2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【借金返して】米国人、中国政府に清王朝時代の1兆ドル債務返済を要求→中国当局、中華民国政府の責任と主張★2

689 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:11.21 ID:YzFkmdiG0.net
払わないんだったら中国は戦勝国じゃなくなって台湾が常任理事国か

690 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:11.66 ID:FGk/M5rz0.net
和の国の薄ぼんやりとしたお人好しには理解できない世界w
特にポッポや石破には爪の垢を煎じて飲ますべき

691 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:24.82 ID:5XKHt26W0.net
トウモロコシで殴ってやる

692 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:33.66 ID:6BCW5VBP0.net
大元、
つまり戦争に金出した奴らを締め上げようや

米中熱戦とか誰も得しない

693 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:38.97 ID:nX9x4v5F0.net
チョン化がポーランドだけでなく米国までw

694 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:46.75 ID:pmJ8+alX0.net
>>665
日本が皇期2600ねん
中国が3000年
韓国が半万年

建国遅い順に増えていく法則

695 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:46.86 ID:/kq5xSC/0.net
>>671
それは中華人民共和国の言い分と、それを受け入れた国連の見解。
通称台湾は国旗も含め中華民国の旗を降ろした事はない。

696 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:50.83 ID:Wrk4TgJ20.net
>>672
すんげー
あんた偉い

697 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:54.05 ID:hRb93pjV0.net
100兆ぐらい臭や他の幹部が出し合えば直ぐ作れるだろ???

698 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:32:57.80 ID:po+/rUJA0.net
>>663
憲法の一部修正ではなく、全部改正。

国体も政府も変わってるんだよ?w

699 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:00.06 ID:Akft9orI0.net
青天白日旗が中国国旗になる日が来るとは
蒋介石も泣いて喜ぶな

700 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:00.71 ID:BnnuN9US0.net
でもまあ、法的根拠というかそれなりに自信はあるんだろうな。
話だけ聞くとなんかイチャモン臭いが。

701 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:05.72 ID:W3Ob9/Rq0.net
これに関する大陸系記事は出てないのかね?
都合が悪いから出さないか。

702 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:11.75 ID:J4nwXViq0.net
もうなんでもありだなwインディアンもアメちゃんに謝罪と賠償したら良い

703 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:19.89 ID:j7ylXwfu0.net
>>105
こういう時だけ2つの中国を認めます

704 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:21.54 ID:jC17lODK0.net
>>527
中華民国の唯一の正統継承者という建前で中華人民共和国が戦勝国かつ常任理事国となっている。
権利も債権も引き継ぎました、債務は引き継ぎません、ならばお前らは誰だ?という話。

705 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:21.69 ID:9NP/R9CI0.net
1930年濱口雄幸内閣の金解禁で流出した分返してくれるんやろ

706 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:21.88 ID:qw5MS4X20.net
>>665
キン肉マンで3000年って言ってた気がするな

707 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:28.19 ID:PLk9aGtD0.net
>>579
俺はおかしいと思ったんだよ。
アメリカは日本国民を長州閥の天皇カルトから独立させたわけではなく、
ただ飼い犬にしたってだけなんだ。

GHQがやった政策も、旧日本帝国軍が失敗したアホな改革を引き継いだだけ。
伝統的な繁体字を廃止して簡体字を広めたのも実は東條内閣がやろとしていた政策だった。
毛沢東の中国共産党が真似したくらいだからな。クソみたいな改革だよ。

イギリスみたいに英語をバッチリ教えてイングリッシュネームも与えて、
伝統的な中国文化+カッコいい西洋文化でクールになった香港人みたいな風に
日本人はなれなかった。今の東京見ても、ただ利害関係だけでしょうもなく生きているだけで
パクリだけの佐野健二郎とか五輪利権ゴロとか中国共産党の連中となんら変わらん。

708 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:30.58 ID:exUQhW7o0.net
>>12
それがアメリカの狙いかもね
台湾を中共が取りに来たら必然的にその債務返済は中共に移行するという意味になるからね、今回のこの発言は
つまり、中国と台湾は別の国と言ったようなものさな

709 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:31.16 ID:hVNqxeV+0.net
>>349
逆だろうな
戦争中の敵国にも借金を返済し続けたから
絶大な信用が生まれた

710 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:34.12 ID:OOeYeNhj0.net
米政府が立て替えてチャイナ保有米国債失効相殺してあげるしかないね

711 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:41.97 ID:nKuy4A2M0.net
中国共産党はまんまと罠にハマったのかw
大陸の不法占拠ドヤかよw

712 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:53.81 ID:C2hJAcxa0.net
蒋介石が草場で泣いてる

713 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:33:57.47 ID:1YmO7lpY0.net
>>698
国体が皇室からいつ何に変わったの?
政府は日本政府からいつ何に変わったの?

714 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:12.68 ID:Z09qw5dj0.net
>>687
あれってモンゴルからの侵略に対抗するために作ったんじゃなかったっけ?

715 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:14.58 ID:yhgoJqjm0.net
NTTの電話加入権72000円もまだいけるか
いいかげん返して

716 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:18.37 ID:2Lm7//Jk0.net
>>686
ラブホにして失禁城とか胸熱。

717 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:19.35 ID:5XKHt26W0.net
>>697
大げんか真っ最中の相手に借金返す? (;・`ω・´) 踏み倒しちゃえ

718 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:21.73 ID:8QRceUFo0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むういいおういおじいgtytr

719 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:24.02 ID:BCkyBCGw0.net
>>688
まあ五代十国のどれが中国かと聞かれても答えられる人はいないわなw

720 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:27.24 ID:5lcuz1Kg0.net
これ日本も戦争時は大日本帝国で今の日本国ではないよな

721 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:28.94 ID:1ks2WDx+0.net
>>1
慰安婦や徴用工で日韓基本条約付随協約を破りまくっている韓国人はさっさと日韓基本条約を破棄して欲しいね。
そうすれば日本人財産の返還と基本条約で渡した金の返還を求められる。

722 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:31.29 ID:ccx6pxqQ0.net
共産党の正当性を揺るがして内乱扇動とか
さすが米中覇権戦争は序盤から見応えアル

723 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:31.45 ID:Sn4Fkg8S0.net
米「じゃあ中華民国という国に要求するわ」
中華人民共和国「待つアル!」

724 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:33.93 ID:hi7VQcb90.net
>>689
そういうことよな

725 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:37.84 ID:tVRrESMI0.net
>>1
クソ安倍のバラマキATMは

返済いくら残ってんの?
はやくしろよクソ安倍

726 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:38.04 ID:po+/rUJA0.net
>>668
習近平のカウンターパートナーは天皇?

安倍ちゃんだろ?w

727 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:44.99 ID:BnnuN9US0.net
台湾絡みかもなあ。
中国と清は関係ないって共産党が言えば、彼らの領土的な主張も危うくなりかねない。

728 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:53.94 ID:MbBF8ER00.net
アメリカ人は賢いなぁ…
これって清王朝に返すべき香港を今の中国が取り込もうとしていることと矛盾している

更に言うと債務は中華民国政府に言えと言うなら
台湾を国として認めたことになる
台湾を国として認めないなら今の中国に債務がある

729 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:34:55.84 ID:Arn/2zOt0.net
これは面白い
台湾こそが清国の正当な後継ということを中国が認めた

730 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:04.18 ID:nbpwb5sW0.net
その理屈が通るなら香港の返還先は中華民国政府だし、常任理事国も中華民国ですわ

731 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:15.19 ID:tGdUHkcl0.net
利息はともかくインフレ分上乗せは無理があるだろ

732 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:15.54 ID:Wrk4TgJ20.net
>>712
台湾全土だろw

733 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:20.63 ID:lBBoTL5j0.net
請求して返さなければ、チャイナの持ってるアメリカ国債で相殺したらいいだろ

734 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:23.43 ID:5XKHt26W0.net
>>716
きったねぇな 紙パンツ持ってけよ

735 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:31.64 ID:aZQzTcG30.net
>>692
要するにアメリカの覇権を脅かす国は叩き潰すって理屈でしょ
世界秩序を作る側がルールを作って敵認定するんだから台湾香港を皮切りに中国分解まで誰も止められんわ
むしろ遅すぎたんだよね

736 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:32.18 ID:irOIe9Qf0.net
払わないのであれば、
台湾を正式正統な中国政府とするが
宜しいか?

737 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:33.97 ID:p4eh7k3u0.net
アメリカ国債の中国が持ってるの
1兆ドルちょいだっけ?

738 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:34.68 ID:po+/rUJA0.net
>>681
そんなことはどうでもいいが、日本人はうそつき、と言われるのも仕方がないね、ということさ。

739 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:35.65 ID:PAX0cUwf0.net
国名変えれば借金チャラになんの?

740 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:52.49 ID:G7ci89zw0.net
ポーランド、ドイツに賠償請求
米国人、中国に債務返済要求
韓国、日本に賠償請求
インド、イギリスに賠償請求

アメインディアン、アメリカ政府に土地の返還要求
アボリジニ、オーストラリア政府に土地の返還要求
アラブ、英仏に賠償請求
アフリカ、英仏に賠償請求
フィリピン、スペインに賠償請求

キリがない

741 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:53.01 ID:PJI3Uj180.net
あら
面白いわ!
中共は清の後継者でしょ
そうじゃなきゃ香港はどーなるのよw

742 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:53.09 ID:Arn/2zOt0.net
台湾と中国は別物と言うことになるんだね
おめでとう台湾!

743 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:56.28 ID:hRb93pjV0.net
>>717
??踏み倒したらアメリカ国内の中国の資産を凍結されるよ?

744 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:35:59.88 ID:vUcwWMj50.net
>>682
>それ中国が自称してるだけで台湾はあくまで台湾が一つの国家だと宣言してるはず

違います
台湾は中華民国という全中国を代表する正当な国家です
大陸が北方領土みたいに不法占拠されているだけ

745 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:05.99 ID:xp4EYmP40.net
>>624 中国4000年の歴史の証拠
https://pbs.twimg.com/media/D7dpl80U8AAwjrg.jpg

746 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:06.03 ID:pEC7qHI60.net
>>672
オランダは10年くらい前にも戦時賠償請求しやがった反日国なんだわな

747 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:08.30 ID:GvqP+Ozd0.net
>>695
主張してても公には国連、承認国数的に無理があるでしょう。

748 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:08.50 ID:W6u7+eVw0.net
逆に成金中国が100兆払ったら中華民国の後継者として香港、台湾の帰属や所有?領有?権を主張されるカウンターされたりしないの?
もし払ったとしても実効支配は別だとか言ってアメリカに利用しやすいカウンターされにくいカードなのかね?

749 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:12.70 ID:Akft9orI0.net
大体、カイロ会談に出てきてるのは毛じゃないだろ
臭いヤツ、風呂に入らないヤツ、キリスト教の教養の無いヤツ
は土民なんだよ

750 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:23.99 ID:BnnuN9US0.net
交渉できなければ、台湾と話し合いますがいかが?って感じか。

751 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:30.42 ID:1YmO7lpY0.net
>>738
>>「徹底的に経済制裁をしてやる」
これを誰が言ったの?
日本人が言ってるとかそういうのじゃなくて、政府高官の誰かが言ったんだよね?

752 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:30.55 ID:KwjwMal00.net
香港も返してもらったんだし
まあ合法じゃね

753 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:32.77 ID:dp7GT7Y/0.net
>>673
それは国家と国民の関係性の問題でしょ
対海外の関係関係からしたら日出処の天子の時代も今の日本も同じ国でしかない
国際関係において、国って立場は他国に認められないと成立しない
イスラム国がいくら国だって言っても認めないのはそういうこと

754 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:39.06 ID:Z3k4ltOc0.net
>>680
冷戦の時の東西ドイツと思えばへーきへーきw

755 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:40.62 ID:RWLpZkAr0.net
つまり中華人民共和国は清王国の後継者では無いと認めたわけだ

756 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:41.69 ID:po+/rUJA0.net
>>684
それなら、中華人民共和国は中華民国と同じだということだなw

757 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:47.51 ID:jwH+bm100.net
台湾に請求しろってこと?

758 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:36:57.48 ID:lm7EcMlB0.net
日本円にして大体107兆円ぐらいか? しかも当時のレートだよな

759 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:00.71 ID:8wV6VO0+0.net
>>717
債権があるのを認めないと踏み倒せない
踏み倒すとそれはデフォルト扱いで色々終わる

760 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:05.09 ID:HW6W5rJ80.net
>>748
払ったら他国が俺も俺もと集りにきます

761 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:08.52 ID:1ks2WDx+0.net
ああそうか。これ台湾が正統な国家になったってことか。

762 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:14.14 ID:lBBoTL5j0.net
自国のチャイナ企業から徴収とかかな

763 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:16.67 ID:7+opkRyS0.net
ISISやアルカイダなどの中東地域を拠点とするテロリストグループが、メッセージアプリ「Telegram」上でビットコインやモネロなどの仮想通貨で活動資金集めを行っていることがわかりました。

https://crypto-times.jp/terrorist-telegram-crypto/

764 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:18.77 ID:hRb93pjV0.net
まさかこんなカードが有ったとは思わなかったわww

765 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:29.14 ID:c9BXVSj00.net
時効じゃねえのか?藁

766 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:30.08 ID:pmJ8+alX0.net
戦後秩序が崩壊しそうだな。

日本にチャンスか

767 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:30.67 ID:HqDH97MM0.net
>>758
まぁ返せない額じゃないよな

768 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:38.35 ID:AM0ZtuLb0.net
米国債で相殺するだと
人民元安になったばっかりなのにさらに元安が進むで合ってるよな?
つまり貿易戦争で負ける

知るか中華民国に言えやだと
台湾に米軍置こうが武器売ろうが文句言いにくくなる

おもろいな

769 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:37:39.84 ID:mVsoS75X0.net
クソパヨは嫌われものだから自分たち同士でしか
固まれないよ
中だって足の引っ張り合いとタカリまみれだと思う
日本人に生まれて日本人の中で生活できてるって
もしかしたら世界で一番幸せなんじゃないかな
確かに日本人はものすごく働きものなのに貧乏だけどね

770 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:03.09 ID:VlXPzhvv0.net
アメちゃん色んなカード持ってるね

771 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:07.24 ID:gI9ajBD80.net
沖縄で10兆円貯まったから

取っちゃうか

772 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:13.76 ID:hi7VQcb90.net
都合のいい時だけ「発展途上国なのでー」
都合のいい時だけ「歴史が浅いのでー」
中国を信頼するやつはいない

773 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:27.66 ID:RH+0Q9cu0.net
個人請求なら韓国でも裁判を起こすべき

774 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:28.96 ID:lm7EcMlB0.net
>>758
自己レスだけど現在の価値か
スマソ

775 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:33.09 ID:Z3k4ltOc0.net
頭いいなぁ
久々に巧妙な一手を見たわ

776 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:35.49 ID:kbfy3/CD0.net
滅亡1年前の清王朝がこんな借金出来るわけなんだよなぁ
実質的には清王朝を迂回して当時の列強が借りてただけだから、アメリカ政府も介入したくないんだろうな

777 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:36.96 ID:po+/rUJA0.net
>>713
国体としての皇室は、支配者としての地位から、政権の指示によってしか動けない被支配者に代わってるけど?

778 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:49.34 ID:hRb93pjV0.net
>>752
だよな国債を踏み倒すなら香港の返還も無効でwww

779 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:52.29 ID:3mlPeqUr0.net
そもそも
中共を育てたのはアメリカ
そんなの常識

780 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:59.31 ID:PJI3Uj180.net
中共が清の後継者じゃないなら
香港は台湾に返さないとねw

781 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:03.19 ID:d7wh/NjK0.net
中国「過去の清算とか最初に言い出したの誰だよ!」

782 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:05.47 ID:VlXPzhvv0.net
>>766
戦後レジームからの脱却きそうだね

783 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:08.83 ID:lUO1uMVW0.net
>>603
憲法上は元首と書いてないが
国連文書だと日本国国家元首は天皇に
なってる。

国連文書にそうあるので、全部の百科事典でも
国家元首欄は、天皇になっている。

国連文書を翻訳した外務省出版物も
そのまま翻訳してるので元首は天皇になってる

だから外務省公文書に日本の国家元首天皇だと
書いてある。で外務省に問い合わせたら
あくまで国連の文書を翻訳しただけで
外務省の公式見解じゃないそうだ

だけど国連の記載は外務省が記載したのを
元してるそうだ。

外務省は国連に記入してくれって言われて
国家元首と公式に見解してる訳じゃ無いけど
他に該当する者もなく、「もっとも近い存在」
として天皇を記載したそうだ。

つまり日本の国家元首は天皇という公式見解は
無いが、公文書には国家元首天皇だと載ってお
り、それはあくまで国連がそう言ってるからだ
外務省は認めていない。言い出したのは外務省
だけど。という事らしい。

狐につつまれた様だ。
意味がわかるか?俺は意味がさっぱりわからん

中国も酷いが、アメリカも相当なもんだけど
外務省も相当だよ

784 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:15.09 ID:QRCo+Tkn0.net
>>704
だから蒸し返したくないんだって
アメリカもイギリスも継続してるんだから
中国いじめたって認識あるわけ
そちらが言うならこちらも言いますよという話
そちらが言わないならこちらも言いませんよという話

785 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:15.22 ID:po+/rUJA0.net
>>751
萩生田が言ってた。

786 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:15.52 ID:uWXIVQgg0.net
ワイが英語か台湾語が堪能やったら、
この事を台湾のSNSや掲示板に、
カキコしてやれるというのに・・・(´;ω;`)

787 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:17.08 ID:8wV6VO0+0.net
>>748
現状が中華民国の後継国って扱いだから何も変わらないよ?

788 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:24.57 ID:anAx+3EF0.net
(北朝鮮印刷の)米ドルで現金返済するけどどうかな?
とかいう提案はやると思うな

789 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:34.47 ID:ZhnbyCGw0.net
もう時効だよ 阿呆

790 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:37.68 ID:pEC7qHI60.net
>>780
マカオも返すべきだね

791 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:38.93 ID:1YmO7lpY0.net
>>777
国体が皇室は変わらない
違いますか?

>>国体も政府も変わってるんだよ
さて国体がいつどこで何に変わったのか提示できます?

792 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:38.98 ID:+rEfAcpW0.net
中華の国の正当は台湾に行った中華民国って事を認めたって事だな

793 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:39.69 ID:+8/5pL6F0.net
>>628
今の円高推移も案外こんなところから来てるのかも。

794 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:47.04 ID:BnnuN9US0.net
>>764
やろうと思えばこういう事例ありそうだけど、
普通はお金や領土なんて手に入ると思わないし、2国間関係も危うくなるからメリットないからねえ。
貿易戦争とかじゃなくてこんな手を使ってくるのはちょっと珍しいかも。

795 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:49.85 ID:Ky0PHZQS0.net
今の中国なら返せるだろ 100兆円ぐらい
借りた金なら 返済はしなきゃいけない

796 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:51.46 ID:KT/G7Chn0.net
>>577
w杯の金も払ってないんだし、結局払わないんじゃないの?
払わせる方法あるの?

797 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:39:53.98 ID:Akft9orI0.net
>>765
債券に時効なんてないな
刑事犯じゃ無いんだから

798 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:00.22 ID:VlXPzhvv0.net
中国当局からこの発言を引き出したのが大きいね

799 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:00.67 ID:hRb93pjV0.net
>>776
お前のそう思うとかは意味が無いからw
実際 清が発行した国債とかあんだからww

800 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:09.59 ID:uyYxEtGJ0.net
>>757
そうなると台湾こそが中国大陸の正当な主権を継承した国家と認めることになるな
もちろん国連常任理事国の資格を有するのも台湾ということに

801 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:10.47 ID:Z3k4ltOc0.net
>>789
時効なんてねーよ阿呆

802 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:18.05 ID:GvqP+Ozd0.net
>>789
国と国だそう言う条約だったのか?
違うだろ

803 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:24.53 ID:Wrk4TgJ20.net
易姓革命の中国はこの理論は分らなかったんだろうな。

804 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:25.92 ID:aZQzTcG30.net
うるせーバカそのうち払ってやるよ
って言っときゃいいのに
最悪の対応したな

805 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:34.68 ID:po+/rUJA0.net
>>753
他国から、元首として見られるのは安倍首相だよ?

だから、トランプや習近平と首脳会談をするのは安倍ちゃん。

806 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:40.85 ID:BOxKFtc+0.net
これが通るなら日本軍の軍票も今の価値に換算して補償しないとねw

807 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:46.57 ID:9qBcpViE0.net
消滅時効ってどうなってるの??

808 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:48.80 ID:mVsoS75X0.net
世界の敵は韓国になるね

809 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:50.64 ID:FRq0nepd0.net
トランプならいいねって本当にやりそうだw

810 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:51.04 ID:ZhnbyCGw0.net
米国債の放出を

811 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:54.23 ID:PJI3Uj180.net
>>789
返還を適宜申し立てていれば
時効にならない

812 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:54.89 ID:exUQhW7o0.net
>>768
アメリカがそれを確信犯でやったのなら、政府内に本当に頭のキレる人間がいるって話になる

こういう将棋やチェスのような頭脳戦は面白い

813 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:57.95 ID:LMWnpQxS0.net
糞みたいなたかりだらけだな
トランプは恥を知れ

814 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:40:58.94 ID:hVNqxeV+0.net
>>740
>>1は賠償じゃなくて借金、債権なの
賠償とか変なもん混ぜ込むな

815 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:04.97 ID:Arn/2zOt0.net
>>744
今回中国の返事がこんなだし、先日アメリカは台湾を国家として認めたし
一つ一つチェスの駒を進めてるイメージ
香港詰める布石だよねこれ

816 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:17.04 ID:Ky0PHZQS0.net
中国が持ってる米国債 100兆分無効にして 米国が払ってあげれば良いんじゃない

817 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:18.23 ID:luJ75c9G0.net
>>347
俺はアメリカのCIAのスパイが現地にいるのは別に否定はせんけど
香港デモ隊に影響力を行使してるとは思ってないわ

基本的に、香港デモは自然発生的なものなんだけど
それを江沢民派が習近平失脚の材料にするために、煽ってるような気がする

818 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:20.75 ID:aufaSJwH0.net
>>735
アメリカは分割しにくいように、初めからある程度分割してしまっているからな(=゚ω゚)ノ
アメリカが台湾・香港・ウイグル自治区・チベット自治区で内乱起こして、殺しあいさせて弱体化を図っているからな(=゚ω゚)ノ
たまにアメリカのスパイが捕まって、死刑になったの文句言っているアメリカの工作員を見かけるが
工作員は、爪を1つずつはがされたり、指を1本1本切り落とされえたり、チ○コや胸を切り落とされて処刑されても文句は言えんぞ(=゚ω゚)ノ
それがスパイだからな(。-`ω-)アメ糞のスパイはすぐ死ねるように、準備しておいた方ががいいぞ(=゚ω゚)ノ

819 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:31.10 ID:i5h7O7wz0.net
中国人1万人で許して(但し農民に限る)

820 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:34.13 ID:8wV6VO0+0.net
>>796
在日総帰国で在日の不動産全て没収だな
在日には韓国がカネ払えば済むから

821 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:39.33 ID:Z3k4ltOc0.net
>>804
てかアホだよね中国
少なくとも冷戦時代の中国ならこんな罠には気づいたはず

今の中国には優秀なブレーンはいないのかな?

822 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:53.40 ID:po+/rUJA0.net
>>783
トランプと首脳会談をするのも習近平と首脳会談をするのも安倍首相。

安倍ちゃんが元首なんだよ。

823 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:54.72 ID:+8/5pL6F0.net
>>791
日本国憲法も昭和天皇による欽定憲法だし。

824 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:56.14 ID:pyNbEQD/0.net
これは素晴らしい!

全て大日本帝国のせい!!

(^◇^)一点突破 全面展開!

825 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:41:57.07 ID:Q3/CsTCU0.net
>>1
あんた等、大日本帝国時代に船舶を軍事徴用した、つって
日本企業から金ぼったくってたよね?

826 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:00.94 ID:qpGT9Lk10.net
>>821
内戦近いかもね

827 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:17.75 ID:Prwtodqj0.net
1兆ドルってすげぇな妥当な数字なんか

828 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:23.42 ID:ZhnbyCGw0.net
もう時効だいつまでも昔の夢見てんじゃんーよアメ公

829 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:28.19 ID:lm7EcMlB0.net
ディズニーの著作権 95年(2023年に失効予定)

さらなる延長を認めれば、過去の責任問題にも影響が出る諸刃の剣w

830 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:29.88 ID:8wV6VO0+0.net
>>807
国家間には存在しないよ?

831 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:30.17 ID:/Wjd1bGc0.net
はい、中華人民共和国が台湾を中国とは別の国家だと認める言質、
いただきました〜。

832 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:33.48 ID:SERSXyV10.net
中国人の女の顔がどうみても胡散臭い・・男も変な胡散臭い顔しているい・・・AIっぽい。w

833 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:38.82 ID:/ta7n1CS0.net
>>1
大清の後継は中華民国(台湾)だと言いたいわけか?

834 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:40.36 ID:PJI3Uj180.net
こういう頭脳戦が出来て知恵出せるところは
中国も日本も同様だろう
なぜか半島だけはブチ切れて自滅するw
やはり脳構造がDNAレベルで損傷した
人類の亜種としか思えない

835 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:45.94 ID:Wrk4TgJ20.net
>>785
松川もいってたよ。
自民党議員の大半はそういう意見なんだって

836 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:50.52 ID:h1TLcKQ40.net
韓国 「ウリらが賠償金を支払うように宣伝して回ったニダ」

837 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:50.90 ID:ceMGEiN30.net
>>39
もともとアジアで戦勝国認定されてたのは中華民国だけだったんだよ
それを1971年に中共が横取りした
ほんとアルカニダって歴史修正が大好きwww

838 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:51.05 ID:hRb93pjV0.net
>>796
在日の資産の接収

839 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:52.12 ID:Q3/CsTCU0.net
>>827
一日幾らの利子が>70年溜まったんだろね

840 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:53.73 ID:u/Ev5p+30.net
国として認めるってことか?

841 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:58.26 ID:fdIspL1+0.net
>>817
香港って今回に限らずデモよくやるしな

842 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:42:59.36 ID:EnbsTZzT0.net
アメリカに借金するのが最高の防衛やのに
逆にアメリカ国債を買いまくり円安にして
アメリカに金を貸すアホの自民党安倍晋三とネトウヨ

843 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:03.40 ID:cDT7acsC0.net
エゲレスはどうすんの?
アメリカから絶妙なキラーパス送られてきたんだけど
中狂がわざわざこう言ってくれたんだから
中華民国に香港返却しないとね

844 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:19.51 ID:Z3k4ltOc0.net
>>812
すごいよなー
この展開聞いて久々にゾクってしたわw

845 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:21.77 ID:1YmO7lpY0.net
>>785
ググっても全然出ねーんだけど

846 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:26.81 ID:zr0xTr8G0.net
>>772
都合良い時だけ自由貿易防衛の為WTO提訴も

847 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:27.63 ID:po+/rUJA0.net
>>791
皇室が支配者であった国家と、硬質が政権の支配下に置かれる国家では、真逆の国体だろ?

848 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:30.95 ID:D8h14pAf0.net
墓穴掘る中国人w

849 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:36.57 ID:gI9ajBD80.net
沖縄県で10兆円だからな

850 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:38.45 ID:BnnuN9US0.net
>>830
まあ、国内法では時効ってあるけど、国家間の契約、条約では聞いたことないし
そもそも取り決めみたいなものもなさそうだよね。

851 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:50.30 ID:2IQ/xOP20.net
日本から見たらひたすら面白い事態
中華民国を継承してないと自ら認めた中国w
完全に台湾とは別の国ってことね

ここで泡吹いて否定するか
日本叩きに論点ずらしてるのは五毛だろうねw

852 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:43:57.39 ID:3mlPeqUr0.net
>>842
借金して何に使うの?

853 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:00.34 ID:T922GBx80.net
中国の歴史は70年アルヨ

854 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:08.11 ID:qBn+FIwa0.net
これで完全にチベット侵略の正当性を失ったな

855 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:26.77 ID:8wV6VO0+0.net
>>842
さっさと円安にしてから言えよ朝鮮人

856 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:29.89 ID:GvqP+Ozd0.net
紫禁城売却はよw
清朝引き継いでないなら思入れないだろ

857 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:34.60 ID:zSyAfPSU0.net
韓国人「日本は第二次世界大戦で韓国に与えた損害300兆円払って」

858 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:37.89 ID:po+/rUJA0.net
>>845
ググり方が下手なんだろうね。
さんざんニュースに出てた。

859 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:38.55 ID:UhVXPD3t0.net
中国「中華人民共和国はパチモンだ。中華民国が正当」

つまり、こういうこと?

860 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:38.66 ID:kbfy3/CD0.net
アメリカの裁判所が過去に退けてるんだから、今さら要求したところでそれを理由に断られるのがオチだろ

861 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:38.68 ID:RH+0Q9cu0.net
>>810
始めたら即刻差し押さえ理由にw

862 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:47.66 ID:1YmO7lpY0.net
>>847
皇室が国体である事実は変わらない←違います?
違うというなら今皇室以外の何が国体になってるのか説明願いますね

863 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:51.05 ID:1d47RnHE0.net
日本も韓国に請求できるだろ

864 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:44:55.02 ID:lNu6pAx30.net
韓国は日韓ワールドカップスタジアム建設費用300億円を返せよ

865 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:03.92 ID:GCUfmT1C0.net
>>805
海外から見たら普通に天皇が国家元首とみられているんだが

866 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:07.14 ID:ZhnbyCGw0.net
中国はまだ有効な100兆ドルの米国債持ってるぞアホ

867 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:07.70 ID:zIxiOR7z0.net
中国は侵略をしたことはない!
 ↓
元寇は?→あれはモンゴル人のやったこと
 ↓
チベットは?→もともと中国の領土
 ↓
清の負債は?中華民国の借金

868 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:12.01 ID:Z3k4ltOc0.net
>>856
万里の長城で勘弁してアル

869 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:23.10 ID:anAx+3EF0.net
>>857
算出の根拠は?

870 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:23.96 ID:8wV6VO0+0.net
>>850
そりゃ破産も倒産も国には無いからな
ジンバブエだって存在してる

871 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:28.73 ID:fnEotXMw0.net
シナ地域を中国共産党なる
私設暴力組織が乗っ取って
実効支配をしている
シナ地域における正統って今は台北にある

って俺の解釈間違っていないよな

872 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:30.34 ID:Q3/CsTCU0.net
>>851
あー…台湾なぁ
中華民国とは連続性は無い、となったら
どうなるんだろうね

873 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:33.86 ID:jwH+bm100.net
>>807
遺産と同じ
遺産を相続するなら債権も相続しないといけない

874 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:36.56 ID:1YmO7lpY0.net
>>858
『萩生田』と『徹底的に経済制裁をしてやる』の文章でググって出なくてそれでググり方が下手ならどういう探し方をしたら見つかるんだよ

875 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:45:58.42 ID:BCkyBCGw0.net
>>843
イギリスはそんなの百も承知で中華人民共和国に返還しているんだろ

876 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:04.56 ID:po+/rUJA0.net
>>862
憲法と政権が国体だよ?

877 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:06.66 ID:nhsJtP/o0.net
>>28
この間、テレビで日本か北朝鮮に残した資産は当時のレートで三十億ドルそして韓国に残した資産は二十億ドルだそうです。

878 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:20.27 ID:ZhnbyCGw0.net
商法を知らんのかアメ公は馬鹿

879 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:29.76 ID:Z3k4ltOc0.net
>>874
探せ!この世の全てをそこへ置いてきた!

880 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:32.49 ID:VlXPzhvv0.net
>>859
www

881 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:37.28 ID:6iaDBLoM0.net
米国のサブマリン債権が怖いなw

突然金よこせって

882 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:39.11 ID:xYRcbmhP0.net
トランプが言ったわけじゃねーんだろ?

883 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:39.20 ID:mVsoS75X0.net
日本たたきしてる中国人なんているの?
アホか
中国ものすごく危ないから、これ以上敵作りたくないだろうに

884 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:39.84 ID:sjlD0+oe0.net
償還期限のない長期債なら確かにねぇ

885 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:39.87 ID:Arn/2zOt0.net
>>821
優秀な人はもう海外に逃げたのかもね
毛沢東の時代にもだいたいの知識人と金持ちは海外に逃げてた

886 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:44.79 ID:EKpRjG+00.net
>>871
完全にそれで正しい
そもそも人民軍だって国軍ではなく中共の私兵だしね

887 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:52.14 ID:po+/rUJA0.net
>>865
見られてないから、首脳会談に出るのが安倍首相なんだろ?

888 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:52.87 ID:1YmO7lpY0.net
>>876
憲法と政権が国体?
日本は権力と権威が別れてる国家だというのをまず氏は理解できてないようで

889 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:46:54.95 ID:P/huATNs0.net
日本も少しずつ米国債売らないと、買わされるだけで踏み倒される

890 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:00.19 ID:tWvxPQGJ0.net
みんな賠償しなきま

891 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:05.58 ID:1d47RnHE0.net
>>877
南北朝鮮に請求すべきだな

892 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:05.61 ID:lUO1uMVW0.net
>>850
慌てて中国国内法で国家間時効法作って
無理矢理「時効アル」とか言い出しそう

あーでもそんな法律作ったら他国にタカる時
とか、他国進行する時に、大昔は中国土地だった
って難癖つけるときにも逆用されるから
もしかして苦慮してんのかな?

893 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:07.29 ID:hRb93pjV0.net
金を返済しないなら香港 マカオは台湾に帰属させんとww

894 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:08.27 ID:2Cnl6gfJ0.net
個人の賠償権とか言い出すとこうなるよな
それに今の中共政府は歴史認識では中華民国を引き継いでるからな

895 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:12.69 ID:jwH+bm100.net
>>875
エゲレス「やっとかよ、予定ではもっと早く揉めるはずだったのに」

896 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:14.91 ID:8wV6VO0+0.net
>>857
在日は戦後日本に与えた損害が900兆円だから差し引き600兆円が
韓国か在日の支払い分って事だな

払えないなら中国人の臓器ブローカー呼んでやるぞ

897 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:17.13 ID:fXYkGv+l0.net
>>1

支那人に理屈なんて通用しないよ
あいつらにとって約束は相手に守らせるもので守るものではない
条約は相手国に遵守させるもの遵守するものでへない、
借金は徴収するもので徴収されるものじゃない、だから

返してもらいたければ力ずくで分捕るしかない

898 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:17.33 ID:+rEfAcpW0.net
>>859
中華人民共和国「うちらは中国とは関係のない国だ。クレームは中華民国に言ってくれ」

899 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:20.38 ID:HqDH97MM0.net
>>878
国家は存続する限り約束を果たさなければならない義務を負ってるんだぞ?

900 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:47:43.88 ID:Akft9orI0.net
中共幹部の所有に帰する在米資産って、中国のGDPに匹敵するらしいねー(棒)
これ、弁済の質として押収していいんじゃねーの(呆)

901 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:00.33 ID:po+/rUJA0.net
>>888
天皇を権威と思うか思わないかは、個人の問題。

902 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:02.31 ID:DOHZsQtf0.net
中国が中華民国の責任って言うなら、正当後継は中華民国って事になるよね。
これをアメリカが狙ったんかな。

903 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:04.36 ID:anAx+3EF0.net
>>875
大英帝国の夢を捨てていないなら
アジア地域には混乱の種を残しておきたいと考えるのは
ごく自然なことではないのかな

904 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:11.17 ID:CntTY+ui0.net
おまいらもこの債権買わないか?


https://i.imgur.com/hH2knKd.jpg

905 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:12.79 ID:FQxAPz+70.net
あらら
言っちゃったのか
正当な後継者じゃ無かったんだね

906 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:17.25 ID:BeYiY7k70.net
>>839
1979年の訴訟で司法省が和解させ原告の訴えを退けたとあるのに
その後も利子上乗せで70年後に請求ならちょっと卑怯だと思う

907 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:22.43 ID:hRb93pjV0.net
>>892
シナの法律とか作っても意味は無いよ

908 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:30.77 ID:nEE9mfxW0.net
>>1
>中国の清王朝が発行した債券を保有する米国人債権者は、
>トランプ政権に対して、中国当局に債務を返済させるよう求めている。

やったれ。GJ  

909 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:38.20 ID:oM36QKZk0.net
一つの中国破綻wwwww

910 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:38.97 ID:MbBF8ER00.net
中国「我々は中華民国ではない。中華人民共和国だ」

世界
「じゃ香港は中国のものじゃないわ」
「台湾の正当性を認めるんだな?」
「常任理事国は台湾だわ」

中国「ぐぬぬ…」

911 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:43.16 ID:BnnuN9US0.net
>>870
国が会社みたいにデフォルトで身売り先を探すようになったらまた世界戦争起きるなw

912 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:44.03 ID:dp7GT7Y/0.net
>>805
王族がいる国、ヨーロッパなんかだと元首は国王、カウンターパートナーは天皇でしょ
外交儀礼の話はまた違うんだけど、少なくとも日本はずっと日本であって日本以外の国だった事は無い
中国は今回違うと答えた、そういう話

913 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:46.69 ID:1YmO7lpY0.net
>>901
歴代天皇陛下が権威でないなら、歴代天皇陛下が歴代総理を任命するのは何の権限があってかを知りたいんですけどね

914 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:47.35 ID:CqfbN5Y10.net
>>2
日本は数兆円を支払っているのに「おかわり」を要求されている

このケースとは根本的に違う。そんな事を言っていると世界に誤解を招く

915 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:48:49.28 ID:mVsoS75X0.net
韓国がどうなるかだね
やはり横流しで世界の敵になったんだろうね
何度もおかわりばかりだし、ウリストも日本が悪いばかりの
キチガイカルトでオウムの親玉でしょ

916 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:03.84 ID:6BCW5VBP0.net
>>897
世界史に出てくる国家なんてそんなもんだろ

日本が異常なだけ

917 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:05.02 ID:ZiaxeNXR0.net
>>28
良かった〜年金ふそく

918 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:08.84 ID:SERSXyV10.net
台湾人含めAIっぽい無表情な顔をしている・・・あれなんだろ。 云えた義理じゃないけど。

どよーーんとした目線・・w


ヘイトのつもりはない・・・一兆ドルてーーーw


じゃぁ・・・・・清国の近代設備に掛かった最上級の戦艦が・・・・日本艦隊と決戦して 滅茶苦茶にやられた・・これ・・・・誰かにEUのやつらに金返せーー詐欺師どもが



云ったらいいとは思う。・・・・

919 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:11.43 ID:EKpRjG+00.net
>>892
国内法でどうやって他国を縛るんだよ

920 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:11.58 ID:hRb93pjV0.net
>>900
やろうと思えば債務の回収はいくらでもできるww

921 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:13.86 ID:GCUfmT1C0.net
>>887
首脳会談www

国家元首と首脳の違いも知らないでそんなID真っ赤にしてレスしてんの?w

922 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:16.11 ID:hLKJ10sq0.net
>>199
殷王朝が実在したとわかった
それより前にも夏王朝がありそう

923 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:21.52 ID:BCkyBCGw0.net
>>871
純粋客観的にはそのとおりだよ
でも大人の都合で国連はじめ地球上の大半の国家が中華人民共和国の歴史捏造に加担した

924 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:22.00 ID:AfSccWBk0.net
台湾(中華民国)が中国大陸の本当の正当後継者だったのね・・・・そうだったんだ。

925 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:28.68 ID:6I0V4P/b0.net
中国五千年の歴史!ドヤッ

926 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:28.99 ID:luJ75c9G0.net
>>841
だね
習近平が権力を掌握しちまって、しかも主席の任期まで撤廃したからなぁ
旧勢力の江沢民派が習を蹴落としたいなんてみえみえやし
その材料の為に裏で糸引いてても驚かないわ

927 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:37.29 ID:RuQ+XmzY0.net
会社も倒産したら負債は一旦全部チャラになるからな。その後に引き継いだ会社に債務を払えと言っても通じる訳がない。
交渉するとしたら旧会社の管財人とだけ。しかもそれにも時効などがあってずっと後から請求など出来ない。
まあ、今回万一払うとしたら当時の債権の額面通りの額になるだろうなw 利子など付く訳がない。

928 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:39.13 ID:HqDH97MM0.net
>>916
約束を守らなくてもいいけど、戦争の口実になるよ?

929 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:40.66 ID:kQsTzHWi0.net
払わないってなら香港台湾の領有権を主張するのもおかしいから内政干渉にならずアメリカが介入できる

930 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:44.31 ID:EKpRjG+00.net
>>913
バカはすっ込んでたほうがいいぞ、マジで

931 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:47.27 ID:8wvYoKGt0.net
やはり中華民国が正統中国か

932 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:48.94 ID:ZhnbyCGw0.net
いつまでも貸したかねを請求できるわけねーろアメ公アホ

933 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:49:58.49 ID:BnnuN9US0.net
>>919
韓国って国があるw

934 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:00.85 ID:Akft9orI0.net
一度でいいから見てみたい
100兆惜しくて常任理事国捨てる馬鹿

935 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:10.10 ID:pEC7qHI60.net
>>921
そいつレス乞食だから相手しないようにw

936 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:12.26 ID:5jr+dEcU0.net
中国も韓国もいつまでも日本に謝罪だ賠償金だ言ってるから
これを機に黙って欲しいね

937 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:15.24 ID:1iXU4AEd0.net
>>913
任命は形式的なものであり、権限を意味しません。

938 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:16.42 ID:y/BFiH8w0.net
在米資産凍結マダー

939 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:24.42 ID:po+/rUJA0.net
>>902
権利は中国、義務は中華民国かもw

国鉄清算事業団というのもあったからねえ・・・・

940 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:31.93 ID:t+yaDc3B0.net
>>137
>>731
だよなあ

941 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:35.12 ID:1YmO7lpY0.net
>>930
俺がバカだというなら天皇陛下が内閣総理大臣を任命するのが権威でなかったら何の権限かを知りたいんだけどねマジで

942 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:39.46 ID:lUO1uMVW0.net
>>907
国内法作って、内政問題だって無理矢理言って
国際法反故にするのは中国定番だよ

いや、欧米ASEANは「そんなの通用しない」
つーて何時も揉めるんだがな

943 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:48.64 ID:oRwFVa2f0.net
やるなビアンコ、共産党をぶっ潰せ!w

944 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:53.44 ID:Fb1k0qJX0.net
お金の貸し借りは止めましょう
って小学生でも分かることだぞ

945 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:50:55.10 ID:PJI3Uj180.net
日韓基本条約も破棄したら
当然、過去の資産の清算するんだろうな
また復興祝い金も返還するんだろうな

946 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:51:08.56 ID:CqfbN5Y10.net
>>805
内閣総理大臣が日本の元首だったことは一度もない
総理大臣は単なる行政の長。小学校からやり直せ

947 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:51:10.45 ID:GCUfmT1C0.net
>>935
すまないw

948 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:51:31.84 ID:4LleuDAj0.net
ROCの弁だとアメリカが中華民国の領有権を主張しても違和感ないね

949 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:51:33.51 ID:5jr+dEcU0.net
日本も朝鮮半島の鉄道の債権とか持ってないのかな?

950 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:51:35.50 ID:EKpRjG+00.net
>>941
権威と権限の区別もつかないアンポンタン
権限はてめえで調べろ
馬鹿じゃ無ければすぐわかる

951 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:51:37.69 ID:6BCW5VBP0.net
中国「うるせー!ガラガラポンすっぞ!?」

こうなる日が近い

952 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:51:37.88 ID:SP0EjBPz0.net
鹿児島県庁は、西郷札を賠償しろ!

953 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:51:41.31 ID:2Cnl6gfJ0.net
日本政府の自民党が今まで土下座外交をやっていたから
おかしくなった

954 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:00.95 ID:3mlPeqUr0.net
ヤクザものは
借金の取り立てには容赦ないんですよ
借りた方が悪い

955 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:01.64 ID:po+/rUJA0.net
>>904
このくらいの金額で売買が成立してしまったら、そのくらいの金額しか請求できない可能性も出てくるw

956 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:05.32 ID:t+yaDc3B0.net
日露戦争の外債の完済時期って詳しく調べてもさっぱりわからなかったんだけどどうなんだろうね

957 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:06.46 ID:1YmO7lpY0.net
>>937
任命権という権限があるが
普段から安倍は任命責任を取れとか言うのにそういうのは否定すんのな

958 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:06.51 ID:RH+0Q9cu0.net
法律より国益を優先させちゃった国が既にあるからな
司法の判断はヒャッハー可能

959 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:24.75 ID:upYioNJS0.net
清朝の債権など買うのが悪い

960 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:25.38 ID:AfSccWBk0.net
>>28 それもだけど李氏朝鮮がロシア・英国・仏国・アメリカ・清国に借金したの肩代わりして日本が払った分を返してもらわないと。当然全て今現在のレートで。

961 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:27.54 ID:BnnuN9US0.net
>>946
まあだから首脳陣みたいな言葉を使うけども、
狭義的には首長でもいいんじゃない。
行政の代表が首長も兼ねてる国もあるからめんどくさいw

962 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:32.74 ID:1YmO7lpY0.net
>>950
それ権威と権力の間違いじゃね

963 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:45.69 ID:OHgywIqD0.net
>>953
今までって何年やってたの?

964 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:57.26 ID:ZRHuaOGg0.net
中国はモンゴルの領土だったんだから返還しましょうね
最低限旧南宋領辺りまで

965 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:52:59.01 ID:i+FmUX/D0.net
一兆ドルって何円だ

966 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:00.83 ID:mVsoS75X0.net
中国とは話し合いになっていくだろうね
なんせ国内ガタガタ何だよ
権力争いで余裕ない
韓国はお金払え、在日帰れになるだろうね

967 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:03.21 ID:ZhnbyCGw0.net
いつまでも請求できるわけがねーだろバカ

968 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:06.76 ID:pR9Ux6Rd0.net
日本は日露戦争の債務を返したと聞いた、30-40年前に。もうないよな?

969 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:10.70 ID:1iXU4AEd0.net
>>957
その意味での任命権は天皇にはありません。

970 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:14.73 ID:b6yJMmoU0.net
中共が無くなれば皆んなハッピー
人類の悲願

971 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:14.92 ID:eHiJTJdS0.net
日本も朝鮮半島併合時代の置き土産をソロソロ返してもらわないと。

972 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:15.71 ID:gO46dsKA0.net
世界中で過去のほじくり返しブームきてるな
こりゃ日本に逆風だわ

973 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:29.68 ID:AfSccWBk0.net
>>967 そう思うでしょう?

974 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:31.82 ID:wQbBql230.net
>>1
平和(平成)が無くなる(令)和の国の幕開け

平和(平成)が無くなる(令)和の国と言えなくないが、平和が必要ない日本国である事を諸外国に宣言してしまった。

日本国の原状:
資源のない国のくせに、世界中の資源を貪り続け、いまや世界の工場はすでに中国にその座を奪われ、3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる
商品・設備などの日本国民1億2000万人分の電力供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。
京都議定書も大嘘だったことになる。

結論: ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様
※日本人の大半もクリスマスやハロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。
ペルシャの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程とされている。
私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
WW2後、2019年は74年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め、WW3をもってして地球のリセットを試みようとしていると思われる。

過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
明治元年は産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。※1
過去、この国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し人類全体が地球上に存在していい生物か検証を開始
された模様※77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字
※鹿児島に豪雨被害が多い理由:明治維新にて最も多くの人間を虐殺(西郷どん含む)した大久保利通の故郷である為、論理的には※1の通りである
例:天上の業火「原子力爆弾」など

令和元年(74年):安倍政権(媚びを売る大阪維新の会含)の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化・経済危機の始まり・異常気象の多発
※報道等ネット等ご参照w

予測:
令和2年(75年):多数のボイコットによる2度目の東京五輪の中止
 第49回衆院議員選挙を甘利選対委員長が後半に実施を示唆
※日本国が匿名性掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用した現代の大政翼賛会を全世界に披露する事になる。
 (7/21投開票の第25回参議院選挙でも「第25回参議院選挙投票速報」なるスレッドで投開票日に投票先の誘導活動を実施していた。)
 選挙事態は年末に行われるが、上記選挙の投票先の誘導活動は数か月前から開始されており、五輪開催国であるが故に海外の政府関係者
 報道関係者がこの民主主義の根幹を否定する行為を目撃した場合、五輪中止をIOCに提議し、決議される事は間違いないと思われる。

・アメリカ合衆国大統領選挙
@トランプ氏圧勝の場合、中華人民共和国への準備を開始する。
Aトランプ氏辛勝・民主党勝利の場合:新たな国際協調路線構築の為、日本国との安保解消を開始、国連安保理承認の元、日本国への再侵攻作戦が承認される。

975 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:43.44 ID:hRb93pjV0.net
>>927
国家間の債務とかはチャラにはならないw
ロシアもソ連時代のレンドリースの残金とかも少し前にようやく払い終えたからな
資産が有るのに返済しないなら殺してでも回収するだけだよ

976 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:45.87 ID:lUO1uMVW0.net
>>946
まぁ、大臣って臣下の臣の文字入ってるからね

977 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:48.84 ID:ZhnbyCGw0.net
米国人バカアホ

978 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:50.00 ID:vgUpVSAY0.net
じゃあ国連常任理事国じゃないよな

979 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:53:51.61 ID:po+/rUJA0.net
>>912
サウジアラビアとの首脳会談では、サウジの国王(皇太子)と日本の安倍首相。

なにをもって同一の国とするのかは、それぞれの国が勝手に決めてるw

980 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:03.10 ID:wQbBql230.net
>>974
米国、不利wwwwwwwwwwwwwwwwwww
@の場合:令和3年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発

※第3次世界大戦の意味するところ:人類史上初の国家連合による地球規模の大戦争になる事は確定事項である。

中国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は米国以上
・生産能力は米国以上
・最新鋭の兵器を米国に次いで大量に所有、また徴兵制を強いる国(ロシアなど)も存在する。
・数百万人規模の陸上兵力の運用・管理・投入・展開が可能な戦術を有史以来所有※代表例:秦国六大将軍:王騎・魏国三大天:李牧など
・大量に所有する最新鋭の戦略核兵器
・アメリカを凌ぐ科学技術立国であるロシアとは、対アメリカという観点でいつでも軍事的な同盟は可能
※北朝鮮・中東のイスラム教国家・一帯一路経済政策で資金をばらまいた途上国との軍事的な同盟も可能
※韓国も北朝鮮寄りな政策を取らざる負えないため、統一コリア軍化することも想定できる。
・女性の場合:
 中国美女・ロシア美女・コリアン美女・アラブ美女・その他の美女と千差万別で米国サイドを圧倒している。

デメリット:
・中国は天安門事件に代表される様に、反対意見に対して、容赦ない行為を行うため、出来れば日本国が組するのは回避したい

※ファーウェイも米国サイドに売らなくても問題ない様子(国内0円有超お得)米国との貿易交渉も一歩も引かない様子

中国サイド 兵員 32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

981 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:06.73 ID:3mlPeqUr0.net
チベットとウイグル

982 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:07.77 ID:4LleuDAj0.net
債券に償還期限がないんだからしょうがないね
あるの?

983 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:13.81 ID:2Cnl6gfJ0.net
日本もアメリカに米国債を抱えている

984 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:16.51 ID:QwzrGZoR0.net
中国が第二次大戦のこと言って来ても
大日本帝国のやった事です!
で済むよな

985 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:32.05 ID:wQbBql230.net
>>980
なら、ジャップオンリー作戦wwwwwwwwwwwwwwwww
米国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は中国に次ぐレベル
・生産能力は中国に次ぐレベル
・最新鋭の兵器を大量に所有
・大量に残存する戦略核兵器(老朽化した兵器が中心)

デメリット:
・兵器については航空兵力に依存し過ぎている。主力の米軍は徴兵制を強いていない。(惰弱な兵士が多い:自衛隊も)
 また無人化兵器の火力は微少な攻撃力と言わざる負えない。
・財政的には破たん寸前の国も存在する。(日本国など)
・政官財の30代から50代までの人材が、米国産のSF映画・日本国産のアニメ・双方のAV作品等で狂った情報共有をしている。
・女性の場合:
 日本人の女性もこの世代の知能は同レベルであり、見た目も「コスメ・ネット通販・雑誌等で得られた贋作(だれかのまね)」で着飾っているだけ

アメリカサイド 兵員 10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

2022年:中国サイドの勝利 日本人の徴用工化、従軍慰安婦化::2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?

Aの場合:
令和3年(76年)日本国のみを対象とした各国のイライラ解消の為の疑似戦争体験プランの実施
侵略・略奪は自由:但し東日本に限る※以下に示す一部の西日本の住人は可
日本国侵略軍兵力(主力抜粋)米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000

自衛隊兵力310,000

2022年:日本人の徴用工化、従軍慰安婦化:2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?

986 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:34.86 ID:pmJ8+alX0.net
>>952
沖縄を搾取して維新を成し遂げた薩摩は琉球に賠償せねばならない

987 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:35.19 ID:po+/rUJA0.net
>>913
憲法ぐらい読んどけよ。

988 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:36.60 ID:jWUX1DEi0.net
戦時中に韓国なんて国が無かったのに賠償請求してるし払ってるからな

989 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:47.96 ID:VztTVyEn0.net
中国「我々は世界二位の超大国である!周辺国は中華に従うがいい!」
世界「態度だけ偉そうにしてないで中国さんも環境ルールを守ってください、あと他人のものを盗まないで」
中国「ええ〜だってうちは〜発展途上国だし〜」

中国「中国三千年、いや五千年、いや六千年の歴史が!」
米国「借金払ってくれる?まさか借りパクする気?」
中国「だって〜うちの歴史は70年だし〜」

990 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:54:56.18 ID:wQbBql230.net
>>985
過去の出来事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
類似の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年※「この世界の片隅に」参照(監督:片渕須直:枚方市出身:私:元枚方市民)

米国:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第2次世界大戦(極地戦の太平洋戦争込)の完全勝利

国内:
1940年 幻の東京五輪
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦

991 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:02.86 ID:po+/rUJA0.net
>>921
元首というのは首脳ということだよw

992 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:03.52 ID:VcSZWYPk0.net
払えないので台湾を米国に売りまーす

でいいじゃない

993 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:07.55 ID:AfSccWBk0.net
>>983 そうなのよ・・・塩漬けで絶対に売っちゃいけない債権かしら。

994 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:09.92 ID:iYuqiJvB0.net
台湾ちゃーん

995 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:12.19 ID:qYABr6AZ0.net
支那大陸支配の正当性を自ら投げ捨てる発言、ヴァカだね〜。

996 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:18.78 ID:LlUuXXirO.net
日本も朝鮮が潰日的言動を続けるなら円借款の全額返済を要求しろよ

997 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:19.33 ID:wQbBql230.net
>>1
私はみつを ★(キモオタ、生ポ、ハゲ頭w)が利用している以下の企業の命令で殺人依頼をやっております。wwwwwwwwwwwwwwww
運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、日本国内代表者:開発・運営:中島竜馬
みつを ★(キモオタ、生ポ、ハゲ頭w)へお前のパクリスレ荒らし再開スタートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げるなよ♪煽ってんのはもちろん5ちゃんねるw
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

みつを ★、James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬、内閣総理大臣 安倍晋三
勝山(高卒:神戸市出身)なるパナソニック且ミ員(1995年のビデオシステム事業部技術2部設計3課所属)
東海谷悟なるパナソニックAVCテクノロジ梶F平成17年当時(JR福知山線で通勤)
佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27 クォリティー石津108号:やくざの息子?)
前川なる中途採用のパナソニック且ミ員
坂西保昭:パナソニック且ミ員(2008年のプロジェクタービジネスユニット所属)
三菱電機兜沁R製作所電子モジュール工作課品管係係長 内勝央

スタッフサービス・エンジニアリングで殺害してほしい人物
〒700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル5階 中尾裕、影山ゆか里、上野綾加
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア9階 代表取締役社長 阪本耕治、労務グループ 今関忠規、本部長 平井 真(女性w)
〒810-0001 福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡11階 小谷明史、石田勝紀
〒651-0087 神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館16階 石川 史

目的:WW3の阻止(そのきっかけとなる日本国に必要の無い人間の抹殺)
八百万神の方々、上記の抹殺をよろしくお願い致しますw

5ちゃんねる運営陣による災厄(James Arthur Watkinsさんの母国向け)

ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww
埋め立てでしょうか?

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」、運営会社:Loki Technology, Inc.
代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬

☆令和元年(06/22)米ハワイで小型機墜落、9人死亡 オアフ島北部の空港近く(17:34)
☆令和元年(07/05)米カリフォルニア州南部で地震 M6.4
☆令和元年(07/06)米国カリフォルニアにてM7.1の地震(日本時間午後0:19頃)
☆令和元年(07/14)ニューヨーク中心部で大規模停電 4万戸影響、原因は変圧器火災か
★令和元年(07/27)天文学者も数日前まで気付かず…… 直径約130メートルの小惑星が地球とニアミスしていた(地球の約7万2000キロメートルほどの距離)
 <− スタッフサービス・エンジニアリングに所属する派遣社員に死を与える労務グループ責任者 今関忠規のせいで大阪府在住の私が広島県福山市に行かざる負えなく
 なったw
★令和元年(08/06)NYダウ平均株価、一時960ドル下落
★令和元年(07/28)NYのイベント銃乱射、十数人撃たれ死者の情報
★令和元年(08/15)NYダウ大幅反落、終値800ドル安…今年最大の下げ幅
★令和元年(08/17)全米各地のの空港でシステム障害
★〔米株式〕NYダウ急落、623ドル安=米中摩擦激化で(23日)☆差替
★大型ハリケーン 来週前半に米フロリダ州上陸か 非常事態宣言
★銃撃で4人死亡、約20人負傷=車から発砲−米テキサス州
★Windows10 累積アップデート適用後にCPU使用率急上昇の不具合発生の模様
★米カルフォルニア州沖合ボート乗船の30人余不明死亡複数

998 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:19.77 ID:BkJ/sM7g0.net
清王朝の正統な後継国である満州国が消滅した時点で清王朝の債務が全て消滅したと解すべきである。

999 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:25.24 ID:Akft9orI0.net
>>982
自動借り換えにされてるから実質無限だな

1000 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:55:25.54 ID:YXmdB0Eg0.net
この手を打つとか、トランプはえげつねえな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200