2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GSOMIA破棄】米国防総省、協定維持の必要性訴え声明「我々は日韓両国が意見の違いを解決するために協力することを促す」

1 :ばーど ★:2019/08/22(木) 22:15:41.23 ID:gcr2ldBk9.net
サバ煮だ

韓国政府が日韓の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」(ジーソミア)の破棄を決めたと発表したことについて、アメリカ国防総省はさきほど声明を発表し、「アメリカと日本、韓国が連携し、友好関係を築くことができれば、われわれは強くなり、北東アジアは安全になる。情報の共有は共通の防衛政策と戦略を策定する上で鍵となる」として、GSOMIAは北東アジアの安全保障上、欠かせないとの認識を強調し、協定維持の必要性を訴えました。

そのうえで「われわれは日韓両国が意見の違いを解決するために協力することを促す。日韓がそれを早く実現できることを望んでいる」として、日韓双方に対話によって対立を解消するよう改めて呼びかけました。

アメリカ政府はミサイル発射を繰り返す北朝鮮や、海洋進出を加速させる中国に対応する上で、日米韓3か国の連携が欠かせないとの立場で、GSOMIAはその鍵になると位置づけてきました。

トランプ大統領も悪化する日韓関係について「日韓はわれわれと同盟関係にあるはずで、われわれを難しい立場に置いている」と述べ、日米韓3か国の連携への影響に懸念を示していました。

また、今月、韓国を訪れたエスパー国防長官は、韓国側に協定の継続を直接促したほか、日本を訪れたアメリカ海兵隊のトップ、バーガー総司令官も21日の記者会見で協定を延長する必要性を訴えていました。

アメリカ国防総省の当局者からは「韓国軍もプロフェッショナルであり、最後は協定を延長するという判断に落ち着いてくれるだろう」との声も出ていました。

アメリカ政府はこれまで、日韓の対立には直接介入しないとの立場から、一貫して双方に対話を通じた解決を促してきましたが、対立が安全保障面にも及んだことで、アメリカの国益にも影響すると判断して何らかの対応に乗り出す可能性もあります。

2019年8月22日 21時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190822/k10012044981000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190822/K10012044981_1908222210_1908222210_01_02.jpg

関連スレ
【GSOMIA破棄】米政府 公式反応ないものの事態を深刻に受け止めか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566475098/

48 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:21:36.95 ID:NiTi3j6V0.net
お前ら「B」の国、兄の国、アジアの張り子のトラ「韓国」を怒らせたなあ。
どんな報復が来るのか覚悟すべきだろうwwww

・LINEが使えなくなるぞ
・韓流ドラマ、K-POPが見れなくなってよいのか
・韓国人が来なくなるぞ
・在日韓国人がかえってよいのか
・唾と痰入り韓国キムチが食えなくなるぞ
・糞便汚染の韓国海苔が食えなくなるぞ
・寄生虫入りの韓国水産物を食べたくないのか
・発ガン物質入りの辛ラーメンが食えなくなるぞ
・ギャラ糞―のスマホが買えなくなるぞ
・韓国家電を買えなくなるぞ
・韓国メディアの記事が読めなくなるぞ
・日帝残滓と親日狩りの病身舞を踊り出すぞ
・韓国ウォンと通貨スワップをして貰わなくてよいのか
・フッ化水素、レジスト、フッ化ポリイミドを使ってもらわなくて良いのか
・韓国の若者が日本企業に就職しなくなるぞ。未来の徴用工候補者がいないなるぞ
・メンバーでもないのに「G7サミット」に乱入してくるぞ
・GSOMIA破棄で反日、反米のリスカブスをしてきたぞ←new

泣く子は餅を多く貰える。怖ろし過ぎるだろうがwwwwwwww

49 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:21:41.25 ID:Rqi9WFUH0.net
韓国と国交をこれで断絶してください。 そして在日朝鮮人も一緒に強制退去させましょう。憎き朝鮮人のおかげでこれで日本から犯罪が減ります 世の中良くなるよ。韓国は北朝鮮に吸収されるけどね。

50 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:21:46.81 ID:t6/LoITU0.net
>>1
ずいぶん韓国に忖度した声明だな
チョンを非難しろよ

51 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:21:50.84 ID:W+Ucopk90.net
>>9
こいつらは違う星に住んでるのか

52 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:21:52.59 ID:Stap/E7P0.net
なんでこっち見る
蹴飛ばすぞ白豚

53 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:21:59.60 ID:k77Z58Rr0.net
こいつら調子に乗って上から目線で日本がわるいって
アメリカを説教しそう
徹底的にぶん殴られて来い

54 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:22:22.86 ID:FOV9b8Sx0.net
もう見限った方が良いと思うよ

55 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:22:32.77 ID:Miir+GuP0.net
国防総省如きがしゃしゃんな

56 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:22:33.87 ID:MZ3JhbCQ0.net
アメリカは責任持てよ。
お前等がブンの首に鈴をつけないから北朝鮮化が止まらないんだ。

57 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:23:02.61 ID:mfEMutwq0.net
サバ煮なのかよ(´・ω・`)

58 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:23:41.82 ID:SqOFbDVj0.net
>>2
しかしこれ不思議だよな
パブリックコメントって同じ意見のやつが呼びかけて大量送信するのが常なのに反対が少なすぎる

59 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:23:43.56 ID:RvWAPT1P0.net
アメリカは完全に韓国に裏切られたからな
韓国を敵として追い込むことだろう
まあ、悪いのは韓国だし自業自得

60 :大島栄城 :2019/08/22(木) 22:23:50.93 ID:LVc6aGEG0.net
NHKの放送は相変わらず訳が分からん、はっきり言わない

61 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:23:54.23 ID:Sc/Vy5/n0.net
そもそもアメリカの都合で結ばれた協定なんだから日本にとってはあってもなくてもどっちでも良い程度の話。

62 :名無しさん@13周年:2019/08/22(木) 22:25:10.39 ID:1g04yQKaP
は? 黙ってろ

63 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:24:08.06 ID:7ukLsT140.net
アメリカの一番こまるパターンは東アジアが中国側につくこと。だからアメリカは駒失うのが困る。
ついでに、ここで破棄されると日本にも万が一中国側につかれては困るので、今までと同じでやりたい放題ってわけにもいかなくなる。
日本にとってのベストはGSOMIA破棄されるのこまるわぁ、本当に困るわぁとか言いながらも破棄してもらうこと。

64 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:24:23.72 ID:XxYGkjcB0.net
米韓はともかく日韓で情報共有しても何にもならない
破棄は真っ当な判断だよ

65 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:24:25.90 ID:u2LGSM0c0.net
>>23
ネットがなければそれで済んだろうけれど
今や世界中の人々が見ている中でそれをやったら
アメリカと同盟国でいることなんてデメリットでしかないと世界が思うでしょう

66 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:25:30.23 ID:4YwA9Wsh0.net
アメリカさん真夜中なのに働いてて可哀想

67 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:25:32.22 ID:QJhr1fOP0.net
ダチョン倶楽部

68 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:25:32.81 ID:widUp3450.net
米国も撤退しろって

69 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:25:33.44 ID:IWkEMN0I0.net
アメリカ的には、どっちが法的に正しいとか歴史とか真実とかどうでもいい。
朝鮮半島と日本列島が対中国の防波堤になればそれでいい。
なので、日本に譲歩させる。まさに、「泣く子は餅をもう一つもらえる。」
日本的に言えばゴネ得。

70 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:25:40.46 ID:0mcsajhZ0.net
破棄されたんでどうしようもないです
文句なら韓国に言ってください

71 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:25:36.85 ID:SqOFbDVj0.net
>>9
教育の重要性がわかるな

72 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:25:47.03 ID:zTkeivZ/0.net
もう最終防衛ラインを対馬海峡までさげて、台湾と正式に同盟した方がいい

73 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:26:00.59 ID:5j9ZEaIb0.net
もともと韓国政府も韓国人も
こんな感じの反応の人らだからな

日本や日本人を嵌められるなら
デマ情報流すことも厭わないよ
だから「GSOMIAがあると大助かり」言う情報通はまず居ない
米軍やアメリカ人はそこをわかっとらんのですよ

74 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:26:06.44 ID:35jobz660.net
まずは、日本の銀行による信用状など無にして

韓国の経済破綻。

第二のベネズエラに・・・

韓国国民の、暴動がアチコチで起き、

文在寅は、弾劾されて刑務所へ・・・

75 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:26:23.74 ID:a9v+b8/R0.net
北に流してたのがガチだったのかもなw

76 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:26:49.06 ID:RvWAPT1P0.net
>>64
日本もアメリカも韓国には情報を渡してやってるが韓国からは
一切まともな情報が入ってくることはないからな
アメリカもいい加減嫌がってるし、もうアメリカは韓国との同盟を破棄することだろう

77 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:26:57.35 ID:uQQDFNrG0.net
 
アホの韓国は、gsomiaを破棄すれば
アメリカが重い腰を上げて
日本にホワイト国除外を撤回させてくれるとでも思ってんの?

78 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:27:09.78 ID:Mr72Kl8w0.net
38度線の負担を負う韓国に日本国内で狼藉を許したのはアメリカ
前線の補給は直後に置くのが定石

79 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:27:10.34 ID:0mcsajhZ0.net
>>9
ワロタ
教育って重要だわ

80 :大島栄城 :2019/08/22(木) 22:27:34.69 ID:LVc6aGEG0.net
>>63
ミサイル情報というのは、分析装置があってアメリカ軍しか持って無いはず
それが足りないとかなんとかおかしいし、日本政府にアメリカ軍とのコネが足りないだけなんでは

81 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:27:36.80 ID:NfFcR3TG0.net
バカチョンってさ、軍事情報協定を韓国から一方的に
情報提供しているだけの協定だと思ってるんだろうな

レーダー照射事件の頃から日本は韓国を当てにしてないだろうし
準備は出来ているんだろうと思う
韓国が想定外に愚かだったから狼狽しているだけ
無くなってから慌てるのはいつもの韓国のパターン

82 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:27:43.07 ID:Vf70qjol0.net
糞チョンに言えよ糞毛唐

83 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:27:55.95 ID:tEMkzqbF0.net
チョンの扱い方中国に教えてもらえよ

84 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:27:58.49 ID:RQmzJYlZ0.net
>>36
それな

85 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:28:11.86 ID:h0iEsJvC0.net
韓国の思惑通りじゃん
アメリカが仲裁に出てきた

韓国の 大 勝 利

86 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:28:18.30 ID:UGdP+zZS0.net
もう韓国切り捨てろよ。
東アジアの西側国家は
日本と台湾だけでいいだろ。

87 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:28:37.24 ID:vKST3uoW0.net
>>37
来年の防衛費ふっかけた分ぶんどってからな
払えんってなったら即撤収だけど

88 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:28:38.23 ID:GM/13r2K0.net
でも直接日韓がやりとりする必要ないよね同盟国でもないし
アメリカを中継してやればいいだけ

89 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:28:47.05 ID:QITqB8Y40.net
同レベルで扱うなよ

90 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:28:55.32 ID:NlcABVwd0.net
フェイクのNHKだからなー
表現を勝手にマイルドにしてそう

つかさアメリカの防衛地図が完全に書き換わっちゃう話なんだけど米国防省はほんとに理解できてんのか?

91 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:29:08.11 ID:NiTi3j6V0.net
エスパー国防長官の面子も丸潰し、逝くが反日、反米の独立独歩のムンジェインw

92 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:29:14.47 ID:0cD+8Ql30.net
アメリカが何を言ってこようが、安倍は絶対に、弱気になるな。そんなことになったら、ムンの思う壺だぞ。

93 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:29:29.51 ID:+X9J0yAK0.net
朝鮮度人とは話が通じない

94 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:29:31.23 ID:35jobz660.net
アメリカは、自分たちからは同盟を破棄しない。つまり、策士だ。

相手が裏切るように持っていき、

「じゃあ、仕方ない。  同盟解消だ」・・・と、いつもの手法。

韓国は、まんまとその罠に・・・・

95 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:29:32.00 ID:epBAri7J0.net
むしろ

アメリカが韓国に圧力を掛けないと
収まらないだろうね

Samsung関税
駐留費5倍
有志連合強制参加
辺りでいいだろう

日本はウォン安を理由に円キャリーを
リスクオフしていく

96 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:29:40.47 ID:2ymO8m9r0.net
>>69
韓国ロビーから賄賂ハニトラタンマリ貰っているんだろうな。
アメリカは日本の敵側だからな。いつも。

97 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:29:56.58 ID:W+Ucopk90.net
>>87
払えないのわかっててふっかけたんじゃないの

98 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:29:53.53 ID:x+wYbSIA0.net
韓国の狙いはこれだろ、アメリカから日本に外圧をかけてホワイト国に戻させたい

99 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:29:56.09 ID:MZ3JhbCQ0.net
ブンを放置したら中露レッドチーム入り確実

100 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:30:12.48 ID:86nQHI/j0.net
アメリカが、無限に涌いてくる徴用工や慰安婦に金を払って、朝鮮の欲しがるものを惜しみなく輸出してやれば解決だな
トランプはアメリカが世界の警察やら世話役する事を否定したはずだが、ゆすりたかりしか能のない連中相手に精々頑張れよw

101 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:30:12.67 ID:1e+k/lTR0.net
意見が違うわけではなくて、
根本的な物の考え方が違うだけだから

102 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:30:20.45 ID:bmWvdg5t0.net
霊的に生まれ変わるどころか、

に生まれ変わるどころか、

一辺、死んで見る気になったのか?

あんたら、まだ戦争中ですぜ!

それとも中国の1国2制度になることを決めたのかな?

もちろん、赤い方だけど!

103 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:30:24.69 ID:NfFcR3TG0.net
>>86
インドに中国を抑えてもらうのがスケール的に一番良い

104 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:30:44.19 ID:0cD+8Ql30.net
早く大使を帰還させろよな。

105 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:30:49.32 ID:8d8Skbg60.net
思ったより冷めてるなw

106 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:30:50.30 ID:ePEatvQN0.net
韓国はレッドチームに行きました。
残念ですね、諦めましょう。

107 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:30:56.89 ID:Kw7VItAW0.net
>>1
>アメリカ政府はこれまで、日韓の対立には直接介入しないとの立場から、一貫して双方に対話を通じた解決を促してきましたが、対立が安全保障面にも及んだことで、アメリカの国益にも影響すると判断して何らかの対応に乗り出す可能性もあります。


こういう論調何度目だろうな
アメリカは仲裁に入らないから

108 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:31:04.72 ID:DO+aZ54a0.net
アメリカもいい加減に韓国を諦めろよ
そういうところに甘えて調子に乗るんだぞ

109 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:31:07.25 ID:2jMdGflF0.net
韓国をはめてる様にしか見えない

110 :大島栄城 :2019/08/22(木) 22:31:08.41 ID:LVc6aGEG0.net
>>94
状況が状況なら、そういう言い掛かりつけられて韓国が空爆されても文句言えないよな

資源もないから放置なんだろけど

111 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:31:20.13 ID:jHt8NBmM0.net
アメリカが出る前に日本が抗議したから
協定維持したら日本の言いなりになっちゃうし
協定破棄したら米韓に亀裂入っちゃうし

112 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:31:26.93 ID:W+Ucopk90.net
>>98
横流しはアメリカも認めんだろなあ

113 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:31:32.33 ID:RvWAPT1P0.net
米国が韓国に対して厳しい圧力を掛けるよ
日本が悪いんじゃなくて、全部韓国が悪いからな
アメリカの言いつけを無視してGSOMIAを破棄したし、日本は止めとけと助言もしてた
韓国の自尊心の為にアメリカを本気で怒らせた以上、韓国はアメリカに粛清されても
文句は言えない

114 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:31:39.61 ID:coraNQsW0.net
報ステはまだ反応ない言ってたがな
どっから持ってきたんだ

115 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:31:51.12 ID:5j9ZEaIb0.net
>>69
間違ってない
GSOMIAは米軍のための軍事協定

ただ韓国に米陸軍を置いとくメリットが21世紀にあるのか?
答えはNO
朝鮮半島全体を押さえてるならともかく
半島半分って正直使えない
あんなとこにまともな陸軍展開できないし
米ソ冷戦時代の遺物
現代の戦争はミサイルと空爆などの空中戦

116 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:32:06.97 ID:xbLGwDCc0.net
バカ之相手をアメリカがw

117 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:32:07.56 ID:FOV9b8Sx0.net
アメリカは顔に泥を塗られて
この程度の声明しかだせんのか?

118 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:32:15.67 ID:2ymO8m9r0.net
>>98
慰安婦も徴用工でもいつもアメリカは韓国側で日本に譲歩させてるからな。

119 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:32:19.04 ID:zAxhYlWW0.net
>>1
南朝鮮に言え。

120 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:32:35.24 ID:OXTqX3lu0.net
>>1
日本が悪いのだから誠意ある対応を取るしかない 

121 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:32:51.04 ID:l2WjKD+30.net
アメリカが嫌がることしてアメリカから日本に圧力かけさせたいんだろうが
そうはいかんよ

122 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:32:56.10 ID:DxrcxZ4U0.net
やっぱりそうだね
「両国が外交的な解決を望むのであれば」って前提条件なんだよ

123 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:32:58.37 ID:6xImIyHb0.net
日本は騒ぐなよ。アメリカさんにはしご外されるぜ。

124 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:33:02.97 ID:Sc/Vy5/n0.net
>>118
?(´・ω・`)

125 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:33:34.41 ID:q1xZKEu10.net
NHKは日本が譲歩しろと言いたいんだろな。反日放送局

126 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:33:37.10 ID:hIS+SYNT0.net
あっちにも馬鹿なマスコミが居て都合の良い情報だけ宣伝してるので
その嘘情報を信じた人だけ強気で居れる
何時迄も夢の中に居れると思うなよ

127 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:33:46.01 ID:SwuvRv630.net
戦時中の行為で企業の資産特許がもらえるウハウハってのを許したら
世界中から一番狙われるのはアメリカじゃないのか。
もういくらなんでも無理でしょ国際秩序がなくなっちまう。

128 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:33:46.64 ID:AiQEhlYd0.net
さすがに日本に折れろとは言わないだろ
黒幕トランプなんだからwwwww

129 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:33:58.40 ID:2jwnLgYa0.net
アメ公とっとと躾けろや

130 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:33:59.70 ID:C9I81ViD0.net
>>1
これ以上日本に努力させなければどうでもいいよ

131 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:34:14.06 ID:8bWZ5g380.net
韓国は捨て身の作戦
事態を極東の安全保障まで拡大させて、アメリカの介入を促し、日本を黙らせる
しかし極東情勢が変わってきてるから、今までのようにはいかないかもね
空振りに終わると韓国はピンチ

132 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:34:16.05 ID:epBAri7J0.net
次のリセッションは

韓国発に決定だなww

南北の経済格差を解消するために
南朝鮮には貧困国になりたいようだし

133 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:34:17.79 ID:ZjJarNWu0.net
反日にまさか、国家の運命まで犠牲にしてまでするとは思ってなかったのでビックリやなぁ

134 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:34:19.26 ID:RvWAPT1P0.net
>>117
これNHKのフェイクニュースだぞ
アメリカは本当に何も言ってないよ

135 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:34:29.57 ID:IWkEMN0I0.net
>>70
アメリカにしてみれば、韓国に譲歩させるより日本に譲歩させるほうが簡単。
日本もよっぽど世論の転換がなければ中長期的には譲らざるを得ない。

今の韓国の政権と有権者には、多少財閥市場の歪んだ資本主義が崩壊したとしても、レッドチーム入りする覚悟がある。

対する日本は、韓国がレッドチーム入りすれば米中有事の際に戦場になる覚悟が必要。
しかも自国至上主義のトランプのもと、自国内に9条信者と核アレルギー患者を抱えた状態で。はっきり言って無理ゲー。

136 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:34:38.95 ID:j7D/84ju0.net
韓国はもう終わったよ。ざまあ~。もう国交断行まで覚悟してよい。日本は韓国に使ってきた膨大なエネルギーを他に使える。これは日本にとってチャンスだよ。

137 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:34:42.19 ID:RFWM4z2k0.net
正恩に拉致被害者を日本に帰国させるよう取り次いだら考えてやってもいい。

138 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:34:47.14 ID:2ymO8m9r0.net
>>113
アメリカは日本に圧力かけても韓国にはかけない。だいたい自衛隊機にレーザーでロックオンしても韓国が日本人4000人拉致しても竹島侵略しても放置じゃん。

139 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:34:51.66 ID:V9l/ELTu0.net
韓国は、「ここまでやればアメリカが仲裁してくれる」と考えたんだろうけど
イランと北朝鮮に横流しする可能性がある限り、韓国のホワイト国除外は
アメリカだって撤回はできないよ

140 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:35:14.88 ID:cYBvfvGy0.net
おまえバカだろ
アメリカは本音では今の状況はウェルカムなんだっつーの
よーく考えてみ

141 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:35:45.57 ID:zCzrucsAH
衝撃の馬韓国。
期待通り。

142 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:35:24.75 ID:DxrcxZ4U0.net
>>123
全く騒がんよ

韓国が機能しなくなるのであれば、と言うケースも想定して
2+2会議開いてたんだから
慰安婦合意で韓国がゴネた時も同じように対応してたんだよ
実は、初めての話じゃない、チョンさん達は頭悪ぃから「やってやったニダ!」みたいな感じなんだろうけどさ

143 :大島栄城 :2019/08/22(木) 22:35:38.82 ID:LVc6aGEG0.net
>>134
まあ、誰かアメリカがいま夜とか言ってるけど、違うよ

時差ではいまごろアメリカが朝で、まだ起き出してるとこだからな、なんか言い出すのいまからか

144 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:35:47.92 ID:iSOrLKfv0.net
何もできないくせに何言ってんだw

145 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:35:59.02 ID:RvWAPT1P0.net
>>138
今迄の大統領は我慢してきたけど、トランプは韓国に対してはブチ切れてるからね
日本には文句言わないよ今回はな

146 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:36:02.45 ID:IEPlrcFn0.net
>>118
それはそれでいい
日本に譲歩を求める=サンフランシスコ条約の改定と同じだから多額の賠償金やらがアメリカからもらえる
それなら韓国に端金くらい渡してやるよ、実質的にアメリカのできる仲裁は韓国を殴りつけることくらい

147 :名無しさん@1周年:2019/08/22(木) 22:36:05.76 ID:XFl3c/Qq0.net
>>9
韓国最強過ぎワロタ

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200