2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【即位礼正殿の儀】米ペンス副大統領が10月来日へ、中国は王岐山国家副主席で調整

1 :みんと ★:2019/08/12(月) 02:34:33.90 ID:7YxcogEV9.net
米国のペンス副大統領が10月に来日し、国内外に天皇陛下の即位を宣明するために催す同月22日の即位礼正殿の儀に参列する方向となった。トランプ大統領は5月に即位された陛下と国賓として初めて会見した。大統領と副大統領が相次ぎ陛下の即位を祝い、日米同盟重視の姿勢を示す。中国からは王岐山国家副主席の参列を調整中だ。

皇居で行う即位礼正殿の儀には国交がある195カ国の元首や駐日大使らを招く。10月23日夜に…

日本経済新聞 2019年8月12日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48482070R10C19A8MM8000/

2 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:34:44.08 ID:j2kFTEut0.net
http://livedoor.blogimg.jp/tyousennkiller4649/imgs/6/f/6f79c833.jpg

3 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:35:51.95 ID:vccj9oUA0.net
まさか、あの国は入ってないだろうな  汚らわしいものな

4 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:36:52.67 ID:fBTD6RJ50.net
半島からは誰が来るんよ?

5 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:37:08.31 ID:Z+qH1LTH0.net
トンスル王国

6 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:38:35.96 ID:wPyFeaUL0.net
>>1
トランプを犬代わりにしている
ラスボス登場かよ。。

7 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:38:44.06 ID:Pf59o0gv0.net
アメリカ・・・副大統領
中国・・・・・副主席
ロシア・・・・不参加
韓国・・・・・不参加
北朝鮮・・・・不参加


天皇の行事に招待したのに、

国のNO2、不参加ばっかり(笑)

8 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:38:58.70 ID:3/dOGOio0.net
同格

9 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:39:25.43 ID:/+t5GK9J0.net
>>4
普通は首相

10 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:39:37.57 ID:OjgMsvEn0.net
韓国は?

11 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:40:04.70 ID:iQQUex750.net
ペニス副大統領

12 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:41:55.61 ID:wPyFeaUL0.net
間抜けなヤツがいる

王岐山は習の心臓
ペンスはトランプの飼い主だ

逆に恐ろしいくらいだわ

13 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:41:58.03 ID:yrI0IsLK0.net
ナイス選択

トランプ大統領は、飽きて不機嫌になるの目に見えてる。

14 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:41:58.90 ID:eJvAmzTi0.net
>>7
逆に首脳全員だったらこえーよ

15 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:42:08.19 ID:GLY+BnNJO.net
メインは王室のある国々だから 米中では無いよ

16 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:42:56.84 ID:j5Ym/FKr0.net
舐められてるな

17 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:45:46.79 ID:eHn9T+7P0.net
>>9
ロシアはよりによってメドベージェフかよ。

18 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:51:12.21 ID:ykMC53vL0.net
儀礼だから
韓国を招待しないって訳にはいかないんだよな
どのツラ下げて来るのか知らんが

19 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:52:06.02 ID:dES82Gak0.net
韓国は
少しでもプライドってものがあるなら
招待を受けてても当然、蹴るハズなんだが...w

20 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:53:38.66 ID:+GKLDweu0.net
天皇は京都でゆっくりしててほしい
150年前にテロリストに政治や軍事の場に駆り出されて気の毒だった
大東亜戦争も昭和天皇は悪くない
すべて150年前のテロリストどもが悪いんだ

21 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:53:59.99 ID:5FaXUvdA0.net
>>7
生前譲位とはこういう事
実質上皇が格上

22 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:54:22.35 ID:zzokqQtZ0.net
英王室からはチャールズか?ヘンリーか?

23 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:54:23.60 ID:rYWW4xga0.net
>>15
ならロシア皇帝ウラジーミル1世とかよばんとあかんな

24 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:55:10.35 ID:NaWVZpjj0.net
チョンコロはくるなよ。

東京五輪も来るな!

来るのは、正常な知能を持った人間だけに限る。

25 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:00:13.89 ID:Yelvbj5m0.net
すペンス乳腺

26 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:05:30.15 ID:Gvm7VQ7A0.net
>>12
アメリカではペンスはトランプほど人気が無いぞ

27 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:07:54.00 ID:N3Za8fp50.net
>>20
さすがにそれはキチガイ

28 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:11:19.12 ID:YYe8KrYa0.net
>>7
米国は前回も副大統領ですが
何より既にトランプが謁見済みだし
あと下4つはどうでもいいし

29 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:12:28.85 ID:bR1vGkox0.net
>>3

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

30 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:16:17.21 ID:PvEwG35X0.net
習近平は副主席の時に上皇に(実質)首席就任前の謁見してるから
流石に代替わりのところは中国側も

31 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:16:50.55 ID:1ubStq7S0.net
外国から客呼ぶの葬儀の時だけでよくね?

32 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:22:58.44 ID:qYCzbSnz0.net
騎乗位の次が側位か

33 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:32:00.40 ID:IYpC4lWYO.net
大事な外交の場だからな〜。
日本の皇室絡みのイベントで、国交断絶状態だった国同士の代表が何となく立ち話をして、
それがきっかけで交流が再開したとか、
中小国が大国から援助や投資の約束を取り付けたりとか、諸外国にとっては結構美味しいイベントだからな。

34 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:37:16.61 ID:2ignF4Ml0.net
中国からは王岐山国家副主席の参列を調整中
副主席なんて呼ばなくていいよ
きんぺーが来る気ないなら誰も来ないでよし

35 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:37:52.27 ID:ThUR8DV20.net
り地域は来ないでね
オリンピックもw

36 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:39:29.60 ID:2ignF4Ml0.net
ペンスは顔が怖い
悪役の顔だよね

37 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:40:15.39 ID:Tm93s0on0.net
あの国は見送りでしょ

38 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:40:24.83 ID:5ZZDM+bK0.net
お前らの祖国である半島からは誰も来させるなよ

39 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:41:38.30 ID:tmhfVq/A0.net
王岐山のカウンターパートは菅官房長官なのかな

40 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 03:45:11.79 ID:uDM1+vlW0.net
個人的には国内がそれどころではない状況のイギリスから誰がくるのかが気になる
ま、チャールズ皇太子かウィリアム王子がくるなら無問題なんだけど

41 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:06:40.51 ID:4zp3Ag3W0.net
中国は行きたい人がぞろぞろいるから大変らしいけどね

42 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:08:44.81 ID:O4WKEY9v0.net
>>36
頼りがいがあるけどな

43 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:11:41.21 ID:qQpfxcHg0.net
>>36
ペンスは誠意そのものだよ
トランプとは、真逆

44 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:12:34.20 ID:ZsVxLfTz0.net
共和国って王イラネ皇帝イラネの国なのに皇帝の即位を祝いに来るのか

45 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:12:56.54 ID:XMpSFXwJO.net
ということは、この副主席が次の国家主席か

46 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:16:14.85 ID:u5WIlauY0.net
>>45
習近平より年上だし違うが、彼は習の最側近にして右腕参謀みたいなもんで中国の最重要人物なことは確かだ。

47 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:19:34.15 ID:PUdFq1+J0.net
センターにチャールズ皇太子が座るのは確定。となりにペンス、反対側は
オランダ王室かスペイン王室だろうな、常識的には。

48 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:30:36.23 ID:WJgnm+Cc0.net
>>44
まともな教育受けた層なら浅はかな政争で王室を失うという取り返しのつかないことをしたって自国の歴史を客観的に見ることができるから、歴史のあるそれも王室、皇室を持つ国には敬意を持ってるんだよ。

自国と同じように様々な動乱がありながらもそこを乗り越えて今に至る、この重大性が貴重なんだよ。

誰かの強権があってってだけでは維持継続なんて絶対できない、国民の強い支持がないとあり得ないことだからね。

今王室皇室があるという事実はそういう時間を超えて歴史がつながってきたという証明であって奇跡的なもの。

どんな傑物が現れようと一代でそれらを乗り越えることなんて100パーセント無理、だからひざまずくしかないって感覚になり敬意を持つんだ。

バカはあれはただの同じ人間だとかそういう表面的な部分しか見れないからわからないんだけどね。

49 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:38:31.94 ID:OVm/1nfw0.net
まぁ、こんなもんだろ

世界各国は、即位したときの簡素な儀式で終了してると思ってるだろうし
え、「また、儀式やるの?」みたいな感じでしょ

それにしても、トランプは「スーパーボールより凄い、是非出席してくれ」と言われた
とか言ってたのに、結局、出席せずかwww

ネトウヨは、「天皇・皇室はすさまじい外交的価値がある!(キリッ」とか言ってるけど
実際は、不参加とかナンバー2とかが参加ってケースが多くて、大したことないよなぁw

ローマ教皇のヨハネパウロ二世が亡くなった時は、世界中から大統領とか集まったんだがw

50 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:39:31.50 ID:vvkWrpkz0.net
>>4
外相で十分だろ

51 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:45:45.97 ID:4zp3Ag3W0.net
>>50
韓国の外相は名前だけで、政治家としては論外の人
失礼レベルだよ
韓国でも異論だらけの人

52 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:47:27.54 ID:zu8WpyK50.net
>>49
キリスト教のお偉いさんが死んだのにキリスト教徒の
お偉いさんが来なかったら笑うどころの話じゃない

53 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:52:18.82 ID:WQUc0haI0.net
49
私もそう思います

54 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:52:27.01 ID:cEmLiAcI0.net
日本からは津田豚副社長がw

55 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:58:11.06 ID:zu8WpyK50.net
そもそもロシアやらは制裁と失政で国内が完全に崩壊してるんで
お偉いさんを送れるわけ無いわな

56 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 04:58:29.56 ID:kdLlfEMx0.net
韓国は来ても首相じゃない
面白顔の議長だったら面白そうだけど

57 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 05:03:23.95 ID:WJgnm+Cc0.net
>>49
逆に自分の宗教と関係ないのにこれだけ集まるって方がすごいやろ

58 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 05:18:33.46 ID:BK+YAQww0.net
ペンス副大統領の来日を歓迎します。

ペンスさんは、正統派の副大統領だね。
ブッシュジュニアに雰囲気が似ている。

前回来日時は、砧公園に来てくれました。

総レス数 146
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200