2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あおり運転殴打】常磐道で被害男性立ち会いのもと実況見分中に、追越車線で脇見運転していた車が事故。少なくとも3台接触

926 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 12:42:41.35 ID:19uhl1Dh0.net
反対車線の車って実況見分見るために高速乗ったってこと
ないよね?

927 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 12:46:52.00 ID:QfTfwPBw0.net
>>915
目撃者、ドライブレコーダーで録画、そんなところでしょ

928 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 12:52:22.61 ID:N4sKeKx/0.net
視線が高い大型トラックだから、先まで見通せて「何やってんだあいつらやべえよ」と危険回避できたのかな

929 :名無しさん@13周年:2019/09/01(日) 12:57:28.53 ID:2GYfPnqgn
>>926
ないよね?って・・・
そうじゃないのか 普通

930 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 12:58:40.48 ID:ijStjdYU0.net
>>924
どこの県民でも野次馬しに来ると思うぞ。w

931 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 13:02:09.69 ID:cvye822D0.net
>>926
ないと思う。
実況見分の実施が事前に公表されていたは知らないが、追い越し車線で
ノロノロ運転していた車は、反対車線で事故が発生したと思い込み、
見物するために速度を落としていたと思う。

932 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 13:31:15.16 ID:a7OID50h0.net
>>931
だいたいの時間公表されてたので見物渋滞。
わナンバー混じってた

933 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 13:37:01.74 ID:ijStjdYU0.net
>>931
急に道路封鎖するのはヤバいので事前に予告済。
https://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h31/0823/
だからマスコミも野次馬も集まってた。

934 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 13:54:36.83 ID:SaRkz0yy0.net
迷える子羊たちよー

常磐あおりデマ加害者のつどい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1567091899/

935 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 14:17:54.56 ID:uCom4Mrf0.net
>>220
取手は実家があるんだが、こんなに集まるんだな
不思議だわ

936 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 14:27:34.55 ID:dW267Yef0.net
スイフトも停止寸前にノーズが沈んでるから結構急制動かけたんじゃね?
まぁでも教訓は「高速のSUVは危ねえ車」

937 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 14:56:01.27 ID:4ofazu7p0.net
脇見する奴出るの判ってるんだから
警察も反対車線に赤い大旗を振る警官立たせて
脇見しないように注意を促せばよかったのに

938 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 15:03:32.34 ID:qOxMarqH0.net
なんでハザード点けてないの?

939 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 15:41:21.82 ID:SDdPehen0.net
ハザードとかそういう問題じゃねえだろ
黒いトヨタは前見てねえんだから

940 :名無しさん@13周年:2019/09/01(日) 15:54:19.02 ID:puvEQz0R1
警察・消防はターゲットを近隣住民とけんかさせ孤立させるように盗聴盗撮を駆使し、末端工作員を使ってい
ろいろ仕掛けてくる。それにひっかかって乗せられても警察の思うつぼ。集団ストーカーによってストレスを
感じたら直接挑発してくる末端工作員・近隣住民ではなく陰で暗躍している警察・消防の誹謗中傷を街宣活動
やネットでの書き込みで思いっきり晴らすしかない。

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

941 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 17:06:04.10 ID:5sTqosiV0.net
>>937
渋滞はあっても普通はここまでアホな事故ないからな

942 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 18:08:00.14 ID:O1MjorAB0.net
>>924
池袋暴走事故見分の時の都民の方が規模凄かったやろw

943 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 18:47:29.04 ID:wPfvXgW40.net
https://i.imgur.com/O2aE5S3.jpg

https://i.imgur.com/jx7V1tI.jpg

944 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 19:43:30.66 ID:JYuUqOct0.net
>>943
草しか生えない

945 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 20:58:35.57 ID:YrRle+Mo0.net
>>212
運転したことある?

946 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 21:18:52.33 ID:MmkqeBIq0.net
最悪やね。

947 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 21:26:41.62 ID:z5Cpt49R0.net
>>943
1枚目がレイザーラモンHGに見えてきた。

眼科行ってくるノシ

948 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 21:28:54.08 ID:cvye822D0.net
今回の事故原因は黒バンガードの運転手のよそ見運転。こいつが一番悪い。

949 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 21:47:30.03 ID:Eq4/426v0.net
渋滞で一番厄介なのは見物渋滞だわな

950 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 22:02:54.66 ID:sPluI29O0.net
>>851
なるほど・・・・・動画見て「あ〜トラックは巻き込まれて可哀想だな」くらいしか思ってなかったが、そういう見方もできるんだな
これまで一般道では渋滞してる車の影から人がくるかもって気をつけてたんだが、高速道路では別の危険もありうるってことか
今後は気をつけるようにするわ

951 :名無しさん@1周年:2019/09/01(日) 22:50:59.52 ID:XThfxbEr0.net
>>924
茨城県民ってろくな観光地ないし、ラウンドワンすら殆どないから、
ゴルフできる金持ち以外は、パチンコくらいしかやることないんだよw

952 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 04:11:59.81 ID:DuEqNYJe0.net
>>916
宮崎が茨城入りしたときのお出迎えもスゴかったよね。
夜中だというのに芸能人の出待ちみたいでワロタ。

953 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 04:20:36.19 ID:WWT7xSpD0.net
これも煽り運転野郎に加点しろよ
間接的に原因なんだから

954 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 07:36:38.89 ID:PDisfw7s0.net
トヨタ ミニバン

955 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 08:10:25.06 ID:ZbxCyLH40.net
こりゃ酷いなあ〜

956 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 11:25:02.39 ID:jWk9kWG90.net
あかんわ。

957 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 11:27:43.40 ID:5HT/2Q4z0.net
追越車線が渋滞してちゃいかんよな

958 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 11:29:01.30 ID:hSI+rv2X0.net
見物渋滞対策に中央分離帯に3mくらいのフェンス立てようよ

959 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 11:29:33.97 ID:YUmdSeJj0.net
文夫パワーすげえれれれれれれーーwwwww

960 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 11:31:33.82 ID:ZrwutiDL0.net
踏切あると130km/hが上限

961 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 11:40:59.43 ID:9Lk283v10.net
馬鹿しか走ってねえ

962 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 11:54:10.82 ID:kFpptLVr0.net
この道を合気道と呼ぼう

963 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 14:46:26.76 ID:6Ch6C7KQ0.net
実際SUV乗ってる奴の走りはおかしいケースが多い
外国製ならなおさら

そういや事件起こした奴(ry

964 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 15:19:20.87 ID:n9gnjVGQ0.net
>>963
どっちもSUVだな

965 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 16:38:49.60 ID:jWk9kWG90.net
通らなきゃいい。

966 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 16:39:56.95 ID:DpW3ugjl0.net
>>3
すんのか〜〜い

967 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 17:02:22.57 ID:AzY5M0Gi0.net
ドライバーもバカが増えすぎ
教習所なんとかしろや

968 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 17:17:34.46 ID:RwNdrQua0.net
最近BMWからは距離を取るようになった。
あの映像を繰り返し見せられて刷り込まれた。

969 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 17:32:51.65 ID:fsMdnheZ0.net
ホイホイwww

970 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 18:24:29.03 ID:WKNKZyzb0.net
RVやSUV乗りは高確率で運転が極度に下手だからな
センターラインはみ出すし細い道のすり抜けで立ち往生するし

まあ下手だから下回りにフェンダーの無い車に乗ってるんだろうけど・・・

971 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 19:52:35.51 ID:AtIO6SL/0.net
やらかしたな。。。

972 :名無しさん@1周年:2019/09/02(月) 20:44:59.90 ID:YWzd7FUq0.net
縁起悪い場所だな
お祓いした方がいい

973 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 01:00:59.70 ID:BMg1FIEK0.net
おやすみ。

974 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 01:27:33.26 ID:Up/8lwzR0.net
こうやって観ると
高速道路ではノロノロは悪だな

975 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 01:37:02.89 ID:caF/JGIo0.net
ぶつかった中型は横に大型居てどうしようもないから
まっすぐ急ブレーキするしか無いが、良く減速したな。合格。
後ろの白いのは反応遅い。不合格。

976 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 03:52:26.34 ID:SD3HjSfz0.net
運転に興味無い層が、流行りに釣られて買う車だからな

977 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 11:03:28.50 ID:eM3G32Qc0.net
おぞましい。

978 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:30:03.70 ID:AwWg5EMB0.net
あらまあ・・・

979 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 15:14:03.86 ID:pfVwZvBV0.net
>>9
反対に避ければ大丈夫だったろうになw

980 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 19:07:51.43 ID:ns0fAfWT0.net
外車買ってやることが煽り、人類の底辺を極めてるなあw

981 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 20:52:37.72 ID:sibb5cA00.net
しっかりしてくれよ。

982 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 21:04:52.46 ID:sibb5cA00.net
最悪でした。

983 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 21:06:58.28 ID:sibb5cA00.net
もう上げよう。

984 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 21:29:58.52 ID:A5Kqtyoi0.net
>>63
この人「防げれる」かおかしいと思わないのかな

985 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 22:04:08.93 ID:ubdqjdfk0.net
>>984
北海道かな
事故を防げれる
メシが食べらさる
このペン書かさる
とか変な言い方が多くて馴染めない
一方普通の言い回しでは ら 抜き言葉が標準

986 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 23:53:26.22 ID:sibb5cA00.net
学習しないアホはしねや。

987 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 00:17:17.23 ID:EtCLEl6U0.net
煽ってしねやw

988 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 00:41:40.47 ID:EtCLEl6U0.net
じゃおやすみ。

989 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 03:18:28.15 ID:kXkW7l+e0.net
こんな事故、一度見たことある。
高速でなんか渋滞してるなと思ったら、
反対車線で事故ってて、みんなそれを
見てスピードダウンしてたから渋滞に
なっていた。

ところが少し前の車が、事故に見とれて
前の車に追突w
反対車線の警官が、やれやれという感じで
すぐにこちら側に来た。
それからは、両車線とも大渋滞w
直後だったので、すり抜けられたけど。

990 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 04:58:00.84 ID:fV1gdqHx0.net
>>985
慣れるとものすごく便利な言い方なんだぜ?
「自分の意思に反して」というニュアンスを正確に伝えられるから。
例えば「書けない」だと、ペンに何かしらの問題があって書けないのか、
自分の意思に反しているから書きたくない、という意味が含まれているのかは話の流れで判断するしかないが、
「書かさらない」だと、その言葉だけで「ペンに何かしらの問題があって書けない」ということが明確になる。

991 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 06:02:02.99 ID:X2nE8jQn0.net
虫けらに笑われるバクテリアレベル

992 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 06:20:10.33 ID:ssQQVK770.net
寒いからですかねwww

993 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 07:52:07.56 ID:7XlKXj2L0.net
さあうめようか?

994 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 08:34:11.80 ID:X2nE8jQn0.net
こんな糞スレまで管理してるんだw

995 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:10:52.28 ID:7XlKXj2L0.net
あかん
終わって舞う・・・

996 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:29:06.53 ID:7XlKXj2L0.net
煽りは良くない。

997 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:11:29.91 ID:pjLhBfRK0.net
慣れるとものすごく
便利な言い方なんだぜ?

「自分の意思に反して」
というニュアンスを
正確に伝えられるから

例えば「書けない」だと
ペンに何かしらの問題が
あって書けないのか

自分の意思に反しているから
書きたくない
という意味が含まれているのかは
話の流れで判断するしかないが

「書かさらない」だと
その言葉だけで
「ペンに何かしらの問題があって書けない」
ということが明確になる

慣れるとものすごく
便利な言い方なんだぜ?

慣れるとものすごく
便利な言い方なんだぜ? ※くりかえし

998 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:57:08.44 ID:X2nE8jQn0.net
朝鮮文法

999 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:09:55.14 ID:ya85Zcmy0.net
わおw

1000 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:18:05.11 ID:ya85Zcmy0.net
煽り運転がブームになってる。

1001 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:28:49.92 ID:ya85Zcmy0.net
恐ろしいわ。

1002 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:29:30.23 ID:ya85Zcmy0.net
1000なら記憶たどり記者さっさとしね!

1003 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:34:13.86 ID:ya85Zcmy0.net
OK

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200