2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豚コレラ】窮余の方針転換 感染拡大、ワクチン接種 異例の流通制限、輸出に支障の恐れ

1 :みつを ★:2019/09/21(土) 06:29:02.68 ID:mKz5h82G9.net
https://mainichi.jp/articles/20190921/ddm/002/040/103000c

豚コレラ、窮余の方針転換 感染拡大、ワクチン接種 異例の流通制限、輸出に支障の恐れ
毎日新聞 2019年9月21日 東京朝刊

 豚への感染が6県に広がり、既に13万頭超が殺処分された豚コレラの対策として、江藤拓農相が20日、従来の方針を転換して養豚場の豚へのワクチン接種にかじを切った。ただワクチンは万能ではなく、さまざまな課題も残る。最初に豚コレラが確認されてから既に1年が過ぎており、窮余の策に対して豚が感染した県からは「遅すぎる」との不満の声も上がった。

 「大きく状況が転換した」。江藤農相は20日の緊急記者会見でワクチン接種の判断理由を説明した。農水省…
この記事は有料記事です。
残り2151文字(全文2368文字)

豚コレラのワクチン接種に関する会議の後、記者会見する江藤拓農相=東京都千代田区で2019年9月20日、滝川大貴撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/21/20190921ddm002040140000p/9.jpg?1

41 :名無しさん@1周年:2019/09/22(日) 20:44:13.75 ID:FgqNyCq30.net
>>1
株価高騰 豚コレラのワクチンで共立製薬ウファウファだと思ったら
上場してかった
ちなみに岐阜県の会社だよん

総レス数 41
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200