2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特選和牛プラン】精肉店が卸した「和牛」の6割、実は安い交雑種…神戸の焼肉六甲「故意ではない。申し出があれば一部返金します」

1 :ばーど ★:2019/08/24(土) 13:25:11.18 ID:QHs8QGOU9.net
神戸市内の食肉卸会社から焼き肉店チェーンが昨冬から今年初めにかけて「和牛」として仕入れた牛肉の中に、一般的に安価とされる交雑種の牛(交雑牛)の肉が含まれていたことが、両社への取材でわかった。焼き肉店では客の申し出があれば食事代の一部を返金するという。食肉卸会社は取材に対し、「会社としての管理体制に甘さがあったが、故意ではない」と説明している。

 食肉卸会社は神戸市東灘区の「神戸サカヱ屋」で、兵庫県内で7店舗を展開する「焼肉(やきにく)六甲」に肉を卸していた。焼肉六甲によると、神戸サカヱ屋からの「和牛」の仕入れは2016年4月から続いていたが、昨年11月以前から、1頭から取れる「ブリスケ(肩肉)」の平均的な量を大幅に上回る量の牛肉に同じ識別番号がついていたことがわかったという。

 朝日新聞が、焼肉六甲が肉を仕入れた際の取引伝票に記された個体識別番号を検索サービスで1件ずつ調べたところ、神戸サカヱ屋から和牛の「ブリスケ」として昨年11月〜今年2月中旬に仕入れた牛肉計約590キロのうち、約6割にあたる約340キロが「交雑牛」と表示された。

 焼肉六甲は、相当量の交雑牛が混入していたと判断し、神戸サカヱ屋との取引を打ち切り、16年4月〜今年3月に「特選和牛プラン」を注文した客から申し出があった場合、レシートを提示すれば一部返金に応じることを23日にホームページに掲載した。

 焼肉六甲の運営会社の灘本明雄社長は取材に対し、「取引停止直前の3月ごろ、神戸サカヱ屋側から『和牛と明示して客に出したことにはしないでほしい』と要請された」といい、「結果的にお客さまへ誤った商品を提供してしまった恐れがある」と話した。

8/24(土) 10:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000017-asahi-soci

関連スレ
《和牛うめぇー!》焼き肉店で交雑種を和牛で提供 兵庫県の焼肉チェーン焼肉六甲 ※返金に応じます
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566560414/

684 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:59:42.56 ID:sujzCWaj0.net
>>29>>33
これを見に来た

685 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:21:24.44 ID:YfRPLqg50.net
産地偽装といえば日本のお家芸

商品(実際の産地) 摘発された地域
牡蠣(韓国)    宮城、岡山
玉葱(中国)    兵庫淡路島
若布(中国)    兵庫淡路島、岩手
コメ(福島)    宮城
松茸(広島・岡山・山口) 岩手
豚肉(米国)    宮城
クエ(中国)    大阪
秋刀魚(台湾・韓国・宮城・岩手) 福島

冷凍廃棄カツ  愛知

686 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:23:17.34 ID:8Pwdo2mf0.net
和牛と唄えば儲かるらしいな

687 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:25:23.03 ID:3ekWfSlT0.net
20万円分は食った

688 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:32:46.94 ID:HVXpPiwj0.net
ここの社長ググったらこんなの出て北
http://blog.livedoor.jp/tanichucambodia/archives/1074214912.html

689 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:35:45.48 ID:6DfthMkC0.net
申し出でいいのか
これは殺到するぞ

690 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:38:33.88 ID:5qb9koue0.net
同和の世界

691 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:39:53.73 ID:BzzW279o0.net
誤った商品を提供してしまった恐れってw
故意やんかw
素人は分からんからなwww

692 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:45:52.86 ID:BzzW279o0.net
>>10
女で例えてやろう

黒毛和牛→顔良し性格良し

交雑牛→顔良し→性格ブス

見た目のサシの入り方は変わらないが
交雑は味がスカスカ

黒毛和牛は食べて肉に甘味を感じる

693 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:48:27.98 ID:BzzW279o0.net
アンカー間違えたわ

694 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:52:16.36 ID:+SkQmbuf0.net
社長は、「現場の職員の人為的ミスで、チェック体制も甘かった」と言ってるが、
トレーサビリティの偽装もしてるんだから、意図的にやってるよね。

695 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:52:45.13 ID:G2Cy5PyB0.net
うん!やっぱり「ホンモノ」は違うなあ!!
とかドヤりながら打った舌鼓の価値はプライスレスだろ
さすがは○○牛だねえ!
とか、店員にお褒めの言葉もあったかもな

696 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:59:22.16 ID:iJ/EzDon0.net
わざとじゃないなら専門知識がないということなんだから
どっちも廃業したら?

697 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:14:46.40 ID:gds16+GZ0.net
>>106
バレたら返金すればいいと思ってる
しかもレシート持って奴は少ないからほぼ返金はなし

698 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:36:56.05 ID:sLGoP7tw0.net
40万円分は食べたが殺到

699 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:37:08.45 ID:kRShtjxF0.net
焼き肉民族だなあ

700 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:52:07.10 ID:V2yNkLm30.net
これ知り合いが働いてたとこだわ神戸サカエ屋
ここは完全に故意で交雑種を和牛と偽って販売してたのでアウト
仕入れた焼肉店は騙されてたわけだからセーフ

701 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:56:55.12 ID:u3RhUdqF0.net
一部だけ返金なのか

702 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 14:05:23.58 ID:fg/bBKzK0.net
ミートホープ事件から何も変わってない

703 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 14:32:36.60 ID:gkmeYNK00.net
>>1
返金1人540円とか舐めている。

704 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 16:26:46.16 ID:Gi/3We3n0.net
本物は上級国民の皆様の為にストックしております

705 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 16:51:06.51 ID:oyiP4smI0.net
いんちきやん。

706 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:14:33.03 ID:NXgW2ihe0.net
毎度安定の精肉焼肉

707 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:20:31.10 ID:RxxV4pw50.net
でも特選和牛プランを食ってたやつは気付かないんだろ???
所詮その程度の客と肉なんだね
食べ放題で3000円だもんなぁ

708 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:21:49.54 ID:VfjtkpTB0.net
返金するとかそう言う問題じゃないだろう
ほかにも偽装しているっぽい

709 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:24:14.33 ID:KvgWa71n0.net
罰則強化しな

710 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:29:37.25 ID:DnSLAWoH0.net
肉の卸売の仕事やってるけどいい交雑と悪い和牛なら悪い和牛のほうがものが悪いこともあるし、
食べて見分けるのは難しいと思う

711 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:30:25.24 ID:vDpS6VaW0.net
どうせ味なんてわからないんだから。
安い米国産の肉でいいだろ。

712 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:33:53.83 ID:pZ35tjth0.net
六甲の食べ放題の客なんか何食ってもわからんやろ

713 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:39:41.29 ID:PQ0kti2n0.net
神戸サカヱ屋つぶれたらええのに
偽装するにも程がある

714 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:43:29.56 ID:zcsOAIVS0.net
成形肉とかも使ってるべ

715 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:45:26.96 ID:O+AHQGns0.net
和牛と交雑牛の違いがわからないバカ舌だったんですねw

716 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:47:16.15 ID:zoxYZRxE0.net
>>715
西友のアンバスビーフ食ってみな
高級和牛よりうめえぞ

717 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:56:38.52 ID:5eWYcu9+0.net
この店目利き無いな

718 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:59:49.59 ID:AmgwB/sc0.net
ここで総額五万くらい食った

ってヤカラが出てくる予感

719 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:04:47.99 ID:yOI99n3y0.net
そんなミスあるかよ

720 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:09:04.81 ID:0br8MR+j0.net
レシートなんか取ってるわけないやん
詐欺だよ詐欺

721 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:12:54.42 ID:JUW5X0Gy0.net
昔は看板のためなら赤字になってもいいというのが日本の商売人だった。金よりも看板のほうが大事と。
いつからこんな金儲けだけ考えるようなクズが多くなってきたんだろうか。

722 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:19:53.20 ID:HrJ6tWsF0.net
か、ん、こ、く、の、お、店


でしょ?

723 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:20:21.68 ID:gLmJoFtF0.net
故意(知っててやった)なら詐欺だから絶対認めんよなそりゃw「一部返金」って何だよ?
レシートあったら全額返せよ往生際が悪いなww

724 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:30:02.76 ID:bdJHcze00.net
つーか客も食えば分かるだろうに
それすら分からん味音痴なら別にいいやんけ

725 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:40:34.00 ID:V1OFpiu70.net
あの西友騒動は、あとになって張られた画像で知ったんだが結局どう対応したのかな?乞食に恵んでやったのか?

726 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:42:25.32 ID:XsYkgI/r0.net
詐欺だろ。これ

727 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 23:03:32.31 ID:fuTgUa0O0.net
高級なプランだけじゃなく全てのプランに於いて下のランクを使ってんだろ?

728 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 23:32:49.09 ID:Bh9xeXpW0.net
故意でなかったとすると交雑種と和牛を見分けられない糞店ってことになるだけ

729 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 23:39:48.84 ID:HVXpPiwj0.net
>>716
アンガスだろ。こういう突っ込みは梨だっけ?

730 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 10:14:21.93 ID:mG7KtwZE0.net
一部返金だけ?

731 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 10:17:48.42 ID:Bi1LkXrE0.net
吉兆みたい。
それにしても関西人は懲りへんね

732 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 10:18:51.01 ID:O+PggLFq0.net
BはB

733 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 10:19:35.77 ID:j32NjsdR0.net
しょーもな
こういうことするやつは和牛のはずが交雑種ってだけじゃなく
あらゆることで騙す

総レス数 733
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200