2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち★2

1 :記憶たどり。 ★:2019/08/16(金) 20:47:22.41 ID:B0cr9Aei9.net
https://twitter.com/Ringo_Anime9/status/1161691432597377025

ガチで怒りが湧きました。
不味そう?不衛生?非難されてもしょうがない? 君達は普通に褒める事も出来ないのかい?
どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
TikTok社よ これ見てどう思う?

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMnUVUAU6RPJ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfbU4AA8n5x.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfcU8AEgEyQ.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565953111/
1が建った時刻:2019/08/16(金) 19:58:31.78
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:58.36 ID:0B5QzpP70.net
お上品な奴らばっかりだな
なら、寿司を握ってるオヤジの手が何に触ったか想像しながら食えよwww

102 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:01.70 ID:bjTad37I0.net
個人的に食材をハサミで切るのも
抵抗がまだある自分はおっさん

103 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:02.26 ID:iOCg0hjz0.net
なんで料理専用と思わないんだろうか

調理用のバケツと、掃除用のバケツは、別々のものを使う事!

という戦中の話まであるのに。

104 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:04.48 ID:HfXivJMT0.net
これと似た理由で俺は調理用のはさみが何となく嫌い

105 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:05.25 ID:d9dWQtzN0.net
新しいスコップで調理することに文句つけるのは論外として
土掘るのに使ったスコップでも消毒すれば俺は気にしない;

106 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:07.69 ID:1NDWV/PO0.net
文句があるやつにはそこら辺の土掘った後のお玉で作ってやれ

107 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:08.19 ID:Sjq47Kft0.net
ヤレヤレだな…

108 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:08.63 ID:oCNkMFQq0.net
野戦部隊だぜ、こういうのに鈍感になるのも訓練の一つ
何処でも眠れてよく食べて野っぱらうんこして、スコップでも汚いとか思わな強靭な精神

109 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:08.99 ID:X+ufGPKj0.net
洗濯機で焼肉のタレ作るとこもあるんやで

110 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:14.62 ID:HfXivJMT0.net
>>93
俺それw

111 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:15.16 ID:xtoFmPpn0.net
>>86
万が一の時に安心して食べたいから、改善して貰いたい

112 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:16.39 ID:y6ca0hXY0.net
食うなよwww

113 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:18.04 ID:X+F/8g0n0.net
>>54
すべてが許せてくる

114 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:21.65 ID:/pvb8go80.net
戦地じゃ調達できないんだから こういうのに慣れてなくちゃダメだからじゃないの?
逆に スコップカレーって銘打って 食べる用のスコップ型スプーン込の値段で
儲けたっていいくらい

115 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:21.84 ID:yAX+pQvZ0.net
間違いなく専用のスコップだろうね。
給食とか大量の調理をする時に専用スコップは使うんだけどね。

116 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:22.08 ID:helLkzgg0.net
他人の握ったおにぎりや、
生卵、生レバーなどを食べる奴は、野蛮と書き込む連中が、
スコップを使って大量のカレーを調理するのを見ても、
自衛隊だからと賞賛する、ここのあれら。
別の人たちが同じ事をしていたら噛みつく。

自衛隊を出汁にしても他人を煽りたいバカばかりに

117 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:26.82 ID:QZTSlmoe0.net
震災の炊き出し用のお玉、調理用品さえ使わない
 
いや、脳ミソがないから買えないのか
これはヤバい

118 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:29.29 ID:W4Lw5XnI0.net
>>1
自衛隊のも調理専用のスコップだろ


芋煮会は調理用のショベルなどの重機を使用
https://www.youtube.com/watch?v=gKJYg2ZbJ2A

119 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:29.84 ID:4+fEJ5Sv0.net
スコップ専用なんだろ、たまには間違えることもあるかも知れないが
どこかの駅でスコップカレー売っていただろ

120 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:32.84 ID:mTun7WsT0.net
不衛生だよなぁ
https://i.imgur.com/tgKxB9y.jpg

121 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:34.36 ID:ZBSO5Ik10.net
>>1
なんなのよおまえらのその自衛隊に対する愛情w
TVの見すぎちゃうかw

122 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:38.33 ID:zM2f5s9z0.net
>>1
自衛隊の訓練なら別にいいじゃん
山奥やジャングルに野営するのに
不潔だから食えません、はないだろ
洗って熱で炙れば平気だよ
泥水を飲料水にしてる子供も世界にまだまだいるんだよ

123 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:38.51 ID:etgVIsuP0.net
学校給食は普通にスコップ使っているぞ

124 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:39.81 ID:XfLKBO2g0.net
つーか自衛隊の炊きだしなんて昨今の災害の多発でしょっちゅうやってるんだから多少でも便利な道具使ってもらいたいわ・・・
そのぐらい災害時の予算でなんとかならんのかね

125 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:42.53 ID:IccW8IfP0.net
むこうプロだし

人参とか畑から抜いたら土ついてるの知らんのか

作ってくれたら並んで喜んでいただきまあす

126 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:44.93 ID:RT4pra3G0.net
平時にどれくらいまで安全かを知っておかなければ、いきなりそういう状態になった時に困る

127 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:47.38 ID:Xk98A/j20.net
>>67
使い回しだとしたら
便器を舐めれるくらい綺麗にするだろ?
そんな面倒くさい事するはずない

128 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:48.22 ID:qAZ/QzZu0.net
「自衛隊=悪の組織」って頭だから、こういう連中になにを言ってもムダ。
淡々と粛々とカレーを作るべし。
オレは断然食べたい派だからな。

129 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:49.52 ID:JvJmYLDJ0.net
イメージの問題

130 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:53.04 ID:saaAL9CW0.net
>>1
バカだな
専用のスコップに決まってるだろ!

131 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:54.01 ID:du8O4JT60.net
>>53
軍の年間予算がどーしょーもないので、ノベルティグッズを作って売らないと駐屯してる兵隊さんのご飯代も稼げないんだよ
いや冗談じゃなくて
「次は“伊抜きでやろーぜ”」の言い回しは西欧から東欧から北欧まで通じるよ

132 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:59.59 ID:Uznm+Qea0.net
キチガイ多すぎでしょ…

133 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:02.85 ID:m0pGmIto0.net
重機で投入してる芋煮とか何回か見たが

134 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:03.74 ID:X2qwk4rW0.net
コンビニ弁当の素材の扱いなんかもっと酷いだろ。

135 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:09.29 ID:RBdYk7nh0.net
このスコップをこえだめ でつかっても絵図らはそんなにかわらないんだろうな。。。

136 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:10.25 ID:KXfGLsJl0.net
>>1
世も末だな。

軍隊のワイルドな調理方法にまでケチをつける時代がやってきたのか。

ゆとり世代なんだろうが、
こんな調子なら、
日本は有事で絶対に負けるわな。

137 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:11.17 ID:PyxLtVaJ0.net
>>110
なんで?

138 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:14.20 ID:BGkI53eN0.net
>>102
あれ無理だわ(ヾノ・∀・`)

139 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:15.57 ID:a6Ax6mJm0.net
でも美味しいんだよ

140 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:15.94 ID:H/ELlYF+0.net
民度低いtiktokのコメ欄をバカッターで拡散すな

141 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:18.74 ID:Tp5vdbk+0.net
まあ、他の装備や資材と一緒にトラックで運ばれて来たのものをそのまま使ってそうなイメージはあるな。
ちゃんと洗ってるんだろうが・・・

142 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:19.36 ID:MQLXjyVY0.net
>>1
野戦訓練見たいな感じでどうということないな。

143 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:19.84 ID:EcjU2PqW0.net
>>17
シャベル

144 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:22.28 ID:zgICPssOO.net
>>96
量の問題かいw

145 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:24.56 ID:X2mwKZ470.net
>>1
くっそわろたw

まあ、子供の知性なんてこんなもんだけど、その分をわきまえずに
コメントするところが、いかにも現代のゆとりっこだよなw

146 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:24.68 ID:QeAIhwEo0.net
むしろワイルドで美味そう

147 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:27.59 ID:r85p+PPl0.net
>>86
当然の様に食って不味いもの食わせやがってと文句言うんやろなあ

148 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:28.06 ID:BLHGLGoD0.net
>>76
芋煮のは新品を食用油で整備したものだから別問題
ゆうめいな話だぞ

149 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:28.92 ID:WGzq4Lap0.net
調理用スコップくらい買え!

150 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:31.61 ID:GkKj6EFb0.net
しらなかったけど
メッキがついてるのがあるけどね

151 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:33.40 ID:wSR7F0Fu0.net
非難する人達のために作ってるわけじゃないんだから自惚れんな。と思う
最近自意識過剰な人が多くてイラつく

152 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:36.57 ID:lgCDX3nI0.net
陸だと大きな木のヘラとお玉だよね
海の人が血迷ってパフォーマンスしたんだろうなコレ

153 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:37.99 ID:GEDhn+ia0.net
>>98
地方によって違う呼び方になるもののひとつ

154 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:43.35 ID:vUbaVdDd0.net
>>124
カスタムメイドなんか余計に金かかって叩きネタになるだけだわ

155 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:44.50 ID:kibVhUKv0.net
>>86
家族の分よこせ

156 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:47.93 ID:1/Q4Nk8t0.net
このスレなんかおかしくないか?

157 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:48.78 ID:du8O4JT60.net
>>71
いいえ日本=チョンですよ
世界各国がチョンです
あなたの認識できる境界では

158 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:53.67 ID:09S8rji10.net
画像ではショベルに見えるけど、関東と関西でスコップとショベルの定義が逆だっけ?

159 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:54.30 ID:PV72WFsb0.net
>>101
女将さんのアワビとか自前のナマコとか握ってるわな

160 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:55.02 ID:HfXivJMT0.net
>>137
感覚的な問題だから説明は出来ない

161 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:57.87 ID:0Wp6d7TD0.net
自衛隊を全否定の奴らを一か所に集めて
中国が攻めてきても防衛しないってことにしろよ

無抵抗主義なんだろ?

殺されようが犯されようが臓器取り出されようが
自分たちで守れよ

162 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:01.76 ID:P0TbCeIx0.net
土木作業に使ったスコップには見えないね。
柄がきれいだ。

163 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:02.23 ID:huwTRUMB0.net
所詮自衛隊はごっこ遊びなんだよな
普通に調理器具用意できる状況なのにわざわざ非常用の道具使ってサバイバルごっこを楽しんでる
毎日の訓練ごっこに飽き飽きしてるから何かあるとうきうきしながら出動してる

164 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:04.15 ID:PDtE7ZCq0.net
バカ発見機は、盆暮れ正月休まず働いてんな

165 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:04.29 ID:5mN779+40.net
韓国もこんな感じ

166 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:09.46 ID:wHT5hU1B0.net
>>101
寿司屋の大将は手汗でシャリに味付け出来るようになったら一人前って言うもんな

167 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:12.80 ID:yixv4cEf0.net
カレー専用スコップ シャベルとは違うのだよシャベルとは(^^)

168 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:18.04 ID:Dz9Wbaru0.net
これ、写真だからな。

実際に現場にいたら人間の目はこんな見方しないと思うよ。

169 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:19.06 ID:V8YiGoMb0.net
バカは無視していいんだよ

170 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:20.57 ID:oCNkMFQq0.net
>>133
あれ可動部の機械油のところ全部食用油に変えてるらしいね

171 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:21.70 ID:kP7w7K+E0.net
不衛生だろうが一般人に食わせる訳じゃなしどうでもいいだろ

172 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:27.27 ID:66i56uIm0.net
帝国陸軍の朝鮮人教育マニュアル
掃除用のバケツと給食用の清潔なバケツの違いを教えること

173 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:23.10 ID:nlUbn60/0.net
この大きさなら調理器具よりスコップの方が安いだろうし合理的

174 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:24.58 ID:1eY7K1pq0.net
昨日今日始めたわけでもないのにな
カレーたべたのか?
食中毒でたの?

175 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:31.04 ID:p2EGLkVw0.net
文句言ってるやつら最低限の装備でキャンプしてこい楽しいぞ

176 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:31.11 ID:tlzg8Ld10.net
山形芋煮会「せやな」

177 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:32.20 ID:2tV2MYTe0.net
文句言うなら食わなくてよろしい!

178 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:35.17 ID:BY2M1wOb0.net
実際に穴掘るやつは緑色に染めてるよ、これは調理用として買ったんだと思う

179 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:35.88 ID:KuzqCTlI0.net
お玉で鉢の植え替えする人も居る

180 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:38.72 ID:PyxLtVaJ0.net
>>160
そうなのか
なんか逆によく分かった

181 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:40.17 ID:sk2QXP3s0.net
>>51
普通に飲んでる

182 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:45.29 ID:F1Ls4Oey0.net
調理器具として何を使っているかではなく
衛生管理はきちんとされているか
だけなんだよな問題は
柄の長い柄杓ならOKか?
それの名称は「肥柄杓」と呼ばれるものだったりするけども
そうと知らなかったら文句言わないんだろうし

183 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:46.76 ID:oewbVsDQ0.net
スコップの形したティースプーンとかにもクレーム言うのかな?

184 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:49.34 ID:+/jHmDU00.net
もう何でもギャーギャー文句付けすぎ

185 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:54.63 ID:WfPN367g0.net
【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「本格的じゃないよ」と非難する人たち
https://i.pinimg.com/originals/81/a8/f9/81a8f9f5d907d4406314730404193664.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/03/5e/42/53/eastern-eye.jpg

186 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:03.48 ID:KE28xMFn0.net
>>11
普段うんこが主食だもんな、お前w

187 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:05.86 ID:uso4E4Ug0.net
たこ焼き屋がゴミ入れるようなバケツに
小麦粉溶かして入れているのは良いのか?

188 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:06.24 ID:oVMRSSMj0.net
地図もまともに書けない自衛隊が衛生ちゃんとしてるわけないだろ

189 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:06.98 ID:mn4fG7ce0.net
>>148
まあ俺は平気だと思うけど製造上の薬品なんかを完全に排除するのは無理じゃないか
そとから高圧洗浄しても完璧には無理だと思う

俺はそういうの含めて腹壊してないんだからOKだと思うけどね
そもそも外で調理してる時点でなんか絶対飛び込んでるし

190 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:10.68 ID:JII6KL9a0.net
>>137
ハサミは構造上バラさないと洗えないからな

191 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:10.89 ID:oXusF4Pf0.net
>>167
黄色く塗ってあるんだな

192 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:12.83 ID:+N/xjmoI0.net
しかも非常事態だろ

自衛隊出身の人のお店でそれだったら
なんか言う人いるかもしれないが

193 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:13.40 ID:BPj/OrAF0.net
おまエラに食わせるカレーはねえ

194 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:14.90 ID:X2mwKZ470.net
>>101
寿司屋さんはウンコもオナニーもしないよ。

195 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:15.23 ID:EyEOXrt+0.net
不満ならウンコでも食ってろ

196 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:18.28 ID:PfF99SDB0.net
そもそも屋外で食い物作ってる時点でちっこい虫とか入っちゃうし
外食なんてゴキやネズミまみれだし
スコップごときでガタガタ言うなよ

197 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:20.79 ID:CqcJjroV0.net
んなこといってたら日本一の芋煮会とかやってらんねーぞ

198 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:23.22 ID:Sjq47Kft0.net
>>136
全くだ
戦中世代が長生きで団塊がやけに早逝な筈だわな

199 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:23.73 ID:QzqK66eQ0.net
飲食店でバイトとかしたことあるヤツは分かってると思うけど
調理部門の衛生観念なんてどこもテキトーな感じだぞ

200 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:23.73 ID:QR5+r/QF0.net
給食センターなんかで使う、巨大しゃもじやお玉と同じじゃないの

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200