
こいつらマジで最悪の老害共だな。
こういうやつを物理的に廃棄処分しないと日本はもうダメじゃね?
日本人はここまでこけにされてなんとも思わないわけ?

67 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:15:07.39 ID:vj+ytfb90.net
与野党揃って日本を殺しに来てるwwww

日本滅べと歌ってるww

与野党のハーモニーが心地よいwwww

68 :名無しさん@13周年:2019/10/08(火) 20:17:08.97 ID:QFwzPWjlv
消費税自体は否定しないよ。税にはいろいろな種類があっていい。しかし、消
費税を基幹財源にするのは愚かだね。消費税の税率が上がるほどに悪事が横行
するようになるよ。納税期の直前に偽装倒産して消費税を「持ち逃げ」すると
かが頻発するようになるだろうね。OECDは日本の消費税率は26%まで上げる
べきとか言ってるが、まさにキチガイ沙汰だよwww

69 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:15:11.07 ID:avAD5Q/L0.net
100年後には金持ち以外住めない国になりそうだな

70 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:15:13.91 ID:nbO+M3v10.net
法人下げても給与上げないのどういうことよ

71 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:15:31.59 ID:FDyJpkCD0.net
>>1
経済同友会 名簿
代表幹事 【代表理事】
櫻田 謙悟 SOMPOホールディングス グループCEO 取締役 代表執行役社長
副代表幹事 【業務執行理事】
金丸 恭文 フューチャー 取締役会長兼社長 グループCEO
大八木 成男 帝人 相談役
木川 眞 ヤマトホールディングス 特別顧問
佐藤 義雄 住友生命保険 取締役会長代表執行役
宮田 孝一 三井住友銀行 取締役会長
市川 晃 住友林業 取締役社長
程 近智 アクセンチュア 相談役
秋池 玲子ボストン コンサルティング グループ マネージング・ディレクター&シニア・パートナー
石村 和彦 AGC 取締役会長
秋田 正紀 松屋 取締役社長執行役員
遠藤 信博 日本電気 取締役会長
小柴 満信 JSR 取締役会長
峰岸 真澄 リクルートホールディングス 取締役社長 兼 CEO
副代表幹事・専務理事 【代表理事】
橋本 圭一郎 経済同友会
常務理事 【業務執行理事】
岡野 貞彦 経済同友会
菅原 晶子 経済同友会
2019年度 監事
監査役
斎藤 敏一 ルネサンス 取締役会長
小幡 尚孝 三菱UFJリース 特別顧問
小林 節 パレスホテル 取締役会長
鈴木 弘治 島屋 取締役会長
朝田 照男 丸紅 常任顧問

72 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:15:34.58 ID:0vA3YBBT0.net
内部留保記録を更新したい

経団連

73 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:15:38.01 ID:INarvgVV0.net
アカパヨが発狂しとるなw
でも大きな政府目指すなら30%ぐらいは要るけどな

74 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:15:39.94 ID:URq32pwn0.net
100万人デモやれば状況変わるかな?

75 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:15:52.96 ID:Oq15gjOO0.net

http://o.5ch.net/1fkwj.png

76 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:00.20 ID:x06WITJl0.net
>>69
貧乏なら給付金ある

77 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:04.54 ID:nbO+M3v10.net
経済同友会って何だよ
無敵人はこいつらターゲットにしろよ

78 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:15.39 ID:c9+BHBt20.net
>>51
老人が消費税なんか払うかアホ。

79 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:19.09 ID:mQKJJ7gD0.net
要は法人税を取られたくないから消費税からどんどん搾取しろとw
金持ちが金を取られたくないから消費税からどんどん搾取しろとw

企業の内部保留が増えるだけだぞw

80 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:19.62 ID:b48ybdVaO.net
>>47

81 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:29.61 ID:FDyJpkCD0.net
>>1
武力を使わないで他国を侵略する段階@スイス政府
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)


第一段階
「工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳」

第二段階
「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」

第三段階
「教育の掌握。国家意識の破壊」

第四段階
「抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」

第五段階
「教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う」

最終段階
「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了」

82 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:30.23 ID:q0RzTS6B0.net
最低時給1500円にしてからいえ

83 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:30.25 ID:iLmCI42X0.net
戦前だったら こいつは今頃 heaven
だろ。

84 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:30.31 ID:vj+ytfb90.net
露払いに17%程度の発言してくれと自民党に頼まれたんでしょ?

85 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:32.32 ID:ntIcaFl50.net
>>1
軽団連中は優遇税制でガッポガポやな
五輪終わるころには内部留保1000兆超えか?

86 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:38.42 ID:JS2+8fOj0.net
男女共同参画とか削れるところは一杯あるだろクソボケ

87 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:40.60 ID:8FCQKe+10.net
スパイ防止法作る側が
スパイなので法案通せません

スパイ防止法は日本にない!

88 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:48.19 ID:/1ng1Bok0.net
まず法人税を
元に戻して

役員ばかり
いい思いしてるから
無意味

89 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:50.29 ID:uByYSzQH0.net
>>71
暇人ばっかりだな

90 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:16:56.93 ID:QzzxqUa00.net
諸悪の根源は、票欲しさになんでも金持ちの云う事を聞く安倍自民。

91 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:05.31 ID:w3ZalcpS0.net
>損害保険ジャパン日本興亜株式会社取締役

自転車の保険もこいつが言ってるのか

自転車保険 意識改革し義務化徹底を
https://www.sankei.com/column/news/191008/clm1910080002-n1.html

92 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:12.63 ID:FDyJpkCD0.net
>>1
ファシズムの初期の兆候

・強力で継続的なナショナリズム
・人権の軽視
・団結の目的のため敵国を設定
・軍事優先(軍隊の優越性)
・はびこる性差別
・マスメディアのコントロール
・安全保障強化への異常な執着
・宗教と政治の一体化
・企業の力の保護
・抑圧される労働者
・知性や芸術の軽視
・刑罰強化への執着
・身びいきの蔓延や腐敗(汚職)
・詐欺的な選挙

93 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:14.82 ID:gH+IvuO+0.net
>>73
この同友会野郎は同じ口で韓国と仲良くしろと言ってんだがネトウヨ的にはそれはいいのかw

94 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:15.83 ID:ejjjhig20.net
>>46
100円のものを買うと2100円になる優しい世界。

95 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:16.54 ID:4MLt1RoA0.net
法人税の上限を5%だけ上げて、
従業員への給与支払いには
5割増しの控除を付ければいいと思う。
役員報酬は現行のまま。

そしたら給料上がる。

96 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:22.46 ID:x06WITJl0.net
>>78
食べ物日用品買うから
老人からも取れる税金だよ

97 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:24.66 ID:ZyQtG/hk0.net
殺す気かよ
流石にそれやったらナマポで養ってくれ

98 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:26.26 ID:NoK4JLkd0.net
劣等国民を絶滅させる ナチスみたいだな

99 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:43.26 ID:7B9trIT20.net
経済団体の言うことは必ず実現する男それが安倍晋三
増税、移民、残業代廃止

100 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:43.60 ID:bgPS5xGS0.net
公務員のボーナスも毎年上がりますwチョンとか煽りとか本当抜きで脱出したいよこんな国

101 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:46.57 ID:b48ybdVaO.net
>>47
消費税増税を推進してる黒幕は財界だからな

その財界から企業献金という名の賄賂を受けてるのが自民党
その財界から天下りという名の賄賂を受けてるのが財務省

102 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:46.89 ID:vj+ytfb90.net
れいわしかないってwwwwww

俺ほんと困りましたwwwwwwww

呆れましたwwwwwwwwww

みなさん、どうします?wwwwwwwwww

103 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:50.10 ID:4KFIK2pH0.net
>>32
税率を上げれば上げるほど国が良くなると本当に思ってるなら100%でも200%で上げればいい
もちろんダメだったらケジメはつけてもらう

104 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:17:51.51 ID:FDyJpkCD0.net
>>89
名前もそうだが社名が重要だったり…(´・ω・`)

105 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:18:01.16 ID:7GqHJprL0.net
50%が分かりやすくていいと思うけどな
それで生活できないような低所得者は要らないよw
とりあえず俺から逝きますね

106 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:18:01.88 ID:QPKSLbfh0.net
破綻すれば

107 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:18:02.18 ID:n7BJd1LV0.net
消費税なんか300%くらいでいいぞ
自給自足の生活に戻ろう

108 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:18:02.96 ID:iLmCI42X0.net
香港を見習って 非正規だけで大規模なデモしようぜ

109 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:18:27.50 ID:nOhdyE8E0.net
17%なんて言い出したら流石に暴動になるだろ

110 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:18:30.35 ID:I48U9vwY0.net
調子こいてっと潰すぞコラ!

111 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:18:53.51 ID:WnE/XXXG0.net
空気読めん団体やな
トップがアホなんか

112 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:18:54.59 ID:3YLgXXxS0.net
安倍ちゃん「おかのした」

113 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:18:58.29 ID:T5YHSHVH0.net
でも世界的には低い部類に入るんでしょ?

114 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:02.26 ID:I6W0GLq60.net
半端はいらん20でOK

115 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:03.50 ID:PO7lETah0.net
溢れ者の集まりwww
お前らじゃ国は動かせんよw
経団連もくそだが炙れ者じゃあ役不足じゃw

116 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:09.05 ID:sYXURBjl0.net
ここで文句言っても、じゃあ野党に入れるかというと入れるわけないからな。

117 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:15.21 ID:OX3iONzb0.net
良いじゃん。
問題は何も自分の意思を主張しない国民だと思う。
消費税廃止ぐらい言った方が良い。

118 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:15.25 ID:PDsAWj2p0.net
財政が持たないってだったら法人税上げたら解決だろ
経済同友会も財政再建のための増税なら反対しないだろ

119 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:16.94 ID:c79+3Eer0.net
もう落としどころは15%ってきまってんじゃないのw

120 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:17.62 ID:lJcJ4R/h0.net
>>77
経団連が外需で輸出して儲ける東京中心の会社の集まり
同友会は輸入というか内需で儲けて関西を基盤にした会社の集まりってイメージだわ

121 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:22.74 ID:eouN5t1H0.net
17パーにあげていいから庶民は安楽死できる制度にしろ
死ぬまで奴隷を強要するとか非人道国家だからな

122 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:23.47 ID:vj+ytfb90.net
>>109
自民党に頼まれて地ならししてるんでしょう

123 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:27.60 ID:+aXmrHKN0.net
これじゃ日本死ねと言われてもしかたない

124 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:35.28 ID:DHWrSpCo0.net
>>109
起きないよ
ここ日本だから
一気に25%くらいまで上げても良いと思う

125 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:35.36 ID:QPKSLbfh0.net
右の頬を叩かれたら左の頬を差し出しなさい
消費税を上げさせたら17%と言い出した、いよいよ日本破綻GJだね官僚

126 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:41.70 ID:lNttkUZB0.net
アメリカはどう見ているのかな
ヲイヲイTPP、グローバル化対策費つぎこむねぇ、かな

127 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:42.55 ID:hV6kWy0A0.net
消費税は直ちに廃止の間違いだろ(笑)
本当に日本人の知性って酷く劣化しているなww
コイツらは幕末だったら河上彦斎とかにサッサと暗殺されているだろwww

やっぱり国論って云うのは幕末みたいにテロの横行じゃないと変わらないのかもな。

128 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:58.68 ID:taJ8DXJ10.net
そもそも10%でも異常な事態だからな。

129 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:19:59.27 ID:NenymLR70.net
 


次は


法人税増税で



w

130 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:03.93 ID:d9LT9+os0.net
お前らいつも国は何とかしろっているやん
もう給料全部国に差し出して衣食住面倒見てもらえ

131 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:07.63 ID:cgfanr2m0.net
朝鮮人は死ねや

132 :名無しさん@13周年:2019/10/08(火) 20:22:01.15 ID:QFwzPWjlv
>>63
  >団塊から税金取るため早く消費税アップしないとな

  これほど経済音痴のバカの書き込みも珍しいwww 消費税は納税者の収
入や資産状況に最も依存しない税なんだけどw それにお前が「金持ち」じゃ
なくて「団塊」を憎悪しているのも謎だ。お前の頭の中では「団塊世代はすべ
て金持ち」なんだろうよwww

133 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:14.13 ID:1IE2J1lA0.net
寝たきりの医療費カットは有効やけど
病院が潰れるw

134 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:18.28 ID:sYXURBjl0.net
何%になろうが自民が負けることはないだろうし、投票をしてないヤツも含めて
自民に任せたよ、ということになってるんだから。

135 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:26.97 ID:dE+ANmxa0.net
政権交代して、こいつらに激税かけてやろうぜ

ふざけるな朝鮮宗教自民党公明党

136 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:30.37 ID:5TmcyZat0.net
17%とか流石のワイも失笑やでw

137 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:44.80 ID:b48ybdVaO.net
>>113
いや、アメリカは消費税自体が無いし、欧州は食料品や電気ガス水道は無税か軽減税率だから日本が一番えげつない

138 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:46.88 ID:zD3He4I10.net
>>105
逝ってらっしゃい。オレも後からついてくぞ

139 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:50.76 ID:/TgrPOsr0.net
増税しようが韓国に強気になるだけで支持率上がる国だし

140 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:55.59 ID:x06WITJl0.net
やたら人口が多く豊かな団塊から
取れるうちに
早く消費税アップした方がいい

141 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:58.97 ID:0vA3YBBT0.net
経団連様は25%ぐらい言いたかったんだよ
恩情に感謝しなきゃナ

142 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:20:59.80 ID:hEd2dB5W0.net
経済オンチにも程があるな
習ってた経済学が古すぎなんだよ

143 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:15.12 ID:I6W0GLq60.net
>>113
ヨーロッパは20から25
その代わり福祉が手厚い

144 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:18.27 ID:NEiacCK40.net
ゴミのような公務員、議員共を減らせや
節約しろ
運営出来ないクセに政治家なのんなや
会社なら倒産してるぞアホ

145 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:35.96 ID:3fl9Zvln0.net
公務員、高所得者贔屓をしつこくやるなら、もしかしたら今度の選挙は自民負けるかもな。
そろそろいい加減にしろよって、また民主党が勝った時みたいに野党勝つぞ。
そろそろ今の政権、嫌になってきてるぞ。
憲法改正をしたいならその辺考えろよ。

146 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:36.46 ID:7B9trIT20.net
自民政権が続けば消費税30%、法人税5%になるだろう

147 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:41.04 ID:E+S2PgTL0.net
たかだか会員数1500の経済団体が口を出す話じゃねーだろオワコン企業のカスどもがよ

148 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:42.22 ID:5Qxgt2Ay0.net
面倒だから20%にして
当分上げるな

149 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:43.45 ID:b48ybdVaO.net
>>116
野党に入れなくても良いから、こんなクソ与党にも入れるなよ

150 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:44.25 ID:MQAit88Z0.net
こいつらほっとくと何%まで上がるのか興味はある

151 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:46.52 ID:sYXURBjl0.net
その都度大量に通勤費の処理をしないといけないので、最初からもうMAXまで上げてくれやw

152 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:48.10 ID:IerCiHFt0.net
高級とりな公務員税、国会議員税を作りましょう

153 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:53.79 ID:ggyS1r7I0.net
そんな払う現金もうないわ

154 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:21:59.30 ID:8FCQKe+10.net
はやく外国人労働者じゃなくて
移民入れとけ人頭税だから軽くすむwww

155 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:22:10.03 ID:WsD5SY610.net
もう消去法で自民が消える時代だよ
変わり?れいわ一択

156 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:22:24.09 ID:vJL9Rgft0.net
日本人「17%だと!?そっかー」

157 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:22:26.02 ID:3dV/AB500.net
最初から15%に上げるため
国会「17%だ!」
マスゴミ「ふざけんな」
国会「じゃあ15%にしといてやるよ」
マスゴミ「15%に下がった俺らの勝利!」
このデキレースを、5%→8%(→10%)のときと同様にまた繰り返すのか?
冗談抜きで青天井で消費税率を引き上げられるぞ

158 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:22:29.08 ID:NVoVj/et0.net
自民党に入れたやつは文句言うな

159 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:22:34.92 ID:DHWrSpCo0.net
自民党のおかげで大企業社員と公務員は豊かになってる
子供たちもそれを見て大企業や公務員を目指して努力するから良い循環になってきてる
かつての強い国日本が戻ってくるぞ

160 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:22:37.28 ID:x06WITJl0.net
>>143
欧州福祉国家でもやらない
老人チューブ繋ぎ延命にじゃぶじゃぶ税金使う
日本の方が福祉が厚いよ

161 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:22:40.64 ID:3fl9Zvln0.net
>>143
それな、いいが日本はそうならないだろ。

162 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:22:40.95 ID:eCXZDG9e0.net
右朝鮮ksは上下朝鮮以下

163 :名無しさん@1周年:2019/10/08(火) 20:22:43.45 ID:T5YHSHVH0.net
老人ばっかりだし地震台風などの自然災害多いし
コストの掛かる国であることは確かだよな

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200