2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨】シャインマスカット10万円相当窃盗 周辺では毎年…

1 :ばーど ★:2019/08/16(金) 19:35:27.93 ID:qPEdqdiN9.net
 収穫を目前にしたシャインマスカット100房が盗まれました。

 16日午前8時ごろ、山梨県笛吹市のブドウ畑でシャインマスカット約100房、10万円相当が盗まれているのを畑の所有者の男性(61)が見つけました。男性は17日からシャインマスカットの収穫を始める予定で、台風10号の影響がないか畑の様子を見に行ったところ、被害に気付いたということです。周辺では毎年、同様の被害があり、警察は何者かが転売目的で盗んだとみて調べています

2019/08/16 19:06 テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162191.html
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/9/a9848_1641_4ebeb2e4_d50e53cd.jpg

97 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 03:27:51.52 ID:mxBW9Wy/0.net
シャインマスカットって韓国人に苗木を持ち帰られて勝手に登録されて別の名前で韓国で栽培されてアジアに輸出されてるんだっけ
韓国人は泥棒ばかり

98 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 03:32:35.26 ID:fCqXgBs00.net
チョンだろ

99 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 03:38:19.93 ID:c68bSTc20.net
恵比寿マスカットじゃないのか

100 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 03:39:23.03 ID:BFCJ23fK0.net
付加価値が高すぎるのもリスクが高すぎるね

101 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 06:43:33.80 ID:RDPdTBkE0.net
しかしよくどんぴしゃで盗んでいくな。
もも、マスカット旬をはずさないのはなかなかできない。

102 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 07:44:57.46 ID:y7AoDaX/0.net
小遊三師匠…

103 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 07:55:41.94 ID:IYJnotFa0.net
>>34
それじゃ農家がやって行けないから

104 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 15:20:24.51 ID:SprOf8M00.net
贈り物で化粧箱に入ってるの貰ったけど
スーパーで買うのよりずっと美味しかった
何が違うんだろ

105 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 15:38:01.56 ID:j61xEWyg0.net
手入れの仕方からなにからが違うのだろう....

106 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 15:42:22.31 ID:69oQlTDb0.net
>>1
また韓国人か

107 :名無しさん@1周年:2019/08/17(土) 15:44:56.15 ID:tMH88w7Y0.net
>>34
ニキビ人間を量産して無気力を増やす作戦さ
アキュテインを未認可にして儲ける作戦さ

108 :名無しさん@1周年:2019/08/18(日) 08:25:07.66 ID:zCy1GUUj0.net
なんで防犯カメラつけないの?バカなの?

109 :名無しさん@1周年:2019/08/18(日) 13:15:36.73 ID:9HXkHIix0.net
移住者と連帯する全国ネットワークって、
上野にあるのか。
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/houjin/npo_houjin/list/ledger/0011883.html

110 :名無しさん@1周年:2019/08/18(日) 13:32:04.45 ID:1tB2CXij0.net
社員マスかいとる。

111 :名無しさん@1周年:2019/08/18(日) 13:41:11.04 ID:CqUhclJI0.net
正規の生産者が出荷したもの以外は偽物として、高値がつかないようにすれば?

112 :名無しさん@1周年:2019/08/18(日) 21:26:26.97 ID:3sIzpBhZ0.net
国籍透視…………‥‥‥‥……・・・・

アルかニダ

113 :名無しさん@1周年:2019/08/18(日) 23:49:31.22 ID:Ya23Tz/j0.net
お気の毒になぁ。
丹精込めて作ったのだろうに。

114 :名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 01:12:57.54 ID:QmgLD8fZ0.net
閃いたニダ!

115 :名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 06:28:18.67 ID:NcwdN9X40.net
>>15
シャインマスカットは登録しなかったので誰でも作れるよ

116 :名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 20:19:22.49 ID:9Gnuzub40.net
>>95
捕まらないというのも恐ろしいね

117 :名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 20:24:26.74 ID:t0t0Z+1F0.net
∀´>

118 :名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 20:25:03.98 ID:GrZ412440.net
ド素人か他の農家かだよなあ
盗むなら市場内の方が遥かに楽チンで大量に手に入るし

他の農家なら出荷時間を熟知してるので
いない時間は完全把握できるし
嫌がらせにこういった真似をするのはままある事

119 :名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 20:29:47.68 ID:H2QHq3Om0.net
893も野菜泥棒で生計を立てる時代だからなぁ
マスカット泥棒もやってるかもしれんね

スーパーとかの店舗でなく駅前や公園で
農家のオジサンとは思えないチンピラが野菜やフルーツを売ってたら注意

120 :名無しさん@1周年:2019/08/19(月) 20:30:55.16 ID:y2Yf08qf0.net
電柵付けろよ。10万ボルトの。

121 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:11:44.12 ID:OhBs5Ri40.net
落とし穴掘って底に竹やりを仕込んでおこう

122 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:16:47.60 ID:x68dytIe0.net
毎年あるなら、何か対策しろよ…

123 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:17:32.71 ID:TlBTZl8S0.net
シャベチュニダ!

124 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:21:05.91 ID:WIZQrfjW0.net
シャイン残業代カット

125 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:24:49.81 ID:bH/uWrdS0.net
通称、死ね(shine)マス

126 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:27:06.26 ID:5dkSwALj0.net
周辺では毎年盗まれてるのに
なんで対策しないのか

127 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:31:50.66 ID:LBdCKyHB0.net
そうやって何でもウリのせいにしてりゃいいニダ

128 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:43:14.01 ID:bFYFbb4U0.net
もう人用にトラバサミとか熱源に向かって射撃してくれるカメラとかつけたほうがいいぞ

129 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:46:43.91 ID:5QIF912g0.net
犯人はだいたい在日韓国人ヤクザ

130 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:47:34.16 ID:5QIF912g0.net
在日韓国人を追い出さないから事件ばかりおきる

131 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:47:58.59 ID:5QIF912g0.net
在日韓国人犯罪者をぜったいに批判しないのが在日韓国人

つまり在日韓国人は全員犯罪者

132 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:49:39.73 ID:QC2sjBd40.net
>>12
伝統的なヤクザのしのぎだ
息のかかった業者に売る

133 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:50:23.58 ID:QC2sjBd40.net
>>126
wifiがあれば1台数千円で防犯カメラ設置できるのにな

134 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:51:00.51 ID:PARCGhyh0.net
> 周辺では毎年、同様の被害があり、警察は何者かが転売目的で盗んだとみて調べています
近場の人間の仕業だな

135 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:51:35.09 ID:vs0VSvDQ0.net
>>6
あ、少し前に
渋谷で傷の桃を軽トラで売ってる様子が
ニュースで流れているの見ました。
あんな感じなんですかね?

136 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:54:08.95 ID:FCvRAWvk0.net
どうやって国外に持ち出してるの? 盗品が合法的に輸出されていて、犯人は輸出業者とグルなの?

137 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 08:54:19.78 ID:7cjuqtk50.net
>>1
また組織的な中国窃盗犯か

138 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 09:02:20.56 ID:vs0VSvDQ0.net
シャインマスカット美味しいけれど高いし、
今年はまだ食べられていないなー。

でも、100房って自分で食べきれる量ではないしそれを売りさばけるルートがあるということは
犯人は同業者の可能性が高いのでは?
盗んで売れば作る手間は省けるでしょうけど
一生懸命育ててきた人の努力や思いを踏みにじって横取りして対価を得る人間性が嫌い。
苦労して歩んできた夫婦が築いた家庭を壊して成功した夫を狙い横から奪う愛人みたい。
天罰が当たって地獄に堕ちることを願います。

139 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 09:06:58.55 ID:vs0VSvDQ0.net
生物だし、この暑さ。
冷蔵しても悪くなるし、日持ちしない。
海外に運んでいるなんて、どうなんだろう?
国内の同業者が自分が育てたフリをして売りさばいているとしか考えられないけど?

140 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 09:07:14.12 ID:K+lVnV770.net
チョンだと思うわ

141 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 09:08:16.19 ID:YDgrJ3Iz0.net
射殺でいいよ

142 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 09:12:18.16 ID:vs0VSvDQ0.net
果物を輸出入するには権利が必要なはず
シャインマスカットのブランド性からしても
利益は高いだろうけどリスキー
巨大なヤクザのルートでもなければ無理
税関がグルってこと?

143 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 09:14:02.63 ID:D5Tb5ikF0.net
>>42
あれは、卸売り市場で売れ残ったのを売ってる。仕入れ値は、一箱300円以下。20倍で売る。親方はテキ屋。
同じ組織で、ネコちやん!ワンちやん!の為の保護活動募金が有る。

144 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 09:26:24.25 ID:BuzDE8rC0.net
ビザの緩和で被害激増してるな

145 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 11:04:35.05 ID:2tpvRjEE0.net
パレスチナとユダヤの間にある銃付きの監視ロボット付けろよ

146 :名無しさん@1周年:2019/08/20(火) 11:52:23.45 ID:VLHeCV6/0.net
高級さくらんぼも毎年たくさん盗まれるな

総レス数 146
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200