2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【借金返して】米国人、中国政府に清王朝時代の1兆ドル債務返済を要求→中国当局、中華民国政府の責任と主張★2

1 :Toy Soldiers ★:2019/09/03(火) 15:35:41.65 ID:5oqcWKZl9.net
米国人ら、清王朝が残した債務の返済を中国に要求=米誌
2019年09月02日 21時31分

中国の清王朝が発行した債券を保有する米国人債権者は、トランプ政権に対して、中国当局に債務を返済させるよう求めている。
債務規模は現在の価値では、1兆ドル(約106兆円)以上だという。米誌「ブルームバーグ・ビジネスウィーク」が8月29日伝えた。

報道によると、テネシー州で牧場を営むジョナ・ビアンコ(Jonna Bianco)氏は債権者団体の代表を務めている。同氏は昨年8月、トランプ米大統領、ムニューシン財務長官と面会した。

ビアンコ氏は、インフレや利子、賠償のコストなどを考量すれば、中国当局の返済金額は1兆ドルを上回ると指摘した。同氏はトランプ政権に対して、清王朝が残した債券を米中通商協議の一つの議題として中国側に提示してほしいと要求した。

同氏によれば、中国当局はこれらの債務について、1949年より前の中華民国政府が責任を負うと主張する。ビアンコ氏は「この言い分は、当局が中国の主権の唯一の継承者だとの主張と矛盾する」と批判した。

デューク大学の法学者は「法的にみれば、清王朝が残した債務は完全に合法だ」との認識を示した

米財務省と商務省は報道についてコメントを差し控えた。

8月31日時点まで、中国当局からの返答はなかったという。

清王朝は1911年に、湖北省から広東省を結ぶ湖広鉄道を建設するために、米、英、仏、独の西側諸国に対して国債を発行し、「600万金英鎊(600万ポンド)」の資金を集めた。同債券の発行は、後の保路運動、さらに清王朝の崩壊を招いた辛亥革命の発端となった。

米国債権者は過去数十年、債務返済を求めてきた。1979年、債権者は中国当局に返済するよう訴訟を起こした。米裁判所は、当時の中国外相だった黄華氏に対して証人として召喚した。しかし、当時の米政府は中国当局との関係を回復しようとしていたため、司法省が和解を図った。1987年、裁判所は原告側の訴えを退けた。

https://www.epochtimes.jp/p/2019/09/46696.html

★1:2019/09/03(火) 14:22:41.90
※前スレ
【借金返して】米国人、中国政府に清王朝時代の債務返済を要求→中国当局、中華民国政府の責任と主張 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567488161/

458 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:15.14 ID:TV2dIjPa0.net
台湾はアメリカになりますwww

459 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:17.14 ID:3mlPeqUr0.net
人民元じゃだめだぞ
ドルで払えよ中共

460 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:17.97 ID:0UqJdkbD0.net
>>417
R4は台湾中国両方のスパイやろ?

461 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:18.17 ID:qw5MS4X20.net
台湾独立できそーね
めでたいな

462 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:18.92 ID:+8/5pL6F0.net
>>420
貢いだ女奴隷を返してくれとかw

463 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:28.47 ID:VlXPzhvv0.net
中華人民共和国って正統政府じゃなかったの?

464 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:32.04 ID:QRCo+Tkn0.net
結構いじめに近かったしね
中国は可哀想なとこあるわ
さすがにアメリカ政府としては言えないやろな

465 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:39.13 ID:COhOJdIK0.net
じゃあなんでシナ地域を支配してんの?

466 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:44.28 ID:qpGT9Lk10.net
>>439
なら香港もマカオも台湾も元の宗主国に返すべきだな
これらは清からの割譲だから

467 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:45.22 ID:AU33CX700.net
>>411
戦略的なものを感じないのか?

468 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:55.15 ID:Gwg5Xh4I0.net
清王朝→満州国

これが正しい

469 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:55.19 ID:gv1TIOqu0.net
一般債権の時効は5年はい論破

470 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:15:55.85 ID:iURZ1mro0.net
>>24
そりゃモンゴルだろ。

471 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:03.65 ID:pgulHPK50.net
日本に併合されないで独立を守ったら100兆円請求されたの巻

472 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:13.71 ID:l3TesNnA0.net
まぁ日本にとってはどう転んでもメリットありそうな話だな
通っても通らなくてもうま味があるw

473 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:16.12 ID:SSQDwvNj0.net
>>1
いっそ、東北の諸省を清朝後継満州国として独立させてそいつ等におっかぶせたら?www

474 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:17.70 ID:lm7EcMlB0.net
>>421
音楽とかの著作権も50年で失効し公のものになるはずなんだが、実際には遺族がどんどん延長して
いまだに莫大な著作権料を接収いる現状で、100年は果たして時効になるのか、という大問題に
直面するよな

475 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:18.15 ID:aufaSJwH0.net
>>347
なぜ反ムンジェインデモで、アメ糞国旗掲げている奴がいるんだ
ってことの意味を考えれば簡単にわかるよね(´-ω-`)
朴槿恵批判していたくせに、なぜ日ッ糞やフジテレビwwwは朴槿恵の党を応援してるんだってな(=゚ω゚)ノ

476 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:20.93 ID:SERSXyV10.net
食った食った・・・二郎系インスパイア・・80兆円払え


・・盛りななさすぎでしょ・・一蹴してやれってあと・・・二ドル追加してくれたら一兆ドル‼


・・・・・米国人もしつこいんだねw・・・・・日清戦争時代のことをw

477 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:22.99 ID:5ZQYY3+K0.net
>>452
中共がいなかったら内戦の耐えない国になってたと思うわ

478 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:23.95 ID:gihG3rUk0.net
なんかもう日本もこの2国くらいふり切った主張をすべきだろ
中途半端に日韓合意ガーとか日韓基本条約ガーとか言うから説得力に欠けるわけで

479 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:28.51 ID:anAx+3EF0.net
>>399
でもイギリスは清と約束を守って香港を返した

日本も日露戦争の借金を返し終わったのは最近だよね

480 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:38.29 ID:QRCo+Tkn0.net
戦争って借金で起るんやな

481 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:39.67 ID:Zw81xwx70.net
>>1
香港・台湾に介入する口実をくれるとは
中共はへたこいたな

482 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:42.03 ID:AU33CX700.net
>>458
ポッポ「実は腹案はこれでした」

483 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:43.54 ID:PjcF17xE0.net
アメリカ国債で支払いか!

484 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:50.37 ID:qmtpAdo00.net
>>460
台湾は全部暴露してなかったか?
国籍問題の時にR4の内訳

485 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:53.51 ID:YkqPrpkE0.net
台湾が国連に出向いてよし分かった一兆ドルの支払いと国連入りを宣言すりゃいい。

そのあとIAEAを「招いて」核査察(何もないだろうけど)受け入れてアメリカ政府に一兆ドルの肩代わり(丸投げ)を打診、台湾内に米軍基地設置でチャラってことでどうだ?

486 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:16:55.06 ID:0UqJdkbD0.net
>>430
ワロタ

487 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:02.66 ID:kbfy3/CD0.net
滅茶苦茶だな
元々は列強が自分たちの都合で鉄道敷きたいから押し付けたのにな

488 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:05.50 ID:pVKM9bqU0.net
>>457
借金は財産、信用のうちとはよく言ったもの

489 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:10.83 ID:BDLieFHP0.net
あとシナさんの理論なら、南沙諸島なんてちゃんちゃらおかしくなるわいな

490 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:12.97 ID:VlXPzhvv0.net
イギリス 「東アジアに軍事拠点欲しいな〜」
アメリカ 「韓国がポンコツだからイイトコないかな〜」

491 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:23.18 ID:gyEjNi8h0.net
これ、日本に対するスルーパスかもね。
韓国が日韓基本条約破棄したら、日本は当時残してた資産の返済要求が出来る。
それこそ1兆ドルにも相当する額だしなぁ・・・

492 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:25.48 ID:gv1TIOqu0.net
>>1
>ビアンコ氏は「この言い分は、当局が中国の主権の唯一の継承者だとの主張と矛盾する」と批判した。

台湾の政権を認めている自国アメリカの主張と矛盾しているだろw

493 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:26.26 ID:ofzVsKwM0.net
>>448
秦の読みがローマに伝わってCHINAと表記されたのが元らしい

494 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:39.07 ID:rGohQTj50.net
えーと、つまり南京事件や重慶爆撃についても中華民国政府のみが関われるてことか

495 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:48.13 ID:PLk9aGtD0.net
>>384
蔡英文はリベラルで経済対策が下手くそだから、
次はないんじゃないかって言われていたが、
最近になって対中共強硬政策が評価されて支持率が回復しているのなw
台湾国民の70%が香港支持で、蔡英文のポリシーは正しいってなってる。

496 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:17:48.95 ID:hVNqxeV+0.net
>>439
清朝→中華民国→中華人民共和国
って相続されてんだよ

ソビエト連邦だってロシアに相続されただろ

497 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:00.03 ID:upYoLrlM0.net
>>1
大陸の支配継承者が資産も負債も受け継ぐんだろ。
当たり前だろアホ。

498 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:12.92 ID:z5tC26Jg0.net
>>464
ウィグル人 「えぇ…」
>>477
その方が周辺国にとっちゃ有利やん

499 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:13.24 ID:1YmO7lpY0.net
これ中は米が香港と比較したらどうするんだろうな
清が貸したものは中が貰い受けるけど清が借りたものは別の国が返すってそれ筋道通らんだろと
他の中小国家ならそれも通るだろうが米相手だと通らんぞw

500 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:16.07 ID:u7rWWFps0.net
ヘイヘイクマプー一兆払えないw

501 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:18.36 ID:FrOCnhP+0.net
溥儀がヤリマンのチャンコロと結婚してアヘンでキメセクばっかりしてたからややこしくなった

関東軍の言う通り日本の皇室から嫁を取ってれば昭和天皇の親族となり日本の満州国統治の
正統性が高まってたのに

502 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:24.34 ID:/kq5xSC/0.net
>>477
多分そうなってた。非民主的だろうが強権振りかざして抑圧しない限りあの国は統治できない。

503 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:25.98 ID:3RB+fEvm0.net
なんか本気で武力によるWW3が始まりそうな気がするわ

504 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:29.85 ID:QRCo+Tkn0.net
>>479
中国いじめたっていう認識だから仕方無い
蒸し返されるの嫌だし

505 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:37.28 ID:QUwR589w0.net
大清国属 高麗国旗

506 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:43.45 ID:nu4D/BQ50.net
大日本帝国は解体されたから現日本国とは別もんだよね

507 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:43.59 ID:JAuaYLlI0.net
面白いことになったねぇ

日本は、やっと100年前の債務をイギリスに返し終えたんだけど

さてと、どうなるのかな?

508 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:47.34 ID:jcJjIY4Y0.net
>>3
中国は戦後賠償を1円も受け取ってない
チョンと一緒にしないでくれ

509 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:51.66 ID:Fx8xKbYa0.net
えーっと、確か共産党は唯一の中国政府だって言い張ってたよな
しかも継続性あるんだからそこを争点にするのはおかしくね

510 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:18:54.89 ID:QWLNiFCu0.net
清王朝→満州国→日本の実効支配
日本に請求すべきだなw

511 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:03.97 ID:lm7EcMlB0.net
延長に延長を重ねたディズニーの著作権95年だっけ?
しかもあと4年で切れるとかw

これがOKなら清王朝にも責任が生じるわな

512 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:06.41 ID:dHOTSTeg0.net
中国さん、今の日本に戦争責任はないと申すか

513 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:08.62 ID:Z09qw5dj0.net
台湾の人らって溥儀の一派とはまた違うんよね?
あの辺ややこしいな

514 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:11.34 ID:4fYEWeN40.net
中国の正当主権者は中華民国だったのか

515 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:16.92 ID:SERSXyV10.net
じゃぁ 米国 先住民のいる地域の先住民をピカピカの銃で虐殺しまくったくせに・・・・・歴史の授業じゃ「フロンティア」です。


こんなアホな国はないよw・・・・・・・・・・・ひどい。

516 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:18.34 ID:Wrk4TgJ20.net
>>436
最初は平和なデモだったけど
その後過激化したデモ隊が入って来た。
彼らは中国共産党の名を受けた過激分子。
同じ市民を装い過激な行動をとり、共産党の警察
軍などの制圧が止む無しとなるような行動を世界に向けて発信している。
最初にデモを組織化したリーダーたちがこのようなことを言っていた。

517 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:22.34 ID:TX5WC0mn0.net
そもそも日本に勝った戦勝国は中華民国ではなかったか?

518 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:23.47 ID:hVNqxeV+0.net
後継国ってのは権利も資産も相続するが
借金だって相続するんだよ

中国はさっさと払え

519 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:24.97 ID:XTGVw/6D0.net
常任理事国の立場守りたいなら借金も継承しろよ

520 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:39.50 ID:mVsoS75X0.net
そうだよ
3重国籍レンホーの図々しいこと
マスゴミもスルーで居座って、恥知らずのババア

521 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:50.54 ID:qpGT9Lk10.net
>>517
せやで

522 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:19:59.17 ID:RGamx8QL0.net
>>501
そもそも不能なんで
弟一家が次代確定

523 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:02.33 ID:YkqPrpkE0.net
>>503
第3次世界大戦は数分で終わってその後棍棒と投石の戦いが延々と続くぞw

524 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:06.10 ID:3mlPeqUr0.net
>>508
ODAはたんまり取ったけどね

525 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:11.40 ID:BCkyBCGw0.net
>>466
中華人民共和国は返還とは言ってなくね?

526 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:22.13 ID:Y3nI8g7P0.net
>>1
アメリカ政府は無言なんだけど

自民党から金もらってる?
どういう経費?

527 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:22.83 ID:JAuaYLlI0.net
>>506


そんなわけないでしょ
アホなことを

中国の政権は、継承されているんじゃないの?

528 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:27.61 ID:uk8vAd8g0.net
中国に支那押し付けるのなら日本もジャパンに改名しないと不公平だろ
当て字は耶班あたりでいいんじゃね?

529 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:36.84 ID:gyEjNi8h0.net
>>517
中華民国の継承国家って建前で中華民国が国連の常任理事国になってる。
ロシアと同じ。

530 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:36.95 ID:Fx8xKbYa0.net
>>513
あれは満州じゃなくて中華民国が亡命してきただけだし

531 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:41.94 ID:1N2hsJrR0.net
怖いとこから借りとるなあ

532 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:44.96 ID:PhfjdZH60.net
>>1
>中国当局はこれらの債務について、1949年より前の中華民国政府が責任を負うと主張する

中華人民共和国は戦勝国ではないということだな

533 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:49.58 ID:YzFkmdiG0.net
馬鹿だなー。それ言っちゃったら中共の主張のほとんが根拠が無くなる

534 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:53.75 ID:+8/5pL6F0.net
>>487
北清事変で外国に敗れた清朝が近代化急いで鉄道敷設必要としたのも確かやで。

535 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:20:54.47 ID:pgulHPK50.net
日本国が支那の正統な支配者になれるなら100兆円は安いな

536 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:03.14 ID:qF1+rM690.net
愛新覚羅は日本で続いてるからね

537 :死神:2019/09/03(火) 16:21:05.79 ID:A+ytmGDU0.net
ユーモア。もしも

韓信が現代に転生したら
アメリカへ留学する。
張良、イギリスへ留学する。
蕭何、国際金融業界行くわ。
樊噲、日本で相撲とるわー。
項羽、イタリアでサッカー。
劉邦、ポルポト派

毛沢東の虐殺を逃れられる英雄ている?

538 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:25.93 ID:jzSsNYsS0.net
>>529
それを否定してるわけか

539 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:33.55 ID:Uf4asIn60.net
>>1
今、常任理事国脱退するって言ったな?

540 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:34.34 ID:hVNqxeV+0.net
>>502
そもそも一つである必要がない
少なくとも北と南は言葉が違うし
春秋戦国時代みたいに十六国に別れてもいい

541 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:34.53 ID:9xJjlr3A0.net
マカオと香港は台湾に返還されるべきだったわけだ

542 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:40.57 ID:/4rB54030.net
>>1
つまり台湾国に請求しろとww

543 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:43.35 ID:YkqPrpkE0.net
>>519
中共は国と言うより習近平率いる一つの党にすぎないからなぁ。

544 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:46.70 ID:4fYEWeN40.net
仲良く5000億ドルずつ払えば?

545 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:47.62 ID:mw32sIzO0.net
>>2
謝罪と賠償は韓国が起源

546 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:49.00 ID:qpGT9Lk10.net
>>525
今回正当相続者じゃない事を認めたからどうでもいいよ
正統後継者は台湾って確定した出来事

547 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:49.58 ID:dp7GT7Y/0.net
>>512
残念ながら日本はあの年表でもお馴染みのとおり徹頭徹尾日本だからしゃーない
本当おかしな国だわ世界的に見たら

548 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:50.53 ID:+cjFxm3g0.net
法律的にどうなん?
まぁでも払っちまった方が無難な気はするな

549 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:21:57.33 ID:jB3DJ03s0.net
現在の価値じゃなく当時の内容のままだな
レートが違うのは法に合ってないわ

550 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:22:02.42 ID:aufaSJwH0.net
>>436
反香港政府のデモ隊の中に、国会破壊を先導した奴も紛れ込んでいたからしょうがない(=゚ω゚)ノ
あの日、CNNやABCが香港警察の暴力性を撮影しようとたくさんアメリカのマスコミが入っていたが
デモ隊=国会を破壊して、そこに占領時代のイギリス国旗やアメリカ国旗を掲げるテロリスト
になってしまったからな(=゚ω゚)ノ

日本で国会が破壊されて、韓国国旗や中国国旗が掲げられたらテロリスト扱いするくせに
日本のマスコミがあれを肯定している報道をしていたことからも、日本のマスコミ・ネット・政府までも
アメリカにコントロールされていることが分かったわ( `ー´)ノ

551 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:22:02.94 ID:jzSsNYsS0.net
>>506
まあそれいったら明治維新の段階でもう別の国だな

552 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:22:04.92 ID:mKy7w+9d0.net
じゃ中華民国に領土返せよ

553 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:22:09.53 ID:SSQDwvNj0.net
>>447
奪った当時の価格で算定するから単価は荒廃地とか原野のそれになるなw
そしてそこから、今までの詫び金、補助金などなど全て返還させられるだろ
一番最初の土地代価、タバコ一箱ピストル一丁まで含めてww

554 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:22:10.73 ID:PLk9aGtD0.net
>>523
猿の惑星だと、最後はコバルト爆弾の投下により、
大気中の水素原子と酸素原子との核分裂による連鎖反応が起こり、
地球は完全に破壊されて消滅した。

555 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:22:10.82 ID:RH+0Q9cu0.net
新聞は文大統領にコメント取りに行けよ

556 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:22:20.77 ID:BCkyBCGw0.net
>>496
中華人民共和国はそう主張しているの?

557 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:22:30.83 ID:mIGru/XD0.net
>>205
ありそう 凄いな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200