2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【��】H2Bロケット打ち上げ成功 「こうのとり」をISSへ

1 :みつを ★:2019/09/25(水) 01:37:46.75 ID:/eOUyfk29.net
https://www.asahi.com/articles/ASM9S76DTM9SULBJ01L.html

H2Bロケット打ち上げ成功 「こうのとり」をISSへ
有料記事
合田禄
2019年9月25日1時28分

 国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給船「こうのとり(HTV)」を搭載したH2Bロケット8号機が25日午前1時5分、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられた。約15分後、HTVを予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。

 当初は11日に打ち上げられる予定だったが、発射台で火災が発生して延期。静電気で断熱材が燃えたことが原因と分かったため、今回は静電気を防止するためのアルミシートを貼る再発防止策をとった。

 HTVは、ISSに滞在する宇…
残り:226文字/全文:440文字

2 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:38:24.93 ID:lwXDOxFj0.net
(・д・)チッ

3 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:38:42.91 ID:YB5lFbSP0.net
└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
LIVEあったのかなぁ

4 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:39:45.38 ID:YddETOfE0.net
見損なったわ

5 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:40:08.17 ID:WHbGHPKG0.net
ISSって、いつまで使えるんだったっけ?
そろそろ寿命を迎えるのかね

6 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:42:06.99 ID:g9xOQtWj0.net
なぜ真夜中なんだぜい

7 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:42:23.53 ID:8bBe5Pmh0.net
把持って言いたいだけちゃうんかと

8 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:46:12.25 ID:W/XNUyye0.net
>>5
あと4年ちょい
ほんとは2016年までの予定だったけど24年まで延長された

9 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:46:45.18 ID:PmmaPKI50.net
>>1
気にしてなかったが「こうのとり」って良い名前だな。

10 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:48:30.84 ID:F92YmAt00.net
こんな真夜中に打ち上げてるのか

11 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:48:31.39 ID:GFmWO+gF0.net
メスイキロケット成功?

12 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:48:32.79 ID:cCGyKPLc0.net
>>3
LIVEやってたよ
晴天・夜間の打ち上げだったから、SRB分離から1段目燃焼終了まで綺麗に見えた

13 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:49:29.24 ID:pLPQ5LcN0.net
発射台で火災が発生て
どんだけ遅れてんだよ日本

14 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:50:00.80 ID:Vs2fm2mx0.net
こんなあっさり成功しちゃったら前のぼやでウキウキしてたチョンコが発狂しちゃうわ

15 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:51:21.93 ID:W/XNUyye0.net
ライブはもう終わっちゃったけど、見れたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=37mOXW3uj_E

場違いなアナウンサーがいてワロタ

16 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:52:49.14 ID:YddETOfE0.net
目的地に到着するまでが遠足だから
まだ油断しないよう

17 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:54:02.27 ID:aBTZGigv0.net
出火原因を特定してから打ち上げたのか、エイヤーで打ち上げたのか、どっちなんだ?

18 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:55:08.99 ID:PmmaPKI50.net
わっしょい!わっしょい!

19 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:55:51.00 ID:NULRb9sX0.net
>>1
なんで教えてくれなかったの、この時間うっかり目覚めて時間持て余してたのに

20 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:56:01.02 ID:zmF8E+8d0.net
鉛筆の硬さみたいな名前だな

21 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:56:32.95 ID:zudxXNNZ0.net
>>17
出火原因突き詰めてから出荷したから安心して欲しい

22 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 01:59:17.13 ID:UL7rGXqp0.net
このH2Bロケットの仕様は、

全長:約57m
重量:約550トン

23 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:01:47.96 ID:W/XNUyye0.net
>>22
調べたらほとんど正解でワロタ

全長:56.6 m
総質量:531 t

だってよ
これ絶対狙っただろw

24 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:02:41.30 ID:zudxXNNZ0.net
超電磁力と五つのチカラをオミットしたがISSに物資運搬出来るスーパーロボットだ!!

25 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:03:40.81 ID:vkT0DKPI0.net
悪魔の信徒さんに休みはありません

26 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:04:45.35 ID:E+tzLrrw0.net
スーパーロボットの適正重量とは

27 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:04:58.81 ID:vOkjRIxz0.net
8回全て成功って
一応これも成功に入るのか

28 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:06:03.85 ID:p36QGN4f0.net
最遠はどこからみえる

29 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:07:19.32 ID:I+vF+uJR0.net
余裕で成功だな
さすがハイテク日本だわ
おめ

30 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:07:34.86 ID:zudxXNNZ0.net
射場の不慮の火災はしょうがあるめぇ

H2A機のプラグ繋ぎ間違い失敗は人災だが

31 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:08:26.83 ID:YddETOfE0.net
予言するなんて凄いなコンバトラーVの作者は

32 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:09:10.28 ID:8OUwXw1h0.net
つか派手に炎上った割に機材損傷がほとんどなかったからこの速さで再開

33 :22:2019/09/25(水) 02:10:11.25 ID:UL7rGXqp0.net
>>23
その総質量はH2Bロケット単独の数字で、
そこにこの「こうのとり(HTV)」約16.5トンを加えるので、本当に約550トンになる。

34 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:11:23.08 ID:cHf8hZ280.net
期待してた「リフトーフ!」じゃなかった・・・

35 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:12:27.85 ID:hLk/Vzvv0.net
>>32
数か月はかかると思ってたから
今日ニュースでもうすぐ打ち上げって知ってびっくらこいたわ

36 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:13:56.75 ID:W/XNUyye0.net
>>33
へーへーへー
もうコンバトラーって呼べばいいじゃん!

37 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:14:00.12 ID:T9LHeY2E0.net
>>5
最初の予定だともう廃棄してたはず
耐久性大丈夫かねえ

38 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:16:15.82 ID:T9LHeY2E0.net
>>36
五大合体じゃ無くて、三台分離?
ゼロテスターかよ

39 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:17:32.18 ID:zudxXNNZ0.net
>>38
ゴットマーズとやらかも知れん
海陸空で合体 とやらのワンフレーズしか知らんけど

40 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:20:14.88 ID:QGTHW/Ja0.net
>>9
そう呼ぶのは日本だけで、日本以外の全ての国はHTVとしか呼んでくれないけどな

41 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:20:36.91 ID:zudxXNNZ0.net
ゴッド狽竄チた…

42 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:21:14.04 ID:b0kNA/Db0.net
https://youtu.be/37mOXW3uj_E?t=1405

43 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:21:39.98 ID:W/XNUyye0.net
身長57メートル体重550トン
https://www.youtube.com/watch?v=mnM98E_UVKc#t=28

44 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:21:48.90 ID:UL7rGXqp0.net
>>39
海陸空で合体なのはゴッドシグマじゃないか?

45 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:23:37.59 ID:YddETOfE0.net
利府豆腐

46 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:25:02.07 ID:ePSopvRN0.net
konotori
konotaro
河野太郎

47 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:25:05.47 ID:K0uYJ2RA0.net
韓国は来年月に上陸するのに日本はダメだな

48 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:27:10.23 ID:3T40Oy+G0.net
ISSに着くのは3日後だっけ?

49 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:28:17.57 ID:2h922K0a0.net
打上げはやっぱり昼間の方がいいな
真夜中の打ち上げはつまらない、炎しか見えねぇ
でもH2Bのあのキーンという、上昇していく時の独特のサウンドはいいね

50 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:29:11.10 ID:Lt6eyzxO0.net
早くお届けしないとひもじい

51 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:30:17.83 ID:y8eXtK7D0.net
おめでとうございます
安定安全すばらしい

52 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:32:17.23 ID:xk+gn1Jf0.net
日本の技術は世界一ぃぃいイイイイ

53 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:33:40.86 ID:wbtor4WL0.net
.H-IIBロケット、打ち上げ費用147億円 は2020年度に退役する予定である。

一方、2014年度からH-IIBの後継の次世代基幹ロケットとなる
「H3」ロケットが開発中であり、 2020年度に先進レーダ衛星試験機1号機、
打ち上げ費用約50億円が打ち上げ予定です。

54 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:34:14.82 ID:64WRbpNl0.net
>>1
大幅に延期されず良かった

55 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:36:53.40 ID:wbtor4WL0.net
火災の原因はエンジン冷却用酸素と静電気とで断熱材が燃えた、
酸素がかかれば鉄でも燃えると言うか溶けるから。

56 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:37:06.90 ID:zudxXNNZ0.net
>>52
日本は企画立上げ力は下の下の下やろ
技術応用力にモラル縛りがなければIPSの特許は桁違いにとれてたのでは

57 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:38:49.36 ID:ah+Irkw20.net
古いアルバムの中に♪

58 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:39:37.07 ID:DrPFm1tG0.net
>>49
ターボポンプの音かと思ったがそんなわけは無いな。
空力擦過音か。

59 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:40:14.05 ID:u6EmFufr0.net
>無事打ち上げ成功しましたね、
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190925/k10012097591000.html

今月28日に国際宇宙ステーションに到着する予定です。

60 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:42:33.64 ID:YddETOfE0.net
>>57
H2O
なつかしい

61 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:43:31.09 ID:9sgv3MPQ0.net
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の 在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしか ない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

62 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:49:10.81 ID:EydZcOY20.net
鴻池

63 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:50:23.58 ID:NVHdz8ZH0.net
夜の打ち上げもいいねえ
夜空に火を噴くロケットが打ちあがる

64 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:54:35.09 ID:5eTt81rr0.net
火災から数日でよく飛べたな

65 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:54:43.13 ID:B95uGShK0.net
会見見そびれた

66 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 02:55:53.94 ID:B95uGShK0.net
>>47
言うだけならタダだしな

67 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:00:46.62 ID:Cj6Ehg470.net
>物資を運ぶ無人補給船「こうのとり(HTV)」

その後は国際宇宙ステーションのゴミ詰めて大気圏で燃やすの?

68 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:01:11.93 ID:OIsAVdS80.net
種子島打ち上げで夜ならオレンジの光でわかるはずだったのに見そびれた

69 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:06:50.55 ID:E+hNgrXE0.net
宇宙で赤ちゃんが産まれるのか

70 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:13:06.04 ID:ePSopvRN0.net
>>47
最近、ロケット打ち上げテストどうなったの?
確か、1年位前にロシアと共同開発で、結局核心部分は見せてもらえず発狂した挙句に
韓国の純国産ロケットということにして
中身ロシア製のヌリの打ち上げテストして笑いを取ってたよな?
その後、どうなったの?
ロシアの怒りを買って協力してもらえないの?
それともどんだけ金積んでも韓国の資金力ではほとんど何も買えないことがわかって、ロシアからは手を引いたの?

71 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:17:17.33 ID:CSJ9CX2W0.net
さすが技術の三菱、にくいね。

さあ来年は次世代型H3ロケットと
三菱スペースジェット(MRJ90)ことM90、型式証明たのむよ。

72 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:18:11.71 ID:w5CJFhw40.net
鉛筆みたいな名前のロケットだな(´・ω・`)

73 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:19:32.43 ID:2h922K0a0.net
>>70
もうすぐ北と一緒になるから「火星12型」が手に入るニダ

74 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:30:08.23 ID:4y5FHoy30.net
丑三つ時とかスパイたちは寝耳に水だな

75 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:30:55.00 ID:scvQyi2n0.net
三菱鉛筆株式会社(みつびしえんぴつ)は、日本の文房具製造者である。
鉛筆、シャープペンシル、ボールペン、サインペンなどを製造・販売する。

なお三菱鉛筆の三菱マークは三菱財閥より先に商標登録しており、

三菱鉛筆は三菱グループ企業ではない。  コレ豆な! HB uni 鉛筆より。

76 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:37:20.83 ID:7u4jrVkZ0.net
>>47
韓国語では『月に上陸する달에 착륙한다』って表現するのか
やっぱり語彙貧弱な言語だなw

77 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:41:36.94 ID:oD9jzkqdO.net
結果的に打ち上げ成功が当たり前になりすぎてスレ全然伸びないな

78 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:47:18.22 ID:/wytbN3u0.net
プロペラもないのになんで飛ぶんだ?

79 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:48:30.64 ID:scvQyi2n0.net
月を回る軌道に建設する次世代の宇宙ステーションへ物資を届ける宇宙船を
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が新たに開発することがわかった。
文部科学省が来年度の概算要求に開発費約108億円を盛り込む方針を固めた。

国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運んでいる無人補給船「こうのとり」(HTV)の
輸送能力を増強したタイプになる見通しで、2021年度の初飛行を目指す。

80 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:48:59.10 ID:Di8GDsKOO.net
佃工作所

81 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:55:04.81 ID:91gqFx5K0.net
>>78
プロパルだったら立派なのが付いてる

82 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 03:57:33.28 ID:hzW8sBe00.net
>>78
いっぱいにふくらませたゴム風船は、手をはなすと空気を吹き出しながら飛んでいく、
推力は、空気が吹き出される向きとは反対の方向にはたらく、

ロケットが飛ぶ原理もこれと同じで、ロケットはエンジンの中で高圧の燃焼ガスを大量につくり、
それを後ろに高速で噴射(ふんしゃ)することによって、前に進む力を得ているのです。

早い話が、とてつもなく強力なゴム風船で強すぎて、宇宙まで飛び出したのがロケット。

83 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:11:45.78 ID:mYeYlomN0.net
これロケットも補給船も純国産なの?

84 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:12:59.67 ID:e9Pyftia0.net
>>9
2ちゃんでは「はこぶね(運ぶね/方舟)」ってのが有力だったんだが、蹴られた

85 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:14:03.82 ID:tKFlPd+G0.net
なんで コウノトリ なん?

86 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:15:14.91 ID:tKFlPd+G0.net
>>84
方舟の方が風流だね。コウノトリは子供を運んでくるものでよそへ行くものじゃないもんな。

87 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:16:38.80 ID:9fxlU+Cb0.net
正直なところ、三菱製造の客船の火災もあった事だし、三菱は相当入り込まれてるんじゃねと思って今回の火災も心配してた

88 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:27:46.10 ID:To0x8EcV0.net
そろそろシャトルに移行するべきだろ

89 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:29:17.76 ID:hs3Jcw6b0.net
>>77
凄すぎてドン引くレベル

90 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:30:22.05 ID:4PHf6cee0.net
>>84
方舟じゃ伴天連臭すぎて駄目だべ

91 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:37:26.04 ID:To0x8EcV0.net
>>85
幸せ運ぶって意味合いじゃないのか?

92 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 04:59:10.54 ID:fTAnHOIM0.net
>>75
なお現状、お付き合い程度に三菱財閥が三菱鉛筆の株を所有しています

93 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 05:29:13.76 ID:RUIXMD4w0.net
>>36
SRB-A入れたら5台合体だし

94 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 05:42:10.80 ID:2X2dQm+v0.net
エプスタイン事件みてると
コウノトリってちょっと考えさせられる
ネーミングだよな、なんの食べ物だろう

95 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 05:44:24.97 ID:wa0URoEf0.net
大阪からでもみえたらしいなあ

96 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 05:53:51.18 ID:/PEQE//h0.net
朝日の反糸川英夫キャンペーンは記者の私怨が原因と聞いた

97 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 05:56:31.56 ID:UTC8Haui0.net
金掛ければ、成功して当たり前でござる。という世間の見方になったな。w

98 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 05:57:42.70 ID:sdw9lCsC0.net
530トンのロケット、15トンのこうのとりうちあげれるなら、余裕で
有人宇宙船が打ち上げ出来るだろ。ソユーズなんかもっと小さいロケットで
打ち上げてる。
ジジババの年金で30兆円消耗する国家予算のうち一兆円くらい将来に役立つ
宇宙開発、有人宇宙飛行、火星探査に予算廻せよ。現場の作業員にジジババを
再雇用で使ってもいい。
宇宙開発は、特殊な部品や素材の加工、製造で高い技術を持った町工場にも
需要が生まれる。景気対策にもなるんだが。
環境問題にセクシー云々なんて演説してる大臣連中じゃ、宇宙開発なんか全く
わからんのだろうな。

99 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:00:24.85 ID:FBEDNZyQ0.net
(´・ω・`)帝国重工やるな

100 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:00:45.36 ID:1EJg8Tkp0.net
>>13
だよなー火災に関しては彼の国に追いつけないわ

101 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:00:46.24 ID:alxifFQL0.net
ハイハイ、打ち上げ打ち上げ

102 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:07:03.53 ID:q8nhW1Vr0.net
今度はもっと身近かスズメとかラカスにしようよ

103 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:11:42.66 ID:JgZyKwMt0.net
100%の成功率って
打ち上げ前の火災は
入れないんだな

104 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:22:37.86 ID:BfVTuXzd0.net
その日暮らしの非正規だらけになっているのに
税金の無駄ずかいやって、増税。
ロケット打ち上げても人が居なくなるだけだろ。

105 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:23:23.47 ID:0rn3hmjA0.net
燃える断熱材って…

106 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:23:53.02 ID:PvjonpLY0.net
>>98
よくもまあそんなことが言えますね!

107 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:25:35.32 ID:Q3fJt7ID0.net
>>103
そりゃそのままの機体で打ち上げてるからなぁ
H2Bは不死身かよ

108 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:32:08.23 ID:z9ZLb3cP0.net
>>49,58
あのキーンは地上設備の音
ロケットは関係ない

109 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:32:39.86 ID:/Mz7sqtk0.net


110 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:41:21.11 ID:9F9JtD3W0.net
>>1
韓国ざまあ
せっかく放火したのにw

111 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:45:41.80 ID:3EbsRn0D0.net
>>105
スチールの繊維でも空気中ではあまり良く燃えないが、
酸素で満たされた瓶の中ではとても良く燃えます!

112 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:47:06.19 ID:1bLNvt630.net
ロケット並みってことはコンバトラーって軽いだな

113 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:50:28.73 ID:nDa+dYy00.net
もはやロケット打ち上げくらいじゃ大したニュースにならないのか

114 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:51:07.35 ID:XZsQeh3v0.net
失敗しませんから

115 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:52:48.59 ID:QrNIZ8/60.net
>>21
静電気が原因だったのかな?

116 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 06:56:50.08 ID:PRwiGgMK0.net
まず発表しないだろうが出火原因は何だったのかな

117 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:00:44.93 ID:gq0Dh5Af0.net
出火原因は液体酸素って結論で出てるベ。

118 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:01:26.64 ID:H4nUbcNk0.net
このあいだの火事で延期になってたやつか。無事に上がって何より。
宇宙開発はまず軍事から。

119 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:01:39.09 ID:M+UWUel10.net
静電気で断熱材が燃え出す原理について詳しく
なんで今さらそんな初歩的不具合なの

120 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:02:56.79 ID:PRwiGgMK0.net
ああそうなのか
ニュースのチェック漏れしてた

121 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:03:07.65 ID:3EbsRn0D0.net
>>116
火災の原因はエンジン冷却用酸素が断熱材を揺らし静電気が発生、
その断熱材が静電気のスパークで点火し酸素が充満したなか燃えたと発表してる。

酸素が多ければればスチール繊維でも燃える。

122 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:04:09.08 ID:YmfZxiL50.net
ホリエモンのロケット頑張れ

123 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:04:18.07 ID:9F9JtD3W0.net
NHKニュース、
BSニュースしかやってない?

124 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:05:24.90 ID:aJjQ5w5a0.net
・強力な光を放つ塩化ビニルとシリコーン
・かなりの熱で上昇気流が発生しているにもかかわらず、滞留し続ける酸素

科学ジャーナリストの質が色々バレた会見だった。

125 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:06:23.90 ID:vPa54coU0.net
>>84
墜ちちゃったらシャレにならなくなるからなw

キリスト教に対しては失礼なwww

126 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:09:41.19 ID:ZhqkQqkH0.net
こんなところで韓国を持ち出して優越感に浸るバカウヨには吐き気する

日本の比較相手は韓国しか無くなったか。
末期症状だわ

127 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:11:39.42 ID:ZhqkQqkH0.net
>>70

せめて中国やインドと比べればぁ

128 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:13:19.60 ID:H4nUbcNk0.net
>>126
ねえ、ひょっとして韓国が好きなん?

129 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:14:20.49 ID:7HWVFNOb0.net
>>103
打ちあげ自体の成否になるんで、そこまでの
トラブルを乗り越えれば関係ない。
何事も同じ。

130 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:15:11.66 ID:ZhqkQqkH0.net
次は月への輸送だね

日本も「二番じゃいけないんですかっ」の悪夢のw事業仕分けなければ家具屋の後に突き着陸してたかもね
大塚家具屋姫はどうしてる

131 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:15:35.02 ID:3EbsRn0D0.net
酸素の中ではスチール繊維も花火の様に燃える。

【化学実験】スチールウールの燃焼
https://www.youtube.com/watch?v=im8dA52sAIQ

132 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:16:00.70 ID:aJjQ5w5a0.net
日露に遊ばれるNASA長官
チャンドラヤーン2の月面着陸が成功していたら、NASAの遅延は一切許されない状況に追い込まれていた。
モディ首相は日露印の新しい外交枠組を東方経済フォーラムで提案。

https://twitter.com/JimBridenstine/status/1049265286975606784?s=19
この後、ソユーズのアボート成功を現地で見せつけられる。

https://twitter.com/JimBridenstine/status/1176298112849043457?s=19
この後、火災から復旧したH2BF8を現地で見学。
(deleted an unsolicited ad)

133 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:16:22.02 ID:hjSe5q4p0.net
>>34
いつもと同じに聞こえたけどちがうの?

134 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:16:31.12 ID:IM3r+NWy0.net
一時期は失敗続きだったのに
成功が当たり前に。
すばらしい

135 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:16:56.27 ID:aJjQ5w5a0.net
>>134
いつの話だね?

136 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:17:06.26 ID:ZhqkQqkH0.net
>>128
これ>>126が韓国「も」揶揄している文面に見えなければちょっと怪しいな、あそこ

137 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:19:32.86 ID:ZhqkQqkH0.net
>>134
失敗は1回きりだろ

H2Bと、兄弟機のH2Aを合わせた打ち上げは48回目。2003年にH2Aロケット6号機が失敗して以降は成功が続いていた。
by 朝日新聞デジ

138 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:21:01.12 ID:B6+neJvZ0.net
http://imgur.com/d0JidSM.jpg
はじめての方限定!
今月18日〜月末まで!

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コードhttp://imgur.com/pfAoqc4.jpg
※招待コードなしでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

139 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:21:46.83 ID:7ars8tr80.net
>>103
打ち上げそのものの成功率だしな。
天候その他で延期なんてしょっちゅうだし

140 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:33:20.24 ID:qfLOD9nt0.net
>>119
初歩的不具合ならおまえ燃え出す原理わかるだろw

141 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:46:14.45 ID:6hkpZoXt0.net
三菱重工業は23日、11日に火災で打ち上げを延期したH2Bロケット8号機について、
出火した発射台下部の断熱材をアルミシートで覆い、
延焼や静電気の発生を防ぐ対策を講じたと発表した。

142 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:47:05.79 ID:StXiEOeB0.net
復旧はえーよ!おめ!

143 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:49:03.53 ID:H5piC25V0.net
>>22
愛称は「コンバトラーV」にすべきだな。

144 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:55:01.60 ID:oyts402S0.net
打ち上げ実況見てたけど
前日から風が強かったし酸素の滞留も起きなかったようで成功してよかった

145 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 07:56:27.91 ID:r7srYTLF0.net
再打ち上げはえーな
数ヶ月先だと思ってた

146 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:05:51.23 ID:3Xq5eJ1s0.net
三菱はタイヤでも飛行機でも飛ばすことには自信があります。

147 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:08:12.58 ID:g7GHZaZ10.net
なるほど、タイヤね??

148 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:31:24.23 ID:oGJRM+wb0.net
>>103
せやで
最終的に無事飛んだらええ

149 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:37:12.75 ID:9NseW5550.net
>>103
学生時代にモテなくても結婚さえすればいい

150 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:38:20.94 ID:64X6eU/O0.net
人口5千万程度の国(韓国)が1国だけで宇宙まで飛ばすのはきついだろ
別に韓国でなくてもそういった実例は過去にないんじゃないか

151 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:43:01.11 ID:0BNvleMi0.net
そんな卑怯な時間に打ち上げたのか

152 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:44:17.33 ID:IkWTVqxL0.net


???

153 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:50:20.48 ID:Cr1pGRLy0.net
>>116
【H-IIBロケット8号機】移動発射台で発生した火災の原因の調査結果判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569269931/

154 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:53:42.43 ID:1tNtVLQK0.net
断熱材が燃えるの?

155 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 08:59:11.84 ID:b2XmXvuQ0.net
>>154
「不燃材」とは限らないしなぁ…

156 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:06:46.51 ID:JwO//cXf0.net
もう当たり前に成功するようになったな

157 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:12:03.15 ID:fWC1XD4a0.net
インダストリアルセブン

158 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:12:42.17 ID:Cr1pGRLy0.net
玉ねぎ待ってたロシア人歓喜

159 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:15:11.61 ID:r7srYTLF0.net
>>150
北朝鮮「ニダニダ」

160 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:16:57.58 ID:l3lc2GZq0.net
断熱材を覆ったアルミシートはエンジンの噴煙で粉々に吹き飛んでしまっただろうな
あるいは導電性接着剤でも使って貼り付けたか

161 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:17:06.73 ID:lezZ4A/50.net
サルもシカもこの世の最期 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 思たやろな

162 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:31:04.06 ID:wt7R6hGv0.net
深夜のYouTubeの打ち上げ中継は盛り上がったな

163 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:42:42.25 ID:9GnWH8UE0.net
>>156
ロケット打ち上げと積み荷の軌道投入は失敗して当然って認識があるから
成功しすぎると逆に不安になってしまうのと
他が無駄に失敗しすぎなのかもって疑念が出て来る

164 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:42:51.44 ID:QIzNdnTf0.net
コウノトリは辞めるんじゃないのか

165 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:48:44.50 ID:VBNxrdMf0.net
H-IIAロケット 打ち上げ数 40回(成功39回)
H-IIBロケット 打ち上げ数 7回(成功7回)
H3ロケット  2020年度以降

ロケット技術はまじで日本が世界一

166 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:49:41.62 ID:oUptXa2H0.net
帰ったら打ち上げの動画見よう

167 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:50:29.49 ID:VBNxrdMf0.net
>>1
ロケット作ってるのが愛知県海部郡飛島村だ
日本一金持ちの自治体

168 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:52:17.44 ID:Ynlg4pXp0.net
このくだらない宅急便に数百億円の税金が使われることに国民はもっと怒るべきだよ

169 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:56:51.62 ID:ECPbk3/t0.net
H-IIBロケットは、日本のロケット開発の集大成のような気がする。

170 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 09:58:26.60 ID:bMPtp2Py0.net
>>169
それはH3ですな。

171 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:04:05.18 ID:9kfCzmnu0.net
>>168
そうまでしてレスほしいの?レス付けてあげるから感謝しなよ

172 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:04:53.69 ID:aQyIfQgS0.net
噴射口圧力が10MPaだって?

173 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:06:43.72 ID:HSm2JhIX0.net
最近火を噴いてなかったっけ

174 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:11:03.18 ID:ND/AUxFv0.net
>>30
そんなのあったんだ

>>31
語呂じゃなかったんだね
歌が古風でそういうノリかとおもってたけど

175 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:23:07.68 ID:31o6d2DY0.net
子供かよ1時5分から3分くらい起きてろよ

176 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:24:12.67 ID:6G15v3f/0.net
>>168
さすが朝鮮人(笑)

177 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:34:39.61 ID:aKRgS59a0.net
今回の輸送に成功したら、日本のノルマはあと1回だな。

178 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:38:41.23 ID:aKRgS59a0.net
>>168
アメリカのスペースシャトルで日本の実験棟きぼうを打ち上げて貰った対価として、日本はこうのとりを7回打ち上げる必要がある。
チョンみたいに約束を破るわけにいかないだろ。

その後に、ISSの寿命を延ばすために日本製の電池を日本が輸送するという約束で、日本のノルマは2回追加された。

179 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:41:15.31 ID:aKRgS59a0.net
ISSの延命の為に老朽化したバッテリーの交換が必要となり、
6号機、7号機、8号機、9号機の4回に分けで、日本製のリチウムイオン電池を運ぶ。

180 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:42:57.88 ID:akHk2QiD0.net
一段目は戻ってきたのか

181 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:43:49.38 ID:vASjZslY0.net
性交率100%

182 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:44:21.22 ID:QlPztlZD0.net
ほんと落ちなくなったな…
すごい!

183 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:45:19.06 ID:tMQt6tMt0.net
なんだかんだ
必要とされてるんでしょ
すごいこと

184 :名無しさん@1周年 :2019/09/25(水) 10:47:32.25 ID:jHIif3lb0.net
>1 ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!ネトウヨ火病脱糞食糞脱毛射精飲精!

185 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:49:35.94 ID:1OS2Vg3F0.net
ロケットは作れるのになんで飛行機は作れないんだよ

186 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:51:12.78 ID:QlPztlZD0.net
>>185
作れるよ。
問題はアメリカが買ってほしそうな顔をしてこっちを見ていること。
さらに妨害工作もしてくる。

187 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 10:52:13.83 ID:64WRbpNl0.net
9号機で一応終わりか

188 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:05:09.47 ID:2h922K0a0.net
将来のステージで月周回軌道上の国際ステーション母船に補給とか要求されたら
一気にハードルが上がるな

189 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:06:09.01 ID:dquxLRaF0.net
はやぶさ2も帰還を待つだけだし調子いいね

190 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:09:40.34 ID:dquxLRaF0.net
打ち上げ成功が当たり前になりすぎて科学ニュース+にスレ立たなくなってしまった

191 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:14:11.13 ID:FRHpk66G0.net
あれだけ燃えたのに、2週間の遅れで成功か
よかったよかった

192 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:25:04.08 ID:AmQ5WGrR0.net
そもそもISSは2016年に終了予定だった訳だけど
なぜ遠距離宇宙ステーション構想がなかなか実現しないのかを考えると
現在、ソユーズ帰還船もしくはドラゴン帰還船のパラシュート帰還しかなく
軟着陸帰還ができない影響が大きい。

スペースシャトルが終了して
パラシュート帰還しかできないというのは、帰還時に関係者が
数百人体制で着陸地点に待たないといけない負担というのはとてつもなく大きい訳で

遠距離宇宙ステーション構想を実現させる為にも
軟着陸船の開発は、喫緊の課題に思う。

そういう理由からもJAXAはH3ロケットなんかよりも
RVTロケットの軟着陸帰還船の研究開発を最優先にすることを推奨する。

自分が提案する軟着陸帰還船
ドローンタイプRVT
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/188/rvt1.png

逆噴射+ヘリコプター式にすりゃ安全に着陸できる確率は必ず上がるから
両タイプの開発を求む。

193 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:25:41.68 ID:T2TYRBvC0.net
>>43
今回は超電磁火災

194 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:27:04.63 ID:T2TYRBvC0.net
>>53
安くなった・・・けど、
ファルコンは一段目回収ではるか先行っちゃったなあ。

195 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:28:29.62 ID:T2TYRBvC0.net
>>71
何かと悪評増えた三菱、うまく脱皮してほしいな。

196 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:29:30.53 ID:T2TYRBvC0.net
>>79
世界トップクラスの高額お弁当

197 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:32:45.32 ID:T2TYRBvC0.net
>>98
打ち上げるだけなら簡単だが、有人サイズのリエントリーと、着水後の回収サービスはこれからだぞ。

198 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:34:21.00 ID:T/8bpX9s0.net
次世代HTV-Xは月軌道への補給ミッションも考慮して設計されている、
次世代HTV-X、愛称は「うさぎ」でお願いします。

199 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:36:53.70 ID:T2TYRBvC0.net
>>131
つーかスチールウールは空気中でもそこそこ燃えるし。
耐火断熱材はこれよりは燃えにくいだろうと思うが
まあ再現実験したそうなのでそうなんだろう。
改善予定はあるのかな?

200 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:38:09.91 ID:T2TYRBvC0.net
>>143
コン・バトラーV

201 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:38:48.78 ID:lzipUXLI0.net
>>151
お、おう、卑怯だな、、、
(何を企んでたんだ、>>151は、、、?)

202 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:40:26.49 ID:FIlhkHeP0.net
>>58
超音速のショックウェーブだと思うん

203 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:41:00.09 ID:T2TYRBvC0.net
>>156
まあ人乗せる前に航空機くらい当たり前に成功してもらわんとな。
実際にはまだまだ米露でも遺書用意する世界だろうけど。
米は14名も死なせちゃったし

204 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:43:03.11 ID:3NQRGACt0.net
半笑いのリフトオフの声、可愛かったよな。

205 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:44:20.41 ID:FIlhkHeP0.net
>>42
打ち上げ15秒前の Thermal Battery activate って日本語で何て言ってる?
飛行用バッテリー起動?

206 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:45:12.02 ID:L569VLdE0.net
前回の火災の原因がおかしいよね
土台にいくら液体酸素がかかったからと言って燃えるわけないじゃん。
そんなんであんなに燃えるなら打ち上げの時に盛大に燃えるだろ。

207 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:56:00.66 ID:2h922K0a0.net
ここが燃えましたという写真の公開が無いけど
発射台の詳細もやっぱり機密事項なの?

208 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 11:57:45.40 ID:Q31k1/wF0.net
>>207

東京にミサイルを向けている国には全部機密です

209 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:02:34.44 ID:DKklPOcb0.net
>>207
秘密みたいだよね
何が燃えたのかの発表も再打上の日程が決まった後だったしな

210 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:03:25.27 ID:vyqFtr9x0.net
 まあ説明不足なところあるよなあ。
断熱材はポリ塩化ビニルとかいってるけど、特殊なやつで企業秘密なんでないの。
別のカメラ映像みてたら何がもえたかなんてすぐにわかったんだろうけど一切ださなかった。
ふつうのポリ塩化ビニルだとドロドロにとけそうだし。まあムリしていう必要もなさそうだが。
 どこあたりが燃えたという情報だけでロケットの不具合ではないということはわかったし。

211 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:05:56.96 ID:kFELp74e0.net
>>137
#5もじゃなかった?

その時期にf-2もやられて特ア人排除してただろ

212 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:08:52.24 ID:T2TYRBvC0.net
>>206
いくら熱せられても酸素なければ燃えんだろ
むしろ水蒸気など噴出ガスで無酸素環境。酸素リッチなロシアのやつならわからんが。

213 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:14:55.90 ID:OzJkwX640.net
全長57m、HTV込みのH2B総重量550t
巨体が唸るぞ宇宙(そら)飛ぶぞ

214 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:16:08.61 ID:0deC4btv0.net
>>6
ミサイルの夜間発射データをとりたいため

215 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:16:14.96 ID:vVG0hmSt0.net
今回の打ち上げ成功凄くね?


トラブル中断、解消してからの打ち上げ

もう、失敗して損害受けることが無くなるよな

安心安全のH2B

216 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:22:52.34 ID:6G15v3f/0.net
>>185
作れるどころか最先端だぞ
出すか出さないかは情勢次第
自分でそれがわからないようではこれからの世界は生きていけないぞ
一つだけ教えるとすれば旅客機は世界中でのサービス網を完全に、日本の印象並みのクオリティーに仕上げてから

217 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:29:26.92 ID:MQAk+Uwo0.net
エスアーるビーエー イグニッション アンど リフトぉーフ!

218 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:30:18.14 ID:FIlhkHeP0.net
>>179
老朽化したバッテリーの廃棄はどうすんの?デブリとして地球に放出するのか?

219 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:31:44.52 ID:bMPtp2Py0.net
>>206
・NASA長官を追い詰める自作自演
・テロ疑惑を喚起し、即位の礼を控えた国民に臨戦態勢を取らせる。
・兵器開発の主力を担うMHIのダメージコントロール訓練。主にメディア誘導

塩化ビニルとシリコーンが完全燃焼すると、二酸化炭素になるからあんなに光らない。

220 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:36:36.49 ID:bMPtp2Py0.net
JAXAとMHIは反日共同通信を利用し、事前に「静電気」と「液体酸素」の絶対に発火源にならないキーワードをばら蒔いてメディアと主要SNSを監視。
大して盛り上がらないから、NASA長官を追い詰める路線で報告書を作成。

あの光はテルミット反応でしか説明できない。

221 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:36:42.14 ID:+YnZZ0Vu0.net
>>6
ISSに行くのにちょうど良いタイミング

222 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:42:15.91 ID:L569VLdE0.net
>>212
空気中に酸素なんていくらでもあるし、静電気で発火するほど燃えやすいものが
ロケット発射で燃えないわけがない

223 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 12:58:04.16 ID:bMPtp2Py0.net
炭素化合物が光って燃える=不完全燃焼で黒煙多い

酸素過多では起きない。

224 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:02:03.08 ID:64WRbpNl0.net
>>222
液体酸素がかかって表面の耐熱材がひび割れて中の断熱材が燃えたらしい

225 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:42:35.80 ID:E89Cc1P80.net
>>199
樹脂製の耐火材が長時間加熱で発火するなんて、いくらでもあるネタだろ。
たばこの吸い殻程度では火災になりにくいつーだけで、延焼には無力。
しかも、いざ燃え始めると結構カロリー高かったりする。

酸素リッチな環境では鉄ですら燃える。
液体酸素垂れ流し環境では、どうやっても燃える時は燃える。

つか、原因究明の記事によれば、H-2bになってサイズが変わって、微妙に
接触する箇所があったのに気づかなあったため液酸漏れがあったと。それと、
今までも漏れていたが、風が強くて酸素がすぐ拡散していたため、今までは
たまたま無事だった。火災当時はほぼ無風だったため酸素が狭い範囲に
溜まっていたとある。

まあ、発射台周りの改修は当然として、漏れ検出のセンサー追加だろうな。

226 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 13:55:47.85 ID:FIlhkHeP0.net
>>225
LO2はタンク充填時に普通にオーバーフローで漏れというか、排出してるんだろ?

227 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:08:52.29 ID:Q3fJt7ID0.net
>>226
オーバーフロー分はタンク上部から逃がすけど、今回のはエンジンの予備冷却後の液体酸素だよ
てゆうかアンチは発表資料全く読んでないだろ、全部書いてある

228 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:27:06.04 ID:ClxbZ2/T0.net
>>208
NHKの質問がしつこいねちこかったねえ

229 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 14:52:14.99 ID:T2TYRBvC0.net
>>222
濃度が違う
低温なので100%でも常温100%の2倍相当だし、下手すると液体酸素に浸ってる状態で、常温酸素100%の800倍相当。

230 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 15:44:58.47 ID:Op42rv/v0.net
ツイッターとかに九州とかで撮影された
綺麗に弧を描いて飛んでいく写真が
いっぱい上がっているけど
これH3になって、固体ロケットブースターが無くなったら
見られなくなるのかな?

231 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 15:48:33.77 ID:9fxlU+Cb0.net
排気口付近が無風だったのが原因の一つだと言ってたが使い捨ての工場扇でも追加設置するのかな

232 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 17:21:55.23 ID:T2TYRBvC0.net
>>230
SRBがない最小形態があるってだけで、SRBあるよ
https%3A%2F%2Fwww.mhi.co.jp%2Ftechnology%2Freview%2Fpdf%2F544%2F544030.pdf

233 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 17:26:39.90 ID:HAh8Oy740.net
失敗だろ
燃えてたじゃねーか

234 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 17:31:51.94 ID:z4d9pXp50.net
>>233
萌えたのはロケットじゃないし、同じロケット打ち上げたんだから単なる打ち上げ延期。

235 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 17:33:17.71 ID:bMPtp2Py0.net
塩化ビニルとシリコーンがあんなに光って燃えるかいな。
あれはテルミット反応だよ。

236 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 18:41:51.20 ID:uZ7AlF/s0.net
こんなバカでかいロケットじゃなく、容易にミサイル転用できる車載式ロケット作れよ

237 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 18:45:30.98 ID:W/XNUyye0.net
>>236
そんなものもうあるじゃん

H2Bは、固体燃料なことと
それでいてISSにモノ届けられちゃうことが脅威なわけで

238 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 19:01:01.60 ID:paM7qXRV0.net
>>237
液体燃料ですよ
SRBやそれを転用したイプシロンロケットが固体燃料

239 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 19:04:38.99 ID:pIfDmXTIO.net
固体燃料だと観測ロケットを強化したSS520が世界最小の
衛星打ち上げロケットっていうことでギネスに載ったな

240 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 19:17:30.17 ID:9fxlU+Cb0.net
イプシロンは小型だけれど軌道修正が細かく出来るので搭載衛星の機能負担が減って簡易な衛星でも使用可能

241 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 19:46:02.94 ID:W/XNUyye0.net
>>238
ああそうだったすまぬ

242 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 19:55:13.17 ID:PaUi4zCz0.net
SpaceXやULAの夜間打上はめっちゃ綺麗で追尾も完璧なのに
日本はいつまで経っても映像がダメ過ぎるな
そろそろ、公式の打ち上げ映像をカッコ良く撮影する努力とかしてくれんもんか?
はよ自動追尾カメラぐらい導入しろよと思う

243 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:00:55.59 ID:9fxlU+Cb0.net
打ち上げ失敗が多いと打ち上げ映像にも価値が出るんだけれどな

244 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:15:14.92 ID:zN1b8Ggg0.net
>>242
予算ないねん

245 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:22:27.99 ID:BTDosIdU0.net
>>219
S iどこいった?

246 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:39:32.49 ID:IAOs3Qog0.net
韓国からホリエモンに
スカウトの話が来ている

247 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:41:42.78 ID:8q81I1Z20.net
韓国と韓国人技術者がメインクルーとして働いていることは公開しないのが笑えるよね

日本人と日本の航空宇宙技術なんてアフリカの土人レベルなのに
なんで韓国と韓国人の技術協力を隠蔽してるのかな?

248 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:43:38.45 ID:v48WOxOx0.net
>>247
スパイは死刑( ・∇・)

249 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:47:13.78 ID:IAOs3Qog0.net
しかしアレだよ
ダントツ世界一高い食事をするのがクルーな
1食30万は軽く掛かっている

250 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 20:59:07.30 ID:16kz4gT60.net
>>165
アメリカがどれだけ使い捨て衛星打ち上げてるか知ってるか?

251 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:03:22.12 ID:bMPtp2Py0.net
>>250
はい毎度ありー
10000機以上の打上需要を独占させていただきます。

252 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:06:16.03 ID:v48WOxOx0.net
アリアンや長征の打ち上げのお手軽さにはまだ敵わん
絶対落とせない大事な衛星だけ三菱に頼むパターンになると思われる

253 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:08:29.28 ID:IAOs3Qog0.net
>>78
スケートリンクで簡単に打ち上げ実験出来るよ
スケートを履いてボーリングの球を胸の位置に抱え思いっきり
前に押し出し出すように放ってみよう
貴方は玉のスピードに比例して玉とは反対の方向に
動くはずだ、原理はコレ

いかに早く捨て去るかが技術

254 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:08:48.73 ID:16kz4gT60.net
>>175
知ってたら起きてたよ

255 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:09:49.47 ID:SWkYr7TP0.net
何処のバルブシステムを採用したんだ

256 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:11:11.65 ID:bMPtp2Py0.net
H3はアリアンのビジネスモデルを崩す事を主眼に置いている。
長征は米の法律で、ドル経済圏に留まりたい国は利用出来ない。

257 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:14:00.30 ID:v48WOxOx0.net
>>256
南方に植民地持ってない日本は打ち上げ軌道的には辛いよな

258 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:21:53.25 ID:bMPtp2Py0.net
>>257
上段の高度化で克服済み

259 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:23:17.68 ID:hDJvc/MO0.net
>>258
いやいやそんなので克服はできないから

260 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:24:03.18 ID:v48WOxOx0.net
>>258
それは知ってるけど、それだけ無理させてるのはコストアップの要因になるでしょ?

261 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:27:40.42 ID:oxCFdpz70.net
固体ロケットは

日本の伝統

262 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:32:01.67 ID:bMPtp2Py0.net
>>260
何のコストアップ?
気化する液水をケチケチ大作戦で流用し、再着火機能をフル活用しただけ。

言葉で言うのは簡単だが、想像力の勝利。

263 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:34:21.39 ID:FBEDNZyQ0.net
>>262
再着火を着実に行うシステムや複雑になる軌道計算はタダじゃないだろ

264 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:36:42.05 ID:9fxlU+Cb0.net
固体燃料の装填も簡単で便利な物に変えるとイプシロンの開発者が言ってたな

265 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 21:41:45.06 ID:FBEDNZyQ0.net
ギアナから単純軌道で何も考えずにポーンと打ち上げるアリアンに三菱は変態高度化軌道で闘わなくちゃいけないんだぞ

266 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 22:10:53.22 ID:9JCaJRkf0.net
>>213
そのフレーズをつなげるかwww

267 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 22:22:21.43 ID:FBEDNZyQ0.net
勿論「ウチは打ち上げ位置が不利だから一杯アポジキックしてね
寿命縮むけど(はあと)」なんて言える訳もなく・・・

268 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 22:34:17.51 ID:aJjQ5w5a0.net
>>263
再着火機能なんてLE-5Aの頃から多回数になってるけどね。

アリアン6は今更ドヤ顔で再着火をアピールしてる。
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Transportation/Launch_vehicles/Ariane_6

269 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 22:42:18.52 ID:FBEDNZyQ0.net
>>268
アリアンは今までそれ程再着火の必要性無かったから今頃ドヤ顔してるんだろ?
H-2は打ち上げで不利だからある意味必須になってる
複雑な事させる分リスクも高い

270 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 22:46:20.27 ID:r7srYTLF0.net
ソロモン宇宙協会を作れよ

271 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 22:48:25.08 ID:2h922K0a0.net
おフランスみたいに植民地にはできないから
日本はギアナの土地を買えばいいんじゃないの

272 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 22:58:28.48 ID:hLk/Vzvv0.net
SRBってあの高さから海に落ちてくるんでしょ
海に突っ込む所見てみたいなあ
どこかのTVで無人の船やドローン使って
SRB着水撮影プロジェクトやらねーかな

273 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:07:50.33 ID:aJjQ5w5a0.net
>>269
単に技術力が無いだけでは?
1段目はまだガスジェネだし。

274 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:13:14.07 ID:FBEDNZyQ0.net
>>273
だからそれは否定してないつのw

言いたいのは
「日本ももっと有利な打ち上げ場所を確保したいね」って事
技術オリンピックじゃなくて商売なんだからさ

275 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:33:54.11 ID:9Urpbv850.net
そろそろ前澤を乗せてあげて

276 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:38:31.26 ID:aJjQ5w5a0.net
>>274
なぜ?
HTV-Xでピストン輸送すればいいやん。

277 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:49:23.49 ID:UoXSnzzE0.net
赤道が有利とか種子島が不利とかは衛星寿命に関わる残燃料の話で
あくまでも衛星の化学推進オンリーの時代の話で

今は電気推進と化学推進でバランス取るから、余り関係ない
静止衛星寿命15年ほどは確保できてる。

278 :名無しさん@1周年:2019/09/25(水) 23:56:53.64 ID:UoXSnzzE0.net
化学推進だと、1日噴射していれば4.28(km/s)の速度に達するが燃料は3,527(kg)必要、

いっぽう電気推進だと、1日後でわずか2.6(m/s)の速度にすぎないが、
もし加速を4.21年間続ければ化学推進と同じ速度4.28(km/s)に542(kg)の推進剤消費で済む。

このように電気推進はきわめて時間がかかるが推進剤消費が化学推進の何分の1かですむ。

279 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:00:27.81 ID:vzMZqrvh0.net
>>258
GTO軌道にロケットだけで入れられるようになった、というだけ。
衛星の燃料は節約できるが、打ち上げロケット側の燃料が余計に食うことは解決されない。
赤道発射だとそもそも軌道角修正自体がいらない、打ち上げ自体が発射点の速度が高い分有利。

280 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:01:49.88 ID:nUvCjTkI0.net
静止衛星を所定の軌道に入れるためには化学燃料が3トンぐらい必要なんですが、
電気推進にすると300kgくらいになってしまうんです。

そうなると面白い打ち上げが出来て、おんなじ大きさの全電化衛星を2機縦に積んで
一つに結合して打ち上げしまえるんですね。で、その後はイオンエンジンで所定の軌道まで
螺旋状に登っていくというやり方をします。計算では8機同時に上げられるそうです。
そうすれば打ち上げコストもすごく下がる。

281 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:03:54.80 ID:9whePo+U0.net
成功は素直にめでたいこと
ただ個人的にはもっとイプシロンの実績増やしてほしいかな
ロフテッド軌道で再突入体を日本近海に落っことす実験とかやってもらいたい

282 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:11:03.40 ID:/FN5hKp50.net
>>279
今は2段目エンジンを点火、停止、を繰り返しで慣性で高度上げるから
時間は掛かるが燃料を節約しながら静止軌道まで衛星を運ぶ。

F第2段エンジン. 第1回燃焼開始.
G第2段エンジン. 第1回燃焼停止.
K第2段エンジン. 第2回燃焼開始.

283 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:18:17.08 ID:/FN5hKp50.net
人工衛星を赤道上の高度約3万 5900km近くで衛星を放出したら
後は電気推進(イオンエンジン)で起動制御するから燃料消費は変わらない、

旧世代のロケットは途中までしか運べず、後は衛星の燃料で静止軌道まで
自力で行くから燃料が減ってたんだよ。

284 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:20:44.43 ID:E7tebUp00.net
国産ロケット開発中断の危機!とかいってた時期がもう冗談みたいだな

285 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:24:10.62 ID:/FN5hKp50.net
そもそも赤道が有利って言うのは静止軌道に乗せる衛星だけで
観測や偵察で使う極地軌道の場合は南北に回るから赤道は関係ない。

286 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:27:16.53 ID:vD/gxMY30.net
ロケットってずっとこういう形のままなのかな
アド・アストラ観に行ったら、月や火星に人が住んでる時代でもサターンみたいなので打ち上げてた

287 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:33:30.35 ID:OwGT807N0.net
>>281
あれは打ち上げ能力が限定的すぎて使い道が無い

288 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 00:49:44.94 ID:vzMZqrvh0.net
>>277
遠地点静止軌道高度の楕円軌道から静止軌道への以降までロケット側が受け持つのが今の主流で、これができるようになったのが上段高度化。

だけど、2段目のカラ質量が大きい(約3トン)ので、衛星+3トンを軌道角修正することになり、軌道傾斜角修正の打ち上げ能力への影響もバカにならない。
http://www.cosmotec-hp.jp/column/nagao4.html
こっちに詳しい。
超大雑把で、赤道に比べて中緯度発射で余計に必要な加速は300m/s程度、打ち上げ時の初速の違い65m/sで質量比が1.086倍になる。
打ち上げ対象が衛星6トン+二段目3トンでで9トンなら、これが1/1.086の8.28トンになり、衛星打ち上げ能力は5.28トン、12%減となる。

スーパーシンクロナス軌道とか方法はあるようだけど、中緯度だと効果イマイチとか時間がかかるとかあるみたい

289 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 01:01:58.20 ID:vzMZqrvh0.net
>>282
失礼、今はGTO経由もなくいきなり最終段で準静止軌道入りさせるのも多いんだっけ。

290 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 05:13:32.12 ID:l2fjbEYY0.net
>>1
なんでコウノトリなんだろ
赤ちゃんを運ぶのがコウノトリだろ
物資を運ぶならペリカンでいいじゃん

291 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 05:52:23.22 ID:ztOXpj7/0.net
>>290
それだと日通が輸送してるみたいじゃんか。

292 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 07:53:55.08 ID:5juOvUdu0.net
>>290
日本にペリカンはいないからだろ

293 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:21:05.28 ID:JS5ulId+0.net
ヤッターマンよりオタスケマン

294 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:26:57.68 ID:59589l6/0.net
こうのとりが赤ん坊を運ぶのは海外の言い伝えだよな。

295 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:27:17.61 ID:GS95QVwIO.net
獲物を捕らえる様子をタッチダウンに見立てて「はやぶさ」
低高度をスレスレに飛ぶ様子から「つばめ」
すぐ思いつくのはこれくらいだけど
身近なカラスとかスズメとかセキレイとかヒヨドリもあったらいいね

296 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:29:39.33 ID:M0PB2aw/0.net
>>204
でもたいていあれ声に反して小難しい理系眼鏡デブだったりするんだぞ

297 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:30:21.55 ID:cUnNew6A0.net
>>280
それファルコン9とボーイングの新しいバスでかなり前にやっていたな
半年くらいかけてじわじわと静止軌道まで上げていたな。

298 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:43:27.81 ID:N2U+SA0N0.net
極軌道用なら北海道がオススメ

299 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 08:57:51.43 ID:FVXxjBdK0.net
「こうのとり」って名前、長すぎない?
次世代HTV-Xでは、違う名前になるの?

300 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 09:54:23.25 ID:baatFMUa0.net
空気だけで推進力を得られる新型人工衛星用エンジンの開発に欧州宇宙機構が成功 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180306-esa-air-breathing-ion-thruster/

欧州宇宙機構(ESA)が、世界で初めて「空気を取り入れて加速させることで推進力を得る」という仕組みを持つ空気吸入型の電気推進器の開発に成功したことを発表しました。
この推進器により、比較的低めの地球周回軌道を飛ぶ人工衛星が空気という無限の「推進剤」を使って飛び続けることが可能になります。

301 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 11:51:04.31 ID:C1ISUPEb0.net
>>286
この形以外で直線的に重力振り切る方法がない

302 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 11:51:13.38 ID:0jqq8v1Y0.net
火事があったときは長くかかるのかと思ったら、
思いのほか速く復旧して打ち上げも無事成功とはお見それしましたm(__;)m

とにかくJAXAと関係者の皆さんおめでとうございますありがとうございますm(__)m

303 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 12:28:12.15 ID:JS5ulId+0.net
>>300
そう言えばつばめはうまく行ったんかな?

304 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 16:41:55.84 ID:/1CLTJvx0.net
>>303
http://www.jaxa.jp/projects/sat/slats/index_j.html

撮影写真がどんどん集まってる

305 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 17:42:45.05 ID:JS5ulId+0.net
>>300
あ、間違えた、燕はエアブリージングイオンエンジンではなかった。

306 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 17:48:14.09 ID:COjRUUxn0.net
>>251
JAXA賛美厨まじキチやな

307 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 18:33:46.62 ID:G1aFXFjB0.net
>>306
ならどの国ができるんだね?

308 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 20:11:01.76 ID:w6BIp5990.net
リフトーフ!!

309 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 23:31:00.70 ID:tPDMhPoK0.net
>>70
去年年末に75トンの試作エンジンでヌリ号とかの一段目のドンガラを飛ばしたよ
まあまあ良い結果だったようだけど彼らはこのエンジンをクラスタするつもりなのでこれからも茨の道
それ以来ほとんど経過は聞こえてこない

310 :名無しさん@1周年:2019/09/26(木) 23:57:43.26 ID:XbFvWXzQ0.net
>>206
詳しい事はわからないけど、燃えるべき時に燃えるのと、予定外で燃えるのでは話が違うんだと思う。

311 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 00:30:39.83 ID:Tqq1Z1vf0.net
>>205
駆動用電池起動、かな

SRBAのノズルを振るための電力を供給する熱電池を起動している
下記のレポートの4節参照
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsass1969/46/535/46_535_449/_pdf

312 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 08:14:29.78 ID:4NABaO+80.net
>>307
はあ?何言ってんのお前

313 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 08:19:13.12 ID:XXHc1D5s0.net
>>312
え?そのままです。
日本以外、経済性を維持してデブリ落としができる国があるのかね?

314 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 08:45:07.18 ID:+NvCDLBK0.net
>>302
運がよかっただけですね
ロケット丸ごと大爆発してもおかしくなかった
良かれと思ってやったこと(断熱材貼り付け)が、逆に悪い事態を引き起こしたわけです
余計な事をすればそれだけリスクも増える好例ですね
調子のいい機械はいじるな、とはよく言われますけど、そんな感じかな

315 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 08:58:09.92 ID:su86PxDD0.net
なんでコウノトリなんだ?
ISSが妊娠しちゃうじゃん。

316 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 09:06:34.87 ID:RoRuQyOC0.net
JAXAが妊娠させたの?

317 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 11:28:46.32 ID:8rezrEw10.net
>>315
大丈夫です、ゴムも送り届けています!

そういう話じゃない?

318 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 11:52:53.79 ID:CtU4SUI70.net
>>313
中国なら出来るんじゃね?
たまに人とかもいっしょに落ちそうだけど

319 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 13:17:22.89 ID:XXHc1D5s0.net
>>318
ヒドラジンをそんなに大量に作れるのかねぇ。

320 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 13:33:13.33 ID:8rezrEw10.net
>>319
つ長征5号
まあまだ打ち上げ実績は2回だけみたいだけど

321 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 18:03:58.49 ID:Jen8tNdw0.net
カウントを読み上げている女性は誰ですか
バスターマシン3号のカウントダウンの声に似ているもので

322 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 18:09:41.48 ID:XXHc1D5s0.net
>>320
そんな玩具を愛でてて、間に合うかね?

323 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 18:38:47.24 ID:8rezrEw10.net
>>322
間に合ってないね

324 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:01:31.99 ID:XXHc1D5s0.net
>>323
だったらなぜ張り合おうとするんだね?
人類はこれまで約5000機のロケットを打ち上げたらしい。
ペイロードと上段で約10000機の大型デブリが浮遊し、日本が独占的にデブリを落とせる。
20年かけても年500機だ。

325 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:14:33.70 ID:1AjOW4d+0.net
庵野の嫁にカウントダウンやらせて欲しい

326 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:38:22.45 ID:8rezrEw10.net
最近アルバムでカウントダウンやってるperfumeとか

327 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 19:46:53.74 ID:h+hhDh2T0.net
そういあ、以前に失敗したHTVでのデブリ回収実験のリトライはやらんのかね?

328 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 20:12:43.77 ID:NcnBzHB10.net
>>321
機械音声じゃないの?

329 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 23:17:57.27 ID:tDQ7ef1P0.net
あれ失敗したと思うかね?
あんな強引な不具合モード。

330 :名無しさん@1周年:2019/09/27(金) 23:43:06.87 ID:t0IY5vwA0.net
>>324
毎日マジキチ

331 :名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 06:10:14.53 ID:dCztkVVr0.net
>>330
同じレッテル貼りで逃げ回るだけだな。

332 :名無しさん@1周年:2019/09/28(土) 15:31:20.46 ID:BPua8/4m0.net
スペースXの新型ロケット試作機(2段目のみ)も完成が近い
https://i.imgur.com/bnmWnfB.jpg

333 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 11:45:13.65 ID:Hwz77rLb0.net
つまんねー人間しかいないお役所jaxaにはできないデザイン

334 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 13:02:10.83 ID:NEXVMinK0.net
その昔、HOPEって計画があって、だな…

335 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 13:03:48.83 ID:PV64vUSl0.net
応急処置をして成功か…

ずいぶん経験値が高いんだな、

336 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 14:31:46.82 ID:/EiCU2gKO.net
>>309
一段目というか二段目だな
一段目に4機のクラスタで二段目に1機だから
一段目から二段目まで全部同じエンジンのロケットってよくあるのかね

337 :名無しさん@1周年:2019/09/29(日) 18:09:07.42 ID:gQiSuI/m0.net
三菱グループ凄いね

338 :名無しさん@13周年:2019/09/29(日) 23:23:05.68 ID:4LLNvsdjL
こうのとり9号機の打ち上げ情報はまだ出ていないな。来年5月とかか。

総レス数 338
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★