2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特選和牛プラン】精肉店が卸した「和牛」の6割、実は安い交雑種…神戸の焼肉六甲「故意ではない。申し出があれば一部返金します」

607 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:55:40.76 ID:5Se6afXk0.net
>>576
>でも最近の交雑種旨いよね

そう思う
ほぼ黒毛和牛の味
少なくとも黒毛和牛のランプより、交雑種のバラのほうが旨い

608 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:58:53.81 ID:5Se6afXk0.net
たぶん、食った客は「これは和牛ではない」とは思わなかったと思うよ
ホルスタインの雄でも、ちゃんと肥育されればサシが入って旨いから
交雑種ならなおさら
ここで言ってる意味がわからないなら、自分でスーパーではなく
肉屋でいろいろな肉を買って、表示してあるIDで生育暦を調べながら食べくらべてみたらいいよ
交雑種は旨くて安いのでお勧めです

609 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:04:32.72 ID:l+7u+QF+0.net
返しゃ良いだろって逆ギレ対応だね
未必の故意って罪もあるし
警察に期待

610 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:12:00.52 ID:xYcv/T3d0.net
公取なり消費者庁なりが営業停止処分だろ

611 :名無しさん@13周年:2019/08/25(日) 11:15:07.60 ID:Y0Vm03CNl
>>599
アメリカ産だから安心しろ。

612 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:16:32.01 ID:B26z5TFI0.net
全部返金しろ

613 :名無しさん@13周年:2019/08/25(日) 11:17:54.82 ID:Y0Vm03CNl
詐欺事件だな。

614 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:17:42.86 ID:zGJ1KsQ70.net
>>5
よかったな本当ならレシートや領収書もらってるだろ
金額返ってくるからいつものお前のようにポッケナイナイしとけよw

615 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:18:52.13 ID:zGJ1KsQ70.net
>>608
いやお前は頭がおかしい 和牛と言って別の問題出したのが問題だって当たり前が理解できないならpc閉じろ

616 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:21:30.90 ID:rq61EX110.net
内部告発?
最初は家族経営だから隠蔽できたんだろうな

617 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:48:26.66 ID:Iu1lUBNW0.net
韓国神戸
韓国神戸

618 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:54:44.39 ID:MMn/xBjX0.net
>>607
旨いランプ食った事ないだろ。

619 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:57:18.84 ID:K82vjVUj0.net
さすが朝日新聞
悪徳業者は徹底的に糾弾すべし

620 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 14:55:03.35 ID:vcQrd0pUO.net
牛1億万頭分は食べた
お金返して

621 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 14:58:16.13 ID:B26z5TFI0.net
アラジンがあら蕁麻疹

622 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 16:39:19.93 ID:N//eKovW0.net
ここだね

http://www.kobe-cci.or.jp/locals/shop/%E7%94%B2%E5%8D%97%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%83%B1%E5%B1%8B%E7%B2%BE%E8%82%89%E5%BA%97

623 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:44:53.38 ID:jQU8fnlx0.net
ミノ(タウロス)

624 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:47:10.61 ID:RIytHndm0.net
こんな場合、必ず裏があるね

625 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:49:46.03 ID:n8GUxii90.net
泣き寝入りしろ

626 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:08:44.79 ID:f41EjcyM0.net
覚えてないけど胃袋が覚えています

627 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:18:24.03 ID:YX8oZqRH0.net
>>1
食べた客も調理したプロの料理人も気がつかないんだから
ブランド和牛なんて要らないんじゃないの
どうせ誰も区別できないんだろ

628 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:20:50.64 ID:w6clntkb0.net
>>590
マジレスすると肉の仕入れさえなんとかなれば後はカットして出すだけなので、利益率がめちゃくちゃ高い。
初期投資もそれほど高くないので短期間で回収できるのも魅力。

629 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:22:50.47 ID:zq5Bukwe0.net
もう自分で育てる!

630 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:25:03.70 ID:V5S65HjU0.net
こんなの氷山の一角なんだろな。
肉なんて素人にわからんからな。
本物の肉に安い肉混ぜちゃえばわからん。
魚の切り身もそう。

631 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:26:00.84 ID:fbeZyNcR0.net
正直者が馬鹿を見る世の中ですから

632 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 02:09:29.57 ID:5qb2ULjL0.net
なんとなく「これが講習和牛?なんか硬いし言うほど味も良くないなぁ。美瀬の味付けが悪いのかな?焼き方が下手なのかな?」とお申し出うちに食べ終わってしまうからな。
実態にこの肉おかしいなんて店に言えるやつなんておるの?

633 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 05:28:11.17 ID:n1WtWH/x0.net
Bプラン

634 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 14:01:55.99 ID:QCwWkD3A0.net
またdqnがバカ面晒して並ぶのか。

635 :名無しさん@13周年:2019/08/26(月) 15:36:29.75 ID:wa5OG0d/o
俺、百億万キロ買った。金返せ

636 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:19:17.99 ID:7FGGY44f0.net
>>627
食えば判るよ
ブランド和牛ってA5とA4しか無いから、ブランドかは見た目でも判るけどな

637 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:21:10.83 ID:w57s38fV0.net
死にかけの牛を連れてきてギリギリ検査通して肉にするなんてことは日常茶飯事

638 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:23:09.48 ID:50dMpxtD0.net
>>10
あーなるほど。

639 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:32:53.99 ID:+cVrdQiz0.net
故意じゃない?
どう言うこと?

640 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:36:27.58 ID:q47bljQm0.net
こっそりだ

641 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:49:21.77 ID:Xs4i4Fcl0.net
関西人はチョンだから信用してはならない

642 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 23:12:30.82 ID:zaBVaDgT0.net
大韓民国大使館
在外国民登録
http://overseas.mofa.go.kr/jp-ja/wpge/m_1086/contents.do

643 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 23:29:25.43 ID:nI9DKq0u0.net
6割混入で故意ではないってこんな言い訳通るのか

644 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 04:05:08.65 ID:kRShtjxF0.net
焼き肉民族だもの

645 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 04:58:48.63 ID:KhNX9aTJ0.net
マスコミは
なぜ韓国人が経営することが多い焼肉ばかり
もてはやすんだろう?

646 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:05:54.96 ID:esyMhYrbO.net
儲かりまっか

647 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:06:35.02 ID:QlkEMyl90.net
神戸ビーフも地に落ちたな

648 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:19:24.89 ID:kYGpYIQm0.net
産地偽装も誤表記って言っておけば誰も逮捕されない国だからな
政府も企業も捏造だらけの中国みたいな国になった

649 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:27:28.11 ID:/zoFwFNS0.net
欺されたにも関わらず、性懲りも無くまた食べに行く奴は本当の国産牛が好きな奴
外国産の安い肉とは美味さがまったく違うからな豚でも牛でも肉は国産に限る

650 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:30:51.45 ID:teBWfGe00.net
味でバレたのか?

651 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 06:04:46.68 ID:qk2pddHb0.net
焼き肉店では客の申し出があれば食事代の一部を返金するという。食肉卸会社は取材に対し、「会社としての管理体制に甘さがあったが、
故意ではない」

どれくらいの人が無垢で信じますか?

652 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 06:07:09.47 ID:1mJm+s/y0.net
またチンピラが「レシートなんか捨てちまったよ」って言って返金求めに来るんだろ?
今回もそうなるだろ、神戸だし。

653 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 06:13:02.40 ID:Ickn5J190.net
やっぱり兵庫土人らしいわ

654 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:19:17.69 ID:MPYX95kQ0.net
レシートなんか無い人多数だろ

655 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:22:12.95 ID:vDpS6VaW0.net
客を騙して金銭を得る。
詐欺だろ。
犯罪者。

656 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:23:37.16 ID:AnGAinMa0.net
となると1人3000円の食べ放題はどんな肉使ってんだよ?

657 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:23:45.48 ID:vwVzjXNv0.net
経営者は在日朝鮮猿か帰化人なのか?

658 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:28:50.38 ID:T/JxJv4j0.net
外食の肉なんて信用してないわw
ブラックタイガーとパナメイ海老のリッツカールトンの時から信用してない

659 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:31:36.46 ID:mIpuhkYS0.net
詐欺泥棒やん

660 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:32:27.21 ID:CzbNEanr0.net
和牛うめぇ〜
→じつは交雑牛でした

661 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:34:58.29 ID:mIpuhkYS0.net
安い肉はかんだ瞬間に脂臭くて分かるやん

662 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:43:48.43 ID:mBI1U59k0.net
>>1
全額だろ
クズ

663 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:59:00.98 ID:A1A/y1Pn0.net
故意ではなく息をするように偽装したんだよな?

664 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:02:19.13 ID:4o0Pbp2N0.net
神戸牛でもなく

和牛(定義通り)でもなく

665 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:05:26.36 ID:TJqCD84i0.net
>>628
近代的な焼肉屋の初期投資は普通のレストランの3倍くらいだぞ。
全テーブルにガス配管やロースターと油煙吸気、
その排気ダクト取り回しと、屋外排気前油煙の浄化システム。
適当な小屋で七輪でもパタパタやるなら安いだろうけど。

666 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:05:27.13 ID:nyl26dgG0.net
>>652
さすがにその文化は北海道だけ

667 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:07:55.91 ID:BFkHTyrY0.net
高級肉と安い肉を食べ比べして違いが分かった人にだけ返金で

668 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:13:14.82 ID:HIgTOEeD0.net
故意ではないwww

669 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:57:25.93 ID:Bh9xeXpW0.net
間違いなく故意です
なぜなら安いやつに高いのを混ぜる逆のケースは絶対にないから

670 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 09:00:09.42 ID:tMOxgWB40.net
焼肉のレシート取っとくやつなんていねーわ

671 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:32:30.03 ID:GqQT1diA0.net
だってお前ら違いなんか分からんだろ?
適当に脂身入れときゃジューシーだとか言って有難がるんだし。

672 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:38:57.61 ID:kw5dJ31eO.net
>>650
牛の個体認識番号だろ
一万円札でいえば同じ番号のお札がたくさん出てきた状態

673 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:43:54.84 ID:+yT7HoPo0.net
BSE以降、牛の流通は蟻も逃さない体制敷かれてるのに
故意ではないは通じないと思うよー

674 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:52:41.65 ID:xo8vjD/T0.net
格安の食べ放題店じゃないか
和牛なんて扱ってるわけなかろう

675 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:53:50.48 ID:pE2xbxAj0.net
これが日本人だよな?みんなやってる

676 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:56:02.66 ID:9C0jYzyR0.net
恋だわ♡

677 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:59:34.29 ID:oUG6yQzu0.net
タレさえつけたら100g2000円の肉も120円の肉も区別つかんからな

678 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:07:56.33 ID:psmqJhbZ0.net
>>671
>だってお前ら違いなんか分からんだろ?
>適当に脂身入れときゃジューシーだとか言って有難がるんだし。

うん、だから高い肉は基本的に信じてない。
技術や機械が発達しまくって、もはや自然な形でサシが入れられる時代だしね。
どうしても本物が欲しいなら自分で牧場でも経営してろ、て感じ。

679 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:35:50.78 ID:/VA8Eoz80.net
田舎者はバカ舌なので簡単に誤魔化せるということ

680 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:41:03.20 ID:zc9TdL1i0.net
返金手続きでチョンが大量に押しかけるぞ

681 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:44:01.92 ID:zc9TdL1i0.net
>>29
一人あたり
いくらぐらい払ったんだろ

682 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:50:17.12 ID:QIOwj4FJ0.net
50万円分は食ってるなぁ

とかおるやろ、言い出すやつ

683 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:50:33.64 ID:QIOwj4FJ0.net
>>677
それはない

684 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:59:42.56 ID:sujzCWaj0.net
>>29>>33
これを見に来た

685 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:21:24.44 ID:YfRPLqg50.net
産地偽装といえば日本のお家芸

商品(実際の産地) 摘発された地域
牡蠣(韓国)    宮城、岡山
玉葱(中国)    兵庫淡路島
若布(中国)    兵庫淡路島、岩手
コメ(福島)    宮城
松茸(広島・岡山・山口) 岩手
豚肉(米国)    宮城
クエ(中国)    大阪
秋刀魚(台湾・韓国・宮城・岩手) 福島

冷凍廃棄カツ  愛知

686 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:23:17.34 ID:8Pwdo2mf0.net
和牛と唄えば儲かるらしいな

687 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:25:23.03 ID:3ekWfSlT0.net
20万円分は食った

688 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:32:46.94 ID:HVXpPiwj0.net
ここの社長ググったらこんなの出て北
http://blog.livedoor.jp/tanichucambodia/archives/1074214912.html

689 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:35:45.48 ID:6DfthMkC0.net
申し出でいいのか
これは殺到するぞ

690 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:38:33.88 ID:5qb9koue0.net
同和の世界

691 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:39:53.73 ID:BzzW279o0.net
誤った商品を提供してしまった恐れってw
故意やんかw
素人は分からんからなwww

692 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:45:52.86 ID:BzzW279o0.net
>>10
女で例えてやろう

黒毛和牛→顔良し性格良し

交雑牛→顔良し→性格ブス

見た目のサシの入り方は変わらないが
交雑は味がスカスカ

黒毛和牛は食べて肉に甘味を感じる

693 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:48:27.98 ID:BzzW279o0.net
アンカー間違えたわ

694 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:52:16.36 ID:+SkQmbuf0.net
社長は、「現場の職員の人為的ミスで、チェック体制も甘かった」と言ってるが、
トレーサビリティの偽装もしてるんだから、意図的にやってるよね。

695 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:52:45.13 ID:G2Cy5PyB0.net
うん!やっぱり「ホンモノ」は違うなあ!!
とかドヤりながら打った舌鼓の価値はプライスレスだろ
さすがは○○牛だねえ!
とか、店員にお褒めの言葉もあったかもな

696 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:59:22.16 ID:iJ/EzDon0.net
わざとじゃないなら専門知識がないということなんだから
どっちも廃業したら?

697 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:14:46.40 ID:gds16+GZ0.net
>>106
バレたら返金すればいいと思ってる
しかもレシート持って奴は少ないからほぼ返金はなし

698 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:36:56.05 ID:sLGoP7tw0.net
40万円分は食べたが殺到

699 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:37:08.45 ID:kRShtjxF0.net
焼き肉民族だなあ

700 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:52:07.10 ID:V2yNkLm30.net
これ知り合いが働いてたとこだわ神戸サカエ屋
ここは完全に故意で交雑種を和牛と偽って販売してたのでアウト
仕入れた焼肉店は騙されてたわけだからセーフ

701 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 13:56:55.12 ID:u3RhUdqF0.net
一部だけ返金なのか

702 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 14:05:23.58 ID:fg/bBKzK0.net
ミートホープ事件から何も変わってない

703 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 14:32:36.60 ID:gkmeYNK00.net
>>1
返金1人540円とか舐めている。

704 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 16:26:46.16 ID:Gi/3We3n0.net
本物は上級国民の皆様の為にストックしております

705 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 16:51:06.51 ID:oyiP4smI0.net
いんちきやん。

706 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:14:33.03 ID:NXgW2ihe0.net
毎度安定の精肉焼肉

707 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:20:31.10 ID:RxxV4pw50.net
でも特選和牛プランを食ってたやつは気付かないんだろ???
所詮その程度の客と肉なんだね
食べ放題で3000円だもんなぁ

708 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:21:49.54 ID:VfjtkpTB0.net
返金するとかそう言う問題じゃないだろう
ほかにも偽装しているっぽい

709 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:24:14.33 ID:KvgWa71n0.net
罰則強化しな

710 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:29:37.25 ID:DnSLAWoH0.net
肉の卸売の仕事やってるけどいい交雑と悪い和牛なら悪い和牛のほうがものが悪いこともあるし、
食べて見分けるのは難しいと思う

711 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:30:25.24 ID:vDpS6VaW0.net
どうせ味なんてわからないんだから。
安い米国産の肉でいいだろ。

712 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:33:53.83 ID:pZ35tjth0.net
六甲の食べ放題の客なんか何食ってもわからんやろ

713 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:39:41.29 ID:PQ0kti2n0.net
神戸サカヱ屋つぶれたらええのに
偽装するにも程がある

714 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:43:29.56 ID:zcsOAIVS0.net
成形肉とかも使ってるべ

715 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:45:26.96 ID:O+AHQGns0.net
和牛と交雑牛の違いがわからないバカ舌だったんですねw

716 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:47:16.15 ID:zoxYZRxE0.net
>>715
西友のアンバスビーフ食ってみな
高級和牛よりうめえぞ

717 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:56:38.52 ID:5eWYcu9+0.net
この店目利き無いな

718 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 17:59:49.59 ID:AmgwB/sc0.net
ここで総額五万くらい食った

ってヤカラが出てくる予感

719 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:04:47.99 ID:yOI99n3y0.net
そんなミスあるかよ

720 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:09:04.81 ID:0br8MR+j0.net
レシートなんか取ってるわけないやん
詐欺だよ詐欺

721 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:12:54.42 ID:JUW5X0Gy0.net
昔は看板のためなら赤字になってもいいというのが日本の商売人だった。金よりも看板のほうが大事と。
いつからこんな金儲けだけ考えるようなクズが多くなってきたんだろうか。

722 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:19:53.20 ID:HrJ6tWsF0.net
か、ん、こ、く、の、お、店


でしょ?

723 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:20:21.68 ID:gLmJoFtF0.net
故意(知っててやった)なら詐欺だから絶対認めんよなそりゃw「一部返金」って何だよ?
レシートあったら全額返せよ往生際が悪いなww

724 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:30:02.76 ID:bdJHcze00.net
つーか客も食えば分かるだろうに
それすら分からん味音痴なら別にいいやんけ

725 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:40:34.00 ID:V1OFpiu70.net
あの西友騒動は、あとになって張られた画像で知ったんだが結局どう対応したのかな?乞食に恵んでやったのか?

726 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 18:42:25.32 ID:XsYkgI/r0.net
詐欺だろ。これ

727 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 23:03:32.31 ID:fuTgUa0O0.net
高級なプランだけじゃなく全てのプランに於いて下のランクを使ってんだろ?

728 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 23:32:49.09 ID:Bh9xeXpW0.net
故意でなかったとすると交雑種と和牛を見分けられない糞店ってことになるだけ

729 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 23:39:48.84 ID:HVXpPiwj0.net
>>716
アンガスだろ。こういう突っ込みは梨だっけ?

730 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 10:14:21.93 ID:mG7KtwZE0.net
一部返金だけ?

731 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 10:17:48.42 ID:Bi1LkXrE0.net
吉兆みたい。
それにしても関西人は懲りへんね

732 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 10:18:51.01 ID:O+PggLFq0.net
BはB

733 :名無しさん@1周年:2019/08/29(木) 10:19:35.77 ID:j32NjsdR0.net
しょーもな
こういうことするやつは和牛のはずが交雑種ってだけじゃなく
あらゆることで騙す

総レス数 733
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200