2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★36

1 :ばーど ★:2019/08/16(金) 19:46:34.62 ID:qPEdqdiN9.net
政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。

NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」などと述べていることについて、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。

これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。

この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。

また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。

さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。

一方、今後の受信料負担の在り方については、「放送をめぐる環境変化や、国民・視聴者から十分な理解が得られるかといった観点も踏まえ、中長期的に検討すべき課題だ」としています。

2019年8月15日 11時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/k10012036151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/K10012036151_1908151138_1908151141_01_02.jpg

★1)2019/08/15(木) 12:51:00.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565947345/

2 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:46:51.24 ID:60nHZl0M0.net
でも
三歩あるくと
すっかり忘れて
自民に投票するから
な に も か わ ら ん よ

3 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:47:07.33 ID:dVGABeBG0.net
>>1
断言するN国は議席を伸ばす

4 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:47:14.52 ID:mQXPv77+0.net
 
統一教会(家庭連合)とべったりの安倍さんも、これにはにっこりだね♪
  

5 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:47:26.36 ID:URZ9z2hf0.net
NHKがネット配信始めたら、お前らのネット契約代とかスマホ月額費に、
地上波番組分1260円+衛星放送番組分2230円=3490円
加算されるんでよろしく

スマホやパソコン、タブレット持ってるんだろ?
受信できる設備あるんだろ?
受信できる設備があるならNHKとの契約が必要だし、
契約を結んだら受信料を支払う義務があるぞ?
日本国民が投票して選んだ日本政府の閣議決定だからな

6 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:47:28.39 ID:Ak1gCQIL0.net
騒げば騒ぐほどNHKの実態が世間に出る
NHKは解体すべき

7 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:47:33.50 ID:8LfizXxP0.net
★36ておじさん「★36て」

8 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:47:35.97 ID:pPLuz9XE0.net
N国信者の大きな勘違い・・・。

AmazonPrimeVideo 500円
hulu 933円
Netflix 800円
N H K 2,230円。40年間払い続けても107万円。
老後資金 2,000万円。比較してもそれほど高くはない。

REGZA 32インチが、27,980円@価格コム。
受信料先払いすれば、26,760円→24,470円/年と、一括ならやはりお得(´・ω・`)

9 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:47:36.84 ID:1qpkMx8+0.net
みんなも意見書いてくれ
ネット徴収も控えてるんだぞ

首相官邸

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

自民党

https://www.jimin.jp/s/voice/

f

10 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:03.26 ID:UtEO9RE20.net
>>5
だから潰す
NHKを

11 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:05.08 ID:KiLWTifd0.net
衆院選めっちゃ盛り上がるやん

自民ヤバいんちゃうん???

12 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:08.27 ID:FivPGqPh0.net
おい
無茶苦茶だなこれ

閣議ってのは内閣の職権に対して行うって内閣法第四条に規定されてるだろ

いつからNHKは内閣の職務になったんだよ!
法律無視かよ

13 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:20.10 ID:luczdYw10.net
>>1
よし。最初にやっつけるのは自民党だな
過半数を割る程度なら本当にお灸で済むしな

14 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:29.61 ID:Jf9gN+vv0.net
でも良質な番組多いし
多少のお金は払っていいんじゃないかな

15 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:30.97 ID:aCVMcJjU0.net
のびるねえ
立花の思惑通り

16 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:42.38 ID:URZ9z2hf0.net
お前らもネトウヨとか言われてるのならNHKを支えろ。
NHKは日本の公共放送、公の放送局なんだよ。
日本国民が全員で受信料を払って支える義務があるんだよ。
潰れろとかスクランブルにしろとかいう非国民はこの国から出て行け。
税金も払わない迷惑在日と同じだ。
公共という意味をもう一度、よく噛みしめて意見しろよ。
つーか、公共の施設を潰せとか異常者かよ。
運営方針に文句があるのならともかく、潰せというのはあり得ない意見。
天皇制廃止とか言ってるアホサヨクと同じ。
君が代を歌わないクソ日教組と同じ。
少しは足りないアタマで考えろよ。

17 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:43.94 ID:Xpr9k9Ds0.net
>>5
とうぜん 全世界から徴収するんだよな
まさか日本国内だけとかふざけた発想はないよな

NHK「え?日本だけだよ?文句あるならネットすなよ情弱wwwww」

18 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:47.17 ID:I94nk9vT0.net
公邸私的に結婚発表なんかで政治利用する浮かれたボンクラ息子の自民なんざ下野させちまえ
民主でも政権取れたんだからいけるやろ

19 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:48:53.72 ID:nyFGjv160.net
>>1
例えば視聴率10パーの朝ドラでスクランブルかけて、朝ドラパック500円にするじゃん
大体五百万人ぐらい見てるのか?それだけで25億やん

NHKは得じゃね?

20 :国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 :2019/08/16(金) 19:48:54.14 ID:c+TF+IPV0.net
クサヨ、アクロバット構造改革推進中

21 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:00.96 ID:xo446A560.net
安倍首相に反対する非国民をぶっこわす!!

22 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:09.34 ID:UtEO9RE20.net
>>3
100%

23 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:12.43 ID:9HcPZXl/0.net
【京アニ放火】朝 鮮 人のテロ犯罪!!

 NHK(電通)と工作員メンバー

・青葉の実母が韓国系(韓国語を流暢に話す)
・NHKに当初から共犯の疑い
・NHKにしばき隊幹部の今理織←←
・青葉の居た施設は朝鮮の運営(玄秀盛)
・玄秀盛は 菅野完(しばき隊)の関係者
・玄秀盛は【朝日・NHK】と深い関係のパヨク←←
 (番組にも出演)
https://imgur.com/OYRAuei.jpg 
(AbemaTV=朝日のネット番組)

・ディレクター吉田と犯人は,しばき隊仲間という情報もあがっている
(青葉とNHK吉田達裕が知り合いの訳)

・NHKは、しばき隊と連携

【NHK】NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝 鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html

NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527027431/
imgur.com/LNp0ZLj.jpg


324 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 23:00:55.20 ID:qrcOzsUs0
周辺住民は、燃え上がる建物にはしごをかけたり、
逃げてきた被災者を介抱したり、命がけで救助活動を続けた。

で、NHKは火災現場の近くにいたわけだけど、
なぜ救助に駆け付けなかった?
目の前に大スクープがあるのに、
なぜ現場の実況をしなかった?
NHKは燃え上がる京アニ周辺で何してた?
不可解な行動の説明をしないから色々詮索されるんだよ。

24 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:13.08 ID:luczdYw10.net
>>14
反日放送が全て台無し

25 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:13.92 ID:aCVMcJjU0.net
>>5
計算がおかしいよ

26 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:17.12 ID:ljwzLor30.net
立花さんNHKから国民を守るためにNHKの犬の自民党をぶっ壊すやってくれ

27 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:25.91 ID:vbxyq5xq0.net
国民を恫喝するN国はさっさと日本から出ていけよ!!
キモイ信者も一緒に連れて行け!!

28 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:36.70 ID:6E9w89j70.net
>>1
だーかーら
その凝り固まった考え方が駄目なんだよ

29 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:45.85 ID:Aevfzje90.net
埼玉県知事選

記者「知事になってやりたいことは?」
N国「NHKスクランブル化!」
記者「他には?」
N国「ありません!」
記者「」

30 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:46.12 ID:Ie3zAJzq0.net
★36wwww
NHKと共に自民党も潰れろやwwww

31 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:46.30 ID:luczdYw10.net
>>15
妥当自民は避けては通れなくなったな

32 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:52.62 ID:yOVloebm0.net
N国は衆議院選挙に300人立候補させる予定らしい
単純計算で9億もの供託金が必要
すごいことになってまいりました

33 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:49:51.58 ID:KA2ddP+l0.net
安倍政権が続き、立花が騒ぐほど納付率は上がる
今じゃ受信料収入7100億円に納付率81%だもん(両方とも過去最高w)

NHKは安倍政権長期化とN国党躍進を喜んでるだろうw

34 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:50:03.17 ID:9HcPZXl/0.net
>>23

【NHK】在日ヤクザと連携、殺人も実行

「 受信料が暴力団に流れてる!」

NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白
www.youtube.com/watch?v=J2nJCWjbmhk


【 立花孝志「内部告発をしたら殺された人もいる」】

この動画のポイントは紅白歌合戦の金の流れであり、更に暴力団まで繋がっているという点。
NHKは公共放送局であり受信料で賄われている。
その受信料が暴力団に流れているのが問題と指摘している。


【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html

NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/nhk-3459.html

http://gamp.ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12378317795.html
 

35 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:50:05.08 ID:9qw2jSz50.net
今のうちに放送法改正してスクランブル化しないと
ネットだけでも集金されるようになるのが目に見えてるからなぁ

36 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:50:39.07 ID:+txS2Gpw0.net
政府が否定すればするほど衆議院選挙でN国党躍進するだろうな
自民の票が流れれば検討せざるをえないんだから

37 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:50:39.90 ID:UtEO9RE20.net
とりあえず米軍から受信料取れよ(笑)

トランプに抹消されるけどな

38 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:50:49.71 ID:aCVMcJjU0.net
>>3
衆院選でどのくらいいくかだな 5議席は最低限だろう
それを超えられれば勢いがつく。
行かなければ失速して消滅だろう

39 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:51:03.12 ID:yOVloebm0.net
次の衆議院選挙面白いことになるで www
自民オワコン過ぎわろたwww

40 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:51:16.99 ID:PEw7cI2N0.net
極貧ネトウヨが苦しむなら自民支持するしかないな
ネット徴収はよ

41 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:51:19.60 ID:sIVHF6SrO.net
安倍信者「NHKは確かに問題だが韓国に制裁できる自民党安倍ちゃんしかいない!」

42 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:51:26.23 ID:cvgytEba0.net
自民党の憲法改正案みてみろ
「公共の福祉」を「公益及び公の秩序」に置き換えて、それに従うことが強調してるんだぞ。

つまりNHKの受信料の支払いも義務付けたい方針だっつーの。

43 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:51:34.62 ID:oaApi1hp0.net
立花ァ、「安倍政権をぶっ壊〜す!」

まだぁ?

44 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:51:45.88 ID:zuJmmItx0.net
ワタミ「無理というのはですね、嘘つきの言葉なんです」

ワタミならスクランブル化してくれる!

45 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:51:56.38 ID:9HcPZXl/0.net
>>23

たまたまNHK
https://imgur.com/B4OO0eQ.jpg
https://imgur.com/gYOiRoy.gif

たまたまNHKにしばき隊の今理織
たまたま犯人の居た施設運営者が在日(玄秀盛)

たまたま犯人とNHK吉田達裕が知り合い★←←
たまたまNHK吉田達裕が京アニ取材★←←
たまたまNHKの取材日に犯人が襲撃★←←
たまたまNHKの取材でセキュリティ解除
たまたま取材のために主力スタッフ結集
たまたま本社でなく重要な第1スタジオ
たまたまNHK到着寸前に放火殺人発生
たまたま螺旋階段とガソリン爆発の相乗効果
たまたま非常階段等の上階の人の逃げ道が無い
たまたまNHKが犯人確保の瞬間を捉える
たまたま警察より早く公園で慰留品を発見
たまたま消防よりNHKヘリが早く現着
たまたま早く犯人の年齢41歳と報道した
たまたま早く見取り図ゲットしていた
たまたま早く元従業員にインタビューした

780 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:34.28 ID:3i4eYhKE0
入口は通常ロックされてるが、NHKの取材の為に解除←←

ロック解除されてたのは1~2時間 (犯行は午前10時)
365日の1日の僅か1~2時間に犯人が偶然に侵入
そんな偶然は有り得ない

776 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:23.89 ID:1aSOVMvn0
NHK京都支部でなくて
本社から京都まで行ったのも 犯行を裏付ける

975 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:18:04.31 ID:+btiy34q0
この取材の日を決行日にして周辺で待機してたんだろ?
NHKに内通者がいるよ。在日だろうけど

372 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 13:41:46.72 ID:88zvTspW0
何かもう第一スタジオを完全に潰したかったとしか思えないな
報道があるまで知らなかったけど、ここに大事な資料やデータが全て集積されてたんでしょ

786 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:55:03.92 ID:0mPykh7M0
NHKと犯人のつながりがわかったみたいだね。
そのプロデュ-サー、前に犯人の更正施設を取材してたとか
 

46 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:51:57.10 ID:836LnVNw0.net
>>36
否定というかもう相手しないとのことだそーで

47 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:06.61 ID:9ewjN6Xy0.net
>>27
お前の方が少数派
お前が出てけチョン

48 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:07.53 ID:Ak1gCQIL0.net
>>30
自民党は完全に間違えてたな
これで終わりや

49 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:10.73 ID:6qfr4UpH0.net
>>1
東京都心の3D地図、中国 企業側に転売 男を書類送検
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48376760Y9A800C1CC1000/

50 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:10.93 ID:WQxbTclI0.net
結論:集金人が来て契約を迫っても「設備無いんで」で追い返してOK
これをNHKが不服とした場合訴訟を起こされる事になるわけだけど、
契約の要不要を確認する訴訟になるんで、
もし仮にこれで敗訴すると「応じていなくてもNHKとの契約が締結される」「NHKの提示した設置日から契約されていたのでその分の金支払え」という命令になる
じゃけん結審する前に「じゃ『今』契約します」と言いましょうね〜
これを更に覆してNHKが「前からあっただろ!」と言いたい場合は別の訴訟が必要になる
そこでしつこくその別の訴訟を起こしてきたとしたら、
その時点で友人宅にテレビを預ける等して「信用できんからやっぱり契約やめるわ」という
これで問題無し

51 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:13.32 ID:luczdYw10.net
>>37
選挙でトランプ叩いてたから
トランプから名指しでNHKは
俺のことを散々に言ってたと
指摘されていたよ。

52 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:22.33 ID:A8ikQZGX0.net
つーか野党はこの件に関して自民責めればいいのに一向にそれをしないからな
結局自民だけじゃなく政府そのものがNHKとズブズブ

53 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:24.87 ID:nyFGjv160.net
昔は郵政民営化
今は生活に直結さるような水道民営化とかもしてたな
何故NHKみたいなもんにスクランブルかける事すら出来ないの?

54 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:25.82 ID:yOVloebm0.net
>>43
300人候補擁立
政権交代すればぶっ潰せるよ

55 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:27.25 ID:xgklF7vf0.net
>>1おつ。
おでん屋さん。夏だからかき氷で頼む。

56 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:28.34 ID:cxrm7p6l0.net
できるかな、じゃねーんだよ
やれやスクランブル

57 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:30.96 ID:FivPGqPh0.net
何で「閣議」で決めてんだよ

おかしいじゃねえか
内閣法無視かよ

58 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:32.44 ID:HmdlD2bz0.net
熱しやすく冷めやすいのが日本人だからこれで国民は一気に冷めるな

59 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:40.62 ID:Fpi2u6Pq0.net
>>32
N国は何議席取る見込みなんだろう?

60 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:41.36 ID:0haswigP0.net
自民党とNHKの結びつきを強調したんだな

どこが公共放送だ

61 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:49.40 ID:KiLWTifd0.net
衆院選でN国の議席とんでもない事になるぞwwwwww

62 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:51.47 ID:UtEO9RE20.net
米国のトランプに聞いてみるか?
NHKが米軍の受信料取れない事問題に
してるの?

63 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:52:58.86 ID:hFpXvrr70.net
個人的には消費税で。。ってのが良いと思う。。

料金が高い。。(´・ω・`)  抵抗あるよ。。

64 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:53:04.01 ID:9HcPZXl/0.net
>>23>>34

京アニ火災の犯人はNHKから内部情報を入手か!国家公安委員も動く!
megalodon.jp/2019-0721-1217-54/https://aoisora2525.com:443/kyotoanimation_20190719/


■ NHK とオウム (北朝鮮のテロ組織)

北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/

地下鉄サリン事件(テロ)と北朝鮮には関係があった!
https://ameblo.jp/recrutarou/entry-12325495417.html

565 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:08:00.29 ID:rkOEN1QI0
NHK、アレフへのメール誤送信で職員処分 2018.11.21

>NHKでは今月初め、札幌放送局でオウム真理教の後継団体「アレフ」に関する住民インタビューの音声素材のダウンロード先を記したメールを、
>ディレクターがアレフ側に誤送信した。また、NHKが業務委託した制作会社のディレクターも、街頭インタビューの映像素材などに関するメールを誤って第三者に送った。

588 名無しさん@1周年 sage 2019/07/22(月) 13:09:58.08 ID:mvDCikvj0
>>565
そうそうこれな
インタビュー受けた人の個人情報全部渡したんだよなアレフに

834 名無しさん@1周年 sage 2019/07/22(月) 13:33:25.69 ID:uP9Hfw3N0
>>565
どうやったらピンポイントに都合の良い相手に誤送信しちゃうんだよw
完全に故意だろw

865 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:35:33.96 ID:4JC2lSJM0
>>565
アレフってオウムだっけ?
この犯人前科あってオウム捕まってるから
自分も捕まるって言ってたそうやけどマジなんかな。。

65 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:53:14.17 ID:yOVloebm0.net
トランプでも大統領になってるんだよ
立花が首相やってもおかしくない

66 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:53:22.71 ID:ToOKv7rS0.net
nhk職員の年俸何千万のための受信料強制詐取の大義名分がないのだから
国家的詐欺だね

67 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:53:27.35 ID:PEw7cI2N0.net
頑張れ自民、極貧ネトウヨをぶっ潰せ^^

68 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:53:27.62 ID:Ovp8Ok/z0.net
>>59
衆院選は無理だろ
最低でも地区の比例で得票4%必要だし

69 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:53:31.11 ID:wk2bfkQI0.net
N 日本
H 反日
K 協会

70 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:53:39.60 ID:cxrm7p6l0.net
>>8
ゴミに払うカネなんざ1円たりともねーんだよ
黙れドブ

71 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:53:50.87 ID:KiLWTifd0.net
たーちばな!
たーちばな!
たーちばな!
たーちばな!

72 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:00.59 ID:a7/oQ1Pq0.net
受信料 1ヶ月300円くらいが妥当。

73 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:08.93 ID:FWiqrGmJ0.net
視聴してっけど払わねぇよ!

74 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:11.61 ID:Lcc45li70.net
ま、何にせよ国民的議論にすることだ、民放、新聞、週刊誌も堂々と論じよ!、もうちょっとでチンコちゃんだ、(*´∀`)♪

75 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:13.24 ID:sIVHF6SrO.net
>>61
ミンスよりマシだから自民党ニダー!

76 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:16.54 ID:zBNBLHTj0.net
NHKは内部留保の莫大な金を国民に還元した方がいいよ
どっかにばら撒いてないで
良心あるならね

77 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:17.90 ID:4ys3NgCo0.net
>>2
無理無理、NHKをはっきり庇うなら投票無理
N国に入れる

78 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:18.98 ID:oaApi1hp0.net
>>41
でも国民が選んだ安倍ちゃんの言うことに従わないと

安倍信者ちゃんが日本から追い出されちゃう!><;

79 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:19.42 ID:wOIC0Z9p0.net
祝!N国NHK出演

埼玉知事になってNHKをぶっ壊す!
意味不明w

80 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:21.68 ID:aCVMcJjU0.net
>>50
設備ないっていったら訴訟は起こされないだろ。

81 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:24.68 ID:wDWosaCR0.net
>>1

立花のやつ、反論してましたよ

↓で検索してみてください

「 マツコ・デラックス氏と東京MXテレビに対する攻撃は止めません、既得権益をぶっ壊す! 」


↓メンタリストDaiGoも持論展開してました。

「 N国党【宗教的魔力】の作り方を心理学的解説〜立花孝志さんの戦略を分析 」


↓N国党員も反論してました。

「 高須クリニック医院長【高須克弥氏】Twitterで対話?はあ?(笑) 」


ま、検索して視聴してみてください。

82 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:31.94 ID:tN4eHfjf0.net
なんか昨日、家に宛名もない「重要」って書かれたデカイ封筒が入ってて、何事かと中身を見たら、放送法で契約は義務ですって書かれた契約者の返信用の用紙が入ってた。
これってエロページ見てたら勝手に「請求が発生しました。口座にお金を入れて下さい」ってカマかけと同レベルの行為じゃないか?
NHKはいつこら詐欺まがい同然の集団ななったんだ。終戦記念日にこんなことやってくるって節度もクソも無いな

83 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:40.15 ID:HmdlD2bz0.net
政府に勝てるわけないし諦めよう

84 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:41.06 ID:KiLWTifd0.net
>>68
無党派層がちょっとでも動けば状況は変わるぞ

85 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:45.17 ID:L9dfK49F0.net
テレビとネットじゃネットに勝てるわけない

86 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:45.20 ID:dcsCuZOp0.net
スクランブル化は困難ではない

87 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:45.42 ID:9HcPZXl/0.net
>>64

NHKは昭和天皇に「強姦罪」を宣告した
http://agora-web.jp/archives/1614905.html

昭和天皇を弁護人なしに欠席裁判で裁き、「天皇裕仁は、共通起訴状中の人道に対する罪の訴因1と2である強姦と性奴隷制についての責任で有罪と認定する」判決を出した。

頭のおかしい人々がそういうイベントをやることは珍しくないが、これをETV特集で45分も放送したのだ。

ここで検事役をつとめたのは
【北朝鮮の工作員だった金虎男】で、証人として「慰安婦を強姦した」と証言した金子安次は、南京大虐殺や731部隊でも「活躍」したと自称する、吉田清治と並んで有名な詐話師だった。

■問われるべきNHK報道
― 大量報道による洗脳教育 ―
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/ianfu/ianfu-nhk.html
i.imgur.com/ykP3pye.jpg

88 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:49.26 ID:shqg9CYg0.net
自民なんかカルトと手を組んでる党だぞ
政権与党がカルトの国てどうよ

89 :国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 :2019/08/16(金) 19:54:53.96 ID:c+TF+IPV0.net
すごいねサヨクの自虐道は

竹中小泉批判して構造改革推進とか正気の沙汰じゃない

『あっ!キチガイだったね』

90 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:54:54.69 ID:0cjmUXJG0.net
>>36
もう諦めろよw
お前ら程度が反発したところで安倍政権は小揺るぎもしねーよw

91 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:55:05.18 ID:y9qjxZZ30.net
衆院選ハヨ!

92 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:55:20.36 ID:2Z5WTWdk0.net
>>69
N 日本
H 犯罪者
K 協会

93 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:55:20.58 ID:2IswIoC10.net
7000億は絶対押し売りで徴収する、貴族生活手放すのは困難

94 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:55:31.18 ID:14i6R4VG0.net
>>57
質問主意書があったから

95 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:55:48.16 ID:C1TTqJ3K0.net
>>11
4議席とる可能性がある
テレビ見ない若年層が投票に行けばな

96 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:55:48.91 ID:wk2bfkQI0.net
>>92
www

97 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:55:49.79 ID:oaApi1hp0.net
>>54
出来るんかね?
アベ友に囲まれて


https://i.imgur.com/URr08bS.jpg

98 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:55:53.33 ID:hZ6OA+0J0.net
>>1
「NHKスクランブル化は人道」

99 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:55:58.68 ID:0haswigP0.net
NHKには死ぬまで合計100万払わされるだぜ

100 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:04.34 ID:VvdR8FEl0.net
次回衆院選 N国党 300人擁立

比例で5人受かりそうだとのこと。


ますます楽しみになってきたぜwwwwww

101 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:10.54 ID:UtEO9RE20.net
>>68
今度は両方N国だよ

102 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:24.80 ID:9HcPZXl/0.net
>>64

【 日本人拉致の共犯 NHK 】

NHK記者(崎本利雄、田村啓)らが、有本恵子さんのご家族の記者会見を妨害。拉致事件の発覚を遅らせた。
ttensan.exblog.jp/m2014-09-01/

【NHK】 「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めない [2012/12]
https://megalodon.jp/2013-0313-2040-50/matomelog.ldblog.jp/archives/20573355.html


NHKソウル支局長らが北朝鮮スパイ活動に協力か
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20130406-00024283/


13歳で拉致された横田めぐみさん
i.imgur.com/1evhtey.jpg

103 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:33.05 ID:vOFrQP+s0.net
試しに視聴時間に応じた課金制にしてみろよ

104 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:36.82 ID:hguTO3ct0.net
36、普通だな

105 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:38.48 ID:koI5Mcdy0.net
もう放送法の改正で

106 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:43.34 ID:PEw7cI2N0.net
>>97
www
プロレスやんwww

107 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:47.65 ID:1qpkMx8+0.net
みんなも意見書いてくれ
ネット徴収も控えてるんだぞ

首相官邸

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

自民党

https://www.jimin.jp/s/voice/

g

108 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:50.26 ID:Q5RDtxUm0.net
スクランブル不可って何のためのB-CASカードなんだよ?

109 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:50.89 ID:QSj5Cgrw0.net
N国、衆院選300人擁立って本気やな(´・ω・`)

110 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:52.29 ID:yOVloebm0.net
参議院選挙で様子見してたやつも今回はN国に投票するだろう

111 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:53.34 ID:5fkBpgZi0.net
スクランブルはどうでもいいから
単純に安くしろや

紅白や大河、朝ドラなんかのために受信料払ってないし
それらは受信料安くするためにソフト売るのはいいが
それらのために受信料上げるのは本末転倒やろ

112 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:53.81 ID:kOcVUlBu0.net
存在理由があやふやな党なんて
もう終わりだぞ

113 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:56:58.21 ID:itnxGQj00.net
>>19
ごめん、7000億ほしいから足りないや、てへっ

114 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:02.22 ID:oC0HPmvN0.net
>>90
多分可能になるとすれば安倍ちゃん辞めてからだよ
さすがにこれから6年以上はやらないだろ

115 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:09.07 ID:FivPGqPh0.net
マジでどういう名目で閣議の案件に挙がったんだ?
絶対におかしいこれ

116 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:11.32 ID:Qep2efSS0.net
やはり安倍政権がNHKの黒幕だったな

安倍政権をぶっ壊す(´・ω・`)

117 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:20.77 ID:OdOyOlNq0.net
マジな話、既得権益ズブズブの自民党にはもう入れたくねぇ・・・
じゃあどこに入れりゃいいんだよっていうのが悩ましいんだよな・・・

118 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:29.56 ID:PeEm1fKt0.net
連立💩共をぶっ壊す!
互いに庇い合う税金泥棒をぶっ壊す!

119 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:36.18 ID:9HcPZXl/0.net
>>64

【マスコミ】NHKの放送総局幹部「NHKは4月4日から安倍政権へ攻撃を開始する」
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1361407138/

【テレビ】NHK「AIに聞いてみた」出演の40代男性は安倍憎しの左翼活動家だった
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500964690/


【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417600986/

【マスコミ】NHKによる印象操作か?彩度を下げ安倍総裁の顔をドス黒に
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356338480/

120 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:40.03 ID:L9dfK49F0.net
7000億あるのに困難って・・・
能力が低すぎる

121 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:41.03 ID:XJwImYwq0.net
督促来る前に時効手続きしとけば5年分払うだけで良いらしいな

122 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:48.24 ID:vKq+jMuI0.net
まず
NHKは公共放送との役割はこじつけている事が多すぎ
それを自己組織権益の為に利用し過ぎている

本当に公共放送で必要な分以上の利益を貪っている
しかも、それを自らの権力の為に利用しているだけ

多くの日本国民の公益にもなっていないどころか
おなたが誤解しているのと真逆で韓国、在日の隠れ蓑で利用されている
まず、その隠れ蓑に利用されているのが自分かもしれない事に気がつけ

いずれにしろ
本来の公共放送の役割を利用して自己権益をむさぼる
現在のNHKという組織体制は一回壊さないと駄目

123 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:48.57 ID:0haswigP0.net
B-CASで無理だとしてもチューナー配ればいいのだ

124 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:50.15 ID:Lcc45li70.net
政府はマスコミ味方に付けないとすぐ潰されちゃうからな、そっち方面は最初から期待してない。チンコちゃん始また。(^^)

125 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:52.94 ID:yOVloebm0.net
ここまで楽しくなる選挙がこれまであっただろうか
あなたの1票で確実にこの国は変わるぞ

126 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:56.65 ID:mySxCxTQO.net
ネット回線強制徴収は民意に反する悪法になりかねない
利権まみれ、汚職まみれの毒虫NHKには鉄槌を
そのTVは本当に必要か、コストにみあうか考えよう

127 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:58.08 ID:DyT62MOy0.net
どっちかっていうとパフォーマンスしてるのNHK側だよなw
筋が通ったこと言ってるのが立花っていうのが笑えるw

128 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:57:58.10 ID:A8ikQZGX0.net
>>117
入れる政党無いよ
国自体が腐ってんだからどこに入れても無駄

129 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:58:11.59 ID:KiLWTifd0.net
>>100
めっちゃ盛り上がってキターーーーーーーーっ!!

130 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:58:14.45 ID:koI5Mcdy0.net
>>112
れいわのことか

131 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:58:22.62 ID:Fuk1M0a30.net
国民の側がNHKに対して社会的使命があると感じてるかどうか調査したのか?
自分勝手に社会的使命を感じてるんなら金取らずに自費でやればいいじゃん。
そもそもスクランブルなんてWOWOWみたいに一瞬で解除や再設定できるだろ。
社会的使命とやらがMAXな番組だけスクランブル解除して全国民に見させてやれよ。

132 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:58:23.58 ID:Pv2EVUMZ0.net
ここまで真っ向から国民の皆様に喧嘩を売ってこられると流石に困惑するわ
これもう国民主権を守る闘いだろ

133 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:58:50.50 ID:HmdlD2bz0.net
年末はみんな忘れて紅白みてんだし
こんなとこで騒いでも時間の無駄じゃね
バイトしようぜ

134 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:58:53.34 ID:aCVMcJjU0.net
>>117
ん?それこそN国でいいやん

135 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:58:53.87 ID:836LnVNw0.net
>>84
NHKじゃ動機にならんよ

136 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:01.09 ID:RTQHpc2C0.net
そこまで して NHKを 国が 守る理由て なんなん?

137 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:15.00 ID:cvgytEba0.net
スクランブルなんてないからw
自民党の憲法改正案みてみろ
「公共の福祉」を「公益及び公の秩序」に置き換えて、それに従うことが強調してるんだぞ。

つまりNHKの受信料の支払いも義務付けたい方針だっつーの。
スクランブル?ないないw

138 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:19.14 ID:+VP52s9X0.net
NHKってプロデューサー捕まってから芸人入れたり民法と絡んだりし始めた印象あるけど資金あるなら放送の独自性保ってほしいよ。弱みあるんやろか

139 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:20.97 ID:m/1O5DyQ0.net
安倍内閣はこんな事認めないはずなんだけどな
安倍首相はNHK嫌いで立花擁護してたはずだし

140 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:23.81 ID:oxUOcnUK0.net
中長期的に検討すべきだ
持ち帰って検討します

こういった言い回しはする時は要するにやる気ないと言うこと
お役所言葉

141 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:27.25 ID:WQxbTclI0.net
>>80
設備があって、口頭では「設備無い」と言う場合は訴訟起こされる恐れあるよ
そしてそれで敗訴するとNHKが主張する設置日から設備があった、契約していた、という事が確定して
そこからの分料金払え、という命令が出される

142 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:28.13 ID:yOVloebm0.net
>>133
N国への批判コメントするバイトか? www

143 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:37.19 ID:9HcPZXl/0.net
【狙われる、アニメ産業】
日本のアニメは世界中にファンがおり、日本の対外イメージアップに貢献。
ディスカウントジャパンを国策とする韓国はこれを乗っ取りたい。
(韓国ごり押しと反日ツールとして使いたい)

162 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:40:18.22 ID:EmPPILsj0
NHKが怪しいと言ってる人いるけど
NHKが京アニ潰す理由が見えてこないんだけど。

487 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:33.51 ID:SQaPtCHK0
今のアニメは結構海外(韓国)に委託している会社が
多いが、京アニは全て社内制作。

そこに食い込もうとして拒否された報復。
京アニの社長も脅しを長年 受けてた。

952 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:11:49.99 ID:+btiy34q0
>>912
アニメ産業の中で韓国と関係ない京アニがターゲットにされたんだと思うよ

695 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:23:03.42 ID:aYGkT2tF0
>>656
京アニは国産アニメにこだわり、NHKの要求する韓国への3割外部発注も断っていたというから、当然韓国からもターゲットにされているよ。
韓国での日本大使館放火テロ未遂事件も翌日未明だし、朝鮮勢力を容疑者リストから外すのは早すぎるね。

29 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:04:49.89 ID:98M9qChH0
>>18
>>22
確か、ナディアやエヴァなどのアニメ制作会社のガイナックスも
ガソリン撒かれたことあるよね…?

55 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:12:52.00 ID:02bOnE8P0
>>29
https://mobile.twitter.com/marudashi7/status/1151704556146851840
ほんとだ。 

228 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:58:01.42 ID:yHgOozk90
>>199
ということは計画自体は前々からあったんだな
日韓の経済対立でいい機会だからとピックアップされて実行されたわけだな
というかいろんな計画があるんだろうな
恐ろしいわ
政府はもしテロで確定なら発表した方がいいだろ
 
(deleted an unsolicited ad)

144 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:41.83 ID:Ovp8Ok/z0.net
>>131
それが選挙でしょ
自民党を選んだのは国民
自民党が必要と思うものは国民も必要と思っているんだよ

145 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:58.91 ID:Jn/MkESs0.net
大丈夫。NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていないので、スクランブル化は可能。

146 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 19:59:59.42 ID:JRjV+2jI0.net
やっぱり義務だったんだね
まじめに払ってて良かった

NHKは国民のためになる企業なんだから、無条件で受信料を払うのは当然
むしろ、払わさせて貰ってありがとうぐらいの心づもりになるべき

147 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:10.66 ID:7NREjzxh0.net
災害時とかはラジオの方が電力少なくていいので対応しやすいんで。
テレビのほうはスクランブルでいいかな。

ラジオの方は税金で税込み月100円程度。
この金額だったら収入比例はいらんし生保からもとれる。

148 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:17.79 ID:wk2bfkQI0.net
ひとり放送局の株主冥利に尽きるわww
立花どん、必ずNHKをぶっ壊してや〜〜〜

149 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:18.77 ID:Lcc45li70.net
奈良の大仏三日前行ったよー、写真撮りまくった、(*゚∀゚*)

150 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:24.33 ID:TEqFM+E30.net
>>121
5年間夜間督促に耐え続けてねw

151 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:24.57 ID:QBFAdJ+z0.net
みなさまの受信料で作成した番組をオンデマンドで再度金儲け
YouTubeにでもアップしとけよw

152 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:29.57 ID:PEw7cI2N0.net
立花=余命
支持者=信者

これ全く同じ構図だわw

153 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:31.57 ID:skmz7id+0.net
自民党はまた昔の利権政党に戻ったわ。
自民党は官僚との癒着も激しく、今回の閣議決定を見ても
NHKとズブズブで改革なんてとても期待出来ない。
N国党がもしも政権を取れるならNHKを潰してから
渡辺さんとみんなの党で政治をやって欲しい。

154 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:32.81 ID:0haswigP0.net
オリンピック、ワールドカップの放映権料、NHKや民放の払った金額の3割を電通が持って行く

155 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:38.77 ID:Pv2EVUMZ0.net
精神を加速させろ

156 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:43.37 ID:mySxCxTQO.net
TVを捨てると負けなどと言う阿呆は脳ミソ腐ったくるくるぱー
民意に反する毒虫NHKとは縁を切ろう
TVが無くても困りません
今すぐTVを捨てて解約しよう

157 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:00:54.02 ID:d09NlS/K0.net
アンチは支持者の
「立花よりNHKが嫌い」
というのを崩せない限り支持者を減らすことは出来んよ

平均実質年収1800万への既得権益への怨嗟をどうやって打ち崩すんだ?
無理無理、諦めて事の経過を見守れw

158 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:01:05.31 ID:9HcPZXl/0.net
>>143

99 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 18:07:44.16 ID:cq2XRm6V0
>>81
>NHKの要求する韓国への3割外部発注
NHKはなんで、そんなことを要求してんのかな?

139 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 18:16:07.84 ID:CRxOQW0x0
>>99
★NHKが韓国語ブーム捏造!

「いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を使うのがブーム」
NHKも韓国工作機関「電通」の影響下
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/45808711.html
http://imgur.com/r8Mvmqn.jpg



日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

NHKなど日本のマスコミが【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員(12分30秒〜)
www.dailymotion.com/video/xzsrs0
 

159 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:01:09.18 ID:xO+EbPBi0.net
貧乏パヨクいい加減にしとけよ
政府が義務だって決めただろ

160 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:01:13.10 ID:L9dfK49F0.net
>>146
俺も払っているけど
払っていない人が見られるのはどう思っているの?

161 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:01:27.07 ID:iYT4b9YS0.net
■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■
 
 NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
 何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?
 
 実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。
 
日本電信電話株式会社等に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000085
 
> 第三条
>  会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。

 そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
 つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。

162 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:01:32.52 ID:l4doocbr0.net
寝たきりのひと、生活保護者から取ろうと押しかけるほうがおかしい!

163 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:01:39.83 ID:Nzcy7+jg0.net
NHKの社会的使命は終えたんだから、困難なことなんてないんだよ。
何でこんなにズブズブなんだよ。

164 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:01:48.21 ID:9AoitGir0.net
N国が
次の衆院選で

比例区だけじゃなく

全小選挙区に候補擁立の予定

N国政権を狙うぞ

N国、次期衆院選で全選挙区に候補者擁立の予定、上杉幹事長は「政権交代目指す」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000096-sph-soci

165 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:01:49.45 ID:nfNQPrG10.net
N国党が過半数取るまで戦う

166 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:01:50.71 ID:yOVloebm0.net
>>153
俺も全く同じこと思ってる
みんなの党復活させて公務員改革を断行してほしい
人事院なんて一刻も早く解体すべき

167 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:10.37 ID:DSKmIKxk0.net
>放送法に基づき設立された日本の公共放送を担う特殊法人。総務省が所管する外郭団体である。

国営化にして税金の一部として徴収すりゃいいのに
卑怯な手法するよね安倍
さすが売国左派の安倍政権

168 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:18.33 ID:0haswigP0.net
NHKは集金に暴力団を使っている

なんたって死ぬまで毎月お金を取る契約だからな

169 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:20.86 ID:UtEO9RE20.net
N国党は次期衆議院選挙に300名の公認候補者を擁立する予定です
https://youtube.com/watch?v=1xWMlzFUsM8

170 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:24.74 ID:mPbU92ax0.net
アナログ放送時代が懐かしい

171 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:28.84 ID:C1TTqJ3K0.net
>>135
テレビ見ないネット層からも強制徴収する方向なんだから動くしかないだろ
ネット回線(スマホ含む)つないでるだけで年間二万も徴収されるんだぞ

172 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:29.69 ID:yU84eWBJ0.net
立花とデモする!

173 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:34.43 ID:aCVMcJjU0.net
>>141
設備があることをどうやって証明するのさ

174 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:36.78 ID:LPD1WfP00.net
ここまで話題になるなんて立花の勝ちなんじゃねぇの

175 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:39.46 ID:GXucEk0R0.net
>>1

残念ながら、受信料支払いの義務は「無い」な。

なぜなら、
ネットの法律通によって指摘されてるが、NHKとの契約は、虚偽の事実にもとづく「脅迫行為」が見られるからな。

それにより、契約自体が無効となるし、NHKは「サギ・脅迫罪」が成立する。

つまり、NHKは、「契約は義務であり、契約をしなければ違法行為となる。」とデタラメを言ってオドシ、契約を迫っている。
放送法でも最高裁判決でも「契約は義務」となっていない。

放送法では、「しなければならない」(必要性)の文言のみであり、
最高裁判決では、「契約が成立するためには、1つ1つの契約ごとに裁判所の判決を要する」となってる。


そのNHKを応援する閣議決定をした安倍内閣は、もう命取りになったな。

176 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:46.73 ID:mySxCxTQO.net
民意に反する毒虫NHKには鉄槌を
ゴミはゴミ箱に、甘い蜜を啜る毒虫NHKとは縁を切ろう

177 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:46.90 ID:2tPZjVFb0.net
これが

安倍政権だ

178 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:55.21 ID:Jn/MkESs0.net
>>8
スクランブル化後のイニシャル+10年間のランニングコスト
民放のみ→27,980円+電気代
NHK衛星契約→272,680円+電気代

179 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:55.35 ID:GguhSTco0.net
ここにいる奴等ほんと気持ち悪いな
今までNHKで甲子園見ててこれから千と千尋見るわ
受信料ごときに振り回されて哀れ

180 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:58.15 ID:7NREjzxh0.net
>>146
立花に投票したし、今後も極力回避。
貧乏人といわれれば貧乏人だな。
年額15000円(地上のみ)はあまりにも痛い。

181 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:02:59.74 ID:pWooENQl0.net
>>146
ここまで行くと宗教だなw

俺はテレビ持ってないから払ってないが
スクランブル化したら民放は見たい番組あるしテレビ買うわ

182 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:02.90 ID:RUEcJ8zv0.net
>>72
絶対それくらいでできる。番組作りすぎてるから、費用が馬鹿程増える。公共放送の役目果たすなら、必要最低限のニュースとかだけでいいわ。ついでに平均給与1700万もせめて半分にすれば、絶対受信料下げれる。

183 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:03.63 ID:zyJlfHDB0.net
なんだかんだで立花は、地道に一歩一歩前に進んでいる手堅い人や。立花の動画を観て育った人達が数年後立花を支持するで。

184 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:08.57 ID:aCVMcJjU0.net
>>147
ラジオはいまでも無料

185 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:09.30 ID:2S2Hnpta0.net
NHKの既得権者をぶっ壊せ
立花頼むぞ

186 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:10.10 ID:+VP52s9X0.net
>>160
払ってないなら別にわざわざスクランブルかけなくてもいいな
生活保護叩き思い出したわ

187 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:11.90 ID:1qpkMx8+0.net
みんなも意見書いてくれ
ネット徴収も控えてるんだぞ

首相官邸

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

自民党

https://www.jimin.jp/s/voice/

h

188 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:14.44 ID:2tPZjVFb0.net
いい指摘だな

0504 名無しさん@1周年 2019/08/16 19:05:55
>>1
安倍自民党政府は三権分立を無視して司法以上の答弁を出してしまったなw
これは国会始まったら野党に攻撃されるぞw安倍ちゃん馬鹿過ぎるwww

189 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:22.96 ID:9HcPZXl/0.net
>>23>>34

NHK と 玄 秀盛(元山口組の朝鮮人)

■ 玄 秀盛
(犯人青葉が在籍した施設の運営者)←←
http://imgur.com/vRKIxTU.jpg

386 名無しさん@1周年 sage 2019/07/24(水) 16:07:05.96 ID:v6t+CELJ0
陰謀論を言えば、ターゲットに深い恨みを持つこいつが利用された可能性もあるかな。
精神病なんてキチガイ単独犯にするのにうってつけだし。
ニュース映像の赤シャツがひょろっとした背の高い奴だったり
2chAAの小太りオタ体型だったり、おかしい点が多いので
やっぱり単純に片づけてはいけん気がするし


※【関連】女性が最後に青葉容疑者を見たのは、放火事件前日の今月十七日午前七時十五分ごろ。マウンテンバイクに乗り、アパートに帰ってきたといい「変わった様子はなかった」という。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019072002000137.html
「京アニ」放火 青葉容疑者 事件3日前に新幹線で京都へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20190725/amp/k10012008461000.html


510 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 16:14:24.58 ID:xLeiaAJ60
>>386
この更正施設でしょ
(スリーパーセルと言われる存在)

当然、青葉が糖質なのも周知
無職や糖質などテロ予備軍を集め
KCIAや総連に紹介してるのだろ


226 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:26:48.66 ID:xLeiaAJ60
>>209
しかも犯人が居た施設(朝鮮運営)

■玄 秀盛
公益社団法人日本駆け込み寺代表、株式会社オフィスGEN代表、
一般社団法人再チャレンジ支援機構理事、よろず相談研究所 所長、2011年7月まではNPO法人「日本ソーシャル・マイノリティ協会」新宿救護センター所長だった。


▼更生施設にNHKが取材

485 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:05.08 ID:KVTtW3m80
犯人が入所していた更生施設にNHKが取材していた。
www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/272166.html
ちなみに出所者を雇っていた新宿歌舞伎町の居酒屋「駆け込み餃子」。店長の玄秀盛は在日。NHKで特集番組が作られている。
www.nhk.or.jp/docudocu/program/92894/2894213/
信じる男 信じられた男〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜ミッドナイトドキュメンタリー選
2019年5月13日(月) 午後10時50分(30分)

190 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:25.58 ID:xgklF7vf0.net
衆議院で20か参院で10取れればな。

191 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:42.30 ID:0haswigP0.net
自民党とNHKで共謀して、各家庭に暴力団を送り込み、死ぬまで合計100万の契約を結ばせる

こんなのいいんですか

192 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:45.72 ID:CKWvcHN20.net
平均年収1800万

193 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:46.73 ID:kXuHNdsX0.net
マツコの事務所に訴えられてブタ箱行きだろ

194 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:47.80 ID:836LnVNw0.net
>>171
ネット層をかき集めても君らじゃ桁が二つ足りない。

195 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:48.12 ID:RUEcJ8zv0.net
>>179
搾取されてるのに気づかないって幸せ者だな w

196 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:48.67 ID:yOVloebm0.net
他の政党に入れても国民が望むことは一つもしないんだからN国に入れた方が遥かにマシ
確実に実行してくれる

197 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:55.84 ID:KEUwflW60.net
解約する自由もないのか!

198 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:03:59.24 ID:UtEO9RE20.net
立花孝志のYouTubeにチャンネル登録してNHKを解体しよう!


チャンネル登録してNHKをぶっ壊す!
立花孝志
https://youtube.com/channel/UC80FWuvIAtY-TRtYuDocfUw/videos

❌N国信者
⭕N国同士、同志

199 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:09.43 ID:d09NlS/K0.net
>>146
義務が好きなら努力義務も全部守ろうぜw
寿命が来ても死ぬなよw

200 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:12.65 ID:L9dfK49F0.net
>>179
使い道について
暴力の給料になっているわけだけど
それはいいの?

201 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:17.38 ID:14i6R4VG0.net
>>121
それ契約した人だけ

202 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:18.59 ID:Lcc45li70.net
法隆寺おととい行ったよー(^^)v

203 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:19.81 ID:zuJmmItx0.net
>>145
いや、まずは使命を果たすよう総務省が指導するべき

放送の独立性がなんちゃら

使命を果たさないなら公共放送と認めない

契約、支払い不要

204 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:20.77 ID:11v1fJF/0.net
>>146
でたー日本の為とか思ってる奴
とっくの昔に韓国中国に大量送金されてるから

205 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:22.59 ID:2tPZjVFb0.net
いい指摘だな
いまや安倍独裁みたいなもんだろうから、ヤバイと感じてる奴は選挙にいき、政治を変えないとな

0504 名無しさん@1周年 2019/08/16 19:05:55
>>1
安倍自民党政府は三権分立を無視して司法以上の答弁を出してしまったなw
これは国会始まったら野党に攻撃されるぞw安倍ちゃん馬鹿過ぎるwww

206 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:27.61 ID:Qep2efSS0.net
これはNHKと自民党の闇の繋がりが暴露される事件が発覚することもあり得るぞ

207 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:47.42 ID:0haswigP0.net
>>8
40年で107万だってよ!

みんなこれ見ろよ!

208 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:48.73 ID:jfc3uqKU0.net
最近の立花はちょっとツベのチカラを過信しすぎのような気もする。グーグルは確かに国家権力が及ばないが一民間企業には変わりない。今後永久にサービスが続く保証は無いのだから独自のプラットホームの開発も考慮したほうがい

209 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:04:50.77 ID:I94nk9vT0.net
そらまあ財務省の指示通りに消費増税ゴリ押しする自民だから

210 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:02.38 ID:0BNypK760.net
要するに契約しなきゃいいだけだろ。
集金人と会話しなきゃいけないとか、部屋に入れなきゃいけないとかいう法律はないし
ムリに部屋に入れば不法侵入だからな
居留守使うか、ドアあけても会話しないでドア閉めればいいだけの話だよ
こんな振込み詐欺みたいな徴収方法で金払ってる奴らが、軟弱でバカなだけだわ

211 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:08.14 ID:9HcPZXl/0.net
>>189

 玄秀盛(元山口組の朝鮮人)

【自叙伝】実録・歌舞伎町 裏解決師〜新宿救護センター 玄秀盛物語〜
manba.co.jp/boards/103577
あらすじ
東京新宿歌舞伎町。欲望渦巻く不夜城で、苦難を抱えた者たちを救済する男がいる。 「新宿救護センター」主催、玄秀盛は、大阪屈指の労働者街、西成のガード下で生まれた。父は密入国の韓国人、母は在日韓国人。
http://imgur.com/bmMofWu.jpg


北朝鮮スリーパーセル 市民生活に浸透、北の指令で活性化
https://www.sankei.com/affairs/amp/180302/afr1803020071-a.html


209 名無しさん@1周年 sage 2019/07/24(水) 14:14:52.11 ID:MqddhHxY0
>>8
NHKが京アニに取材する日、たまたま凶悪犯が乗り込んで放火殺人した
ここまではまあ有り得なくもないかもしれない

東京で取材した番組D吉田と取材を受けた厚生施設には青葉がいて
この両者が京都に場を移して事件に深く関わるってのは偶然じゃ起こり得ないだろ

陰謀論だの糖質だのに落とし込みたい連中はこの繋がりをどうにも説明出来ていない
 

212 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:13.35 ID:0haswigP0.net
>>179
50年で100万払うんだぞ

213 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:19.28 ID:sQHVSV790.net
>>132
ほんこれ!
奴らは完全に国民を敵に回した!

214 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:19.85 ID:0uwb6o5/0.net
立花衆議院に300名擁立とか正気かwwww

215 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:22.29 ID:OdOyOlNq0.net
>>197
テレビ持っている限り無いらしい。
近いうちにネットしていればNHK強制加入らしい。

216 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:22.77 ID:mySxCxTQO.net
気持ちの悪いマツコを捨てよう
利権まみれ、汚職まみれの毒虫NHKには鉄槌を

217 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:26.84 ID:cvgytEba0.net
>>184
NHKラジオの運営費はテレビ受信料からでてんぞ

218 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:28.73 ID:xKimg2k80.net
>>146
支払い義務は民法上の義務ってことじゃないの?
受信料支払い義務については放送法に規定が
ない。

過去に受信料支払い義務について放送法に明
記しようとして断念しているしね。

219 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:39.95 ID:2tPZjVFb0.net
これが、

安倍政権

わかったかね?ん?

220 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:47.74 ID:dVPeGnB70.net
マツコ問題で一番の犬って丸山だよねって思ったんだがなんか言い出せなかった

221 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:49.32 ID:yOVloebm0.net
>>190
公明党より多くの議員を当選させよう

222 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:50.75 ID:skmz7id+0.net
>>166
渡辺さんもできるかどうかわからないが、いいことは言っている。
自民党からも来るだろうしなんとかなるだろう。

223 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:05:54.79 ID:KL3Sxngi0.net
>>146
受信料を支払うと肩こりがなくなりますか?

224 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:06:00.36 ID:x0lItZ050.net
>>14
AKBやジャニーズが良質とは思えんな

225 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:06:10.93 ID:wk2bfkQI0.net
>>209
それな!
「安倍はもう辞めろ!」って言いたいが、アホな左翼と同種に見られるのがつらい

226 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:06:27.53 ID:We2M5YHx0.net
>>196
実行できるかどうかは分からんだろ
得票率が自民党並みにならんとどうにもならんよ

227 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:06:31.68 ID:vKq+jMuI0.net
スクランブル化などでは
全てを解決する事などできない

本筋は
現在のNHK組織をぶっ壊して見直すこと
そのためには放送法の改正(改悪でなく)も必要

NHK組織の見直しができない場合
現在の組織なら公共放送のお墨付きははずすべき
受信契約強制もなくすべき

現在のNHK組織が公共放送の都合の良い部分を利用して
公共放送の本質は目指さす
自己組織の権益拡大の為に過剰に利用しすぎている

NHKの発表する建前やこじつけに騙されすぎているのが
NHKが権力を持つ何よりの証拠

228 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:06:43.67 ID:OWAJlt+r0.net
まじにネットの力で現政権にダメージ与えられたら
ネットがテレビを超えた証明になる! ガンバレ

229 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:06:50.09 ID:+VP52s9X0.net
しかしこんなの支持されるとか日本人の若者が終わってんじゃね

230 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:06:57.84 ID:DsSfAWNw0.net
>>168
解約手続きしないとあの世まで集金しに来るしな
死亡しても料金発生し続けるNHK

231 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:06:58.96 ID:L9dfK49F0.net
自民は最近ちょっと頑張っているなーと思っていたけど
失望しました

232 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:01.86 ID:2tPZjVFb0.net
これが安倍政権

わかったかね?ん?

安倍信者よ 愚かさがわかったかね?ん?

233 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:04.90 ID:XJwImYwq0.net
国民の4大義務
教育/勤労/納税/NHK受信料

234 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:07.55 ID:xgklF7vf0.net
>>146
それな。8割だか払って2割を過払い金請求出来る様になると書込みしていた人がいたけど、どうなるんやろな。

235 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:08.29 ID:5Oas692R0.net
>>81
関西生コンの戸田には反撃しない。

236 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:08.45 ID:LS7M/J7u0.net
>>218
放送法に規定が無かったら、払わなくていいのか?

237 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:08.89 ID:g+cj15VD0.net
自民と対決姿勢示すなら知事選挙の投票にいくわ

238 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:16.04 ID:lrIow0cV0.net
独居老人、認知症患者が、NHKを装った詐欺に会う可能性がある

すでに受信契約を結んでいるのに、さらに料金を騙し取られる
テレビがないのに、脅迫されてお金を支払ってしまう

こんな危険な状態を放置するのが公共放送のやり方なのですか?

239 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:23.73 ID:cvgytEba0.net
>>212
50年で稼ぐ額考えたらゴミみたいなもんだろ

240 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:25.32 ID:Pv2EVUMZ0.net
メーカーは今すぐ受信できないテレビとカーナビ発売しろオラア

241 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:33.69 ID:zuJmmItx0.net
>>229
終わってるのは政治家なんだけどな

242 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:37.56 ID:0haswigP0.net
庶民が死ぬまでにずっと支払い

職員は年収1800万

243 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:53.66 ID:/9H07Kds0.net
立花、衆院選で300人擁立すると言ってるぞ
供託金9億円だって

244 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:07:56.90 ID:RUEcJ8zv0.net
>>233
一つおかしいのあるよね。もう受信料は税金にして3大義務にしたい

245 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:00.53 ID:wk2bfkQI0.net
>>229
何を根拠に「若者」とかww
妄想も大概にしなさい

246 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:02.02 ID:TEqFM+E30.net
>>223
夜間督促がなくなるので安眠できますねw

247 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:05.83 ID:Z3CXzndY0.net
>>50
今は良いけどってかガチでテレビないから良いけどネットからの集金始まったら設備ないはほとんどのケースで嘘になるからその手が使えなくなるんじゃ?

248 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:08.37 ID:pGjV3Q0K0.net
つまり契約しなければどうという事は無い

契約してる奴は解約しろ

249 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:10.60 ID:L9dfK49F0.net
搾取養分にされてもいいとか・・・

250 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:18.25 ID:VzdTF5jc0.net
N国なんぞきっかけでしかない
NHK解体は当たり前

251 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:20.12 ID:8DuxisDa0.net
一方向メディアの終焉だね

nhk理事のおねがいだってコメントありで生放送すればいいのに

252 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:28.07 ID:WQxbTclI0.net
>>173
さぁ?
実際に証明できるできないはさておき、
もしNHKがソレを証明できるだけの証拠をそろえたら、訴訟起こされるおそれはゼロではないよ、って話だから

というか、もしそうなったとして結審させなければ問題ないよっていう話だからw

253 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:28.79 ID:5fkBpgZi0.net
>>239
ゴミだったらNHKも貰わなくてよくね

254 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:08:52.04 ID:mySxCxTQO.net
内部留保4兆円?
それでもまだ足りないらしい
ネット回線強制徴収は民意に反する悪法になりかねない
世帯ごとのルールも変更?
受信料塵も積もればなんとやら
民意に反する毒虫NHKには鉄槌を

255 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:04.27 ID:M7tTmgTe0.net
スクランブルにすると、利権バリアが消失して、


  NHK職員は皆、死んでしまうん?(・∀・)

256 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:05.49 ID:+VP52s9X0.net
>>241
国の政策何か一切関係ねーこんな議員ににNHKの徴収より税金払いたくねーけど

257 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:10.00 ID:RUEcJ8zv0.net
>>248
解約するためには、テレビをぶっ壊さないといけないらしい。

258 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:10.64 ID:7NREjzxh0.net
>>239
最賃の人の控除後の手取りや
国民年金受給者で70になっても働いている人の身になってみろ

259 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:11.97 ID:C1TTqJ3K0.net
>>223
受信料払えば彼女はできるらしいぞ
包茎も治る

260 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:12.70 ID:0haswigP0.net
>>239
既得権益のススメだね

261 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:21.07 ID:sQHVSV790.net
>>221
いやいやw
野党第1党行くでしょwwwww

262 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:22.59 ID:9LJv2H1+0.net
>>108
ぜひ立花先生に突っ込んでほしいです
技術的には可能なのだから、どう困難なのか

263 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:23.28 ID:2ahaWZxJ0.net
>>194
そこで立花が芸能人や知名度の高いシウマイ屋にイチャモンつけて絡んで広報活動している
そして目論見通りネットを見ないテレビ層にも名前を浸透させてきている

264 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:25.56 ID:Ji+YkF4y0.net
NHKに芸人出てんだけど。なんなんこれ民法と変わらん

265 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:26.31 ID:d09NlS/K0.net
>>236
裁判で結審するまで、法的には確定しない
大半が負けると予想するから払うだけで
裁判をする権利を破棄させる事は憲法違反

266 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:35.29 ID:wk2bfkQI0.net
>>250
「なんぞ」とか偉そうに言ってるが、お前はなにかやったのか?

267 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:46.29 ID:9HcPZXl/0.net
>>23>>34
■NHK「なつぞら」制作統括の磯智明のいとこは東浩紀(しばき隊関係者)←←

磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが
http://itest.5ch.net/kohada/test/read.cgi/nhkdrama/1331961010/


■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在日朝鮮人で反日サヨク)

津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー
https://imgur.com/tzm0M9s.jpg

【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565004360/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565591758/


津田大介が批判した人を殺害リスト化していた
sp.nicovideo.jp/watch/sm35507346

津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」

東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」

東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」

津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」
 

268 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:53.04 ID:sQHVSV790.net
>>259
やったね!

269 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:09:56.32 ID:5Oas692R0.net
>>100
もう政府として閣議決定してるのに、まだ応援する奴がいるとしたらよっぽどのアホか麻原信者みたいなもん。

270 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:00.75 ID:SezHZ4Fj0.net
>>212
アルト買えるじゃん

271 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:02.08 ID:xKimg2k80.net
>>236
民法上の義務だからNHKは滞納者に対していちいち
訴訟提起しなけりゃならない。

272 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:04.90 ID:hIsxnO4n0.net
解約する自由がない契約は無効です

273 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:10.21 ID:MIop/Cn+0.net
そりゃ結んじゃったら債権発生するっしょ

274 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:20.02 ID:tJl0y1X30.net
スクランブルが駄目なら税金とか受信端末の販売代金に含めるとかが一番妥当なんじゃないの
オートロックの集合住宅やコンシェルジュがいる系のアパートなんかの住人はほとんど契約してないだろ

275 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:24.06 ID:JRjV+2jI0.net
まぁ

どうせ


お前ら次の選挙まで

記憶も熱も持たないじゃんw


いつもそうだよな、お前らw

276 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:25.89 ID:t1XenTBM0.net
>>100
たのしみだねえ
投票するよ

277 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:26.41 ID:EAxrRGYX0.net
やっぱり。

278 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:29.78 ID:YQLXgrzC0.net
JKの私からみたらNHK受信料くらいで騒ぐ男とかないわ

279 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:30.95 ID:zyJlfHDB0.net
新たな国民の義務ができました。おわた\(^^)/

1 上級国民への年貢

2 低賃金奴隷労働

3 洗脳教育

4 特権階級NHKへの支払い

280 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:35.27 ID:qDfHVc120.net
紅白とかは
民間がやればいいんじゃないの
採算が取れる範囲で
そんだけ視聴率とれんならスポンサー集まるでしょ

281 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:38.07 ID:9HcPZXl/0.net
>>267

■差別を憎む正義の男、東浩紀大先生の震災後名言集 


「老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんな所に金つぎこむとか正気じゃない 
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった」 
「震災は民主党にとってはチャンス」 
「例えば福嶋さんが「福島で事故起きたから俺の仕事までキャンセルされたよ」って言っても受け入れろ 
 こういうのを不謹慎と言う風潮は終わってる」 
「ぼく大田区に住んでいて人口七十万人いるのですが、二万人て大した数じゃない」 
「松本復興相辞任か……。日本は復興する気ないなこりゃ」 
「(鉢呂経済相辞任に)あらあら。クレーム文化の果て。」 
「津田さんと回った東北取材はとても刺激的でした。このように書くとまたつっかかってくるひとがいるかもしれないけど、「楽し」かった。」 
「北関東とか凄いよ雇い止めアハハ。秋葉原とかヤバい。茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになる。DVDも買えないっしょw」 
「小学生の頃から虐殺に興味ある。即死じゃなくじわじわ死んでく虐殺」 

「日本人はバカなんだな」 
「日本人が無能なのは明らか」 
「日本人は自分の能力の限界を痛感すべき」 
「日本人はマジで不幸なんだな。あまりに不幸すぎて同情できん」 
「日本人以外の人種に生まれたかった。本気で」 
「日本人の主体的決断なるものには何も期待しない」 
「フランス人に文句たれるとか日本人も偉くなったもんだ」 
「何回もディズニーリゾートに行っているのだが、今回はどうもシケた感じがあって外国人が殆どいない事が原因だと数時間後に気がついた。 
 外国人がいないとやっぱり華やかさというか異世界感に欠ける」 
「外国人なら信用できる。日本人は信用できない」 

「朝日と日経を購読してます」 
「日本社会を離脱する権利はある」 
「(選挙は)今回も棄権しました」 
「寝てる奴(女子社員岩本)の前でチンコとか出して写真撮るのどう? 被害者いないっしょ。バーチャル痴漢みたいなもんじゃん」 
「僕は成功してて金あるしどこでも行ける。君らは行けない(笑)」 

http://imgur.com/hvtIofs.jpg
東浩紀、しばき隊隊長 野間易通

282 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:10:55.56 ID:+ru7KvV30.net
ニュアンス的には放送法に「支払いの規定がない」と言うより、
「その代わりに」契約をしなければならない、と書いているですね

283 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:01.40 ID:0haswigP0.net
相手は既得権益なんだよ

マンションに無理矢理BSアンテナをたてて、各家庭に暴力団を送り込んで月2200円、死ぬまで100万の契約を結ばせる

その金で電通やオカマデブをのさばらせ都合が悪くなれば公共放送と言ってやりたい放題

なんでこんな悪がいつまでも通るの?

284 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:04.62 ID:oWaf5psi0.net
引き落とし口座を解約だな(笑)

285 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:05.64 ID:ygyI/OBoO.net
>>132
まずNHKの存在の是非を問う国民投票の実施を訴えよう

286 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:05.77 ID:SvC27UHO0.net
スクランブル化なんて単純な技術なんだが

どこが困難なんだ⁇

287 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:11.90 ID:wk2bfkQI0.net
>>278
JKwww
アホはすっ込んでてね

288 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:13.31 ID:A8ikQZGX0.net
>>269
なんのための法改正だよ
国民の声に耳傾けない政治家なんていらねーよ

289 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:15.51 ID:WQxbTclI0.net
>>215
ネットは放送法改正必須。
その話が出始めたときにNHKだけ独禁法違反免除の特例法か、
受信出来ない人も契約強制にするかの話になるはずなんで
その時にどこぞの議員に声かけて反対してもらえばいい
ぶっちゃけ世論操作されない限りは通らん

290 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:20.58 ID:xgklF7vf0.net
>>221
公明党と学会の意見はどうなんやろな?
学会員はNHK問題に疑問はないんやろか。

291 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:28.98 ID:7NREjzxh0.net
税金なら手取りで生保以下の人は無料ということで。
システムが複雑になりそうなんでやはりスクランブルかな。

292 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:33.28 ID:zyJlfHDB0.net
>>100
立花に入れよう

低賃金、増税党の自民党をぶっ壊そう

293 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:36.15 ID:RUEcJ8zv0.net
>>278
騒がねーとNHKの権力がこれからも暴走するぞ

294 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:40.51 ID:l0aTLGV50.net
wikiに載ってはけされてた男だけど
さすがに消せない程有名人になったな

295 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:44.42 ID:pGjV3Q0K0.net
>>257
ぶっ壊すしかあるまい
契約してしまった自分を恨みながら
拾ったテレビでもいいから壊すのだ

296 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:57.12 ID:1cK/kDo60.net
さーて不払い不払い

297 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:57.32 ID:4+waULEJ0.net
既得権益の横暴、肥大化と
不景気は無関係ではないんだろうな

298 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:11:59.35 ID:0haswigP0.net
>>275
マツコに対する立花のしつこさを見ただろ?

299 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:12:08.10 ID:9HcPZXl/0.net
>>267>>281

【しばき隊】野間易通「多数の恥ずかしいバカ国民を抱える日本、大掃除せなあかん」「ネトウヨ全員死なないかな」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457152435/

しばき隊「旭日旗見て喜ぶのはレイシストのネトウヨの二等国民だけ。ゴミであり汚物」
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437956746/


しばき隊「安倍くたばれ!安倍は糞!安倍はマザコンネトウヨ!」
mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490791659/

【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
itest.5ch.net/tsushima/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
http://imgur.com/GCBcCHE.jpg

300 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:12:08.11 ID:L9dfK49F0.net
>>278
100万払う人とタダの人がいることについては?

301 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:12:13.83 ID:d09NlS/K0.net
>>294
そりゃ9個しかない国政政党の党首だからなw

302 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:12:31.26 ID:DsSfAWNw0.net
解約で処分の際に譲り渡した知人の住所氏名電話番号聞いてくるNHK

303 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:12:43.40 ID:njYszlV60.net
JKの私・・・・・

304 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:12:50.35 ID:URZ9z2hf0.net
>>279
たかだか年収1500万円くらいで特権階級なんて
とんでもないよ

都内に自宅買って子供私立に行かせてたら、貧乏暮らしですよ

305 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:12:55.63 ID:5Apt/2dq0.net
>>100
勝負師過ぎて草
なんだこいつ・・・

306 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:00.65 ID:Faprx98t0.net
NHKの放送を受信できる受信設備を設置した人 だ

つまり情弱低知能田舎者のこと

307 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:02.23 ID:jfc3uqKU0.net
>>236
いや契約したら支払い義務は生ずる。
だから踏み倒せと立花は言っている

308 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:02.98 ID:YwQpwUGJ0.net
どこに困難な要素あんの?チマチマ歩いて金集める方が困難やろ

309 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:04.55 ID:cvgytEba0.net
>>258
そんなに大変ならテレビ売ればいいじゃん?

310 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:05.43 ID:sQHVSV790.net
犬!犬!犬HK!!

311 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:05.53 ID:FivPGqPh0.net
>>94
いや、だからよ
質問主意書は内閣の職権に対しての質問だろ?
いつからNHKは内閣の職務になったんだ?

312 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:07.17 ID:0haswigP0.net
>>278
受信料払ってるのか?

313 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:13.63 ID:XJwImYwq0.net
今の受信料価格の根拠を明らかにするために8割裁判するのであって
8割が通るとは立花も思ってないのだ

314 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:14.70 ID:I94nk9vT0.net
もうえーやろ戦後日本を苦しめてきた利権自民を終わりにしてやろうや
N国にはネット選挙も実現して欲しい

315 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:17.36 ID:1Qhl1DLR0.net
全て立花の思惑通り
こうして強行な態度取るほどに国民感情は反発する
立花は次の衆院選が楽しみで仕方ないだろうな

316 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:34.42 ID:pGjV3Q0K0.net
こんなデッドラインでいずれオワコン確定の会社に、いくら高給でも入社したいもんかねえ
数年で一生分稼げるならまだしも

317 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:37.24 ID:JRjV+2jI0.net
>>278
月2300円くらいのNHK受信料でガタガタ言っている方々、、、

見苦しいし、暑苦しいよね、、、

庶民は黙って払えばいいのに、

318 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:45.25 ID:1cK/kDo60.net
モナ男はまだなの?

319 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:45.69 ID:yOVloebm0.net
インターネット時代もう国会議員に議決権を渡す必要ないんだよねぶっちゃけ
国会議員は作ろうとする法律を国民に提示説明し、全てインターネットの多数決で採決すればいいんだよ
マイナンバー使えばできるでしょ
これこそが真の民主主義である
インターネット使えない層は切り捨てていい

320 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:46.52 ID:+ru7KvV30.net
>>289
世論操作必要でしょうね
今回同時配信して好評なら理由のひとつにされてしまう

321 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:46.83 ID:zyJlfHDB0.net
>>304
マジメか!!

322 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:49.65 ID:7NREjzxh0.net
>>278
メルカリでちまちま稼いでるメイン層が高校生じゃないの?
売ってる金額を見ればとても年額15000円がはした金とは思えんが。

323 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:50.35 ID:ykGt4fKT0.net
テレビは持ってるしテレビアンテナも取り付けたけど、結局ほとんどテレビを見ないまま
NHKにいたっては一切見ていない、サービスを利用していない状態にもかかわらず
有無を言わさず民事訴訟をちらつかせて契約を迫ってくるのは脅迫以外の何者でもないと思った
昨日の話
マジで気分悪いわ

324 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:50.60 ID:3LPVgmzB0.net
スクランブルより値下げのほうが助かる

325 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:51.66 ID:9HcPZXl/0.net
>>299

【 しばき隊 = 民主・立憲民主の別働隊 】

有田芳生がしばき隊と楽しく宴会(有田・菅野完・添田)
https://imgur.com/u7Wt6wD.jpg

【話題】有田芳生の宣伝カー有田丸の運転手がしばき隊の伊藤大介だと確認
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466941541/-100

伊藤大介(通名) あだ名は「朝鮮ゴリラ」
https://imgur.com/0WCafDQ.jpg


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツ イート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/

朝鮮総連に対する秘密文書「日本人拉致指令書」伝達 〜安倍謀略の指令も
news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146040485/

326 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:13:51.91 ID:NWhT/YlS0.net
テレビを時間と場所の制約から解放した無駄のない新時代へ(西村博之)
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

時代の寵児ひろゆき氏がまたやってくれました
まったく劣化のない録画・保存・コピーが可能な革新的チューナーです
市販品ではないので、お見逃しなく
  
(deleted an unsolicited ad)

327 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:03.43 ID:BWGuquWB0.net
>>278
どうしてこうなったか経緯位勉強する癖つけようねなんちゃってJK

328 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:05.60 ID:Ji+YkF4y0.net
>>278
受信料だけじゃなくてこう言う腐った既得権益の奴らに胸くそ

329 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:20.70 ID:C1TTqJ3K0.net
>>237
埼玉県民か
うらやましいわ
どれだけ得票できるか注目だわな

330 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:23.42 ID:UtEO9RE20.net
>>257
今後はテレビどころかパソコンやスマホもな

完全にイカれてる。


契約者死んでも課金だぞ

331 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:26.20 ID:NmPvRoBq0.net
>>266
ええやん。
立花氏もそれで構わないって言うと思うぞ

332 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:36.06 ID:RUEcJ8zv0.net
というか、税金にした方が集金人達雇う金いらんから、効率いいだろ。集金人の横暴、恫喝もなくなるし、ええやん。

333 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:37.24 ID:0haswigP0.net
>>317
50年で100万だ

車買える値段だぞ

334 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:41.01 ID:wk2bfkQI0.net
>>317
不要なものには、ビタ一文も払う気はない。
サービスの良いデリヘルにはいくらでも払うがw

335 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:41.69 ID:I94nk9vT0.net
こんな国民の意思と真逆のことばっかりやろうとする自民党と間接民主制要らんやろ

336 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:44.93 ID:t1XenTBM0.net
>>304
うんこ

337 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:54.44 ID:k0wuI41A0.net
答えは、「契約しなければいい」

受信器具設置で契約義務が生じる。それはその通り。でも、「いつまでに契約しなければならない」という期限は設けられていない。
なぜか。それは期限を設けたら契約に強制力が伴い、NHKの一方的な契約内容であっても契約期限内に契約する必要に迫られるからだ。
そうなれば契約の自由が保障されない。そのために法律では期限を設けないことでNHKと対等に交渉する余地を残してるのだ。
そのことに気づけば答えは一つ。NHKと対等に交渉すればいい。例えば、「受信料は1円とする」などとNHKと交渉すればいい。
当然NHKは拒否する。そうなれば交渉決裂だ。
契約する意思はあるが、NHKと契約交渉中だという状態を継続すれば、なんら法律に違反することなく、
また、罪悪感を持つことなくNHKと契約せず、受信料を払うことなく生活することができる。

338 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:57.36 ID:skmz7id+0.net
>>262
族議員が多すぎる。自民党には無理だ。
こんな事もできないようでは何の改革も出来ない。
安倍の後は総理が1年ぐらいで変わる情けない国になるだろう。

339 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:14:57.77 ID:LS7M/J7u0.net
>>265
>>271
お前らが無職じゃない限り、取引先から裁判確定するまで代金支払わないって毎回言われたら、仕事が成り立たないのは理解できるよな?

340 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:01.97 ID:2ahaWZxJ0.net
NHKは箍が外れた既得権益  どー考えてもこれ以上はダメだ

341 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:22.50 ID:Faprx98t0.net
金持ちってのは無駄金を使わないから金持ちなの

情弱地知能田舎者=>進んでNHk払う=>貧乏人

342 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:24.10 ID:iYT4b9YS.net
■放送法64条第一項は今や必要無い条項である■
 
まず前提として公共料金は税金と違い、受益者が負担し非受益者は負担しなくて良いというのが基本です。
電気・ガス・水道・電話・交通機関等、公共料金はあくまで使用者(受益者)が支払い、使用していない者(非受益者)まで払う必要がないものです。
しかし日本放送協会(NHK)だけは例外で、放送法64条第一項で協会の放送を受信可能な受信設備(テレビ)を設置しただけで、
NHKと契約する事を義務付けています。
 
放送法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=325AC0000000132&openerCode=1
 
> 第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(後略)
 
何故NHKだけがテレビを設置しただけで契約を義務付け受信料を徴収する事が法律で許されているのか。
それはこの裁判判決でも指摘されています。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/393/083393_hanrei.pdf

> 放送法は,原告という特別の法人を設立し,これに国内放送を中心とする事業を行う権能を与え,原告の国家や経済界等からの
> 独立性を確保するために,原告の放送の受信者に費用分担を求め,さらに,徴収確保の技術的理由に鑑み,原告の放送を受信し得る
> 受信設備を設置した者から,その現実の利用状態とは関係なく,一律に受信料を徴収することを原告自体に認めているものといえる。

つまり他の公共機関のように、受益者と非受益者を区別したり、未契約者や受益者でありながら公共料金(受信料)を払わない者(不払い者)の
放送受信を止める技術的手段が放送法施行当時(昭和25年)無かった為であり、あくまで例外の運用だっただけです。
しかし今や技術的手段が無かったアナログテレビ放送は停波し、個別に受信を止める技術的手段を持ったデジタル放送のみが契約対象となった今、
この例外運用を続ける理由は全くありません。そして理由無く個人が尊重されるべき自由を制限する条項は憲法に違反する可能性がある為、
放送法64条第一項はもはや削除すべき不要な法律と言えます。

343 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:24.53 ID:7EDT+SCN0.net
>>8
老後も払う必要があるから60年で160万円
払うと老後資金は1840万、払わないと2160万になる

344 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:26.47 ID:7NREjzxh0.net
>>317
国民年金受給者で生活費不足から70になっても働いている人たちからいえば
年額15000円は大金。

345 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:38.29 ID:sQHVSV790.net
>>318
自民らしいよ

346 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:42.00 ID:Fuk1M0a30.net
定時ニュース、速報、地震災害関連以外はスクランブル化しろ。
つーか、BSアナログの時はスクランブルかけてなかったか?

347 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:44.62 ID:xKimg2k80.net
>>307
多くの受信者がいっせいに踏み倒したら、NHKは膨大な訴訟費用をかけて
回収しなければならなくなるね。
公共料金の払い方としては破綻しているよ。

348 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:50.46 ID:Gac6jy4J0.net
契約したら払う義務があるのは当然だろ。
だったら契約するなって話だ。

349 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:55.32 ID:d09NlS/K0.net
ここで騒ぐアンチは馬鹿
俺がアンチならここじゃなくてあそこで騒ぐわ
あそこ止められたらN国は一気に苦しくなるからな

馬鹿すぎ可哀想だから、ヒントあげるわ頑張れよw

350 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:15:56.52 ID:lrIow0cV0.net
ネットの総力をあげて犬HKを叩き潰す!

351 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:16:06.94 ID:sQHVSV790.net
>>344
ほんこれ

352 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:16:07.99 ID:+ru7KvV30.net
同時配信はね、契約者に対するサービスの一環なんですよ 諸外国では
主従反転でどんだけ強欲なんだよと

353 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:16:12.30 ID:RUEcJ8zv0.net
>>323
気分が悪いよね。NHKって、権力が絶大なのに、態度が脅迫じみててうざい。悪の組織だわ

354 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:16:12.49 ID:yOVloebm0.net
>>335
機能しない間接民主制をやるくらいなら直接民主にした方がいいよな

355 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:16:20.66 ID:zf/UDEmI0.net
ってか受信料7000億も集める必要あんの?


7000億とか何が公共放送だよこんなもん

356 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:16:28.16 ID:sQHVSV790.net
>>350
それな!

357 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:16:46.20 ID:JCwe+XRu0.net
>>14
だからそう思う人は払えばええやん。
見てもない奴から強制徴収すんなって話だよ

358 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:16:51.12 ID:hvh+kXGu0.net
>>1
イコール、地デジアンテナやテレビ買った人はNHK払えだよね…?
なくていいよな、もう

359 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:09.77 ID:t0aCwKIU0.net
国民の怒りが増幅しだしたわ

360 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:11.79 ID:87wIK1OX0.net
>>8
下痢自民の悪政でますます老後が大変だから
ますます犬HKは潰さないといけないね

361 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:14.11 ID:NmPvRoBq0.net
>>262
是非、むしろ技術的には明日からでも可能、という言質をとってもらいたい

362 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:19.90 ID:1cK/kDo60.net
>>345
えっモナ男がモナ男じゃなくなってしまう

363 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:21.56 ID:awyWFHPJ0.net
困難なわけねえだろ
そのへんのCSができてんのに天下のNHKができないわけないっつの

364 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:27.69 ID:fEQs3Pzq0.net
生きる迷惑といえば逃げ切り老人とNHK

365 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:28.56 ID:RUEcJ8zv0.net
>>348
契約したくないのに、させられる件 w

366 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:32.44 ID:XJwImYwq0.net
スクランブル化は老後2000万問題の解決にも一役買う

367 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:33.54 ID:d09NlS/K0.net
>>339
こっちから契約切るわwwwwwwwww
NHKもそんな奴との契約解除しろよwwwwwwwwwwww

368 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:36.48 ID:Faprx98t0.net
払わないで見ようとするから=>NHKもお前らも 低知能田舎者

チューナー外せばいいんだよ

100均のニッパーでコネクタをえぐって切れ

369 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:43.91 ID:v1behV7R0.net
年間予算7000億円以上

NHK職員平均年収1700万円

無駄使いして毎年予算を必死に使おうとしても
5年で約1000億円の余剰金

純資産7000億円以上(ほとんど現金の内部保留)

NHK新放送センター総額3400億円
1700億円の巨額な建て替え費用をたった4年で捻出

370 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:48.51 ID:4EmP65HG0.net
>>16
昔から公園でも何でも時代にそぐわない公共物は潰して
必要な物は作っていってるやろ、アホか

371 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:49.88 ID:1cK/kDo60.net
NHKは解散!

372 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:17:57.28 ID:cvgytEba0.net
>>333
20歳から払ったとして70歳
車とかやめとけw

373 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:02.39 ID:KL3Sxngi0.net
8/27に立花の議員事務所にNHKの人間が訪問するそうな。どうなることやら。

374 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:07.18 ID:g1N3Soj60.net
極貧ネトウヨの息の根を止めてくれる自民とNHKに乾杯w

375 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:07.71 ID:pcFBlKYr0.net
NHKが映らないテレビや、NHKを映らないようにするアンテナなどを売ると良いと思うのだが。

376 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:15.75 ID:rySDBU9r0.net
そんなことより山本太郎からのありがたいお言葉だ心に刻み反省をし続けろ

敗戦から74度目の夏。

すべての戦争被害者のみなさまに哀悼の意を表すとともに、
ご遺族のみなさまにお見舞い申し上げます。

「間違った判断の連続で、自国のみならず、
アジア諸国にも甚大なる被害を与えた過去。
この反省を未来永劫続けることが、
私たちそして政治の責任と考えます。」

厚生労働省の発表による戦没者の概数は約240万人、
各都道府県発表の空襲死者の合計は、56万2708人と言われています。

未だ果たされていない空襲被害者への賠償、
原爆被害者の全面救済を求めるとともに、
皆さまと力を合わせ、真の世界平和実現の先頭に日本がたつ政治を実現して参ります。

れいわ新選組 代表 山本太郎

377 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:19.02 ID:7NREjzxh0.net
>>348
いちど契約してしまうと
解除するのはしんどいので契約した口座を空にするしかない。
(他の引き落としは全て別の口座へとの面倒な作業が待っている)

378 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:27.63 ID:MOxIOq+R0.net
N国ガイジ息してない
知的最底辺であること自覚しろ

379 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:32.48 ID:v1behV7R0.net
契約の義務という法律そのものがおかしい

見てないのに金取るなんて詐欺と同じだ

あってはならない時代遅れの法律だ

380 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:32.84 ID:2Z5WTWdk0.net
犬は唯の犯罪者集団だからな
祓ってる馬鹿は詐欺に加担してる

381 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:36.52 ID:Qep2efSS0.net
N国の最新動画を観てきた
立花氏は選挙のプロやなw
衆院選で300人候補立てる作戦は大胆やな(´・ω・`)

382 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:39.87 ID:BWGuquWB0.net
NHkは調子に乗りすぎたんだよそれだけの話
今時中世の貴族みたいな事やってたらそら狩られるよ

383 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:49.80 ID:/Eqr+4vF0.net
こう言う報道も一方通行で危険なんだよ!放送法は支払いについては明記してないからな。政府がこれ言っちゃまずいだろNHKは政府のものですって言ってることだからな

384 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:45.79 ID:JCwe+XRu0.net
>>317
いやいやいやいや見もしないものになぜ払うんだよ。
お前は毎月死ぬまでその額を縁もゆかりもない誰かに恵み続けられるのか????

385 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:48.89 ID:+ru7KvV30.net
>>373
何しにくるん?

386 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:57.68 ID:oPqPslbn0.net
>>375
その前に独占禁止法とか法律に引っかからないの?
勝手に電波占有してお金払えって1社でやってるんだよ?意味わからん

387 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:18:58.25 ID:RUEcJ8zv0.net
>>373
毒盛られるんちゃうか?w

388 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:07.34 ID:v1behV7R0.net
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/367887.html

これが公共放送なのか?


NHKの中に中韓の国営放送があるという
露骨な反日スタイル

韓国放送公社(KBS)
東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

中国中央電視台(CCTV):日本支局
東京都渋谷区神南二丁目2番1号 NHK放送センター内

389 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:08.33 ID:hl5ddLjm0.net
次期衆院選でN国が躍進した場合
野盗会派に寄生された挙句潰されないかが心配だ
今までも新しい政党がブームを起こしたら乗っ取られ
骨抜きにされていたからな

390 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:09.54 ID:wzwm6E280.net
最近N国をやたらと叩いてるけど、次もN国に入れるよ
これだけ叩かれてるってことは効いてるってことだからな

391 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:09.64 ID:2GXN3fXT0.net
バカだねー政府は。次の選挙n国に入れるわ

392 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:11.86 ID:OWAJlt+r0.net
NHKも、始めは立花に抵抗感あるかもしれないけど
もっとN国が国民に認知されてくれば、慣れると思う
N国をもっと大きな組織にすることが必要だ

393 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:22.06 ID:iYT4b9YS.net
>>236
契約してたら民法上払う必要はあるかもね。契約してなかったら受信料を払う義務はないよ。

>>339
契約者が払わないんだったら、普通に裁判でもすればよろし。
非契約者にはそもそも受信料を払う義務は無い。

394 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:23.09 ID:00mVka4B0.net
今、世間でニュースになってる常磐道あおり運転チンピラみたいなのが
NHK集金人として夜中に訪問してくるが居留守でOK
下手にドア開けようモノなら隙間からストレートパンチ入れてくるからな
有無を言わさず警察に通報

395 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:23.29 ID:mvaJwZNf0.net
>>367
契約解除しても契約中の代金の支払義務は残るよ

396 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:25.03 ID:0haswigP0.net
>>372
なんだこいつ

NHKに払わなければ若いうちから車買えるってことじゃん

こんな解説してあげないとわからないのかこの馬鹿は

397 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:26.58 ID:9LJv2H1+0.net
>>324
来年35円値下げするとか

398 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:30.31 ID:9HcPZXl/0.net
>>267>>281
NHK「なつぞら」制作統括の磯智明 (在日朝鮮人) いとこは東浩紀 (しばき隊関係者)


94 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:22:33.02 ID:ilU+PUfN0
今日の朝ドラ。

アニメ会社の中に「螺旋階段」が出てきて、そこ降りながら木下「ほうか」が、登場。
いきなり「関西」を連呼。

空気読めよNHK。

93 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 08:53:42.10 ID:+AEg4XVU0
>>70
これで偶然とか有り得ん
完全にクロだわ

朝ドラの なつぞら を見てたら中庭に螺旋階段。NHKが京アニ取材という話は朝ドラ関連番組の為だったか?
twitter.com/zugokun/status/1153444206116929538
http://imgur.com/8EKo5tA.jpg

303 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 19:25:35.67 ID:CWAT14FZ0
>>289
本日螺旋階段から降りてきたほうか
http://imgur.com/BVzIe80.jpg
今までの民放ドラマの仄めかしを振り返ると、
NHK様は更に巧妙で周到だろうな

591 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 20:47:35.60 ID:Jkm71uXv0
>>558
木下→朴(パク)
そこまで符合してるとは気が付かなかった
395 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:48:14.97 ID:UM6pSDtJ0
>>385
それ、今日の朝放送したの?いつ撮影したんだろ?

402 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:49:49.85 ID:k+E6MVGe0
>>395
NHKのドラマはかなり収録早いと聴いた
最低でも2、3か月は前なんじゃないか

7 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 17:58:12.81 ID:TfkkpnyX0
>>3
そもそも、NHKの朝ドラのなつぞら自体が、
今回の事件を起こすために下準備の取材などをしやすくするために企画されたのではないだろうか?

朝ドラでアニメーターをやると決まったときからすでにアニメスタジオを襲撃するテロは計画されていたのでは?
(deleted an unsolicited ad)

399 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:49.01 ID:RUEcJ8zv0.net
>>375
それをNHKが必死に阻止してるんだよなあ。
本当に悪の枢軸

400 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:49.93 ID:WusA2lvx0.net
さっさと法律で明文化しろよNHKの犬ども
お得意様の最高裁判決に丸投げか

401 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:19:55.49 ID:XJwImYwq0.net
>>368
物理的に外しても再接続できるからダメらしい

402 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:04.27 ID:vG89E1BN0.net
>>366
ほんこれ

403 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:12.46 ID:+ru7KvV30.net
>>381
立花みたいなの100人くらい欲しいな

404 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:14.43 ID:dxU/OW/I0.net
関西生コン戸田に反撃しないヘタレ政党N国の立花の決定的瞬間www
https://www.youtube.com/watch?v=sHHYrk2G33c&t=126s

405 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:16.65 ID:gZMtG59C0.net
安倍「憲法改正など困難な課題に取り組む」
NHKスクランブル化は困難なので検討しませーん

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190801/amp/k10012017361000.html

406 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:19.39 ID:zf/UDEmI0.net
年間7000億円も集めてあの放送内容はないだろ

407 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:28.99 ID:KL3Sxngi0.net
>>385
立花曰わく、経営計画(経営企画?)の人間がふたりあいさつに来るとか。
立花はそこで矛盾した規約について意見を聞くとか言ってた。

408 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:32.08 ID:xgklF7vf0.net
>>376
ふーん。こんな事云っていたのか。
天皇のお言葉と似ている感じがするな。

409 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:37.98 ID:d09NlS/K0.net
>>395
何の話だよw
こっちが債権者の場合の話してんだよw
こっちが決める権利があるんだよw
横レスするならちゃんと読んでから来いw

410 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:42.82 ID:L9dfK49F0.net
半額が最低ギリギリ許せる範囲
うまい棒数本って・・・

411 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:43.40 ID:vG89E1BN0.net
犬HKと自民を

ぶっ壊ーーーーーーーーす!!

412 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:43.47 ID:awyWFHPJ0.net
あんなサラ金の取立てみたいなやり方しなければ印象も違ったろうな
こんな時代にアポなしの訪問者とか恐怖でしかない

413 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:20:59.40 ID:2Z5WTWdk0.net
まぁ某はマッチポンプなんだけどなw

414 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:00.03 ID:9HcPZXl/0.net
>>398

【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
http://japan1700.blog.jp/archives/18951401.html


43 名無しさん@1周年 sage 2019/07/25(木) 22:57:37.85 ID:iYzLpfKa0
>>36
まあ木下ほうかも在日説濃厚で吉本出身というのも気になるね、あのパッチギの井筒組だし。

59 名無しさん@1周年 2019/07/25(木) 23:17:14.90 ID:4ln9rrIa0
>>43
崔洋一の親友 井筒和幸 (映画監督)

代表作「パッチギ!」
(在日朝鮮人の青春を描いた作品)


■井筒 名言集 (意訳)
日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。
横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?
imgur.com/41ENZYr.jpg


在日朝鮮人 井筒和幸
「安倍首相はペテン師。集団的自衛権行使反対。9条は宝」
http://imgur.com/Y0tCG4p.jpg

415 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:04.94 ID:Faprx98t0.net
NHKが委託してるコールセンターの契約取り契約社員には何の権限もありませんよ

しつこかったり 玄関に印付けて行ったりする
態度も悪いから 応対する必要はない

帰れで充分だ

416 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:09.25 ID:wk2bfkQI0.net
>>404
生コンなんて、一人じゃ殺されるじゃろww

417 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:10.59 ID:0haswigP0.net
集金人に暴力団つかってるNHK

418 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:11.51 ID:kI8qudTI0.net
そもそも政府がスクランブル化は困難とかそんな見解を言うべき話じゃないだろ
日本政府の管理下の組織とNHKをいうならそういう見解を述べるのもいいだろうけど
違うだろNHKは、こんな政府がNHKのやり方をどうこう言うなら完全に国営化したほうがいいだろ
そのほうがわかりやすいし国営化しろよNHKは
そして運営は国から予算とってやり受信料みたいなものはなくせ

419 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:17.86 ID:OWAJlt+r0.net
NHKを敵に回すってことは、電通、韓国を敵に回すってことだ ガンバレ!N国

420 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:23.26 ID:BWGuquWB0.net
>>375
本当は受信出来るのに自分で見れなくしてるだけって判断になるんだろうなぁ

421 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:23.95 ID:RUEcJ8zv0.net
>>397
ふざけてるよね w35円w
この傲慢さどう思う?自分ら年収1700万で国民の負担は月35円減らすだけ w本当に搾取しか頭にないクズだなあ…

422 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:24.93 ID:nfNQPrG10.net
>>259
違うね。人による。はい、論破。

423 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:29.56 ID:7NREjzxh0.net
緊急時のときを考えれば
ラジオが税金化で「生保」からも取る(缶ジュース1本分程度)
テレビは全てスクランブル化
の方がいいかと

424 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:30.86 ID:pWooENQl0.net
>>379
>>382
これだよなぁ
放送法だけ本当に中世

むしろ疑問に思わない国民が多い事の方が問題だと思うわ

425 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:37.04 ID:jfc3uqKU0.net
>>347
そう。受信料制度は矛盾があるから今まで何度も国会で取り上げられている

426 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:46.87 ID:mvaJwZNf0.net
>>377
テレビないっすの電話でオーケー

427 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:51.49 ID:UtEO9RE20.net
立花孝志のYouTubeにチャンネル登録してNHKを解体しよう!


チャンネル登録してNHKをぶっ壊す!
立花孝志
https://youtube.com/channel/UC80FWuvIAtY-TRtYuDocfUw/videos



❌  N国信者

⭕⭕ N国同士、同志

428 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:54.97 ID:boYH+r3U0.net
>>8
税金で反日番組、偏向報道されまくっているのに高すぎる、てかびた一文払いたくない

429 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:55.83 ID:GOtje8O50.net
ソロキャンプ行った時、暇だからNHKラジオ聞くけど、たまに聞くといいな。
教養も身につきそうだし、ラジオは受信契約いらないからおすすめ。
どうせ災害時には停電でテレビなんて使えないから、ラジオとネットがあれば十分。

430 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:55.91 ID:jmIKgk140.net
自民党に投票しなければ良かった

431 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:21:56.32 ID:Faprx98t0.net
スマホを見せろとか車にカーナビがついているとか

432 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:08.44 ID:WQxbTclI0.net
>>339
それをNHKが努力でどうにかしろ
ってのが今回の閣議決定ですね

433 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:22.48 ID:UtEO9RE20.net
>>390
効きまくって草

トランプ対ヒラリー思い出す。

434 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:24.12 ID:L9dfK49F0.net
消去法の自民は厳しいわ
この自民でよくやってるなぁと思えるの数人だし

435 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:31.20 ID:uEbPkOus0.net
>>100
堺市とか めっちゃ楽しみ

N国! N国! N国!😄


>>1

436 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:31.18 ID:0haswigP0.net
冬のソナタはNHKの韓国化の象徴だからな

437 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:37.30 ID:9HcPZXl/0.net
>>398

NHK、霊柩車、螺旋階段、木下ほうか

234 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:34:46.42 ID:1BAU33Ue0
事件のその日の夕方、
本当なら不謹慎極まりないな、絶対バカにしてる。
http://imgur.com/NbwD53I.jpg


273 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 15:02:46.97 ID:yUfqdxJt0
>>234
京アニのテロ→ 7/18 10:30
霊柩車の記事→ 7/18 17:10

日本人を馬鹿にする為に記事をアップ
(故意でなければ絶対有り得ない)
しかも葬儀社へ取材もしてるので当日書いた物ではない
従前に書いた記事を放火テロの日にわざわざ出した

やはり京アニの放火テロは
NHKの在日どもが周到に準備したもの

www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011996211000.html


【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・
昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
http://japan1700.blog.jp/archives/18951401.html
 

438 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:39.24 ID:+ru7KvV30.net
>>407
へそへそ。ご理解を求めに説明するわけね。契約は〜成立してないんだろうね。

439 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:46.41 ID:pGjV3Q0K0.net
まあ、悲しいけど、何事も簡単に契約書にハンコを押してはいけないという事だな
うるさいからとか、恥ずかしいとか嫁が勝手にとかのしょうもない理由でホイホイ契約するな
脅されたなら警察呼べ
気が弱いならアポ無しの客は無視しろ
一回結んだものをひっくり返すのは大変なんだよ

440 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:54.60 ID:XJwImYwq0.net
受信機の設置の開始月って誰が判断するの
NHKが根拠なく30年って言っても通りそう

441 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:55.96 ID:RUEcJ8zv0.net
>>412
本当にいきなりくるからな。びっくりするわ w
もう国民からの送金でいいと思うわ。

442 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:22:56.91 ID:wzwm6E280.net
こうやっていろいろコメント出してくれるだけでもN国を国会に送り込んだ価値がある。
今までは触れてもくれなかった問題だから。

443 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:23:05.42 ID:cvgytEba0.net
>>396
50年ローンで車かうの?
スクランブルしたっておまえの財布に将来払う予定だった金は入ってこないぞw

444 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:23:07.35 ID:DWZMBg4n0.net
>>430
かと言って共産や立憲、メロリンQみたいな共産主義者には入れられないべ。

445 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:23:12.65 ID:EhR4a+Xk0.net
ありがとう日本政府。

446 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:23:33.51 ID:836LnVNw0.net
>>263
ま、頑張れ
誰からも相手されない世界へ

447 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:23:36.39 ID:uEbPkOus0.net
既得権益を〜 ぶっ壊〜〜す😄!


>>1

448 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:23:40.42 ID:vG89E1BN0.net
年内解散くるって噂もあるからなwww

犬HKをぶっ壊ーーーーーーーーす!

449 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:23:42.47 ID:skmz7id+0.net
立花の行動力は凄いよ。短期間でこれだけのことやったのは評価する。
自民党とNHKの関係を明らかにしたのは立派だ。
国民は安倍に騙されている。

450 :男はみんなホモセックスしてることを認めよう!:2019/08/16(金) 20:23:43.39 ID:ndjIKRfo0.net
契約内容に関して異議があります

451 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:23:45.09 ID:dYsopU9g0.net
地デジ化してB-CASカードで暗号化解除しているんだから、スクランブルは普通に可能
できない理由は放送法があるから
放送法を改正すればいいだけなのだが、既得利権が間違いなくそれを阻んでいる

452 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:23:56.42 ID:00mVka4B0.net
>>431
そもそも、スマホやカーナビでワンセグ見てる奴がどれだけ居る事やら・・・
普通に考えても1%以下だと思うぞ

453 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:24:11.05 ID:5Apt/2dq0.net
>>278
衛星契約してたら27000円だぞ
NHKの受信料ぐらいって言って徴収総額7000億になるんだがw
NHK社員の平均年収1700万
NHKの新社屋3400億(あれだけ叩かれた新国立競技場が2500億)
バカな高校生にはわからないか

454 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:24:17.31 ID:Faprx98t0.net
クルーガーグループ株式会社
設立 平成7年3月
所在地

【本店】
東京都渋谷区

NHK放送受信料の契約・収納業務 企画競争におきまして「NHK放送受信料の契約・収納業務−(神奈川県横須賀市の一部、三浦市)、(青森県八戸市の一部、三戸郡階上町)」を落札致しました。

455 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:24:29.13 ID:wk2bfkQI0.net
安倍自民党 消費税を10%に増税
安倍自民党 NHKの受信料を擁護

もう安倍はダメだな、河野か菅か世耕にしろ

456 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:24:33.54 ID:KL3Sxngi0.net
>>438
まぁあいさつに来るふたりは使いっぱしりでNHKの立場を説明するだけだろうね。
立花は立花で自分の意見を言うだけで平行線に終わりそう。

457 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:24:33.61 ID:XZWeKk080.net
なら受信料半額にして必要最小限の放送に取り組め

458 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:24:41.33 ID:g1N3Soj60.net
100万で車買えるとか働けよウンコ製造機w

459 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:24:54.06 ID:9HcPZXl/0.net
>>398

【フジ】グッディ 文在寅の日本恫喝演説の後に「京アニ献花台 映像」
https://youtube.com/watch?v=jpY8sj56Z6I


フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501

★孫正義の正体(元韓国籍)


25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/02(金) 17:06:04.94 ID:r512MBYX0
誰かグッディの動画持ってない?
京アニテロ事件の黒幕ってやっぱり韓国なのかも


204 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/02(金) 15:57:20.76 ID:TLt9O8n40
つい今しがた(15時40分ごろ)、フジのグッディで、ムンムン大統領の報復宣言の後、
突如、数秒間、京アニの献花台の映像が無音で映って、めちゃ不気味だったぞ・・・。

スタジオは黙ったまま。
関係ない映像が映りましたとかいう訂正も入らなかったし。

見てたやつおる?

↑っていうレスを見て番組確認したら、本当にいきなり京アニの献花台がしばらく映ってた…
ありえなくはないのが恐ろしい
 

460 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:24:54.86 ID:8Qp/ssLk0.net
立花嫌いじゃないからN国いれていいけど
こいつ過去の不祥事出てきて消えそうな気がするわ

461 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:24:55.31 ID:7NREjzxh0.net
70になるとさせてもらえる仕事も限られるし、Wワークなんてする体力もない。

462 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:02.79 ID:kI8qudTI0.net
日本政府はNHKでどれだけおいしい思いをしてるんだよ
そうじゃなかったら独立してる公共放送をここまでかばう発言するのはおかしいだろ

463 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:04.34 ID:0haswigP0.net
>>443
本当に馬鹿なんだなこいつ
NHKに払わなければお金浮くじゃんw

こいつNHKに払う金は天から勝手に落ちてると思ってんのか?w w w

464 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:10.12 ID:oPqPslbn0.net
>>453
わたしJKだけど
世の中悪いやついっぱいいるっていう社会教育になるから
意味あると思うの

465 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:14.63 ID:LS7M/J7u0.net
>>432
違う違う
放送法に書いてないから支払い義務無いって言ってるバカ共に、契約してるんだから支払い義務があるに決まってるだろバカ
というのが今回の閣議決定

466 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:22.70 ID:RUEcJ8zv0.net
まあ、100万はともかく、年金でゆっくり暮らしてる奴には集金人なんてうざいだけだろ w

467 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:24.66 ID:r9TYg/kp0.net
外国人もですよね?

468 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:25.17 ID:vKq+jMuI0.net
スクランブル化すれば解決でもなく
契約件数や徴収総額が大幅に減っても

現在の受信料収入総額7000億円は
あまるほどなので
実際にはそれほど変えられない

公共放送を行う為に必要です
がこじつけで嘘
こんなところから明らかにしていかないと駄目

こじつけの前提を元にしていたら解決の道が遠すぎる

立花はスクランブル化したら解党などといっていたが
各種圧力のみでこれほど困難なスクランブル化が
たとえ実現したとしても
これだけではたいした解決にならない

立花では足りない
本当にNHKは一度ぶっ壊さないといけないだけ

469 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:37.33 ID:OZYLkUJ50.net
ネトウヨどうするの?偏向報道に安倍ちゃんがお墨付きだぢちゃったよ

470 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:45.60 ID:Faprx98t0.net
緊急情報は自治体の仕事

NHKではない

壱岐の島の地滑りを鳥羽で聞いてもしょうがない

471 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:55.04 ID:wzwm6E280.net
>>460
過去の不祥事は全部公開してるから問題ない。

472 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:25:56.04 ID:9LJv2H1+0.net
>>421
ソース昨年のだったから、今年の10月、消費税増税のタイミングで値下げの間違いだった

それにしても値下げといってもこのレベル。値下げよりスクランブル化だよ

473 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:03.44 ID:Jz24Zov90.net
立花がんばれよー!!
松井市長を筆頭に維新と一緒に不払いしろー

474 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:10.03 ID:d09NlS/K0.net
アンチはNHKに本当に全額払ってんのか?
ワンセグもカーナビも家とは別回線の契約が必要だぞ?
あとお前の自治体も払ってない可能性が極めて高い
カーナビ付きの公用車や携帯も契約が必要だからな

アンチはここを全部ちゃんとしてからアンチ行為しろよw

475 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:11.68 ID:/56zUS5N0.net
残念だったなお前ら
いくらわめこうがもうN国はテレビに取り上げられないよ
無かったことにされる

476 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:16.35 ID:0haswigP0.net
>>448
まだN国支持は足りない
年内解散の必要はない
今はNHKをチクチク叩いて支持を集めるとき

477 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:20.76 ID:xgklF7vf0.net
>>437
何を俺に伝えたいのか、わからんよ。
コピペが悪いとは書かないが、それだけでは折角言葉を使っている意味がないぞ。

478 :男はみんなホモセックスしてることを認めよう!:2019/08/16(金) 20:26:21.61 ID:ndjIKRfo0.net
契約って両者の合意だろ?
今のままではできませんねえ
契約したいのですが

479 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:21.65 ID:I94nk9vT0.net
良くも悪くも国民の意思願いと違うことをやっても責任問われ無い直接民主はダメだな
自民下野させて直接民主にした方がええわ
責任は国民が取れば良い
間接民主制では誰も責任取らない

480 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:24.55 ID:skmz7id+0.net
>>460
たいがいの過去は自らさらけ出してるけどまだ出るかな?

481 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:25.92 ID:KL3Sxngi0.net
>>460
その時は立花に代わる機関車役が必要だろうね。
NHKのあり方を変えるってのは多く支持を集められそうだからうまくやらないと。

482 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:27.04 ID:GJmXTQOW0.net
>>8
一生でNHKに200万円wwww

老後資金2000万円の1割をNHKに払わないといけないと安倍政権が閣議決定www

ワロスwww

483 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:27.32 ID:ljwzLor30.net
犬HKども見てるかあ?wwww
N国が衆院選300人候補立てるらしいぞwww
犬HKども焦ってるう???www

484 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:28.19 ID:jmIKgk140.net
朝多かった工作員はもう終わったのか
どうせ反社営業を工作員に使っているんだろうけど

485 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:29.29 ID:t5kLuOLr0.net
ぼったくりにもほどがあるだろここにメスを入れないのは間違ってるよなぁ
携帯会社いじめてないでNHKにも安くなるはずってやれよ

486 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:29.92 ID:pWooENQl0.net
>>460
残念ながら自分で既に不祥事を公開してるのに当選した無敵の人だぞw

言われても既に公表してますで終わる

487 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:33.05 ID:OtJXMq1W0.net
国家的ヤクザに立ち向かうのがムリゲー

488 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:37.96 ID:5Apt/2dq0.net
>>460
金も女も病気も全部公開してるぞ

489 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:39.90 ID:9HcPZXl/0.net
>>398

>アニメ会社の中に「螺旋階段」が出てきて、そこ降りながら木下「ほうか」が、登場。
> 手には赤い鞄←←
>「京都」から新人スタッフ


264 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 19:09:18.44 ID:T0w7OFCt0
>>94
例のラッスンゴレライと同じ
わざと日本人を馬鹿にしてる
やはりNHKの在日が仕組んだ計画的テロで間違いない
(ドラマ収録は放火テロのかなり前)


チョッパリピース!8.6秒バズーカ― (8月6日 広島原爆投下)
・原爆ドーム前「広島焼き」・KPOP「ラッスンゴレライ」
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/48659179.html

ソフトバンク(孫正義)がゴリ押し 在日8.6秒バズーカ
imgur.com/0Mq32L5.jpg

8.6秒バズーカ「もう日本終わり。中国と韓国に一気に攻め込まれる(笑)植民地ぷぎゃあ」「8月6日になんか出来るようになりたいなー!」→ツイートを削除
ツイート
i.imgur.com/rPYUA4F.jpg

8.6秒バズーカーの反日疑惑をまとめ、検証した結果。
https://megalodon.jp/2018-0107-1501-25/tpa-issue.net/issue02.html
 

490 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:45.51 ID:Faprx98t0.net
今回の台風情報も一番遅れて(30分程度)悪かった

ずれがひどいNHK

491 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:49.31 ID:RUEcJ8zv0.net
NHKは国民は馬鹿だと思ってるから、35円受信料値下げしただけで黙ると思ってるらしい w

492 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:55.89 ID:9LJv2H1+0.net
>>472
やっぱ違った。値下げは2020年の10月

493 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:26:57.88 ID:oQKySxrv0.net
>>355
うち1割の700億円は取立のための費用。
このスレで「受信料支払いは国民の義務」とか言っている奴らは、この蜜を吸う半グレまがいの取立屋集団の一味。
こいつらは2割の不払い世帯を維持することが重要で、それによって食い扶持を確保し続けている。

494 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:27:18.36 ID:m0qVLUvn0.net
>>439

真理

契約書は良く読んで、判子を押さない事は権利だと思え

俺はアポ無しの来訪者には絶対に会わない、当たり前の権利

495 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:27:19.68 ID:TEqFM+E30.net
>>347
普通に簡裁の支払督促で請求するだけだから1件あたり5千円程度

仮に1000万件の滞納者を刈り取るとしても

1000万×5000円=500億円

訴訟に移行してもその3倍の1500億程度

結局この費用は

滞納者が滞納受信料に上乗せして支払うことになる

つまり一時的に裁判費用をNHKが建て替えるだけw

毎年NHKが回収業者に支払ってる金額が700億程度だから

まあほとんど問題ない金額だわなw

496 :男はみんなホモセックスしてることを認めよう!:2019/08/16(金) 20:27:26.79 ID:ndjIKRfo0.net
「料金が高いので交渉を求めます」
これで永遠にオッケーだろ

497 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:27:41.53 ID:7NREjzxh0.net
>>470
自治体のサイレン等は豪雨や暴風で聞こえない場合があるんでラジオの方はあった方がいい。
TVは電力喰いで停電時使えないのでスクランブルでいい

498 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:27:53.67 ID:nHAAgkJK0.net
>>475
そりゃ取り上げたらマツコみたいに反論させろ!って言われるからな
扱わないわなそりゃ

499 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:27:58.72 ID:GJmXTQOW0.net
>>317
一生でNHKに200万円払うんだぞw

500 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:27:58.97 ID:HwyL7DqQ0.net
1日あたり100円にも満たないような受信料でガタガタ言うなよ

501 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:00.12 ID:WusA2lvx0.net
自民・公明が比例で50議席も残したツケだな
49議席以下だったら立花の当選はなかった

502 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:07.02 ID:0haswigP0.net
>>460
パチンコの打ち子のバイトの19歳女が金持ち逃げして立花が脅迫した件とか?

503 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:09.27 ID:N6ILq4y10.net
>>3
そうだよ、断言じゃなくてこれから必ず大きくなるよ

504 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:12.56 ID:gPup9HeC0.net
>>482
お前生まれた時からずっと
しかも結婚もしないで受信料払うの?

505 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:18.44 ID:cvgytEba0.net
>>463
50年とか言わずもっと現実的な期間で設定しろよってことだよw
期間短くすると、アレ?たいしたことないじゃん?ショボくね?
ってバレちゃうからかな

506 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:33.91 ID:PQBRO/GO0.net
何がスクランブル化は困難だよ 一番楽だろうがよ
デジタル放送なんだからスクランブルが一番楽だろう
一軒一軒回って受信料徴収お願いする方が時間かかるでしょうが バカたれですか

507 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:37.07 ID:14i6R4VG0.net
>>486
N国党地方議員に立花以上の奴いっぱいいる

508 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:43.10 ID:vKq+jMuI0.net
>>317
頑張って各種新聞をとってやれ

509 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:43.12 ID:9HcPZXl/0.net
>>459

【京アニ】武本監督死去でフジテレビ誤報。同級生のコメント「あんな天才はいない」を「あんなアホいない」と伝える★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564918673/
http://imgur.com/u6rBix2.jpg


【フジ】グッディ 文在寅の日本恫喝演説の後に「京アニ献花台 映像」
youtube.com/watch?v=jpY8sj56Z6I


235 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 20:55:33.63 ID:onvG5HhC0
>>124
フジの朝顔ってドラマ
京アニの火事の後の回でガソリン放火事件やる予定だった
仕組まれてるんだよ全部
これは産業テロ
これから様々な場所で火事発生するよ

331 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 21:00:35.79 ID:aahzKisO0
>>235
朝ドラの「ほうか・螺旋階段」も同じ週なんだよな。

511 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 20:12:45.76 ID:sCVJM+9l0
京アニ放火のバックはNHKだけじゃなくて民放も共謀だってことか

463 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/04(日) 21:07:46.04 ID:ymUus68A0
お前らさぁ、何万回やられりゃ気づくわけ?
メディアは在日枠で完全に汚鮮されてるし、こんなの今まで腐るほどやられてんだぞ
原爆も京アニ火災も、死者冒涜して許されるかよこのクズ朝鮮人どもが

565 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 21:13:07.49 ID:QwItPzkP0
テレビには在日が優先的に雇われるって
最近になって知った。
 

510 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:49.75 ID:yOVloebm0.net
受信料は最高でも300円までが限度

511 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:53.09 ID:d09NlS/K0.net
>>475
Youtubeで十分だぞ
一日で40万円の広告収入が入るドル箱だぞw

512 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:56.19 ID:XJwImYwq0.net
>>478
双方合意じゃない強制的なものだから
「契約」と呼ぶのは不適切だな

513 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:28:58.30 ID:6esF1oZ+0.net
>>462
日本の受信料支払い率は世界に民度の低さをさらけ出す恥部
イタリアも低かったんだけど強制徴収に法改正して日本だけ取り残されてしまった

514 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:04.79 ID:0haswigP0.net
>>469
第一次安倍政権を下ろしたのはNHK

安倍だってNHKにいろいろあるよ

515 :男はみんなホモセックスしてることを認めよう!:2019/08/16(金) 20:29:10.46 ID:ndjIKRfo0.net
>>495
公共放送が国民多数に裁判?
やってみろよ
それはいいわ

516 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:15.86 ID:jmIKgk140.net
ところで京アニへの謝罪まあだ?
いつまで逃げるのいねHK

517 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:19.93 ID:+ru7KvV30.net
ラジオ欲しいな radikoだとカネ取られるようになるんでしょ

518 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:20.09 ID:Faprx98t0.net
情弱な田舎昭和爺が多いからな 5ちゃん

519 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:21.36 ID:wk2bfkQI0.net
もうNHKなぞいらねー

天気 ⇒ tenki.jp
ニュース ⇒ 5ちゃんねる
バラエティー ⇒ 民放
アダルト ⇒ Avgle

520 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:24.64 ID:0n8XWLNb0.net
>>449
たしかに

521 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:25.05 ID:UtEO9RE20.net
>>474
気違いだな

522 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:25.30 ID:RUEcJ8zv0.net
>>500
だから、それは個人の金銭感覚の問題だろ。平均所得からしたらガタガタ言うやつも多い

523 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:28.82 ID:TPj23obx0.net
>>1
謎の社会的使命は実在した!?
はい特番サブタイ考えといたで

524 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:28.99 ID:7NREjzxh0.net
確定申告は年単位なんでどうしても年単位だろうね
15000円。

525 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:29:59.38 ID:ZQMjNP6W0.net
>>501
立花は46か47位だから、議席を増やしてなくても当選

526 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:30:08.60 ID:00mVka4B0.net
>>500
見てもいないのに1年に36500円をドブに捨てるのか
これに文句を言わない奴の方がおかしいわ

527 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:30:17.99 ID:zFwRWOkB0.net
契約しなければいい。契約していないのだから、滞納にもならない

528 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:30:31.69 ID:wzwm6E280.net
まあどちらにしろ次の衆議院選挙で分かるだろう
どっちに転ぶか楽しみだな

529 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:00.45 ID:7NREjzxh0.net
>>526
衛星契約できるほどのリッチ層はこの際は後回しでいいかと

530 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:04.74 ID:wk2bfkQI0.net
>>526
同意

531 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:08.76 ID:0n8XWLNb0.net
今年の流行語大賞

NHKをぶっ壊す!!

532 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:17.15 ID:+ru7KvV30.net
衆院総選挙の時は国民審査忘れずXしてね

533 :男はみんなホモセックスしてることを認めよう!:2019/08/16(金) 20:31:18.47 ID:ndjIKRfo0.net
>>528
分かるじゃねえよ
醸成していけよ
手を緩めるな

534 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:25.33 ID:8b1etf3u0.net
>>510
「100年に1円」って契約書出せで桶。

535 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:35.16 ID:xo446A560.net
>>474
ワンセグもカーナビも別契約なんて不要だぞ
世帯で契約してれば問題ない

536 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:48.76 ID:skmz7id+0.net
>>514
だからNHKが怖いんだよ。お坊ちゃんだから。

537 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:52.64 ID:t5kLuOLr0.net
この値段で税金で控除されるならまだしも何もなしだからなぁ・・・

538 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:53.47 ID:9HcPZXl/0.net
【狙われる、アニメ産業】
日本のアニメは世界中にファンがおり、日本の対外イメージアップに貢献。
ディスカウントジャパンを国策とする韓国はこれを乗っ取りたい。
(韓国ごり押しと反日ツールとして使いたい)

162 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:40:18.22 ID:EmPPILsj0 
NHKが怪しいと言ってる人いるけど
NHKが京アニ潰す理由が見えてこないんだけど。

487 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:33.51 ID:SQaPtCHK0
今のアニメは結構海外(韓国)に委託している会社が
多いが、京アニは全て社内制作。

そこに食い込もうとして拒否された報復。
京アニの社長も脅しを長年 受けてた。

952 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:11:49.99 ID:+btiy34q0
>>912
アニメ産業の中で韓国と関係ない京アニがターゲットにされたんだと思うよ

695 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:23:03.42 ID:aYGkT2tF0
>>656
京アニは国産アニメにこだわり、NHKの要求する韓国への3割外部発注も断っていたというから、当然韓国からもターゲットにされているよ。
韓国での日本大使館放火テロ未遂事件も翌日未明だし、朝鮮勢力を容疑者リストから外すのは早すぎるね。

29 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:04:49.89 ID:98M9qChH0
>>18
>>22
確か、ナディアやエヴァなどのアニメ制作会社のガイナックスも
ガソリン撒かれたことあるよね…?

55 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:12:52.00 ID:02bOnE8P0
>>29
https://mobile.twitter.com/marudashi7/status/1151704556146851840
ほんとだ。

228 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:58:01.42 ID:yHgOozk90
>>199
ということは計画自体は前々からあったんだな
日韓の経済対立でいい機会だからとピックアップされて実行されたわけだな
というかいろんな計画があるんだろうな
恐ろしいわ
政府はもしテロで確定なら発表した方がいいだろ
 
(deleted an unsolicited ad)

539 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:31:56.22 ID:5Apt/2dq0.net
>>500
見てないNHKに年間25000円も払う事に疑問を持てないって逆にお前の金銭感覚どうなってんの?

540 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:32:04.52 ID:X/c5Nxhp0.net
こんなことやったら、どんどんN党の議員増えるぞ
ほんと政府もアホやな

541 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:32:16.89 ID:0haswigP0.net
NHKに有利な判決をした最高裁裁判長の名前を調べてNHKスレにさらせ

542 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:32:32.36 ID:sn7R/GZ+0.net
困難ではないな
困難の使い方間違ってるわ
スクランブル化をしたくないだけでしょ

543 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:32:38.33 ID:WQxbTclI0.net
>>431
見せる必要は無いしそもそも集金人はきっちり把握して言うわけではないので「あーこのスマホワンセグ機能ありますねー」とまず間違いなくいう
たとえ機能無い機種であっても。
具体的に言うと、例えば俺の使ってるZenfone
ワンセグ機能無いけど見せたら「アンドロイドですね、ワンセグ機能ありますね」と言われる
なので見せる必要無し
機能無いならおちょくる用途で見せてもいいけどな
ちなみにワンセグアプリを入れられる入れられないは受信可否の判断基準ではないので、
なんならワンセグアプリをその場で入れて受信出来ないのを確認させてもいい
機内モードでもワンセグは機能するんで、その辺知ってればNHK(の集金人)がどうやって詐欺るかが
よくわかって興味深いぞ

544 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:32:53.89 ID:hYfRuGpQ0.net
しかし伸びるなあw
自民党ちょっと焦ってんじゃねえの

545 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:32:57.56 ID:N6ILq4y10.net
>>317
貧民だから無理ぽ

546 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:32:58.59 ID:+SYSxv5K0.net
立花孝志のNHKをぶっ壊す 国政政党記念
ログインボーナスキャンペーン開催中
今なら、日本政府答弁書コラボイベント開催中

NHK炎上事件クエスト進行中

四天王
NHK  
総務省
既存マスコミ(主に電通) 
NHK工作員(NHK子会社等)

真のラスボス=自民党&既存政党政治家

547 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:01.93 ID:gPup9HeC0.net
>>539
貧困層でも300万くらい稼いでるから25000円くらいどうってことないだろ

548 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:02.05 ID:WQxbTclI0.net
>>465
後段読んでないの?

549 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:04.34 ID:jERB8uGE0.net
でもみんなNHKの集金人って来る?
一人暮らしして15年だけど一度も来た事ないな
3回引っ越ししてて全部5万以下の安アパートだけど

550 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:07.32 ID:ykGt4fKT0.net
普通は契約した場合のメリットを説明したりして契約したくなるように話を持っていくものだよね
なのに昨日の人は「義務です。えっ、契約しないんですか?5番の項目(民事訴訟について)
読んでください。いつにします?5番の項目」

マジで不愉快だ、何が5番の項目だよ。二度と家に来るな

551 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:08.39 ID:KA2ddP+l0.net
>>500
だな
消費税10%を容認するくせに受信料には文句言う輩が多い

552 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:13.75 ID:836LnVNw0.net
>>486
お前らがとらなきゃならない票は
背景を知らない者たちだろうが
(´・c_・`)
なんで自分の土俵がデフォなんだよ

553 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:18.02 ID:9HcPZXl/0.net
>>538

99 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 18:07:44.16 ID:cq2XRm6V0
>>81
>NHKの要求する韓国への3割外部発注
NHKはなんで、そんなことを要求してんのかな?

139 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 18:16:07.84 ID:CRxOQW0x0
>>99
★NHKが韓国語ブーム捏造!

「いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を使うのがブーム」
NHKも韓国工作機関「電通」の影響下
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/45808711.html
http://imgur.com/r8Mvmqn.jpg



日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

NHKなど日本のマスコミが【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員(12分30秒〜)
www.dailymotion.com/video/xzsrs0
 

554 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:30.47 ID:wzwm6E280.net
>>533
まあそう焦るな
アンチ達が勝手に盛り上がってくれるから話題は尽きないぞ
アンチだろうと話題に上がるだけでN国には追い風だから

555 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:32.87 ID:0n8XWLNb0.net
>>532
ラジャー

556 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:33.37 ID:OWAJlt+r0.net
投票用紙を書くえんぴつが信用できない、書き換えできるじゃん
自前のマジックで書いていいんだよね?

557 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:36.71 ID:d09NlS/K0.net
>>535
いるわw
最高裁でも判決でとるわw

558 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:44.12 ID:PBBgQkN80.net
数千億円で新社屋建てるくらいリッチなんだから
スクランブル機器くらい余裕でしょうにw

559 :男はみんなホモセックスしてることを認めよう!:2019/08/16(金) 20:33:48.99 ID:ndjIKRfo0.net
>>547
もうね
わざとらしさが満載なのよ
少しは考えろよバイト

560 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:56.65 ID:6esF1oZ+0.net
>>526
36500円ってどういう計算なの?

561 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:33:58.80 ID:kVtN+tb60.net
>>544 もっと焦ろ。そしてギブアップしろ。

562 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:01.14 ID:RUEcJ8zv0.net
受信契約を結んだ人ってのは聞こえはいいよ。
実態は受信契約を無理矢理、強制的に嫌々結ばされた人だけどね w

563 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:06.51 ID:s0Bs2Sty0.net
悪は取り除こう!

564 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:08.21 ID:HpVccXSp0.net
>>552
自民党の事ね

565 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:10.32 ID:2Z5WTWdk0.net
いいかよく聞け雑魚工作員共
俺は間違いなくオマエラの100倍以上金持ちだが祓ってないし契約してない
詐欺犯罪に加担する様な真似は死んでもしない

566 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:11.20 ID:LaLvwAPN0.net
>>1
三権分立

567 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:34.64 ID:0haswigP0.net
公明党が国民に交付金2万円配ろうと言ってもヒイヒイ労力使うのに年間2万以上、死ぬまでの契約を暴力団を使ってやるNHK

568 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:43.72 ID:Faprx98t0.net
最近はニュース=>Youtubeになってきてるから

Youtube側で系統立ててまとめて欲しい

経済ニュースは各社ともURLにYoutube貼ってるから
誰かニュース専用ブラウザ作って

569 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:43.79 ID:1Tb9jKlm0.net
そもそもNHKと契約書交わした覚えが無いんだけど

570 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:43.96 ID:tkHXG5Q10.net
これで 政府自民党公明党は墓穴掘ったよ
世間を甘く見すぎてる

この件は根深い問題だというのをわかってない NHKという異常な集団の在り方

571 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:50.47 ID:RUEcJ8zv0.net
>>558
国民が馬鹿だと思ってるから、また困難とか嘘ついて騙す気なんだろうな w

572 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:53.19 ID:pWooENQl0.net
>>536
NHKが怖いのは与野党全部だぞ
敵に回すとある事ないこと言われて一気に票が減るからね

自民党内部にはNHKのスクランブル化について意見する人も居るけど、絶対に表には出てこない

573 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:53.91 ID:wk2bfkQI0.net
>>541
裁判官は悪くないだろ
悪いのは、こんな法律を野放しにした立法、即ち国会議員。
法律を変えない限り、NHKはのさばり続ける。

574 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:34:57.59 ID:gPup9HeC0.net
>>557
いるわけないだろ
ノーパソ買い換えるたびに処分しないと
毎月2000円ずつ増えるのかよ
ほんまこれだからガイジの発想は

575 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:02.73 ID:xo446A560.net
>>557
いらないぞ
受信機毎に必要なのは事業所

576 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:04.39 ID:9LJv2H1+0.net
>>547
金持ちになるほど1円10円の節約に熱心だといわれているが

577 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:04.97 ID:N6ILq4y10.net
>>547
バイトが何倍か払えばいいだろ
バイト1人につき、10台分払えばほーら不思議!すごい数になる!

578 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:05.48 ID:Ie3zAJzq0.net
>>460
ヤバイ不祥事なんてないだろ
私人逮捕とかか?全然問題ない
寧ろ変な極左とかに容赦なく攻撃するから指示されてる面も大きい

579 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:09.28 ID:9HcPZXl/0.net
>>23>>34

京アニ火災の犯人はNHKから内部情報を入手か!国家公安委員も動く!
megalodon.jp/2019-0721-1217-54/https://aoisora2525.com:443/kyotoanimation_20190719/


■ NHK とオウム (北朝鮮のテロ組織)

北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/

地下鉄サリン事件(テロ)と北朝鮮には関係があった!
https://ameblo.jp/recrutarou/entry-12325495417.html

565 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:08:00.29 ID:rkOEN1QI0
NHK、アレフへのメール誤送信で職員処分 2018.11.21

>NHKでは今月初め、札幌放送局でオウム真理教の後継団体「アレフ」に関する住民インタビューの音声素材のダウンロード先を記したメールを、
>ディレクターがアレフ側に誤送信した。また、NHKが業務委託した制作会社のディレクターも、街頭インタビューの映像素材などに関するメールを誤って第三者に送った。

588 名無しさん@1周年 sage 2019/07/22(月) 13:09:58.08 ID:mvDCikvj0
>>565
そうそうこれな
インタビュー受けた人の個人情報全部渡したんだよなアレフに

834 名無しさん@1周年 sage 2019/07/22(月) 13:33:25.69 ID:uP9Hfw3N0
>>565
どうやったらピンポイントに都合の良い相手に誤送信しちゃうんだよw
完全に故意だろw

865 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:35:33.96 ID:4JC2lSJM0
>>565
アレフってオウムだっけ?
この犯人前科あってオウム捕まってるから 
自分も捕まるって言ってたそうやけどマジなんかな。。

580 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:10.85 ID:0haswigP0.net
>>547
年収の1%もNHKにやるのか

581 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:21.33 ID:7NREjzxh0.net
>>547
国民年金満額受給者が月45000円程度のパートして
税金、保険料、光熱費、固定資産税(または家賃)を取られて手元に残る金額を考えろ。
ボケ

582 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:23.10 ID:d09NlS/K0.net
>>574
最高裁がガイジなんだろw

583 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:31.26 ID:vcAgiOnU0.net
スクランブルさせないワンッ!ワン!ワン!ワン!
おお〜ハチいい子だね〜よくできたましたね〜ほーらご褒美だよー

584 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:39.11 ID:Faprx98t0.net
台風情報は 米海軍太平洋気象観測所のURLが最も早くて正しい

585 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:42.73 ID:GXucEk0R0.net
>>1

誰か、>>175 を立花に教えてやれ。 それで一発逆転だ。

586 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:43.72 ID:0n8XWLNb0.net
>>569
ですよねー

587 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:44.14 ID:skmz7id+0.net
>>542
安倍内閣では困難なんだよ。
閣議決定は内閣の方針。期待しないほうがいいと思うよ。

588 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:47.29 ID:WdGMfU1n0.net
>>500 =しばき隊チースw
【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526980321/

589 :NHKは不倫路上カーセックスをしている事を認めよう!:2019/08/16(金) 20:35:51.52 ID:kVtN+tb60.net
>>559 じゃあ、俺はこのコテを付けるぞ。

590 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:55.97 ID:d09NlS/K0.net
>>574
あと、その理論が馬鹿すぎ
廃棄するごとに契約解除だろw

591 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:35:58.91 ID:gdxt/Mhe0.net
オレも働くのは困難

592 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:00.66 ID:JRjV+2jI0.net
>>580
NHKは国民のためになる企業なんだから、無条件で受信料を払うのは当然

むしろ、払わさせて貰ってありがとうぐらいの心づもりになるべき

593 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:13.22 ID:WQxbTclI0.net
>>557
「別契約」ではないぞ
世帯で1本契約してればそれでOK
契約してない世帯に契約させる根拠として、ワンセグやカーナビも挙げてOKなだけ

594 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:17.88 ID:01Xp54SS0.net
>>576
アマゾンのペゾスなんかも物凄いケチで有名だからね

595 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:24.33 ID:8GAvl3UY0.net
>539
地上波契約で衛生契約してない世帯の方が多いでしょ
地上波契約だけなら実際もっとずっと安い
1年前払いなわ年収600万の内の1万数千円ぽっち普通気にも止めないよ

596 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:27.73 ID:WusA2lvx0.net
>>549
同じく。
5年いるけどな。
紅白歌合戦のチラシ入ってたりしたから留守中に来てると思うけど。

597 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:41.79 ID:xo446A560.net
>>580
10%取る中世の教会より安いから良心的だな

598 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:43.30 ID:9HcPZXl/0.net
>>579

NHKは昭和天皇に「強姦罪」を宣告した
http://agora-web.jp/archives/1614905.html

昭和天皇を弁護人なしに欠席裁判で裁き、「天皇裕仁は、共通起訴状中の人道に対する罪の訴因1と2である強姦と性奴隷制についての責任で有罪と認定する」判決を出した。

頭のおかしい人々がそういうイベントをやることは珍しくないが、これをETV特集で45分も放送したのだ。

ここで検事役をつとめたのは
【北朝鮮の工作員だった金虎男】で、証人として「慰安婦を強姦した」と証言した金子安次は、南京大虐殺や731部隊でも「活躍」したと自称する、吉田清治と並んで有名な詐話師だった。

■問われるべきNHK報道
― 大量報道による洗脳教育 ―
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/ianfu/ianfu-nhk.html
i.imgur.com/ykP3pye.jpg

599 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:54.42 ID:d09NlS/K0.net
>>593
それはNHKが勝手に言ってるだけ
最高裁は契約がいると言ってる

600 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:56.84 ID:2Z5WTWdk0.net
裁判官も政府も全てグルさw
こんな美味しい利権をそう簡単に手放すはずない
中共北朝鮮より酷いからなw

601 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:36:57.90 ID:Nmc+qo030.net
Nカス息してる?

602 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:06.67 ID:00mVka4B0.net
>>592
釣り針がデカ過ぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

603 :男はみんなホモセックスしてることを認めよう!:2019/08/16(金) 20:37:11.76 ID:ndjIKRfo0.net
>>589
いいねえ

604 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:17.27 ID:C1Awo6Mx0.net
>>565 なんてことだ・・・おれは反社会勢力にお金を払っていたのか><
人として、日本国民として、反社会勢力と手を切らねば!

605 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:17.46 ID:xgklF7vf0.net
>>549
住民票を移している?引越し業者は使っている?
郵便局に転居届は出している?
俺は引越したら10日前後で集金人かNHKの職員が来たな。

606 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:23.40 ID:tkHXG5Q10.net
>>592
さすがNHK教というカルト宗教団体の信者様 すばらしい

607 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:26.06 ID:xo446A560.net
>>599
いらないぞ

608 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:34.50 ID:gPup9HeC0.net
>>590
処分しないとって書いてるのに
これだからガイジは

609 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:37.13 ID:kVtN+tb60.net
>>601 れいわなら息しているよ。

610 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:45.59 ID:d09NlS/K0.net
>>607
最高裁が間違ってるなら、それでいいわ、もうw

611 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:46.09 ID:mvaJwZNf0.net
>>581
あと2000円稼げよ

612 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:48.16 ID:xY2NhhTJ0.net
NHKが無くても何ら困らない

613 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:37:56.04 ID:OWAJlt+r0.net
受信料1円にすれば、みんな払う すべて解決

614 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:02.66 ID:RUEcJ8zv0.net
>>592
NHKは国民のためになる企業なんだから

ためになってないから、こんな騒動になってんだろ w進撃の巨人のアニメとかNHKで放映することになんのためがあるのか

615 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:04.73 ID:ukmZpMwt0.net
アンチは良かったじゃん。
江川紹子が味方に加わってw

616 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:19.06 ID:5Apt/2dq0.net
>>547
こいつ明らかに社会に出た事ないだろw
学費も生活費もスマホの通信費も洋服も食費も全部親に出して貰ってる子供としか思えないw

617 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:21.38 ID:xo446A560.net
>>610
いらないぞ

618 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:24.03 ID:cWe5YA6h0.net
>>605
お、理解してる人だ

619 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:27.55 ID:skmz7id+0.net
>>572
それじゃ立花しかいないな。
小泉と立花は私怨で動くところはよく似てるんじゃないか。w

620 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:32.06 ID:g1N3Soj60.net
払えるけど払わない、払えないから払わない

結婚できるけどしたくない、結婚できないから結婚しない

デジャヴw

621 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:35.62 ID:WTxfQzQy0.net
テレビVSネットのせめぎあいか
嫌なら見るな!といきったフジテレビはフェードアウトしたが
今回ははたしてどうなるか?

622 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:35.89 ID:K0NiHCNy0.net
糞自民は死ねよ無能共

623 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:36.70 ID:9HcPZXl/0.net
>>579

【 日本人拉致の共犯 NHK 】

NHK記者(崎本利雄、田村啓)らが、有本恵子さんのご家族の記者会見を妨害。拉致事件の発覚を遅らせた。
ttensan.exblog.jp/m2014-09-01/

【NHK】 「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めない [2012/12]
https://megalodon.jp/2013-0313-2040-50/matomelog.ldblog.jp/archives/20573355.html


NHKソウル支局長らが北朝鮮スパイ活動に協力か
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20130406-00024283/


13歳で拉致された横田めぐみさん
i.imgur.com/1evhtey.jpg

624 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:44.78 ID:oQKySxrv0.net
>>541
信任投票で×付けるくらいの抵抗はできるな。

625 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:52.57 ID:WQxbTclI0.net
>>610
まぁワンセグカーナビの最高裁判断が間違ってるのは確かだけども、
現状それ以上に間違ってるのはお前だ

626 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:55.63 ID:7NREjzxh0.net
>>681
体力がありません。
生活費がカツカツ。
旅行なんてないし。

627 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:57.28 ID:2zGrJ5CY0.net
>>8
その24,470円/年払えない人も居るんだよ。

628 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:38:58.82 ID:kVtN+tb60.net
>>615 あんな奴いらない。

629 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:03.69 ID:0n8XWLNb0.net
>>612
ほんこれ

630 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:11.85 ID:GXucEk0R0.net
>>601

チョンカス、 元気そうだな。

631 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:19.62 ID:xyFyvLed0.net
いろいろぶっ壊さないといけないことが多いわ

632 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:25.98 ID:H+KXZFnW0.net
次回もN国に投票するわ!

633 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:26.73 ID:14i6R4VG0.net
>>541
15人全員、安倍総理が任命した裁判官です(NHK最高裁判決では1人だけ反対)

634 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:32.72 ID:tkHXG5Q10.net
>>549
日曜の夜に訪れるパターンがほとんど
その時間にいなけりゃあ遭遇はしないでしょ

635 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:40.51 ID:xo446A560.net
>>621
テレビを持っていない国民なんていないしNHKを見ない国民なんていないぞ

636 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:47.36 ID:7NREjzxh0.net
>>629
同意。少なくともテレビのほうはなくても困らないね。

637 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:48.09 ID:RA22Eeku0.net
次の衆院選では20議席は行くかもしれない。

638 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:39:52.01 ID:d09NlS/K0.net
>>625
おっおうw
最高裁が間違ってると思ってるなら
もう、俺からはなんも反論できんわwwww

俺の根拠が最高裁判決だからなw

639 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:40:00.51 ID:wk2bfkQI0.net
>>624
それじゃあ、朝鮮人と同じ国民情緒法と同じだぞ

640 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:40:02.20 ID:OWAJlt+r0.net
NHK = 電通 = 韓国  一体なんだよ! 反日あたりまえじゃんw

641 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:40:06.79 ID:bK2+OtoC0.net
>受信料を支払う義務がある

いや契約責任を負うだろ。支払い契約を結べばだが。
最近日本語の乱れが目立つ。法務省に聞いてみそ

642 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:40:09.24 ID:pTiJ52jg0.net
NHKの誠意って何かね?

643 :NHKは不倫路上カーセックスをしている事を認めよう!:2019/08/16(金) 20:40:16.92 ID:kVtN+tb60.net
>>631 不倫路上カーセックスはぶっ壊さないといけないね。

644 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:40:24.17 ID:mvaJwZNf0.net
>>627
ならまず衛星契約やめろよ

645 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:40:27.93 ID:clUuynek0.net
>>614
NHKのアニメとか営利意識丸出しで公共性など完全に無視しているようにしか見えんよなw

646 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:40:36.45 ID:+v452M8e0.net
訪問頻度って、その地域の徴収犬の熱心度にもよるのだわ 

647 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:40:53.21 ID:Ie3zAJzq0.net
これN国が政権とる可能性出てきたんちゃうの?www
自民は政権を受け渡すかNHK利権を諦めるかの選択を余儀なくされる訳かwww

648 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:07.40 ID:00mVka4B0.net
>>635
チンピラ集金人と全く同じ事言ってるなww
アナログ終了でテレビ捨てた人間は結構多いんだよ

649 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:16.30 ID:gAmeVElO0.net
オンデマンド、無料が当然だよね

650 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:17.77 ID:8GAvl3UY0.net
>>627
払えないなら生活保護申請すれば?
払わないのか払えないのかはっきりするよ

651 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:20.71 ID:oQKySxrv0.net
>>639
どういうこと?国民の権利だぞ。

652 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:21.79 ID:gPup9HeC0.net
https://www.sankei.com/affairs/news/190313/afr1903130034-n1.html
最高裁ってこれか
どっちも契約してない人の判決じゃん
ほんまもんのガイジなのかな?

653 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:29.51 ID:9HcPZXl/0.net
>>579

>京アニ火災の犯人はNHKから内部情報を入手か!国家公安委員も動く!
aoisora2525.com:443/kyotoanimation_20190719/

>女性が最後に青葉容疑者を見たのは、放火事件前日の今月十七日午前七時十五分ごろ。マウンテンバイクに乗り、アパートに帰ってきたといい「変わった様子はなかった」という。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019072002000137.html

3 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 17:56:09.49 ID:W6yOSKN50
・第一スタジオに、京アニの精鋭スタッフがあつまるという情報
・撮影資料(1スタ建物内の見取り図)の提供
・スタッフ到着まではセキュリティーシステムをカットしてもらってるという情報

こういった、取材情報をお漏らししたやつが局内にいると見るのがスッキリするな。
もっというなら、この襲撃のために、この番組企画を立ち上げたのかもしれん。
青葉は、ただの鉄砲玉。それ以前に、本物の青葉シンジかどうかもわからん。
前日、京都にいるはずなのに、アパートに帰ってきた青葉を目撃してる住人がいるんだから。。


31 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:06:15.17 ID:Zq4dazS60
>>3
しかも同じ日に韓国の日本大使館に全く同じガソリン20リットル×2を持った奴が突撃してる
何故かこのニュースほとんど報道されてないが
同時多発テロだよこれ

まるで時間を見計らっているかのような行動

595 名無しさん@1周年 2019/08/10(土) 00:24:57.26 ID:OG3x2m0f0
>>549
何日も前からいたのになんでこの日にいきなりガソリン買って実行したんだろうか
やっぱり謎だな
不自然な事を感じる人が多いのはこういう点だよ
まるで時間を見計らっているかのような行動

979 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 16:16:13.93 ID:ro+Z8xhb0
>>964
徴用工の仲裁期限が18日
京アニ事件の次の日に韓国でガソリンを積んだ車が日本大使館に突入

705 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 21:12:04.10 ID:RFx1o8hu0
>>31分かりやすいWテロだよな
韓国の日本大使館特攻事件の報道はほぼゼロはそういうことだろ


【関連】ソウル日本大使館前で焼身自殺図り死亡
70代韓国人男性 2019年7月19日 11:30
www.afpbb.com/articles/-/3235937
ガソリン20リットル容器2つ、ブタンガス入りボンベ20個余りが見つかった。
http://imgur.com/06Jn48C.jpg

654 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:31.57 ID:rBocJ6D00.net
集合住宅に住んでるだけでBSまで強制的に払わされる人がかわいそうだ。

655 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:43.61 ID:7NREjzxh0.net
とりあえず、衛星契約のできるリッチ層は考えないで行った方がまとまりやすいね。

656 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:46.38 ID:GmMsCd/h0.net
NHK職員の犯罪歴と総務省天下り先の受信料で作った関連会社を
列挙すればN国党は大勝利。

657 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:54.13 ID:HC9JQZ7k0.net
自民が〜とか言ってるやつはN国の手玉に取られすぎやろ
切り口が違うだけで自民おろしがあいつの本懐じゃないのか

658 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:41:57.24 ID:KqBcUKIf0.net
【時事世論調査】安倍内閣支持率、3.9%増の47% 不支持率30.8% 政党支持率も記載
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565955281/
>■政党支持率
>NHKから国民を守る党は0.4%

5chでどれだけ反NHKの声が上がっても、実際は0.4%ww
現実は非情であるww

659 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:08.46 ID:PAQqh/Ok0.net
困難じゃなくしたくないだけだろ!

660 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:10.31 ID:UtEO9RE20.net
民間だけが問題じゃない。
この前東横で一部屋単位の受信料支払いの
悪判決でたが、今後ネット等からも取る場合
企業はネット回線につながる全パソコンや
事業用の携帯、社用車、業務用車一台々に
課金と徴収が出来るんだぞ。

つまり好き放題にいつでも企業から金を徴収
して遊び回れる状態になるんだぞ。

そんなことされたら日本の企業のダメージは
計り知れない事になる。

経営者もマジで考えた方がいい

661 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:22.85 ID:+ru7KvV30.net
プロバイダ料金から受信料取るんならよ、
NHKブロッキングするコースも設定して欲しいんよ

662 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:23.01 ID:W2ak4Atq0.net
まぁ立花が他よりも信用出来るのはたしか 
こいつはYouTubeからは逃げれないからな

663 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:24.24 ID:NydEmP6v0.net
>>スクランブル化は困難

まぁ高給で人間囲うなら無理だわな。
そもそも公務員の天下り何かにメス入れるのもかなり苦労したんだからこれも相当難儀するだろ。

664 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:29.82 ID:GJmXTQOW0.net
>>504
2230円×12=26760円
26760円×10年=267620円
26760円×75年=2007000円

75年で2007000円をNHKにお支払いwwww


Q ひとり暮らしの大学生で未成年でも、受信契約は必要なのか

A 放送法第64条第1項において、NHKの放送を受信できる受信設備を設置した方は、受信契約の義務があると定められています。
  未成年の大学生でも、ひとりでお住まいのお部屋にテレビを設置したような場合は、受信契約が必要になります。

665 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:31.95 ID:xo446A560.net
>>648
NHKがないと認めなければ家庭にテレビは自動的に存在する

666 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:32.94 ID:GXucEk0R0.net
>>1

まあ、今後の期待は、

NHKが、何時、「サギ・脅迫」行為で告訴・告発されるかだな。
法的にはもう、その罪が成立してるからな。

まあ、オンブズマンにでも当たってみてもいいだろう。

667 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:34.58 ID:GLz5k4z50.net
立花は契約内容で争う→それがだめならスクランブル化推し進める→それがだめなら放送法改正→それがだめでもNHKへのヘイトが高まりN国躍進

どう転んでも立花はトランプかヒトラーになるわ

668 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:40.16 ID:g1N3Soj60.net
ネトウヨのみなさんが極貧状態で腹痛w
このご時世に貧民なのは反日工作員でしたよね(笑)

669 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:41.02 ID:Faprx98t0.net
スクランブルは既にやってる

近所のルネススとかいうスポーツクラブのテレビは左下四分の一がいつも黒いぞ

なんか電話すると黒いのが消えると書いてある
あれをおおきくすればいい

670 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:42.06 ID:0n8XWLNb0.net
>>637
もっと行くかもww

671 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:43.64 ID:xdglNkpF0.net
「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」 → 契約したってことは約款に納得してハンコ押したってことだから、正しい

「スクランブル化は困難」 → 完全に間違い。何ならオレがシステム組んでやろうか? w

672 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:47.99 ID:wk2bfkQI0.net
>>651
法律を変えない限り、誰が最高裁判事になっても同じってこと。

673 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:49.46 ID:2Z5WTWdk0.net
徴収奴隷犬の取巻きの利権も調べてみるといい
何故あんな無駄な事を永遠にしているかが良くわかるはずだ
オレオレ詐欺より余程質が悪い

674 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:42:57.68 ID:LCS0Ao7X0.net
「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」
そういう使命を自らが在日とともに破壊しているのだが

675 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:06.24 ID:iYT4b9YS.net
>>604
なんと言ったって、犯罪者予備軍だからねえ。

■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していません。

【日経新聞】企業不祥事の原因、共同体的一体感が影響
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24920720R21C17A2XV3000/

この記事によると、上場企業(約3500社)で30ヶ月の間に発生した不祥事は120件で、
これだけで見ても発生率は700倍以上の計算になります。

676 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:11.59 ID:ykGt4fKT0.net
NHKが全世帯の契約を目標にしていて、現状そうなっていないのであれば
NHKを契約したいという需要に対して供給が過多になっている状態なわけだよね?
だとすれば値下げをしたり付加価値を付けたりして需要を掘り起こすのが普通だと思うんだけど
民事訴訟をちらつかせて契約を迫るのは反社そのものだと思わないか?

677 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:22.04 ID:Faprx98t0.net
スクランブルは既にやってる

近所のルネサスとかいうスポーツクラブのテレビは左下四分の一がいつも黒いぞ

なんか電話すると黒いのが消えると書いてある
あれをおおきくすればいい

678 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:23.75 ID:d09NlS/K0.net
>>652
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/list2?page=1&filter[recent]=true

こっちで頼むわ

679 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:26.42 ID:xgklF7vf0.net
>>618
立花は昔から知っている。

680 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:32.10 ID:1hTKbnBj0.net
公平な負担にしたいなら金持ちからは二万ぐらい取るべき。

681 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:38.81 ID:tkHXG5Q10.net
>>635
おれって テレビ買ったけど箱に入れたままだぜwwwwwww
テレビを見れる状態になってない NHKなんか見れるわけがないwwwwww

なんで 徴収人が来るのがうぜえええええわ まじで テレビ見てないと言っても、うぜええから
帰れ 警察呼ぶぞって毎回言うのが面倒くせええわ

682 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:40.83 ID:f4esfkoX0.net
次期衆院選でN国党が何議席獲得出来るかだな。
議席増えればNHKは民営化。

683 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:44.18 ID:WQxbTclI0.net
放送法上のNHKとの契約って、「受信契約」(=受信しますよっていう契約)ではあっても
「受信料支払い契約」(=受信料を支払いますっていう契約)ではないんだよな
それを、放送法に規定が無いからそこだけ民法適用で「契約書に書いてある料金を支払え」になってるだけで

684 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:45.94 ID:LaLvwAPN0.net
>>664
半額免除があるだろ

685 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:46.10 ID:wVl4RDfK0.net
だからさー、NHK悪いって言ってる奴これ言い返してみろよ。オラァ?

NHKがいたから国民はモノクロテレビ時代に家族団欒の時間を過ごせた。
「ひょっこりひょうたん島」や「おしん」もNHKコンテンツって知ってたか?
高度経済成長に寄与したのは他でもないNHKやぞ?

そのNHKをどのツラ下げて叩いてんだ?
今の時代のガキが本当にイラつくわ。

686 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:48.67 ID:7NREjzxh0.net
大規模修繕でアンテナを改善する際にNHKを考慮して衛星をつけない所もあるね。

687 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:52.65 ID:XJwImYwq0.net
>>671
スクランブルシステムは地デジ化時点でもう組んであるからあとはやるかやらないかだけだぞ

688 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:54.70 ID:KNCYgytn0.net
>>592
そんならお前は100契約ぐらいしてNHKに受信料払わしてもらえばいいんじゃね

689 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:55.43 ID:C1Awo6Mx0.net
>>658
NHKの捏造調査で前回0.2%だったのに
倍の0.4%になってるじゃんwwwwwwwww

ってことは1.3%のところは2.6%になってるなw

690 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:59.69 ID:Faprx98t0.net
スクランブルは既にやってる

近所のルネサンスとかいうスポーツクラブのテレビは左下四分の一がいつも黒いぞ

なんか電話すると黒いのが消えると書いてある
あれをおおきくすればいい

691 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:43:59.89 ID:qMYEGu+f0.net
最強の岩盤規制がNHK。

692 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:13.87 ID:repkjkHa0.net
NHKに関しては、与野党の双方がNHKのいいなり。
与党と野党の両方に何らかの形でカネを注いでいるんだろう。
このみんな仲良くNHK死守の利権トライアングルは堅固だぞ。

693 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:20.35 ID:mvaJwZNf0.net
>>654
地デジ専用テレビにすれば

694 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:21.17 ID:RA22Eeku0.net
>>635
タダでおまえが全国民に配ったのか?
ただじゃねえ。個人の意思で高い金出して買っている。
その目的は民放を観るため。勝手に電波を垂れ流しておいて
何を言うんだ?

695 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:21.33 ID:H+KXZFnW0.net
>>665
ただし裁判でそれを証明するのはNHKだけどな。最高裁のお墨付き。

696 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:24.81 ID:rABt1h3b0.net
NHKほか民放がマイナー政党をすべて無視したいわゆる「言論の暴力」を
行使したら、今度はN国が言論テロで対抗しただけのこと。

不偏不党はNHKを守る武器になり得たのに、当のNHKがそれを投げ捨てただけ。

N国は一旦引く代わりに、NHKはN国も日曜討論に受け入れ、
マツコは報道番組から身を引くべき。
オカマの戯言とはいえ、大衆迎合せざるを得ない政治色を持った時点でアウト。
色物に徹してマイナーへの愛を語るべき。

ワンイシュー政党がはたして国政を議論することができるのか、それが問題だ。

697 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:25.08 ID:6esF1oZ+0.net
>>526
いいこと教えてあげるな
地上波料金と衛星料金を足しちゃうような頭のおかしい人ってNHK憎しみたいな低脳のごく一部だけなんだよ
だから大半のまともな人達からそんな文句が出てくるわけない
君が頭おかしいだけなんだよ

698 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:27.76 ID:rBocJ6D00.net
>>685 その役目は終わりました。

699 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:29.49 ID:00mVka4B0.net
>>665
アナログ終了時に解約届け出してNHKが受理した時点で無いと認めてるだろ

700 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:36.16 ID:14i6R4VG0.net
>>641
契約もしないといけないし、支払い義務を負う だぞ
ちなにみ法務大臣はNHK受信料裁判で、NHKとの契約義務でありかつ支払いも義務であるという意見書出した

701 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:39.22 ID:HpVccXSp0.net
>>685
老害はさっさと死ぬ

702 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:39.76 ID:t1XenTBM0.net
>>685
じーさんはよ寝ろ

703 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:39.83 ID:GJmXTQOW0.net
>>590
自動解除はされないぞ

一人暮らしのおばあちゃんが死んだ後にテレビなくなってても数年後に契約状態だから受信料払えと裁判起こすのがNHK

704 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:44.39 ID:9HcPZXl/0.net
>>579

【マスコミ】NHKの放送総局幹部「NHKは4月4日から安倍政権へ攻撃を開始する」
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1361407138/

【テレビ】NHK「AIに聞いてみた」出演の40代男性は安倍憎しの左翼活動家だった
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500964690/


【報道】NHK「ニュースウオッチ9」 偽のグラフを使いアベノミクスを批判・・・番組終了間際に謝罪
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417600986/

【マスコミ】NHKによる印象操作か?彩度を下げ安倍総裁の顔をドス黒に
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356338480/

705 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:45.91 ID:Faprx98t0.net
スクランブルは既にやってる

近所のルネサンスとかいうスポーツクラブのテレビは左下四分の一がいつも黒いぞ

どっかに電話すると黒いのが消えると書いてある
あれをおおきくすればいい

706 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:55.17 ID:xo446A560.net
>>661
NHKはプロバイダ1契約毎に例外なく2300円取るぞ
テレビ1契約プロバイダ1契約スマホ1契約の3契約6900円近く取るから覚悟しとけ

707 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:55.44 ID:iYT4b9YS.net
>>635
ここにNHKが受信できないので契約していない人間がいるけどな。

708 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:44:59.54 ID:QrE7AhGn0.net
安倍よ、戦後レジュームから脱却するんじゃなかったのか
脱却の一環として古臭い制度のNHKも入るだろ
放送法見直せや、今どきありえん法律だろ

709 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:45:07.43 ID:4wNKPCK00.net
払える払えないじゃなくて、忖度しまくりされまくりの公共放送なんていらねえだろ

大体スクランブル化についての議論をメディアは全くしようとしない
メディアがNHKに忖度してるからな

もう健全な状態には戻れないんだよ

710 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:45:21.02 ID:2dolA2sh0.net
自公の終わりの始まり
安倍ちゃん法律に明記まだあ?

711 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:45:37.84 ID:C1Awo6Mx0.net
>>685
年間予算7000億円も必要ねーだろ馬鹿w

712 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:45:38.11 ID:GXucEk0R0.net
>>667

まあ、すでに述べられてるが、

立花の最後の手は、「受信契約の解約」だよ。
それをされると、NHKはどうすることもできない。

そして、国民は「何だ、解約できるのかw」と気づき、ナダレを打って解約騒動が起きるだろう。

713 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:45:44.21 ID:oQKySxrv0.net
>>672
よく知らんが、1人の反対意見もなく判決が出たってことね。
それならしようがないね。

714 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:45:51.61 ID:0haswigP0.net
マンションに無理矢理BSアンテナをたてて、各家庭に暴力団を送り込んで月2200円、死ぬまで100万の契約を結ばせる

その金で電通やオカマデブをのさばらせ都合が悪くなれば公共放送と言ってやりたい放題

715 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:45:54.07 ID:repkjkHa0.net
>>685

過去の栄光なんかどうでもいいんだよw
今の人にとってNHKは、貧乏人の生涯年収から100万円以上ぶっこ抜く
邪悪なヤクザ組織に過ぎない。

716 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:45:55.22 ID:kOcVUlBu0.net
>>685
日本を牽引した連中はもういない
今はNHKの中身は売国ばかり

ニュースの内容見りゃ分かる
恣意的にチョイスされた
韓国関連のニュースばかり

717 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:45:55.29 ID:/wVithaM0.net
韓国でアンテナを立てれば自由に視聴できるってオカシイだろ

718 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:07.39 ID:YSy0YMvd0.net
人間殺しますように
性欲の無い少年になりますように

719 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:13.44 ID:mvaJwZNf0.net
>>703
解約届出せよ

720 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:19.08 ID:zFwRWOkB0.net
>>685
受信料で韓国ドラマを買い付けているNHK。 一部の資金は、北朝鮮にも流れているかもしれないね。

721 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:20.07 ID:/iSZbrMN0.net
>>705
じゃあもうスクランブル化できてるということでN国党の役割は終わったな
N国党解散

722 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:25.06 ID:RbLQKOgu0.net
昔は青春白色やアリーマイラブやビーンとか毎週楽しみにしてるのあったけどな
今は全く見ないもんな

723 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:27.53 ID:5UwOul/P0.net
小西寛子って人のツイートみたんだけど
おじゃる丸原作者の犬丸りんさんを自殺に追い込んだのはプロデューサーだと

NHK大丈夫か?w

724 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:29.81 ID:xgklF7vf0.net
>>637
20取ったら、まじもんだな。しかも、小選挙区で勝って欲しいな。

725 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:32.42 ID:+ru7KvV30.net
放送法に不備があるのはその通り
放送法に未契約者の規定がないから苦し紛れに一般法理持ち出したんでしょ
それは木内裁判官が指摘する通り
契約の自由を制限するほどならきちんと法定しとかなきゃいかんよね

726 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:38.37 ID:xo446A560.net
>>707
あなたは存在しないんだ

727 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:41.65 ID:14i6R4VG0.net
>>695
遵法精神ゼロ
バレるまで嘘つき続ける
どっかの国民そっくり

728 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:46:59.18 ID:j4l/YAlPO.net
>>1
※この事実を知ってもNHKを解約しないあなたは、卑怯な売国奴です【契約者必見の立花孝志(元NHK職員幹部)の動画】

■@NHKが反日放送している理由は【電通】に乗っ取られたから
ユーチューブドットコム/watch?v=Y6Hu4mx0Zl0
※NHK内に在日朝鮮人が多いというのはデマ。電通がNHKの編集権を持っているだけ。
(NHK職員は高給という麻薬を貰っていてやめれない電通の言いなり状態)

【電通】(民間放送の親玉・金儲け主義・韓国出身の成田豊)と戦ってきた唯一の愛国放送局だった、
【NHK】(公共放送・日本の文化を守り続けてきた海老沢勝二)。
【週刊文春】(電通の配下)は、2004年に海老沢会長が辞めた途端になぜかNHKを叩かなくなった。


■ANHK紅白歌合戦や相撲協会の腐りきった裏側について【人殺しまで!?ドン引き。カーセックスよりヤバい】
ユーチューブドットコム/watch?v=J2nJCWjbmhk
NHKの受信料は相撲協会を通して暴力団に流れている。
相撲協会は暴力団と繋がっていて、NHKにとって都合の悪い人間を抹殺する為に
視聴率がとれない大相撲中継(民放は撤退済)の放送権利を4億から5億円に値上げしてまで買い取った。


■BなんとサッカーW杯では、電通にNHK受信料から国民に内緒で600億円(年間受信料の約10%)も流れている!
ユーチューブドットコム/watch?v=Etv1Om8nsMg 【立花孝志がW杯が嫌いな理由】

▼当時NHKのスポーツを仕切っていた者
【やたら電通の味方をしていた裏切り者のNHKスポーツ部長】城田登良男(後に天下り、主要株主が電通のエキスプレススポーツ社長)
【NHKスポーツセンター長時代に万引きして揉み消し】杉山茂(後にエキスプレススポーツのエグゼクティブプロデューサー)

729 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:00.27 ID:WQxbTclI0.net
>>678
それのどれだよ…

730 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:05.50 ID:eNzntHoU0.net
・放送法15条、定款3条
「公共の福祉のために、あまねく日本全国で受信できるように豊かで、
且つ良い放送番組による国内基幹放送を行うと同時に
放送およびその受信の進歩発達に必要な業務を行い、
合わせて国際放送および協会国際衛星放送を行うこと」

これがNHKの公共性の根拠。

そう思わないのなら受信料を払ってNHKに意見をするべき。
払ってもいないのなら意見を言う資格すらない。
なぜなら公共の放送局だから。
税金を払っていない奴は舗装された道を歩くなという事。
そもそも、この日本で全国的に放送網が出来て、
基本的にどこでもテレビが見れるのは何故か?
そのインフラ整備はどこから来ているのか?
少しは考えてみるといい。

731 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:17.54 ID:gPup9HeC0.net
>>716
立花は偏向放送はどうでもいいって言ってるよ
嫌韓ならほかの党応援したほうがいい
立花は力つけたらパチ屋復活させるよ

732 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:21.06 ID:iYT4b9YS.net
>>685
もう十分放送は普及した。お前(NHK)はもう用済みだ。

733 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:29.83 ID:GJmXTQOW0.net
>>719
死んでるから出せないし死んでても免除されないぞ

734 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:30.01 ID:8GAvl3UY0.net
払えない弱者は生活保護の相談をしましょうで解決

735 :NHKは不倫路上カーセックスをしている事を認めよう!:2019/08/16(金) 20:47:32.06 ID:kVtN+tb60.net
>>716 それと不倫路上カーセックス。

736 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:35.97 ID:wzwm6E280.net
批判してる奴は論点がずれてる。
払えるから払えないかとか、N国の人間性とか、そんなものはどうでもいいんだよ。
ただNHKのやり方が気に食わない、だからN国を支持している。

737 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:37.56 ID:GAoZm7/M0.net
今と昔で全然違うだろ。
NHKは、不祥事だらけだし、人事は自民党が決めてるし。
給料は勝手に上げてるし。

738 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:41.62 ID:0haswigP0.net
口座振替をコンビニ払いの継続振り込みに変える方法

NHK 0120151515

739 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:47:55.28 ID:/iSZbrMN0.net
>>716
もしNHKがスクランブル化して契約者が在日韓国人ばっかりになったら
それがもっとひどくなるよ

740 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:07.07 ID:BWGuquWB0.net
>>712
TVを完全に排除しなきゃならない
TVを持ってるのに無いと嘘をつくと法律に引っかかる

741 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:09.31 ID:1Tb9jKlm0.net
マジでNHKと契約結んでる人、どうやって結んだの?
私んちは結んだ覚えが無いから払ってない
大きな封筒は届いてたけど、私の名前が書いてた訳ではないから関係ないDMなんだろうと無視

742 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:21.95 ID:gPup9HeC0.net
>>733
お盆で帰ってきたんか

743 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:25.12 ID:iYT4b9YS.net
>>726
残念、存在します。現実から目を逸らすのは、やめましょう。

744 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:27.17 ID:jLDVXbRQ0.net
>>686
そんなとこねえよw
アンケート取ればBSも見れる方がいいの方が圧倒的に多いし

745 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:29.84 ID:YSy0YMvd0.net
地球殺しますように
性欲の無い少年以外はゴミだから

746 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:30.89 ID:/iSZbrMN0.net
>>737
NHK解体あるのみだな

747 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:34.30 ID:tkHXG5Q10.net
>>685
公共放送には不要なコンテンツ
ドラマやら人形劇は民営で十分であり
公共放送なら 国会にそれぞれの委員会をNHKで放送するべきことを
NHKは全然やってない 公共放送の役目を放棄してる

748 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:43.16 ID:ykGt4fKT0.net
昨日家に来た人は絶対この場で契約しなきゃいけないし拒めば民事訴訟になるぐらいの勢いだった
そんなことってあるか?考えれば考えるほどおかしな話だわ

749 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:45.01 ID:Faprx98t0.net
黒染スクランブルは実施中です

750 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:53.35 ID:WhVVvbm40.net
NHKが映らないテレビ販売すればすべて解決

751 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:53.85 ID:kOcVUlBu0.net
>>731
立花関係ないっての
反NHKで意見が一致してるだけ

752 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:48:54.98 ID:5Apt/2dq0.net
>>737
NHK社員の犯罪率は異常だからな
特に性犯罪

753 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:03.84 ID:w9fKFZMf0.net
みなさみの受信料で儲かってますwww

754 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:07.99 ID:GEHuqGi40.net
そもそも受信料は国会の承認で決まっているから、いくらNHKをぶっ壊すといっても
どうしようもないんだよな

755 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:10.94 ID:vUZNGrce0.net
何もやらずにスクランブル化は困難とか結論早すぎるしやる気なさ過ぎ

756 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:34.87 ID:kOcVUlBu0.net
>>739
それでNHKが食って行けるならそれでいいじゃんw
それが成り立つってことだからね

757 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:37.90 ID:+ru7KvV30.net
>>748
ない 考える時間を与えないのは消費者法違反

758 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:40.76 ID:gPup9HeC0.net
>>751
結果的に親韓の立花応援してりゃ意味ないだろ

759 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:41.23 ID:xxz2DnT/0.net
>>754
安倍内閣は反対してるよ

760 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:47.88 ID:DjcuQ+ou0.net
N国に投票するしかない!

NHKの年間予算7000億円
貯めに貯めた内部留保8000億円←国民に還元すべき!
NHKの反日番組&韓国ドラマ
NHK職員の給料↓
https://twitter.com/hanakuso_taro88/status/1157548087440580610

国鉄分割民営化のように
NHKを民放と公共に分けよう!

NHK公共チャンネル 視聴料:月100円、年1200円  内容:「災害報道や政見放送など公共放送」
NHK民放チャンネル スクランブルかCMで稼げ!   内容:「韓国ドラマ、反日番組、その他どうでもいい費用の馬鹿高い番組」

>イギリスBBCは5年毎に公共放送として存続させるかの国民投票が課せられている
↑ついでにこれもNHKに課す!


ひろゆき & 立花 & シバター 三大スター豪華共演
www.nicovideo.jp/watch/sm35480905

TBSサンデージャポンが立花のトーク力にビビって??
生出演の約束を破ったので立花ブチギレwwww
www.youtube.com/watch?v=BcmSnSSVmUE&t=60

国会議員立花の給料明細公開&国会議員YouTuberの広告収入公開
www.youtube.com/watch?v=vechTzUjnHc

マツコデラックス vs 立花孝志 in 東京MXTV【NHKから国民を守る党】5時に夢中
www.youtube.com/watch?v=sNzlo2YSr_4&t=838

100人以上の支持者が集まるΣ(゚Д゚;マジデ!?


こりゃ日本の「香港デモ」が始まるで( ・`ω・´)
、  、、
、、   、
、 、、
(deleted an unsolicited ad)

761 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:51.21 ID:GLz5k4z50.net
>>712
テレビ捨てて解約なんて普通すぎんか

762 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:53.25 ID:WQxbTclI0.net
>>748
無いよ
詐欺だよ
NHKは詐欺集団だよ

763 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:54.88 ID:mvaJwZNf0.net
>>733
本人じゃなくてもできるよ

764 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:55.11 ID:/iSZbrMN0.net
>>751
じゃあ別にN国党はいらないのか

765 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:49:58.05 ID:7NREjzxh0.net
>>734
持ち家だと手取り(各種控除後、税金、保険料、公共料金等)7万とかでも生保はでません。

766 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:07.24 ID:YSy0YMvd0.net
仏陀の時代から性欲の無い少年以外はゴミだと言われていた

767 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:08.48 ID:Faprx98t0.net
黒染スクランブルは すでに実施中です

768 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:17.68 ID:L3rmCsNW0.net
>>3
断言するよ衆議院選挙では1議席も取れない
300ある小選挙区は無理、比例ブロックも無理なので

3年後の参議院選挙では0議席
6年後には今の議席を失い消滅する

769 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:21.60 ID:tkHXG5Q10.net
ここで 立花って単語書き出してるのは
NHKに雇われた工作員か 関係者またはNHKに洗脳されたバカ

770 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:23.69 ID:/iSZbrMN0.net
>>752
ならNHK解体あるのみだな

771 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:27.70 ID:2dolA2sh0.net
>>685
今はYouTubeの時代なんだなあ
キッズもNHKよりYouTube
役目は終わってるよ

772 :NHKは不倫路上カーセックスをしている事を認めよう!:2019/08/16(金) 20:50:32.68 ID:kVtN+tb60.net
皆様の受信料で不倫路上カーセックス!!!

773 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:41.04 ID:d09NlS/K0.net
>>754
アンチは立花がNHKへの嫌がらせをしてそれをYoutubeで見たいだけだから
誰もスクランブルやぶっ壊すなんてできるとは思ってないわな

774 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:41.85 ID:7NREjzxh0.net
>>764
NHKの方がむしろいらない。
災害時のラジオのみ国営で残せばよい。

775 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:53.02 ID:mvaJwZNf0.net
>>748
テレビ持ってるの?

776 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:53.59 ID:Faprx98t0.net
黒染スクランブルは 地味に実施中です

777 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:50:54.95 ID:xgwbqxUX0.net
スクランブル出来ないとか、何のために日本メーカーが世界で売れないガラパゴスBCASいれとんねん。

778 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:02.12 ID:iYT4b9YS.net
>>761
必要なのは「受信設備の廃棄」ではなく「受信設備の廃止」だからね。

779 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:05.38 ID:/iSZbrMN0.net
>>769
立花を応援してるから立花って書き込んでも工作員になるんか

780 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:07.13 ID:xgklF7vf0.net
>>685
ひゃつこり島も、おしんも見てねーよ。
まぁ。今は将棋とドラマと映画を見ているから、支払っているけどな。

781 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:09.60 ID:Te6+YtO60.net
スクランブル化が可能かも、と思ってるやつ

スクランブル反対派には伝家の宝刀
「スクランブル化したら受信料値上げになりますよ?いいんですか?」
ってのがあるのを忘れるなよ

これを突き付けられたら、今受信料を払ってる世帯の大半は
「それは嫌です、スクランブルなんかやめて」って答えちゃうんだから

正々堂々の多数決でスクランブル化は否定される
それは自民党も立花もわかってる

782 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:19.27 ID:xo446A560.net
>>748
日本屈指の広域暴力団に逆らって生きていけると思うなよ!

783 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:20.29 ID:skmz7id+0.net
>>685
それは受信料の支払い者に感謝しろよ。

784 :NHKは不倫路上カーセックスをしている事を認めよう!:2019/08/16(金) 20:51:22.72 ID:kVtN+tb60.net
>>759 俺は安倍内閣に反対しているぞ。

785 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:23.94 ID:GLz5k4z50.net
>>731
立花はカジノ推進だよ
カジノにパチスロ4号機を置くことをすすめている。

786 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:31.57 ID:2Z5WTWdk0.net
そもそもだ
“法”とは何だ?“法”とは願いだろ!
国家がその国民に望む人間の在り方の理想を形にしたものだ!と
それを近代国家が時代遅れのGHQ支配下の一部の歪んだ思惑で権力を振りかざし
私利私欲の為にいいように解釈してる 情けない国話だ

787 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:34.11 ID:jLDVXbRQ0.net
>>714
分譲マンションの意思決定って意味理解して言ってるのか?
どうしてこんな基地外ばかりなの?

788 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:37.86 ID:d09NlS/K0.net
アンチじゃなくて支持者だな
なんかもう疲れたわw
立花の動画見てスッキリしてくるかw

789 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:41.86 ID:GXucEk0R0.net
>>740

テレビを持ったままで、受信契約は解約できるぜw

なぜなら、「民法」では、契約の解除・解約は本人の意思のみで自由にできるからな。
ただ、受信契約書に解約の場合の条件は書いてあるが、その条件を破って解約した場合の違約金は書かれていない。

NHKが反対するのを無視してハガキで「解約します」と通知を送り、
アトは何のトガメも無いってことだよ。

790 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:42.40 ID:RUEcJ8zv0.net
なんか、買いたくないものを買わされてるよな。テレビで民放見るのに買ったけど、なんか電波送るから金払え!とかいう組織がいて草

791 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:44.40 ID:/iSZbrMN0.net
>>774
NHK解体あるのみだな
スクランブル化はやらんでいい

792 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:51:50.10 ID:7NREjzxh0.net
中国国内の放送みたいにブラックアウトならできそうだな
中国政府でもできてるんだから

793 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:05.14 ID:WhVVvbm40.net
公共放送と言うならただにしろ

794 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:05.60 ID:MIop/Cn+0.net
多分この制度を考えた時は、みんなが支える情報通信の、今のインターネットみたいなモノを未来に夢見てたのだと思う。
例によって、日本のやる事はガラパゴス化するから、世界グローバルのネットが実現した今となっては、
役割を終えた炭鉱のような状態になってしまってるんだねNHKテレビ系は。
いずれ終わるんだ。

795 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:09.21 ID:xo446A560.net
>>781
NHK見ないだけでは?

796 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:11.34 ID:HShpEQCl0.net
>>781
そんなんしたら全国民敵に回してスクランブルどころじゃなくなるぞw

797 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:26.97 ID:Faprx98t0.net
民事訴訟起こさせろよ

その間にアメリカのテレビにすり替えとけ

798 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:28.24 ID:/iSZbrMN0.net
>>790
民放も見なくていいだろ

799 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:31.09 ID:DjcuQ+ou0.net
>>781 
NHK「スクランブル化したら受信料値上げになりますよ?いいんですか?」
俺「月100万円でもええよw NHK見ないからwwwwww」

800 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:34.05 ID:YSy0YMvd0.net
十分生きたら月や火星のような世界になればええねん
人間の存在自体がゴミなんだから

801 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:43.21 ID:tkHXG5Q10.net
NHKは 当初の設立目的をすでに達成しており
特別法人格を失ってるのは明らか
NHKをこのままにするのは国民の損害です NHKは解体するべき存在

802 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:50.51 ID:+v452M8e0.net
テレビがないと犬訪問にうっかり出てしまっても、ネチネチ絡めるから楽しいよ
あるとも無いとも答えないまま、わざと揚げ足とってへ理屈並べる

803 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:52:56.52 ID:kOcVUlBu0.net
>>758
問題は報道内容が恣意的だってことよ
NHKの言動見りゃ分かるだろ

公共だって言ってるのに反論を顧みない

慰安婦関連を扱うマスコミはみんなそうだな
ありゃ意図的にやってるから

804 :sage:2019/08/16(金) 20:53:11.52 ID:nYBsvVeo0.net
まずはBSからスクランブルしろ。いま非契約者に出してるメッセージが出来てるんだから困難じゃないでしょ。

805 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:16.50 ID:/iSZbrMN0.net
>>799
受信料払わない奴からしたらスクランブル化などどうでもいいという事例だな

806 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:22.98 ID:UtEO9RE20.net
>>730
NHKの社内規定なぞ我々には一切関係ない。
勝手に自分たちだけで整えれば?

807 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:25.56 ID:WdGMfU1n0.net
>>685
おじいちゃん 元気だねー

808 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:27.00 ID:mvaJwZNf0.net
>>789
俺も実際引っ越した時解約したけど住民票移してなく電話だけでできたので拍子抜けした

809 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:28.25 ID:KNCYgytn0.net
>>781
NHKはいまでも8000億円近い純資産もってるのに反感買うだけ

810 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:38.33 ID:2dolA2sh0.net
>>794
個人的にはネット回線からも徴収しようとしてるのが駄目
インフラ整備もしてないのにただ乗りしにきてる

811 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:39.50 ID:0zQw/nhp0.net
>>748
NHKコールセンターに裁判になるって脅迫されたとクレーム入れろ
謝罪に来るぞ
あいつら裁判って言葉を禁止してるらしい

812 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:53:52.97 ID:zyJlfHDB0.net
立花のYouTubeの再生回数と登録者数はまだ伸びてるね

813 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:04.51 ID:Wmw8gtGv0.net
>>804
技術的に困難ではなく都合的に困難

814 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:07.61 ID:Faprx98t0.net
民事訴訟起こさせろよ

その間に外国発売のテレビにすり替えとけ

815 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:16.15 ID:MIop/Cn+0.net
>>810 最後のあがきだと思うよー

816 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:33.56 ID:/iSZbrMN0.net
>>804
偏向報道するならスクランブル化するまでもなく解体したらいいよ

817 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:39.37 ID:+ru7KvV30.net
ワンセグの判決文読んだ?おれはあれ見て鬱になったよ

818 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:41.37 ID:gPup9HeC0.net
>>810
既に払ってりゃ同じだろ

819 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:43.33 ID:WpeQryYw0.net
>>1
N国が次期衆議院選挙候補者を募集してましたので応募して決定しました

ぜひ清き一票を私にお願い致します

解散の時期は消費税の不満が爆発する来秋と睨んでいます

820 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:47.87 ID:zpq+rq9n0.net
月300円なら契約してやるよ

821 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:56.74 ID:UtEO9RE20.net
>>781
かまいません。

見たいやつが費用負担は当たり前

822 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:54:58.55 ID:5Apt/2dq0.net
>>685
バーカ
NHKのコンテンツなんてどうでもいいんだよ
見てない受信料を払ってない奴に放送を止めてスクランブル化しろって話だ

823 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:05.13 ID:XEGDTqwj0.net
>>789
民法より優先される特別法である放送法で総務大臣が認可した以外の免除をしてはいけないとあるからその屁理屈って通用しないんじゃないの?

824 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:09.95 ID:2dolA2sh0.net
>>818
受信機持ってないから契約すらしてない

825 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:13.94 ID:DjcuQ+ou0.net
>>781
>>760
はい論破

826 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:14.94 ID:/iSZbrMN0.net
>>812
江南スタイルの時もそうだったな

827 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:17.69 ID:1JUhljRL0.net
>>97
立花はNHKと自民党の犬だからな

今の与党を落とさない事には、ズブズブに癒着した利権なんて無くならないわな
逆に言えば自民党が10年野党に転落してたらNHKは新たな利権に食いつぶされて勝手に消える
で、新たな利権が生まれる頃に政権交代すれば良い

まぁアメリカ人はこの辺良く分かってると思うわ

828 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:19.58 ID:+ru7KvV30.net
ちなみに脅迫は詐欺より罪重いからね

829 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:28.03 ID:GEHuqGi40.net
受信料は国会の承認で決まっているし、支払い義務も閣議決定してるから、
自民党をぶっ壊すというのが正しいのだが

830 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:30.18 ID:gPup9HeC0.net
>>815
最後のあがきって言うか
立花が動くたびに義務化が進んでるんだが

831 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:42.29 ID:0haswigP0.net
たしかにインターネットというインフラを使って自動的に受信料を取るとなればインターネット祖国のアメリカが黙らないのでは

832 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:52.40 ID:Cimde2BO0.net
困難の意味がわからない
技術的課題なら最優先で解決しようぜ!

833 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:55:59.52 ID:iYT4b9YS.net
>>781
NHK「スクランブル化したら受信料値上げになりますよ?いいんですか?」
契約者「解約で」

834 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:14.62 ID:/iSZbrMN0.net
>>822
コンテンツがどうでもいいならスクランブル化してまで残さなくていいだろ
NHK解体あるのみだな

835 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:15.80 ID:nHAAgkJK0.net
せっかくNHKを追い詰めてたのに立花の行動がキチガイすぎて逆にNHKを律することになった

836 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:19.26 ID:kOcVUlBu0.net
原発が爆発した当時
放射能汚染のことでNHKが生討論番組を開いたが

SBの孫が「政府は嘘を吐いている、東日本の大部分が放射能に汚染されてる」
と発言したが
それを手で制止したのが大越キャスターだったな

837 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:22.12 ID:8uBQ5OSh0.net
安倍総理本人はNHK改革が必要だと思ってるだろ
けどそれをやる政治エネルギーはない
立花党首が初登院のとき、総理は自分から近寄ってきて握手を求めている

838 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:22.49 ID:7NREjzxh0.net
>>805
脅されてやむなく契約してしまった人にとっては重大なこと。
とくに国民年金受給者。

839 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:22.97 ID:MIop/Cn+0.net
>>685 貸本屋の時代を懐かしむコピペになるんだろうねあと数10年もすれば。いずれ全く通じない文章になる

840 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:30.59 ID:tkHXG5Q10.net
>>730
そもそも 公共の福祉を果たしてない時点で 放送法を犯してるわけだよ
くだらねええ ドラマ バラエティ さらには巨額を投じてのスポーツ中継
これって無くても問題ないコンテンツであり それより優先するべき放送がある

841 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:40.00 ID:gPup9HeC0.net
>>825
シバターと一緒になんかやってる時点でだめだと思った

842 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:51.63 ID:WQxbTclI0.net
>>810
現行法のままでやろうとするならプロバ業始めるか、または既存のプロバ全社を傘下に入れようとするか、
をしようとするはずだぞ
ただ乗りというか敵対的買収だな

843 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:56:56.96 ID:0zQw/nhp0.net
>>830
国民の怒りも進んでいくな

844 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:01.71 ID:6o+0u1lG0.net
自民かN国のどちらを支持しますかと言われると
スクランブル推進の方ですね。

845 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:17.43 ID:JKRTfaNy0.net
最高裁判事の信任投票、早くしたい

846 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:20.91 ID:Te6+YtO60.net
>>795
a)今の値段でNHKを見続ける
b)値上がりしたNHKを見続ける
c)NHKが見られなくなる(払いもなくなる)
d)今まで通り見ない

圧倒的多数はbは絶対いや、aの方がましって考えるんだわ
cに踏み込める層がどれくらいいるかは未知数だけど、多くはないんじゃないの?

なんだかんだ、8割の世帯は払ってみてるんだからね

847 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:28.68 ID:5Apt/2dq0.net
>>781
今受信料払ってるけどそうなったら解約する
見たいやつだけ見りゃいい

848 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:30.41 ID:kOcVUlBu0.net
政府、NHK、ジャスラック

金に走り過ぎ

国民を漁獲量が激減してもお構いなしのサンマみたいに思ってる
それが事実だ

849 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:46.71 ID:LaLvwAPN0.net
立候補しようかな
氷河期が世間に逆襲する道はこれしかなくね

850 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:50.69 ID:+v452M8e0.net
技術的ではなく、もう片方の意味での困難だろう
これの方が厄介

851 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:53.33 ID:Faprx98t0.net
NHK契約取り代行コールセンター

クルーガーグループ株式会社
設立 平成7年3月
所在地

【本店】
東京都渋谷区

来たら録音が必要
出来たら玄関の表にカメラ
玄関に印付けたりステッカー貼って帰ったら被害届

852 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:56.95 ID:MIop/Cn+0.net
>>830 まぁ、2、30年も続けられたら大したもんだと思って、その時はNHKの努力を讃えればいいんでないかね。おりゃその前にいち抜けるが(ってもう解約ずみだけど)

853 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:57:57.43 ID:RUEcJ8zv0.net
>>837
だな。総理といえど、力ないんだな、残念ながら

854 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:03.08 ID:/iSZbrMN0.net
>>838
受信料払わない手段ならスクランブル化以外にもあるだろ
民放化するとか解体するとか
スクランブル化などにこだわる必要ないわな受信料払わない奴からしたら

855 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:05.55 ID:GLz5k4z50.net
>>781
なんで値上げになんの?
契約数増えるのに

856 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:24.50 ID:h+8FWgMD0.net
>>809
埋蔵金あったな
NHK解体して、資産を国民に返したらもの凄い景気対策になる
利権社会が壊れて、生産効率が上がりGDPが上がるのが大きいけどな

857 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:30.09 ID:7NREjzxh0.net
現行が悪いといっても
方法(税金、スクランブル、解体等)で割れてしまうと現行のままなので立花さんについていきます。

858 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:49.12 ID:0haswigP0.net
スクランブル化して受信料値上げしたらもっと契約者が離れるけどな

859 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:53.66 ID:gPup9HeC0.net
>>828
脅迫は2年以下の懲役
詐欺は3年以上10年以下の懲役
なんで脅迫のほうが罪重いの?

860 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:59.17 ID:zFwRWOkB0.net
>>845
NHKを指示する判決を出した最高裁判事は、次の国民審査までに全員定年退官する。

861 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:58:59.92 ID:NxjuoOzn0.net
>>849
政権公約は「年齢差別の撤廃」だな
LGBTより遥かに重要な差別だと思う

862 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:01.20 ID:mvaJwZNf0.net
>>855
スクランブル化で契約数増える?

863 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:07.81 ID:Q2dQzkpx0.net
>>1
クソHK!朝鮮人の煽り放送せえ

864 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:13.73 ID:tkHXG5Q10.net
>>837
郵政民営化 国鉄民営化に較べれば 格段に難しいとは思えない
有権者の声に傾け その民意を汲み取り実行するだけだもの

865 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:21.62 ID:00mVka4B0.net
>>846
チンピラに恫喝されて払ってる奴がマシって思う訳かwwwww

866 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:22.56 ID:WusA2lvx0.net
>>849
たぶん似たような人が殺到すると思うわ
来る者拒まぬだし

867 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:33.10 ID:GXucEk0R0.net
>>823

>民法より優先される特別法である放送法


オマエ、どこの学校を出ているのだい? やはり韓国のか?W

あんなあ、法律には大きく2つあり、「刑法」と「民法」なんだよ。
特別法を含め、すべての法律はその2つの下でそれに抵触しないようにつくられる。

これって、日本だけでなく、どこの国でもだがなW

868 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:38.18 ID:Ty8MmKJ60.net
>>8
このコピペ突っ込まれまくってるのはワザとだよな?

869 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:40.58 ID:xgklF7vf0.net
俺も安倍ちゃん自身はNHKの問題意識はあると思うけどな。
現状は内閣だと人事にしか口出し出来ないんじゃないか。

870 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:45.51 ID:dRSjBHLJ0.net
政府とNHKの癒着が浮き彫りになってきた。
N国凄いな。

しかも無傷

871 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:47.62 ID:/iSZbrMN0.net
立花さんよ
国民の大半はスクランブル化に賛成してんじゃねーんだよ
単に受信料払わなくしてくれたらいいんだよ
そのためには別にスクランブル化にこだわらなくていいんだよ

872 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:56.24 ID:MmpId3S+0.net
スクランブル化しても何の問題も無い
政府はバカの集まりか

873 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:57.14 ID:RUEcJ8zv0.net
>>858
平均給与1700万を減らせばいい。無駄な番組減らせばいい

874 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 20:59:58.25 ID:EOTODdcy0.net
はいはい閣議決定ね。昭恵が私人と決めたような閣議決定ね
どうだっていいってことよ

875 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:14.21 ID:Faprx98t0.net
>最高裁判事の信任投票、早くしたい

忖度判決した 不良判事寺田は 安部から二番目に偉い年金付き勲章もらって
現在 オリンピックの名誉職だ

876 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:18.50 ID:5Apt/2dq0.net
>>849
選挙区だったら投票するぞ

877 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:29.91 ID:bLxwwcUG0.net
36ってw
どんだけ
怯えんだよw

878 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:32.27 ID:WpeQryYw0.net
>>830
チャーチルの伝記とか逸話でも読んで物を考える癖を付けろ

879 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:35.39 ID:8uBQ5OSh0.net
>>817
あれ狂気だよね
判決が狂ってるのか、法が腐ってきたのか
いずれにせよ裁判所も法も時代の変化に対応できてない
実に恐ろしいこと

880 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:36.32 ID:dxMUw6+m0.net
NHK問題に触れもしない既成政党には用はない
既得権益中の既得権益であるNHKをぶっ壊すにはあの手この手で崩していく必要があるからな

881 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:37.50 ID:UtEO9RE20.net
>>846
沖縄は40%台なのに?

盛りすぎて嘘がバレバレ

882 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:50.76 ID:0zQw/nhp0.net
>>854
どっちでもいいんだけど実質完全民営化も解体も無理だろ
スクランブルが一番手近じゃないか?

883 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:51.18 ID:f37O6xxz0.net
>>26
下痢サポのウリたちにも八百長応援命令が下ったニダね(^-^)

884 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:53.20 ID:5dxhwT3r0.net
やばいこれ悪魔だ
NHK払いしなきゃ

885 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:00:58.80 ID:kOcVUlBu0.net
>>871
まあ相手が嫌がることをさせるのが今は正しいだろw

886 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:01.51 ID:RUEcJ8zv0.net
>>864
そうそう、そうあう民営化とかやってたし、NHKも民営化したらいいじゃん。次のターゲットや

887 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:08.78 ID:W3OwQF5f0.net
契約結んでしまって困ってたんたんだけど払わなきゃいけないのかー

888 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:10.13 ID:gPup9HeC0.net
>>873
だから妬みじゃん
自分の給料増やす努力しろよ
立花がNHKの給料言い出してから
応援する気なくなったんだよね

889 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:17.23 ID:RJUJVqTC0.net
衆院選、静観するつもりだったけど
比例に関してはN国入れちゃうわ

ごめんなみんな

890 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:20.37 ID:EcjU2PqW0.net
>>8
この書き込みでいくらもらえるの?

891 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:21.09 ID:/iSZbrMN0.net
>>872
スクランブル化にこだわらなくていいよ
受信料払わなくしてくれる手段ならいろいろあるだろ

892 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:22.29 ID:tkHXG5Q10.net
>>874
それも 閣議答弁であって法制化とは関係ないからね

893 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:26.95 ID:skmz7id+0.net
>>864
そう、これは国の事業だけど、
NHKなんて潰せばいいだけだよ。

894 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:33.66 ID:0zQw/nhp0.net
>>862
皮肉だよ

895 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:39.40 ID:ZLLJLdpp0.net
立花本人も言ってるが
こんなチンピラみたいな議員が国政に出るって時点で
受信料だけじゃなく
今の民放やNHKの偏向報道などに疑問もってる人が多くいるってことだよな
なんだよ報道しない権利って

896 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:42.95 ID:HkcduMoz0.net
世論次第だわ

まだスクランブル何それ?みたいなジジババが大半な訳で

897 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:44.52 ID:aCVMcJjU0.net
>>817
地裁ではちゃんとしてる判決もあったんだけどね、所持と設置は違うって。

898 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:01:45.58 ID:h+8FWgMD0.net
>>870
NHK解体したら、日本が民主化するし
確実に日本が再生する
こんな重大な事が立花に掛かってるのが感慨深い

899 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:03.28 ID:dRSjBHLJ0.net
>>874
三権分立の日本には無意味だな

900 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:08.67 ID:Te6+YtO60.net
>>833
解約を許すと、残ったものの負担が重くなるんだよ(受信料値上げ)
だから残りたい者は「解約を許すな」って方向に行くの
現状は「残りたい者」のほうが多いわけでね

残りたい者のほうが少ない。という状況になったら、本当にNHKは崩壊するよ

>>846
沖縄は例外中の例外

901 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:13.56 ID:g8Z2/9Tv0.net
300人擁立っても小選挙区は全員落選するって立花氏言ってるで
比例のためのアシスト部隊だと
政権交代ではなく現実的な連立を狙っていると思われる

902 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:16.61 ID:/wVithaM0.net
貧民からしたら、NHK職員の高給が単にムカつく
憎悪にも近い怨念だ 許し難い
だからN国を支持するって層も居るだろ

NHKは燃料を注いてるだけ

903 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:18.02 ID:0haswigP0.net
>>871
アベマTVで立花はNHK国営化でストレートニュース、政治、福祉などだけの番組、年500億の予算でもいいと言っている

904 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:20.31 ID:EOTODdcy0.net
政府がNHKの味方をすることなんて最初っから想定内だろ

905 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:22.78 ID:Faprx98t0.net
地方自治体が緊急放送設備持つのはいいこと

906 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:23.75 ID:7NREjzxh0.net
>>891
意見が割れると現行で行きそうなので
まとまった方がいいかと思う。

907 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:36.13 ID:N5Tz4DCS0.net
>>1-999
前時代の人頭税システムを採用しているNHKが異常

908 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:37.68 ID:RUEcJ8zv0.net
>>888
妬みって当たり前だろ。仮に平均給与1億あっても、妬んだらダメなのか w

909 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:37.69 ID:tmzvDpTK0.net
解約するわwww

910 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:38.25 ID:0zQw/nhp0.net
>>860
毎年審査が必要だな

911 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:39.16 ID:kOcVUlBu0.net
>>888
だから自分たちの仕事にそれだけの価値があると自信を持ってるなら
スクランブルでもやって大儲けすりゃいい
スクランブルやったら月額5000円でも1万円でもいいだろ

912 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:40.01 ID:n26ihcIN0.net
NHKに関してはもっと開かれた議論を国民の目の前でしましょう
もうそれに尽きる
あるべき議論をあるべき形で行えば必然的にNHKは破綻する

韓国と同じで、総務省を逃さずに国民の目の前のテーブルにつかせることが一番重要

913 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:53.53 ID:N5Tz4DCS0.net
>>1-999
前時代の人頭税システムを採用しているNHKが異常

無料にしろとは言っていない

914 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:02:58.99 ID:UtEO9RE20.net
>>882
民営化は可能だよ

郵政が出来たのだから

915 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:01.65 ID:xo446A560.net
>>864
NHKに手を入れるのが一番難しいだろ
何やっても言論弾圧だと言ってマスコミの大キャンペーンになるのは目に見えてる

916 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:09.59 ID:KqBcUKIf0.net
【時事世論調査】安倍内閣支持率、3.9%増の47% 不支持率30.8% 政党支持率も記載
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565955281/
>■政党支持率
>自民党が前月比2.4ポイント増の28.0%
>NHKから国民を守る党は0.4%

5chでどれだけ反NHKの声が上がっても、実際は0.4%ww
自民の支持率アップww
現実は非情であるww

917 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:15.90 ID:GxRT0g+00.net
N国立花 vs マツコ 大雑把だがだいたいこんな感じ。
N国立花支持(どちらかというとも含む)
・橋下徹
・櫻井よしこ
・有本香
・八代弁護士
・紀藤弁護士
・武田邦彦
・メンタリストDAIGO
・百田尚樹
・ASKA
・廣田恵介
・上念司

マツコ支持(どちらかというとも含む)
・高須院長
・野口健
・小林よしのり
・上西小百合
・デヴィ婦人
・爆問太田
・カンニング竹山
・ほっしゃん
・村西とおる
・千原ジュニア
・金子恵美
・古谷経衡
・ 東国原

これを見るとどんな立場の人が支持してて
どんな立場の人が不支持なのか
なんか見えてくるよね。

918 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:19.87 ID:/iSZbrMN0.net
自民がスクランブル化できないというなら受信料払わなくてすむような
別の手段も考えればいいだろN国党
国民は受信料払わなくなればいいだけなんだから、
自民と協力して受信料払わなくてすむ方法を考えろよ

919 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:21.95 ID:N5Tz4DCS0.net
>>1-999
前時代の人頭税システムを採用しているNHKが異常

無料にしろとは言っていない

前時代の徴収システムを是正しろ

920 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:35.85 ID:Faprx98t0.net
タマキとかいう労働組合の犬はいらね

921 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:43.31 ID:irO1xgcA0.net
NHKを見たくない人向けにNHKの周波数のみフィルタするフィルタを売ればいいんじゃね?

922 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:44.91 ID:0zQw/nhp0.net
>>864
小泉ができなかったんだから簡単ではないと思う
下手すりゃ消されるぞ

923 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:45.78 ID:EOTODdcy0.net
そもそも国会議員の99%がNHKの味方をすることも想定内なんだよ
だから立花が当選できたの

924 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:56.60 ID:gPup9HeC0.net
>>895
偏向報道に文句があるなら
N国じゃダメだよ
別に偏向はいいって明言してる

925 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:57.65 ID:tkHXG5Q10.net
NHKを支持する人でもさあ
金を払わずに見続けられるって仕組みはおかしいと思わないのか?
金払ってないない奴がNHKの放送を見てるのは どうでもいいのか?
おのずと スクランブル放送にするべきと思うだろ 違うの?NHK信者は

926 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:03:58.51 ID:h+8FWgMD0.net
>>888
だったら、お前が皆の分も受信料払えよ
23000円が悪いことに使われてるのが耐えられのよ

927 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:04.41 ID:2Z5WTWdk0.net
命にかかわる水道でさえ民営化なのになw

928 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:11.40 ID:mvaJwZNf0.net
>>879
何でそう思うの?

929 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:21.39 ID:MIop/Cn+0.net
>>900 テレビ持つ者が居なくなればNHKなくなっても良いんじゃないの

930 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:29.12 ID:N5Tz4DCS0.net
ビットコインは安全資産ではない

ビットコイン市場は株式や金市場とは異なり、
価格操作に対して口座凍結や刑事罰が存在しない。
取引所を監視する機関も存在しない為に水増し取引が蔓延している。
この点だけでも安全資産の現実とは程遠い。
ビットコインは安全資産ではない

ビットコインが抱える様々な問題に目を瞑り
ビットコインはデジタルゴールドと評して買い煽るスコミ
詳しくはCMEがまとめている。

Bitcoinに関連するリスク 規制と監督に関するリスク Cyber リスク 
ビットコインリスク概要 − CME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html

931 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:32.37 ID:1Tb9jKlm0.net
>>887
どうやって結んだの?契約書書いたの?

932 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:32.93 ID:skmz7id+0.net
>>898
憲法改正するにはマスゴミ潰さないとできない。

933 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:33.98 ID:WQxbTclI0.net
>>823
放送法上、契約解除について明言されてるのは

第百五十条の三
有料放送事業者と次に掲げる有料放送の役務の提供に関する契約を締結した国内受信者は、総務省令で定める場合を除き、
前条第一項の書面を受領した日(当該有料放送の役務(第一号に掲げる有料放送の役務に限る。)の提供が開始された日が当該受領した日より遅いときは、当該開始された日)から起算して八日を経過するまでの間(国内受信者が、有料放送事業者又は
媒介等業務受託者が第百五十一条の二第一号の規定に違反してこの項の規定による当該契約の解除に関する事項につき不実のことを告げる行為をしたことにより当該告げられた内容が事実であるとの誤認をし、これによつて当該期間を経過するまでの間に
この項の規定による当該契約の解除を行わなかつた場合には、当該国内受信者が、当該有料放送事業者が総務省令で定めるところにより
この項の規定による当該契約の解除を行うことができる旨を記載して交付した書面を受領した日から起算して八日を経過するまでの間)、書面により当該契約の解除を行うことができる。

これだけなんだよな実は
要約すれば「集金人が詐欺だったとかならクーリングオフは認める」って事。
よって、今回の閣議決定に倣うなら契約解除については民法規定に従うって事でいいと思うよ

934 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:38.02 ID:n26ihcIN0.net
>>860
こういう形骸化したものをどんどん壊していけば政治に新しい風が吹き込む

935 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:39.51 ID:0haswigP0.net
受信料はマツコのギャラに使われてます

936 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:45.27 ID:3LlsXwAK0.net
今の年寄りが死んだらもうNHKは見ないだろ
2,30年後、マジNHK要らねってなるわ

937 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:46.04 ID:wWT78gmC0.net
利権大好き自民党

938 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:04:53.99 ID:N5Tz4DCS0.net
>>930
日本は過去二回のFATFの審査でマネロン天国のレッテルを貼られた。
メガバンク、地銀は『マネロン/テロ資金供与防止』 の為に
海外送金の規制を始めたが、仮想通貨は自由自在に海外送金可能のままだ
仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離は仮想通貨市場にテロリストを呼び込む

仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。

ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。

939 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:03.03 ID:mvaJwZNf0.net
>>926
衛星契約やめろよ

940 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:06.29 ID:uEbPkOus0.net
>>685
(だからさー、) 日本語検定しっかり1級とってから言い返してみろよ。オラァ?
最低20年以上日本で暮らしてから書き込めよ。オラァ?
(モノクロテレビ時代)(家族団欒の時間)て言う日本人連れてこいよ。オラァ?
日本語学校の先生に聞いてこいよ。オラァ?
(今の時代の) 中共留学生が本当にイラつくわ。オラァ?


>>1

941 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:13.40 ID:JKRTfaNy0.net
「マツコの知らない世界」に立花さんが出たらいいよ

942 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:16.42 ID:gPup9HeC0.net
>>908
そういうの見苦しい
朝鮮人みたいで嫌

943 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:18.98 ID:N5Tz4DCS0.net
>>938
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視し
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は受取人の身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床

944 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:20.51 ID:Faprx98t0.net
無料でもいらないよ

NHKローカルニュースって例外なく田舎爺の通報だろ

逆に考えると恐ろしいよ

945 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:22.92 ID:0zQw/nhp0.net
>>914
理屈の上では可能ただ922で書いたが小泉も手を出さなかったNHKだぞ

946 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:32.42 ID:0haswigP0.net
>>936
それはヤフーニュースでも窪田順生が言ってたな

947 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:35.92 ID:kOcVUlBu0.net
NHKが芸能界と関わりないなら良いが
芸能界と癒着があるから
芸能人が何言ってもアホらしい

948 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:36.00 ID:lQJodQUm0.net
小選挙区、全国に擁立するようだが
絶望と見るのも早計

政党支持率が爆上げ来るぞ

949 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:37.83 ID:MIop/Cn+0.net
>>936 ただ、自分の経験で、35年前にも同じ事思ってたけどな。何も変わらなかったよ

950 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:51.06 ID:GLz5k4z50.net
>>862
あたりまえやん
公共放送なんだから万人に価値のある番組作ってるんやろ?
スクランブル解除するためにこぞって契約するぞ

951 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:51.15 ID:ewlbeUdI0.net
>>941 それだw

952 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:05:52.33 ID:N5Tz4DCS0.net
>>930
アルゼンチンでビットコインが高値更新とマスコミが買い煽りしているが、現地でインフレ対策の一番人気はアメリカドル。
アルゼンチンのLocalBitcoins(世界最大の場外取引業者の支店)で
8/4週にわずか『23 BTC』しか取引されなかった 。

アルゼンチンのビットコインの認知度は非常に低く、
国民の主なヘッジ通貨は米ドル

https://www.theblockcrypto.com/2019/08/12/bitcoin-is-trading-at-a-discount-in-china-suggesting-that-it-is-not-used-as-safe-haven-by-the-chinese/

アルゼンチン市場の少ない取引量のなかで、
ビットコインの価格を操作して
高値につりあげて記事で買いを煽る相場操縦。

953 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:06.42 ID:ou6CqNzN0.net
立花はすごい!
こんなに国民の為に行動する新人国会議員て見たことない、与党の自民党議員は国民の為に仕事しろ!
今まで安倍自民を応援してたけど次の衆院選ではN国党に投票する!

954 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:13.29 ID:OX1MctWM0.net
安部さん一言お願いします

「受信料を払っているあなた!私と握手だ!」、

955 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:14.08 ID:xgklF7vf0.net
>>901
与党とか?リアリストだけど、どうかね。

956 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:15.62 ID:/iSZbrMN0.net
自民やスクランブル化はできないといってるけど
スクランブル化以外にもNHKに受信料払わなくてすむようなやり方で
自民も納得できるのがあるかもしれないだろ
だったらそれを自民と協議する方が先だろ

957 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:16.53 ID:UtEO9RE20.net
>>900
かまわないじゃないか
高くなるの。
NHK観たくて契約してるのだからな

高いなら他に移ればいいし

958 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:19.98 ID:Faprx98t0.net
特高警察が復興すれば

NHk通報爺は

今度は特高に密告する

959 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:22.13 ID:5Apt/2dq0.net
>>917
マツコ支持バカばっかりだな

960 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:06:45.77 ID:4Z7UAkVe0.net
NHKが必要か否か
国民投票で決めれば良い
国営にするか民営化

961 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:00.63 ID:mvaJwZNf0.net
>>950
今も公共放送だが

962 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:01.69 ID:0haswigP0.net
第一次安倍政権を下ろしたのはNHKだからな
テレビは核兵器にも勝る

だから既存議員には簡単ではない

963 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:08.60 ID:h+8FWgMD0.net
>>922
郵政民営化より遥かに簡単
NHKはもともと不要な物で、今すぐ無くなっても
誰も困らない というか家計が助かる ホテルも大助かり
こんなの潰せんくてどうするのよ

964 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:28.36 ID:wzwm6E280.net
>>924
スクランブル化したら勝手に偏向してればいいけどな

965 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:32.88 ID:0zQw/nhp0.net
>>949
テレビしかなかった昔とは時代が違う
若者のテレビ離れ言われてるだろ

966 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:34.64 ID:/9H07Kds0.net
NHK「人頭税ウマー^^」
年金機構「人頭税ウマー^^」

967 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:35.78 ID:tmzvDpTK0.net
0120-151515
ここに電話して受信装置ないから解約するっていえば特に調べられることもない

968 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:07:44.89 ID:/iSZbrMN0.net
スクランブル化にこだわって時間を無駄にするより別の方法で払わないで済むようにしろよ

969 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:02.18 ID:Te6+YtO60.net
>>929
スクランブル化して、自由に解約できるようにしたとして
6割が解約してしまうようでは、完全に放送局として機能していない

立花は2割程度、と踏んでるようだが、その場合受信料が2割アップする。
現行1200円が1400円程度に値上げになると

すでに「じゃスクランブルなんかやめて」って声が聞こえてこないかね?

970 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:09.65 ID:BWGuquWB0.net
NHKの体質が韓国とそっくりになってきたな
電通でズブズブなせいか?

971 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:24.04 ID:MIop/Cn+0.net
>>965 そうだね、それに夢を見ると良いよ

972 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:40.48 ID:GLz5k4z50.net
>>961
素晴らしい番組ならスクランブル化しても契約数減るわけないだろ
NHKバカにしてんのか

973 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:41.27 ID:/iSZbrMN0.net
>>970
解体あるのみだな

974 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:47.58 ID:ZVOtZ1tD0.net
スクランブル化が困難なのは誰のせい?

975 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:49.97 ID:GJmXTQOW0.net
>>742
もう帰るから・・

976 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:50.98 ID:8uBQ5OSh0.net
>>854
むろん、こだわらない

あれはキャッチフレーズみたいなもので、立花もこだわってないと言ってる
スクランブル化だけなら難しくないが
しかし本格的改革案ってことになれば官僚がやらなきゃならない
丸山も官僚だったがまだ若いし法案作成の経験も浅いだろう
弁護士やベテラン政治家でも無理、独特の知識と経験がいるという
政策工房のようなシンクタンクに依頼するという手もある

977 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:08:53.01 ID:a5+B4FZc0.net
NHKクソすぎ

978 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:01.63 ID:0zQw/nhp0.net
>>963
俺らにとっては不要だが奴らが持ってる権力が桁違いだろ
今までNHKに切り込んだ政治家いたかよ

979 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:07.77 ID:tkHXG5Q10.net
郵政族はいたけど NHK族の議員っているの? やっぱ郵政民営化より壁は低いんじゃね?

980 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:16.42 ID:v1behV7R0.net
>>970
体質もなにも本体抱えてるんだから

韓国放送公社(KBS)
東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

中国中央電視台(CCTV):日本支局
東京都渋谷区神南二丁目2番1号 NHK放送センター内

981 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:16.70 ID:MIop/Cn+0.net
>>969 うん、放送局というビジネスモデルが終わったと思ったらいいんでは

982 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:16.65 ID:GLz5k4z50.net
>>969
聞こえんなぁ

983 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:23.09 ID:0haswigP0.net
>>970
冬のソナタ放送が2004年
ちょうど電通が入った頃だな

984 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:51.83 ID:Xk98A/j20.net
徴用工の番組で
自民党がイヤホンを外すのは
よっぽど受け入れられない指示が出されてるんだろうなw

985 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:53.26 ID:0eaaZWos0.net
NHKの予算の10% の700億円が集金事業
集金人は全国8000人以上
契約のインセンティブは1件15000円。月収100万超える集金人もいるとのこと。

スクランブル化すると、1万弱の人間が失職することに。
集金人の家族のことも考えた方がいい。

986 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:09:53.97 ID:bQHp6ArI0.net
安倍さんが言ったとたんこれだわ
でかい封筒が投函されまくりwww

987 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:00.05 ID:4frhppm90.net
>>1
技術的には明日からでも可能、でも利権があるからずっと困難って話やろ
おかしいよな

988 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:20.91 ID:0zQw/nhp0.net
>>979
マスコミって業種が力ありすぎる

989 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:21.09 ID:BWGuquWB0.net
>>983
あ〜マスゴミが本格的におかしくなる時代か〜

990 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:24.27 ID:8uBQ5OSh0.net
>>917
高須院長がマツコ側とはちょっと残念
百田さんが説得すれば…

991 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:30.48 ID:DcmQBDBb0.net
先ずは給料貰いすぎだから下げろ
NHKは国民に歩み寄れ

992 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:34.27 ID:mvaJwZNf0.net
>>972
減らないと増えるは違うぞ

993 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:34.33 ID:NLRwyTD50.net
お前らこのネタでよくここまでスレ回せるな

994 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:36.48 ID:rEWL1W2Z0.net
今国民投票やったらNHK勝てるよな

立花潰すなら今国民投票で決めるしかない

995 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:37.19 ID:9GeATwae0.net
NHKは国民にとって 不 要 です!

996 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:40.15 ID:UtEO9RE20.net
基本的にNHKに問題がある人間が国民の半数なんだから
立花孝志に同意する奴は国民の半数近くいる事になる

997 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:53.67 ID:3LlsXwAK0.net
>>685
NHKをミサイルに言葉変えたら北朝鮮か猿の惑星やな

998 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:10:55.04 ID:tkHXG5Q10.net
>>983
それと 電通が入り、読売との癒着からNHKで巨人戦放送も格段に増えた
そこに巨額の金が動いた、今も動いてるわけだよね

999 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:01.69 ID:Te6+YtO60.net
>>957
大多数がそう考えてくれればいいがね

「今のまま見続けたい」が普通だと思うよ、特に気に入ってみてる人はね

1000 :名無しさん@1周年:2019/08/16(金) 21:11:19.17 ID:H+KXZFnW0.net
>>727
6センチはすぐ相手が悪い言うよなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200