2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日航】副操縦士の懲戒解雇検討 本人説明「ホテルでランチを食べていたらコップに日本酒を注がれて水と間違えて飲んじゃった」★2

1 :アンドロメダ ★:2019/08/14(水) 17:25:28.24 ID:0O5a1Dr/9.net
日本航空の54歳の副操縦士が乗務直前に日本酒を飲んでいた問題で、日本航空は、この副操縦士に対して、懲戒解雇など厳しい処分を検討している。
日本航空の54歳の副操縦士は8月10日、鹿児島空港を出発し、羽田空港に向かう便に乗務する前の検査で、アルコールが検出され、交代させられた。

日本航空は、2018年から相次いだ飲酒トラブルで処分を厳罰化していて、詳細を調べたうえで、この副操縦士について懲戒解雇など厳正な処分をする方針。
副操縦士は、乗務直前に昼食をとる際、ホテルでコップに注いだ日本酒を水と間違えて飲んでしまったと話しているという。

https://this.kiji.is/534221078921725025?c=453837512928674913&s=t

★1が立った日時:2019/08/14(水) 15:51:58.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565765518/

2 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:26:29.36 ID:rux1ftWr0.net
間違うか?普通

3 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:26:32.36 ID:aCN0FGNq0.net
どこのホテルだ言ってみろ

4 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:26:39.52 ID:dvZmKC9K0.net
別に検査ではじいたのなら無罪放免でええやん
運転したわけじゃないんだし

5 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:27:16.23 ID:dfuLI2cv0.net
日本人的言い訳

6 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:27:22.31 ID:yTqa9QKH0.net
朦朧記者会見

7 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:27:34.70 ID:zeNTJHFA0.net
百歩譲って間違えて注いだとして一口で気づくやろ

8 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:27:39.83 ID:pH8VEVr30.net
水と見た目変わらんからな
それならしゃあない

9 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:27:43.93 ID:Bq/JM/B60.net
すっかり酔った知り合いが、水をグイッと飲んで、この日本酒旨い!って叫んだのは目撃したことがある

10 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:27:46.96 ID:+vao9u1p0.net
ホテルでコップ酒かよアホか

11 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:27:53.63 ID:qhJNlXIr0.net
悪質だよね

12 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:28:11.79 ID:hC80j9BN0.net
酒を水と間違える程度の人なら、飛行機を操縦しない方が良いと思う。

13 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:28:13.86 ID:+juHD8Uh0.net
とっさに思いついた言い訳がバレバレの嘘しか思いつかないヤツは緊急時にマトモな判断ができないだろうな?

14 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:28:15.24 ID:ZEs0GLtq0.net
常務直前に酒を頼むか普通?

15 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:29:03.53 ID:q4FiRkZS0.net
常習犯ならともかく、1回で解雇って
裁判になったら解雇権の濫用で負けるんじゃない?

16 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:29:13.54 ID:cTMm7Ns/0.net
パイロットが少ないのに解雇したらダメだろ
仕事中に酒を飲むのも仕事だろ

17 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:29:15.74 ID:0L0nuy3x0.net
あるあるあ・・・・・・ねーよ

18 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:29:24.87 ID:Q/hEZ9Gb0.net
日航墜落事件の直前だし
最悪だな。

19 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:29:32.92 ID:tdFOjD550.net
>>4
スケジュールきまった仕事て
ごめん乗れませんでしたで済むか
交代要因いるし
国際便なんて出先のホテル代は会社持ちだぞ

20 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:29:37.72 ID:3ZFk6iRz0.net
123便追悼企画?

21 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:29:40.26 ID:sPGA5jYT0.net
中卒ヤンキー鳶職でもそんな言い訳しない

22 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:30:21.51 ID:4/HT4nMx0.net
こんな言い訳誰が信じるか
正直に飲みました、もう二度としません…と言っとけば
懲戒解雇は免れたと思うが

23 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:30:25.59 ID:CQaPLjDM0.net
そんな舐めた言い訳をするのは、むしろ辞めたいからだろ

24 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:30:27.48 ID:d8THbUHf0.net
水のように飲んでる人なら仕方ないな

25 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:30:28.88 ID:GL2tl+520.net
>>4
待機がいるとは言え、その代わりの操縦士の遣り繰りとか新たな待機シフトチェンジとか色々大変よ

26 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:30:31.79 ID:eaep45N00.net
いい日本酒は
水みたいだからな

27 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:30:36.54 ID:JPEghLaQO.net
水と間違えて日本酒を注ぐ 有り得ない
注がれた日本酒を水と間違えて飲む 有り得ない
飲む気マンマン解雇妥当

28 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:30:39.78 ID:PY+eR4Kj0.net
ならホテルに損害賠償と慰謝料の請求起こすだろ

29 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:30:54.05 ID:vBGh3Uau0.net
言い訳がひどい笑

30 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:30:56.04 ID:3ZFk6iRz0.net
こいつだけ御巣鷹山に激突してれば良かったのに
黙祷!

31 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:00.39 ID:RVmcVqAc0.net
日本航空に54まで勤めていれば、年金受給金額は現時点で十分な額。
受給開始の65歳までの10年間をどう生活をしていくかだけ。
それも、親の財産があれば、明日から無職でも平気では。
景気、入社した会社、職種と人生運は良すぎるかもぉ。

32 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:08.70 ID:HOY/n5UU0.net
>>8

(‘人’)

コップの中で日本酒なら揺らいでるだろうがよ(笑)

>>1

良いホテルだね(笑)

33 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:11.09 ID:ufuhPQAJ0.net
飲んだ時点で気づくだろ
そしたら乗務しようとするのおかしいやん

34 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:15.08 ID:lsjmZDmT0.net
お前ら、操縦士を責めるならちゃんと言い訳の代案出せよ
代案も出さずにただ操縦士を責めるとか、ただの卑怯者だわ

35 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:16.59 ID:HQvi/d7z0.net
さ〜けーはのーめぇのーめぇ
のむーならあばー

36 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:26.58 ID:0AQvW+Bs0.net
面白いから処分を少し軽くしてやるべきだと思う

37 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:33.56 ID:wxH96bse0.net
この釈明だと
再発防止が不可能だからな。

38 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:37.31 ID:YKPuSlzT0.net
これは苦しい
無理ありすぎだろw

39 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:38.83 ID:7yXUkpOo0.net
飲んでしまったのはまずかった
でもその誰からも突っ込まれるような言い訳はもっとまずかった

40 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:46.91 ID:8vWKWzYk0.net
54歳副パイロット
会社的にはもう切りたいよね

41 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:51.39 ID:DHESiXNe0.net
54歳の副操縦士
後ろも詰まって邪魔だろう。

42 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:55.27 ID:R1sI1hch0.net
こんなのに国費投入するのは間違いだったよな

43 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:31:57.77 ID:u0gE3YVs0.net
脳への深刻なダメージ

44 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:06.30 ID:87fZ4W5H0.net
その手があったか🍶

45 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:12.19 ID:HqlfQjH/0.net
いや、口を近づけただけで分かるだろ
日本酒は特有の匂いがするんだから

46 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:21.18 ID:p0KQrGkT0.net
とりあえずホテルで確認したら分かるだろ。
そのホテルは日本酒飲み放題って訳じゃないだろうから。
支払い明細に日本酒がなければ無罪。
あれば懲戒免職で確認しろ。
(´・ω・`)

47 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:32.63 ID:MYLySShx0.net
プロ根性は何処にいった。

48 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:33.20 ID:B6yWymj40.net
アル中の奴ってさ我慢ができないんだよね昼間でも。
俺の親父がそうだったけど、案の定早死にしたな。今日はお盆。

49 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:33.80 ID:JXl5rJeM0.net
はめられた可能性はあるいや注がれた可能性はある
すべては防犯ビデオか同じレストラン客等の証言が決め手になる

50 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:40.81 ID:0yh0kdSa0.net
じゃあなんで間違えて飲んだと先に言わなかったのw

51 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:56.19 ID:lzCn8k3N0.net
だとしても厳罰食らってもホテルを訴えないんでしょw

52 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:58.14 ID:4Y2J44r20.net
そろそろ群馬の山の中にもう一度墜落した方がいい

53 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:32:59.54 ID:OVOKisfQ0.net
日本人ってのは都合が悪くなると言い訳・負け惜しみに走ってしまう、そういう民族性なのだろうな
それがあまりにも醜いっていうわけで、「昔の人は責任をとって腹を切っていたのだ」と嘘の伝説をでっち上げたのだと思う

54 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:33:04.85 ID:SheXv8Q70.net
>>1
相当ズル賢い奴、だとみた。

55 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:33:07.99 ID:U7cAw43K0.net
ANAホテルにはめられたのか

56 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:33:08.65 ID:zj9pIw+t0.net
このドジっ子め

57 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:33:23.52 ID:x0ZD7XTU0.net
呑まなければ操縦桿を握る手が震えるから業務に支障が出るんだろう

58 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:33:24.69 ID:Q0JzR2x/0.net
昼に飲んでしまうとかアル中でしょ

59 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:33:24.86 ID:gk14tpWe0.net
始末書減給で片付くところが言い訳がクズ過ぎたんで解雇までいっちゃったと

60 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:33:29.80 ID:l1QVrSs60.net
1.口に含んだ時点で吐き出さなかった
2.飲んだことを申告しなかった

61 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:33:41.34 ID:vQ0gcpdD0.net
飲んだら正確冷静に飛ばせる方もいるから人それぞれ

62 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:33:45.80 ID:6ZJXOsET0.net
フェラチオしてて、突然出されちゃったから
飲んじゃったと同じようなもん?

63 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:10.54 ID:DMFQqnJe0.net
まぁ酔ってたら気づかんわな
しゃーない

64 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:11.95 ID:p0KQrGkT0.net
つーか、日本人なんて世界有数の酒の弱い民族なんだから
もう、酒豪をパイロットにするのは辞めろよ。
(´・ω・`)

65 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:12.57 ID:EkdEJriX0.net
しかし、パイロット不足ではないかな

66 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:12.84 ID:uzChvYOP0.net
>>1
お前らがもっと上手い嘘を考えてやれよw

67 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:15.62 ID:1r3ftKvI0.net
これは苦しい言い訳

68 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:27.68 ID:Go1ZJ3TB0.net
何その爆弾級トラップ

69 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:29.36 ID:JXl5rJeM0.net
>>50
言えない事情があったんだろ

70 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:39.87 ID:VMnZeeJs0.net
出会い頭に女の子とぶつかったらチンポ入っちゃったから中出ししたくらい自然な言い訳

71 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:44.89 ID:4/HT4nMx0.net
引退して旗振りやれ
真夏と真冬はかなりキツイぞ
特に真冬の冷強風、真夏35度の湿度100近い無風…
ニュースでは報道してないが、実際に死人も出てる

72 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:53.10 ID:mSGWuEX+0.net
麦茶と麺つゆを間違えて飲む奴多いだろ

73 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:34:59.81 ID:Tki2BLmS0.net
鼻が詰まってて匂いがわからなかったんだよ

74 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:01.06 ID:7yXUkpOo0.net
>>34 コップに口を近づけただけで 日本酒か水か匂いでわかるもんだろ
それさえ気が付かないっていうんだから これ以上の代替案あるわけないわ

75 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:06.70 ID:Hyu6dIim0.net
おれもやったことあるぞ
幼稚園のとき

76 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:08.44 ID:SumeRhd/0.net
>>12
副操縦士「ちがうんです、酔ってたから水と日本酒を間違えただけなんです」

77 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:18.61 ID:HBFhEU5w0.net
そんなホテル怖くて使えないな

78 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:25.75 ID:9bGqUVD60.net
注文もしないで日本酒をサービスしてくれる店、教えてくださいw

79 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:26.32 ID:yvsoteC40.net
御巣鷹山事故の原因も圧力隔壁や整備不良ではなく飲酒だったりしてな
企業としての体質変わってなさそうだし

80 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:26.36 ID:t2fuVANf0.net
事前検査で発見できたんだからクビにするまでのことはないでしょ。
これが解雇になったら、事前にお酒飲んだ人は体調不良とか理由つけて休んで、事前検査を受けなければ済むってことでしょ。
せいぜい休職3カ月、減給3か月、降格くらいでいいと思うけど。

81 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:33.75 ID:WYULlLK/0.net
その前から酔っていて、昼食で日本酒と水の区別が付かなかったんだ

82 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:34.19 ID:QITTFMTM0.net
盛られた上に催眠術をかけられたな

83 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:34.79 ID:DHESiXNe0.net
>>54
競輪だとのSに上がらずAの真ん中ら辺をノラリクラリ…

84 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:36.08 ID:Nk/wRSkz0.net
なんだ、間違って注がれたのを飲んでしまったのか?
じゃあ問題ないな!

85 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:39.94 ID:VW6djFBe0.net
>>3
日航ホテルという落ちなら面白い

86 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:35:51.72 ID:GdCt5ZAX0.net
>>9
その知り合いって上島竜兵?

87 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:36:06.41 ID:T41SGhv70.net
あるある、酒と間違えて水飲むことwww

88 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:36:25.19 ID:0AQvW+Bs0.net
>>38
切羽詰ると頭のいいのでもこう言うのしか出て来ないんだよ

89 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:36:27.05 ID:O4UlfuGQ0.net
二日酔い状態では勤務できないからあえての迎え酒だろ。問題なし。

90 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:36:40.28 ID:eVt0515x0.net
これは見苦しい言い訳
酒の臭いで分かるだろ・・

91 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:36:56.49 ID:v6s8/e6V0.net
ランチで日本酒が出るかな?せいぜいビールくらいだろ

92 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:37:01.50 ID:aHTlJuar0.net
ガキみたいな言い訳すんなボケ!

93 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:37:03.99 ID:E46yqF+C0.net
人様の命を預かる仕事だから厳罰はやむ得んだろ。
これだけ厳しい処置が検討されるなら常習犯じゃないの?

94 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:37:04.46 ID:lsjmZDmT0.net
ここからどう機体を立て直すか、幹部たちはそれを見ようとしてるんだよ
操縦士の力量が試されるのはここからだ

95 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:37:15.17 ID:iKaLkx370.net
面白い言い訳したら許してやるのに…
こいつは死刑だなw

96 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:37:18.54 ID:/ilwWmzZ0.net
もっとマシな嘘つけや!

97 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:37:19.50 ID:ivEYQmb90.net
あるある割とよくある

98 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:37:28.67 ID:wXAeHX530.net
間違えならゴクゴクは呑まんだろうしなぁ

99 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:37:33.46 ID:G+rP8RYn0.net
ここ数年問題になってるけど以前は乗務前の飲酒って当たり前だったんだろうな

100 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 17:37:35.05 ID:a6RtRWEk0.net
ランチで日本酒を水代わりに
つぐ店とかホテルってあるのか?
だとしても飲まなきゃ良いし、
飲んだら出社しないで、
ホテルを訴えれば良い。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200