2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特選和牛プラン】精肉店が卸した「和牛」の6割、実は安い交雑種…神戸の焼肉六甲「故意ではない。申し出があれば一部返金します」

1 :ばーど ★:2019/08/24(土) 13:25:11.18 ID:QHs8QGOU9.net
神戸市内の食肉卸会社から焼き肉店チェーンが昨冬から今年初めにかけて「和牛」として仕入れた牛肉の中に、一般的に安価とされる交雑種の牛(交雑牛)の肉が含まれていたことが、両社への取材でわかった。焼き肉店では客の申し出があれば食事代の一部を返金するという。食肉卸会社は取材に対し、「会社としての管理体制に甘さがあったが、故意ではない」と説明している。

 食肉卸会社は神戸市東灘区の「神戸サカヱ屋」で、兵庫県内で7店舗を展開する「焼肉(やきにく)六甲」に肉を卸していた。焼肉六甲によると、神戸サカヱ屋からの「和牛」の仕入れは2016年4月から続いていたが、昨年11月以前から、1頭から取れる「ブリスケ(肩肉)」の平均的な量を大幅に上回る量の牛肉に同じ識別番号がついていたことがわかったという。

 朝日新聞が、焼肉六甲が肉を仕入れた際の取引伝票に記された個体識別番号を検索サービスで1件ずつ調べたところ、神戸サカヱ屋から和牛の「ブリスケ」として昨年11月〜今年2月中旬に仕入れた牛肉計約590キロのうち、約6割にあたる約340キロが「交雑牛」と表示された。

 焼肉六甲は、相当量の交雑牛が混入していたと判断し、神戸サカヱ屋との取引を打ち切り、16年4月〜今年3月に「特選和牛プラン」を注文した客から申し出があった場合、レシートを提示すれば一部返金に応じることを23日にホームページに掲載した。

 焼肉六甲の運営会社の灘本明雄社長は取材に対し、「取引停止直前の3月ごろ、神戸サカヱ屋側から『和牛と明示して客に出したことにはしないでほしい』と要請された」といい、「結果的にお客さまへ誤った商品を提供してしまった恐れがある」と話した。

8/24(土) 10:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000017-asahi-soci

関連スレ
《和牛うめぇー!》焼き肉店で交雑種を和牛で提供 兵庫県の焼肉チェーン焼肉六甲 ※返金に応じます
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566560414/

135 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:55:39.47 ID:B4tSpVwd0.net
今現在の焼肉屋のオーナーは全てチョンコなんやで。
屠場の職員も部落や在日の状態でチョンコが日本人に
正直に和牛を提供する訳が無いっちゅーこっちゃ!
エエ肉は自分達や高給店へ流すだけ。数に限りがあるからな。
見た目エエ肉を和牛と偽ったり○○牛と表示してるだけ。
まぁチョンはチョンやで・・・

136 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:55:53.32 ID:xMj6TsV/0.net
今や、「WAGYU」 は中国でも生産するようになった。

137 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:56:15.41 ID:YOIfJRF10.net
JAレストランも但馬牛を神戸牛と偽って約3200提供してだれもばれなかったもんな。元社員がリークしてだし、うまいうまい食ってた客が電話してくるのかw

138 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:56:52.94 ID:kO9D5T5x0.net
安い肉食ったら間違いはない
高い肉は混ぜても分らんよね

139 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:57:07.64 ID:v1jUJB/00.net
のれん分けの卸業者か

140 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:57:12.42 ID:azxM+yBs0.net
>>134
省庁ですら雇用水増ししていた国wwwwwwwwwwww
いわんや民間おやwwwwwwwwwwwwww

141 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:57:18.20 ID:cGFLRijT0.net
>>125
食肉は部落。
屠殺人夫の仕事は朝鮮人だが。
先の尖ったハンマーで牛の眉間を一撃で打ち抜く。
今は電気ショックだけどね。

142 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:57:24.51 ID:Zl8UdNE+0.net
会社で使ったところやぞw

143 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:57:25.35 ID:YctvVawm0.net
でも良い肉安く仕入れようと思ったら卸を敵に回せないんだよな実際
狭い業界だよ

144 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:57:58.36 ID:Vnx5t98j0.net
焼肉六甲「っせーな、金返しゃいーんだろ?」

145 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:58:03.22 ID:C5wAxDpT0.net
いつも思うが産地偽装なんてたいした罪でもないし、実は国が容認してるんじゃないかとも思う。抜け道も多いし(何日日本で育てたら日本産とか(笑))

146 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:58:23.02 ID:N5UpxSbp0.net
>>30
仕入れ値は高級な和牛の値段だったから店側も見抜けなかったらしい

147 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:59:01.48 ID:IrZpKbFz0.net
会社の金をチョロまかして解雇されたチョンが腹いせに内部告発したみたいなどうしようもない案件と見た

148 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:59:06.58 ID:1QTtlLhX0.net
交雑との見分け方教えて

149 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 13:59:50.48 ID:UzFVK6e20.net
食う側がまずいと思えば客が減るはず
肉の味のわからん客に和牛を出すなど勿体ないわ 交雑種で十分

150 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:00:10.90 ID:xuCmFvar0.net
神戸の焼肉六甲
「故意ではない。申し出があれば一部返金します」

どこぞのスーパーの様にDQNが殺到w

151 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:00:54.64 ID:eD2VpmeI0.net
「和牛」?よく見てください「ホロ牛」ですよ。ホロっと来るでしょ?

152 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:00:56.13 ID:YctvVawm0.net
>>145
メイドインジャパンと同じだよね
部材は全て輸入品なのに最終工程だけやれば国産

153 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:01:08.94 ID:sATOyoHB0.net
>>150
短い記事の要点ぐらい間違えるなよ、、

154 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:01:23.32 ID:ZWFPlUT50.net
肉は半生の赤身に限る
霜降りなんぞ有難がるやつは牛脂食っとけと昔から主張してる俺は本物の食通だと思う

155 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:01:49.61 ID:7aHzhp+C0.net
腹が覚えてるだっけ?胃が覚えてるだっけ?

156 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:02:04.54 ID:vYtUkvLc0.net
>>71
わろた

157 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:02:10.08 ID:cGFLRijT0.net
>>136
和牛の精子を盗みまくっているしな。
既にオーストラリアで和牛生産しているし。

158 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:02:12.63 ID:HWnoDEOJ0.net
なんで詐欺で立件しないんだろうか
やったもん勝ちじゃん

159 :辻レス :2019/08/24(土) 14:02:47.57 ID:jtbBCMsj0.net
>>1

500パックくらい(買った)

160 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:03:06.77 ID:h2a9YgjU0.net
>実は安い交雑種
擬似肉じゃないだけ、ありがたいと思え!

161 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:03:17.27 ID:8tdCW1+80.net
返金じゃなくて詐欺で損害賠償だろう

162 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:03:43.11 ID:LWJONcsJ0.net
故意ではないそうですwww
B最強www

163 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:04:46.96 ID:rRIrDjUk0.net
トランプにも平気でウソつくのが朝鮮人だからな

164 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:04:58.90 ID:UzFVK6e20.net
焼肉店だってグルだ 和牛と交雑種の見分けがつかないほど間抜けではあるまい
神戸サカヱ屋から内部告発があったために問題にせざるを得なかったんだろ

165 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:05:26.28 ID:OPM33GhL0.net
西友返金騒動再び
かと思ったけど
あれは西友だからできた事であって
そこらの中小企業じゃあの対応は無理だわな

166 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:05:28.84 ID:013/wejh0.net
見た目和牛っぽいけど、食べてみるとなんか味わいの薄い肉なあ。
近くのスーパーで週末になると4割引きで売る和牛肉はこれやと思う。

167 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:05:55.54 ID:X8VEPIRw0.net
レシートなしでもいけそうだな

168 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:06:11.57 ID:CvoX6ghR0.net
レシートあるわけないやろ
胃袋が覚えてるんやで

169 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:06:36.80 ID:gSOLuyBl0.net
いやマジで食品擬装は死刑!

170 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:06:45.02 ID:f4xo6XJs0.net
なんか、こういう事件、多いな。

食品偽装は詐欺罪で厳罰に処さないとだめだろ。
会社が潰れるくらいじゃすまないくらいのペナルティを
与えるべき。

171 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:06:55.70 ID:aVuy+quO0.net
さすが食品偽装大国ジャパンよな

172 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:08:22.96 ID:EGZ4CNJT0.net
日本人は嘘ばかりついてるのな
そんなだから南京大虐殺や慰安婦は捏造だと主張しても世界中誰も信じてくれないんだよ

173 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:08:27.24 ID:YS+pFqAo0.net
俺この店でピザ百枚食べたから返金して貰ってくる

174 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:08:54.04 ID:F88OSfXR0.net
ヤッたもん勝ちだもんな
バレてもおk,バレなきゃもっとおk
オレこそが被害者でってwww

175 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:10:02.52 ID:DV7ER35Y0.net
>>102
焼肉屋は卸を詐欺として訴えて風評被害文も含めて被害額を賄う
焼肉屋が結果的に客を騙して打ってしまった分は、全額客に返金して、客が返金を求め
無かった分についても、国や慈善団体に寄付する
詐欺で儲かる人が誰もおらず、被害者へは全額返金され、騙した側が懲罰的な賠償を食
らうというのが理想

176 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:10:39.23 ID:9VaTYtqa0.net
神戸サカヱ屋
http://www.kobe-sakaeya.jp/corporate/profile.html
2代目どうするのかなぁ

177 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:10:58.70 ID:f4xo6XJs0.net
>東灘区の「神戸サカヱ屋」

代表者はこいつか。出たがりのようだから、マスコミは
ぜひインタビューして欲しいね。
ttp://www.kobe-sakaeya.jp/corporate/profile.html

178 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:11:09.57 ID:wihOmU7A0.net
ミートホープ超えるレベルはなかなかないな

179 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:11:17.11 ID:+w4GOStk0.net
兵庫県版HACCPを取得してらしいから記録は全部あるよな?

http://www.kobe-sakaeya.jp/business/index.html
お肉のプロとしてご提案致します
お客様のご要望を理解し「適切な品質」と「適切な価格」のお肉を
「安全安心の流通システム」によってお届け致します。「お肉のプ
ロフェッショナル」として、お客様のご要望に合った商品をご提案
させて頂くことはもちろん、その商品にまつわる「物語」や「魅せ
方」までご提案させていただく場合もございます。さらに、お客様の
お役立ていただける情報提供が商品のご提案と同様に大切であると
考えております。お肉の部位に関する知識だけではなく、栄養に
関する知識、料理に合ったお肉の使い方・選び方、商品の品質保証・
安全性に関する資料等も積極的にご提供しております。

180 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:11:32.92 ID:uABR2GTF0.net
>>174逆に行うならやらない奴ってバカ?

181 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:12:00.86 ID:qOH7sZ/g0.net
1億万円分食べたのですが

182 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:12:38.71 ID:GxZJfCRs0.net
>>175
焼肉屋と卸がズブズブな時点で訴えるわけがない

183 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:12:48.95 ID:llpR6Low0.net
俺もたしか和牛プラン食いまくってたから返金してもらうわ
神戸行ったことないけどさ

184 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:13:02.73 ID:tEuJi+KQ0.net
>>10
偽装は肉に限った話じゃねーし
日本じゃ食品偽装は「やったもん勝ち」どころか「やらなきゃ馬鹿」というレベル

今回は焼肉屋が気付いたから業者の不正がバレたが
両者がグルならほぼバレない
事件になってるのなんて氷山の一角だしもしバレても罰則は無いに等しい
看板付け替えりゃ営業再開は翌日からでもできる

185 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:13:05.20 ID:yC6pvsI10.net
これ朝日新聞が調べたところって書いてるけど
昨日ニュースで見たときは、食肉卸業者はあの店に和牛を卸したことは過去一度もないって言い切ってたよ
でも肉の値段は安くない普通の値段だったんだって
分かったのも食肉卸業者が今まで卸してた肉ほんまは和牛ちゃいまんねんって連絡してきて分かったんだって
何がどうなってるかよくわからないまま終わりそう

186 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:13:09.10 ID:YOIfJRF10.net
宮城産牛DNA問題 不一致 さらに5頭
8/24(土) 11:05配信
0


 宮城県石巻市の獣医師が人工交配した宮城県産和牛のDNAが父牛と不一致だった問題で、さらに5頭のDNAが一致しなかったことが23日、全農県本部などの検査で分かった。これまでに判明した分を含め、DNAが異なる牛は計28頭に上る。

 県や県本部によると、獣医師の人工交配で生産されたと確認され、存命するのは260頭。うち243頭の検査を23日までに終えた。新たに見つかった5頭のうち3頭は繁殖用雌牛で、残る2頭は雄の子牛だった。

 血統書となる子牛登記や登録証には県基幹種雄牛の「茂洋」「洋糸波(ひろいとなみ)」「茂勝」などが父牛と記載されていたが、検査の結果、違う牛の精液が使われていたことが明らかになった。

 県本部などは残る17頭のDNA検査を進めている。県が5月に実施した立ち入り検査に対し、獣医師は「不注意や勘違いで精液を取り違えた」などと説明。県は家畜改良増殖法違反の疑いで、獣医師の刑事告発を検討している。

187 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:14:07.31 ID:FEF5F4qF0.net
外食の和牛は去勢オスがほとんど
まともな店以外は産廃手前の肉しか出ない

188 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:14:30.47 ID:F88OSfXR0.net
>>180
この世は得てして正直者が馬鹿を見ることがあります

189 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:15:27.84 ID:gkYrjSYU0.net
サカヱ屋って阪神間でよくトラック見かけるな
彼方此方の焼肉屋で同じ事あったのでは?

190 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:16:44.77 ID:p9gU8VjM0.net
食っても気づかない味オンチなら返金不要だろw

191 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:16:56.53 ID:G1UqN+Wh0.net
焼肉屋が知らないわけないだろうと言うか
本当に和牛と交雑牛の違いを見抜けない料理人だったら
それはそれで問題だろw

192 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:17:17.38 ID:0zPZE5/P0.net
>>1
>焼肉六甲

地元民が登場w
ここ定額食べ放題が売りの店で肉の味に余りこだわりのない学生や若い世代向けなんだわ
「特選和牛プラン」だから一番高いコースだがそれでも3,080円の安い店
一つ下のプランとの差額500円程度の返金を予定してるんじゃないかなあ
https://www.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/7/9/6/14091200697/0000002093/14091200697_0000002093_1.jpg
https://www.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/1/2/5/60000000000000020521/0000002850/60000000000000020521_0000002850_3.jpg

193 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:17:25.69 ID:dwCoAFCr0.net
こんなもん故意に決まっている。
社長の首を落としてやれ。

194 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:18:43.62 ID:GuAUruTG0.net
>>83
店でも調べられるし、個人でも調べられる。
PCでもスマホでもOK。

俺は国産和牛を店で買うときは自分で確かめているよ。
家畜改良センターでググってみな。

195 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:18:47.19 ID:skuIsoBn0.net
TVでA5肉と言っての生肉映してる
のが明らかにA3以下とか良くあるな
焼肉やステーキ屋とかインチキ過ぎ

196 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:18:49.18 ID:SzPeN4S10.net
>>184
まあ別に日本に限ったことじゃないけどな
イタリア何かもめちゃくちゃだろ
オリーブオイルの9割以上が偽物ってさw
韓国はうんこまみれだし

197 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:18:52.20 ID:tEuJi+KQ0.net
>>186
これも酷い
獣医師以外に得する奴いないから獣医師がブランド分の差額をポッケに入れるつもりだったんだろう

小銭欲しさに数世代かけて築いたブランドを崩壊させたキチガイ

198 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:19:37.14 ID:G1UqN+Wh0.net
>>176
よく肥えて美味そうだな

199 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:19:39.89 ID:EKtTL/JC0.net
最後のこれの意味がわからんのだが

「取引停止直前の3月ごろ、神戸サカヱ屋側から『和牛と明示して客に出したことにはしないでほしい』と要請された」といい、「結果的にお客さまへ誤った商品を提供してしまった恐れがある」と話した。

200 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:20:10.41 ID:0VB9syQw0.net
焼肉屋()

201 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:20:36.29 ID:XQ0PrqkWO.net
チンピラが押し寄せた西友西町店の再来か。


胸熱

202 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:21:15.42 ID:6dbUADA10.net
故意でないなら何なのだ?

203 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:21:16.80 ID:mGBEiA5g0.net
>>1
あー、俺50万円分くらい食ったわ

204 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:22:07.14 ID:OvC+akI20.net
こんな事件が何度起きても法改正しない怠慢官僚

205 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:22:10.07 ID:16f9959Q0.net
そりゃ、部落だチョンを信じる人間が馬鹿でしょ?

206 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:22:10.97 ID:Q7QoH+Ql0.net
損害賠償か

207 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:22:56.22 ID:Rv9VbgtT0.net
あーしらん店だけど俺も食べたかも

208 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:23:25.35 ID:+WhxmDra0.net
いまだに焼き肉なんて食べる奴居るんだな。

209 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:24:01.21 ID:EkDk4IWG0.net
>>86
あれこそ完全なやらせで詐欺だからなw
在日ガクトを舐めんなよ? 嘘くらい平気でつきまくるから

210 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:25:02.45 ID:Cq0a+AvR0.net
レシートェ....

211 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:25:05.77 ID:GuAUruTG0.net
>>195
サシや血合で見る人が見れば直ぐに分かるからね。>5と3の違いやAとBの違い

素人ならいざ知らず、日常的に生肉を見ている筈の焼肉屋やステーキ屋がA5とA3、
A5とB5を恒常的に間違える筈が無いと思うよ。

212 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:25:50.41 ID:nK9IjsUn0.net
まぁ朝鮮人を排除しなきゃな〜

213 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:26:25.83 ID:9hQ2rOZn0.net
ここか?
http://www.kobe-sakaeya.jp/sp/

214 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:26:31.83 ID:om4C4UFl0.net
>>90
公務員になったよ。

215 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:26:43.12 ID:0qUgLt570.net
結局この程度なんだな

216 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:27:33.29 ID:U+yCFB5Q0.net
日本ライス偽装米事件
 米卸会社「日本ライス」(東大阪市)が「福井県産コシヒカリ100%」と表示しながら、
他県産古米や規格外の「くず米」を袋詰めし販売したとして、
大阪府警生活環境課は30日、同社社長、石座真佐美容疑者(47)=大阪市旭区清水2=ら同社幹部ら7人を、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で逮捕した。
府警は、安く仕入れた米を高値で売るために会社ぐるみでブランド米表示偽装を続けたとみて、
詐欺容疑での立件も視野に調べている。

イオンライス偽装米事件
米産地偽装、イオンライス会長ら5人逮捕
会長らは偽装を指示。その際、「客はコメの味も分からんし、安ければ文句も出ない」と話した

JAのコメに偽装の疑い
魚沼産に中国米混入。
しかも、京山による産地偽装が疑われるコメは1種類ではなかった。日本一のブランド米「魚沼産こしひかり」の10粒中4粒、
「京都丹後こしひかり」の10粒中3粒が中国産と判別された。

217 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:27:43.51 ID:GuAUruTG0.net
>>197
精液は種牛によって金額が全く違うからね。
種付ける側は母牛の特徴に合わせながら種牛を選んでいるのに、こんなことを
されてはそうした配慮が全て無駄になってしまう。

こんなことは獣医が百も承知の筈なんだが・・・。

218 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:27:59.23 ID:kVf+vIEl0.net
>>5
やっぱこういうメンタルってチョンなんだな。納得。

219 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:28:00.20 ID:mtk543MR0.net
ふつうに詐欺じゃね?

220 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:29:06.71 ID:4MyXgyPk0.net
騙してバレなきゃ丸儲け
見つかっても一部返せばいい
そりゃ偽装が減らないわけだ

221 :日本からローンをなくす協会:2019/08/24(土) 14:31:24.48 ID:EB9KVOmd0.net
伊藤園の海洋深層水と水素水は詐欺

伊藤園はペットボトルの緑茶も無添加といって無添加じゃない

222 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:31:33.76 ID:8Agolxsd0.net
こういう偽造やめてほしい。
偽造するくらいなら、そこから買わなきゃいいのに。
食べる側からすると悪質

223 :日本からローンをなくす協会:2019/08/24(土) 14:34:09.99 ID:EB9KVOmd0.net
警察が酔っぱらって外で寝ている人や、

死体の財布からカネをとるのは今どき常識

パチンコの大当たり遠隔操作、ラブホテルの盗撮隠しカメラも常識

ちなみに競馬も競輪も競艇も八百長

224 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:35:10.40 ID:HYS5pRQG0.net
レシートなんかとってるわけないだろw

225 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:36:25.48 ID:t4U9RpIe0.net
詐欺じゃん
その上故意ではないとか言い訳して、しかも返金は一部ってヤバいな

226 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:37:53.50 ID:9pCaOHwS0.net
詐欺じょん
もう神戸牛たぺるのやめるわ

227 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:38:50.45 ID:JJkzqzwy0.net
上物はウリたちの店にしか来ないニダ

228 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:39:16.22 ID:P3bKSHdX0.net
こういう時はわざとやってます

229 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:39:19.65 ID:NRuolORA0.net
ぶっちゃけ安全で値段相応の旨さがあるなら何でもいいよ

230 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:39:53.26 ID:DEbvedY60.net
交配種でもアメリカ産でもサシが入ったのをタレ漬けしたら
玉無しと変わらんからな

231 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:39:53.42 ID:KIt/2+bBO.net
精肉業者「肉っての安肉うまく混ぜ込んでなんぼやからな」
焼肉店「正直にやっとったら忙しいだけで幾らもも儲からんよ」
客『ちょーまいうー♪』
精肉業者「素人は無知やからね。混合率の問題や」
焼肉店「客なんてタレで喰ってるようなもんやからね」
客『ちょーまいうー』

俺の舌は違うぜ客『うん、良い肉使ってますな』
私は美味しいものしか食べないから客『あぁ、やっぱり違うわね。とても美味しいわ』

調味料業者「やっぱりタレですねん」
コック「漬け込み方ね、下処理の仕方」

232 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:39:58.61 ID:PnYaSpcJ0.net
オレ、肉好きだから

233 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:40:07.59 ID:MvjtLPR60.net
>>217
俺は勘違いのないようにストローを証明書に貼って渡してたな
証明書というか証明書に貼る小さな紙をだが

234 :名無しさん@1周年:2019/08/24(土) 14:40:20.85 ID:93uxSMXL0.net
俺なんか三兆円使ったからな
六割払い戻ししてもらわんと

総レス数 733
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200