2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特選和牛プラン】精肉店が卸した「和牛」の6割、実は安い交雑種…神戸の焼肉六甲「故意ではない。申し出があれば一部返金します」

1 :ばーど ★:2019/08/24(土) 13:25:11.18 ID:QHs8QGOU9.net
神戸市内の食肉卸会社から焼き肉店チェーンが昨冬から今年初めにかけて「和牛」として仕入れた牛肉の中に、一般的に安価とされる交雑種の牛(交雑牛)の肉が含まれていたことが、両社への取材でわかった。焼き肉店では客の申し出があれば食事代の一部を返金するという。食肉卸会社は取材に対し、「会社としての管理体制に甘さがあったが、故意ではない」と説明している。

 食肉卸会社は神戸市東灘区の「神戸サカヱ屋」で、兵庫県内で7店舗を展開する「焼肉(やきにく)六甲」に肉を卸していた。焼肉六甲によると、神戸サカヱ屋からの「和牛」の仕入れは2016年4月から続いていたが、昨年11月以前から、1頭から取れる「ブリスケ(肩肉)」の平均的な量を大幅に上回る量の牛肉に同じ識別番号がついていたことがわかったという。

 朝日新聞が、焼肉六甲が肉を仕入れた際の取引伝票に記された個体識別番号を検索サービスで1件ずつ調べたところ、神戸サカヱ屋から和牛の「ブリスケ」として昨年11月〜今年2月中旬に仕入れた牛肉計約590キロのうち、約6割にあたる約340キロが「交雑牛」と表示された。

 焼肉六甲は、相当量の交雑牛が混入していたと判断し、神戸サカヱ屋との取引を打ち切り、16年4月〜今年3月に「特選和牛プラン」を注文した客から申し出があった場合、レシートを提示すれば一部返金に応じることを23日にホームページに掲載した。

 焼肉六甲の運営会社の灘本明雄社長は取材に対し、「取引停止直前の3月ごろ、神戸サカヱ屋側から『和牛と明示して客に出したことにはしないでほしい』と要請された」といい、「結果的にお客さまへ誤った商品を提供してしまった恐れがある」と話した。

8/24(土) 10:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000017-asahi-soci

関連スレ
《和牛うめぇー!》焼き肉店で交雑種を和牛で提供 兵庫県の焼肉チェーン焼肉六甲 ※返金に応じます
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566560414/

440 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:11:30.29 ID:YhBtWcwU0.net
食い放題やってる焼き肉屋なんてこんなもんよ?
まさか、本当に和牛が出てきてるとか思ってないよなw
っつーて、許される話ではないがな

441 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:14:07.77 ID:sHqfNIPw0.net
故意じゃないの?ふーん、、

442 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:14:55.67 ID:hwiK0dMM0.net
和牛って誰が食べてんだ
そもそも牛肉食ってる奴いるのか

443 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:15:31.57 ID:1JnBl+F/0.net
故意ではないわけがない

444 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:16:42.17 ID:XftlV2h+0.net
高かろう悪かろう

445 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:18:06.59 ID:YhBtWcwU0.net
>>444
>>1は安かろう悪かろうの典型かと・・・

446 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:20:28.14 ID:nq+RJyD00.net
やくざとエッタの町

447 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:20:37.34 ID:uA3bYXJL0.net
叙々苑も肉を偽装してたよな
何故か全くニュースにならなかったが

448 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:22:19.11 ID:V0licl0V0.net
部落のドエッタが運営する 焼肉屋は やることが えげつない。

449 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:22:54.62 ID:nw2yajtJ0.net
>>411
一見ちゃんとしてますよって感じで悪質
受け取る側も毎日個体識別番号確認しろよ

450 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:25:04.75 ID:m/UiFo2z0.net
企業は詐欺をしても捕まらない日本

451 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:25:18.85 ID:YhBtWcwU0.net
>>447
なってたからオマイも知ってんだろw
昨今と違って炎上はせんかったが

452 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:25:33.05 ID:H9x5hqUW0.net
俺も一億万枚食ったわ

453 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:26:32.70 ID:hdLwiogk0.net
同じ生命が犠牲になってるやん。(´・ω・`)

454 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:27:09.57 ID:lsvLdFO00.net
+--+

455 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:27:50.92 ID:scwfQq/W0.net
グルメ漫画でよくある、産地や素材の質を
食べただけで言い当てる食通とか、結局ウソってことだよな。

456 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:30:10.79 ID:6UJdA0Dk0.net
>>196
イタリアの場合は、イタリア国内に工場を建てて作れば、その何倍って国を海外
例えば中国の工場で作っても、メイドインイタリーの名を冠していいって国

457 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:36:29.70 ID:YObo/8qD0.net
10数回通ったのに賠償しるニダ!

458 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:37:00.97 ID:eDMGg3Fk0.net
50パックくらい買った!
5万円くらい買った!

のインタビューはまだ?

459 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:41:50.75 ID:B3AsEiWV0.net
味なんかわからへんやろ。ということですね。

460 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:43:00.82 ID:4hbrmh+P0.net
いや卸から事前にそんな話があったなら提供したのは故意だろ
んなもん仕入れんな

461 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:43:19.08 ID:DWUywtJd0.net
> レシートを提示すれば
なにこれふざけてんな
全額保証しろよ

462 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:44:28.55 ID:Q+Sl2zc60.net
故意でなかったらこんなんならんよ。

463 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:45:22.12 ID:19F+MBVZ0.net
申し出があれば一部…
レシートなんたとってない人多いわ

464 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:46:24.08 ID:DWUywtJd0.net
クレカや電マで払ってたら分かるか

465 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:47:16.75 ID:j+x8a33r0.net
>>464
電子マネーを電マって略すんか

466 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:48:31.43 ID:9Wqv7XYE0.net
レシートはないけど、僕の胃袋が覚えてます

467 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:48:37.96 ID:ITPq1R140.net
そんなレシート持ってるわけ無いの分かってて言ってるよね

468 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:48:59.06 ID:wihOmU7A0.net
>>455
専門的分野だといないこともないけどごく少数だろうな
これ本当に〇〇かな?と思っても高級店でない限り店側に問いただすことはしないだろう
明らかに違う食材や部位が来たら別かもしれんが提供価格によるな
安さが売りの店だったらあえて黙ってるわ

469 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:49:02.46 ID:dRM1ac1A0.net
こういうのは返金とかできるわけ無いんだから刑事事件として立件されて社会的制裁受けとけ

470 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:49:44.36 ID:OYdVTdX90.net
騙そうとしたってより、量が用意できなくてやっちまったみたいだな

471 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:50:28.88 ID:NClf9eKw0.net
別にいいよもう
これからは海外の安い肉が入ってくるからな
こういうことばかりやってる国産は潰れて

472 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:51:06.80 ID:+rtsNStD0.net
 解せないのは、昨夏に近畿農政局が抜き打ち検査をして行政指導を行ったとの
ことなのだが、農政局が現時点で公表していないことなんだよな。同じ頃に複数の肉屋が
行政指導を受けて公表されてるんだけどね。とりあえず、故意ではないと言い逃れた
のかもな。
 この神戸サカヱ屋は「ひょうご雪姫ポーク」というブランド豚を熱心に販売していたが、
こちらの偽装の方が、納めているレストランも多いので大きな問題になるかもしれん。
この会社、学校給食もやっているから、もし雪姫ポークで納入していたら大ごとやで。
神戸新聞によると、このブランド豚を推進しているメンバーに対してサカヱ屋の社長が、従業員が
違う豚を雪姫ポークとして出荷していたと話しているとのことや。

473 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:54:19.62 ID:QyjxY8IV0.net
当然知ってただろうなープロなんだから知らなかったなんて通らないしなー

474 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:55:53.42 ID:++l8ZrL20.net
食い物なんて中国産の表記以外は疑ってかからないとな

475 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:58:12.83 ID:/Fm+LLrz0.net
>>1
全額返金だろ?

476 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:58:29.90 ID:g5q7eUy20.net
高級和牛なんて食べる奴がアホ

477 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 17:59:45.93 ID:l14y2LTO0.net
日本人は民度が高いとかいうけど、実態はこんなもの。
宮城の韓国産カキ、淡路島の中国産玉ねぎ、わかめ・・・
一皮向けば金に汚い奴らが蠢くドロドロした沼地だよ。

478 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:01:23.07 ID:iNBBMNfM0.net
浮いた金はどこいったんやろなあ

479 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:02:08.23 ID:h2opRqNV0.net
よくわからん言い訳
「故意ではない」 もしかして、韓国系の方ですか

480 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:02:41.84 ID:M9iSpCKj0.net
産地偽装やこういう案件は詐欺罪適用して懲役刑にしろや
もしくは罰則金をアメリカ並みに引き上げろ

481 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:04:20.66 ID:uA3bYXJL0.net
>>451
ワイドショーで赤福が無茶苦茶騒ぎになっていたのに叙々苑はスルーだからね
マスコミとの繋がりは強いんだなと

482 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:04:25.47 ID:4btFO7nm0.net
生産から肥育までやってるうちみたいな焼肉屋が安全なんです

483 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:05:00.19 ID:COcrdu6e0.net
故意に決まってるやん
本当に手違いなら逆に交雑牛として和牛を売ってるはず
まったくブラク、いやブラックな業界やで

484 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:05:18.93 ID:u2qxAFE70.net
最近の交雑って、ブランド付いて無い和牛と変わんないくらい旨いぞ
値段もほとんど同じではあるけどw

485 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:05:21.51 ID:maKPdbyl0.net
高級どもがありがたがって食ってた肉が庶民と同じレベルwe

486 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:05:31.42 ID:l14y2LTO0.net
>>480
業者側の味方をしてザル法を作る国なんかに期待するなよ。
日本は国民を守ろうという意識なんかねえんだ。

487 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:06:00.82 ID:iprpxiAr0.net
ヒョーゴスラビアやべー
詐欺やんこれ!

488 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:06:36.79 ID:fzVbC8KC0.net
産地偽装って詐欺にはならないの?

489 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/08/24(土) 18:08:05.27 ID:831GlgHb0.net
(´・ω・`) <  おいこの店でピザ5枚食った  金返せ

 店       過去のレシートで、ピザを5枚買われたお客様はいませんでしたが・・・・・・・

(´・ω・`) ・・・・・・・・・・・・・

490 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:08:10.26 ID:DWUywtJd0.net
>>479
食肉業界とか部落かチョンかもしくはBとチョンのハイブリットしかいねーだろ

491 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:09:48.94 ID:0hu3EBOl0.net
>>477
世界中そんなもんだよ

492 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:11:59.00 ID:u2qxAFE70.net
>>480
自称被害者が日本人じゃなくて
詐欺師だったりすることが多い国なのですよ ニッポンは

493 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:14:45.38 ID:rP4MpIlN0.net
ドラマで良くある奴やん

494 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:15:51.57 ID:l14y2LTO0.net
>>491
いや、それは違うな。
やたらブランドに拘る連中が多いからこそ成り立つ詐欺だよ。

495 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:16:53.46 ID:PvGYPrrF0.net
>>4
>騙された奴がアホやw
>  by 店主

まあ、こんな感じだろうから高級店は記念日でも行かなくなったわ。
どうせ無駄w

496 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:17:59.99 ID:LFz49uhS0.net
>>5
レシート有れば返金してくれあるってさ。
レシート有ればね。

497 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:18:32.11 ID:YWqUAiOg0.net
知らんわ和牛なんて食う金無いし
金持ち同士で適当にやってろ

498 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:18:32.28 ID:LFz49uhS0.net
>>4
店主は騙された方だぞ。

499 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:19:28.37 ID:aV8eHblm0.net
肉関係は在日が商売しているのが多いのかマスコミもあまり叩かない。
分かりやすい!w

500 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:19:49.68 ID:fjNXP7qZ0.net
10キロ食べた。

501 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:20:46.26 ID:C+XFtU+m0.net
大半の人間は整形肉でも食えば分からんでしょ。

502 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:21:31.40 ID:KSYADRgK0.net
こーゆうしょうもない事をしている生鮮食料品でしているところって
おとなしく潰れてくれないから困りモノだよね
こーゆう店のおかげで真面目にやっていたのに
潰れたところが何件もあったであろう

503 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:21:31.68 ID:NCJpQo4s0.net
実はすでに豪州産WAGYUが日本国内で出回っていそうで
怖い

504 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:25:10.88 ID:fpZj7Xf+0.net
安モノを買ってるんだから騙されてるのが当たり前
市場相場なんて新聞でもネットでも見られるだろうに。

505 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:27:20.34 ID:mp0yvFvW0.net
やっぱりなー、何かちょっと違うと思ってたんよー

506 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:39:15.49 ID:phENyOBt0.net
>>1
神戸は毎年人々が逃げ出している地
こういう業者は神戸人に多くて当たり前だと思うよ

507 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:39:32.87 ID:1jMAH7e00.net
焼内洒家えびす

508 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 18:45:02.02 ID:yCJjah070.net
どうせ味もわからんバカ舌しかいないんだしいいだろw

509 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:07:12.18 ID:JbsGVcXC0.net
レシートなんか残ってないだろ
返金する気は無しだが、卸業者変えたのは良し
クソ業者潰せる法律無いのかね

510 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:16:56.19 ID:55/Rh9Cx0.net
恋ではない
愛なんだな

511 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:18:17.19 ID:tbZUBm480.net
故意に堕ちた

512 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:19:54.02 ID:UFaQuG0P0.net
ホームページは閉鎖中?みたいだね。

513 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:39:07.99 ID:tJan5a0a0.net
一部だけ返せばいい民国クォリティー

514 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:42:52.71 ID:b2Ekt4z80.net
>申し出があれば
>レシートを提示すれば

経費にならない一般家庭では
レシートなんか家計簿つけたら
捨ててる家がほとんどだろ?
外食なんて。

515 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:43:53.73 ID:uCMEKooH0.net
>>486
公務員なんて天下り先のため以外に動かないよ

516 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:47:38.59 ID:o4fiSRKf0.net
和牛だろうが交雑牛だろうがウンコになったら一緒だろ
食った時に気づかなかったんだから、返金求めるのもみみっちいと思うが

517 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:50:36.34 ID:7HWLMbvl0.net
神戸やらで本物が食えると思うなと逆ギレしないのか?

518 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 19:51:30.05 ID:eeNeWzOH0.net
朝日新聞が個体識別番号をわざわざ1件ずつ調べたのは
韓国人経営の焼肉屋への影響があって
たぶん知り合いで潰せないか依頼でもされたんだろ?
普通そんな調査しないよね?

519 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 20:08:14.64 ID:JGCM4PnT0.net
焼肉って良い肉買って自分の家で焼いた方が安いよね
その場の雰囲気を楽しみたいなら話は別やけどさ

520 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 20:11:40.26 ID:aZwJNfFz0.net
焼肉六甲にわざわざ和牛求めていく奴おらんやろ
激安食べ放題の店やで

521 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 20:13:10.30 ID:V2+L+ips0.net
>>498
知ってて騙されてたんだから騙した方だわw

522 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 20:25:32.40 ID:shIlH7/q0.net
全額かえせよ

523 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 20:31:50.01 ID:ZlK/bXQw0.net
識別番号まで操作しておいて故意ではないとかw

524 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 20:35:07.49 ID:ZlK/bXQw0.net
>>521
焼肉屋が気づいて発覚したと書いてあるのに・・・
文盲じゃ生きるの辛いだろ?

525 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:24:36.65 ID:HntBWJCs0.net
俺は牧草だけで育てられたオーストラリア産の牛肉しか食べない
オメガ3が青魚の半分程度含まれてる
ちなみに穀物を与えられた牛肉はオメガ3がほとんど含まれていない

526 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:42:10.98 ID:+FWTZ6sP0.net
ミートホープかよ

527 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:56:47.48 ID:ZYHSnto50.net
なんでこんなつまらんことでたたかれてんだろ 理解できないわ。放射能汚染食材のがずっとこわいのに
安い肉でもいんだよ。どうせだれもわかりゃしないんだし

528 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:58:44.97 ID:HVUz6ymw0.net
客も食って分からなかったんだから、そいつにとっては事実上和牛だろw

529 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 21:59:04.23 ID:SBIQKiz40.net
>>524
書いてあるのは店主の主張に過ぎないんだが、文盲はどっちだか

530 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:01:16.09 ID:ZYHSnto50.net
>>519
直接とさつばのとなりでやってるところなら激安で新鮮でいい肉くえるみたいだぞ
中間業者はいらないから

531 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:04:10.29 ID:kkKd7D8u0.net
牛肉で良かったな

532 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:11:31.89 ID:8JOo89rO0.net
>>3
一部(98%)

533 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:14:04.08 ID:mFpCtEm20.net
和牛も交雑種もどっちも美味しいから問題なし

534 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 22:27:46.88 ID:hKIXfye50.net
逮捕されないからまた同じこと続けるね
倒産しても新しい会社作って同じこと続ける

535 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:19:31.72 ID:kNo2L8CK0.net
>>12
>16年4月〜今年3月に「特選和牛プラン」を注文した客から申し出があった場合、レシートを提示すれば一部返金に応じる

>そんな昔のレシートとか、返金する気ねーだろ

レシート、レジのとこに置いてたんですかって言えばいい。

536 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 23:35:05.07 ID:VleE4sN20.net
3日くらい営業停止?
遠隔バレたパチ屋と同じじゃん

537 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 01:17:16.11 ID:oC6MQ0FD0.net
うちの近所の和牛の精子だか受精卵だかを中国に密輸しようとして捕まったとこの焼き肉屋は何もなかったかの様に普通に営業してるわ。
どんなヤツが客で行ってるんやろと思うわ。

538 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:35:28.74 ID:Qng19uQn0.net
>>519
どこにでも現れる
自炊・原価馬鹿

539 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 03:41:13.82 ID:I85R9/jo0.net
こんなのばっかだから極端に安い方へ流れる

540 :名無しさん@1周年:2019/08/25(日) 04:09:15.33 ID:P78byW5T0.net
神戸の甲南本通商店街の中にある『甲南サカヱ屋精肉店』
日本の食文化としても揚げ物のテイクアウトってずっと根付いているなぁと思います。
こちらのサカヱ屋さん種類豊富でどれも安い。ビフカツでも300円。
おしいのは冷めてることですが(笑)どれも味がしっかりとつけられておりそのままで十分。
ちょっと小腹が空いた時に良いですよね。
お写真はパクリとちょっと食べてますが(笑)
どうしても揚げたてじゃないとという私ですがこの雰囲気は好きなので時々、購入するお店です。

料理研究家 指宿さゆり
ttps://retty.me/area/PRE28/ARE100/SUB10002/100001136195/33036737/

総レス数 733
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200