2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち★2

1 :記憶たどり。 ★:2019/08/16(金) 20:47:22.41 ID:B0cr9Aei9.net
https://twitter.com/Ringo_Anime9/status/1161691432597377025

ガチで怒りが湧きました。
不味そう?不衛生?非難されてもしょうがない? 君達は普通に褒める事も出来ないのかい?
どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
TikTok社よ これ見てどう思う?

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMnUVUAU6RPJ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfbU4AA8n5x.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfcU8AEgEyQ.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565953111/
1が建った時刻:2019/08/16(金) 19:58:31.78
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:13.26 ID:Ewn/OTtc0.net
はいはい、嫌なら食うな

3 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:28.20 ID:RV6cxBHU0.net
ならスコップを使わなければいい

4 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:33.29 ID:2tnkc+m10.net
ネトウヨでスレ立てすんなw

5 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:42.42 ID:HLf6mbW90.net
https://i.imgur.com/X2O2fhD.jpg

6 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:50.42 ID:xPUukIhL0.net
新品未使用の土木スコップに決まってる

7 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:50.66 ID:Uanko4BOO.net
ほな、お前は食わんでエエ。

8 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:05.64 ID:LenS+y7n0.net
世の中にはいろいろな人間がいる

9 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:06.81 ID:DZw0W+xR0.net
>>1
余りにバカ丸出し過ぎる

こんな言い掛かりなら、
鉄製パイプとか鉄製タンクとか、
そんな食品工場も不潔、ってなるわ

大体、土木作業に使った道具をそのまま食品加工に使ってる、
って思い込んでいるバカって
ウンコを拭いた紙から手にウンコか漏れ付いたら、
その手を綺麗に洗っても、
手掴みで寿司とかも食べられない潔癖症の気狂い?

10 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:08.60 ID:kz/Fkyyu0.net
ウンコといわれても気づかない

11 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:09.02 ID:lYu8Jddc0.net
うんことの違いが分からない

12 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:10.26 ID:Xk98A/j20.net
ウンコ民族は疑い深いなw

13 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:10.35 ID:X4fBbTmA0.net
反吐が出るね(# ^ー^)

14 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:16.78 ID:GEDhn+ia0.net
調理器具が買えないほど貧しいの?

15 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:25.58 ID:Zq8uxHUZ0.net
芋煮会のショベルカーにも文句を言うんだろうなあ…

16 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:31.56 ID:bokcS5aC0.net
じゃあナニでヤりゃいいのよ?

17 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:33.91 ID:SfROujOZ0.net
大量のカレー作るのにスコップ以外何を使うんだ

18 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:35.39 ID:ElgWFRav0.net
嫌なら食うなよ
乞食のくせに

19 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:37.93 ID:BGkI53eN0.net
これは、スコップだな

きったね

20 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:40.83 ID:NoDzbojQ0.net
たしかに、


これは食う気はしないww

21 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:48.52 ID:CBiefnrt0.net
これは普通に嫌だよね

22 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:07.61 ID:du8O4JT60.net
ボーイスカウトは“野営”なんで知ったかさんには済まんけどもなw

23 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:10.13 ID:HKMsddKK0.net
自分の正義と他人は違うんだよ。
自分が正しいと思っている馬鹿の典型。
お前も飢えてれば食うだろ?バーカ

24 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:10.22 ID:l2FCfVq50.net
未使用に決まってんだろ、阿呆な事して腹壊したら戦えないっつの。

25 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:11.09 ID:XV81Dag10.net
ユンボでかき混ぜろ

26 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:16.57 ID:pdqGrzBd0.net
ハサップ適用は2020年からですよ。

ポジティブリストに土木用のスコップ入りますか?

27 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:18.97 ID:zkQht3Dc0.net
大きなお世話だ。
お前らに食わせるわけじゃない。

28 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:21.02 ID:mn4fG7ce0.net
スコップの構造って材木と鉄かな
基本的には何の問題もない素材だな

29 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:27.02 ID:E3b+WOT70.net
究極の状況での人の善意がわからない奴は 日本人じゃない 死んだほうがいい

30 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:27.55 ID:pQdHBOfO0.net
スコープドッグで調理とな?

31 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:29.57 ID:zuHTWkkX0.net
ゴボウとジャガイモに土が付いたまま売ってるのは不衛生

32 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:29.96 ID:4+/lBIhc0.net
合理的さで言えばドイツ軍には叶わないw

イタリア軍はコーヒーカップ、カプチーノ用カップ、ワイン用グラス、
テーブルクロス、カトラリーセットetcピクニックするのが仕事かってぐらい
デザインに拘った軍ロゴ入りダイニンググッズがやたらある

33 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:37.42 ID:Bk1vMlmV0.net
いちいち小うるせーなクレーマーは

34 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:38.74 ID:XNPyQXLh0.net
そんなこといったら山形の芋煮なんて重機で………ww

35 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:39.90 ID:p2EGLkVw0.net
タコも洗濯機で洗うんだぞ道具とか気にすんな

36 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:42.33 ID:Q7fqEtCw0.net
戦争で自分のウンコ食ってきた人達のお陰で今があるんだよ!

37 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:45.79 ID:PyxLtVaJ0.net
未使用に決まってるだろ!

と思うだろ?
実のところ・・・

38 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:53.62 ID:/4tBC0eh0.net
こういう考えの奴は震災等で住む場所食うのも困った時、絶対炊き出し食うなよ

39 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:53.87 ID:pHYnPkzg0.net
ヨネスケのしゃもじじゃダメなんか

40 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:56.02 ID:UUnMSN280.net
すき焼きも食うなよ

41 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:57.32 ID:HfXivJMT0.net
スコップを使う明確な理由なんて最早ないだろ
単なるパフォーマンスよ

42 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:58.05 ID:ZFENK85y0.net
不潔に決まっているだろ。
俺はとても食えん。

43 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:08.14 ID:h182DewP0.net
食わない

44 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:08.22 ID:XwJJnaTZ0.net
とぐろを巻かせれ場ばいいんやね?

45 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:21.32 ID:KZhnG4yf0.net
文句言うのは構わないけど
その代わり自衛隊の世話になるなよ?

46 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:24.94 ID:GEDhn+ia0.net
こういう用途の調理用具ならデカい木べらとかあるのにな
なんでわざわざスコップ

47 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:28.62 ID:MkLQjwXe0.net
>>30
むせてろw

48 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:36.39 ID:urFgml3U0.net
>>11
そうか?
https://tshop.r10s.jp/1985-shop/cabinet/03767181/03828069/img60304603.jpg

49 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:36.70 ID:r85p+PPl0.net
自衛隊の方は普段こうやって食事を作って居られるのだろ
それを体験したいって人が喜んで食べてるのだから外野が文句つける話じゃねえわ

50 :名無しさん@1周年 :2019/08/16(金) 20:51:41.70 ID:zp/zZtIu0.net
アホかよ
ちゃんと事前に洗っとるわ

51 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:42.22 ID:3Je48/tu0.net
イメージは大事やで
綺麗な便器の水飲めるかって話や

52 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:43.99 ID:Mpgje1590.net
馬鹿左翼どもは物を知らなさすぎるな

53 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:44.31 ID:DZw0W+xR0.net
>>32
そのイタリア軍って、
最下層の歩兵にもそんな装備が支給されてるの?
マジの質問

54 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:47.75 ID:nUoJvb7U0.net
今日ヤバイ奴に会ったおすすめ

55 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:53.15 ID:aAcuNXnJ0.net
じゃがいも玉ねぎ人参も土の中で育ってんだよアホくさ

56 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:56.41 ID:wSR7F0Fu0.net
非難するなら食べるな

57 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:57.26 ID:oKnDvgul0.net
梅毒で死んだ従軍慰安婦を埋めてた伝統のスコップだありがたく思えパヨク共

58 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:59.21 ID:Wmw8gtGv0.net
またパヨクのいんねんか。鍋でかいんだからスコップが合理的なんだよ。

59 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:09.52 ID:1YsAzPUY0.net
カレー用スコップなら問題ないだろ イジメがはびこる軍隊に無茶言うなや

60 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:11.96 ID:zoXfsuPf0.net
なんでかんでもクレームつけたがるバカいるんだな

61 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:14.12 ID:L3nOX3xc0.net
この人って食品工場とかどうやって作業してるか知らないのかね?

62 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:18.97 ID:du8O4JT60.net
>>1
> TikTok社よ これ見てどう思う?

自分の主観で書きゃいいのに、そこ他人に押しつけて「私の意見じゃないんでー♪」って逃げるんかww

63 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:20.87 ID:eLvxPG3l0.net
じゃあ被災した時も食うな

64 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:22.66 ID:Xe9H5dos0.net
芋煮会てショベルカー使うんだ

65 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:23.08 ID:BGkI53eN0.net
普段戦闘もせずにぐーだらしてるんだから、これくらいちゃんとやれよな😒💢💢

66 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:24.03 ID:AGiDg4oa0.net
>>5
何故かステンレス一体型は全く不衛生に見えないのに>>1のスコップは無理だわ

67 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:25.85 ID:ZOMaYZtt0.net
新品なのか、使いまわしなのか、裏もとらずに情報拡散するやつ、やめろや。

68 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:29.74 ID:c2XPTfr10.net
>>42
カレー作る専用のスコップだとしてもか?馬鹿じゃねえの

69 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:37.72 ID:Xk98A/j20.net
>>46
備品の有効活用

70 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:38.24 ID:jd6AMOAF0.net
>>31
そうなるわなw

71 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:41.74 ID:d76p3bO20.net
自衛隊ってチョン系だろ

72 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:42.48 ID:3Je48/tu0.net
最初はえっとなるがまあ洗ってるんやろうなっと思い直すよな

73 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:44.00 ID:Jdj0FEQ90.net
継ぎ目とか表面のメッキとかは気になる

74 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:49.91 ID:Dni4F5IY0.net
中国製の万能スコップじゃ、野菜刻んだりしてたな。

75 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:52.84 ID:J+5bvqGR0.net
レストランジャネェンダヨ

76 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:53.50 ID:5kkGC7sm0.net
>>15
民間人のショベルカーは清潔(スコップも清潔)
自衛隊のスコップは不潔(ショベルカーも不潔)
という考え。
おそらく>>1のツイッター民は共産党員。

77 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:54.53 ID:SfROujOZ0.net
自衛隊が憎ければスコップも憎い
これですよ

78 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:54.96 ID:4iCWHD/P0.net
どうせパヨクの難癖

79 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:57.06 ID:fqGJmjzX0.net
山奥で演習するのに料理道具をすべて揃えて行くのは大変だろ

80 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:00.01 ID:Oqrr+tYl0.net
>>46
自衛隊っぽさアピール
これで喜ぶバカが一定数いる
どうせなら鍋も砲身とかにすれば良いのに

81 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:01.04 ID:AStV7uNv0.net
馬鹿ってほんとスゲーなw

82 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:01.78 ID:uai+RL5r0.net
専用のものを使ってることに考えが及ばない馬鹿しかいないのか
文句つけてる奴災害時の食料配給には絶対に行くなよ
せっかくの食事が勿体無いわ

83 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:02.93 ID:0Wp6d7TD0.net
調理専用で
毎回洗ってるだろうに

そんな想像もつかないのかよ

そんな連中は
男どもは利き手は一生手袋しとけ
マウスサービスしてる女は一生マスクしとけ
って話じゃん

84 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:06.21 ID:c6VamDJR0.net
>>1
気持ちは分かるけど本気で怒りすぎ
怖い…

85 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:09.86 ID:du8O4JT60.net
>>52
チャーチルはすごいことを言った
「共産主義を脱しない中年は知恵が足りない」と

86 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:15.28 ID:4N1w7mzh0.net
そう言う奴らも災害の時は「ください」て言うんだろ

87 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:21.31 ID:u3Z1AJn50.net
文句言ってるの共産党だろ

88 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:27.55 ID:PyxLtVaJ0.net
自分がどれだけ不衛生な存在かも知らずに哀れな人間

89 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:28.43 ID:AzLewnl20.net
非難するのはイカレパヨクかか

90 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:28.97 ID:APc60gex0.net
どこかの会社が専用の巨大オタマ作ったらいいのに

91 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:38.27 ID:CDsIB6pf0.net
災害救助隊のスコップからカレーの匂いが!

92 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:41.29 ID:swbvE/gR0.net
自衛隊カレー、旨そう

93 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:43.40 ID:W2Y4crCs0.net
ハサミで肉切るの嫌的な?

94 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:46.14 ID:452rBBfL0.net
自衛隊調理用スコップで検索すると出てくるけど
駄目なのか?

95 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:47.51 ID:wHT5hU1B0.net
嫌なら食うな飲むなら乗るな
このことわざ知らんのか?

96 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:51.54 ID:n7Qmzb8p0.net
これはさすがにダメだろ
あんなスコップ一杯を注がれても食べられんぞ

97 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:52.03 ID:J+5bvqGR0.net
>>86
黙って並んで黙って受け取って黙って食うと思う

98 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:52.74 ID:KkMLy/4Y0.net
シャベルとスコップの違いって何?

99 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:54.82 ID:B9fthj3h0.net
別にてめぇらが食う訳じゃないだろ…

100 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:56.67 ID:GITOGuS00.net
芋煮会のは潤滑油も食用のを使ってたような

101 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:58.36 ID:0B5QzpP70.net
お上品な奴らばっかりだな
なら、寿司を握ってるオヤジの手が何に触ったか想像しながら食えよwww

102 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:01.70 ID:bjTad37I0.net
個人的に食材をハサミで切るのも
抵抗がまだある自分はおっさん

103 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:02.26 ID:iOCg0hjz0.net
なんで料理専用と思わないんだろうか

調理用のバケツと、掃除用のバケツは、別々のものを使う事!

という戦中の話まであるのに。

104 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:04.48 ID:HfXivJMT0.net
これと似た理由で俺は調理用のはさみが何となく嫌い

105 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:05.25 ID:d9dWQtzN0.net
新しいスコップで調理することに文句つけるのは論外として
土掘るのに使ったスコップでも消毒すれば俺は気にしない;

106 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:07.69 ID:1NDWV/PO0.net
文句があるやつにはそこら辺の土掘った後のお玉で作ってやれ

107 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:08.19 ID:Sjq47Kft0.net
ヤレヤレだな…

108 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:08.63 ID:oCNkMFQq0.net
野戦部隊だぜ、こういうのに鈍感になるのも訓練の一つ
何処でも眠れてよく食べて野っぱらうんこして、スコップでも汚いとか思わな強靭な精神

109 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:08.99 ID:X+ufGPKj0.net
洗濯機で焼肉のタレ作るとこもあるんやで

110 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:14.62 ID:HfXivJMT0.net
>>93
俺それw

111 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:15.16 ID:xtoFmPpn0.net
>>86
万が一の時に安心して食べたいから、改善して貰いたい

112 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:16.39 ID:y6ca0hXY0.net
食うなよwww

113 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:18.04 ID:X+F/8g0n0.net
>>54
すべてが許せてくる

114 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:21.65 ID:/pvb8go80.net
戦地じゃ調達できないんだから こういうのに慣れてなくちゃダメだからじゃないの?
逆に スコップカレーって銘打って 食べる用のスコップ型スプーン込の値段で
儲けたっていいくらい

115 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:21.84 ID:yAX+pQvZ0.net
間違いなく専用のスコップだろうね。
給食とか大量の調理をする時に専用スコップは使うんだけどね。

116 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:22.08 ID:helLkzgg0.net
他人の握ったおにぎりや、
生卵、生レバーなどを食べる奴は、野蛮と書き込む連中が、
スコップを使って大量のカレーを調理するのを見ても、
自衛隊だからと賞賛する、ここのあれら。
別の人たちが同じ事をしていたら噛みつく。

自衛隊を出汁にしても他人を煽りたいバカばかりに

117 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:26.82 ID:QZTSlmoe0.net
震災の炊き出し用のお玉、調理用品さえ使わない
 
いや、脳ミソがないから買えないのか
これはヤバい

118 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:29.29 ID:W4Lw5XnI0.net
>>1
自衛隊のも調理専用のスコップだろ


芋煮会は調理用のショベルなどの重機を使用
https://www.youtube.com/watch?v=gKJYg2ZbJ2A

119 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:29.84 ID:4+fEJ5Sv0.net
スコップ専用なんだろ、たまには間違えることもあるかも知れないが
どこかの駅でスコップカレー売っていただろ

120 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:32.84 ID:mTun7WsT0.net
不衛生だよなぁ
https://i.imgur.com/tgKxB9y.jpg

121 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:34.36 ID:ZBSO5Ik10.net
>>1
なんなのよおまえらのその自衛隊に対する愛情w
TVの見すぎちゃうかw

122 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:38.33 ID:zM2f5s9z0.net
>>1
自衛隊の訓練なら別にいいじゃん
山奥やジャングルに野営するのに
不潔だから食えません、はないだろ
洗って熱で炙れば平気だよ
泥水を飲料水にしてる子供も世界にまだまだいるんだよ

123 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:38.51 ID:etgVIsuP0.net
学校給食は普通にスコップ使っているぞ

124 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:39.81 ID:XfLKBO2g0.net
つーか自衛隊の炊きだしなんて昨今の災害の多発でしょっちゅうやってるんだから多少でも便利な道具使ってもらいたいわ・・・
そのぐらい災害時の予算でなんとかならんのかね

125 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:42.53 ID:IccW8IfP0.net
むこうプロだし

人参とか畑から抜いたら土ついてるの知らんのか

作ってくれたら並んで喜んでいただきまあす

126 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:44.93 ID:RT4pra3G0.net
平時にどれくらいまで安全かを知っておかなければ、いきなりそういう状態になった時に困る

127 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:47.38 ID:Xk98A/j20.net
>>67
使い回しだとしたら
便器を舐めれるくらい綺麗にするだろ?
そんな面倒くさい事するはずない

128 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:48.22 ID:qAZ/QzZu0.net
「自衛隊=悪の組織」って頭だから、こういう連中になにを言ってもムダ。
淡々と粛々とカレーを作るべし。
オレは断然食べたい派だからな。

129 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:49.52 ID:JvJmYLDJ0.net
イメージの問題

130 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:53.04 ID:saaAL9CW0.net
>>1
バカだな
専用のスコップに決まってるだろ!

131 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:54.01 ID:du8O4JT60.net
>>53
軍の年間予算がどーしょーもないので、ノベルティグッズを作って売らないと駐屯してる兵隊さんのご飯代も稼げないんだよ
いや冗談じゃなくて
「次は“伊抜きでやろーぜ”」の言い回しは西欧から東欧から北欧まで通じるよ

132 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:59.59 ID:Uznm+Qea0.net
キチガイ多すぎでしょ…

133 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:02.85 ID:m0pGmIto0.net
重機で投入してる芋煮とか何回か見たが

134 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:03.74 ID:X2qwk4rW0.net
コンビニ弁当の素材の扱いなんかもっと酷いだろ。

135 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:09.29 ID:RBdYk7nh0.net
このスコップをこえだめ でつかっても絵図らはそんなにかわらないんだろうな。。。

136 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:10.25 ID:KXfGLsJl0.net
>>1
世も末だな。

軍隊のワイルドな調理方法にまでケチをつける時代がやってきたのか。

ゆとり世代なんだろうが、
こんな調子なら、
日本は有事で絶対に負けるわな。

137 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:11.17 ID:PyxLtVaJ0.net
>>110
なんで?

138 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:14.20 ID:BGkI53eN0.net
>>102
あれ無理だわ(ヾノ・∀・`)

139 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:15.57 ID:a6Ax6mJm0.net
でも美味しいんだよ

140 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:15.94 ID:H/ELlYF+0.net
民度低いtiktokのコメ欄をバカッターで拡散すな

141 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:18.74 ID:Tp5vdbk+0.net
まあ、他の装備や資材と一緒にトラックで運ばれて来たのものをそのまま使ってそうなイメージはあるな。
ちゃんと洗ってるんだろうが・・・

142 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:19.36 ID:MQLXjyVY0.net
>>1
野戦訓練見たいな感じでどうということないな。

143 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:19.84 ID:EcjU2PqW0.net
>>17
シャベル

144 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:22.28 ID:zgICPssOO.net
>>96
量の問題かいw

145 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:24.56 ID:X2mwKZ470.net
>>1
くっそわろたw

まあ、子供の知性なんてこんなもんだけど、その分をわきまえずに
コメントするところが、いかにも現代のゆとりっこだよなw

146 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:24.68 ID:QeAIhwEo0.net
むしろワイルドで美味そう

147 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:27.59 ID:r85p+PPl0.net
>>86
当然の様に食って不味いもの食わせやがってと文句言うんやろなあ

148 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:28.06 ID:BLHGLGoD0.net
>>76
芋煮のは新品を食用油で整備したものだから別問題
ゆうめいな話だぞ

149 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:28.92 ID:WGzq4Lap0.net
調理用スコップくらい買え!

150 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:31.61 ID:GkKj6EFb0.net
しらなかったけど
メッキがついてるのがあるけどね

151 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:33.40 ID:wSR7F0Fu0.net
非難する人達のために作ってるわけじゃないんだから自惚れんな。と思う
最近自意識過剰な人が多くてイラつく

152 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:36.57 ID:lgCDX3nI0.net
陸だと大きな木のヘラとお玉だよね
海の人が血迷ってパフォーマンスしたんだろうなコレ

153 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:37.99 ID:GEDhn+ia0.net
>>98
地方によって違う呼び方になるもののひとつ

154 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:43.35 ID:vUbaVdDd0.net
>>124
カスタムメイドなんか余計に金かかって叩きネタになるだけだわ

155 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:44.50 ID:kibVhUKv0.net
>>86
家族の分よこせ

156 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:47.93 ID:1/Q4Nk8t0.net
このスレなんかおかしくないか?

157 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:48.78 ID:du8O4JT60.net
>>71
いいえ日本=チョンですよ
世界各国がチョンです
あなたの認識できる境界では

158 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:53.67 ID:09S8rji10.net
画像ではショベルに見えるけど、関東と関西でスコップとショベルの定義が逆だっけ?

159 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:54.30 ID:PV72WFsb0.net
>>101
女将さんのアワビとか自前のナマコとか握ってるわな

160 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:55.02 ID:HfXivJMT0.net
>>137
感覚的な問題だから説明は出来ない

161 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:57.87 ID:0Wp6d7TD0.net
自衛隊を全否定の奴らを一か所に集めて
中国が攻めてきても防衛しないってことにしろよ

無抵抗主義なんだろ?

殺されようが犯されようが臓器取り出されようが
自分たちで守れよ

162 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:01.76 ID:P0TbCeIx0.net
土木作業に使ったスコップには見えないね。
柄がきれいだ。

163 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:02.23 ID:huwTRUMB0.net
所詮自衛隊はごっこ遊びなんだよな
普通に調理器具用意できる状況なのにわざわざ非常用の道具使ってサバイバルごっこを楽しんでる
毎日の訓練ごっこに飽き飽きしてるから何かあるとうきうきしながら出動してる

164 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:04.15 ID:PDtE7ZCq0.net
バカ発見機は、盆暮れ正月休まず働いてんな

165 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:04.29 ID:5mN779+40.net
韓国もこんな感じ

166 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:09.46 ID:wHT5hU1B0.net
>>101
寿司屋の大将は手汗でシャリに味付け出来るようになったら一人前って言うもんな

167 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:12.80 ID:yixv4cEf0.net
カレー専用スコップ シャベルとは違うのだよシャベルとは(^^)

168 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:18.04 ID:Dz9Wbaru0.net
これ、写真だからな。

実際に現場にいたら人間の目はこんな見方しないと思うよ。

169 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:19.06 ID:V8YiGoMb0.net
バカは無視していいんだよ

170 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:20.57 ID:oCNkMFQq0.net
>>133
あれ可動部の機械油のところ全部食用油に変えてるらしいね

171 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:21.70 ID:kP7w7K+E0.net
不衛生だろうが一般人に食わせる訳じゃなしどうでもいいだろ

172 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:27.27 ID:66i56uIm0.net
帝国陸軍の朝鮮人教育マニュアル
掃除用のバケツと給食用の清潔なバケツの違いを教えること

173 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:23.10 ID:nlUbn60/0.net
この大きさなら調理器具よりスコップの方が安いだろうし合理的

174 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:24.58 ID:1eY7K1pq0.net
昨日今日始めたわけでもないのにな
カレーたべたのか?
食中毒でたの?

175 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:31.04 ID:p2EGLkVw0.net
文句言ってるやつら最低限の装備でキャンプしてこい楽しいぞ

176 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:31.11 ID:tlzg8Ld10.net
山形芋煮会「せやな」

177 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:32.20 ID:2tV2MYTe0.net
文句言うなら食わなくてよろしい!

178 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:35.17 ID:BY2M1wOb0.net
実際に穴掘るやつは緑色に染めてるよ、これは調理用として買ったんだと思う

179 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:35.88 ID:KuzqCTlI0.net
お玉で鉢の植え替えする人も居る

180 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:38.72 ID:PyxLtVaJ0.net
>>160
そうなのか
なんか逆によく分かった

181 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:40.17 ID:sk2QXP3s0.net
>>51
普通に飲んでる

182 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:45.29 ID:F1Ls4Oey0.net
調理器具として何を使っているかではなく
衛生管理はきちんとされているか
だけなんだよな問題は
柄の長い柄杓ならOKか?
それの名称は「肥柄杓」と呼ばれるものだったりするけども
そうと知らなかったら文句言わないんだろうし

183 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:46.76 ID:oewbVsDQ0.net
スコップの形したティースプーンとかにもクレーム言うのかな?

184 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:49.34 ID:+/jHmDU00.net
もう何でもギャーギャー文句付けすぎ

185 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:54.63 ID:WfPN367g0.net
【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「本格的じゃないよ」と非難する人たち
https://i.pinimg.com/originals/81/a8/f9/81a8f9f5d907d4406314730404193664.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/03/5e/42/53/eastern-eye.jpg

186 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:03.48 ID:KE28xMFn0.net
>>11
普段うんこが主食だもんな、お前w

187 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:05.86 ID:uso4E4Ug0.net
たこ焼き屋がゴミ入れるようなバケツに
小麦粉溶かして入れているのは良いのか?

188 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:06.24 ID:oVMRSSMj0.net
地図もまともに書けない自衛隊が衛生ちゃんとしてるわけないだろ

189 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:06.98 ID:mn4fG7ce0.net
>>148
まあ俺は平気だと思うけど製造上の薬品なんかを完全に排除するのは無理じゃないか
そとから高圧洗浄しても完璧には無理だと思う

俺はそういうの含めて腹壊してないんだからOKだと思うけどね
そもそも外で調理してる時点でなんか絶対飛び込んでるし

190 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:10.68 ID:JII6KL9a0.net
>>137
ハサミは構造上バラさないと洗えないからな

191 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:10.89 ID:oXusF4Pf0.net
>>167
黄色く塗ってあるんだな

192 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:12.83 ID:+N/xjmoI0.net
しかも非常事態だろ

自衛隊出身の人のお店でそれだったら
なんか言う人いるかもしれないが

193 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:13.40 ID:BPj/OrAF0.net
おまエラに食わせるカレーはねえ

194 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:14.90 ID:X2mwKZ470.net
>>101
寿司屋さんはウンコもオナニーもしないよ。

195 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:15.23 ID:EyEOXrt+0.net
不満ならウンコでも食ってろ

196 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:18.28 ID:PfF99SDB0.net
そもそも屋外で食い物作ってる時点でちっこい虫とか入っちゃうし
外食なんてゴキやネズミまみれだし
スコップごときでガタガタ言うなよ

197 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:20.79 ID:CqcJjroV0.net
んなこといってたら日本一の芋煮会とかやってらんねーぞ

198 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:23.22 ID:Sjq47Kft0.net
>>136
全くだ
戦中世代が長生きで団塊がやけに早逝な筈だわな

199 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:23.73 ID:QzqK66eQ0.net
飲食店でバイトとかしたことあるヤツは分かってると思うけど
調理部門の衛生観念なんてどこもテキトーな感じだぞ

200 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:23.73 ID:QR5+r/QF0.net
給食センターなんかで使う、巨大しゃもじやお玉と同じじゃないの

201 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:23.78 ID:D9cox6+y0.net
かっぱ街へ行けば売ってるかもだな特大お玉。
なければ特注。1本何十万する装備になるな。

202 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:30.14 ID:YtDsA/Ba0.net
文句言ってる人達はハサミで切るカルビは喜んでSNSに上げるw

203 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:33.64 ID:YZikB5030.net
韓国はバケツの屎尿浴びてるよ

204 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:34.35 ID:Dni4F5IY0.net
でもどこかのオッサンがチンコいじった手で触った後かもしれない
電車の吊革や手すりを握るのは平気です。
エレベーターのボタンも平気です。
エスカレーターの手すりも平気です。

205 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:35.06 ID:MPWfAbaO0.net
ステンのスコップ使えばよかったのに
富士の開校祭ではステン使ってるよね

206 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:35.79 ID:sPKQV7VK0.net
ユンボ使って混ぜてる場合なども
バターなどの油脂を給油脂に使ったりしてるから大丈夫だぞ。

安心しろ、そんな無計画なアホはおらんwww
非難しているようなお前さん除いてはwwwww

207 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:35.97 ID:Pxskh5JS0.net
まじで嫌なら食うなよ

208 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:36.45 ID:oz2vtYgk0.net
全く構わないがな。腹減ってりゃ特に

209 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:36.63 ID:BGkI53eN0.net
てゆーか、カレー嫌いなんだけど

他の料理も作れよ

210 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:40.31 ID:N/59Q3YW0.net
>>1
使用しているスコップ使ってると想像するなんて朝鮮人ぐらいじゃないの?

211 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:47.50 ID:oCNkMFQq0.net
美味そうな色してるカレー、具沢山でいいね

212 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:52.49 ID:vra04U6d0.net
自衛隊もそういう意見が来るのを想像して調理用のスコップを使えやバカ

213 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:53.08 ID:byPO6FUi0.net
短絡的に考えすぎ。単細胞。

214 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:53.56 ID:OEp4BDwu0.net
ユンボで鍋もすごいよな
徹底してるとこがかっけー

215 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:54.11 ID:ElpQAAbg0.net
餓死しそうな時は有難く頂くんだろどうせ

216 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:54.43 ID:LQ9ySj9N0.net
普通に食えるけどあえて言えば金属の一本物のスコップにしてほしいぐらい

217 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:55.08 ID:AWa2RjOt0.net
>>118
重機の潤滑油もサラダオイルにしてあるんだぜ

218 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:55.22 ID:Dz9Wbaru0.net
コンビニ弁当なんかもすごいぞ?

ザメイキングで見たけど体に悪そうだった……。

219 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:55.65 ID:9i9ct1ou0.net
>>185
髪の毛たくさん入ってそう

220 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:58.56 ID:B0r0ZMnZ0.net
どこかで鍬を使った料理なかったっけ?

221 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:59.38 ID:EL/I/i9f0.net
そもそも多少衛生面で劣る環境でも耐えて貰わんとな、実地で下痢して撤退しましたとか洒落にならん

222 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:02.21 ID:PV72WFsb0.net
>>152
この迷彩は空自だな

223 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:02.40 ID:r85p+PPl0.net
>>124
普通にスコップが一番便利やと思う

224 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:03.65 ID:rOo2zZJR0.net
スコップ型のスプーンはカワイイ!とか言って喜んで使うくせに…

225 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:05.04 ID:EOTODdcy0.net
1年に1回スコップで混ぜた料理を食べても何も問題ないわ
素材は鉄と木だろ。鉄の鍋も木の箸もあるだろ。なんの問題もない
低学歴の情弱の考えることは分からん

226 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:11.77 ID:UlypYOGK0.net
 急いで大量のカレーを作るとき
力が入るスコップが良い。
死ぬ寸前の人がいれば仕方ない。

餓死ほど怖いものはない。

227 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:13.92 ID:9ZIbJw1M0.net
調理用って発想が出てこない貧相な想像力

228 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:15.84 ID:X2mwKZ470.net
>>189
昆虫性蛋白質が豊富そうだよね

229 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:18.31 ID:M0cryzSY0.net
クソスレ立てんな

230 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:20.12 ID:GtfQRSbW0.net
食わなきゃいいじゃねえか。

231 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:20.14 ID:E3b+WOT70.net
自衛隊は自己完結で被災地に入り、被災者を助ける活動してるんだよ

だから自分たちの寝る所も食事も全部自分たちでまかってるわけ

助けに行く隊員たちの食事を作る道具で作る食事に文句がある奴は

食わないで死ねばいい

232 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:25.89 ID:KClR2BpG0.net
簡単に言うと。
非常時にスコップで穴掘ったり出来るから。

233 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:27.68 ID:88CluhbU0.net
アホか

カレーの大鍋専用に決まってんだろ

234 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:28.44 ID:6ZAwp2ZO0.net
給食調理のおばちゃんだけど、調理用のステンレスオールは新品だと1本1万超えるからね
逆にスコップとして使うとなるとかなり使いにくい形状、重いし
非常事態に備えるなら、高価で調理にしか使えないものより、
安価でいざとなったらスコップとして使える汎用性があるものを揃えておく方がいいんじゃない?
当然調理時には新品でしょうし
まあ、近隣の調理施設から器具を借りられるようにしておくのが一番臨機応変で理にかなっているけどね
どの程度の被害かによるけど

235 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:28.71 ID:F6MFIHmG0.net
すき焼きゆうのは、もともと農具の鋤の上でやな、、、どうでもええか

236 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:29.45 ID:EFs4n5NB0.net
自分達が食う訳じゃねーからいいだろ

237 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:30.28 ID:yjlrUSBz0.net
>>31
鮮度を保つ為に付いたままにしてるからな
野菜は調理寸前まで洗うものじゃないし

238 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:31.74 ID:8+leAvLl0.net
超巨大なスプーンとかだと面白いよな
巨大オタマとかね
別にスコップでも構わないけどね

239 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:33.05 ID:Pxskh5JS0.net
批判してる奴らがほぼアニメアイコンとかもうね

240 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:37.78 ID:he2ZSrQ/0.net
海軍のカレーがブランド化した洗礼だろ
小さい食堂が人気出ると先ずぶち当たるクレーム

241 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:37.78 ID:CqcJjroV0.net
>>185
草津かよ!

242 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:38.07 ID:htw3Fq1OO.net
http://event-checker.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e01/event-checker/yamagata-nihonichi-imoni2015_01.jpg

243 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:40.28 ID:GkKj6EFb0.net
アルミはメッキついてるのある

244 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:41.96 ID:GLsGV0Sa0.net
まぁ、戦後の配給はこれより悲惨だったしな。

245 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:44.69 ID:00mVka4B0.net
スコップなんか小さいし余計に使いにくいだろうに…
と思ったらシャベルなのね

246 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:47.23 ID:oVMRSSMj0.net
地図もこんなでいいだろ言ってる奴らなら穴掘りしてるけど洗えばいいだろと考えても不思議じゃないだろ

247 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:48.16 ID:QZTSlmoe0.net
>>185
マスクはしましょう
唾液だ元でインフルエンザやノロの集団感染が容易に起きること知らんからこんな暴挙イベントで食える
汚すぎ

248 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:52.06 ID:xZ0Q6ZAb0.net
一定の温度で煮沸してるから大丈夫だろ
そんなこと言いだしたら、自衛隊はサバイバル訓練一つできなくなる
野外演習で、生で虫くったりするわけだし

249 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:55.59 ID:2tV2MYTe0.net
>>239
草生えるわ

250 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:56.24 ID:rPYt2GIC0.net
焼いた肉チョキチョキしとる民族が文句言ってたら笑う
あいつら絶対分解して洗ってないし

251 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:58.16 ID:yixv4cEf0.net
世の中にはウンコくう民族もいるんだぞ

252 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:58.51 ID:g5sX3QKe0.net
何故批判が多いのかというと、これ角スコじゃなくて剣スコでカレー混ぜてる
から批判に乗っかってるヤツが多いんだよ。

253 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:58.51 ID:wOFmp0Zn0.net
>>1  じゃ、喰うな!

同じ作り方をしていても
海自のよこすか海軍カレーは旨いだの
やれ絶品だの護衛艦きりしまカレーに
限るだのいう日本国民のなんと多いことか?

でもチコちゃんは知っています。

海自のカレーは、昔カッター船の
オールで混ぜていたぁ〜♪

254 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:05.88 ID:XfLKBO2g0.net
>>154
くだらなさすぎて泣けて来るな

255 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:05.94 ID:FjetHq1H0.net
>>1-2
 
ジャァァァァァァァァァァァァップ(笑)
 

256 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:07.87 ID:Pxskh5JS0.net
>>235
大事なことよ

257 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:14.55 ID:MQAA5NyD0.net
日本のJIS規格では足をかける部分があるものをショベル(シャベルではなくショベルと定義されている)、無い物をスコップと記されている。
西日本地域では、足をかける部分があるものをシャベル、無い小型の物をスコップと呼び、このJIS規格に概ね沿った呼び名で広く使われている。
しかし、東日本地域では、人力で掘るために足をかける部分のあるものをスコップと言い、JIS規格や西日本地域の呼び方と入れ替わっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%AB

258 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:16.96 ID:SEPR1Ny+O.net
これ飲める?
https://i.imgur.com/8iSbmD7.jpg

259 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:22.04 ID:HaoSFVYi0.net
まぁ気持ちは分かる。
ただ、使う前も毎回も洗ってれば基本汚くはないね。
柄が木なのはあまり褒められない。
腐敗や剥がれが起きやすいし食品用の設計ではない。

260 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:22.32 ID:wHT5hU1B0.net
>>202
自衛隊批判したいだけのチョンだからなw

261 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:22.53 ID:WjC2b6vk0.net
茶こしで線香灰の残りカス掃除した
フワフワの線香灰になった

茶こしそれ専用にする

262 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:23.87 ID:1/Q4Nk8t0.net
何でここまで必死なんだこのスレ
ちょっと言われたくらいでw

263 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:25.22 ID:Dbqmg3vL0.net
土木で使ったスコップって言い切る神経

264 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:29.14 ID:GXJEaMxO0.net
鍋釜だってそのへんの汚い工場で作ってるだろ

265 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:30.52 ID:mn4fG7ce0.net
自衛隊の駐屯地のイベント一回いってみるとどこでも大盛況
まともな国民のみなさまは自衛隊に慣れ親しんでおります

266 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:30.99 ID:N/59Q3YW0.net
>>20
食わなくていいんだよ?

267 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:31.25 ID:e0MXJxlu0.net
金象印 Y柄ステンレスコンクリート中
全長 先幅 肩幅 頭部長さ 重量
910mm 180mm 170mm 220mm 1.35kg
薬品会社・食品(味噌・しょうゆ・清酒)会社・給食会社などで使用。

268 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:33.10 ID:KE28xMFn0.net
>>209
料理もできない無能は大好きなうんこでも食ってろよw

269 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:33.10 ID:3Je48/tu0.net
もうちょっと銀色系のほうが調理器具らしいんじゃないか
炊き出し用に作ってもらえや
作って文句言われるのも気の毒だし

270 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:37.83 ID:J+5bvqGR0.net
自動でグルグル回って焦げ付かない鍋とか開発してほしい
チャーハンマシーンのカレーバージョンみたいなの

271 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:40.45 ID:B0r0ZMnZ0.net
調理専用のスコップは調理にしか使えない
調理に使ったスコップは当然新品を使ってるだろうし、必要無くなったら穴掘るのに転用できて無駄が無いじゃん

多分新品の在庫は沢山あるだろうから都度そうしてんだろ

272 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:43.99 ID:r85p+PPl0.net
スコップよりおたまの方が便利なら工場現場でモルタル混ぜるのにおたま使ってると思うのよ

273 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:44.08 ID:tlzg8Ld10.net
知ってる知ってる

自衛隊の炊き出しは汚い炊き出し
共産党の人殺しはいい人殺し
朝鮮人の犯罪は日本人が悪いんだろ?


はいはい、すごいでちゅねー

274 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:45.63 ID:XV81Dag10.net
料理用のスコップがあるのにケチって土木用を使う自衛隊

275 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:45.72 ID:2tV2MYTe0.net
>>240
なるほど
マーケティング的思考だな

276 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:50.48 ID:KK+c0gto0.net
戦時下なら使用したスコップ洗って使うこともあるだろうさ

277 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:55.03 ID:uso4E4Ug0.net
>>245
どっちがスコップでどっちがシャベルかは
地域で別れる

278 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:55.98 ID:BgVv42Qx0.net
山形の芋煮会の大鍋は重機使ってるぞ

279 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:56.61 ID:/7Fglfz/0.net
アグネスは現金しか受け取りません

280 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:57.35 ID:kucSX9UL0.net
>>14
トイレットペーパーさえ自腹

281 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:59.22 ID:9BA0dbyj0.net
カレー用のスコップみたいには考えんのかな。そもそも軍隊飯だし一気に作るならこんな調理もあるんでね

282 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:01.85 ID:c6VamDJR0.net
>>1
大和魂デ完食セヨ

283 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:06.20 ID:VDwVVGRp0.net
>>163
ごっこ遊びで腐った死体運べるか

284 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:08.14 ID:XdINuOxo0.net
別に問題ないけど柄のシールは最初に剥がしておいて欲しい

285 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:08.22 ID:kVhJRjvl0.net
>>1
震災にあっても自衛隊員の炊き出しを絶対食べないで下さいね。

286 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:09.76 ID:grcGOTYq0.net
大鍋で作るカレーってめちゃくちゃ美味いんだよな。なんでだろ

287 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:11.59 ID:WF8eSr/P0.net
学校給食でもスコップ仕様していた

288 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:12.36 ID:vJEVsufd0.net
韓国人がハサミで肉を切るけど、ハサミに吹いたCRC556が垂れていそう。

289 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:15.58 ID:JvJmYLDJ0.net
食品衛生基準で作られてないものは新品だから安全とは言い切れない
剥離剤、コーティング剤、有毒金属・樹脂…

290 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:17.76 ID:Vl73AMvw0.net
見た目が嫌だよな

291 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:18.33 ID:RLJKUtAw0.net
調理専用で使ってるんだから何の問題も無いだろ。

むしろ、災害現場では調理器具なんて手に入らないんだから、こういうので調理する事に慣れておかなければならない。

文句言う奴は、食べなくて良いから。

292 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:18.90 ID:nwgAIr3G0.net
ほんと馬鹿なヤツが増えすぎたな
そろそろ大災害がきて、馬鹿は一律淘汰されんだろ

293 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:19.39 ID:64vY1n9Z0.net
いや、大量調理ってこんなもんだよな?
包丁じゃなくて鉈でトンコツ叩き割ったりとか、ずだ袋からスコップで小豆掬って、コンクリミキサーみたいな鍋にぶち込んでいくとか。

・・・アホ?

294 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:20.61 ID:rOo2zZJR0.net
>>185
これが有名な草津温泉の湯もみか

295 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:20.62 ID:lRG1EX7C0.net
浜辺美波のおしっこなら飲めるで。

296 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:21.13 ID:5JgBwHWa0.net
こういう人は芋煮会も見たことが無いんだろうね。
超デッカイ大鍋に、道路工用の重機で食材を入れて作って、パワーシャベルやスコップやシャベルで小分けしてるよね。
あの重機類は芋煮会専用には見えないんだけど?w

297 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:24.35 ID:Sjq47Kft0.net
>>200
でっかい金柄杓とかな
あれのレギュラーサイズだって墓参りか神社参詣位しか見ないもんなw…

298 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:26.43 ID:/pvb8go80.net
調理時のキッチン鋏、使い慣れたら抵抗なくなった
高齢者向けの鋏だと うどんまで目の前で細かくするからね
誤飲するよりはイイのかなと思う

299 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:34.48 ID:QZTSlmoe0.net
>>199
ほんとな偏差値25くらいだもんな
深夜嘔吐下痢してんのに厨房に一番に来てトイレで吐いてノロ集団感染させるようなゴミどもだからな
 
はー、糞すぎて

300 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:37.80 ID:CqcJjroV0.net
『バケツ』

一杯のバケツ 肉のスープが一杯で溢れそうだ
スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
全て平らげると用足ししたくなる
今度は糞尿でバケツが満たされる
裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
嗚呼幸せだ

301 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:38.32 ID:hXlmEk8W0.net
お玉を使って手本を見せてやればいい

302 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:45.88 ID:3mcgWltP0.net
山形の巨大芋煮会はショベルカーでやってたよな

303 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:47.79 ID:dyKnMgez0.net
吾妻連峰で遭難した人達は
山小屋スコップでステーキ焼いてたぞ
その後遭難して死んだけど

304 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:49.02 ID:rSiIKgB60.net
まーた反日工作員の難癖か
さっさと死ね

305 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:51.20 ID:MQLXjyVY0.net
>>124
スコップは万能器具。

306 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:52.14 ID:oCNkMFQq0.net
でも陸自海自どちらのカレー食いたい言われたら海自なんだよな
海自は隠し味に赤ワインだもんな、オサレ

307 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:55.01 ID:v3OEn1v+0.net
こんなの批判してるやつの頭のほうがスコップじゃん
誰が作業後のスコップで調理すんのよw

308 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:56.50 ID:IzYvqrAJ0.net
>>1
しかし緊急時でもないのになぜスコップでって思ったんだろ?
給食用の木べらでも大型お玉でも良かった気がする

309 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:59.37 ID:fe0mWWAS0.net
お前らは床に落としたスプーンとか即座に捨てるの?
そもそも他の用途に使ってたかどうかも調べないで何言ってんの

310 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:03.86 ID:07ccAiMP0.net
>>1
ナ○○○ス○○ラ○○のプールでもスコップで焼きそば焼いてたぞ
今でもやってるか知らないけど
あれは金取るんだぞ

311 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:05.81 ID:ykGt4fKT0.net
新品ならスーパーやドラッグストアで売っている紙コップよりもずっと清潔にかんりされてけど
検尿コップで飲料を供されたら、やっぱり嫌だろ?

312 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:06.09 ID:epC78tVs0.net
在日パヨクは帝国海軍の調理場とか
知らないんだろうなw

313 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:07.93 ID:M2M/sxx/0.net
災害や戦時はそんなもんだ

314 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:13.20 ID:yixv4cEf0.net
なぜウンコが好きか、 おいしいからニカ?

315 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:16.24 ID:AwIEttzv0.net
4Lのステンレス製柄杓はあるよ
いま謙作したらあった
http://www7a.biglobe.ne.jp/~marunaga/C9-57.html
これのほうが衛生的

316 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:20.95 ID:Pxskh5JS0.net
不衛生とかどの口が
貴様!
そんな幸せな議論ができる国を作ってくれた英霊様に感謝だよ

317 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:22.47 ID:g03VbcGX0.net
別に土ほじくったスコップそのまま使ったわけじゃなかろうに

318 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:27.42 ID:9tbHrFI20.net
軍隊だからスコップでカレーくらい作るだろ

319 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:28.50 ID:9gYVUnH20.net

http://o.5ch.net/1ca8f.png

320 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:40.17 ID:9gYVUnH20.net

http://o.5ch.net/17a6v.png

321 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:40.47 ID:pQoAHjbw0.net
カレーボイコットしてガリガリになったら筋通ってるし評価するぞ

322 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:42.83 ID:Hs12svIf0.net
実戦の場合どうやって作るかの展示も兼ねてるんだろ

323 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:45.37 ID:/pvb8go80.net
>>158
スコップとショベル
先が三角か四角かじゃなかったっけ?

324 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:46.07 ID:wHgCo+j40.net
このスコップはsus302なのか?
違ってればアウトじゃね?

325 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:46.67 ID:qCIY+Wz60.net
このスコップ「カレー専用と言っている!」

いや、そこはシャベルだろ!

326 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:46.97 ID:PfF99SDB0.net
つか自衛隊の炊き出しで食中毒とかの問題起きたことってあるの?

327 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:49.09 ID:Dz9Wbaru0.net
あれだ。

ビーカーに飲み物入れると不味そうに見えてしまうそういう心理だな?

328 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:50.58 ID:LPD1WfP00.net
清潔な食事運搬用スコップと穴掘り用スコップの区別をよく教えること

329 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:56.02 ID:BGkI53eN0.net
>>268
とりあえずカレー作る発想がウザイわ

なんでカレーなのか説明すべき

汚いの隠すためなんだろ?

330 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:52.35 ID:nWF3HJaP0.net
鍬焼きの由来とか知らんのかね…

331 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:53.40 ID:EX4U5y0x0.net
自分が食うわけでもないのに文句いってるやつらは何なんだろうな

332 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:55.21 ID:zh80u29h0.net
>>1
いやいや俺もちょっと。かき混ぜるだけなら4X4なり棒にしといて。

333 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:57.35 ID:+jMRsCkb0.net
こんなんで怒れるのイミフだ調理用スコップだろw区別判別も出来ないような知恵遅れかなんかだな

334 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:59.74 ID:lgCDX3nI0.net
>>222
空だったのか
thx

335 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:02.73 ID:lpVlRmC20.net
外食で食うより綺麗だろ?

文句付けてる奴らは外食するなよw

336 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:04.83 ID:mn4fG7ce0.net
>>320
もろ共産党員のジジイだな
暇でしょうがないんだな

337 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:08.62 ID:IjdF6PKy0.net
自衛隊の作る料理は、ほとんど災害時の迅速に炊き出しを出す練習だからスコップなの
お玉じゃ皆に渡すのに時間かかるわ

338 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:08.94 ID:NMl/PeE30.net
地獄で長いお箸で一生懸命自分だけ食べようとして
食べられない
話思い出した
天国では正しい使い方でみんなお腹いっぱい

339 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:12.74 ID:JVUGrqut0.net
>>298
包丁で切るんじゃないのか?

340 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:17.73 ID:lRG1EX7C0.net
>>314
しみけんでググれ。うんこの味を詳細に解説してる。

341 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:19.68 ID:Dni4F5IY0.net
>>270
学校給食センターとかでは普通にあったと思うが。

個人用の小さなのは聞いたこと無い。

342 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:21.81 ID:e/KJNUBN0.net
山形の芋煮なんてユンボですくってるだろ

343 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:24.78 ID:XfLKBO2g0.net
>>190
100均のは知らないけど調理ハサミってばらして洗える

344 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:25.20 ID:1/Q4Nk8t0.net
こんなスコップでカレー作るなや!

345 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:25.21 ID:EL/I/i9f0.net
自衛隊批判する奴が居て国防費絞ってるからな

346 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:25.54 ID:BGkI53eN0.net
>>331
被災するかもしれんからな

347 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:26.73 ID:4XlFfWU/0.net
ちゃんと洗ってる定期

348 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:27.33 ID:J+5bvqGR0.net
>>289
調理器具だってお前が考えているほど
工業用と違う作り方なんかされていないと思うぞ
輸入品なんか特にな

349 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:27.71 ID:DAJd5gdn0.net
古いワインは果実足踏み粉砕だから
水虫とか、、、垢とか、、、
でもお高いんですよね

350 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:29.55 ID:2NcWVz/+0.net
この投稿者の日本語がわからなすぎるんだが
https://i.imgur.com/7YYsrU4.jpg

351 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:32.28 ID:/4mYOGBs0.net
土も掘れるし一石二鳥じゃん

352 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:38.00 ID:oXusF4Pf0.net
>>333
バケツの区別がつかない民族

353 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:39.08 ID:qUyUrjY20.net
この文章じゃこいつが非難してるのか擁護してるのかわからん
俺がおかしいのか

354 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:46.54 ID:MQLXjyVY0.net
>>308
常在戦場。

355 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:48.27 ID:oVMRSSMj0.net
働き口がない奴らが行くような所がスコップだけちゃんとしてる訳ないだろ

356 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:50.61 ID:PfF99SDB0.net
>>329
簡単で肉でも野菜でも適当にぶちこめて
嫌いな奴が少ないからだろ

357 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:51.16 ID:2tV2MYTe0.net
>>336
でも医者だったりすんだよなー
保険診療で国庫から金もらっておいて
この体たらくですから

358 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:53.48 ID:/RZMvWqv0.net
祭りの夜店なんて、比じゃないくらい不衛生なとこあるからねぇ。

359 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:54.02 ID:helLkzgg0.net
だったら、スコップで料理して貰えば。
家でもお店でも。
自分たちは、拒絶しても他人には、強要する。
精神分裂もここまで来ると終わり。

360 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:54.69 ID:fDUjwnHW0.net
こんなこといってるヤツに限って極限状態になったらなんでも食う

361 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:55.70 ID:+Yj7G6Ev0.net
>>1
日本共産人民解放軍作るのに自衛隊は邪魔なので徹底的に叩きます
憲法改正?舐めてるのか?
このままいけば自衛隊は違憲なので
自衛隊は何が何でも叩きますジャップは滅びろ

362 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:58.99 ID:ytgOls3R0.net
>>86
「ください」なんて言わないだろ。列に割り込んで無言で受け取って食後に文句を言う

363 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:58.46 ID:TmfUGnps0.net
>>189
アソコはそういう批判が美味しくてしょうがない
批判が高まれば放送局が準備風景を取材に来てくれて
クボタとヤンマーはタダで看板が出せる

364 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:04.43 ID:4E2CDAf10.net
文句いうやつは避難所で毎日菓子パン食えばいいよw

365 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:01.68 ID:VDwVVGRp0.net
>>319
そんなもん配る暇あればお前らが作れ

366 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:02.27 ID:d09NlS/K0.net
これが問題になるとか、日本平和過ぎるだろ

367 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:03.46 ID:dNhb9eVV0.net
新品の便器でカレー食える人間と
そうじゃない人間の違いだろ

368 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:12.02 ID:Pxskh5JS0.net
スコップ使うな!不衛生だろ!よし艦これやるか
そんな感じだろアニメアイコンキッズは

369 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:13.33 ID:2wffXWC30.net
穴掘り用につかったシャベルでもよく洗えば調理に使って一向に構わん
衛生上問題ないならなにも言うことはない

370 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:17.00 ID:vJEVsufd0.net
スコップ、シャベルは、土を掘るもの、それ以外の使い方は許さない、
これじゃなきゃダメ、みたいな自分ルールに対するこだわり、自閉症だな。

371 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:17.72 ID:zM2f5s9z0.net
銃とカレー鍋とおタマを持って
激戦区を移動しろと?

372 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:18.66 ID:du8O4JT60.net
>>137
基本的に刃物ってのはどんなものでも「ノコ刃形状」なのね
白刃の刀でも包丁でも拡大すると無数の凹凸が繊維や植物の細胞壁を捻じ切ってる
はさみはそれが二枚合わさってしかも“交叉”してる
これは、交叉咬合や不正咬合っていうんだけども食中毒菌が大好きな場所なんだわ
そして、はさみそのものは分解を前提にしない構造だから消毒も洗浄も容易でない
だから調理器具には使わないのね

平時でも不正咬合は“鉄気”を出して味を落とす原因だから余計に使わない
冶金を懸命にやったご先祖様に感謝してね

373 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:19.43 ID:DqDkZshI0.net
重機使ってる芋煮の勝ち

374 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:21.01 ID:Ss1im7e40.net
いちいち、うるせえんだよ。清潔な
のも、大概にしろ。

375 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:21.76 ID:p30t8ATW0.net
こういう馬鹿に限って不衛生極まりないキムチやチーズタッカルビをうまいと言う不思議

376 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:29.34 ID:cxq7GCA00.net
新品のスコップやろ?

377 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:29.37 ID:RT4pra3G0.net
>>124
無駄に装備を重くするのもどうかと…

378 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:31.67 ID:06fFz8w00.net
芋煮会のショベルカー見たときはぎょっとした

379 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:32.38 ID:uso4E4Ug0.net
>>350
モスバーガーの綺麗な食べ方
を思い出したw

380 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:37.46 ID:JVUGrqut0.net
>>347
さすがに土まみれだとは誰も思ってねえだろw

381 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:38.40 ID:HL68NIzq0.net
昔の大学生はマンホールの蓋で焼き肉をしたというのに

382 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:40.18 ID:j4KHJZ8J0.net
スコップよりカレーが不味そうなんだが
イトミミズみたいなの何?

383 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:42.81 ID:tZ/GMYKA0.net
あれはカレー調理専用のスコップだから無問題

384 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:44.69 ID:5Wv++4tI0.net
>>1
実際穴掘りにつかったスコップを食用に使うわけないじゃん。

385 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:46.77 ID:c6TEfdFl0.net
別にそれぐらいええやん

自衛隊は戦場で食料が無くなればクソでも食べなればならんから
普段からクソを食べる訓練してるのに

386 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:48.01 ID:BGkI53eN0.net
>>364
味気ないし

添加物まみれだし

387 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:56.27 ID:4frhppm90.net
自衛隊のやる事には全ていちゃもんつける人達の中の一人かな
頭おかしいよなぁ…

388 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:00.18 ID:zRc9Znjb0.net
アホサヨってさっきまで穴掘ってたシャベルを使ってると思ってんだなw
おそらく共産系のネガキャン

389 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:02.93 ID:urFgml3U0.net
非難してんのは市民=在日

下らない連中

390 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:03.36 ID:tlzg8Ld10.net
>>323
切っ先の形では
剣スコ、角スコ

シャベルは小さい園芸コテのことでしょ

391 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:03.45 ID:UlypYOGK0.net
>>350
仝上

392 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:06.00 ID:wOFmp0Zn0.net
>>240
陸自も海自も
同じカレーの作り方をしていても
海自のよこすか海軍カレーは旨いだの
やれ絶品だの護衛艦きりしまカレーに
限るだのいう日本国民のなんと多いことか?

でもチコちゃんは知っています。

海自のカレーは、昔カッター船(ボート)の
オールで混ぜていたぁ〜♪

www

393 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:07.77 ID:du8O4JT60.net
>>114
その変な空白はなんなん?

394 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:10.99 ID:yVkCD6P50.net
使用したスコップを調理用に使うことはないけど、
今この瞬間、ここでマグニチュード7の地震が起きたら、このスコップが役に立つだろ。
調理用スコップが、災害に使われることは想定している。
危機管理ってやつだ。

395 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:12.70 ID:jSF0Byoe0.net
微レ存

396 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:20.66 ID:5kkGC7sm0.net
>>344
でも、大きめの味噌蔵は味噌をスコップですくってるぞ。

397 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:21.40 ID:Dni4F5IY0.net
>>355
働き口が無い奴がなんてのは昔の話。
バブルからこっち、就職氷河期なんて自衛隊すら入れなかった奴がゴロゴロ。

398 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:21.93 ID:Sm+4ryth0.net
>>1
これってネタとかじゃなくてマジで言ってんの?

399 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:22.55 ID:0L1ePAKhO.net
これはわざわざスコップでやる必要なし
これはアホですわ

400 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:24.63 ID:o0ZzSwNZ0.net
重機で芋煮作る所もあったよな。
世間知らずのバカパヨがまた恥を晒したのかw

401 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:25.17 ID:HmpR2OvL0.net
俺もダメだな?
スコップでカレーを作るなや?
特注でマゼマゼする大きなスプーンを作ればいいだけだろ?
俺が作ってやろうか?

402 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:26.08 ID:GEDhn+ia0.net
自衛隊がやることならなんでもokって謎の考えの奴は一定数いるよな

スコップみたいな複数のパーツに別れてる洗いにくいもんを食品に使うなんて不衛生で隊員のためにもならないし
大人数専用の調理器具があるんだからそれ使った方が合理的だろうに

403 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:26.10 ID:NMOpvyiS0.net
何が悪いのか
サッパリ分らん

404 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:26.97 ID:Eu46qSFc0.net
これで不衛生なんて言ってたら外食なんて無理

405 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:28.95 ID:VUhiTgv30.net
だったら有事の際に自衛隊来ても全て拒否しろ!
東日本大震災の時に作ってくれた大浴場はマジで最高だったよ
あったかいおにぎりも、本当に美味しかった

406 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:29.64 ID:2NOpmHWK0.net
衛生的に生きたって不衛生に生きたって体壊す率は変わらんよ。

衛生的に生きる

免疫が低下する

そのうち病気になる

次からは不衛生な人と同じ頻度で病気になる(抵抗落ちてるからちょっとで病気になる)

407 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:33.79 ID:1/Q4Nk8t0.net
絶対これだけは許さない
教育しなおさなくては

408 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:38.85 ID:0StquvDh0.net
昔はうんこは肥料

409 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:39.13 ID:Pxskh5JS0.net
ジャガイモが入ってるだけで文句だし
もうね言葉にならない

410 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:39.90 ID:At/HzuPU0.net
剣スコそのまんま使ってんの?

411 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:41.32 ID:c6TEfdFl0.net
先の大戦では、戦死した人よりも餓死した人が圧倒的に多かったからな

412 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:42.83 ID:sptPA/PQ0.net
ゴミ箱で作る祭りのお好み焼きとかタコ焼きのほうが絶対汚いだろ

413 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:43.80 ID:h9JndlSj0.net
お祭りの屋台の裏で屋台で買ったお好み焼き食ってたら、その店のオヤジが立ちションしてチ◯チンをブルンブル振って残尿を切ったあと、手も洗わずキャベツ鷲掴みにしてお好み焼き作ってたけど。
それ見てお好み焼きを食えなくなりました。

414 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:46.32 ID:JvJmYLDJ0.net
>>348
だから使用前によく洗えと書いてある
少なくとも有毒物質は入ってない
海外製は知らん

415 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:52.58 ID:9OA7YyLb0.net
自衛隊員たちもカレーはもう
うんざりしてるらしいよ
そりゃ飽きるわな

416 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:52.91 ID:b4sh2Ka90.net
>>246
昨日のニュースの地図がひどすぎるしな
国境も違うとか信用は低い
いざという時も無いんだし調理用のステンレスのスコップ買えよ

417 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:52.92 ID:452rBBfL0.net
>>350
少し足りない子ぽい

418 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:54.58 ID:AR/dMAEt0.net
共産党員だろ
炊き出しか食わないで勝手に死ねばいいのに

419 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:00.46 ID:mQdOYCMP0.net
>>1
自衛隊が特製のバカでかいお玉使ってたら「公金をこんな事に使うな!」って言う馬鹿出てくるから仕方ないよな

420 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:01.41 ID:5sdLs7CI0.net
スコップは
調理用に作られてないから
味に影響及ぼすだろ
変な成分溶けだしそうだし

421 :悪魔の心を身につけた日本人:2019/08/16(金) 21:04:59.12 ID:z/k3KaFV0.net
泥を意識させる印象操作
泥のついたものをナベの中に入れるわけないだろ

422 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:59.32 ID:zadugYWZ0.net
ばかじゃねーのw

423 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:59.60 ID:Dz9Wbaru0.net
>>387
救急車や消防車の人たちに
「弁当を呑気に食べている」っていうような人たちなのかなあ。

424 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:02.80 ID:S0lz6TY70.net
くうな

425 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:02.86 ID:3mcgWltP0.net
肉をハサミで切るのは日本中の焼肉屋で毎日行われているのに
そっちは突っ込まないんだ

426 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:05.53 ID:KE28xMFn0.net
>>329
知るかよガイジ

427 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:07.11 ID:Zp2wjUth0.net
>>385
嘘つけ
出入りの業者は白衣で衛生的なお玉だろ

428 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:07.95 ID:Xk98A/j20.net
左翼を応援してるような貧乏人が
真っ先に炊き出しを食いに行くんだぜwww

429 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:10.32 ID:9RCqu6xB0.net
>>1
ユンボ使って芋煮会やってる東北人にもツッコミ入れろよ

430 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:12.97 ID:+TOTs6dY0.net
>>384
洗ってから使ってる可能性はある

431 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:14.32 ID:oVMRSSMj0.net
>>397
氷河期の数年だけじゃんwww

432 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:16.68 ID:RT4pra3G0.net
>>232
大事な思考やな

433 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:17.56 ID:4+/lBIhc0.net
>>53
そこまではわからないけど軍放出品として世に回るぐらいは量産されてる
陶器類は生産年によってはリチャードジノリ製

434 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:18.52 ID:S/izRLKx0.net
なんか酷いなー

435 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:21.16 ID:xi+iBZN40.net
不衛生とか言ってる人は、給食バケツと掃除用のバケツの区別が付かない国の人?

436 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:23.59 ID:pIpU75g+0.net
バカは何も考えずに感情だけでSNSにあげるからイヤになるよな

437 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:24.14 ID:du8O4JT60.net
>>132
科学教育ってほんとう大事だと思うでしょ

438 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:29.72 ID:Rg/ntSGo0.net
石原軍団から借りろよ
スコップ使うとか土人かよ

439 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:34.17 ID:0DfwP4J90.net
不潔ってwww
スマホよりよっぽどキレイだわw

440 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:35.36 ID:DAJd5gdn0.net
>>381
それ若大将じゃん

441 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:37.44 ID:OqD5+YWl0.net
第一次世界大戦で最も信頼されていた白兵武器はスコップ

442 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:37.85 ID:xt8vGa/j0.net
最悪の時に、火病で最悪の選択をするのが朝鮮人の歴史!

5秒以内に次の選択をしなさい。
1 うんこ味のカレー
2 カレー味のうんこ
3 うんこ味のうんこ

1 チッ
2 チッ
3 チッ
4 、3のうんこ味のうんこ💩ニダ!
間違いないニダ!

443 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:38.31 ID:oEHKj/bz0.net
>>337
おたまより力入りそうだしね
芋煮会とかにもいちゃもんつけるのかな?
衛生に気を付けるのは当たり前すぎるだろ

444 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:38.39 ID:b8GPhGC50.net
戦地に御玉持ってくわけねーだろ
嵩張るんだよアホめらが

445 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:38.92 ID:XdxE8BUB0.net
他人の使ったスプーン繰り返し使うのはいいの?

446 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:40.62 ID:Zp2wjUth0.net
>>420
そう
食品用じゃない添加剤はいってそう

447 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:44.57 ID:jSF0Byoe0.net
お台場で泳がされる選手のことを思えば、こんなの何でもないだろ?

448 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:45.69 ID:GNVPwz230.net
「提督、これは非常に非論理的な非難というものです」Mr.スコップ

449 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:54.44 ID:IzYvqrAJ0.net
自衛隊なら野戦用炊き出しくんがあったろ
それ使えばいいじゃん

450 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:55.75 ID:BA6DF8DF0.net
前の男にちんこ入れられた中古のまんこに
生で入れてるやつらがよく言うわ

451 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:56.24 ID:iyJ5BwH20.net
食うなよ

452 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:56.78 ID:oVMRSSMj0.net
公務員自衛隊が民間と同レベルでリスク管理するわけないだろ

453 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:59.28 ID:AwIEttzv0.net
そういうのを専門に制作してる会社はあるのに
巨大柄杓
ステンレス4Lの
4Lのステンレス製柄杓はあるよ
いま謙作したらあった
http://www7a.biglobe.ne.jp/~marunaga/C9-57.html
これのほうが衛生的

454 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:59.78 ID:rOo2zZJR0.net
>>372
キッチンハサミの分解できるやつ買えや

455 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:00.38 ID:0StquvDh0.net
外食の皿は洗剤の泡がついたまま

456 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:01.28 ID:JruUg0oC0.net
ピザも焼けるのに

457 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:03.65 ID:6w8Do6R30.net
新品の便器にカレー入れて
新品のバイブでかき混ぜてたら
さすがにちょっとと思うかな

458 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:05.61 ID:x5x7tnKR0.net
大きな食品工場とか見てみ
スコップやバケツが大活躍してるから
土木用じゃなくて調理用だけどな

というかこの程度のことも想像できないやつはマジでやばいよ

459 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:06.74 ID:2Vc93VdV0.net
>>267
柄の色が違うっぽい

460 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:07.09 ID:RLJKUtAw0.net
ココイチのセントラルキッチンもスコップ使うだろ

461 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:08.42 ID:NTnaKAzH0.net
非論理的なのか……

462 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:08.50 ID:lne8WKGp0.net
手で握ったおにぎりが愛情こもってていいに決まってる
とか言いながら手を洗わず握りそう

463 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:08.84 ID:J+5bvqGR0.net
>>390
パワーショベルってでかいじゃん

464 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:09.79 ID:dNhb9eVV0.net
>>401
戦場にそれも持ってくのか?
銃とスコップは人殺すのに役立つがそれはいらん

465 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:10.38 ID:ytgOls3R0.net
>>303
そうなんだ・・・(´・ω・`)

466 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:12.85 ID:HyiVootf0.net
基本、野戦を想定して
可能な限り装備品を使う、って事なんだと思うよ

まぁイメージ的に「汚い」ってのはあるけど
当然だけど、ここで不衛生な食事を作っちゃうと
部隊単位で兵力が減る

そこらのキャンプの食事より、遥かに衛生的な物を作ってる
(試しに雑菌調べたら驚くと思うよ

467 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:14.50 ID:Dni4F5IY0.net
運転士が勤務中に水筒から水を飲んでた死ね!って言う人達でしょ。

468 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:17.22 ID:huwTRUMB0.net
訓練で習った通りのことをやる頭しかないんだよ
訓練でスコップで調理したから調理器具あってもスコップっ調理する頭しかないんだよ

469 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:17.29 ID:09S8rji10.net
>>323
調べてみたけど、一応JIS法では定義があるらしいが
地域で色々勝手に呼んでるようで訳分からんw

470 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:18.40 ID:e118xotb0.net
>>396
店頭でもシャベル使ってるな

471 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:19.16 ID:CDsIB6pf0.net
https://www.chuubou.com/products_detail/18-8%20%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97%20K-C2%20ASK-03%20

専用ともなると高いな

472 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:19.53 ID:Wa8TgHEE0.net
スコップの塗装が剥がれ落ちたりしないの?
なんで今更非難されるんだか
昔から思ってた。

473 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:23.75 ID:GXJEaMxO0.net
外食でも結構素手で触ってるの多いけど
見えてなけりゃどーでもいいのかな?

474 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:25.29 ID:4XlFfWU/0.net
てかこのスコップ調理専用なんじゃないの?

475 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:26.21 ID:uCDZ9gx/0.net
工場で氷かき出すときに使ってたけど
メッキが剥がれてて使用中止になったから
注意したほうがいい

476 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:29.97 ID:1eY7K1pq0.net
自衛隊だろうと他国の軍隊だろうと食中毒なんて聞かないけどな

477 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:32.44 ID:pkLDkH1b0.net
インドの屋台で飯食えねーなこいつ

478 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:36.06 ID:mnrgYjyW0.net
世の中には頭の悪いのがいるもんだな。

479 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:36.47 ID:OMnHWZN10.net
ほら自衛隊員の育ちが出ちゃうだろ🧐
仕方ないけど教育し直してあげてよ

480 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:39.82 ID:BgVv42Qx0.net
山形の共産党員は大芋煮会に参加しないの?重機ですくって不衛生と批判してるの?

481 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:39.92 ID:C0kGRmzB0.net
漢の料理だな

482 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:43.94 ID:p30t8ATW0.net
コ・ウン先生の「バケツ」に精通している人の意見なのかな

483 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:44.44 ID:KXfGLsJl0.net
>>1
こいつら、
キャンプでも調理具にケチつけるんじゃね?
あと「虫が飛んでるから食事しません」とかw

親の顔が見たいわwwww

484 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:44.95 ID:Eu46qSFc0.net
>>465
審議

485 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:50.53 ID:QZTSlmoe0.net
南スーダンとイラク行かなきゃ買えてるだろ
 
安倍だとお玉さえ買えないのか
ちなみに自民党が推す予算が通らないとかないんで
野党が縮小主張しても過半数なんで余裕で通る
 
アホなん?バカウヨwwwwwwwwww

486 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:51.05 ID:+rBJHxTi0.net
スコップで焼いた肉はうめーぞ

487 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:51.15 ID:tlzg8Ld10.net
>>423
現場to現場で休憩もとれない救急隊員が病院の自販機でジュース買ったのを目の敵にするような連中だもんな

488 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:51.61 ID:72p1/zdF0.net
スコップがダメならツルハシを使えばいいじゃない。

489 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:56.63 ID:ZVOtZ1tD0.net
こんなこと言う奴は親の躾がなってないな。

490 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:57.45 ID:K90KJNBA0.net
芋煮のでかいやつ

491 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:58.51 ID:Pxskh5JS0.net
自衛隊の人
雰囲気だしてるだけなのに
これだもんな住みにくいよ日本は

492 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:58.79 ID:RcLFZkXB0.net
土も掘れるしカレーも作れてゾンビも倒せる
スコップマジ万能

493 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:04.22 ID:iw5JS9Si0.net
スコップはいいけど
芋煮のユンボは機械油とかがいやだな

494 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:06.74 ID:SdXO3qVc0.net
>>9
潔癖症というより、自衛隊を卑しめたいがための、チョンパヨク(朝鮮・帰化人)のいつもの
印象操作だろうな。

495 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:08.40 ID:E3b+WOT70.net
何を勝手にスコップなんて認定してるんだよ
誰が見たってカレーかきまぜ棒だよ

496 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:09.00 ID:Zp2wjUth0.net
自衛隊は前もおにぎり作ってたりしたからな
災害時でややこしい時期になんで食中毒リスクを増やすんだろうと思った
そりゃ自衛隊は帰る家があって津波も他人事だから舞台で仕事したアピールしたいんだろうけどさあ

497 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:09.22 ID:c6TEfdFl0.net
被災者は喰えるだけマシと思え!

498 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:09.28 ID:ANQmjnLe0.net
どーせ、イケメン自衛官が作った場合は除くだろww
調理器具より調理してる人の方が重要ってオチ

499 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:16.28 ID:wOFmp0Zn0.net
>>355

知ってるか?下士官で先任軍曹や
准尉クラスで年収は一千万越えするんだぜ
おまエラよりは貰ってるという事実


www

500 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:18.09 ID:J9youGeJ0.net
あれ?戦場じゃスコップ最強説なかったけ?
フライパンになるし土掘れるしぶきになるって
ええやん

501 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:18.24 ID:ViU+hPRG0.net
お前の手よりスコップの方が100倍清潔なんだが?

502 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:19.00 ID:2wffXWC30.net
ジャンボ芋煮会で使う重機はバケットの潤滑油にサラダ油使って混ざっても平気なように配慮してるんだよなw

503 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:23.81 ID:GHit+ZA40.net
>>398
9割が釣り1割が本物

504 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:25.74 ID:RLJKUtAw0.net
スコップは汎用性あるし、災害現場でも調達しやすいからな

非常に合理的

505 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:25.19 ID:6w8Do6R30.net
>>476
アメリカは結構ある模様
雑そうだし仕方ないね

506 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:26.02 ID:YLh0eQn60.net
むしろ美味そう

海軍カレーも作ってるのみてるだけでヨダレが出てくるし

507 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:26.26 ID:mn4fG7ce0.net
お前らも一家に3本はスコップ用意してたほうがいいぞ
なんにでも使える

508 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:27.76 ID:Jdj0FEQ90.net
>>1
tiktokとかいう中華スパイアプリを使っている方がはるかに不衛生では

509 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:29.49 ID:mSPGKAP/0.net
通常では使わないものであるから、拒否反応を示す人がいるのはわかる
だが叩くのはわからん

510 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:35.37 ID:VDwVVGRp0.net
>>371
有事は特に無駄が少ない方がいいよな
調理用スコップが劣化したら土掘るのに下ろせばいい

511 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:35.58 ID:xZIv3mrj0.net
>>1
あのさあ。
大人数用のカレー混ぜるため、大鍋に炊いた米をほぐすために!調理専用のカクズコ使って何が悪い?大人数用のしゃもじを特注しなきゃなんないのか?
一体何を責めようとしてこんなことが記事になってるのか?

512 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:37.87 ID:RhsxvQH20.net
スコップとシャベルの違いって何だ?

513 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:37.97 ID:At/HzuPU0.net
お好み焼きの屋台で、ゴミのポリバケツで生地作ってるのには文句を言わない

514 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:39.71 ID:fEaNB1McO.net
新品だろうけど食いもんにぶっ混んでも良いように作られてる物なのかは気になるな

515 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:40.39 ID:TmfUGnps0.net
>>477
お試しを!

516 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:41.57 ID:eG95vNBP0.net
スコップは教育上良くないんじゃね?

517 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:41.84 ID:eY+7vuIN0.net
しょっちゅう災害派遣行ってんだから大量調理用の道具ちゃんとあるものとばかり

518 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:44.91 ID:b4sh2Ka90.net
>>402
まさか想像するスコップそのものの柄が木の奴とはな
正直汚そう

519 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:44.98 ID:yTMPRIcd0.net
10式でかき混ぜようぜ

520 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:45.17 ID:8sb0Mytf0.net
>>1
Ringo🍎(2次元限定の重度のロリコン)@フォロー規制中

521 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:45.23 ID:cA6lTrv/0.net
TikTokやってるのて子供だろ
そんな目くじらをたてるほどじゃないだろ

522 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:45.56 ID:Dz9Wbaru0.net
コンビニ弁当も菓子パンも製造工程見たら食えなさそうだな、こいつらwww

523 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:45.56 ID:Q+PjAxQe0.net
セレブリャーコフ少尉のスコップを使ったのなら気持ちは分からないでもない

524 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:46.77 ID:mCRYl/ri0.net
>>1
アホか
カレー専用に決まっとるやんけ
テメーらの給食もスコップやぞ?嫌なら食うな

525 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:50.95 ID:dhUT8ACX0.net
【 旧日本陸軍の朝鮮兵取り扱いマニュアル】(朝鮮軍司令部1904〜1945)

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
  日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

※三番目は「韓国軍は、スープ搬送用のバケツと便所掃除用のバケツを共用する。
注意しても、しばしば共用する行為を見かける」という事例からだと思うが、
まさに「味噌も糞も同じ(区別がつかない)」だと考える彼らの民族性を正確に分析している。

526 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:52.61 ID:Cr272kEi0.net
馬鹿か?貴様日本人じゃないだろう?

527 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:58.88 ID:K5ZB7Q2j0.net
土木で使った証拠はよ

528 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:59.95 ID:Rg/ntSGo0.net
スコップは土や雪を掘るものです
カレーに使うものではありません

529 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:00.99 ID:JVUGrqut0.net
>>476
仮に食中毒が出ても軍内部の情報なら洩らさなくね?

530 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:01.67 ID:leFDFopx0.net
この話題で知ったけど芋煮会すげーな、何があそこまで駆り立てるんだ

531 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:06.97 ID:xt8vGa/j0.net
瓦そばって知ってか!
https://www.google.com/amp/s/icotto.jp/presses/1686.amp

532 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:08.36 ID:s2RDRWPK0.net
>>430
お前がバカな事実もある

533 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:08.42 ID:DKXxfeF70.net
これから死ぬための訓練やってるのに食器などあるか  何も食べずに訓練やれ

534 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:08.58 ID:z/k3KaFV0.net
あの巨大なナベを何でかき回せばいいんだ?
具体的にその名称をあげてみよ

535 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:08.78 ID:oVMRSSMj0.net
>>466
仕様はそうでも現場はちゃんとしてないのが自衛隊じゃん
これまでの報道でバレバレ

536 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:10.21 ID:+TOTs6dY0.net
調理専用スコップって訳でもなさそう
穴掘ったり、攻撃したり、調理も出来るスコップだろう

537 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:11.42 ID:ysD35c8F0.net
これって自衛隊が自分たちで食べるためにやってるの?
それともどこかで炊き出しとして作ってるの?

538 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:11.29 ID:6xzTYXY30.net
https://i.imgur.com/cP4G5Wd.jpg
これはきたないだろ

539 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:15.67 ID:W4Lw5XnI0.net
>>189
お前が飲んでる水も、元は川の汚い水を
沈殿して、ろ過して、次亜塩素を入れたものだ。
上流で誰かおしっこしたり、鳥や動物や
魚の糞尿も混じってる。


水洗便所も流した時に、微細な水しぶきが
飛散するので、わずかながらウンコ水がつく。


全ての食品工場でつくる食品も
人が触ったり、ゴキが通ったかもしれない
台や皿に載せられたりもしている。


細かい事まで気にしたら、生きていけない。

540 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:15.82 ID:hQ2OI8pw0.net
もともと調理用の器具じゃないんだから
衛生的に心配するのはわかるな
買ったばっかのスコップお湯につけて
何も溶け出さないならいいんだろうけど

541 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:16.84 ID:8yMJ1vyW0.net
まぁ 腹壊す事も無いだろう 嫌な喰わなきゃいいだけだし

542 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:19.15 ID:jFfBTNi20.net
あんまり災害が多いから男性の趣味も変わって自衛隊とかがかっこよく見えてきた
会ったことないからイメージだけど

カレー作ってほしい

543 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:20.93 ID:0N2GPbNb0.net
ここのお前らの母ちゃんもスコップで調理してるよ

544 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:22.27 ID:5kVxP8K80.net
ほんとぱよちんてクズだよなぁ

545 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:22.77 ID:Qv6/Q9Oc0.net
どうせ普段ろくなモノ食ってないルンペンガイジのいうことなんざ聞く耳持たなくていいって

546 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:23.55 ID:YaR+fhpJ0.net
印象で決めつけるのは大体は女性が多い

547 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:26.28 ID:c6TEfdFl0.net
>>476
餓死にカウント

548 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:27.13 ID:hpbsw/D20.net
当然、スキの上で焼いた牛肉は不衛生だよね?

549 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:30.74 ID:BmzukSys0.net
金属部に塗装がされてなければいいんじゃない?新品を軽く洗えば問題ないとは思う。

550 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:31.47 ID:ZGA3hfvH0.net
コメントしてるやつらのスマホより清潔だわ

551 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:31.64 ID:s4947i0e0.net
本来戦場の前線の野営地で調理するなら汎用のスコップを消毒して使うくらいはやっとくべきなんだろ

552 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:32.97 ID:J+5bvqGR0.net
>>414
この自衛隊が使っているスコップに有害物質が入っていなければ
調理専用のものと比べても文句をつけられるような違いはないという事になりますね

553 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:39.45 ID:zM2f5s9z0.net
生き残りの鉄則だよ

【郷に入れば郷に従え 】

その土地やその環境に入ったならば、
そこでの習慣ややり方に従うのが賢い生き方である、などの意味の表現。

554 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:40.84 ID:tlzg8Ld10.net
強いていえば、衛生面を完璧にするならオールステンレスの高級スコップを使って欲しいくらいだろ

555 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:43.21 ID:mcAeS2J70.net
>>1
この手の奴、被災したら真っ先に
自衛隊の炊き出しむさぼり食うんだわw

556 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:44.02 ID:vYpevP3Z0.net
なんで大人数の調理場で使うようなステンの調理器具使わないわけ?
それが理解できない

557 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:51.27 ID:pmnx8U7a0.net
波動砲はよ

558 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:51.66 ID:CBiefnrt0.net
>>398
当たり前だろ
俺も嫌だ

559 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:56.82 ID:8S1G0yBR0.net
>>535
え?どんな報道?捏造報道?

560 :名無しさん@13周年:2019/08/16(金) 21:10:16.87 ID:V5fjK8RgA
自衛隊も警察も訓練で厳しく鍛えられているとはいえ
衛生面はしっかり守ってたほうが自分(体調管理)のためじゃないかな?
まあ有事のときはそうも言ってられないのだろうけど。

ただ、これを一般人も口にするならまだしも
内々でやってることにいちいち周りは口出しする義理もなかろうw

ちなみに食用の土を使って作るカレーってのは高級レストランでも
あるんだよなあw

561 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:59.98 ID:GEDhn+ia0.net
ちゃんと洗って使ってるかもしれない

562 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:04.48 ID:LPD1WfP00.net
>>329
お前の好き嫌いに合わせてくれるのは母親ぐらいだぞ
まずは社会に出ることからやって見たらどうだ

563 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:07.91 ID:oEHKj/bz0.net
>>496
備蓄は有限なんだよ
年々、でかい買い物しなきゃいけないから予算足りないんだよ
文句いいたけりゃロシア中国朝鮮に言えば?

564 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:07.97 ID:xZIv3mrj0.net
>>1
あのさあ。
大人数用のカレー混ぜるため、大鍋に炊いた米をほぐすために!調理専用のカクズコ使って何が悪い?大人数用のしゃもじを特注しなきゃなんないのか?

565 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:08.33 ID:HyiVootf0.net
>>529
外に漏らすとか以前に、兵力が減るだろ
(そんな事は「あってはならない」んだよ

566 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:08.99 ID:ijSFzIZO0.net
ボランティアしたらドリンクなんか見ずにはポリタンクでバケツで粉とかしたりしたわ
たまに分量間違えたけど

567 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:09.51 ID:h9JndlSj0.net
>>450
あはは!

568 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:11.11 ID:CjkS6xP00.net
>>507
一次大戦で最も活躍した武器だからな
いざという時も心強い

569 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:11.14 ID:mCRYl/ri0.net
>>522
バイト行ってた友達は、もうセブンイレブンの食えないと言ってた
一体何があったし

570 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:11.18 ID:Pxskh5JS0.net
マッチョなおっさんが手袋なしで
おにぎり作ってるとかなならまだわかる
平和になったものだ

571 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:14.99 ID:BgVv42Qx0.net
>>513
唐揚げ屋は公園のお堀につけて解凍してたの見たことある。それ以来、出店の唐揚げは買わなくなった

572 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:15.37 ID:lne8WKGp0.net
>>472
兵士の体調低下は戦力の低下に繋がるんだから市販の調理用具くらいには調理に向いてるスコップなんじゃね

573 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:18.50 ID:sptPA/PQ0.net
>>399
おまえはいざってときに自衛隊がおたまで土掘って救助活動するとでも思ってんのか

574 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:20.21 ID:GXJEaMxO0.net
ちりとり鍋とかどうすんの?

575 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:22.12 ID:dvv6G/2H0.net
塹壕を掘るのにも使えて敵を殴り倒すのにも使えて調理にも使える
スコップは万能装備だなw

576 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:23.81 ID:f7A2rMn00.net
【「ホワイト国」問題】日本の主張には触れないまま、韓国の言い分だけを報道するドイツメディア[08/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565954498/

577 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:29.57 ID:5AvUXVXl0.net
>>1
お前に食ってくれなんて言ってないのにな
自衛隊嫌いなパヨクの自分でもこのカレーは列に並ぶわ美味そう

578 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:31.19 ID:7QWFhiOu0.net
TikTok社がなんなん?
中国企業さん日本クソですよ広げてねって意味?
ていうかこいつアホすぎてやべーわ

579 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:32.58 ID:N/qkRLve0.net
スコップ嫌とか言ってる奴
インド人に喧嘩売ってる事になるぞ

580 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:33.81 ID:0DfwP4J90.net
>>513
ぴったりしたゴム手袋使って調理してるひといるけど、結局いろんな所触ってるからキレイじゃないよね。むしろ汚いよね。

581 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:37.59 ID:oVMRSSMj0.net
>>499
だよな
時給数百円は真っ赤な嘘だよな

582 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:40.06 ID:EN+Aq2zK0.net
>>1
確認もしないで幼稚。本当に馬鹿ばっかり

583 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:45.36 ID:jp3tlZyo0.net
おいスコップ使うな調理器具使えって言う奴
調理器具買うから防衛費3倍に増やすけど文句言うなよ

584 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:47.97 ID:o620ICoG0.net
>>31
ついでにその土は、動物の糞(堆肥)が混ざってたりするし。
化学肥料だけじゃね〜ぞw

585 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:50.06 ID:vFgGKev70.net
別に食わなければ良いじゃん
何でもかんでも噛み付くなよキチガイ犬

586 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:52.62 ID:yixv4cEf0.net
武士は、兜を鍋にしてせんべい焼いだったど。(*´ω`)

587 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:53.13 ID:CFs+yqBt0.net
一般に振る舞う時も一緒かはわからないけど訓練とかでは普通に作業用も料理用も一緒くたで使うよ
もちろんきちんと洗うけど
一々区別して仕様はしなかったな

588 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:53.19 ID:0StquvDh0.net
アルミ鍋はアルミが溶け出す
ステンレス鍋はステンレスが溶け出す

鉄鍋の鉄は貧血に良い

589 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:53.79 ID:IzYvqrAJ0.net
スコップメーカー「本来の使用目的以外使わないでください」

590 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:01.96 ID:6sGV5Z6x0.net
幼稚な人が増えてるんだから、気にしなくて良い
無視無視!

591 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:02.19 ID:Dni4F5IY0.net
あんだけ宣伝しまくってても芋煮会のショベルカーの事知らない情弱って居る事にむしろびっくりだわ。
あまつさえそれをドヤ顔で5ちゃんに書き込むとか。

592 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:03.59 ID:h1c/xXD40.net
自分潔癖気味でおにぎりも食べられないし、鍋も家族以外とは無理
それでもこんなんにケチつけるとかありえない。。

593 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:04.18 ID:UZyFcPiK0.net
自衛官ぽい演出もまぜて楽しませてくれてんだろ。

594 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:06.02 ID:t0wk9cTU0.net
このスコップ糞重いんだよな
まあステンレスで新品のなら気にしない

595 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:06.58 ID:BGkI53eN0.net
スコップのこともあるが、具材や水は大丈夫なんだろうな?

どさくさ紛れに賞味期限切れのとか使うなよ

596 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:09.21 ID:Qv6/Q9Oc0.net
お前らの食ってるタピオカ

朝鮮人がツバと鼻くそを入れながら、手でコネコネしてるのわかっていってんの?

597 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:10.17 ID:Esmd4dw90.net
>>539
それらは汚いだけだけど
調理用じゃないスコップには
発がん性物質とか入ってても不思議じゃないだろ

598 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:11.61 ID:8b33myCr0.net
>>514
どういうスコップだとぶっ混んじゃいけないの?

599 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:11.82 ID:/UH3KdzM0.net
朝鮮パヨクや共産党は人として腐ってると思わされます。

600 :日本からローンをなくす協会:2019/08/16(金) 21:10:12.63 ID:5dyd29X90.net
キチガイじゃないとスコップで料理は混ぜれん

601 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:14.57 ID:VUhiTgv30.net
大きな震災や災害にあって、自衛隊に助けて貰った人だけ文句言えよ!

602 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:16.16 ID:QZTSlmoe0.net
こういうのを現場でやる
 
スコップの扱いなんて雑なんで土木作業用と混ざる
土臭いカレーができる

603 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:18.93 ID:J+5bvqGR0.net
>>575
WW1で銃よりキル数が多かったらしい

604 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:19.71 ID:8ts5/TO70.net
鮭が切り身のまま泳いでると思ってる人たちと根が同じ気がする

605 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:20.31 ID:YeXdNEfF0.net
文句があるなら500円で自衛隊やってみろ

606 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:21.79 ID:VKYMa5zu0.net
日本はほんと馬鹿がのさばるアホな国になったな

607 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:22.16 ID:GXJEaMxO0.net
>>315
製造過程でスコップと大差あるようには見えないが

608 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:24.56 ID:oVMRSSMj0.net
>>559
地図はもともとあれなんだ

609 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:25.93 ID:wOFmp0Zn0.net
>>281

実は給食用の調理用具で
巨大なヘラがある。
柄の部分が1.2m
名前は忘れたが
カッパ橋に行けば買える

610 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:27.36 ID:LlpmFsWm0.net
別に調理やカレー専用なら不衛生でもないと思うが調理器具で大鍋用のあるし、間違いなくそっちのが使いやすいよ

611 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:29.25 ID:6qHZI5F/0.net
人の口に入るものを調理するのにスコップな絶対にないわ
衛生とかそれ以前の人としての問題

612 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:32.22 ID:Dz9Wbaru0.net
>>31
土付きゴボウおいしいのに。

もちろん洗って落とすけど。

613 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:33.21 ID:uCDZ9gx/0.net
クロムメッキはやばいよ

614 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:35.15 ID:+IgZanVB0.net
芋煮会見たら卒倒するんじゃないか?

615 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:36.25 ID:GEDhn+ia0.net
でもお前らのかーちゃんがスコップ使ってカレー作ってたら
いやいやかーちゃんそれだけはってなるだろ
自衛隊員も同じ人間なんだぞ?

616 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:36.37 ID:w+7DiwQF0.net
不衛生な感じがするから嫌ってのはわかるけど、
不衛生だ何考えてるってのは違うと思う

617 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:40.09 ID:DKXxfeF70.net
訓練だから人らしくカレーが食えるぞ戦争だったら飯もくわずに戦わにゃならんぞ

618 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2019/08/16(金) 21:10:43.59 ID:3TRgOyj40.net
>>1

冫(゚Д゚)  何が問題なのか判らん。

冫(゚Д゚)  非常時はこんなもんでしょ?しかも見たところ新品だし。

619 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:45.99 ID:+Yj7G6Ev0.net
>>1
震災のときの炊き出し本当に感謝してます自衛隊の皆さんありがとうございます
何もしてないどころか命をかけて守ろうとしてくれた自衛隊員を愚弄するは日本人の敵
お前ら死ねよまじで

620 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:49.23 ID:q3i/AHaU0.net
物を知らないやつがキーキー言ってんの

621 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:52.18 ID:UoHHAm5v0.net
もともと調理器具ではないのだからわざわざここでスコップを使わなくても良いのに

622 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:52.35 ID:CrrDm4dF0.net
山形の巨大芋煮を食えないやつから

623 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:52.43 ID:QIPVe2AE0.net
そうだね。
俺も汚くなるのが嫌だから365日分の下着買ってあるし、もったいないけど洋服も毎日新しいのだし、車は流石に毎日は無理だから月に一度は新車買ってる。
もちろん服も車も一度は滅菌したりしてるし。

624 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:52.47 ID:WIA+gQKpO.net
その作り方でお腹壊さないんだから問題ないんじゃね
神経質な人は災害時とかどうするんだろうか
炊き出しなんてそんな丁寧にやってらんないだろ

625 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:56.12 ID:Zp2wjUth0.net
>>510
カセットコンロとそこらの民家にいくらでもある鍋で誰でもできることを
独占的に水や食料を使える自衛隊様が高額な専用車両で勿体つけて料理するのに
天下り自炊カーは購入できても巨大お玉は購入できないですか

626 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:57.96 ID:mn4fG7ce0.net
気にしすぎなんだよね、人間の胃はそんなやわじゃないんだよね
多少の毒物なんて免疫力がつく程度のやつなんだよな

627 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:05.37 ID:oVMRSSMj0.net
地図も適当な奴らがスコップに気を配る訳ないだろ

628 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:05.86 ID:mSPGKAP/0.net
しっかり火を通せば大抵のもんは平気

629 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:14.41 ID:E3b+WOT70.net
キッチンの高級な蛇口から出る水も

トイレの手洗いから出る水も

同じ経路から同じ水を供給されてるから同じなんだよね

そんな話だろ バカ

630 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:14.77 ID:rYPk5skL0.net
だから徴兵制が必要だと言っただろう

631 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:20.65 ID:5AFBiNzM0.net
どこにでもいるのね?

632 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:21.53 ID:FSdRpLRX0.net
はあ?これぐらいがワイルドでいいんじゃん。馬鹿なの?

633 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:25.39 ID:tf2f7pqk0.net
パワーショベルで芋煮作る所もある

634 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:28.92 ID:DltYyQAJ0.net
土掘ったスコップじゃあるまいに

635 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:30.27 ID:0N2GPbNb0.net
バケツもスコップも
洗えば大丈夫なんだよ
区別する方がおかしい
安心と安全は違うよ!

636 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:34.82 ID:vcv5swVI0.net
エアガンが銃の形をしているから危険と言うのと同じ

637 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:34.89 ID:kCJrllgB0.net
この程度で不衛生とか騒いでる奴らは外食しないのかね。

638 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:36.79 ID:WQbONWni0.net
日本人の白痴化が分かる

639 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:37.38 ID:JvJmYLDJ0.net
>>552
このスコップが食品衛生管理法に則って作ったものなら信用する
そうじゃないなら検査分析結果を表示すべき

640 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:38.39 ID:lgCDX3nI0.net
カレー専用にしたつもりでも新米が間違って本来の用途に使ってしまうとかありそうだから
やはり調理には調理具使った方がいいと思う

641 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:40.42 ID:b4sh2Ka90.net
>>524
こんな汚そうなスコップ使ってねえよ
使って全ステンレス製のものだろ

642 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:42.64 ID:jCvV/TEZ0.net
水っぽいウンコすくってるみたいw

643 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:43.21 ID:+gskdOVj0.net
別にいいじゃん。俺やお前らが食うわけじゃないんだから。

644 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:44.45 ID:rZLXQvGc0.net
未使用のスコップだからかまわんとか言ってるやつは何なんだよ?
いくら未使用だからきれいだと言われても、おまえらだって便器に盛ったカレーは食いたくないだろ?
それと同じことで料理には見た目の清潔感も必要なんだよ!

645 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:47.95 ID:JVUGrqut0.net
>>565
そんなことはどこでもあってはならないに決まってるわ
だから兵力減った情報は洩らさないだろって

646 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:49.11 ID:8S1G0yBR0.net
>>597
具体的に何が発ガン性物質なのか知ってるの?

647 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:50.34 ID:sS3P/WxM0.net
千枚通しの説明書の裏を見たことないんだろうなぁ

648 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:51.36 ID:f7A2rMn00.net

ちなみに腕もカレーに付かず 下まで届く調理器具とかめっちゃ高いから 調理器具とか買えばどうせ税金の無駄とか言うんだろ。日本人の悪いところ 戦争の経験があるから自衛隊に悪いイメージがあると思うけど 自衛隊を批判するのはどうかと思う

649 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:52.40 ID:BGkI53eN0.net
>>596
黒いマスクしてる若者とタピオカ食べてる若者はあの連中らしいな

650 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:52.94 ID:ydX+OMqo0.net
ギネス挑戦の超巨大鍋物なんかは重機で混ぜてるんですけどね

651 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:53.83 ID:rOo2zZJR0.net
>>550
トイレにスマホ持ち込んだあと飯食いながらスマホいじる奴らだからな

652 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:54.70 ID:h4ULiY+G0.net
>>548
瓦の上で焼いたソバも不衛生

653 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:58.42 ID:WrMmKgIa0.net
非難してる人達は、日頃自分達がどんなヤバいものを食べてるか知らないw

654 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:59.26 ID:jSF0Byoe0.net
野戦料理に何を期待してるんだか…
缶詰とレトルトだけ食ってろ

655 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:00.85 ID:asOMvfVV0.net
きれいに洗って消毒してあるなら土掘り返したスコップでも気にならんな。 俺は

656 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:04.38 ID:yYBaUSp00.net
スチロールやプラ容器とか離型剤べっとりだったりするから、
洗ったスコップの方が遥かにマシかもなw

657 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:06.33 ID:nfD9rj+/0.net
面倒くさいから、このロリコンを通報しておいた
多分他にも通報していると思うから、警告受けるかと

658 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:09.23 ID:mzYTsUqx0.net
バックホーで芋煮の方がそれってどうなんと思うわ。

659 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:09.33 ID:G3Ctgrwt0.net
未使用からの調理専用にしてると思うけど柄が木だからなw

調理後に洗っても柄に油分やカレー臭が染み込んで落ちないならなw

660 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:11.07 ID:41WrTm/e0.net
非常時周りに器具が無かったらとかそんな感じを想定した訓練じゃないの?

661 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:19.21 ID:MIop/Cn+0.net
でっかいスプーンなのにな

662 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:20.52 ID:Q+PjAxQe0.net
こういう奴がいるから缶飯の赤飯が廃止になったんだよ

663 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:23.07 ID:RT4pra3G0.net
>>390
せやな

664 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:26.51 ID:zb97Q/b10.net
寂しがりやさんだね。
文句があるならその場に行って指摘しろよ。

665 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:28.89 ID:zM2f5s9z0.net
使用前に洗って火であぶればいいだろ
医療器具ですら、何もない所で応急処置する時には
そうやって使う

666 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:30.61 ID:9u8Y2sMk0.net
あんたらが食う訳じゃないんだからいいだろ

667 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:30.25 ID:KA2ddP+l0.net
山形の芋煮のが不衛生に観える

668 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:30.91 ID:yVkCD6P50.net
疑問に思うやつは、自宅のキッチンでこまごまと料理作ってろ。
外食勤務経験者は、別に普通だよな。

669 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:31.74 ID:q3i/AHaU0.net
いざって時には調理用から人掘り起こし用におろしたりできるからだろ?

670 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:33.21 ID:Dni4F5IY0.net
>>625
そこらへんのカセットコンロで数百人分の飯つくってから言いやがれ。

671 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:34.26 ID:gS75FDZN0.net
なになに?山形の芋煮会ディスってんの??

672 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:35.26 ID:b4sh2Ka90.net
>>639
無理だと思うわ
調理用じゃなくてただのスコップだし

673 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:35.92 ID:Zp2wjUth0.net
>>583
幹部自衛官が調理器具メーカーに天下りする代金か

674 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:36.21 ID:mn4fG7ce0.net
まあ文句言ってるやつも細菌まみれのスマホいじりながら飯食ってるんだから笑えるよな

675 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:37.37 ID:1/Q4Nk8t0.net
韓国軍だ!韓国軍だ!

676 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:42.63 ID:1eY7K1pq0.net
そこらへんの中華屋の方がよほど汚いけどなw

677 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:43.84 ID:du8O4JT60.net
>>420
カレーは鉄気がないんだわw
なんにしろ香辛料だから
そもそも亜鉛メッキした鋼鉄やSUSのどこに変な成分が?

>>400
名前は知らないが“芋煮会”で毎回候補に挙がる画像
http://i.imgur.com/3fQk4SX.jpg

678 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:44.38 ID:SSe5L5zJ0.net
あほらし
食べる立場でもない奴が見た目の印象だけで非難する
お前らの手のひらに丼岳細菌がいてそのうちどれぐらいが体内に入って生き残れるか調べてみろな

679 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:44.89 ID:Pxskh5JS0.net
こんなだから自衛隊の花火大会もなくなるんだよ
これ広島の話な

680 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:46.68 ID:dt4bwHEd0.net
自衛隊が調理器具として使うスコップは汚いスコップ
はだしのゲンでおにぎり配給時に使うスコップは綺麗なスコップ

どうせこんな感覚なんだろ

681 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2019/08/16(金) 21:12:48.79 ID:3TRgOyj40.net
冫(゚Д゚)  自衛隊のイベントや戦時や災害時に自衛隊がこうやって作ってても私はおいしく食べるよ。

冫(゚Д゚)  嫌な人は食べなければいいだけじゃんね。

682 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:58.08 ID:QZTSlmoe0.net
まず勤務中にSEXすんの辞めろや

683 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:59.40 ID:c6TEfdFl0.net
TV番組か祭りでは、シャベルカーで料理を作っとったな
機械オイル、ペンキなんか 関係ネー!

684 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:12:59.42 ID:I7uZkH3S0.net
わかったわかった、もう被災時もそこらの草でも摘んで食ってろ
こういうのにケチ付ける連中は自分で採ったから、釣ったから安全!とか謎理論展して中毒死する奴だ

685 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:00.58 ID:tiJZbrhl0.net
化学的には一度使用したものを洗浄したほうが
新品を使用するより遥かに衛生的だよ

686 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:01.23 ID:HHmU0ztZ0.net
人民解放軍はスコップ使わんのけ?

687 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:04.40 ID:Cr272kEi0.net
入隊し半年ぐらい訓練してから言え!

688 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:05.74 ID:DKXxfeF70.net
クんれンだからいい食器でカレーくわしてやれ

689 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:09.70 ID:MgLaUFKx0.net
>>1
頭悪そう

690 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:10.83 ID:B8T3LChW0.net
キモオタ特有ののアニメアイコンで草

691 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:12.52 ID:wOIC0Z9p0.net
普通にえんぴも使うよね
えんぴといいつつカクスコだけどさ

692 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:16.29 ID:+TOTs6dY0.net
>>598
塗装が溶けるような奴

693 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:16.44 ID:KGVWBOJk0.net
>>647
たこ焼きひっくり返すのに何を使ってるかも知らなさそうだよな

694 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:18.17 ID:O4FmZMV80.net
>>1
新品だろうが不衛生でしょ調理用に作られてないんだから食中毒になったら大問題
でもこれしかないんだよ金がないから
政府はそのくらいの予算は出してやれよ
救助活動中ですら目立つ服じゃなく迷彩服着るしかないんだぞ

695 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:24.16 ID:J+5bvqGR0.net
>>613
キラキラしたスプーンとかだってメッキなんじゃないか

696 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:28.43 ID:ySN8DLiQ0.net
流石に調理用スコップやろ

697 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:33.08 ID:leP0IWo60.net
こいつら新品のおまるでカレーライス食っても文句言ってきそうだな

698 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:33.16 ID:UoHHAm5v0.net
芋煮会、芋煮会言うてるけど、ショベルカー以前にどこから虫入ってくるかわからないあれを食う気はしないな
ああいうウケ狙いの食イベントはいかんよ

699 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:37.13 ID:nX05rBBj0.net
今は災害時じゃないし

700 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:42.64 ID:4Lss/XZb0.net
別にお前らに食わすわけじゃねーのにw
韓国の軍隊はウンコを食う訓練がマジであるんだぞ

701 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:44.70 ID:0N2GPbNb0.net
未使用の便器を消毒して食器にしました
安全だけど安心とはいえないかもね?

702 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:49.68 ID:BGkI53eN0.net
>>624
そもそも避難所とか無理

ワケわからん連中と同じ場所にいるとか

個室準備してほしい

703 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:50.25 ID:j6PM0CmP0.net
節約になるし荷物は軽くなるしいいことずくめだろ。隊員たちで食うものに外野が文句付ける意味がわからない

704 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:54.85 ID:jSF0Byoe0.net
>>686
こんなので騒ぐのは潔癖症の日本人だけだろ?

705 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:13:55.49 ID:yYBaUSp00.net
>>659
家に竹べらや木べらとかない人?

706 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:01.54 ID:b4lQnLKp0.net
100円ショップのコップや食器を使うよりよっぽどマシかな

707 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:03.62 ID:SdXO3qVc0.net
>>482
他ならぬ「コ・ウン」と同胞のチョンだろよ。

708 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:04.22 ID:b4sh2Ka90.net
>>583
てことは調理以外他の用途にも使用してるって事?
ほんと汚いじゃん
馬鹿なの?
スコップの代わりに専用で調理専用器具買うだけで費用が追加されるの

709 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:05.98 ID:rOo2zZJR0.net
>>644
便座型カレー皿でググれ

710 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:07.04 ID:xrHmLE5n0.net
議論させて炎上させたいだけだろ

711 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:07.25 ID:WQbONWni0.net
日本人は科学リテラシーが極めて低いんだよね
だから厳しい検査を受けた輸入品よりガバガバの国内産の方が安全とかほざく
しかも変に大学とか出ててその自覚が無いから最悪

712 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:11.16 ID:ytgOls3R0.net
災害時の潔癖症ってどうやって暮らしていたの?毎日ピャーピャー泣いてたの?

713 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:12.98 ID:0StquvDh0.net
テフロンは高温になるとガス化された有害物質を発生。
ステンレスに含まれるクロムは酸化すると有害な六価クロムに

714 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:16.03 ID:VKYMa5zu0.net
これで無理だったらコンビニやスーパーのスイーツやら食うの無理だよ(笑)どういう風に作られているか知ってる?

715 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:16.44 ID:tXcdxlqb0.net
>>1
こういう知恵遅れはネットやっちゃ駄目だろ

716 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:17.16 ID:NMOpvyiS0.net
>>625
お前は馬鹿か
カセットコンロなんて外じゃ使えないよ

717 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:20.48 ID:Zp2wjUth0.net
>>665
自衛隊の装備の天下り自炊カーはいい値段するけど数をそろえているんだろ
なんでお玉だけないの
そんなに写真写りが気になるのか

718 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:20.60 ID:Kg9LIpNK0.net
逆に物資が乏しい状況で貴重なスコップをカレーなべに突っ込むバカいねえだろw

719 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:22.30 ID:OWAJlt+r0.net
無視して我が道を貫いてくれ自衛隊さん

720 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:24.06 ID:yVkCD6P50.net
90リットルの青バケツって、家庭ではゴミ用だろ。
あれって、外食では結構、食材保存器に使ってるよ。

721 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:28.61 ID:Kq99YkMu0.net
どこのネットで批判してるんだか
庭仕事したままのスコップで調理してるんじゃないだろうに
見慣れないだけで避難するほどネットは酷くない

722 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:28.67 ID:/UH3KdzM0.net
>>700
あの国なら有り得ますね。

723 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:30.21 ID:0OOI0t2b0.net
スコップは汎用性があるからな
自衛隊がいちいち使うかどうかわからない調理用の道具なんて
所持できないだろ

724 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:33.15 ID:HyiVootf0.net
>>621
あくまで「調理「兵」だからね

大釜用の専用木べらを持って、ワゴンタイプの専用の調理台を用意して〜
って訳じゃなくて
可能な限り装備はコンパクトに、点数も少なく
それ担いで戦闘しながら移動する訳だから、山の中を

725 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:41.68 ID:wpFgHmri0.net
馬鹿は何でも非難するんだな

726 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:43.37 ID:EqgSFerF0.net
普段からスコップで調理してる人らには気にならないんだろうなw

727 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:43.79 ID:QZTSlmoe0.net
うんこも平気な朝鮮人なら平気なんだろうな
俺は無理

728 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:44.63 ID:UtEO9RE20.net
未使用、もしくは調理のみ使用なら問題無いのでは。

729 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:45.35 ID:nfD9rj+/0.net
通報しとけば、警告受けて記事削除しないと行けないから
通報しとけばええ、ロリコン野郎は危なくてしょうがない

730 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:49.10 ID:IzYvqrAJ0.net
自分もネタとしてツッコんでるけど
マジで不衛生だって言ってるやつは自販機の飲み物どうしてるんだろ?
まさかどんなときでもマイコップ持ってて移し替えてるとか

731 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:49.46 ID:c6TEfdFl0.net
おら! 被災者どもめ!
おまえらには泥付きスコップやカビ付き鍋で充分!
ありがたく思え

732 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:55.70 ID:r85p+PPl0.net
てかカレーかこれ?
白い立方体は何ぞ

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMnUVUAU6RPJ.jpg

733 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:14:59.13 ID:+TOTs6dY0.net
隊員たちだけで喰ってる分には文句は無いな
炊き出してスコップ使われたら嫌だが

734 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:07.05 ID:UoHHAm5v0.net
>>648
普通に学校給食のヘラを持って来ればいいだけでは?

735 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:08.54 ID:rl0Be6Q90.net
この世の中全て無菌状態で作っていないと文句言う馬鹿か
食材にそもそも土で育ったものは汚くて食えないとでも言うつもりか
洗って食ってるだろ
器具も洗って使ってるだろうから問題ない

無菌状態だとお前らの腸内フローラが滅茶苦茶になって余計不健康になる
生物である事をやめれ
さっさと首つって市ね

736 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:14.00 ID:Q+PjAxQe0.net
町内のイベントに野外炊飯一号改に来てもらいたい

737 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:14.49 ID:nV5171ix0.net
>>1
韓国人にしか見えない

738 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:16.96 ID:DAJd5gdn0.net
不衛生と言う人は、その衛生基準を示さないと駄目じゃん
加熱するから殆どの菌類は死滅するでしょ

739 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:21.89 ID:oJDpTDjT0.net
どうせ自衛隊が何しようが非難するだろ?
反自衛隊の人たちは

740 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:26.34 ID:6qHZI5F/0.net
どこで使ったかも分からないスコップでカレーをかき混ぜるなんて言語道断
食中毒にでもなったらどうするんだ

741 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:26.56 ID:7slBXFQK0.net
気にならない

自衛隊は頑張ってる

742 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:28.35 ID:nX05rBBj0.net
めっちゃ掘るスコップだな

743 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:29.24 ID:fe0mWWAS0.net
エルメスがスコップ作ったら
まあ、ステキ!
になるんだろ

744 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:33.35 ID:9FeB6OPk0.net
平和ボケしすぎだろこれ

745 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:42.78 ID:ER0g+9xT0.net
こんなどうでもいいことニュースにする必要あるか?

746 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:43.01 ID:Zp2wjUth0.net
>>716
使える
町内会で鍋を作るときは外でカセットコンロ
自衛隊以前の時代だって人類のほとんど全員が野外調理程度していたわ

747 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:45.73 ID:h8uCuJP70.net
ショベルカーで芋を煮るのはいいのか

748 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:46.83 ID:ayjWyYWP0.net
床に落ちた箸洗って使うのと大差ない気がするが

749 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:47.03 ID:y0VjJQdB0.net
塹壕では朝鮮人の頭を叩き割るのに使えて便利

750 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:48.96 ID:n2PpEG9B0.net
>>674
ね。小銭なんて細菌まみれ。
その手を一々洗わず飲んだり食べたりするくせに。

751 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:49.35 ID:UrVM/iCr0.net
なんでかわからないが異様に美味そう

752 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:50.71 ID:6wO4j+si0.net
清潔ならいいだろ
町内の鍋でもやってるぞ
自衛隊に文句言う奴は何か災害があっても頼ったりするなよな

753 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:52.35 ID:VrDlDXIM0.net
震災起こっても食うなよ文句あるなら

754 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:53.24 ID:kYCDAq9k0.net
>>720
今それで竹の子塩漬けしてるよ

755 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:58.50 ID:DKXxfeF70.net
いい食器で食事ぐらい食わしてやらないとジエー隊なんか誰も行たくなくなるぞ

756 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:15:59.31 ID:MQLXjyVY0.net
>>728
そうじゃなくても、洗えば良いと思う。

757 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:01.63 ID:z0cQKrQi0.net
山形の芋煮会なんてユンボでかき混ぜてるぜw 潤滑油にバター使ってw

758 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:02.45 ID:3g5e181W0.net
昔冷凍コロッケ工場見学に行ったらスコップで具をかき混ぜてるのをみてトラウマでコロッケ大嫌いになったわ

759 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2019/08/16(金) 21:16:02.59 ID:3TRgOyj40.net
冫(゚Д゚)  よきかなー

760 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:06.89 ID:nX05rBBj0.net
自衛隊かわいそう
こんな悲惨な職場とかそりゃ定員割れするわ

761 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:07.13 ID:JAG+MZnI0.net
ワインを足で潰してるとか卒倒もんだろ

762 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:11.21 ID:Lp31wf7N0.net
スコップで料理wwww
汚いし野蛮すぎ
日本を貶めるのが目的なのかよ自衛隊

763 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:12.65 ID:c6TEfdFl0.net
>>730
自販機の飲み物ぐらい、給料から買えや

764 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:12.81 ID:6AoyBisQ0.net
>>1
土木で使ったスコップであるという証拠はあるのだろうか

765 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:13.13 ID:3QojpQOr0.net
何百人分だからな
ジャガイモ10キロ、玉ねぎ10キロ、人参10キロ、肉10キロとか混ぜるからなw

766 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:15.00 ID:h4ULiY+G0.net
>>732
高野豆腐

767 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:19.36 ID:At/HzuPU0.net
皆さんがおっしゃる、衛生的な専用の調理器具を各部隊で揃えられるくらいに予算が回ってないんだろうな。
護衛艦とか作って揃える前に、調理器具揃えろよな

768 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:23.81 ID:lOCqUHNj0.net
>>730
ドアノブとかもどうするんだろうな?
他人がケツ触った手を洗わないで触ってるかもしれないのに

769 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:25.66 ID:Zp2wjUth0.net
>>734
自衛隊の所在国は学校給食ないんだろう

770 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:27.37 ID:xx+wqHVv0.net
ネトウヨがここまで潔癖症だったなんて
さすがこどおじ

771 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:28.80 ID:vVVPdIeA0.net
>>732
カレーにはジャガイモ入れない地域か

772 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:29.70 ID:du8O4JT60.net
>>454
マジレスするけども、はさみってのはノコ刃同士が常に一点で嵌合する様に設計されてんのよ
早い話が分解できるのはそもそも「はさみ」じゃないのね
冶金も化学も分からんで知ったか書いてると共産党員になっちゃうそw

773 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:36.25 ID:qCIY+Wz60.net
一般家庭ではフライパン料理でテフロン加工が剥がれたの食っていると思うのだが、それは良いのか?

774 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:36.70 ID:J+5bvqGR0.net
>>717
お玉くらいあるだろ
かき混ぜるのに適さない大きさだから使わないだけで
盛り付けるときはきっとお玉を使っていると思う

775 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:36.93 ID:Sbdu7gv10.net
>>187
ラーメン屋とか中華屋でもゴミ入れ用のポリバケツに
切った野菜入れて保管してる。

776 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:40.11 ID:wOFmp0Zn0.net
>>1
じゃ、喰うな!

海自も陸自も同じ作り方をしてるのに
海自のよこすか海軍カレーは旨いだの
やれ絶品だの護衛艦きりしまカレーに
限るだのいう自称潔癖症のバカ
日本国民のなんと多いことか?

でもチコちゃんは知っています。

海自のカレーは、昔カッター船(ボート)の
オールで混ぜていたぁ〜♪

www

777 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:40.18 ID:56C0gK3u0.net
嫌なら食うなよ

778 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:41.24 ID:UN8fdYKZ0.net
>>1
タピオカの作り方も知らないで、ワロタ
日本人なら小学校の時食べてた給食の作り方と同じだ
てか、日本人のくせに給食場見学してないわけがないので、知らないということ、そういう民族か

779 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:44.07 ID:IzYvqrAJ0.net
>>736
9月の災害訓練のときよく来てもらってるよ
カレー振る舞ってもらってる

780 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:47.91 ID:QiiDhPN70.net
普通に考えても土掘ったスコップ使うわけないだろ
食材をハサミで切ったり、手で千切っても文句言うんか?
見た目が良くないのは分かるが、少し考えれば分かるよね
避難する奴は頭悪い上に想像力足りてない

781 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:48.26 ID:mzYTsUqx0.net
>>602
普通のタワシで洗えばいいのよ。
ステンレスタワシは金属片混入するし、ましてやスコットブライトみたいなのは
研磨扮まで混入するしな。

782 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:55.15 ID:BVTBkaKq0.net
>>1
う○こみたい

783 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:56.83 ID:RB8ylaCF0.net
韓国魂があるから大丈夫

784 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:57.24 ID:Pxskh5JS0.net
アニメイコンは狂ってるから

785 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:16:58.06 ID:KGVWBOJk0.net
>>763
うわー、本物のばかだ

786 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:02.37 ID:nX05rBBj0.net
調理用のスコップないの?

787 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:04.83 ID:HyiVootf0.net
>>732
イモじゃないか?

788 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:06.33 ID:UoHHAm5v0.net
>>724
それはスコップで土も掘るって話?
だったらやっぱり不衛生じゃん。

調理専用に使うなら木べらもスコップも変わらんわ。
むしろ木べらの方が軽いだろ。

789 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:07.22 ID:Ebhy+evD0.net
自衛隊の飯をなんだと思ってるんだ?
使えるもん使わないと野戦で調理とか出来んやろ

ほんと食いたくなければ食わんでええわ

790 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:07.65 ID:c6TEfdFl0.net
>>765
レストランもスコップで一括で作っていると思っているの?
分けて作れや

791 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:11.66 ID:ahyTctWV0.net
工事現場トイレには手を洗う場所ないから
コンビニ扉のほうが汚いと思うぞw
手でポテチ食ってるおまいらw

792 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:14.17 ID:PkADPoL50.net
調理用のスコップなんだから何の問題もないだろ

793 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:16.62 ID:BmzukSys0.net
炊き出し用の巨大鍋に比べたらオールステンのスコップなんて鼻クソみたいな値段だろうに・・・。

794 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:17.94 ID:nV5171ix0.net
土を掘ったスコップだろ!

795 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:21.87 ID:w0me2QTa0.net
ショベルカー使っての芋煮会はいいのか?

796 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:31.14 ID:q3i/AHaU0.net
>>700
ケツアナ舐め訓練だけじゃないのかよ…

797 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:31.69 ID:jSF0Byoe0.net
>>686
こんなのあった

https://gigazine.net/news/20101221_wjq308/

798 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:31.73 ID:NMOpvyiS0.net
>>746
それは風がなかった時だろ

799 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:32.61 ID:yFZYCMB50.net
>>782
アカ工作員は黙ってろよ

800 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:37.47 ID:D0QFaL9L0.net
見た目は確かに良くないしスコップも調理用として製造されてるわけじゃないから
新品でもサビ防止の機械油的なものが塗られていたり食器に使っていい塗料でない
塗料が使われている可能性も高いからな非常時でもなければ避けたほうがいい

801 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:38.54 ID:5RdpCQQ+0.net
食わないで野垂れ死んでくれ

802 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:39.33 ID:J+5bvqGR0.net
>>744
ほんと平和ボケだよ
もう最弱の民族だよ
ジジババばっかりだし若いのはこれだし
最弱だよ

803 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:39.66 ID:/UH3KdzM0.net
>>740
よく洗って使うのですよ。
正直いって水をあまり使えない屋台とかの方が不衛生です。

804 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:40.62 ID:UoHHAm5v0.net
>>738
加熱すると増える菌もいるんだよw

805 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:41.65 ID:RB8ylaCF0.net
>>782
韓国みたいだ

806 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:42.30 ID:jtOiuHsI0.net
新品のスコップは鍋と大して変わらないぞ。衛生面

807 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:45.90 ID:n76WwxeA0.net
わざわざ未使用のスコップを用意するなら大きいおたまでも良さそうだけども
その分スコップが使えるし

808 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:47.86 ID:0IK1gfg+0.net
大丈夫です。

たとえ自衛隊カレーを批判している人も、金正恩大将軍様の軍隊が作るカレーならば
たとえ、うんこが入っていても、涙を流して綺麗だと感激するでしょうー

809 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:49.42 ID:nX05rBBj0.net
ブラック企業
誰も就職しなくなる

810 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:52.64 ID:Uw4PTZ8u0.net
そのうち寿司職人にも素手は汚いとか言い出すぞ

811 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:52.69 ID:hzdZhyCM0.net
スコップの形をした調理用の器具なんだよ。
道具街へ行ってみな。売っているから。

812 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:52.78 ID:5MxPS1uw0.net
今日はカレー曜日だったな

813 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:54.22 ID:WQbONWni0.net
>>764
そんなもんアホには関係ないんだよ
新品だろうがなんだろうが自分にとって不快ならダメ

814 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:56.24 ID:f7A2rMn00.net

このサイズの鍋に対応する業務用調理器具は無いと思う。
そもそも業務用でこんな大量を作る必要が無い。

たぶん、このスコップは炊事専用器具で他への流用はありえないと思います。
なおこのサイズのお玉を作るとしたら、安くともおそらく1丁100〜200万円以上になると思います。特注の他に売れるあても無い道具ですので、制作治具込みの値段になります。

815 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:17:59.97 ID:QZTSlmoe0.net
>>781
いや、そのタワシも便器洗ったタワシとかと混ざるだろ
近年の子ってそんな脳ミソしてんだよマジで

816 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:01.76 ID:CsMZ9PLG0.net
ちゃんと洗ってるし仮に土が入っていようが熱で殺菌してるから問題ない
潔癖もいいかげんにしろよ

817 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:02.97 ID:c6TEfdFl0.net
>>789
そういう兵站を簡単に考えているから
戦死者よりも圧倒的に餓死者が多いんやで

818 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:06.19 ID:g380MCRu0.net
>>16特大の木ベラ
アマゾンでも買えるぞ

819 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:06.72 ID:lRok9rIT0.net
スコップとシャベルの違いもわからない馬鹿ばっかやな

820 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:08.73 ID:CCt0CdGs0.net
>>1
こういうバカッター達が山本太郎とかに投票するんだろうな。

821 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:10.37 ID:pNfTqlRJ0.net
>>6
洗ってないよ?

822 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:10.92 ID:pdqGrzBd0.net
トイレットペーパーをリサイクルした中国製紙コップ
50個100円

滅菌処理したバージンパルプを使った日本製紙コップ
20個200円

水入れて飲んでみれば違いはすぐ判ると思う

823 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:11.77 ID:j9qhfjE80.net
ボンカレーならお湯であたためるだけで簡単なのに

824 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:13.96 ID:ATf+HckD0.net
別に怒りは沸かんけどわざわざスコップでやらんでもいいよな、とは思う

825 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:14.36 ID:/kEIcVmO0.net
>>652
下関にまで宣戦布告された!

826 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:16.98 ID:Yyb8N1o90.net
>>1
芸能人格付けチェックの番組中にアフリカの土着民族にホームステイしている映像を流して
口々に「汚らしい」「茶色は土?」とか批判されるぐらいの理不尽さを感じる

827 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:17.77 ID:du8O4JT60.net
>>746
へぇー有史以来人類はカセットフゥー(は岩谷産業の登録商標です)
せめて野営ネタならブタンじゃなくて、イソブタンとかガソリンで書いてくれりゃもうちっと付き合ったのにw

828 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:19.09 ID:KlAg3Nm30.net
というか大量生産用にでかい器具とか作らないの?

829 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:20.25 ID:4Lkprm7N0.net
別に自分が食うわけでもないのに何を騒いでいるのやら。

830 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:20.64 ID:JAG+MZnI0.net
料理人がオナニーとか手マンとかウンコやしっこしたのを吹いた手で調理してるのにはダンマリのくせして

831 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:24.70 ID:GEDhn+ia0.net
こういうところからなんだろな
自衛隊員を人間扱いしてないだろ
食事なんて士気の根源、そこをしっかりできないと戦争に負けるぞ

832 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:27.18 ID:DKXxfeF70.net
ジエー隊は訓練に名を借り扱い悪いぞ誰も着たくなくなるぞ

833 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:27.28 ID:7GOVTMnG0.net
食品衛生法上の規格試験を通した器具ではないから厳密にはまずいのかもしれないけど
災害時にそんなこと言っていられないだろ

834 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:30.93 ID:hQ2OI8pw0.net
自衛隊すごーいって褒めてほしかったんだろうけど
不衛生かも?くらいの反応は当然あるだろ
非難って言うレベルでもないのに過剰反応しすぎ

835 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:30.99 ID:GDWnvE5Q0.net
柄杓で混ぜてやれよ

836 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:31.23 ID:HNG9rX0O0.net
カレーってすごく腐りやすいし
温めにくいんだよな。

軍の健康を守ると言う意味でも
ほんとに大丈夫なのか?っていう疑問は残る。

837 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:31.53 ID:3QojpQOr0.net
調理用の装備にスコップあるんだろw

838 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:32.24 ID:+Yj7G6Ev0.net
>>694
調理用に作られてないとか馬鹿なの?ただの金属で同じだよ
自衛隊は極限状態でツールが乏しい中でも料理することになるから
この発想的はまるで普通
お前らみたいなガチのキチガイ共産主義者だと物事を論理的に見れないからすげえ納得w

839 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:33.25 ID:BFyD/Jbl0.net
スコップでステーキやるけど

840 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:36.50 ID:r85p+PPl0.net
>>766
d
これが正解っぽいな
高野豆腐かこんどやってみよう

841 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:37.51 ID:JJYd3kU10.net
デカイしゃもじとお玉買ったらそんなの必要無いと叩くくせに

842 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:39.07 ID:vHyNK9t50.net
戦場ではおかしくない
中華鍋だって元々シナ兵のヘルメットだ

843 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:41.46 ID:bEG2JnTl0.net
>>800
お前よのなかなめてんの?
非常時を想定した訓練だと気づけよ

844 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:42.90 ID:UoHHAm5v0.net
>>757
冷静に考えればあれも勘違いのアホイベントだよな

845 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:44.47 ID:kYCDAq9k0.net
すき焼きだって鋤で焼いたのが語源て説もあるんだし、スコップでカレー作るのもあり

846 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:44.63 ID:5RdpCQQ+0.net
水は貴重なはずだから、火で熱消毒かな?

847 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:46.09 ID:5AIYG6p/0.net
>>20
被災しても絶対食うなよ。

848 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:51.03 ID:+xE05e1x0.net
全体鉄で出来たようなスコップかと思いきや、ただのホムセンのスコップか。
ってかそら画像見たら批判出るわ。新品でも柄の木と先端鉄部の継ぎ目の中とか
調理器具と同じように綺麗に作られてると思うのか?脳みそ停滞しとんけボケ

849 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:56.32 ID:D/yzF1Ee0.net
>>790
使ってないと思ってるの?

850 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:57.14 ID:J20H3nMB0.net
スマホ触りながらポテチ食べてる方が不衛生なんだけどな。スマホに付着してる汚れ菌をググって見なされ

851 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:18:59.84 ID:8GUJlsQD0.net
肉魚なんて細菌や寄生虫ウヨウヨなのを熱で殺して食べているわけだけど
それには抵抗ないのかと

仮に土を掘ったスコップだったとしても
土自体熱で殺菌していれば食べても問題ないからな
食感を気にしなければだが

852 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:00.69 ID:QW2FqsqX0.net
こういうのにケチつけてる奴は災害時に炊き出しの列に並んで自分の番が来たら同じこと言って欲しい
もちろん食べ物はもらうなよ
できないくせに
食べるくせに
醜いな

853 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:00.94 ID:CjkS6xP00.net
>>788
ある程度の大きさになると強度が問題になるんだよね
スコップと同じ大きさの木べらだと確実に折れると思う
面積を半分くらいにする必要があるかな

854 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:01.74 ID:r85p+PPl0.net
>>771
形状が

855 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:02.16 ID:Xk98A/j20.net
>>762
応用力の無い奴は
被災したら新聞紙とかビニール袋とか思い付かないんだろうなw
習って無いからなwww

856 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:05.90 ID:Dni4F5IY0.net
調理器具を使う前に「洗う」ということすら思いつかないノータリンが湧いてるな。

857 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:06.76 ID:pNfTqlRJ0.net
うんこすくうひしゃくみたいなのだったらリアリティ高いのに

858 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:08.82 ID:nV5171ix0.net
韓国人が土を掘ったスコップで作ったとしか見えない

859 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:10.15 ID:IwaD+0mp0.net
真っ赤なラーメンを床にぶちまけて食ってろよ

860 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:10.34 ID:KGVWBOJk0.net
>>815
自己紹介してるの?

861 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:12.66 ID:keGxRYbI0.net
> どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
別に十分綺麗に洗ったなら土掘ったスコップでもいいけどな
キャンプ場でのカレーなんてアホほど不純物入ってるわ

862 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:16.13 ID:rxK55r1X0.net
木と金属の継ぎ目の所が嫌だな

863 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:17.51 ID:GZOU2QpB0.net
>どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
こういう妄想しちゃうのがなあ

864 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:20.94 ID:DAJd5gdn0.net
>>758
そんなんマシじゃん
巨大な鍋に胸までのゴム長履いて中で混ぜるケースもあるから

865 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:27.00 ID:Q11AUoGR0.net
ネーム見たら全部アホガキだろう、いちいち取り上げんな

866 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:28.25 ID:r85p+PPl0.net
>>787
高野豆腐ですってよ

867 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:29.41 ID:BGkI53eN0.net
>>836
それな

868 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:33.41 ID:1euGTHnt0.net
金属は土の中にあるのに

869 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:33.71 ID:t5KISIKf0.net
お前ん家の水道パイプの中めっちゃ汚いからな

870 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:33.98 ID:/UH3KdzM0.net
>>821
洗って使います。

871 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:35.90 ID:4EmP65HG0.net
すき焼きやくわ焼きというものがあってですね

872 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:38.88 ID:c6TEfdFl0.net
>>847
貴重な食料をわざわざ喰えない代物にするのが自衛隊の仕事です

873 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:40.34 ID:du8O4JT60.net
>>487
酷い話だ・・・

874 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:43.07 ID:e6gbMtzd0.net
>>1
嫌ならウンコでも食ってろ 朝鮮人

875 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:44.80 ID:hZg12uN/0.net
>>9
衛生面じゃなくて自衛隊にイチャモンつけたい在日寄生虫だろ

やりたくてやってるわけないだろうに考えたりしないもんだな

調理器具の使えない場面を常に想定して訓練してるのに
有事の際にはテメーらクレーマー乞食にも文句言われながらも振る舞ってやらなきゃならない苦労と気持ちがわからんもんなんだな

こういうクズに生活保護渡さんでいいから全額自衛隊の皆様に労ってほしい

876 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:45.17 ID:IzYvqrAJ0.net
>>810
実はもう問題になってたりする(海外だったかな?)
んで職人は使い捨て手袋で握るとか

877 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:45.29 ID:Zp2wjUth0.net
>>833
天下り自炊カーがあるのに何でお玉は対応する巨大サイズのがないの

878 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:45.66 ID:BNP6Inps0.net
多分こういう事言いだす奴は、有事で食べ物がなくなった際に
真っ先に自衛隊に媚びるんだろうな

879 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:50.36 ID:xx+wqHVv0.net
>>772
ところでアンタ和ばさみ知らないでしょう

880 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:51.77 ID:zELPsQAy0.net
おまえら災害時にシャベル以外あると思うなよ?

881 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:19:58.18 ID:aCR3BIkw0.net
スコップが汚いとかアホかと
山形なめんなよ?
https://i.imgur.com/Mms4pXf.jpg
https://i.imgur.com/75nqWAx.jpg

882 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:01.60 ID:ASBtcfcl0.net
>>804
へー( ・∀・)

883 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:02.80 ID:BHGbcujL0.net
野菜も土に埋まってたんやで

884 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:03.62 ID:BGkI53eN0.net
>>869
浄水器使うだろ普段

885 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:05.60 ID:11v1fJF/0.net
簡単、スコップは瞬時に武器になる

886 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:12.98 ID:Pxskh5JS0.net
スコップ不衛生ー
プロフィールなんとか提督FGOジャンル察し勢
無言リプお断りこんな感じ

887 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:13.21 ID:rXgCzhSp0.net
伝統やで
https://youtu.be/gKJYg2ZbJ2A

888 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:13.58 ID:UoHHAm5v0.net
>>795
認めた覚えはないから、持ち出して正当化しようとしても無駄

889 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:14.62 ID:b4sh2Ka90.net
>>772
適当に検索しただけで分解できるはさみあるけど
恥ずかしくないの?

890 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:14.62 ID:jSF0Byoe0.net
>>716
イワタニを舐めるなw

http://www.iwatani-i-collect.com/konro/outdoor.html

891 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:17.73 ID:uso4E4Ug0.net
>>800
新品の鋳鉄製の鍋なんかも塗ってあるから
空焚き(シーズニング)必要だね

892 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:17.76 ID:rCWtWfgs0.net
普通に大型の調理器具使えよ気持ち悪い

893 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:23.22 ID:jSnqnAGP0.net
>>4
パヨクはまだ朝鮮を諦めないのか

894 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:24.31 ID:2CuopJ7s0.net
>>466
便所水の中で大喜びで海水浴する東京人が、そのまま手も洗わずにBBQで生焼けの野菜や肉を食べる設定ですか?

とりあえず試しに調べてみたソースの提示よろ
そこまで言い切れて、しかも軍事関係なら、必ず統計資料があるはずだよね

895 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:28.27 ID:f7A2rMn00.net

自分がこれを怒る理由は 自衛隊の人達の優しさを不味そうとか不衛生とか言って踏みにじってる事だよ。豪雨災害を受けて分かった事は自衛隊のありがたみだよ。
嫌な顔せず、笑って 炊き出しをして、お風呂まで提供してくれる。非常事態の時にしてくれた時は特にありがたみを感じる。

896 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:31.71 ID:0OOI0t2b0.net
屋台のたこやきの材料ゴミ箱でかき混ぜて作ってるよな

897 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:33.35 ID:5RdpCQQ+0.net
>>836
海軍がビタミンB欠乏防止に導入したニダ

898 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:33.84 ID:771euPQC0.net
絶対要らない!

899 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:36.21 ID:Dni4F5IY0.net
>>857
ウンコ柄杓は
お醤油屋さんとか給食センターとかで普通に使ってる。

あなたが子供の頃食べた給食もウンコ柄杓使ってくつられたんだよオエー

900 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:40.73 ID:KGVWBOJk0.net
>>872
自分がヤバイときは助けて自衛隊ーーーって叫ぶんだろw

901 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:44.90 ID:Q+PjAxQe0.net
土木に使うスコップなんざ使わない。
ちなみに芋煮会の重機は事前にバラシて洗浄して、可動部には食品添加物の
流動体パラフィンなどを原料とするフードグリースを塗ってる。
当たり前だろそんなの。

902 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:45.62 ID:Zp2wjUth0.net
>>836
江戸時代のお救い小屋みたいに雑炊にしろと?

903 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:47.77 ID:fNsw3joP0.net
自衛隊を何だと思ってるんだろ
非常時に輸送できる物資に限りがある状況を想定すると調理にしか使えないものより調理以外にも使えるのを選ぶのは当然だろ

904 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:49.60 ID:QZTSlmoe0.net
>>860
マジでやるからな
お前レストランとかで醤油指し鼻の穴に突っ込んでる画像とかツイッターで落ちてるの知らん?
知らんバカなんだろうなぁ

905 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:51.42 ID:oVMRSSMj0.net
>>881
自衛隊が民間と同じレベル思ってるの?

906 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:54.46 ID:lfsBfqS70.net
大前提に野菜は土から生まれてるっていうのを理解してない奴らが増えてきたな 魚が切り身で泳いでるみたいな感じ

907 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:54.95 ID:8wXuLE5K0.net
>>622
はぁ?
山形の日本一の芋煮会はすべて作成段階から芋煮のために用意された専用機材
ショベルカーはメーカーでの作成段階から専門の技師が付いて食用の植物油で組み立てられ、一切鉱物油は使用されてない
その他の機材も全て食品を扱うことを前提として選択され洗浄も念入りに行っている
食用に適さない塗料やニスが溶け込む恐れのある汎用のスコップなんて用いてねーんだよ
ナメんじゃねーぞ!!

908 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:56.71 ID:W6k2UBXe0.net
>>892
戦時中にそんな悠長なこと言ってられるかボケ

909 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:20:56.82 ID:ClDwfsXh0.net
自衛隊っぽくてええやん

910 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:03.33 ID:yL6uVnsL0.net
Twitterで気に入らないのを探してきて
バカどもに無駄な正義感を発揮させて
まとめるか
楽なお仕事だな

911 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:04.01 ID:EqgSFerF0.net
阪神淡路大震災で自衛隊を拒否するビラ配りをして自分たちは何もしない社会党w

912 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:04.90 ID:oP3KOh4g0.net
>>881
これはまじ汚いじゃん
新車じゃないだろこれ

913 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:07.18 ID:zyem4ZXE0.net
>>881
芋煮専用じゃん

914 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:08.48 ID:pQdHBOfO0.net
外で空気も吸えないな

915 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:14.90 ID:9V6giF8t0.net
>>11
そら君の母国じゃ糞味噌一緒な文化であり、トンスル文化であるわけだから区別もつかないだろうよ

916 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:15.51 ID:jSnqnAGP0.net
未使用のスコップなら問題ないだろ

917 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:15.70 ID:mzYTsUqx0.net
>>815
バブル期の新入隊員かよ

918 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:15.84 ID:e/KJNUBN0.net
キャンプに行って枝の皮を剥いた箸で食えないって若者多いらしい

919 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:18.93 ID:XqRXmEuc0.net
>>895
バカ高い給料税金からもらってるんだから
それくらい当たり前だろ

920 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:19.98 ID:J+5bvqGR0.net
耐熱容器が変形するくらいまで温めるほうがよっぽど危ないから

921 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:24.08 ID:8/e6fdND0.net
武器にも使えるし万能スコップ

922 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:24.59 ID:js35nuFi0.net
別にお前たちに食わせるカレーではない。
災害時でも食うなよ!

923 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:24.84 ID:3gOaddUN0.net
土木作業で使ったスコップなの?

調理用はちゃんと別にあると思うけどな

924 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:25.29 ID:GUrj7LiXO.net
スコップのメッキは人体に有害だけどまあ気にするなよ

925 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:27.12 ID:du8O4JT60.net
>>521
頭も身体もお子様なら構わないんだけどさ
書いてるのが頭はお子様で、身体だけオッサンというか中年壮年っていうしょーもない話で

926 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:33.49 ID:Kq99YkMu0.net
>>881
汚い旨いというより
調理してる風景に見えないくらい酷いなw

927 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:33.75 ID:zM2f5s9z0.net
日本も徴兵制を作って
男も女も一度は過酷な訓練を受けた方が良くないか

928 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:35.93 ID:Tzwqi+HN0.net
は?スコップは植木鉢とかで使う小さいやつだろ

929 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:39.55 ID:Pxskh5JS0.net
>>903
アニメアイコン勢に脳はないから
自衛隊批判して
艦これとかやってるアホだぞ

930 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:39.66 ID:X1L+hCDS0.net
ビジュアル的にはスコップじゃなく
柄杓にすれば完璧なんだがな

931 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:41.25 ID:JlaETfIl0.net
スコップって衛生的に大丈夫なの?
塗料とかないの?

932 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:41.42 ID:9yP2yjGy0.net
>>521
ネットに子供も大人もないわ

933 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:46.95 ID:Wsdgpt3s0.net
>>1
ネタだろw

934 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:47.12 ID:+epZMYrS0.net
>>34
重機だもんねぇ

935 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:49.35 ID:aCR3BIkw0.net
>>912
芋煮用の特注でね
油圧にサラダ油使ってる

936 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:56.47 ID:RT4pra3G0.net
>>415
ハヤシライスはいかが?

937 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:58.71 ID:Lp31wf7N0.net
こんなん世界に発信されたら日本人誤解されるわ
日本人は不衛生って思われたら
自衛隊はどう責任とるんですかね?

938 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:59.07 ID:tF3f4Mo70.net
TikTokみたいな中華アプリは注意

939 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:21:59.24 ID:fpsD495K0.net
土木作業に使ったスコップをそのまま使うわけないだろ
そんなことするのはバキュームカーに食品入れて輸送してる韓国ぐらいだろ

940 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:00.00 ID:xgklF7vf0.net
巨鍋でグツグツ煮たカレーって美味いんだよな。
一週間に一度はカレーでいいよ。

941 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:00.27 ID:b4sh2Ka90.net
>>810
いややっぱり素手汚いだろ
垢はつくし汗もつくし
よく考えたら汚いよあれ

942 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:03.56 ID:c6TEfdFl0.net
>>911
食べ物を粗末に扱うなら、自衛隊は来るな!
戦場で勝手にドロ食っとけ

943 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:05.73 ID:rCWtWfgs0.net
>>814
給食のカレー
はい論破ネトウヨは知能に問題がある

944 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:10.27 ID:gV+CG+4v0.net
堆肥で作った作物は絶対に食べない人

945 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:11.13 ID:PQP3T44n0.net
>>270
シャープとかティファールの電子自動調理鍋があるよ

946 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:11.48 ID:771euPQC0.net
>>914
死を選ぶ!

947 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:11.66 ID:ThxXoPdt0.net
給食を作ってる現場見てみろ
バケツに入れたりしてるから
でも新品だから

948 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:11.85 ID:pdqGrzBd0.net
お爺さんが素足でこねた讃岐うどん・・・

いまはビニール袋敷くらしいけど、昔はそんな袋なかったはず

949 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:12.85 ID:h4ULiY+G0.net
>>907
トランス脂肪酸がー

950 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:14.91 ID:JAG+MZnI0.net
>>856
洗いました消毒しました、だから綺麗ですで良いなら言われないわ

951 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:15.77 ID:aCR3BIkw0.net
>>926
めっちゃ旨いんだよなあ

952 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:16.84 ID:f7A2rMn00.net

ぶっちゃけ国が自衛隊の予算上げたら済む話だけどね。そんなことしたら税金の無駄とか批判されるんだろ。

953 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:17.94 ID:oP3KOh4g0.net
>>935
全然オッケーだね知らんかったわ

954 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:19.35 ID:3gqvf60p0.net
スコップに文句言ってる奴は、奇麗な菜箸使ってるけどウンコして洗っていない手で料理されたものはウマイウマイと涙を流すんだろうなwww

955 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:21.27 ID:jSnqnAGP0.net
山形の巨大芋煮みたいなもんだろ
調理専用の重機で機械油も食用で芋煮作るやつ

956 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:21.68 ID:BGkI53eN0.net
>>895
仕事してるだけだろ

957 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:26.11 ID:DAJd5gdn0.net
写真を見る限り普通のスコップ
自衛隊が訓練で使うのとは違うでしょ

958 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:26.43 ID:KGVWBOJk0.net
>>904
便器洗ったタワシを他に使ってる動画なんて見たこと無いわー
そんなこと考えたこともないから経験者じゃないとそんな発想ないよなー

959 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:30.37 ID:O4FmZMV80.net
>>833
災害時だからこそ食に関してはしっかりしないとダメだろ
病院は暇じゃないぞ

960 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:31.00 ID:EqgSFerF0.net
乞食は施しに文句を言うな

961 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:42.37 ID:O16B2tyW0.net
蒸米掘る時とか普通にスコップジャン

962 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:43.88 ID:+xE05e1x0.net
お上の威を借りエッタが吼えとる吼えとる

963 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:45.76 ID:w0me2QTa0.net
>>888
いいのか?って質問してるだけだが
頭、大丈夫か?

964 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:48.36 ID:DkIB9vyA0.net
カクスコはアウトだけどマルスコはセフセフだろ舐めんなや糞餓鬼

965 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:49.39 ID:ALkPnl8f0.net
祭りのテキ屋が準備してるのに比べたらはるかに衛生的だろ
肉だって切り身になる前は屠殺してくれる人がいるから食える
インドに行って鍛えてこい

966 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:50.04 ID:hI9M1M8Y0.net
バケツの詩でも読んでろ

967 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:50.15 ID:GEDhn+ia0.net
戦場想定してる!

戦場でカレー?

968 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:22:59.49 ID:9yP2yjGy0.net
>>556
自衛隊に金がない

969 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:01.93 ID:BFyD/Jbl0.net
>>884
浄水器もよ、10秒は捨て水しないと
かえって汚いんだよな

970 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:02.98 ID:5RdpCQQ+0.net
>>882
つ 好熱菌だろ

971 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:03.47 ID:oNZkZitv0.net
まーた共産党か

972 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:06.12 ID:c6TEfdFl0.net
>>810
寿司を握る手が綺麗だと、いつから思っていた?
おまえは洗ったオッサンの手をペロペロ舐めれるのか?

973 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:06.30 ID:TClkZHOb0.net
世の中バカが増えたな

974 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:08.36 ID:gV+CG+4v0.net
だけど朝鮮料理には絶賛する人たち

975 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:09.32 ID:8/e6fdND0.net
調理中
敵が襲い掛かったらスコップで撃退するんだろうが

976 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:11.12 ID:AA1eSh1G0.net
(´・ω・`)ウンコスマホしたこと無い者だけ叩いて良い。

977 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:11.28 ID:k4khHa6o0.net
>>935
油が心配だったがそりゃちゃんとしてるわな

978 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:13.45 ID:Dni4F5IY0.net
>>911
何もしないどころか人間の鎖とやらで救助に入ろうとする自衛隊を阻止して
しかもそれを自慢したのが社会党。

979 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:14.54 ID:CsMZ9PLG0.net
野菜なんか土から掘り出したもんなんだけど
土が〜って人は野菜食べられないのかな

980 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:15.64 ID:5kC+9ZWJ0.net
しかし調理用だったら、でかいお玉なり使えばいいのに
なんでだ?イザっていうときにスコップとして使うためか?

981 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:15.62 ID:du8O4JT60.net
>>569
調理ラインは異物混入との戦いだから
消毒して洗浄しての繰り返し
だけども食中毒は一発で命に関わるんだよね
甘いよ本当に

982 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:17.93 ID:HuQb0HbF0.net
>>938
たぶんこのスコップで料理するのも
共産主義陣営のデマの可能性もあり得る

983 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:18.02 ID:J+5bvqGR0.net
>>935
油圧にサラダ油を使用と
グリスをサラダ油で代用ではだいぶ違うぞ

984 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:18.89 ID:YEVgkjCy0.net
自分が食べるわけじゃないから非難するつもりはないけど。
スコップは調理器具じゃないからな。
木の部分に使ってる塗料だってなんだかわからないし。
金属部分だってどんな薬剤?塗料?錆止め剤?
使ってるかわからないし。

衛生的でない気はするが
鉄のフライパンみたいに使い始めに
空焼きすれば大丈夫なのかな?

985 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:22.25 ID:jvMUwAhN0.net
客に出す訳じゃないから
とやかく言う筋合いはないだろ
両とスピード重視だろ

986 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:24.60 ID:r85p+PPl0.net
>>820
めろりん「でも彼等って人殺しの訓練してるんですよね」

987 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:26.21 ID:f7A2rMn00.net

俺が自分の住んでるところで災害があってこんなの作ってもらったら泣きながら食うわ??受け取る時から涙流してさ、一生忘れられないカレーになるよ??

それ!!自分も去年豪雨災害にあって大変な所に自衛隊の人が来て 食料やお風呂を無償で提供してくれたおかげで結構助かった経験があるのでよく分かります!!

988 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:30.98 ID:/UH3KdzM0.net
>>942
社民党や共産党のおかしい人が主張しそうですね。

989 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:31.71 ID:3gOaddUN0.net
>>928
ググるが良かろう

990 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:37.23 ID:nX05rBBj0.net
戦闘機は買えるけどヘラは買えない

991 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:38.14 ID:JAG+MZnI0.net
>>892
もちろん白衣にコック帽もしないとな

992 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:38.37 ID:xdNcSFUw0.net
ゴキブリヤキソバより断然綺麗ってことを忘れるな

993 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:38.62 ID:XDnqwQSV0.net
TikTokのクソバカのいちゃもんに憤った>>1って事でいいよね?

994 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:38.91 ID:Pxskh5JS0.net
嫌なら食ううな終了

995 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:39.17 ID:+a6MsHSr0.net
給食作ってる現場みたら発狂しそうな人ばかりで草

996 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:39.96 ID:hb+x9KH50.net
調理中にカレーを略奪しようと奇襲を受けた時に武器となるのが軍事用ホームセンタースコップ

997 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:40.52 ID:CO5oa5DN0.net
文カス低学歴低脳の意見だけをピックアップするのはナンセンス

998 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:43.23 ID:8wXuLE5K0.net
>>747
山形の芋煮で使用されるショベルカーは専門の技師が組み立てている特注品
鉱物油は一切用いられず食用の植物油で組み立てられる
ペロペロ舐めても何の問題もない
安心しろ

999 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:43.52 ID:0aTQ7f7g0.net
朝鮮カレー

1000 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:44.44 ID:QZTSlmoe0.net
>>958
君みたいなチンパンジーを沢山見てきたんやで

1001 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:23:49.75 ID:lDjF/pyp0.net
>>969
水道屋がマジレスすると浄水器は捨てろw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200