2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特選和牛プラン】精肉店が卸した「和牛」の6割、実は安い交雑種…神戸の焼肉六甲「故意ではない。申し出があれば一部返金します」

1 :ばーど ★:2019/08/24(土) 13:25:11.18 ID:QHs8QGOU9.net
神戸市内の食肉卸会社から焼き肉店チェーンが昨冬から今年初めにかけて「和牛」として仕入れた牛肉の中に、一般的に安価とされる交雑種の牛(交雑牛)の肉が含まれていたことが、両社への取材でわかった。焼き肉店では客の申し出があれば食事代の一部を返金するという。食肉卸会社は取材に対し、「会社としての管理体制に甘さがあったが、故意ではない」と説明している。

 食肉卸会社は神戸市東灘区の「神戸サカヱ屋」で、兵庫県内で7店舗を展開する「焼肉(やきにく)六甲」に肉を卸していた。焼肉六甲によると、神戸サカヱ屋からの「和牛」の仕入れは2016年4月から続いていたが、昨年11月以前から、1頭から取れる「ブリスケ(肩肉)」の平均的な量を大幅に上回る量の牛肉に同じ識別番号がついていたことがわかったという。

 朝日新聞が、焼肉六甲が肉を仕入れた際の取引伝票に記された個体識別番号を検索サービスで1件ずつ調べたところ、神戸サカヱ屋から和牛の「ブリスケ」として昨年11月〜今年2月中旬に仕入れた牛肉計約590キロのうち、約6割にあたる約340キロが「交雑牛」と表示された。

 焼肉六甲は、相当量の交雑牛が混入していたと判断し、神戸サカヱ屋との取引を打ち切り、16年4月〜今年3月に「特選和牛プラン」を注文した客から申し出があった場合、レシートを提示すれば一部返金に応じることを23日にホームページに掲載した。

 焼肉六甲の運営会社の灘本明雄社長は取材に対し、「取引停止直前の3月ごろ、神戸サカヱ屋側から『和牛と明示して客に出したことにはしないでほしい』と要請された」といい、「結果的にお客さまへ誤った商品を提供してしまった恐れがある」と話した。

8/24(土) 10:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000017-asahi-soci

関連スレ
《和牛うめぇー!》焼き肉店で交雑種を和牛で提供 兵庫県の焼肉チェーン焼肉六甲 ※返金に応じます
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566560414/

591 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:33:39.40 ID:atfPpFtO0.net
そりゃ、表示を書き換えるだけで、バカみたいに高い値段で買っていくんだもん
ばれるリスクもほとんどないし
そりゃあ、やるよね、どこでも

592 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:36:36.51 ID:8S0vOswi0.net
サカヱ屋は従業員10数人(しかもうち二人は嫁と息子)の会社やから
裁判沙汰が連発して賠償請求されなければ潰れることはないやろ。
但し、今後周囲を巻き込んだ騒ぎにはなるやろな。

1.兵庫県ハサップ
サカヱ屋は県内食肉小売店で初の兵庫県ハサップ認定取得をアピールしていた。
兵庫県ハサップではトレーサビリティ保証プログラムの作成が義務づけられている。
今回の件で実際は適切に運営されていないことが露見してしまった。
同社へのハサップ認定がどうなるのか、そして今後の兵庫県ハサップの認定基準が
どうなるのかは要注目だと思う。
2.ひょうご雪姫ポーク
寂れた商店街の食肉小売店である同社が近年規模を拡大してきた原動力の一つは、
神戸市内でほぼ唯一の「ひょうご雪姫ポーク」販売店であったこと。
雪姫ポークは食品残渣をエサに一部利用した豚なのだが、地産地消をアピールして
近年兵庫県内(神戸市内)で需要を伸ばしてきた。これはサカヱ屋の頑張りが大きかった
ことは間違いない。兵庫県や神戸市の産業振興セクションからするとありがたい存在で、
また海崎社長も県内の食品会社を集めて自治体との会合を積極的に行い、地産地消を
兵庫県内(神戸市内)で盛り上げていこうと音頭を取っていた。周囲も「あの会社
頑張ってるで。」と評価しており、口コミで雪姫ポークを使用する料飲店も増えて
いたはず。
 ところが、雪姫ポークと称して違う豚を出荷したとの報道がなされてしまった。
周囲は驚きあきれていると思う。一番困るのは、生産者等で組織されている
「ひょうご雪姫ポークブランド推進協議会」とブランド推進に努めている
兵庫県だろう。今後サカヱ屋が引き続き雪姫ポークを取り扱えるのかどうかは
要注目。
 また、雪姫ポークはサカヱ屋を通じて神戸市の学校給食やレストランに広範囲
に納入されてきた。納入先がどう動くのかも注意を払う必要がある。

593 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:38:20.88 ID:8S0vOswi0.net
ひょうご雪姫ポークのレポート
https://www.alic.go.jp/content/000145993.pdf

594 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:38:28.09 ID:WHhiwpZS0.net
スレタイは間違い。

偽装販売したのが「食肉卸」で、焼き肉店は偽装の被害者。

「故意ではない」と言っているのが「食肉卸」で、「返金する」と言っているのが焼き肉店。

595 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:45:06.65 ID:XE/Ormx+0.net
さすが実質大阪民国

596 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 09:58:23.64 ID:8S0vOswi0.net
サカヱ屋が仕入先、販売先を慌ててHPから削除したのは、恐らく販売先絡みだろう。
西村屋ダイニングで今春「雪姫ポーク生姜焼き」を食べたことあるからね。
あれも偽物やったんやろうか。

597 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:00:11.09 ID:8C8Wa/qW0.net
レシートはないけど僕のおなかは覚えています

598 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:01:55.66 ID:VbP9YA7l0.net
>>592
とても詳しいですね。
お知り合いですか?

599 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:02:41.65 ID:fbeZyNcR0.net
俺が昨日屋台で買った松阪牛串(500円)は偽物じゃないだろうな

600 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:08:06.61 ID:Ih+2tTg00.net
同和は、な。

601 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:12:28.36 ID:iczgh7vn0.net
牛には違いないんだな・・・な・・・え?

602 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:17:40.83 ID:8S0vOswi0.net
あら、サカヱ屋のHP見れなくなってるな。

603 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:20:46.21 ID:flc6DmcW0.net
>>29
この写真見るたびに大型トレーラー事故で救助ではなく略奪する発展途上国のニュース思い出すわ。

604 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:22:32.31 ID:fbeZyNcR0.net
>>29
ガチンコのロケかな

605 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:31:10.74 ID:k3VdwJ/q0.net
l【結論】
愛知県警はアメリカ政府から国際的テロ組織に指定され、アメリカ政府のSDNリストに登録される可能性がある
弘道会と県警警察官達との結びつきが深く、愛知県警本体が、弘道会に侵食されすぎて、実質弘道会系組織と認定された場合
日本の地方警察がアメリカ政府から国際的テロ組織に指定され、SDNリストに登録されるという前代未聞の椿事が起きる事になる

また、愛知県警には学会員の警察官が多く、学会員であり、愛知県警幹部でもある者が、無断で部下達の名前を使用し
創価学会に入信した事にして学会幹部に報告を入れて、辻褄を合わせる為に、捜査費等の公金を横領し、学会に財務しているようだが
愛知県警と創価学会との癒着は、他の警察本部と比較しても酷いものがあり、警察が創価学会の走狗化している
(他の警察本部と同様、防犯活動に関連し、生活安全部と創価学会とが癒着を超越して結合し、実質的に創価学会の一部になっている)

この創価学会も、アメリカで活動しているSGI(アメリカの創価学会の名称)が、合衆国議会下院から『危険な団体(≒セクト)』に指定されており
CIAの調査対象団体となっており、おかしな活動をしていないか、監視の目を光らせているという、曰くつきの団体である
日本国内で創価学会が過去にクーデター計画を立てた件も含め、その他の看過しがたい情報も、全てアメリカ政府は把握しているものと推察される

従ってアメリカ政府から見ると、愛知県警は、国際テロ組織山口組系弘道会のテロリストたちと、県警所属の警察官達が癒着しており
警察情報を職権を利用して流しており、癒着した愛知県警所属の警察官達はテロ組織の協力者、または、テロリストそのものであり
合衆国議会下院から『危険な団体(≒セクト)』に指定された創価学会と癒着し、走狗と化している警察官達は
やはり危険なセクトの準構成員であり、学会員の警察官達は『セクトの構成員が堂々と県警所属の警察官になっている』という理解不能の状態であり
(創価学会には過去にクーデター計画を立てている為、そんな団体に警察の情報が漏れたり、警察権を間接的に握らせる等考えられない話)
愛知県警は、山口組系テロリストと、セクトの構成員、準構成員の巣窟であり、危険で潰すべき団体である、という結論になる

勿論、SDNリストに登録された場合、そのような団体に警察機能を与え続けるわけにはいかないので
諸外国で見られるように、愛知県警は武装解除、愛知県警採用の全警察官は免職となり、また彼らは国の調査対象となって
弘道会との繋がりがなかったか、創価学会と癒着して問題を起こしていなかったかが、徹底的に調べられる事になるであろう
情けない話であり、恥ずかしい話だが、これは現実に起き得る話だ

最後に一言言わせて頂くと、この国の警察、もう駄目かも知れないね
一部でやりすぎ防パトと呼ばれる悪質な人権侵害問題を起こしているようだが
あれなどは旧共産圏や全体主義国の秘密警察の相互監視システムに内容が酷似しているとも言われ
市民虐待が行われている問題も含めて、とてもじゃないが、西側の民主主義国の警察がすべき事ではない
あんな事をしていた事が表面化した時点で、民主主義国落第の烙印を押されるのは目に見えている
そういう点で完全に終わってる

■関連資料1 SDNリストに登録され、国際テロ組織となった山口組
https://ironna.jp/article/2395?p=2
> 米国がテロリストと指定し金融制裁の対象になった人や組織のリストを公開しているわけである。これを「SDNリスト」と呼ぶ。
> 米国は2011年7月「YAKUZA」という暴力団の総称と一部指定暴力団の幹部及び、その関連団体をこのリストに入れた。
> 2012年 六代目山口組と組長である篠田建市(通称司忍)など幹部2名をSDNリストにいれ、2013年にこれを拡大、
> 2015年4月21日 米国は六代目山口組組長の出身母体である山口組弘道会と竹内照明会長をSDNリストに入れた。
> 代目山口組とその幹部はテロ組織とテロリスト扱いになったわけである。

■関連資料2 愛知県警元警部補・佐藤武氏の内部告発ツイート(2016年8月1日付)
https://twitter.com/Sato75462/status/760354134562181120
> 次に愛知県警は全員、創価学会員であるということです。
> 創価学会の信者であるのはけっこうなんですが、なんと捜査に使用する公金を創価学会の会員費に充当しているのです。
> 額は数百万〜数千万円に及びます。
(deleted an unsolicited ad)

606 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:52:43.48 ID:DJWGZFis0.net
>>599
串が松阪産だろうなw
その値段じゃ買えねーよ

607 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:55:40.76 ID:5Se6afXk0.net
>>576
>でも最近の交雑種旨いよね

そう思う
ほぼ黒毛和牛の味
少なくとも黒毛和牛のランプより、交雑種のバラのほうが旨い

608 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 10:58:53.81 ID:5Se6afXk0.net
たぶん、食った客は「これは和牛ではない」とは思わなかったと思うよ
ホルスタインの雄でも、ちゃんと肥育されればサシが入って旨いから
交雑種ならなおさら
ここで言ってる意味がわからないなら、自分でスーパーではなく
肉屋でいろいろな肉を買って、表示してあるIDで生育暦を調べながら食べくらべてみたらいいよ
交雑種は旨くて安いのでお勧めです

609 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:04:32.72 ID:l+7u+QF+0.net
返しゃ良いだろって逆ギレ対応だね
未必の故意って罪もあるし
警察に期待

610 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:12:00.52 ID:xYcv/T3d0.net
公取なり消費者庁なりが営業停止処分だろ

611 :名無しさん@13周年:2019/08/25(日) 11:15:07.60 ID:Y0Vm03CNl
>>599
アメリカ産だから安心しろ。

612 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:16:32.01 ID:B26z5TFI0.net
全部返金しろ

613 :名無しさん@13周年:2019/08/25(日) 11:17:54.82 ID:Y0Vm03CNl
詐欺事件だな。

614 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:17:42.86 ID:zGJ1KsQ70.net
>>5
よかったな本当ならレシートや領収書もらってるだろ
金額返ってくるからいつものお前のようにポッケナイナイしとけよw

615 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:18:52.13 ID:zGJ1KsQ70.net
>>608
いやお前は頭がおかしい 和牛と言って別の問題出したのが問題だって当たり前が理解できないならpc閉じろ

616 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:21:30.90 ID:rq61EX110.net
内部告発?
最初は家族経営だから隠蔽できたんだろうな

617 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:48:26.66 ID:Iu1lUBNW0.net
韓国神戸
韓国神戸

618 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:54:44.39 ID:MMn/xBjX0.net
>>607
旨いランプ食った事ないだろ。

619 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 11:57:18.84 ID:K82vjVUj0.net
さすが朝日新聞
悪徳業者は徹底的に糾弾すべし

620 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 14:55:03.35 ID:vcQrd0pUO.net
牛1億万頭分は食べた
お金返して

621 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 14:58:16.13 ID:B26z5TFI0.net
アラジンがあら蕁麻疹

622 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 16:39:19.93 ID:N//eKovW0.net
ここだね

http://www.kobe-cci.or.jp/locals/shop/%E7%94%B2%E5%8D%97%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%83%B1%E5%B1%8B%E7%B2%BE%E8%82%89%E5%BA%97

623 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:44:53.38 ID:jQU8fnlx0.net
ミノ(タウロス)

624 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:47:10.61 ID:RIytHndm0.net
こんな場合、必ず裏があるね

625 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 20:49:46.03 ID:n8GUxii90.net
泣き寝入りしろ

626 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:08:44.79 ID:f41EjcyM0.net
覚えてないけど胃袋が覚えています

627 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:18:24.03 ID:YX8oZqRH0.net
>>1
食べた客も調理したプロの料理人も気がつかないんだから
ブランド和牛なんて要らないんじゃないの
どうせ誰も区別できないんだろ

628 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:20:50.64 ID:w6clntkb0.net
>>590
マジレスすると肉の仕入れさえなんとかなれば後はカットして出すだけなので、利益率がめちゃくちゃ高い。
初期投資もそれほど高くないので短期間で回収できるのも魅力。

629 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:22:50.47 ID:zq5Bukwe0.net
もう自分で育てる!

630 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:25:03.70 ID:V5S65HjU0.net
こんなの氷山の一角なんだろな。
肉なんて素人にわからんからな。
本物の肉に安い肉混ぜちゃえばわからん。
魚の切り身もそう。

631 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 21:26:00.84 ID:fbeZyNcR0.net
正直者が馬鹿を見る世の中ですから

632 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 02:09:29.57 ID:5qb2ULjL0.net
なんとなく「これが講習和牛?なんか硬いし言うほど味も良くないなぁ。美瀬の味付けが悪いのかな?焼き方が下手なのかな?」とお申し出うちに食べ終わってしまうからな。
実態にこの肉おかしいなんて店に言えるやつなんておるの?

633 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 05:28:11.17 ID:n1WtWH/x0.net
Bプラン

634 :名無しさん@1周年:2019/08/26(月) 14:01:55.99 ID:QCwWkD3A0.net
またdqnがバカ面晒して並ぶのか。

635 :名無しさん@13周年:2019/08/26(月) 15:36:29.75 ID:wa5OG0d/o
俺、百億万キロ買った。金返せ

636 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:19:17.99 ID:7FGGY44f0.net
>>627
食えば判るよ
ブランド和牛ってA5とA4しか無いから、ブランドかは見た目でも判るけどな

637 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:21:10.83 ID:w57s38fV0.net
死にかけの牛を連れてきてギリギリ検査通して肉にするなんてことは日常茶飯事

638 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:23:09.48 ID:50dMpxtD0.net
>>10
あーなるほど。

639 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:32:53.99 ID:+cVrdQiz0.net
故意じゃない?
どう言うこと?

640 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:36:27.58 ID:q47bljQm0.net
こっそりだ

641 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 19:49:21.77 ID:Xs4i4Fcl0.net
関西人はチョンだから信用してはならない

642 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 23:12:30.82 ID:zaBVaDgT0.net
大韓民国大使館
在外国民登録
http://overseas.mofa.go.kr/jp-ja/wpge/m_1086/contents.do

643 :名無しさん@1周年:2019/08/27(火) 23:29:25.43 ID:nI9DKq0u0.net
6割混入で故意ではないってこんな言い訳通るのか

644 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 04:05:08.65 ID:kRShtjxF0.net
焼き肉民族だもの

645 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 04:58:48.63 ID:KhNX9aTJ0.net
マスコミは
なぜ韓国人が経営することが多い焼肉ばかり
もてはやすんだろう?

646 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:05:54.96 ID:esyMhYrbO.net
儲かりまっか

647 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:06:35.02 ID:QlkEMyl90.net
神戸ビーフも地に落ちたな

648 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:19:24.89 ID:kYGpYIQm0.net
産地偽装も誤表記って言っておけば誰も逮捕されない国だからな
政府も企業も捏造だらけの中国みたいな国になった

649 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:27:28.11 ID:/zoFwFNS0.net
欺されたにも関わらず、性懲りも無くまた食べに行く奴は本当の国産牛が好きな奴
外国産の安い肉とは美味さがまったく違うからな豚でも牛でも肉は国産に限る

650 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 05:30:51.45 ID:teBWfGe00.net
味でバレたのか?

651 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 06:04:46.68 ID:qk2pddHb0.net
焼き肉店では客の申し出があれば食事代の一部を返金するという。食肉卸会社は取材に対し、「会社としての管理体制に甘さがあったが、
故意ではない」

どれくらいの人が無垢で信じますか?

652 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 06:07:09.47 ID:1mJm+s/y0.net
またチンピラが「レシートなんか捨てちまったよ」って言って返金求めに来るんだろ?
今回もそうなるだろ、神戸だし。

653 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 06:13:02.40 ID:Ickn5J190.net
やっぱり兵庫土人らしいわ

654 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:19:17.69 ID:MPYX95kQ0.net
レシートなんか無い人多数だろ

655 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:22:12.95 ID:vDpS6VaW0.net
客を騙して金銭を得る。
詐欺だろ。
犯罪者。

656 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:23:37.16 ID:AnGAinMa0.net
となると1人3000円の食べ放題はどんな肉使ってんだよ?

657 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:23:45.48 ID:vwVzjXNv0.net
経営者は在日朝鮮猿か帰化人なのか?

658 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:28:50.38 ID:T/JxJv4j0.net
外食の肉なんて信用してないわw
ブラックタイガーとパナメイ海老のリッツカールトンの時から信用してない

659 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:31:36.46 ID:mIpuhkYS0.net
詐欺泥棒やん

660 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:32:27.21 ID:CzbNEanr0.net
和牛うめぇ〜
→じつは交雑牛でした

661 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:34:58.29 ID:mIpuhkYS0.net
安い肉はかんだ瞬間に脂臭くて分かるやん

662 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:43:48.43 ID:mBI1U59k0.net
>>1
全額だろ
クズ

663 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 07:59:00.98 ID:A1A/y1Pn0.net
故意ではなく息をするように偽装したんだよな?

664 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:02:19.13 ID:4o0Pbp2N0.net
神戸牛でもなく

和牛(定義通り)でもなく

665 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:05:26.36 ID:TJqCD84i0.net
>>628
近代的な焼肉屋の初期投資は普通のレストランの3倍くらいだぞ。
全テーブルにガス配管やロースターと油煙吸気、
その排気ダクト取り回しと、屋外排気前油煙の浄化システム。
適当な小屋で七輪でもパタパタやるなら安いだろうけど。

666 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:05:27.13 ID:nyl26dgG0.net
>>652
さすがにその文化は北海道だけ

667 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:07:55.91 ID:BFkHTyrY0.net
高級肉と安い肉を食べ比べして違いが分かった人にだけ返金で

668 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:13:14.82 ID:HIgTOEeD0.net
故意ではないwww

669 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 08:57:25.93 ID:Bh9xeXpW0.net
間違いなく故意です
なぜなら安いやつに高いのを混ぜる逆のケースは絶対にないから

670 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 09:00:09.42 ID:tMOxgWB40.net
焼肉のレシート取っとくやつなんていねーわ

671 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:32:30.03 ID:GqQT1diA0.net
だってお前ら違いなんか分からんだろ?
適当に脂身入れときゃジューシーだとか言って有難がるんだし。

672 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:38:57.61 ID:kw5dJ31eO.net
>>650
牛の個体認識番号だろ
一万円札でいえば同じ番号のお札がたくさん出てきた状態

673 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:43:54.84 ID:+yT7HoPo0.net
BSE以降、牛の流通は蟻も逃さない体制敷かれてるのに
故意ではないは通じないと思うよー

674 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:52:41.65 ID:xo8vjD/T0.net
格安の食べ放題店じゃないか
和牛なんて扱ってるわけなかろう

675 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:53:50.48 ID:pE2xbxAj0.net
これが日本人だよな?みんなやってる

676 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:56:02.66 ID:9C0jYzyR0.net
恋だわ♡

677 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 10:59:34.29 ID:oUG6yQzu0.net
タレさえつけたら100g2000円の肉も120円の肉も区別つかんからな

678 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:07:56.33 ID:psmqJhbZ0.net
>>671
>だってお前ら違いなんか分からんだろ?
>適当に脂身入れときゃジューシーだとか言って有難がるんだし。

うん、だから高い肉は基本的に信じてない。
技術や機械が発達しまくって、もはや自然な形でサシが入れられる時代だしね。
どうしても本物が欲しいなら自分で牧場でも経営してろ、て感じ。

679 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:35:50.78 ID:/VA8Eoz80.net
田舎者はバカ舌なので簡単に誤魔化せるということ

680 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:41:03.20 ID:zc9TdL1i0.net
返金手続きでチョンが大量に押しかけるぞ

681 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:44:01.92 ID:zc9TdL1i0.net
>>29
一人あたり
いくらぐらい払ったんだろ

682 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:50:17.12 ID:QIOwj4FJ0.net
50万円分は食ってるなぁ

とかおるやろ、言い出すやつ

683 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:50:33.64 ID:QIOwj4FJ0.net
>>677
それはない

684 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 11:59:42.56 ID:sujzCWaj0.net
>>29>>33
これを見に来た

685 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:21:24.44 ID:YfRPLqg50.net
産地偽装といえば日本のお家芸

商品(実際の産地) 摘発された地域
牡蠣(韓国)    宮城、岡山
玉葱(中国)    兵庫淡路島
若布(中国)    兵庫淡路島、岩手
コメ(福島)    宮城
松茸(広島・岡山・山口) 岩手
豚肉(米国)    宮城
クエ(中国)    大阪
秋刀魚(台湾・韓国・宮城・岩手) 福島

冷凍廃棄カツ  愛知

686 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:23:17.34 ID:8Pwdo2mf0.net
和牛と唄えば儲かるらしいな

687 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:25:23.03 ID:3ekWfSlT0.net
20万円分は食った

688 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:32:46.94 ID:HVXpPiwj0.net
ここの社長ググったらこんなの出て北
http://blog.livedoor.jp/tanichucambodia/archives/1074214912.html

689 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:35:45.48 ID:6DfthMkC0.net
申し出でいいのか
これは殺到するぞ

690 :名無しさん@1周年:2019/08/28(水) 12:38:33.88 ID:5qb9koue0.net
同和の世界

総レス数 733
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200